【WBC】原監督「イチローのセンター前、生涯忘れません。」★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:06:13 o+pEY047O
>>680

あと百姓とかも

701:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:06:19 /5zDypmG0
>>686
理解したw 巨人がペナントでやってることをWBCで再現したわけだなw


702:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:06:37 adF69Y/t0
>>667
ナカジーとイチローどっちが勝負しやすかったってのがあるんじゃね?

703:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:06:52 xJEnDMN9O
最近会社の事で凹んでて苦しくて泣いてたんだ
明日は楽しく仕事が出来そうな気がする。
ありがとう原ジャペン!イチロー!

704:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:06:53 a/X+mQngO
サムライジャパンの流行語大賞確定だな

705:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:06:55 DMBUMOB20
ワールドシリーズに日本シリーズの覇者を入れてくれればいいのに

706:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:07:18 pECmZIc10
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::      \ `ヽ) ( ´ /     ;;|  /   ,へ、        /^i
// ///:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /   | 〉`ヽ-―ー--< 〈 |
/ / /:::    +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;\   7   , -- 、, --- 、  ヽ
//::        ( (||||! i: |||! !| |) )   .   ;;;;\ /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/\::::     +   U | |||| !! !!||| :U     ;;; ;;;/|  (-=・=-  -=・=-  )  | 韓国ざまぁ
///\:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |     ;;;;;;/ /  <  / ▼ ヽ   >   、
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|     ;;;;;;/  く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\    (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿

707:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:07:50 SSLuAvX1P
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、 
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   次の大会にも
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    引っ張り出されそうな予感
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´      
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

708:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:07:52 ONBdJ2eq0
>>667
【WBC】韓国ベンチはイチロー敬遠を指示 金監督が中央日報に語る

URLリンク(sankei.jp.msn.com)



709:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:08:20 6yoOBZkaO
イチローが神すぎる

710:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:08:33 uornG7Rc0
こりゃ〜中日は優勝しなきゃならんだろうなw

711:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:08:36 eOiLDmUF0
>>601
つなぎの4番ってのもあるんだよ
まぁ今日はry

712:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:08:44 /ibCI/kA0
サムライジャパンて命名、馬鹿だと思う。

713:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:08:46 /obj4LfLO
天国の村田と長嶋さんも喜んでいるよ

714:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:08:49 tv44BxUz0
結果をきっちり出したし
まあ戦略・戦術面は置いとくとして
モチベーターとして一流の監督なのは間違いなく言えるな

715:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:08:54 lFaYreBD0
>>708
監督が保身に走ったかwww

イムとキャッチャー哀れwwww

716:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:09:07 fx/wx5qQ0
見れなかったんだけどイチローの最後の打席って
そんなにすごかったの?
リアルで見た人おしえてくれ

717:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:09:09 9gAO4YOR0
>>702
なんか根拠があったのかな、右のサイドスローあいてに左のイチロー勝負次は
右の中島だと、満塁策はあると思ったけど。
コントロールに難があって、満塁は怖いって所かな?

718:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:09:20 DMBUMOB20
NHKきた

719:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:09:26 JwZVikl00
だからアナウンサーは頑なまでにジャパンジャパン言ってたのか

ってお前らんhkきたぞ

720:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:09:38 nVC6x7qsO
終わってみれば最高のドラマ サッカーにはありえない

721:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:09:45 tcno0/4+O
松井は?

722:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:09:54 wIQBv8J1O
何度、イチロー氏ね
頼むから代えてくれ、と書き込んだ事か・・・
そんな自分が本当に情けない

723:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:10:00 SSLuAvX1P
>>708
それは絶対大嘘

あの打席、何球投げたと思ってるんだ?
サイン違いなら呼び出してキャッチャー立たせればいい

724:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:10:11 F3d/ZyPF0
まぁサムライジャパンのネーミングセンスの悪さは別として
確かに選手主役のチームだったな

725:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:10:17 J1Y+wuxN0
                    ハ((.__\       l_  _  l彡|. 
         ((.(/\ミl     |l _  _ l彡|.       l・)-(・) V^) 
         |・ ・ .ミ|.    |l ・〉. ・` .V^)      l,イ_,,ぅ、´ i.J
         / ⌒  6).    | (_,ヽ   i.J       Y,.---  │
         | ___(  )    ヽ`ニニ´  |        ヾニ,/ /ヽ
         ヽ    │      i‐一'  ヽ.        ヽ  / / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、   lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |_ ____


カレーでファイト!

