【映画】実写化してほしい漫画、1位は『SLAM DUNK』 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ホピ族の洛セφ ★
09/05/03 10:58:07 0
ここ数年『DRAGON BALL』や『ROOKIES』など、人気漫画の実写化が相次いでいるが、
オリコンでは「漫画に興味がある」と回答した10〜30代の男女を対象に
『実写化してほしい漫画』についてアンケート調査を実施。

その結果、バスケットボール漫画の金字塔である、井上雄彦の作品
【SLAM DUNK】が1位に選ばれた。

高校バスケットボールを題材にした青春漫画【SLAM DUNK】には、
漫画であれほど臨場感たっぷりに描かれている試合シーンを
「実写ならさらにスピード感をリアルに表現できそう」(千葉県/30代/男性)と
答える人が多かったほか、「友情や絆。あの感動が実写だとどうなるか
気になる」(神奈川県/20代/女性)との回答も。

さらに、主人公の桜木花道をはじめとした個性豊かな登場人物の
キャスティングに注目する人も多かった。
URLリンク(life.oricon.co.jp)

1位  SLAM DUNK
2位  ONE PIECE
3位  君に届け
4位  僕等がいた
5位  MONSTER

2:名無しさん@恐縮です
09/05/03 10:58:45 einqV0lA0
ドラゴンボールはどうだろう?

3:あ
09/05/03 10:59:00 MVoW8zS5O
2あ

4:名無しさん@恐縮です
09/05/03 10:59:04 IEWHzJyJ0
>>3なら自主退職

5:名無しさん@恐縮です
09/05/03 10:59:58 53/hOGMu0
>>1
くだらない漫画はいらない

6:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:00:10 XO69YcZ9O
クレヨンしんちゃんとかいけると思う

7:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:00:24 QslU6wsG0
問題は190近いような身長のやつらをどれだけ集められるかだな。
あと跳躍力も。

8:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:00:36 BK7jSOe1O
うわっ…

9:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:00:45 n6OjsuPH0
バスケマンガ実写化するには役者集めんのが大変だろうなぁ

10:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:00:56 7KyP1X7BO
殺し屋1を実写化してくれ

11:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:04 j8vJ0s3q0
2位  ONE PIECE
作ってみてほしいなw

12:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:06 detiNy6V0
>>7
えっ、全員ジャニーズなんだぜ?

13:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:12 pNg2zZHvP
モンスター以外はしない方が良いね

14:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:14 fw0GUxF2O
俺が流川!

15:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:21 Qjdk67vSO
流川はHYDEさんだろうな

16:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:29 YrlRn10u0
アンパンマンをぜひ

17:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:33 MzFUHmKX0
ヒミズかな

18:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:34 vy5vRhe8O
花道は長瀬な

19:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:45 N69ENFAY0
つか実写版で成功した作品ってあったっけ?

20:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:46 gB0ksosU0
日本の俳優なんてみんなチビなのに、どうやって再現するんだよw
バスケットゴールを小学生用のように低くして、背が高いように錯覚させるか?w

21:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:48 lm7Rdjn4O
ジャニーズの誰かがいいなあw

22:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:54 pNg2zZHvP
>>10
もうあった気が

23:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:01:56 vE1KolUx0
何一つ実写化しなくていいから

24:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:08 3NqQCxE1O
流川は五十嵐でおk

25:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:13 wcfpfdDl0
首から下をNBA選手にすげ替えて合成しないと成立しないだろ
ラルクアンシェルのPVみたいに

26:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:14 9KuvoXS/O
全員オーディションで最終審査はネットで一般投票ならアリ

27:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:15 f8y5TviMO
コーチカーターを見ればオケ

28:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:25 8fMAAU7dO
僕等がいた、はドラマでいいでしょ。

29:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:33 isfF08VLO


本当のファンは実写化なんて望んでない。




30:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:43 pNg2zZHvP
モンスターは本当にドイツで良い監督が取るならありだな

31:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:51 D/Y7M7m3O
マジねえよ
仙道より宮城の方が背が高いとか糞キャストになって終わり

32:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:02:54 SZ0P3ggh0
マスターキートン

33:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:03:08 0Qycdqcf0
実写化の前にアニメ化してほしい
山王戦だけでも

34:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:03:25 wERFwmGdP
ジャニは出れないなスラダン

35:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:03:45 n6OjsuPH0
コミックマスターJ

36:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:03:50 o03Tm9GqO
「宇宙戦争」のスタッフでガンツを実写化しろ
あと、「300」のスタッフでベルセルクを実写化しろ

37:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:03:51 TdGsOAST0
魚住・赤城は柔道の篠原だな。

38:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:03:57 gB0ksosU0
高身長でイケメンである程度スポーツ体型な俳優って誰だ?
速水もこみちぐらいしか思い出せん。

39:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:04:00 fWerZTQ+0
寄生獣
ハガレン

40:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:04:09 ydNWRFxaO
ゴリ誰がやるんだよw

41:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:04:18 m4AfywdsO
ガンダム実写化しようぜ

42:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:04:21 RK+vfEiYO
ゴリは香取慎吾で

43:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:04:55 +rlyugq30
長瀬が主人公だな

44:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:05:28 qW5Sna2L0
あれ?これ前やらなかった?その時はるろ剣が入ってた気がしたが

45:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:05:37 ciH0VT9K0
>>1
すでに実写化されてますけど?

URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.geocities.jp)

46:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:06:04 YmwTAR9rO
桜木は長瀬でいいや
流川はブラザートムの息子で


47:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:06:06 X8tkLJU60
>>39
寄生獣を実写化すると、ターミーネーターのパクリとか
逆の事を言われるんだろうな

48:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:06:09 ZP5WezQr0
るろうに剣心

49:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:06:19 pNg2zZHvP
ドラゴンボールをやってほしい
とりあえずいっとかないと

50:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:06:36 RwPmZBPYO
バスケが相当うまくないとできないから無理だろ。

51:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:06:37 0qvU+Cp8O
モンスターはハリウッドで3部作くらいにして頼む。

52:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:06:50 gv92RmdE0
「トシ・・・・サッカー好きか?」


53:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:06:52 0kMjajzJ0
実写化っていったいどこのだれが喜ぶんだよ
映画制作関係者以外だれも望まないだろ

54:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:07:13 o4YyDMxiO
シグルイやってほしいな。

55:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:07:24 zs0hA7MB0
アニメすらクソだったからな。実写なんかとんでもない

56:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:07:24 gyTsWa3F0
月9で銀魂とかなら見たいw 白鳥麗子的なのりで
るろけんならチビでもいいからジャニがはまれるな
ワンピとか世界観からしてありえんだろ? 映画ならまだしもドラマなら糞CGだろ?


57:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:07:46 BFtyJ25WO
漫画だからの成功であって実写なら本物のゲームを見る

58:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:08:05 meXSG6VEO
>>1
ないない
有り得ない
漫画だからこその名作であって
実写化は最悪の所業
ジャニやらバーニングやらのお抱えタレントにこだわらないならともかく
今のメディアで実写化はうんこ
死ね
死にたくなかったら殺してやるから住所晒せ
もうすぐ自殺するから通報余裕だわw
全国ニュースで硫化水素か首吊り自殺報道されたらオレだと思ってくれw

59:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:08:18 oP9r8sbp0
[! ハリウッドお断り]

60:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:08:18 3kJ08+8gO
ピースメーカーを実写化してくれ

61:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:08:28 EOOthe5kO
むしろ、一番して欲しくないんだが

62:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:08:52 hNTCX/q2O
SLUM DUNK
桜木役→髪を赤く染めて失笑モノ
流川役→微妙な顔&バスケ下手で不評
三井役→背も見た目もなんとなくアリかも
宮城役→ただのウザいチビに成り下がってて不評
赤木役→なにもかも不評

こんな感じになると予想

63:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:08:55 wIEKFHPl0
ゴリは日本人じゃいないな

64:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:09:05 XEHE53T30
ロンブーのあの人。

65:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:09:30 RM8Ck3bFO
モンスターはできそうだな
殺し屋1はCGがひどすぎだったが浅野はかっこよかった

66:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:09:34 HHi4RUmP0
>>12
ガリバー旅行記やれ

67:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:09:38 NdEIi54O0
>実写ならさらにスピード感をリアルに表現できそう」(千葉県/30代/男性)と
>答える人が多かった

スピード感や躍動感、ダイナミックさは実写じゃ逆にスポイルされる要素
じゃねーかw


68:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:09:38 0JtvxovT0
>>10
もうある

69:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:09:45 UoxgeZ610
実際できるのって、宮城くらいだろ(168センチ)

他は190センチとか下手すると2Mいるから、
もこみちとか阿部ちゃんとか一部の俳優しか無理。

70:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:09:50 WoKVJgul0
スポーツものでまともなものなし

71:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:09:54 0Qycdqcf0
>>57
漫画だからの成功とは思わない
実際のゲームをわかりやすく説明した点も大きいと思う

実際のゲームだと一瞬でも詳しく説明してくれて状況がわかれば素人でも面白いと感じる

72:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:10:07 eGqdS5lIO
向こうでも書いたが、クレイモア一択だろ?

73:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:10:26 CxAZ46JN0
アメリカ人がやるなら見たい
仙道はジェイク・ギレンホールで(年齢設定は無視)

74:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:10:32 3rTRr4EaO
お願いだからほっといてあげてください

75:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:10:53 QsB/2+S+0
スラムダンクをスラダンと略す奴はカス

76:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:10:55 4dl9xon+O
バガボンドじゃ時代劇になっちゃうのかな

77:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:10:58 9IFE2bCbO
ジョジョの実写版が出たら見てみたい。

78:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:10:58 N+G5Dyiv0
3部作作品なんてドレも失敗してるじゃん

79:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:11:26 MdTX2LsZ0
今は普通にすぐ実写化されてるからなぁ。 「のだめ」は良かったけど。
希望としては「もやしもん」実写化きぼんかね

80:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:11:36 Gc8tdbuV0
主題歌は大黒マキだな

81:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:11:37 pNg2zZHvP
そろそろドラえもんやろうか
もうあるのかも

82:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:11:51 rktkFYuO0
これこそアメリカで実写化すべきだな。
ロッドマンとかユーイングでぜひ

83:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:11:53 nWOi5195O
ヤッターマン

84:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:12:16 f/tDhbQ7O
ぜひユリア100式を

85:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:12:21 kl5YXrZN0
ばかじゃねーの

86:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:12:24 HwbrzaLm0
花道=押尾学でいいだろ

87:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:12:39 QUJvjGKL0
桜木:長瀬
流川:もこみち
ゴリ:
ミッチー:
リョータ:

88:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:12:54 8g/3OjXj0
ルーキーズのドラマは微妙だった…

89:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:13:06 +05Bk9gB0
この間「少林サッカー」見たけどあのスタッフで
ドラゴンボール作ったらアメ公よりはマシになりそう。

90:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:13:08 rWlUK+fqO
スポーツ系は役者がど下手過ぎて萎えるから金輪際やめてくれ
特にバスケなんて素人と経験者でめちゃくちゃ差が出るスポーツなんだから

91:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:13:16 0Qycdqcf0
結局は作り手しだいで名作にも駄作にもなる
身長とか髪型とか外見なんか気にして作って成功するわけない

92:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:13:27 ZKqDaW2SO
へうげものやってくれ

93:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:13:56 D/Y7M7m3O
>>76
スレ開く前は、バガボンドが思い浮かんだ

94:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:13:59 TivpG20H0
花道は反町で良いな

95:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:14:20 ShmehrRR0
マンガの実写なんてAVの後追いしてどうすんのよ

96:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:14:24 aoTjXBWs0
なんか「俺たちのオーレ」とか「もう一つのJリーグ」みたいになりそうだな

97:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:14:27 QxZj06P+O
稲中

98:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:14:35 EW6kVA3R0

なんでも かんでも実写(ハリウッド化)
漫画 またはアニメ、活字とかは タタキ台じゃないから。

99:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:14:37 oE6idNrTO
モンスターはやばいだろ
無実の罪を着せられた医者が逃げながら各地で人助けをしつつ真犯人を追う
という基本部分が完全に逃亡者のパクリ、ルンゲとかもろにジェラードのコピー
実写にして一般人の目の触れるようになったら確実にトラブルになる

100:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:14:37 X8tkLJU60
スポーツものは、映画とかドラマになると、スポーツシーンよりも
それ以外の恋愛要素とかに重点が置かれるから、糞になる。

101:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:14:42 dM38RYIt0
>>7
セット小道具すべて実物の85%のサイズで作ればそれらしく見える

102:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:14:48 zUfexyEc0
少女ファイトやってくれ

103:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:15:28 eGqdS5lIO
正直、実写化よりも三國志とかのCG映画を観たい
もちろん、コーエー監修で

104:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:15:32 xrXboHX5O
>>90
同意

ドラマや映画でバスケのシーンがあると萎え萎え

105:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:15:57 zLasj5heO
ゴリは岩永洋昭で。
身長は187しかないけどゴツい。

106:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:08 w27qvcvg0
花道=香取しんご
流川=小栗旬
三井=長瀬智也
宮城=田中聖
ゴリ=平井堅

晴子=綾瀬はるか

107:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:06 hNTCX/q2O
今思い出したけど水嶋ヒロって身長低かったらリョーちん出来そうだな
でも180センチぐらいあるからフクちゃん役か

108:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:12 VMb5fU9N0
ある程度デカイ役者揃えるのは大変だろ〜

109:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:21 w8Qjjh4HO
スラダンはハリウッドで漫画版を完コピしてくれたら、おk

110:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:32 isfF08VLO
>>58
>>58
>>58
>>58
>>58
>>58


111:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:34 gT0NSROJ0
スポーツ漫画の実写化ってアイドル映画になるんだよな

112:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:36 wcKUq3rQ0
カンベンしてくれ

113:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:42 kAVtGaivO
実写ワンピースてなによ

TOらぶるだな

114:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:16:47 IJ8f8/jj0
やっぱベルセルクだろ
うしおととらでもいい

115:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:17:22 0Qycdqcf0
>>111
シュートだな

116:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:18:04 7AOROeHqO
>>1
BSかスカパーでNBAを観戦して下さい

117:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:18:06 rWlUK+fqO
皇国の守護者やれ

118:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:18:09 IelL1P4JO
警視総監アサミを
テレ東、深夜枠で

119:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:18:09 J/WJ9Ok60
キャストさえ選べば実写化で売れない作品なんて無いだろよ。
漫画の延長作は。

それぐらい連載漫画のストーリーは完成している。

ただ、2時間一発だけの映画となると漫画は全滅する。
そいつは無理ですと。

初期の映画どらえもんは奇跡だけどな。

120:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:18:29 3kJ08+8gO
ドラゴンボール
北斗の拳
シティハンターあたりだろ

121:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:18:42 U5e804xZ0
>>87
ミッチーは水嶋になりそうw

122:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:19:04 fIfhrgg00
動きのあるスポーツの実写化はやめとけ
シュートの二の舞になるぞ

123:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:19:10 tKrin2+iO
アニメを新たに作りゃいいだろ。
主題歌はBAADとWANOSに任せりゃいい。

124:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:19:24 g81HFFW60
>>120
それ全部実写化済みや!

125:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:19:32 APSyemDWO
台湾で実写かしただろ?

126:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:19:45 UMdBR8HE0
ゴルゴ13の主役オーディションだけ見てみたい。

127:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:19:52 L/qG3IMbO
>>1
それは実写化しちゃいけないランキング上位
アイドルオ○ニー映画になるのが目に見えてる

128:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:19:57 0JtvxovT0
花道→加藤浩二(やんちゃイメージでハマりそう)
流川→ふかわりょう(髪型がいけそう)
赤木→寺門ジモン(熱い奴のイメージから)
宮城→出川哲郎(髪型がなんとなく)
三井→加瀬大周(挫折した役が似合うから)

ちょっと年齢層が高いけどこういうのもありかな?

129:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:19:58 K+apPshiO
【黒執事】

主演
◎セバスチャン
→水嶋ヒロ
◎シエル
→沢木ルカ

130:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:20:12 67I7Ug3KO
リアルにするなら18才〜20才くらいの役者でやってくれ
22才とか高校生役には無理がありすぎる

131:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:20:20 vNv+mzEXO
スラムダンクなら関ジャニの横山だな
府の選抜出てたしダブルクラッチ綺麗だし

132:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:20:27 bdGaGYQzO
桜木は長瀬に間違いない

133:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:01 S16H3StXO
個人的には深夜食堂かバーバーハーバー辺りを実写ドラマ化して欲しい。


134:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:06 w4FLGY3jO
伝説巨神イデオン

135:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:13 Z1vpIYWiO
マスターキートンをハリウッドで、原作に忠実に

ジョジョ一部なんかもすぐに出来そうだけど、なんでやらないんだろうな

136:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:13 3kJ08+8gO
>>126
高倉健で決まりや

137:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:15 g6aiqNSs0
マスターキートンがドラマにしやすいかな
アクシデンツ-事故調クジラの事件簿もドラマにしてほしい

138:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:16 isfF08VLO
妄想スレになったか…

139:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:31 0CnOXxk5O
>>87
もこみちは運動神経にぶいという噂

140:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:31 f90F8Ic00
DQNがスポーツ漫画ヒーローになってからスポーツ教育崩壊

141:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:32 T5wExPp80
のだめカンタービレは良かったなぁ

142:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:36 z+EW1xisO
実写なんてやめろよ。
スマップのシュートみたいになるだろーwwwwww

143:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:46 fQjVTEzoP
>>128
ありと思ってるお前がありえない

144:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:55 VTL6C2y/O
学生スポーツ物できっちり三年間描き切れてないやつは認めねえ

145:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:56 0Qycdqcf0
>>128
そういう路線もアリだよな
知名度や人気がもの凄いんだから利用しない手はないと思うんだがな

大ヒット間違いなしなのに偉い人はなぜ作らないんだろうか

146:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:21:58 f9G4ejsuO
>>19
クローズくらい?
厳密に言うとアレも前日潭だから違うか



流川は松田翔太かなー
ミッチーは高岡蒼甫あたりでどうよ

147:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:22:07 R79pYOh80
修羅の門

148:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:22:39 Q4H2mmlEO
>>128
ねーよ

149:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:22:41 RP+Qj0sI0
イノタケがアニメにすらボロクソいってたのに実写なんて許すはず無いw

150:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:22:46 QUJvjGKL0
桜木:長瀬
流川:玉山鉄二
ゴリ:
ミッチー:水嶋ヒロ
リョータ:堂本剛

151:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:22:51 bavFGGxW0
>>128
例え過去の回想シーンだとしても無理ありすぎだろ。
ジモンに学ランって原作ファン暴動起こすぞ

152:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:22:53 +bEWWRJyO
沈黙の艦隊を実写化してくれ!

153:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:22:53 WgoQWoqt0
ルーキーズは面白かった

154:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:23:03 uyyvSvoXO
田村由美のBASARAとかは実写化あいそう

155:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:23:35 eXG3SG480
どんな映画でも叩くくせに
こういう話題になるとキャスティングしか語れないねらーって笑えるよね

156:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:23:50 qEUi6Fdi0
緑山高校なんか作りやすくていいんじゃないか

157:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:23:56 pNg2zZHvP
プラネテスあたりはどうか

158:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:24:36 o03Tm9GqO
安西先生→蛭子能収か「バカの壁」の著者

159:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:24:39 IJ8f8/jj0
>>150
ゴリは城なんとかの兄貴だな
デカイしゴリライケメン

160:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:24:56 V45RE3cFO
ドラマ版ハチクロを絶対に許さない

161:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:25:25 38yXOa8yO
海皇記だろ。

162:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:25:28 bz82YPCH0
使える役者がいません

163:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:25:33 cdXCDfrwO
デカすぎだから無理。

164:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:25:51 sRkD5Tpy0
ワンピースの実写化は見てみたいwww

165:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:26:15 wERFwmGdP
ガンツをハリウッドでやってくれ

166:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:26:15 mWWOopvr0
昔ドカベンの実写映画あったけどいろんな意味ですごかったw

167:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:26:44 iisg1IvLO
ヒカルの碁は上手く行きそうなんだけどな
チョンがいるから無理だろうけど

168:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:27:15 0Qycdqcf0
真面目に作れる人材なんか日本には存在しないんだろうから
思い切ってパロ映画化するのもいい

せっかくのコンテンツが眠っているのはもったいない

169:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:27:18 BVn3cUh7O
いや、GANTZだろ!
リアルすぎて無理かw

170:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:27:58 mWWOopvr0
>>167
同時上映「月下の棋士」なら見てみたい

171:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:28:16 IEFoHp9r0
登場人物全員黒人にしたらいけんじゃね


172:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:28:49 g6aiqNSs0
>>170
森田剛

173:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:28:57 VpbLDkjo0
やる気まんまんだろ?

174:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:28:58 bavFGGxW0
>>170森田がやってなかったっけ?

175:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:29:07 n6OjsuPH0
>>165>>169
すでに実写化されてるけど、って元々実写だし
URLリンク(www.geocities.co.jp)

176:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:29:32 QbE2mIZIO
>>170
月下の棋士はキャラクターが個性的でいいんだけど前にテレビでやってるからね
版権考えたら難しいな

177:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:30:13 T548SKEI0
山Pが桜木やるなら見る

178:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:30:38 mWWOopvr0
>>175
0点w

179:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:30:39 LxP38UTXO
珍遊記を実写版でお願いします

180:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:30:46 pNg2zZHvP
>>175
なにこれ?

181:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:31:02 hgZVIfgzO
二十年前だったら、バナナ・フィッシュを
野村ヒロノブとリバー・フェニックスでやってもらいたかった。
もう無理

182:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:31:14 fWerZTQ+0
蟲師をぜひ実写化すべき
と思ったらすでにされてた
しかもギンコひどすぎて笑った

183:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:31:27 hNTCX/q2O
クローズもROOKIESものだめもDEATH NOTEも演技だけしてればいいようなもんだったから役者で良かったけど
SLUMDUNKは演技だけじゃなくてバスケの技術が必要だから日本の役者じゃ無理だろ

184:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:31:33 AFoPqJff0
実写化してもいいけど、原作者はキャスティングに
ジャニタレ禁止を条件に入れるべき。

神の雫 →亀梨で「奇跡の低視聴率をはじき出す」
ハチクロ→生田斗真「原作破壊」

のだめは、原作者とジャニが揉めて、結局ジャニ除外で成功。

制作側でジャニタレを起用するような所は原作に思い入れなんてない。
ジャニタレを起用する為のお飾り原作を探してるだけ。

185:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:31:36 HyU1r9I40
>>23>>29で終わりなスレだな
実写化してほしくないランキングでも作ったほうが建設的だ

186:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:31:39 uJ/YfTooO
流川→もこみち
三井→小栗旬
リョータ→久保田利伸


187:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:31:52 pNg2zZHvP
日本で作るとほとんど終わるよな


188:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:32:12 QbE2mIZIO
>>180
ロボコン知らないのか?
十年くらい前にリメイクされたやつも知らない?

189:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:32:22 CtdpbshO0
ゴリは柔道の篠原だろ

190:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:32:38 aFnhwNmI0
そうやって原作をぶっこわすのはやめてくれ
DBみたいにさ

191:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:32:38 jFj0pHpV0
今は亡き町野変丸の由美ちゃんシリーズをオムニバスの映画にしてくれ

192:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:32:49 /XX8OdT3O
桜木…新垣結衣
宮城…井上真央
赤木…長澤まさみ
三井…香里奈
流川…比嘉愛未

藤真…岩佐真悠子
花形…松下奈緒

仙道…佐々木希
魚住…榮倉奈々
福田…綾瀬はるか

牧…真木よう子
神…加藤ローサ
清田…末永遥

南…上野樹里
岸本…戸田恵梨香
板倉…水川あさみ

193:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:33:13 6mDRGAx60
ゴリはパトリック・ユーイング連れてくるしかないだろ

194:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:33:25 mWWOopvr0
クライング・フリーマンはすでに実写化されてたっけ?

195:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:33:34 pjm3qbCd0
別に何を実写化しても構わないけど一読程度しかしてない奴には絶対作らすな。
金と時間の無駄使いなゴミ映画になること間違いないからw

196:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:33:45 aoTjXBWs0
古谷実の「僕といっしょ」以降の作品は
実写だとサブカル臭さが和らいで丁度いいかも?

197:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:33:49 urTkW9V+O
花道の役に川合俊一が浮かんだ

198:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:34:18 LWZRWox4P
ファンはドラゴンボールの二の舞になることが分かってないんだろうか

199:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:34:33 KNYmgqtj0
>>192
実写版アイマスかよ

200:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:34:52 Dh4zk9xHO
>>192
見たいぜ

201:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:35:11 pIUNNTmVO
スラムダンクは致命的に内容が無い。



202:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:35:11 7blZTlBb0
>>192
誰がスラムダンク出来るんだ?

203:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:35:34 0Qycdqcf0
>>192
やべーw
超みてーw

上戸彩のアタックNo1みたいなノリw

204:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:35:40 vg9Hre290
>>196
冗談だろ?僕といっしょからずっと臭いっつうの
あんなもん実写化されたら変な宗教発生するわ

205:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:35:40 X8tkLJU60
バリバリ伝説がいいな。
設定変えて、スペイン人かイタリア人にするといい。

206:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:36:19 k8fS+8pBO
宮益…オクレ兄さん


207:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:36:28 GyEbgcRL0

ハリウッドでぜひ!

208:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:36:36 o03Tm9GqO
>>192
これなら中身がどんなに糞だろうが許せる

209:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:37:24 IblT9ZqlO
牧=松崎しげる


210:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:38:03 oXIHVYvJO
>>184
TOKIOの長瀬と松岡は背が高いし許してもいい。

211:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:38:44 wERFwmGdP
>>192
見てえw

212:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:38:48 Gc8tdbuV0
ジャニは演技力ないからダメだな

213:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:39:06 2w9R4jjo0
むしろ、糞映画にされるくらいなら実写化されないほうがいい。

214:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:39:16 daSUcCgz0
これはむりむり

215:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:39:24 4lem8l770
kiss×sis
天然華汁さやか
ユリア100式

の実写化を全力で希望する

216:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:39:26 urTkW9V+O
>>192
それならCGだらけの試合でも桶

217:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:39:28 0Qycdqcf0
>>210
ジャニタレ個人に問題があるんじゃなくて
ジャニタレが出ると事務所から脚本に圧力がかかるから駄作になる
ってことじゃないかな

218:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:39:59 Cg/T2mxz0
究極変態仮面なんてどうよ?
主演はもちろん草なぎで

219:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:40:10 OvQMdpL7P
>>192

よし。スポンサー探してくるよ!




220:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:40:46 /uopCA03O
>>209
www

221:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:40:52 Cyfir1+90
本当に日本人だけでバスケットさせたらかなりしょぼいと思うwww
漫画だから長身イケ面揃えられるけどw

222:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:40:55 9lyWRJxyO
日野日出志の漫画

223:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:41:10 aFnhwNmI0
スラダンは実写化の前にインターハイ編をOVAか何かでやってほしい
むろん糞オリジナルを挟まないで原作に忠実な形で

224:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:41:20 IfH8PRsd0
>>129
黒羊は舞台やるんだよな。

225:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:41:38 IJ8f8/jj0
>>222
ダウン症の役者はなあ・・・・

226:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:41:47 DYhUHF+B0
キン肉マンを実写化してほしい。
ブロッケンjrがどうなるか心配だけど。

227:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:41:55 Rh42pq9b0
モンスターって、何年か前に実写化するって話があったような

228:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:42:07 L/usuMMP0
度胸星とかハリウッドで映画化にむいてそう

229:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:42:32 aoTjXBWs0
>>204
もちろん「僕といっしょ」も含めてサブカル臭いという意味だよ。
最近はバカ映画か暗い中二病映画が売れるって感じだし

230:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:43:02 PRhqU6YSO
それよりデスノートとか北斗の拳とかドラゴンボールとかNANAを実写化してくれよ

231:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:43:02 XcSIL0/JO
スラムダンク実写化はフンフンフンディフェンスがネックだろうな…

232:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:43:20 pt8nisQN0
パパイヤ鈴木がバスケットボールの選手役のドラマってやってたよね?

233:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:43:21 GCShDKn2O
>>218
天才現るw

234:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:43:34 wuBZ3KdVO
3と4位の漫画を知らないけど有名なの?

235:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:43:44 aR50ltQl0
>>45
hahaha !

236:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:44:05 0Qycdqcf0
>>231
アレ無かったことにしていいよ
スーパー原作ファンのオレの脳内でも無かったことになってる

237:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:44:24 Gc8tdbuV0
さよなら小津先生とかバスケドラマあったなぁ

238:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:44:37 e482X+hH0
監督をGOEMONの人がやればオールCGで問題なくやれる

239:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:45:54 kjUGZk1FO
WILD HALF

240:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:45:59 rKdmDUaP0
銀魂を福山雅治で

241:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:46:11 gacaGm4CO
これは無理

242:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:47:19 FaTsbdr00
桜木→タピオカ「ハナコさーーーん!」

あおい「なあに?桜木くん」

243:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:47:23 u/D/h0rt0
冗談だろw

244:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:47:36 bLn6RwJj0
少林スラダン

245:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:49:01 JtEB4/Z8O
ふたりエッチの実写化お願いします

246:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:49:21 4IQK7/o10
ワールド・イズ・マインを、ハリウッドが大金掛けて作って欲しい

247:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:49:22 2w9R4jjo0
スラムダンクはかなり男性出演者が出てくるから、
ジャニ除外となると相当難しくなるな。

だからと言って、ジャニを出せば脚本めちゃくちゃにしてくるし。

248:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:49:28 iSC7T5/jO
さすがにいらね

249:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:49:44 rwBbPwsK0
変態仮面に決まっちょる


250:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:49:49 ctxWEzQXO
ベルセルクをハリウッドで実写化すればよい

251:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:49:50 SlUXypim0
ベルセルクとか映画化し易いんじゃね

252:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:50:15 dV6sWaGF0
1位  SLAM DUNK
2位  ONE PIECE

やっぱり上位は女キャラが可愛くない漫画だな
長澤まさみですら2次元キャラを超えるのは無理だったからな

253:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:50:19 zqAg/MrOO
ギリギリ実写できるのが日常的なものでしょ。それに恋でも絡ませれはNANAやハチクロみたく売れる。スラムダンクを実写にしてどう臨場感だすんだよ。どうせ顔で配役選ぶわけだし。
ROOKIESの二の舞になってまう

254:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:50:55 Pw0zEf6PO
激烈バカ

255:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:51:08 /9OqhkiHO
スポーツ物の実写化は絶対に成功しないの分かりきってるのにね

256:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:51:36 JtEB4/Z8O
ゴリ役は室伏の兄貴で

257:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:51:56 fGWHwpQMO
深田恭子でまいっちんぐマチ子先生

258:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:51:59 OuBhfBRmO
>>240
福山が銀時なのか?天パだから?

259:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:52:10 7+As1zViO
ベルセルクかシグルイを、ザック・スナイダー監督でお願いしたい。
遠慮せずに、バッサリと

260:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:52:48 BnGDIPgKO
シティーハンター
冴羽リョウ,高橋克典
香,柴咲コウ


261:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:52:52 t39iTbjP0
コミック雑誌なんていらない

262:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:53:14 uqzKoISs0
ジャニ色の無いマスターキートン

263:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:53:22 hNTCX/q2O
>>238
BAKABONDO

264:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:54:26 FaTsbdr00
>>260
>冴羽リョウ,高橋克典

それわかるw
福山でもいいw

つーかシティーハンターをドラマで見たいよw

265:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:54:28 0KcLVncwO
東野圭吾の作品は実写化しまくってるけど、どれもこれもがイメージを崩すものばかり

266:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:54:37 sXNh7mor0
仲間由紀恵と玉木宏で、めぞん一刻ギボン。

三鷹はミッチーで。

267:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:54:51 Tc96gCSA0
お離婚がこの手のアンケートする時は
既に企画が水面下で動いている時が多い

268:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:55:03 tViyMnnFO
2人エッチを実写で見たいわけだが・・・

269:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:55:31 IJ8f8/jj0
ベルセルクはデヴィッド・フィンチャー監督だろ

270:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:55:38 gGgxRMotO
ジャニが出てくるとスラダンすら恋愛映画に変更されそうだ

271:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:56:09 TrKMeq9H0
身長的に不可能だろ。

272:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:56:12 y4q4Wi9jO
僕等がいたって続きが描けずに煮詰まってるやつかw
描いたとしても結局は丸投げしそうだなw

273:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:56:21 +0eQsR88O
>>268
既に実写化してる

274:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:56:23 HWfvdIQVO
だーかーらースラダンは10年前の長瀬以外にハマる奴居ないんだって!
今のヤサ顔俳優じゃ無理無理
だからもう実写化は無理なの、分かる?
バガなら出来るかもしれんが

275:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:56:58 UoLOswyKO
みんなあげちゃう

276:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:57:05 tViyMnnFO
深田恭子と小栗瞬の2人エッチ見たい

277:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:57:18 4OqkUG1oO
宇宙兄弟はドラマ化してほしいししやすいだろ
もちろんムッタは大泉洋で

278:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:57:20 9l/mICk30
チビだらけのバスケットって素敵やん

279:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:57:22 AcSa8eQ2O
ワンピースってバカだろ

ブルーヘブンとげんしけんの実写版がみたい
フリージアの映画はつまらなかった

280:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:57:24 XEHE53T30
ここで、まさかのドラえもん実写化。

281:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:57:55 tViyMnnFO
>>268
くわしく

282:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:58:23 Dh4zk9xHO
>>269
300、ウォッチメンの監督なら上手くやってくれそう

283:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:58:24 oNayIGKy0
しなくていいです

284:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:58:49 Yd3CO5WVO
桜木→池内博之
流川→松田優作
三井→玉山鉄二
赤木→長瀬智也
宮城→カツーン田中
安田→中尾明慶

仙道→オダギリジョー
魚住→速水もこみち

牧→坂口憲二
神→妻夫木聡
宮益→カラテカ矢部

藤真→タッキー
花形→城田優

沢北→窪塚洋介
深津→松山ケンイチ
河田美喜男→安田大サーカスHIRO

285:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:59:21 aoTjXBWs0
井上雄彦の作品を実写化するなら
「リアル」が一番、良いものが出来そうな気がする

286:名無しさん@恐縮です
09/05/03 11:59:41 hNTCX/q2O
スポーツ漫画実写は技術的に難しいから駄目
恋愛漫画実写はジャニが駄作にするから駄目
格闘漫画実写はDBEみたいになるから駄目


可能なのは…幕張とふたりエッチ!

287:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:00:05 nOmz9t3rO
花道→押尾学
流川→水嶋ヒロ
赤木→照英
宮城→ISSA
三井→小栗旬

288:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:00:35 Aud/+vC3O
ベルセルクやるならザックスナイダーしか考えられん

289:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:00:52 Yd3CO5WVO
流川→×松田優作
〇松田龍平

290:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:01:20 FVPpmKuDO
無理がある!配役に萎えるだろ間違いなく。
汚すな!他のは興味ねーから勝手にどうぞ。

291:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:01:22 hqI2f7lb0
スラムダンクなんて試合やってるだけの漫画なのに
どう実写にすんだよ

292:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:01:25 e482X+hH0
>>280
URLリンク(www.youtube.com)

293:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:01:43 Y+AbkvbVO
>>58
おま…
どうしたんだよ…?

294:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:01:51 FaTsbdr00
さすがに赤木の実写化は無理
無理をすると原作を壊す

295:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:01:57 Tf7hckDjO
>>284
ゴリが流川よりかっこいいってどーなのよw

296:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:02:15 DbJ35ovc0
SLAM DUNK はまだわかるがONE PIECE
実写化って…鹿男とかバレリーナのオカマとか
やたら鼻の長いアフロとか
まばたきで人を吹き飛ばす変態とか
宝箱にはまって抜けれない変人とか

実写で見たいか!?

297:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:02:46 Z1vpIYWiO
>>192
かえって、それの方がいいかも

298:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:04 gGgxRMotO
デビルマンを実写化してくれ

ミキちゃん、タレちゃんの最期も忠実に再現ね

299:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:13 wcKUq3rQ0
実写版みるくらいならNBAのハイライトフィルムでもみてりゃいい

300:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:15 9KuvoXS/O
スラダンは背が高い、漫画のキャラのイメージに近い俳優なんてまず居ないから
他の漫画より実写は難しいだろうな

無理矢理、実写化したルーキーズなんて安仁屋がチビキャラになっちまったし…

301:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:15 FaTsbdr00
スラムダンクエボリューションになるんだろうな

302:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:32 t0AI1spA0
もうしてるけど ろくでなしぶるーすをドラマ化してほしい。

メインを四天王対極東編で

303:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:03:55 Dh4zk9xHO
GANTZしかない

304:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:04:18 OCPHYVhmO
コボちゃんを実写にすりゃあ良いんだよ実写に。

305:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:04:18 eOQUHg62O
モンスターならいけそうだな
他はごみにしかならなそ

306:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:03 gGgxRMotO
銀英伝をドラマ化してほしい

307:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:07 mdss27CV0
漫画を実写化するのは原作のイメージを下げるだけだ。

308:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:17 cVDtF8ZJO
一瞬でも嵌った人には、絶対に実写化しないで欲しい作品1位だろ。

309:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:23 6mDRGAx60
はやくバガボンドを
武蔵:長瀬智也
又八:金子賢
で実写化しろよ

310:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:23 BnGDIPgKO
やはりシティーハンターはドラマ化で見てみたいw深夜ならモッコリもOKだろ

311:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:25 05bECkyuP
ヤンキー漫画はアイドル使うと異常にピッタリ来るんだがな。

312:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:05:40 e482X+hH0
マスターキートンとかやってほしい

313:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:06:08 qHB6BjWlO
草なぎあたりで蔵六の奇病やってくれ

314:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:06:10 fZrfrm6d0
あごなしゲン

315:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:06:26 FkO6uKgmO
ハリウッド版ふたりえっちで

316:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:06:30 DU4r3ksk0
流川は絶対体操の富田
これだけは譲れない

317:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:24 XfhYnPM40
バガボンドだろ
jk

武蔵役は鈴木師匠な

318:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:43 N7jhmG6a0
自分なら好きな漫画を実写化してほしいとは思わないなあ
アニメ化だって嫌だ。小説化もダメ。

319:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:49 gGgxRMotO
仙道はTOKIOの松岡だろうな

320:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:55 qjj0ADoTO
SLAM DANK EVOLUTION

来春公開予定!COMING SOON

321:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:07:56 BSca8HKB0
ふたりえっちを実写化してくれ

322:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:08:05 Tek/cLNKO
まあ主要メンバーは全員ジャニでいいだろ、他のキャストを全員チビにすればいいだけ。

323:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:08:23 UMJ0lfTJ0
一条ゆかりの「砂の城」を、フランス人の設定を日本人に置き換えて
昼ドラでやってたのを観た時は、とても絶望した。
だから、フランス人で作り直してください

324:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:08:33 WjzOswpfO
連載再開してくれたら死ねる

325:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:08:56 Isifs+hU0
漫画を実写化って沸いてんのかw
まともな例一つも無いのに。

326:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:09:06 a3HSsPrv0
スポーツ漫画ならタッチのほうが実写化しやすいんじゃないか?

すでに双子の達也 和也がいるんだし

327:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:09:26 qduy0oCu0
3,4,5位はともかく、1位2位選んだ奴らは真性のバカ集団だろ。
想像力は著しく劣っているのか

328:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:09:48 2w9R4jjo0
ふたりエッチを実写化してくれ。
夫婦役は小栗旬×山田優で。

329:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:10:22 gGgxRMotO
>>326
全盛期のまさみちゃんでも漫画の南ちゃんを越えられなかったからな

330:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:10:30 /XX8OdT3O
桜木…新垣結衣 「監督の栄光っていつ? 私は…私は今なの!」
宮城…井上真央 「そいつを倒して私がトップになるっつーの!」
赤木…長澤まさみ 「これが私の原点であり、目標なのよ!」
三井…香里奈 「私は三井、諦めの悪い女…」
流川…比嘉愛未 「沢北じゃない、どあほー!」

藤真…岩佐真悠子 「見たくはないわ。…海南の勝利も、敗北も…」
花形…松下奈緒 「翔陽(うちら)なら200点とってるわよ(笑)」

仙道…佐々木希 「さ、行こっか…」
魚住…榮倉奈々 「赤木、あんたは鰈よ…泥にまみれなよ」
福田…綾瀬はるか 「ぶちょお…もっと…もっと褒めて…」

牧…真木よう子 「10点差で」
神…加藤ローサ 「本当に…待ちくたびれましたよー…」
清田…末永遥「王者海南をなめんな!」

南…上野樹里 「最初は威嚇やったんです、勝つための…」
岸本…戸田恵梨香 「実際はその程度や、なんでもかんでもホメすぎやっちゅーねん」
板倉…水川あさみ「おどれには開けてへんわー!」

331:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:10:37 xpEJ4I4h0
頭文字Dみたいに香港で映画化っていうのが一番いやだな

332:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:10:39 WlmxZEyH0
スラムダンクの実写化なんてイマイチだろ。 

それより、「闇金ウシジマくん」(フリーター編)とか
ピーター・ジャクソンによる「風の谷のナウシカ」の方が魅力的。

333:名無しさん@恐縮です
09/05/03 12:11:03 Z1vpIYWiO
>>250
3部作にするとして、どこで切るかは大いに問題

黄金時代
グリフィス受肉前
グリフィス受肉後

くらいか?
順番も大いに問題だな




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/155 KB
担当:undef