【映画】実写化してほしい漫画、1位は『SLAM DUNK』 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:34:41 qbBJ6iUfO
仙道は身長的にもこみち辺りかな 

藤間か海南のモンキーは水島ヒロが髪型的に合うな

751:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:34:57 sZ05P7WyO
>>747
間違えた
吉岡が真田で、コータローが黒崎って人なのね

752:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:35:41 0Qycdqcf0
>>749
え・・
昔のは昔ので並存して売ってんじゃないの・・

753:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:36:06 SGG8ijN+0
>>750
水嶋ヒロの髪型みるとテニプリの目の赤い奴思い出すんだが
名前はシラネ

754:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:36:49 0hJVDYHYO
ホットロード

755:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:38:35 sKuaP1t70
【漫画】JC版単行本「ドラゴンボール」全42巻が
5月下旬の重版分より鳥山明の描き下ろし背表紙に一新

紙一絵:「ドラゴンボール」背表紙一新で新装重版
URLリンク(metaru47thp.blog60.fc2.com)

5月15日出来 JC 『DRAGON BALL』1〜20巻
※定価改訂・新カバー重版 鳥山明
5月18日出来 JC 『DRAGON BALL』21〜42巻
※定価改訂・新カバー重版 鳥山明

(旧装丁版は在庫のみでそのまま絶版の模様)

書店さま向け特別重版情報
URLリンク(www.s-book.net)


756:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:38:55 h4J//50w0
僕等がいた ってw
ヤリチンとヤリマンが青春の悩み(笑)を恥ずかしいポエムみたいに語るあの漫画か

757:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:39:14 ZGR4Ts/OO
>>747
大方30年近く前だね。
知らない人の方が多くて当たり前。

758:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:40:14 XfWs98LQ0
>>752
次の重版から新装(ジャンプコミックス)されるから
古いのは今ある在庫のみでしょ。

759:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:40:32 oiTmSKLmO
原作が大人気作品は実写化させないほうがいい

760:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:40:47 fIfhrgg00
それより堀北真希ちゃんで電影少女やれ

761:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:40:56 CNLs9tRW0
SLAM DUNKはすでに韓国で実写化されてる 無許可だけど

762:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:42:02 0Qycdqcf0
>>758
そうなんだ

763:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:43:11 h4J//50w0
実写望んでるのってにわかファンだけなんだよな
2次元を3次元にしてもイメージが崩れるだけなのは皆わかってるわけで
正当のファンが望むのは絵が動くアニメーションになること

764:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:46:18 EVQk0Ljm0
芸人、イケメン俳優、アイドルの人気コンテンツを活かして
奇面組を青春映画っぽく実写化したほうが無難

765:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:46:23 lLRZXNcDO
ジャニタレ使おうにも身長問題がな〜

766:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:46:43 GwWPC/UnO
特攻の宅

767:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:46:47 R4rN5GCBO
桜木花道→城田優
流川楓→松山ケンイチ
赤木剛憲→井上康生(日焼けをさせる)
木暮公延→小泉孝太郎
宮城リョータ→田中聖
三井寿→玉山鉄二
彩子→水川あさみ
晴子→石原さとみ
安西光義→西田敏行
水戸洋平→高岡蒼輔

768:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:49:33 VzPiFUTq0
昔どこかのCMで線画みたいなスラムダンクのアニメやってた時あったけど
動きが凄くて一試合分見てみたいと思ったな

769:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:49:43 dBGhWsO+O
め組の大吾を作り直してくれないかなあ。
原作のファンだったから、割と楽しみに一話を見て、
それ以降見るのを止めた。

770:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:50:04 NXtoOdZK0
アウターゾーンやればいいのに

771:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:51:03 aPAttUbK0
いまだにスラムダンクって(笑)もう過去の遺物
今の子供はこんなだせーバスケ漫画なんて読まねーっての
現在のジャンプの主役はワンピースだしな。
ジャンプ系列でいくとワンピースこそドラゴンボールの後を次いだ
幅広い世代の読まれている最高の漫画。

772:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:51:03 xjqqaT+w0
どんなに優れた映画監督を起用して、イメージどおりの役者をつかっても
原作のマンガ、そしてアニメに勝ることは無理。

773:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:51:34 0HiLtbNA0
桜木 デニス・ロッドマン
赤木 シャキール・オニール
三井 レイ・アレン
流川 マイケル・ジョーダン
宮城 アレン・アイバーソン

774:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:51:49 0Qycdqcf0
>>768
一回「ちゃんと」アニメ化してもらいたいよな

775:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:52:23 HDMhEcyGO
桜木が城田とかアホかよ、長瀬だろjk

776:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:52:27 jkJZ0apKO
寄生獣だな
最新のCG技術で戦闘シーンを再現してほしい
ただ、あの哲学的なストーリーがアメリカ人にウケるかどうか

777:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:52:44 Gn5zrSQ60
スラムダンクこそハリウッドでやればいいのにな。
欧米でもそこそこうけそうなプロットだと思う。

778:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:52:59 EcJ2XS+N0
寄生獣

779:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:53:03 AnyDV3hC0
巨人の星を実写でやったときは
星飛雄馬と花形は誰がやったの?
親父は憶えてるんだが・・・

780:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:53:14 b6sC5OvjO
>>767
いいね。見たいかも。

781:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:53:20 zLasj5heO
>>275
( ´_ゝ`)つ浅野なつみ

782:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:53:32 bzjpWmrC0
ルルーシュ>>超えられない壁>>スラムダンク

783:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:55:17 0YiGEaYaO
好きな漫画は実写化されるの無理
月光の囁きを誉める人がいるけど、あれは別作品と思いたかった
別作品ならまだいい映画として見れたし

784:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:55:19 xjqqaT+w0
>>771
残念ながら、今のジャンプは幅広い世代に読まれてなければ
発行部数も、あんたの言う過去の遺物の頃に比べて半分以下。

小室がミリオンセラー出してた頃のCDの売り上げと、
韓国人がオリコン上位に顔を出してる今とを比較してるようなもん。

785:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:55:34 h4J//50w0
>>782
初代限定な
R2はスラダンはおろかとらぶる以下

786:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:56:12 b6sC5OvjO
桜木は昔のもこみちでもいいな
キャラ的には長瀬のほうがはまるだろうが

787:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:57:25 b2ZyD/y8O
>>309
アホか?
>>317だろどう考えても

788:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:57:32 h4J//50w0
今のジャンプはほんと酷いな
読める漫画は長寿漫画ばっかで新人が糞すぎる
西尾維新の原作使うらしいけど前回10週打ち切り作家じゃ無理だろうな

789:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:58:04 bSCLUerw0
>>773
ソレシカナイ

790:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:58:20 75rz7ii40
だから室伏兄貴主役でベルセルクをやれと

791:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:58:53 X8tkLJU60
>>776
寄生獣はストーリーはどうでもいいんじゃないかな。オリジナルで。
マンガも、ストーリーは後付で、「あの絵が見せたい」っていうのがあったから
成功した作品だから。

792:名無しさん@恐縮です
09/05/03 14:59:49 zBOg5UL40
同じ腐女子マンガなら 
テニスの王子様>スラムダンク

これが現実だろ

793:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:00:58 EOOthe5kO
>>192 >>330

ちょっと考えが変わったよw

794:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:01:11 BGn91TZiO
>>783
あれは良かったな
ついでにオムニバスか群像物で傷だらけの天使たちを実写化希望

795:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:01:15 nXWRVqRS0
やめろ

796:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:01:43 0i+6PFEbO
寄生獣はグロ描写がある上に内容が深すぎて脚本が消化不良を起こしそう
あまりにも完成すぎてていじる余地がないのはきつい
おそらくデビルマンみたいになる

797:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:01:49 ug6mbPStO
スラムダンク(笑)

798:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:02:17 dCf/s35xO
monsterだけはわかるなぁ
24とかプリズンブレイクよりおもしろくなりそう

799:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:02:28 nXWRVqRS0
>>330
> 福田…綾瀬はるか 「ぶちょお…もっと…もっと褒めて…」

はぁはぁ

800:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:02:56 7Fg837610
宮城さん焼くに是非156を

801:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:03:32 P4FQyDRP0
スポーツ系の実写化はほとんどこけてない?

802:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:03:54 byGtpZs8O
スラダン、やるならどうせなら、スピルバーグとかジェームスキャメロンなんかに監督して欲しいもんだぜ

803:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:05:39 IyQTbXlN0
スラダンの人気はイマイチわからん。
当時それだけバスヶマンガ少なかったということかな。
今ジャンプでバスヶマンガ二つもやってるけど両方読む気力無し。

804:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:06:58 0Qycdqcf0
>>799
究極のアイドルものだよなw
男なら絶対にどれかのキャラがストライクに来るw

805:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:07:55 dCf/s35xO
I'sやって欲しい
深夜枠で。

葦月役は誰やってもスゲー叩かれそうだけど

806:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:09:10 3+3zFh69P
>>805
全ては尻にかかってる

807:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:09:35 jwY+mPyO0
ヒカルの碁なんてすぐできそう

808:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:09:55 2w9R4jjo0
>>330
流川役を綾瀬はるかだろ。
スラムダンク2では教員になるからそこでバスケ部員に
「試合に勝ったら先生のおっぱいを(ry」と頼まれる流れに。

809:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:10:45 pQ7/5/080
>>760
脊髄反射でムカッときたけど
堀北真希が「コバンザメー」ってやるのを想像したら
何だかいいかもって気がしてきた。w

810:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:11:04 iL6QzS+HO
昔ジャンプでやってた
リーダーたけしを実写かしてくれ
たけしはワッキーで

811:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:11:13 xuW8JWGBO
流れ星銀を実写化しろや!
赤目はSoftBankのお父さんでいいと思うぜ!!

812:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:12:41 x1GwKdzRO
実写化でコケたらかなりイメージダウンになるからやめとけ。


813:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:13:18 wmxoxu3M0
桜木 香取慎吾
流川 小栗旬
赤木 Perfumeあーちゃん
宮城 猫ひろし
三井 江口洋介
小暮 デーモン小暮

814:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:14:37 sC9SYaBsO
実写化して成功しそうなのはMONSTERだけだな。

815:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:14:48 CvRs/m8VO
声優がそのままやれば良い

816:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:14:53 /BO5ALjP0
やっぱ稲中だろ

817:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:20:14 RMqNpHC/O
イノタケがまだ下手くそなときだから日本人なのにみんな8等身あるのな。
リアルと見比べると全然違う。

818:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:21:16 NAQdqpMN0
大泉洋で銀魂。



※ただし、お笑い回に限る。

819:カタストロフィ ◆64jdTiCA4M
09/05/03 15:21:58 0dDy9D/x0
SLAM DUNK
桜木:佐藤智仁(岡田将生)
流川:城田優
ゴリ:山本裕典
三井:岡田将生(佐藤智仁)
宮城:D BOYSのリーダーあたりで
小暮:小栗(山田)

ONE PIECE
ルフィ:田中圭
ゾロ:田中聖
ナミ:小松彩夏(夏帆)
ウソップ:ロナウジーニョ
サンジ:平岡祐太
チョッパー:永源遥
ロビン:栗山千明(加藤夏希)
フランキー:長島☆自演乙☆雄一郎
ブルック:エロールジマーマン

820:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:24:54 Vu5V3P8dO
桜木は桐谷健太が
いい

821:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:25:38 qW5Sna2L0
ルーキーズ(笑)みたいなキャスティングしたら絶対見ない

822:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:26:12 1BDkTX0w0
ワイヤーアクションかつスローモーション
すごく間抜けになりそうw

823:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:26:27 hRC5yh5GO
りびんぐゲームやらないかなー

いずみちゃん堀北真希で

824:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:26:49 aXdXlQD70
どうせジャニだらけで試合するシーンより喧嘩してるシーンのが多くなるんだろwww

825:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:28:11 YbtSyMulO
堂本光一がプロモかなんかで殺陣かなんかやってるやつが何かの漫画に似てるんだっけ?

826:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:28:21 nPCmCIjN0
>>773
赤木はどう考えてもユーイングかロビンソンだろうが

827:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:28:48 h7JfScmjO
>>330
最高!

828:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:29:23 AcSa8eQ2O
>>808
うわつまん

829:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:29:57 3fXRw+ddO
ブラックラグーンとかワイルダネスとかやれよ

830:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:31:18 yrt8ZgDvO
フルーツバスケットを実写で頼む

犬:玉木宏

831:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:32:30 sXNh7mor0
安西先生 蛭子さんだろ。

832:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:32:33 3Ge9vtIpO
>>825
るろ剣っしょ

833:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:35:24 sXNh7mor0
ラオウ    香取慎吾
ケンシロウ  草薙
ジャギ    中居
トキ     稲垣



834:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:36:13 DZ026L6R0
ONE PIECE
ルフィ:東方神起のジェジュン
ゾロ:東方神起のユチョン
サンジ:東方神起のジュンス

835:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:38:54 V8ySc+EXO
ファミリーコンポ


