【映画】実写化してほしい漫画、1位は『SLAM DUNK』 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:15 9KuvoXS/O
スラダンは背が高い、漫画のキャラのイメージに近い俳優なんてまず居ないから
他の漫画より実写は難しいだろうな

無理矢理、実写化したルーキーズなんて安仁屋がチビキャラになっちまったし…

301:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:15 FaTsbdr00
スラムダンクエボリューションになるんだろうな

302:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:32 t0AI1spA0
もうしてるけど ろくでなしぶるーすをドラマ化してほしい。

メインを四天王対極東編で

303:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:55 Dh4zk9xHO
GANTZしかない

304:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:04:18 OCPHYVhmO
コボちゃんを実写にすりゃあ良いんだよ実写に。

305:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:04:18 eOQUHg62O
モンスターならいけそうだな
他はごみにしかならなそ

306:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:03 gGgxRMotO
銀英伝をドラマ化してほしい

307:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:07 mdss27CV0
漫画を実写化するのは原作のイメージを下げるだけだ。

308:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:17 cVDtF8ZJO
一瞬でも嵌った人には、絶対に実写化しないで欲しい作品1位だろ。

309:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:23 6mDRGAx60
はやくバガボンドを
武蔵:長瀬智也
又八:金子賢
で実写化しろよ

310:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:23 BnGDIPgKO
やはりシティーハンターはドラマ化で見てみたいw深夜ならモッコリもOKだろ

311:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:25 05bECkyuP
ヤンキー漫画はアイドル使うと異常にピッタリ来るんだがな。

312:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:40 e482X+hH0
マスターキートンとかやってほしい

313:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:06:08 qHB6BjWlO
草なぎあたりで蔵六の奇病やってくれ

314:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:06:10 fZrfrm6d0
あごなしゲン

315:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:06:26 FkO6uKgmO
ハリウッド版ふたりえっちで

316:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:06:30 DU4r3ksk0
流川は絶対体操の富田
これだけは譲れない

317:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:24 XfhYnPM40
バガボンドだろ
jk

武蔵役は鈴木師匠な

318:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:43 N7jhmG6a0
自分なら好きな漫画を実写化してほしいとは思わないなあ
アニメ化だって嫌だ。小説化もダメ。

319:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:49 gGgxRMotO
仙道はTOKIOの松岡だろうな

320:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:55 qjj0ADoTO
SLAM DANK EVOLUTION

来春公開予定!COMING SOON

321:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:56 BSca8HKB0
ふたりえっちを実写化してくれ

322:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:08:05 Tek/cLNKO
まあ主要メンバーは全員ジャニでいいだろ、他のキャストを全員チビにすればいいだけ。

323:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:08:23 UMJ0lfTJ0
一条ゆかりの「砂の城」を、フランス人の設定を日本人に置き換えて
昼ドラでやってたのを観た時は、とても絶望した。
だから、フランス人で作り直してください

324:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:08:33 WjzOswpfO
連載再開してくれたら死ねる

325:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:08:56 Isifs+hU0
漫画を実写化って沸いてんのかw
まともな例一つも無いのに。

326:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:09:06 a3HSsPrv0
スポーツ漫画ならタッチのほうが実写化しやすいんじゃないか?

すでに双子の達也 和也がいるんだし

327:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:09:26 qduy0oCu0
3,4,5位はともかく、1位2位選んだ奴らは真性のバカ集団だろ。
想像力は著しく劣っているのか

328:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:09:48 2w9R4jjo0
ふたりエッチを実写化してくれ。
夫婦役は小栗旬×山田優で。

329:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:10:22 gGgxRMotO
>>326
全盛期のまさみちゃんでも漫画の南ちゃんを越えられなかったからな

330:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:10:30 /XX8OdT3O
桜木…新垣結衣 「監督の栄光っていつ? 私は…私は今なの!」
宮城…井上真央 「そいつを倒して私がトップになるっつーの!」
赤木…長澤まさみ 「これが私の原点であり、目標なのよ!」
三井…香里奈 「私は三井、諦めの悪い女…」
流川…比嘉愛未 「沢北じゃない、どあほー!」

藤真…岩佐真悠子 「見たくはないわ。…海南の勝利も、敗北も…」
花形…松下奈緒 「翔陽(うちら)なら200点とってるわよ(笑)」

仙道…佐々木希 「さ、行こっか…」
魚住…榮倉奈々 「赤木、あんたは鰈よ…泥にまみれなよ」
福田…綾瀬はるか 「ぶちょお…もっと…もっと褒めて…」

牧…真木よう子 「10点差で」
神…加藤ローサ 「本当に…待ちくたびれましたよー…」
清田…末永遥「王者海南をなめんな!」

南…上野樹里 「最初は威嚇やったんです、勝つための…」
岸本…戸田恵梨香 「実際はその程度や、なんでもかんでもホメすぎやっちゅーねん」
板倉…水川あさみ「おどれには開けてへんわー!」

331:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:10:37 xpEJ4I4h0
頭文字Dみたいに香港で映画化っていうのが一番いやだな

332:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:10:39 WlmxZEyH0
スラムダンクの実写化なんてイマイチだろ。 

それより、「闇金ウシジマくん」(フリーター編)とか
ピーター・ジャクソンによる「風の谷のナウシカ」の方が魅力的。

333:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:11:03 Z1vpIYWiO
>>250
3部作にするとして、どこで切るかは大いに問題