    ↓

URLリンク(vmt.jp)




726:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:10:23 otqU0a520
>>396
最悪、その時間帯にやってる番組を予約すればいいよ。最悪の場合はな。
番組名変わっちゃうし、番組の区切りもおかしくなるけど、そういうのは後から治せるし。

それか、番組表からそのあたりの時間帯の番組を選択すると、
予約設定画面になって、そこで「19:00〜20:54」みたいな感じで時間帯を変更できるようになってるから、
そこの数字を変えるといいよ。



727:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:10:54 U+xlj6KMO
あんな綺麗なセンター返しを極めてくれたら、イチローはもっと良い選手になっていたのにな
原と出会うのがちょっと遅すぎたよな
インタビューでは、最後まで信じて使ってくれた原に感謝を一言くらい言って欲しかったね

728:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:11:04 /ibCI/kA0
原と韓国の監督を交換してたら日本は楽勝だったんだが。
韓国戦は1敗もしていなかったかも。

729:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:11:04 vxaSUpnV0
>>701
最初の勧告戦のコールド勝ちで
「やべえ。本気でやるとWBCしょっぱくなる」
と思ったとかw

730:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:11:12 xOcGLADQO
モナリザの額縁に入れたいくらいの芸術的なセンター前だった…


731:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:11:21 aCM5u3Q5O
原を指定なんとか文化財に登録しよう

732:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:11:36 +KGQeUVq0
原の右上のほうに何度か映ってた「勝って勝って勝ちまくる」のビラ持ってた人妻がエロすぎた
我慢汁がでた

733:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:11:37 IeZiiP8l0
これまでの原の発言て、半分くらいはファン目線だな

734:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:11:37 pQmJ4b8nO
>>716
ヒットを打つまでにあらゆるコースの球をカットしまくってた
あんなんやられたら投手は投げるコースなくなる

735:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:11:54 YsOsOJ+3O
>>708
選手が勝手に勝負に行ったのか?
投手はヤクルトのストッパーだろ

736:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:12:02 P1Wq8MFMO
>>1 
ちょwwwwwこれはひどい。
チームの頭がこれじゃまずいわな

737:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:12:06 k+pcLNlq0
つか若大将も50歳なのか……



738:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:12:24 vAF1rllZ0
>>716
希望と絶望が入り混じってた瞬間だったんだよ
あれはリアルタイムで見て無いとわからんかもしれない
テレビ直視出来なかったw

739:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:12:32 L8QFZxjxO
原監督ありがとう〜!!

740:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:12:43 D1SyXd0O0
ダルビッシュって、カマキリに似ているな。

ハンサムなカマキリ!


741:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:12:50 t8fnpWEp0
これが星野だったらと思うとぞっとする

742:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:12:56 9wJW9gmj0
>>716
URLリンク(www.youtube.com)

見れる?

743:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:04 aCM5u3Q5O
イチローはたぶん喜んでないよ。

744:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:07 0PAroHyU0
>>708
これは酷いw

745:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:11 XwSCxNfY0
>>708
これは保身だな
いくらでもタイム取れたわけだし

746:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:15 eOiLDmUF0
>>708
んなの韓国さんのいい訳でしょw
イチローに何球投げたとオモってんのw?

明らかにサインミスで確実にイチローを敬遠させたかったらタイムとってコーチが指示に行けばいいだけじゃん

アホか

747:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:30 ZS4rAM2k0
すまん藤川はいなかったのか?

748:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:30 uy53qyzAO
仙一のコメントまだ?

749:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:44 adF69Y/t0
>>716
神が降りる瞬間があるのならば、
ああいうときのことを言うのであろう…

750:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:48 cXMK4C5J0
日本じゃイムのストレートにかすりもしないバッターが多いのにな。
平然とカットする姿を見てさすがだなと感心していた。

751:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:13:53 DCcyGlWa0
ああダルで締めたんかそれだけはうれしいわ。
俺はあいつが高校の時からこいつは将来伸びるって思ってたしな
頑張って米国行って何十億稼いでくれ

752:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:00 KJ1OxuE20
>>732
どこがwwwwwwwwwwww

753:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:00 ewpWuWL6O
原はスターだった選手の頃よりも監督をやってる今の方が見てて面白いな

754:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:01 SSLuAvX1P
>>735
だから嘘だって、初球どころか何球粘ったと思ってるんだ