北条司の他の作品は全く読んだことないけど。

龍彦と紫の配役(女装の似合う男優)さえクリアできれば可能だと思う。

836:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:39:29 fIfhrgg00
>>806
プリプリおしりと言えば堀北真希ちゃん。

837:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:40:56 7x4oYjgBO
>>813

perfumeのあーちゃんwwwwwwww

838:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:41:23 DFLlY29hO
ギャラリーフェイク
フジタ=唐沢寿明
サラ=黒木メイサ
三田村=鈴木京香


839:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:42:47 hgoNsqtB0
まともな実写化作品が無いんだよな…

840:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:44:32 Cp6FIvXj0
ジャニーズに星矢やらしときゃそれなりに客入るだろう

841:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:44:48 cFDGMKgNO
>>810
そういや似てるなw

842:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:45:20 7x4oYjgBO
長瀬・池内博之・小栗旬

は絶対使って欲しい!

843:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:46:47 51yel+nk0
>>1
既にDEAR BOYSではやってるし。
リングを低くしてミュージカルにしてた。
見所は腐女子歓喜の出来栄えだったが。。

844:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:48:02 C+zGyLq90
>>810
たけしの父ちゃんはKIDの親父でな

845:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:49:15 dqjSh2gIO
天使なんかじゃないとかならいくらでもできるだろうけどスベるよな…。
むしろルナティック雑技団のモリヤを玉木宏でwww

846:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:49:25 5kg3vArVO
田臥勇太を実写オリジナルのライバル役で起用すべき

847:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:49:52 6mDRGAx60
>>810
ボンチューは城田優だな

848:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:51:38 ALLOtyaW0
スポーツ漫画の最大の見所は当然試合シーン
そこが小学校の学芸会になるドラマに感動もへったくれもない

849:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:53:43 0PhuUlqy0
別に実写いらんやろ、芸能人側による原作人気への便乗に過ぎん
goemonの紀里や監督で、漫画原作者が書いた絵をCGにしたら済む
ていうかコミック読み返すのが一番いい

850:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:54:43 X8tkLJU60
>>848
ハリウッド映画とかでもそうだけど、試合のシーンよりも、
それ以外の恋愛とかがドラマの中心になるのがつまらない。
スポーツシーンは単なる迫力要素で。
スポーツこそ最高のドラマなのに。

851:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:57:09 QconyT/fO
ジャイアントキリングのジーノは谷原章介で。
これだけは譲れない。

852:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:59:27 LC+sJOt1O
>>45
知らんけどこれも技術なの?宮益がジョーダンとわ

853:名無しさん@恐縮です
09/05/03 15:59:36 yzd23JnQ0
最強伝説黒沢
主役は阿藤快で

854:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:02:23 QOzNSBEtO
>>810
ゴン蔵はゴリにやってもらおう

855:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:02:35 HH71+X+fO
ルーキーズのヒットをニガニガしく見てたジャニがしゃしゃり出てくるんじゃね

856:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:04:50 7l1QPR6DO
池上は高橋ジョージで

857:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:06:40 xb1TR6mwO
バガボンド
武蔵=鈴木隆行

これ以上にしっくりくる配役って何かある?


858:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:07:06 WUeHdXSHO
フンフンフンディフェンスはさすがにCGだろうなw

859:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:07:22 FOMsYhtV0
あしたのジョーとか、はじめの一歩なんかはどうだろう

860:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:09:33 7x4oYjgBO
長瀬智也・池内博之・小栗旬・オダギリジョー・速水もこみち・窪塚洋介・坂口憲二・城田優・押尾学・水嶋ヒロ・香取慎吾・瑛太・佐藤隆太・松山ケンイチ・高岡蒼甫・玉山鉄二・桐谷健太・


今までに名前あがった人達でいいなと思ったのがこれだな。個人的に
この中で使って欲しい

861:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:12:30 zY6QAHvmO
スポーツ漫画を実写化してもショボイだけ。何がいいのかわからない。

862:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:16:57 JG7aEm+GO
>>860
スラムダンクのいいとこは、
老け顔の二十代三十代が高校生役やっても違和感ないとこだな

赤木、魚住、牧、高砂あたりは五十代の役者で間に合う

863:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:21:05 dFupbx/R0
背が高いイケメンは増えてきたけどごつさがないからな 大手事務所がでばってくるから無理だな

864:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:22:10 Q5SdK7810
ガンツを実写化してくれ



865:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:23:23 V8ySc+EXO
>>859
あしたのジョーは大昔に実写化されてたと思う。

866:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:26:44 nGjmCRt80
実写化したら寒くなるパターンだと思うが>スラムダンク

>>864

日本だけじゃなく、外国のチームもゲームに参加してるわけだし
ハリウッドで、アメリカが舞台でも良いからやって欲しいな
漫画そのままの描写を再現しようとすると、年齢制限は確実になりそうだが

867:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:29:03 BHtQdPGU0
上京アフロ田中とかどうだ?
田中役は落合の息子でいいだろ?

868:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:29:22 e7rhCVd20
実写化するとしても単なる俳優使っただけじゃ
ユニ姿でヒョロイ身体を見せるだけで全然スポーツ選手らしくない
貧相な映像になりそうだけどねぇ。
せめて照英とか坂口憲二みたいなスポーツマンタイプの俳優を揃えないと。

869:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:30:05 fGWHwpQMO
柔道部物語実写して欲しい

870:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:31:26 o4x8S+M30
スラムダンクは身長がネックだな。
せめて180以上はないとリアリティに欠けてしまう。
そこで選択肢はかなり限られる。
対戦相手も高くないとダメだしな。

871:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:31:40 /h4uTBB7O
デビルマン…

872:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:32:20 l55vQYz30
なぜ、漫画として完成してるものを
わざわざ実写化するんだろう?

どうせなら、漫画では失敗したけど
実写化することで良さを引き出せる作品をチョイスするべきじゃないの?


873:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:32:32 jlOCiuJX0
山王戦は漫画で映画的手法を使ったのが面白いんであって

あれを映画でそのままやっても平凡なんじゃね?

874:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:32:44 CwUbXRkO0
>>823
りびゲーも見たいが
同じ星里もちるの「夢かもしんない」に一票

875:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:34:34 9fN9ft3A0
スラムダンクよりリアルの方がまだなんとか出来そうだ


876:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:34:49 WETXMc5rO
170cm以上の女優を揃えて、クレイモアやってくれー

877:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:36:07 0UXlZpCq0
オリコンでは「漫画に興味がある」と回答した10〜30代の男女を対象に

女にしか聞いてないだろw

878:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:36:07 MxoPEAT+O
そもそも実写化したって原作に勝てないんだからする必要が無い
映画界がネタ不足なのをさらけ出すだけじゃないか

879:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:36:14 BuLT1+HhO
燃えるお兄さんの実写化ですね

880:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:36:20 BNZoLnsV0
競技シーンが悲惨ですから、
スポーツまんがは実写化できません。

881:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:36:27 nv7XJbh/0
全部見たことない

882:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:36:55 UleMLxgEO
ジャニーズ(長瀬は除く)とチビは禁止な。



883:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:37:26 awc8GWFpO
井上なら実写化なんて愚断はしなさそうだから安心なわけだが

884:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:37:43 u8vge+FtO
コートや学校など全てを10%小さいセット作ればいいんじゃね

885:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:37:56 GuuFNje2O
スラムダンクはコミックだから良いのであって、実写化したら面白くなくなる
演技うまい若手俳優そんなにいないし、価値下げそうだからやめてほしい

886:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:41:26 Bp5lbIL80
>>588 
ただし柔役はどんな奴がやっても皆口裕子吹き替えで


887:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:41:49 zoN7fqIQ0
いいなり!あいぶれーしょん

888:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:43:49 L+Q/hQvlO
NBAから選手連れて来て、顔は日本の俳優をCG合成
うん!これだ!

889:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:44:39 BoH3uqocO
あれ?
「独身アパートどくだみ荘」が入ってない…何故だろう?

890:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:45:18 225zDBuZ0
バガボンドの実写化はだいぶ前に済んでるのにな
情報が少ない
公開まだか

891:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:46:03 K4wMG+WjO
仙道は妻夫木で

892:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:46:22 7l1QPR6DO
花道=ロッドマン
流川=ジョーダン
ゴリ=ユーイング
みたいに元ネタの人にやってもらえば試合のシーンも問題ないでしょ

893:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:46:30 2FZfrvZmO
桜木 小栗
流川 水嶋ヒロ
ミッチー 江口洋介
リョータ 田中聖
ゴリ ゴリ
 
安西先生 野村監督



894:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:47:58 PDBnurFs0
日本では映画化しないほうがよさげ

895:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:49:11 5qzXsuUP0
実写化してほしくない漫画ってアンケートとってみたら?
きっと今回のアンケート結果と同じような結果になると思うぞ。

896:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:50:13 JG7aEm+GO
小暮、宮益→おぎやはぎ

897:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:51:16 ZyGVRADEO
>>892
そうなの?

898:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:53:16 nehT53rh0
>>341

899:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:54:57 6y7s9XObO
何があってもデビルマンの首位は揺るがない。

900:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:55:02 mJvtn+PfO
>>889
たけし軍団のサード長嶋主演で実写化済みだよ

マジレスするが仮面ライダーSPIRITSは映像で見たいな…
無かったことにしたいのはデビルマン

901:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:55:03 CJC5VmujO
ベルセルクがいいな〜。ラッセルクロウR18でお願いします

902:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:55:37 EbvuAJ7A0
実写化なんてろくなもんじゃない、寒いだけ

903:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:57:09 a3U21dDO0
スラムダンクってチョンが無許可で実写化してなかった?w

904:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:57:14 ihA/PTL/O
フリーマンでお願いします

905:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:57:20 97/RXcUV0
>>45
下から3枚目
審判の構図まで同じなんだなwww

906:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:58:12 JKUNSH21O
どうせなら、少林バスケにしろwww

907:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:59:35 9nv3ZoNcO
スラダンは漫画が一番!
実写で「フンフンフンディフェンス」なんかしてみ?
一気に安っぽくなるぞ?

908:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:59:49 Ab3B6YUmO
セイントセイヤ

909:名無しさん@恐縮です
09/05/03 16:59:52 FLAkejiNO
パトレイバー

910:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:00:16 97/RXcUV0
テニスの王子様

911:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:01:12 DJDEW1f7O
>>901
蝕まで限定として幾らかかるかな?

912:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:01:27 RIMhf87fO
実写なんてするより山王戦OVA化してくれ

913:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:02:42 19zXZuh8O
花道はもこみち?

914:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:02:47 23wjKM1rO
やるっきゃ騎士
俺の空(バイクに乗りながらセックス)

915:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:03:54 97/RXcUV0
沈黙の艦隊

916:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:04:04 AqNoPvUv0
ハリウッド化で成功しそうなのってなんだろうな?
国内の実写化はろくな例がないから不安しかない。

917:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:04:55 e482X+hH0
>>907
最近のCG技術を駆使したらふんふんディフェンスもすごい大技になってるかもしれんぞ

918:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:07:23 Kh+c3I0SO
間違いなく残念な事になる

919:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:08:12 PibLusJq0
映画っぽいふいんきのジョジョ

920:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:08:19 pZCpxmauP
大河ドラマ「森脇健児」

森脇健児:北村一輝
山田雅人:堤真一

森口博子:黒木瞳
中山秀征:佐藤浩市
ヒロミ:宇崎竜童

中居正広:中村勘三郎
木村拓哉:北大路欣也
香取慎吾:千葉真一
稲垣吾郎:松本幸四郎
草なぎ剛:田中邦衛
森且行:緒形拳

松本人志:江守徹
浜田雅功:石立鉄男
小川菜摘:白川由美

黒柳徹子:清川虹子
美輪明宏:西田敏行
大鶴義丹:唐十郎

吉田栄作:小林旭

タモリ:渡鉄也

921:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:09:28 PibLusJq0
>>907
フンフンディフェンス
凄い防御技なのに
終盤あたり(シリアス路線になってから)は全然使わなかったなw

922:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:09:37 HdN99pH+O
CG使わないといけないようなやつは駄目。
スポーツものも試合シーンがしらけるから駄目。

やはりラブコメが実写化しやすいから少女漫画ばかり。
ここはジャンプのラブコメを実写化してみるべき。

いちご100%やアイズなんか簡単にできると思うが。
やはりイケ面たくさん登場させられないと実写化しないのかな。

923:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:10:04 ghd9jLleO
>>558
むか〜し実写化したよね。

924:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:15:05 dL9J8oV/O
山王のセンターの兄弟なんか誰がやるんだ?
あと森重、魚住、ゴリ、トーテムポール


925:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:15:16 gfkgXcPyP
スラダンなんてトレースなんだから簡t(ry

926:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:15:52 qnGKunTNO
>>920
石立さん、亡くなってない?

927:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:17:21 ngv0Wo/jO
本当に漫画が好きなら実写化なんて望まないと思うが…。

928:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:18:23 0ijd4Q1uO
実写スラムダンク無理だろ

929:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:18:30 CwUbXRkO0
島耕作の実写版は
濡れ場の体位まで漫画のカットを再現してて驚愕した

930:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:19:21 xTcSUc2d0
漫画の実写化は原作レイプの同義語

931:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:20:30 V8ySc+EXO
>>900
前田耕陽じゃなかった?
男闘呼組の。

932:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:20:42 5+a44FGf0
オリコンでいつも入ってる君に届けって見たけど
嘘みたいに面白くなかった

933:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:20:48 rwTO3Pkt0
もやしもん第1話

934:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:20:50 L+Q/hQvlO
桜木→小栗
流川→松山
宮城→山田孝之
三井→水嶋
赤木→ボビー
晴子→ガッキー

安西先生→芋洗い坂


935:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:27:56 VCgIEBrO0
>>924
弟は曙さんにお願いしよう

936:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:28:39 spCgY1EDO
高橋 ツトム の 士道


937:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:37:50 3pAB4xfj0
「マカロニほうれん荘」の実写化にチャレンジする勇気が欲しい
あれが完全実写化できれば映画界は変わるよ

938:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:39:58 TZ7s8JjU0
トッキューをやって欲しい

939:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:43:47 rfIDfqjCO
実写化したら一番文句がでる漫画だろう

940:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:44:19 egnOPOJbO
シティーハンターだな

941:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:46:36 qJlaRP7JO
ドラゴンボールでしょうがまだ実写化されてないし

942:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:46:49 P0UOcWn30
>>940
ジャッキー&ゴクミ

943:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:48:28 einqV0lA0
>>940
主演はジャッキーチェンなんてどうだろう?

944:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:50:18 MUkVamnZO
今までの分はなかったことにしてめぞん一刻


945:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:50:26 8eCBA5jQO
涼宮ハルヒの憂鬱

946:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:50:40 VeDBGmbiO
スポーツ漫画の実写ではピンポンは良かった
またクドカン脚本で曽利にCGやらせりゃいいんじゃね
花道は長瀬で

947:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:51:56 8obs7t2AO
1位はしないことだろwwwwww
ドラゴンボール、デビルマンを思い出せ

948:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:52:51 gSLbL5KYO
>>930
前田耕陽

949:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:53:46 DWmeCnV50
つか原作→アニメ→実写の順でやった作品で成功した物なんてないだろう


950:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:54:28 37B3KoIVO
実写化なんぞせんでえーわ
どあほう

951:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:54:33 H9F3zf2yO
ドラえもん お願いします
ドラえもん 小林亜星
のび太 ドランクドラゴン鈴木

952:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:54:46 gSLbL5KYO
>>930
途中で書き込んじゃった
前田耕陽はツルモク独身寮

953:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:57:03 LX8iXpsK0
チーズスイートホーム(ハリウッド)

954:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:58:50 0Lgi5xox0
少年漫画は実写化しない方がいい
コスプレ演劇になりそう

955:名無しさん@恐縮です
09/05/03 17:58:55 Dn0VjUQj0
福ちゃん=松山ケンイチ


956:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:00:42 UiYOaeR7O
原作知りすぎてると原作との対比ばかりに意識がいって評価しずれえ

957:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:02:08 oPIQkhM0O
ベルセルクの実写化はまだか

もちろんガッツは室伏で

958:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:02:54 bv9hRrbKO
実写だと逆に明らかにショボくなると思うが

959:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:02:56 LhEL4aAgO
漫画実写は何故か見てるこっちが恥ずかしくなる

960:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:03:55 dqjSh2gIO
ワンピースなんて実写やったらダダスベリもいいとこだろwww

961:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:04:06 7UQkkgCU0
ルパン三世 念力珍作戦
ルパン三世を目黒祐樹、次元大介が田中邦衛、峰不二子を江崎英子、
銭形警部を伊東四朗がそれぞれ演じた。石川五ェ門のみ未登場である。


962:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:05:28 m00V/PME0
バクネヤングでいいよ

963:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:07:38 37B3KoIV0
個人的には「アドルフに告ぐ」だな。
あれは映画向きだろ

964:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:08:20 JmV3TJTbO
モンスターはまぁありかな
他は…

965:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:09:08 I+gwE8r/0
ハリウッド向けとなるとベルセルクだよ。

966:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:09:59 mgtSfDgzO
ジャニーズ、花男系、水島、ルーキーズ系、ごくせん系の優男使われると萎えるから適度な不細工をえらんでほしい