黄金時代
グリフィス受肉前
グリフィス受肉後

くらいか?
順番も大いに問題だな



334:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:11:10 h1fWfu9y0
スラムダンク実写化したって筋書きのあるNBAにしかならねーだろw
つまらn

335:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:11:28 Xr3+5ax7O
>>326
もうやったべ。斉藤兄弟で

336:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:11:49 WhYyKvx0O
漫画を実写化して良かった前例がない

337:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:11:55 IJ8f8/jj0
>>282
セブンのアンチキリスト的えぐさとファイトクラブのカオス感
エイリアン3の特撮力(笑)でフィンチャーだよ

>>285
野宮は天山広吉で

338:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:12:00 cCLvXB0Y0
>>330
プリティダンクとして完全オリジナルでやった方がいい

339:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:12:10 kM+SIDKD0
そもそも漫画を実写化する必要性を感じないな
多かれ少なかれイメージ崩れて終わりじゃん

340:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:12:32 U2bYtPA6O
>>326
実写化したじゃん

341:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:12:46 Y5LTr8B7O
漫画を実写化して成功した例なんてほとんどないだろ…
医龍は面白かったけど

漫画じゃなくて小説だけど、有川浩の阪急電車を実写化して欲しい

342:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:12:46 P2EE7hFu0
映画化しなくていいよ
特にハリウッドは

343:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:12:58 PXK5YFl+0
てんぎゃん

344:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:13:04 gGgxRMotO
>>330
おっぱいダンク

345:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:13:23 xlUVxbXUO
>「実写ならさらにスピード感をリアルに表現できそう」(千葉県/30代/男性)

こいつは何もわかっちゃいない…。

346:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:13:33 nF7uLIdKO
スプリガンの実写化とか観てみたい

347:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:13:44 05bECkyuP
デスノとか普通に面白かったけどな。

348:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:14:02 E2rF1wHz0
オリコンは捏造ばっかしてんじゃねーよ

349:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:14:05 IykUZ2lfO
赤城や牧なんか役者見つからねーだろ?

350:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:14:29 Yd3CO5WVO
ワンピース
ルフィー→ウエンツ
ゾロ→池内博之
サンジ→玉木宏
ウソップ→大泉洋
ナミ→奈美悦子
ニコロビン→栗山千明
チョッパー→ぬいぐるみ

351:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:14:48 gGgxRMotO
>>349
チェホンマン

352:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:14:54 NfSaFtPR0
身長156cmの流川とかwwwww

353:あおいひと (○´艸`)ィシシ☆  ◆Bleu39GRL.
09/05/03 12:14:58 pKpYtEk/O
かつーん主演とかでやりそー

354:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:15:15 0Jqg+p+r0
まきばおー

355:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:15:20 W2XPMGOO0
>>19
スーパーマンとかスパイダーまんとか・・・

日本の漫画で成功したのはこれぐらいじゃない?
URLリンク(www.youtube.com)

356:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:15:38 DHlTrZ1jO
センチメントの季節を深夜ドラマでやらないか?

357:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:15:47 jwJ3N5U1O
真のスラダンファンなら実写化など望まない

358:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:15:48 mdss27CV0
デスノートは実写化見てから原作立ち読みしたんだけど
俺は面白いと思った。
原作厨的には実写化どう評価してるんだ。

359:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:15:50 bhlQlUwl0
バブル期なら連ドラで『岳』をやってるだろうが、今じゃ無理だな。

360:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:15:59 V4Jszmrp0
スラダンは原作者が実写化に否定的だからな。

361:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:16:10 S3GqHqAJ0
マインドアサシン

362:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:16:13 8ezb5b5dO
全メンバーイケメンなんだろうな

ゴリすらイケメンが起用されてそうで嫌だ

363:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:16:28 FVPpmKuDO
>>330 それなら見ます!

364:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:16:59 +sP7Q1MeO
ベルセルクを頼む

365:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:18:14 oxGLQ2PyO
実写化は嫌だなー

366:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:18:17 5Eda3fbt0
ザ・モモタロウを

367:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:18:17 cCLvXB0Y0
デスノのLに絞って完全オリジナルでドラマ化がいいな
もちろんLは松山ケンイチで毎回Lが難事件を解決していく物語
時系列ではデスノの前の話で

368:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:18:27 Pfj+35NoO
>>356
オムニバス映画でやるべき

369:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:18:35 vRNFinGEO
特攻の拓が見たいな
視聴率狙いでいけば

拓は山田孝之

秀人は窪塚弟

マー坊くんは佐藤健

鰐渕は品川

天羽は城田優

武丸は

370:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:18:51 BnGDIPgKO
はじめの一歩はいいかも

371:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:19:07 8jHwoOHvO
古いところで、ダーティペア。高千穂版で。

372:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:19:37 gUoJWY5M0
>>330
戸田恵梨香を大阪の選手にしたのはわざとかw

373:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:19:41 988Hmvxl0
こういうのは実写化すると冷めるからやめてほしい。

374:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:20:17 CMrLXu/tO
天地無用

375:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:20:40 0Qycdqcf0
>>330
それやべーw
それ見たら赤木役を無条件に好きになりそうでやべーw

376:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:21:15 spCgY1EDO
バジリスク 仲里依紗で

377:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:21:29 DHlTrZ1jO
ここまでくそみそテクニックが無い・・・だと・・・

378:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:21:53 05bECkyuP
傾向として、可愛い女(美人系はOK)がメインになるのと超人的な身体能力系(スポーツ含む)は実写化すると危ないな。

379:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:22:18 uqzKoISs0
スイーツビッチ思考にある我がスイーツ日本国においては
ああ、女神さまっなら実写も不可能ではないだろう

380:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:23:29 EVQk0Ljm0
実写化してほしくない漫画ランキングやっても
スラムダンクは上位だろうな

381:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:24:27 IJ8f8/jj0
>>349
赤木は城田優の兄貴の城田純だな
190くらいあってゴリラ顔

382:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:24:30 wZv2ymwHO
日本の映画やドラマがスポーツのプレイシーンをうまくできたためしがない。

却下

383:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:25:05 xlUVxbXUO
ガンツお願いします。

384:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:25:54 QPEAdI9NO
>>380のレスに限るな。

だいたいファンの数自体が相当数なんだから割合で調べないと意味ない

385:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:26:23 MJHoeI2yO
長身で動けるグッドルッキンガイがいないだろw


386:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:26:26 spCgY1EDO
カテキン
女王様がいっぱい

387:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:26:38 VVWwrDcq0
フルーツバスケットを実写化したらキレる
舞台化してたけど

388:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:26:59 og2PCf6rO
三位四位は何なんだ? 聞いたことも無いぞ

389:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:27:04 XbJykAz7O
スラムダンクは一時はまったが、今じゃ嫌い
地道な努力より、素質と身長、共感できるところがない
ちなみに友情ってあったか?

390:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:27:32 n7k78GLa0
>>332
ナウシカ見たすぎる

391:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:27:33 VVWwrDcq0
DEAR BOYSミュージカルについて誰か触れろよー

392:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:27:47 0Qycdqcf0
>>389
うん
読んだことないんだな

393:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:27:49 N7oPD8/D0
日本人には致命的に向かないスポーツだって完全にバレたからな
黒人とかじゃないと少林サッカーみたいになりそうだ

394:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:27:51 e3FRldfJ0
カルデロン涼宮の憂鬱

395:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:27:58 I2F6fFCgO
監督を井上武彦にしてくれ

396:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:28:17 l9T0sf330
漫画家の実写化に良作なし
のだめとか最悪

397:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:28:38 VyxdW0Zi0
もうちょっとストーリーマンガでいいの10個ぐらいありそうだけど

398:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:28:41 spCgY1EDO
ルサンチマン

399:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:28:48 R8rJOekZO
ガンツはアメリカチームの話にすれば違和感なくハリウッドでやれる

400:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:29:14 uqzKoISs0
人狼 紅い眼鏡 

401:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:29:21 sVsNRpN5O
最近、熊日で井上氏と行定映画監督との対談があったよ。実際にバカボンドは実写の話しが来てるみたいだけど断ってるみたいだね。行定は漫画嫌いらしく反対してたけど

402:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:29:39 rSfbx0y9O
うしおととらを二宮でみたいな!

403:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:29:45 snnSpldrO
のだめの上野喋り方は最悪
アニメの川澄は普通の喋り方なのに

404:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:29:47 F40HpQbP0
俺の思い出を破壊するようなことはしないでくれ
そっとしておいてくれ

405:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:29:54 bu5q2jYPO
サイズ的に配役無理だろw

406:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:29:54 spCgY1EDO
エリアの騎士

407:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:30:02 V8ySc+EXO
ナッちゃん

408:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:30:18 sD350bJ10
ローゼンメイデンで頼む

409:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:30:56 jwJ3N5U1O
>>330
ワロタw

410:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:31:04 vRNFinGEO
てかBOYSBEをオムニバスでやれば
そこそこ視聴率いきそう

411:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:31:28 spCgY1EDO
機動旅団八福神

412:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:31:33 FDfmEH9K0
>>405
CGで足長くしてワイヤーアクションでダンクさせればいいんでない?

413:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:31:37 EVQk0Ljm0
魔少年BTの実写化ならちょっと見てみたい

414:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:31:44 VVWwrDcq0
>>408
ロゼーンメイデンでも観てろ

415:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:32:02 BGn91TZiO
>>364
グリフィスできる奴がいない

ガッツ  坂口憲二、金城武
キャスカ 堀北、上戸ジュドー V6岡田
セルピコ 塚本高史
ボイド 唐沢を特殊メイクで
スラン 米倉
髑髏の騎士 トヨエツ
ミッドランド国王 津川雅彦


416:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:32:12 DHlTrZ1jO
おたんこナースは相武紗季主演でお手軽に作れそうだ
激しくつまんないだろうが

417:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:32:23 +0eQsR88O
トランスフォーマーに対向して、ゾイドを実写化してほしい
もちろん主役機はシールドライガーで

418:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:32:25 3w2sCGE80
ルフィの首が引っ張られてニュ〜〜ッと伸びるのは漫画だと面白いけど実写だと気持ち悪いな。

419:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:32:48 0Qycdqcf0
>>412
ストーリーの良いとこさえ表現できれば
身長とかダンクとかは省略してもいい気がする

420:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:32:57 uqzKoISs0
零戦隼人

421:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:33:02 hqI2f7lb0
>>415
女優に男装させればおk

422:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:33:16 YFOh/5cFO
>>410
それ深夜で見たいな

423:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:33:26 IJ8f8/jj0
>>415
セルピコはまり過ぎだなwwww

424:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:33:44 SlUXypim0
>415
何でキャスト日本人で限定してんの?

425:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:34:10 yUP2NbmB0
170cmのジャニ軍団に身長あわせないといけなくなるからな
無理だろ
高校生役を20超えのおっさんが演じることになるし

426:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:34:20 l9T0sf330
デスノートとかもウンコだしやめろよ

427:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:35:03 hnZm4VQCO
>>10
もうあるよ
大友南朋で

428:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:35:30 8n9+9v/F0
シグルイやってほしいな
失敗するだろうけど
日本の実写映画界は人材ひどいだろ

429:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:35:48 LLwGfoQ/0
漫画じゃないけどがんばれゴエモンを

430:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:36:10 +CTIwebmO
たぶんスラダンは実写化したらフツーすぎるぐらいフツーなスポ根になるんだろうな


ハリウッドで進行中らしい寄生獣はすごく気になるが
果たしてキリスト教の国の人間にあの哲学が理解できるのか心配

431:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:36:28 1AC+Wvk/0
>>425
カツーンの5人で湘北やったりするんだろうなぁ、見たくねぇ

432:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:37:18 2bRRxarS0
ゲームが有りならPS2の3年B組金八先生
あれはドラマより面白かったから実写化して欲しい

433:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:37:27 XbJykAz7O
ベルセルクをハリウッドで実写化すれば、かなりよい出来になると思う
ロード・オブ・ザ・リングで実績があり、想像しやすい
三部作でラストだけがR18指定

434:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:37:33 LC5FpBqMO
全員お笑い芸人でやれ。
コケても元々。
花道はむしろロンブーりょう

435:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:38:02 Y5coPEcWO
ジャニーズねじこまれるスラダンなんか見たくねえ

436:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:38:11 rR7qkTggO
しょぼい俳優から名ゼリフを聞くのはやだな
安西先生「あきらめたらそこで試合終了だよ。」とか
ミッチー「静かにしろい。この音が…オレを甦らせる…何度でもよ。」とか

437:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:38:18 xeCcmOesO
レッツラゴンは残念ながら無理かもしれんな。

438:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:38:25 FDZ5xwMC0
フランク・ダラボン監督で「マスター・キートン」を

話は「砂漠のカーリマン」「喜びの壁」「狩人の季節」「獲物の季節」あたりで

配役
チャーリー・チャップマン:ジャン・レノ
ダニエル・オコンネル:フィル・コリンズ


これは決定で

439:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:38:54 afuG9twi0
そういやバンビの実写映画化ってどうなったんだ

440:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:38:58 vRNFinGEO
2ちゃんねるとどっかの局合同で
企画しようぜ

441:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:39:00 0Qycdqcf0
「お笑い芸人編」「男性アイドル編」「女性アイドル編」を全部つくればいい

442:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:39:42 6KVZE5rp0
黒沢は実写化してほしいわ

443:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:40:50 pZjiK3PF0
変態仮面がいいな

444:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:40:53 Tpzf/uGc0
>>436
安西先生:中尾彬
三井:渡哲也
なら文句無いだろ。

445:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:41:05 FDZ5xwMC0
>>338
ネーミングセンスあるわwww

446:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:41:28 vRNFinGEO
深夜日テレでやってた
百鬼夜行妙はすごい良かったのから
やればできると思うんだ

447:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:41:33 cCLvXB0Y0
>>440
俺シティーハンターのドラマ化なら監督やりたい
西部警察も圧倒する度派手な演出で視聴率30%も約束する
毎回車10台は爆破させる

448:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:41:44 SGG8ijN+0
昔「シュート!」の実写映画をスマップ全員でやってたんだよな?

449:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:41:47 WChvRdKpO
スポーツものの実写化は勘弁してくれ!ましてやキャストがジャニーズで固められた日にわ・・・




450:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:42:08 6s4YO9J70
え?

451:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:42:14 HTzHIbwX0
MONSTER いいなぁ。。

主人公は松ケンで。

452:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:42:14 CCh4cjny0
2m近いなんて、役者がいないだろw

453:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:42:33 8n9+9v/F0
奇面組やってくれ

454:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:42:53 FDZ5xwMC0
>>415
だ・か・ら 日本人でやろうとすんな

455:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:43:24 Bp57tAlP0
>>6
この前公然猥褻で捕まった馬鹿主演で今年の九月に公開だよ(´・ω・)

456:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:43:34 GCfzgWnX0
バリバリ伝説とふたり鷹以外ありえねぇ。

457:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:43:37 5uQDo4deO
変態仮面

458:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:43:44 87VgXY4O0
小説だけどダーティーペアどうよ?

459:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:43:53 FDZ5xwMC0
>>367
松山は棒読み大根だろ

役作りは、ほとんどメイクさんの力

460:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:43:54 1AC+Wvk/0
>>447
昔ジャッキーチェン主演で映画化してなかったっけか

461:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:45:13 c94SpY2l0
>>106
それで決定

462:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:45:19 SGG8ijN+0
絶対あのルーキーズやクローズのやつらがやるんだぜ
三井なんて市原とか小栗とか城田だろ
それかジャニーズ
やめてくれ

463:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:45:33 0yQY0MpnP
バスケは役者の身長の問題があって実写化は厳しいだろ

464:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:45:39 +GMY1pGi0
ユースケサンタマリア主演でへうげものやってくれ

465:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:45:47 J7/usvV30
けっこう仮面は?

466:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:45:51 3w2sCGE80
>>431
一人余ったのはどうしましょ

467:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:45:56 Yd3CO5WVO
カツーンでやるなら
桜木→亀梨
流川→赤西
宮城→田中
赤木→田口
三井→上田
木暮→中丸
晴子→綾瀬はるか
なのかな。
まあスマップもシュート!してるしな
たしか
田仲→中居
平松→香取
白石→森
久保→木村
神谷→草薙
馬掘→稲垣
遠藤一美→水野美紀
だったような

468:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:46:15 vWRjZtyNO
「エマ」はお金かけてイギリスで作れば面白くなるかもね。

469:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:46:31 6KVZE5rp0
晴子はいきものがかりのボーカルでいいよ

470:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:46:44 1B13RG9E0
>>463
撮り方を工夫すれば・・・

471:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:46:55 jb8u/Mzm0
キャスティングしやすく実写化が効果的なのは、よつばと だとなぜ気づかないのか。

472:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:47:08 cCLvXB0Y0
>>458
あー!ダーティペアもいいね
俺に監督やらせてくれたら宇宙船10台は爆破させる
ドラマなら視聴率40%、映画なら興収100億も約束する

473:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:47:24 kdNrcYtjO
>>460
後藤久美子がでてたな

474:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:47:32 FoDZ6xJ90
バキを頼む

475:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:47:45 XbJykAz7O
そもそもスラムダンクは腐女子漫画だろ

476:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:47:46 R7OF5GwjO
花道→香取
仙道→瑛太
ミッチー→小栗
流川→水嶋

477:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:48:26 1J6BJ9CE0
ふたりエッチ

478:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:48:31 R7OF5GwjO
流川は美形キャラなので小栗はやめてくれ

479:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:48:35 DHlTrZ1jO
2ちゃんの総意で斬を実写化することになりました

480:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:48:38 XCNisqfsO
ふたりエッチはまだか?

481:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:48:58 kdNrcYtjO
ブラックエンジェルズで

482:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:49:14 rVnasZ/U0
演技でまかなえないスポーツ系はリアリティなくなってつまらんよな


483:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:49:40 vGhsy36IO
>>1
ガチでやめてくれw
井上w頼むぜ

484:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:49:46 mgtSfDgzO
桜木…バッドボーイズ佐田
流川…エレカシ宮本
赤木…パフュームあーちゃん


485:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:50:21 BGn91TZiO
>>476
仙道だけ同意

486:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:50:48 F/MwtRrC0
>>1
一番実写化しちゃいけない作品だろw
それこそ米で映画化してアジア人0にでもしないとリアリテーがなくなるぞ。
リアリテー漫画だったからな。あれはw

487:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:50:57 THnEY3iv0
てか別に役者じゃなくてバスケ選手単に集めたらいいんじゃね?

488:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:51:17 FDZ5xwMC0
>>481
俺なら
子供を虐待する親とか、建設会社から金もらう政治家を毎週10人以上ぶっ殺して
視聴率40%取る

489:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:51:18 BGn91TZiO
>>464
へうげは見たいが
ユースケは違うだろ

490:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:51:34 EUxLAzk00
モンスターは見てみたい

491:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:51:34 n6OjsuPH0
ゴールデンラッキーをやるべき

492:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:51:37 Tpzf/uGc0
>>454
ガッツ:ドルフ・ラングレン
キャスカ:ライス長官
グリフィス:マイケル・J・フォックス
ジュドー:レオナルド・ディカプリオ
ピピン:スティーブン・セガール
コルカス:ニコラス・ケイジ

493:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:51:56 9Is+dvNTO
もうリアルボンバーマンでいいじゃん

494:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:52:11 FDZ5xwMC0
>>492
キャスカだけでも何とかしてくれw

495:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:52:39 8cMNVW9mO
>>425
10代限定で、最低でも175センチ以上限定にしないとな

496:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:53:23 JP6U4fTs0
桜木→ロッドマンなら見るよ

497:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:53:52 IyFj87VJO
>>10
白石=大森南朋
垣原=浅野忠信で映画化したぞ

因みに高校生の頃の1覚醒の映画も
大森南朋と千原jrで作られてる

498:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:54:12 VQ2FAShe0
>>486
190cm前後の高校生がウヨウヨいたり
170cm代でダンク決める高校生がいるのに
リアリテーってなに?

499:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:54:19 WChvRdKpO
ファミコンロッキーを実写化したら30代は飛び付くだろ
もちろんスパルタンXのラスポスがマルシアだったあたりを織り込んで

500:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:54:22 SGG8ijN+0
芸能界には割とサッカー経験者、
それもマイナーお笑いだの俳優にも全国大会経験者だのがなにげにいるんで
芸能人のサッカー対決に出てくるようなやつらがキャスティングされそう
「ジャイアント・キリング」が狙われていそうな気がする
水嶋ヒロもだし、嫌だけどジャニーズでは桜井だの手越だのが
芸能人サッカー対決ではそこそこだった
でも、たぶん王子役は矢部


501:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:55:09 /D4PbAi5O
レモンハートをNHKで毎週15分やってくれたら全部録る

502:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:55:11 pnfi1WKtO
モンスターはハリウッドに実写権まわってて、ディカプリオが主演で決まってるんじゃなかったっけ?

503:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:55:19 WChvRdKpO
>>481
賛成。

504:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:55:56 9xHXg5Fn0
>>492
マイケル・J・フォックスってもう映画に出られるほどにまで回復したんだ

505:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:56:04 en04TkS/O
ラオウの実写はFUKIWARAの藤本で


506:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:56:06 3cRq5UjoO
スラムダンク実写化とか断固反対

実写化とかしても腐とミーハーバカ女が喜ぶ作品にしかならん

507:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:56:07 gU1kKTCv0
>>499
スターフォースの、ゴーデスの黄金ターゲット100万点とかな

508:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:56:11 QdY0UBiZO
スラムダンクとかある意味一番実写化しちゃいけない作品だろ

509:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:56:11 hNTCX/q2O
ゴリってセーム・シュルトと同じくらいだろ?
無理だろww

510:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:56:28 Yd3CO5WVO
MAJOR実写化できないかな

511:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:57:05 Q1aDbcaYP
何だ?
おまいらカンフーサッカーみたいな映画が見たいのか?
どうやっても日本人には無理だからCGで誤魔化しまくるしかないぞw

512:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:57:22 lCG7z52eP
>>45
ひでぇな。これでジャンプの審査員とかやって
絵が良くないとか偉そうに論評してるんだから
笑える。

513:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:57:39 +sUeCrlb0
ヒストリエをハリウッド3部作くらいでおながいします

514:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:58:01 n6OjsuPH0
スラムダンクはアメリカで実写化すればいいだろ

515:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:58:31 Q1aDbcaYP
>>45
ワロタw

516:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:58:45 HJaA1tU5O
むしろ京アニあたりに山王戦を劇場版アニメ化して欲しい
ニュルニュル動くバスケシーンが見たい

そしてEDは湘北メンバー全員でパラパラ踊って感動台無しに

517:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:59:03 N7oPD8/D0
身長の問題は逆に建物やセットを小さく作れば解決だろ
円谷が何とかしてくれるさ

518:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:59:03 BGn91TZiO
へうげもの←大河で

百物語、アドルフに告ぐ、きりひと讃歌、シュマリ

ベルセルク

チェーザレ

ゴリラーマン←TX金曜深夜TX枠で

浦安鉄筋家族←これもTX金曜深夜枠で

百億の昼と千億の夜

ナムジ、神武←NHKで

519:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:59:30 1BbmLMrM0
ジョジョの第5部イタリア編がいい
映画にしやすいと思うキャスティングも外人でw

520:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:59:39 L+Q/hQvlO
スラムダンクって、アニメ版だけ彩子さんのパンチラあったよな


521:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:59:54 KaGrUOKbO
してほしくねえ。

522:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:59:58 gU1kKTCv0
>>517
円谷プロってどっかに買い取られたんじゃなかったっけ

523:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:00:18 GjtpdLzR0
俺の実写化して欲しいランキング
1位ヒカルの碁
2位ありゃ馬こりゃ馬
3位海皇記
4位ドクター野口
5位BECK

524:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:00:27 ARP+jrgI0
4位の漫画がわからないw
少女漫画なの?

525:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:00:35 IJ8f8/jj0
でもハリウッドで映画化したら三井がグレルとこなんか人種偏見からこじれて
和解→団結って「タイタンズを忘れない」とか定番スポ根になりそうだな

526:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:00:47 8cMNVW9mO
ハリウッドでフルアヘッド・ココを希望。

527:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:00:51 Qxzvvxwk0
漫画は実写化するな!!以上。

528:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:01:49 v7eY3b830
バスケなんてスピード早すぎて全然凄く見えないだろうなw



529:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:01:57 sK2cVNF1O
ゴリは照英

530:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:02:23 wZv2ymwHO
スラムダンクよりリアルのほうが実写には向いてる。

531:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:03:11 BurK48X3O
実写化反対!

532:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:03:14 WtaLeDpvO
もう止めて

533:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:03:41 MNR7/+NSO
これ以上、原作レイプすんなよ…

534:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:03:43 IJ8f8/jj0
実写化反対派は妄想だから気にすんなw

535:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:03:59 BGn91TZiO
>>523
ベックはみたいが音が問題だ
漫画だからできた技

536:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:04:00 HRbB6yXV0
マンガだからあの臨場感なのが分からない奴が多いな ┐('〜`;)┌

537:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:04:00 e482X+hH0
のだめカンタービレと20世紀少年のスタッフにかかれば、
出演者は違和感ない面子になりそうだが。

538:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:04:04 DUuNoJHjO
漫画化してほしいドラマ
1は24 TWENTY FOUR
2はLOST
3はプリズンブレイク

539:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:04:09 GjtpdLzR0
基本的に戦いがメインテーマの漫画は向いてない

540:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:04:29 vGhsy36IO
>>534
え?

541:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:04:32 N7oPD8/D0
>>522
TYOだな

542:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:04:40 +5GGaZZl0
水戸洋平  →シブガキ隊フックン
野間忠一郎→田代まさし
大楠雄二  →瀬川英子
高宮望   →小林亜星

543:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:05:32 BGn91TZiO
>>538
ツインピークスを入れてくれ

544:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:05:36 rkxeJIAj0
>>530
障害者ドラマ御用達のジャニーズ主演ですね

車椅子ならチビでも大丈夫だし、着重ねれば
ガリガリチンコも隠せるし。

545:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:06:14 xBtKD3qy0
僕等がいたはTBSの昼ドラでならやってほしい。

546:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:06:26 fTEPPS3l0
セネガル人留学生がいない時代の漫画だから、
現実とかけ離れていて、絵的に詰まらないんじゃ。
ライバルとして出てきて、倒す漫画にしないと。

547:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:06:35 Tz0amhE0O
キャプテン翼を実写化して、オレをとことん笑わせてくれw

548:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:06:40 vnObDSzlO
桜木はTOKIOの長瀬しか居ないだろ

549:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:07:24 gU1kKTCv0
>>541
会見で、模型なんか子供はみたくねえんだよ
みたいなこと言ってたけど、ウルトラマンの版権欲しくて
買ったんだけなんだろうなと思った

550:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:07:42 STWBZaduO
ゴリは阿部寛

551:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:08:00 fGWHwpQMO
あばれはっちゃくやって欲しい

552:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:08:10 G/85CayqO
>>514

> スラムダンクはアメリカで実写化すればいいだろ


晴子は間違いなくビッチ化するな

553:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:08:16 qduy0oCu0
>>535
アニメ化してるぞ

554:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:08:23 YVGhm9ZUO
高校バスケのルールも様変わりしてるしな。

555:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:08:40 rIjq3870O
アラレちゃん

556:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:08:44 90P+mNpd0
スラムダンクは絶対無理
誰でもわかるやろw

557:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:08:49 LFw7QKLU0
ジパングだろ。

海上自衛隊全面協力で。

558:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:08:56 vGhsy36IO
>>548
ちょっとなぁ・・・
性格や背丈は合いそうだがね

559:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:09:07 pABYVfXnO
>>548
年齢が…
マイボスで高校生役やってたから不可能ではないかもしれんが
 
逆にゴリはその辺のオッサンでもいいな

560:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:09:26 kah7hYbN0
こういう漫画の実写化はワイヤーアクションに逃げて
わざとらしい驚き方とかいった胡散臭いリアクションばかりのものになりそうだw

561:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:09:53 18IejZ0M0
1位  S
2位  O
3位  君
4位  僕
5位  M


562:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:10:03 hr56WcXb0
>>430
正直、進化論を認めるセンスがないと
寄生獣で感動は絶対むりだーな。

563:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:10:22 SlUXypim0
パタリロを実写化してみてくれ

564:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:10:37 wda82iJsO
ドラゴンボールを実写化したんやで 笑

565:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:10:57 eC8LuAnp0
バスケなんてどーでもいい
ジパングを実写化してくれ



566:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:11:03 L+Q/hQvlO
スラムダンクはあの時代だからこそ良かったけど、今の高校生では違和感ある
精神的に自立したキャラばかりだから、設定を大学生か実業団にするしかない
ってか実写化するな!


567:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:11:09 RvZZAHZZO
>>1
やめろ

どうせジャリや長澤ぶさみらの学芸会になるからオレたちのスラムダンクを汚すな


568:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:11:53 o03Tm9GqO
リアルを実写化するなら、戸川は乙武さんで野宮はトータルテンボス藤田

569:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:12:08 90P+mNpd0
実写化はうしおととらがいいね!

570:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:12:10 zEBVCx9cO
もちろん主題歌は
ZARD『マイフレンド』で

571:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:12:11 IykUZ2lfO
ベックかな

572:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:12:14 mk9IseeX0
僕らがいたは、ジャニとかにやらせとけば売れると思う。

573:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:12:33 XB4O5vr90
荒木飛呂彦>>>>>>>>>>>>>>>>井上雄彦


これが現実

574:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:13:31 AogV0ZYJO
>>389
本当に読んだの?
花道凄い努力してるじゃん


575:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:13:43 eK8fEe6cO
良い漫画を実写化しても糞になるだけ
画-ROWやカイゼルスパイクみたいな糞漫画を実写化したらいいと思う

576:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:13:43 BGn91TZiO
>>553
あれ酷かっただろ
実写はさらに酷くなる悪寒
NANAもアニメは見れたが実写映画は目もあてあれん

577:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:13:54 BswMHW+FO
深キョンのドロンジョ以外は実写化しても認めない

578:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:14:22 X0J4/pUn0
やっぱ、銀牙流れ星銀だろ

579:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:15:02 f8y5TviMO
ゴリは照英


580:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:15:32 51hfAuCIO
もこみちと城田は身長的にはクリアしてるな

581:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:15:48 kdNrcYtjO
BECKを実写にしたらわけわからんクソバンドのプロモーション映画になるオチ

582:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:16:00 9AUqH69gO
実写はいいから山王戦のOVA出してくれ

583:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:16:05 1Vv8g297O
実写化してほしい漫画
一位 寄生獣
二位 グラップラー刃牙
三位 銀牙-流れ星銀

584:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:16:15 GjtpdLzR0
人気がある漫画は実写化しても批判が多いから向いてない

585:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:16:24 ec1cjv0xO
僕等がいたはアニメ版見たな
最初は面白そうだったけどだんだんヤリチンとヤリマンのドロドロした話になった

586:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:16:58 gIHwOMxM0
さよなら絶望先生を実写化してくれ
先生役は及川光博あたりで

587:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:17:02 ZtKPQppJ0
背の高い俳優が揃えられないからね
ルーキーズの阿仁屋はやっぱり180cm欲しかった

588:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:17:56 9KuvoXS/O
今更だがYAWARA!実写化頼む!

589:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:18:13 MeOQP3jRO
>>575
www

590:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:18:16 9xHXg5Fn0
>>578
ソフトバンクのCMみたいになんのか

591:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:18:45 3otQBVmC0
しょっぱい体育の底辺バスケしかできないような奴が出るくらいならいっそ作らないでほしい

592:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:18:51 kdNrcYtjO
谷夫人が主役でか

593:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:18:54 GjtpdLzR0
珍遊記のシモを省いて、とことん馬鹿らしく作れば面白いと思う
店場は酒場の坊主のノリノリな琵琶

594:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:18:58 X8tkLJU60
なんでみんな、日本人で作るイメージなんだ?
そういう条件なのか?

595:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:19:15 CpvPhjI+O
>>389
努力枠 赤木 小暮 (ルカワ)
天才枠 三井 桜木
友情枠 赤木小暮 桜木ルカワ みっちゃん軍団 洋平達 魚住とか

いっぱいあるお(キリッ

桜木のシュート2万本の伏線回収には鳥肌たった

596:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:19:29 en04TkS/O
ジャニタレいなけりゃ実写してもいいよ

597:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:20:10 tHxhK+enO
外人にイエローモンキーのメイクさせて撮影すればいい

598:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:20:14 dgAe3c4V0
思い入れがあったらあったで、なかったらなかったで実写映画化なんて望まないな・・・

599:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:20:22 3uJpCMkuO
アニメンタリー【決断】

600:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:20:24 90P+mNpd0
地獄先生ぬ〜ぼ〜も実写化向いてる!

601:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:20:27 e482X+hH0
たぶん実写化してほしくない漫画ってアンケートをとっても、
スラムダンクは1位になりそうだ。

602:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:20:48 xBweEKyX0
スラムダンクは幼稚でせいぜい中学生が読むぐらいが限界の漫画
幅広い年齢に読まれているジョジョこそが本物

603:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:21:28 xG79ytJmO
オメガトライブとかザワールドイズマインとか実写合いそう。
ファインとかラッキーとかも単館系でその内しそうだな。

604:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:21:51 Tz0amhE0O
実写化してもあんま違和感ないスポーツは動きの少ない野球ぐらいだろ?
その野球だってH2みたいに糞化することがあるんだから、バスケ漫画の実写化は無理だw

605:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:22:05 e1le9gkR0
>>106

バッチリだ

606:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:22:52 vViMAp840
BANANA FISHの実写化はハリウッドの義務
AKIRAは日本が税金投入してでも実写化すべき

607:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:23:03 MG7jgdfoO
ジャングルの王者ターちゃんでいいよ

608:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:23:32 CcYggUJyP
タクティクスオウガが見たい。

609:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:23:52 8wcKqj2U0
87年に実写化した湘南爆走族が懐かしいな
あれで江口洋介、織田裕二、清水美沙、竹内力、杉本彩とかが俳優デビューしたんだっけ

610:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:23:55 Sv51J6mEO
スラダンは実写化してもつまらないと思う
あれは井上の書き方が上手いから面白いだけで実写化しても糞化するだけ

611:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:24:07 L+Q/hQvlO
身長の問題は、日本人の平均身長150cmって言うパラレルワールドに設定すればクリア出来るだろ


612:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:24:29 PYgXDogUO
>>332 ウシジマ君は北野さんにとって欲しいな 他の日本人監督にあの救いがない感じは出せない気がするわ

613:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:24:34 Hp9zI4vVO
問題は誰をキャスティングするかだな
流川は松田翔太がいいな

614:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:24:55 52Zo85mO0
才能、質 すべてにおいて
江川達也>井上

615:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:24:58 lJOdP0luO
流川は松山ケンイチ はる子は皆藤愛子でお願いします

616:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:25:21 dsnXr9vz0
結局安西先生が竹中直人になるに
300兆ぺリカ

617:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:25:27 TrKMeq9H0
>>601
どう考えてもDRAGONBALLです。

本当にありがとうございました。

618:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:25:45 FVPpmKuDO
>>602 俺にはジョジョの方がガキっぽく感じるが。
どうだろうか?

619:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:26:45 qduy0oCu0
>>618
人それぞれっしょ、勝手に一般化して〜の方が上って言ってる奴がガキなだけ

620:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:26:59 DFi9aIhMO
漫画は漫画、映画は映画で良いんだよ
実写化されたって下らねえモンしか作れないんだから

621:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:27:05 e482X+hH0
>>617
それは実写化するべきではなかった漫画ランキング

622:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:27:19 3XarthiE0
パッと思いついたが
流川役は三浦春馬なんかどうだろうか

623:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:27:23 0i+6PFEbO
NBAの選手連れてこなきゃ無理

624:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:27:24 HmW4GVbeO
ONE PIECEのナミはアッキーナでよろしく!

625:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:27:29 52Zo85mO0
タルるート>>>>>>>スラムダンク
東京大学物語>>>>>>バカボンド

626:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:28:01 F0SmfW1o0
>>19
シティーハンター

627:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:28:11 GU/iSqKF0
流れ星銀の実写が見たいです。
銀の役はキムタクで

628:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:29:06 SqymXv2s0
デカいのはキャスティングより監督だろ

629:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:29:09 lJOdP0luO
>>19 ビーバップ

630:名無しさん@恐縮です
09/05/03 13:31:18 vGhsy36IO
>>624
おっぱい成分が足りない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/155 KB
担当:undef