ぱっと思い付くキャストは

丸男…内山信二
仙道…妻夫木
安西先生…藤村俊二(40キロ増量)
彩子…杉本彩
松井さん…青木さやか
ゴリ…あーちゃん
牧…松崎しげる
三井寿…玉木宏
ルカワ…松山ケンイチ
藤井さん…のっち
植草…かしゆか


967:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:10:04 v7eY3b830
スプリガンとかハリウッドで作ってくれないかな

968:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:10:57 065IKavNO
どうでもいいがオーディションだけはしっかりやって欲しい

969:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:11:45 7s4dXcvR0
>>967
ドラゴンボールみたくなってもいいの?(´・ω・`)

970:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:12:44 2IqFyWjd0
三井だって184あるし小暮も178あるからな

971:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:13:27 DEfdCbER0
桜木役→溝端淳平
流川役→岡田将生
三井役→三浦春馬
宮城役→林遣都
赤木役→山本 裕典

晴子役→安良城紅
彩子役→北川景子

俺の配役神すぎるだろ

972:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:14:38 gSLbL5KYO
バオー来訪者をハリウッドでやってくれないかな
原作通りで映画1本つくれると思うんだけど
まあハリウッドだと原作通りにはならないんだろうな

973:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:14:46 LX8iXpsK0
逆に「とんぼ」とかアニメにしてほしい

974:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:17:12 iHZFmsGY0
日本の若手俳優って170以下のばっかじゃん
身長高いのはブサイクで人気ねーし

975:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:18:32 GgRS2aZv0
くだらんw

976:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:19:03 +3dKvOEp0
ONE PIECEは映画化してもほぼCGになるだろ

977:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:19:24 4zQ3ye0o0
ホモパロAVで是非

978:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:19:43 mvVZlH5KP
>>974
ジャニしかしらないんだろwww

979:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:20:33 j2BAK2GOO
>>965
500億くらいかけて是非やってほしい。




980:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:21:47 0Lgi5xox0
スラダンのキャラって高校生に見えない奴多いから20代後半の役者でも大丈夫だろ

981:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:21:52 iHZFmsGY0
>>979
指輪物語のコピーになるだろ

982:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:23:09 VwssuFVqO
赤木=ベリック

983:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:23:55 s8S1Soq00
すげー。レイプ願望者って多いんだな。

984:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:24:25 0fAr2cFJ0
ミスター味っ子を激しく希望

985:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:24:34 4f2RrSuX0
実写だけは止めてくれ・・・アニメが観たいです

986:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:25:34 CEx0cMTpO
誰がやっても原作レイプになるからやめて

987:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:25:43 oOGOkSnw0
実写版ドラえもんやってくれよ

988:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:27:56 v7eY3b830
>>969
やっぱりあんな風になるのかなw

989:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:28:02 iHZFmsGY0
とりあえずジャンプ漫画言っとけばいい的なアフォ

990:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:28:07 ce7ivfAdO
晴子さんはもちろんベッキーだよな?似合うだろうな

991:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:28:44 RbR5gplZO
魚住はチェ・ホンマンあたりじゃないと無理だろ

992:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:30:27 iHZFmsGY0
フライングラビッツとカンフーダンクを観てバスケは映画化に向いてないとわかれよ

993:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:31:33 U2uQcUBjO
赤木がオラジュワンで魚住がユーイングならいいよ

994:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:42:23 Z3MP7w7jO
バスケットボールダイアリーズ風スラムダンクで

995:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:44:03 0fAr2cFJ0
>>991
武蔵

996:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:48:06 i9yQkdDE0
らんま1/2
実写化したらR指定になりそうだな

997:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:51:04 vGlNBIh/O
>>1000ならハリウッド化決定!

998:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:51:21 plK8hczT0
1000ならジョジョ実写映画化

999:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:51:48 QsB/2+S+0
>>1000ならスラダンと略す馬鹿滅亡

1000:名無しさん@恐縮です
09/05/03 18:52:43 lJOdP0luO
ヤンキー系は当たってるよね なんで「ろくでなしブルース」しないのー

1001:1001
Over 1000 Thread
   ∧_∧  書き込もうと思ったら、
 |\ΦДΦ)   /| もう1000行ってるじゃねーか
 ○ <  ζ) <  ○
 | >  旦  > |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  約120時間でdat落ちする仕様です
  |                 |



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/155 KB
担当:undef