敬遠したいならタイムかけてキャッチャー立たせればいいだろ

755:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:04 WUVzTxZM0
>>717
あそこでイチローを打ち取って日本の心をへし折るつもりだったけど、
逆に打たれてへし折られたニダ

756:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:15 /ibCI/kA0
でも原って憎めないね。プチ長島みたい。
監督としてはどうかと思うけど。

757:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:37 OGwONUYp0
>>158>>202
星野の責任を選手に押し付けたのは最悪だったよな。

758:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:39 mQqAO6zk0
>>724
とはいえ、これほどいちいち意識されてる監督もいない

759:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:42 EAwGi19r0
韓国のサイトをいくつか見てみたが、俺のつたないハングル力ではこう読めた

韓国監督「イチロー敬遠のサインを出した」
韓国バッテリー「イチロー勝負のサインが出てた」

韓国人は息を吐くように嘘を言うというが、どちらかは真実を言ってる

760:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:46 uornG7Rc0
アメ公どもよw今日の試合見て日本はおろかコリアにすら歯が立たんと思ったろw
薬ばっかやってないで基礎をしっかりしろよメジャーリーガー(笑)

761:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:51 ONBdJ2eq0
>>723
知らんがな
金と中央日報に言ってくれ

762:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:14:52 aCM5u3Q5O
原は選手を褒めて伸ばすタイプ
星野はしかってのばすタイプ

763:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:15:02 cXMK4C5J0
>>754
青木の時と同じように、カウントが悪くなったら敬遠っていう指示だったんだろうね。
そこらへんで情報が錯綜しているんだと思う。

764:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:15:02 yftmXu/SO
あの打席をリアルタイムで全球見てないヤツが不憫でならない。

765:286
09/03/24 19:15:16 vubFHg+j0
イチローはセナと同じ世界を見たのか

766:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:15:29 oW2yLXV10
原という男は謙虚さが(・∀・)イイ!!
それに比べ1001ときたら・・・

767:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:15:42 RkyS+I/c0
はやくイチローを聖骸布巻いて教会に祀るんだ

768:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:15:47 oTAbHC+J0
>>708
ベンチのサインは敬遠だけど逃げは嫌だわ、と思ったのか。

769:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:15:52 ONBdJ2eq0
>>746
まぁ監督も自分の身が一番ってこった

770:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:15:57 7GSeOQoT0
原のすごいところは普通の人では絶えられないほどの重圧が続く「王道」をまっすぐ歩める強さ

771:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:16:02 YsOsOJ+3O
星野は打てないイチローに鉄拳制裁だろな

772:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:16:05 FrHdJrt0O
星野なら全敗だったろう

773:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:16:31 dj7b2adyO
>>590

画像ありがとう!この角度からならよく見えるけどなぁ…

一塁側のカメラからは卑劣やったよな。
結果一塁もアウトになったから揉め事にならなかったが…。
報復死球はしょうがないと思う

774:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:16:44 adF69Y/t0
>>763
ああ、くさい所に投げてダメだったら歩かすやつか…

堀内あたりが解説で嫌う感じのやつだなw

775:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:16:48 SSLuAvX1P
>>742
コレだけ時間があってサイン違いとか嘘つくんだからな

チョンはどうしようもない

776:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:02 PuWFyS5wO
原の左右のこだわり弊害で負けそうになったな

九回は杉内であっさり勝ってた

原のクソ采配で負けてたら
私のミスでしたではすまなかったな。


777:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:12 RW/dSinv0
野球あんまり詳しくないけど星野JAPANの時と選手大きく変わってるの?

778:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:13 jsr4ARi30
>>708
敬遠ってwwww何球も投げてたんすけどwwww

779:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:17 YsOsOJ+3O
>>772
アメリカに行けなかったかもな

780:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:24 /ibCI/kA0
>>764
あの打席は全部見ないとだめだね。打ったとこだけじゃほとんど意味ない。
イチローの気迫とかよかった。

781:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:28 IeZiiP8l0
>>771
イチローの代わりに、福留が殴られるんじゃね

782:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:29 OGwONUYp0
>>641
川上か誰かがが1001に北京で殴られたからじゃなかったっけ。

783:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:30 c1rroboX0
>>770
いい表現!!!!
そのとおりだ

784:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:33 HOyK3PjWO
>>738
イチローならやってくれるとぶつぶつ言いながら直視してたw
逆に9回裏のサヨナラの危機は見てられなかった。

785:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:40 uxNMmULs0
>>679
だから何処の局も”原ジャパン”とは呼ばなかったのか
TBSが勝手に名付けたと思ってたからNHKまでサムライジャパンと呼んでうぜーとか思ってたわ

786:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:45 DL+1tXu0O
必要以上に前に出ず、言葉だけでなく顔芸でも選手を鼓舞する名将原

787:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:17:46 KIouYgt9O
あれだけ国内外から叩かれ、馬鹿にされ続けた中での優勝はすごい。
本当にすごい

788:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:03 IsRbg63F0
URLリンク(minus-k.com)

789:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:08 Pea4fu+w0


 正直原さんはツキがないと思ってたから負ける気がしていた

 




790:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:20 jsr4ARi30
>>720
確かに。ボールがコロコロ転がってる時にタイムアップは虚しい

791:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:30 O5uMk980O
>>716
23塁のチャンスでもう打席が回って来ないだろうと思われたイチローへ。
何度もチャンスを逃して来ただけに半ば願望のような期待感。
あっという間にカウントは2ストライク…
俺はここで諦めた。
イチローの代表最終打席が一回多く見られただけで儲けものだと考えて。
しかしここからがイチローの真の姿だった。際どい球をファールで粘る。
それまでに見なかった光景、そしてついに!
俺は感動して涙が出た。

792:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:50 z9lKh+Bg0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

原いつでもガチ

793:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:51 9wJW9gmj0
>>768
背番号51の凄い奴が相手

794:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:51 BwS3ZmnOO
侍ジャパン最高www
涙出たよ生で観てないけど…

795:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:54 uornG7Rc0
ワシ「もうね〜、ワシを殺す気かww」

ホントに新でくれとオモタワ
おめ〜の名誉の為にやってるんじゃねーよ

796:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:56 Asljr/1c0
>>732 あの手で握ってもらいたかったな。


797:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:18:59 aCM5u3Q5O
実況の林がテンパってて()天然パーマじゃない
わろた

798:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:19:06 VZnsseax0
原は采配はともかく出しゃばらないところが好感持てる
王さんのときもそうだったが多少采配ミスがあっても団結してれば強いね日本は

799:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:19:20 ONBdJ2eq0
今日特番するんだよな?
超楽しみだぜぇ

800:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:19:19 SO9Bubgd0
イチローの時、ファーストは塁から離れてランナー無視の体制になった。
あれは、ベンチからサインが出ていたとしか考えられないし、
イチローとの対決に集中することに、韓国ベンチが決めたのは確実だよ。

イチローを殺せというTシャツまで出す過激な韓国世論とおなじメンタルだろう。

801:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:20:10 QuvqeIjcO
イチローかっこよすぎ。
泣きそうになったわ。

802:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:20:14 F8Xh8VZXO
星野だったらプール1敗退かな

803:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:20:20 6E1dA7ok0
あの場面で敬遠してたら韓国ファンからのブーイングで、
帰国してからも叩かれまくりだろ…

804:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:20:24 zqeyGNslO
>>770スケールダウンしてるけど、なんだかんだとONのあと歩んでるんだよね

805:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:20:30 xOcGLADQO
>>734
あの打席時のミートカーソルをパワプロで再現したらエライことになるなw
イチローゾーンってのの変態さがよくわかるわ

806:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:20:38 8COA3Fn40
>>716
あれは泣けた
9回裏で追いつかれ絶望
10回表得点チャンスもフライでツーアウト
打席にいるイチローも早めにツースライクに追い込まれ粘り続けて

・・・・・・センター前ヒット!

807:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:20:57 kAFTyhI40
小学生の時に見てたら確実に野球選手目指してたな

808:【反省会】
09/03/24 19:21:09 xqU6kCQu0
イチローがいなかったら日本沈没

809:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:11 KHi0Ild50
原はマスコミや世論の恐ろしさを良く知っているしな。
1001に比べたら酷評されることに慣れているだろ

810:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:19 X+qVR5kG0
原の采配には首をかしげるところもあるけど、
チームの力を一つにまとめた功績は大きいと思うよ。

これが野村だったら采配は文句なしだろうけど、
あの陰湿な性格で選手のモチベーション下げてたかもしれない。


811:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:28 KJ1OxuE20

おめでとうサムライジャパン

そしてありがとう



812:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:30 BOICFZaL0
>>103
確かに。
コーチの山田が監督時代に
「チームを奈落の底につき落としてしまう選手がいる」
なんて言ってしまったのとは大違いだな。

813:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:31 GaoIFeu2O
野村監督にイチロー外せとまで言われときながらイチローを信じて器用し続けた原監督は偉い。
イチローも原監督には感謝しているはず

814:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:32 6PHgih22O
原信者キモイ 頑張ったのは選手 原は何もしてない 采配も光ってない

815:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:42 uornG7Rc0
相手投手のイムがちょっとカワイそうだな
こいつヤクルトの抑えだろ

816:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:44 SSLuAvX1P
>>800
だいたいピッチャーは勝負嫌がってるじゃねーか>>742

817:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:46 cpp2uTRq0
>>448

その前に、星野なら予選敗退です

818:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:21:50 PuWFyS5wO
原の左右のこだわり弊害で負けそうになったな

九回は杉内であっさり勝ってた

原のクソ采配で負けてたら
私のミスでしたではすまなかったな


819:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:22:09 EAwGi19r0
監督「敬遠のサイン出していた」
記者「大事な場面ならマウンドに行って直接指示するべきでは?」
監督「コーチがマウンド行って指示出した。キャッチャーが若かった」

監督が言うにはコーチとキャッチャーが悪いそうです

820:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:22:14 XwSCxNfY0
>>814
お前はなーんにもわかってないなぁ

821:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:22:15 RkyS+I/c0
神ローを磔にした像でも作って拝んでろよ

822:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:22:15 EaxnttXDP
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
                .,、_
           ,,-:::'::;;;;;;;;;;;;;;;;;:`:::-,,
          .,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,rn.  ---―――--,,;;;;;;;;;;;;;;|
   r「l l h.  ヽ// .....    ......... /::::::::::::|
   | 、. !j   ||   .)  (     \::::::::|
   ゝ .f    |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
   |  |    | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   ,」  L_   |  ノ(、_,、_)\      ノ
  ヾー‐' |  |.    ___  \    | 
   |   じ、  |   くェェュュゝ     /
   \    \.入  ー--‐     /
    \   ノリ^\_____//ヽ
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\

Which Ichiro do you like?
どっちの一郎がいいですか?


823:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:22:23 WDyh8KLn0
イチローは神

今まで文句言ってたヤツら、まじ謝れよ

824:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:22:44 aCM5u3Q5O
>>807
おい小学生

825:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:22:47 J1Y+wuxN0
>>103
それがジャイアンツ愛ならぬサムライジャパン愛ですよ

826:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:22:54 +C2pU7nV0
1−0で負けた時のイチローの「腹が立つ」コメントは神
負けても「よく戦った」と気軽に納得する選手やがっかりして落ち込む選手を戒めた
しかも駄洒落だし

827:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:06 FDwHdrHt0
今大会のもう1つの収穫は
次回大会の監督人選で悩まなくて
済むことだなw

828:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:10 2U2VRM7M0
今日は采配自体は悪くないだろ
ルンバは成功したし
バント決まらなかったり、外野フライ打てないのは選手の責任だし

829:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:13 RW/dSinv0
>>813
またその期待に最後の最後で応えちゃうからなぁ
やっぱもってる人は違うわ

830:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:20 /ibCI/kA0
プロ野球の解説者はほとんどみんなアメリカにも韓国にも勝てる、
あるいは楽勝できる言ってたので、今回は強かったのかな。
その割に最後は苦戦したが。

831:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:20 Fzsoc+tN0
大塚、斉藤、岡島ら誰かしら一人でもいたら楽だったなー
今回は信頼できる守護神が居なかった

832:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:27 oBEggdMI0
歓喜の中
藤川しょぼーん

833:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:34 9gAO4YOR0
>>800
ベンチの目の前の事だしね、見えない声が届かないはありえない。

834:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:43 M90Llnig0
最高の監督ではなかったかも知れないが、最高の演出家ではあったなw
イチロー同様、ある意味何かを「持ってる」人なのかもね

835:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:23:45 vYy3l3bj0
週刊誌で、優勝でも素直に喜べないサムライ達。。っていう
記事が企画されると予想。

836:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:05 i2ms0n4LO
>>756
長嶋と藤田を足して2で割ったのが原だと思う
WBC開幕前だったかな
「日本代表は世界代表」とかトンチンカンなこと言ったのは
イチローがあれ言ったら今頃どうなってたことやら

837:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:18 gdg3U3UE0
>>177
超低空のフライングクロスチョップみたいだな。

838:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:36 keU4LGRgO
栗原しょぼーん

839:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:39 UhrEotLDO
イチロー使い続けた事とエンドランが決まりまくった事は評価してもいいと思う

840:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:43 CFYFFbz+0
↓朝鮮人が発狂して一言

841:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:50 lpZaIHxU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   原もわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

842:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:50 0ZFcKJMc0
五輪のキャプテンの宮本と今回のチームリーダのイチローの格の違い。
宮本がいたら今回のようなまとまりは無かったはず。

843:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:52 uhQAjXB90
>>805
あの打席、ヒットを打ったのはたしかにすごかったが
それまでのカットが鳥肌立つくらいのすごさだったからなあ
あの集中力は、ほんとに怖さを感じるくらいの雰囲気だったな

844:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:24:53 kjqimjuPO
>>826
そういうことだったのか

845:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:25:08 SSLuAvX1P
>>813
アンチ原じゃないけど

イチローを外せる監督なんていない
つーかそこまで馬鹿なら負けてる

846:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:25:12 vAF1rllZ0
藤川は何で出てこなかったんだろう?


847:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:25:49 H+BNsWp2O
イチローなら安重根の凶弾すらセンター前に弾き返すなw

848:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:25:56 c1rroboX0
プロ野球でトーナメントなんてないからな。
ものすごいプレッシャーの中での泳ぎ方は、巨人4番を長年やった原は比較的良くわかってると思うよ
仙一はそういう経験があんまりない

849:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:26:02 KIouYgt9O
イチローの代表最終打席は決勝戦の決勝打か
やっぱりスターは違うな

850:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:26:05 /VhXPb+H0
URLリンク(up2.viploader.net)

851:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:26:17 cHC1l4JIO
>>832
完全に信頼されてなかったしな。

852:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:26:26 OGJa3RdH0
>>840-841

ちょw

853:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:26:26 i2ms0n4LO
>>814
だがそれがいい

銭一だったら「ワシが育てた」のオンパレードだよ

854:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:26:28 ul55yelu0

最初からなんで日本対韓国だけでやらないの?

世界なんてカラ仕掛けつくっても大衆は見抜いてるじゃない


855:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:26:33 Fzsoc+tN0
>>846
藤川を出した瞬間
韓国人以上のブーイングを日本国民から受けるから

856:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:26:59 oevgW0vB0
マジで今日のイチローに侍をみたわ

857:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:27:09 bhlkmcv/O
王、原と二人の巨人出身監督に下で戦ったイチロー

巨人と言う球団に興味を持ち始める

「最後は世界最強の国で野球をしたい」の名台詞を残しメジャーに別れを告げる
そして・・





中日ドラゴンズ入団(笑)

858:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:27:18 pcUPI1pS0
俺も2年間ぐらいは忘れねーぜ!

859:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:27:18 IGLLXafMO
>>770
俺も同感
何か持ってる
巨人監督就任一年目に日本一とか


860:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:27:19 XwSCxNfY0
>>846
クルーンとかコバマサみたいなもん

861:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:27:24 GaoIFeu2O
アーチを掛けろ 輝く光浴びてそれゆけ辰徳!!

862:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:27:26 uornG7Rc0
原は男上げたな〜
千一は修復不能なくらい北京で落ちたが

863:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:27:34 adF69Y/t0
>>832
イチロー打ってなかったら、次の回マウンド上がっていたんじゃね?

864:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:27:41 aCM5u3Q5O
俺の中での収穫は選手を覚えたことだな。青き、栗原、イワクマ、覚えたことは今後につながるだろう。社会人との対話に経験をいかしたい。

865:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:28:00 Fzsoc+tN0
>>863
それは絶対にない

866:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:28:22 i2ms0n4LO
>>840-841
クソワロタwww

867:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:28:34 uhQAjXB90
>>848
打倒○○っていう思考で野球をやるのと、
頂点死守っていう思考で野球をやるのでは
違うだろうからね

868:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:28:42 euXdGIYC0
アイゴー!

869:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:28:43 QrofFg8A0
>>857
反日嫌いの中日が、半島大好きの反日ドベゴンズ入団とかありえない

870:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:28:48 J1Y+wuxN0
>>862
まあそれが代表監督という仕事の重さだな

871:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:29:09 dIKxX9pBO
星野のコメントは

872:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:29:23 VZnsseax0
>>828
杉内に代えてダルってとこくらいかな不満は
片岡スタメンも結果的に成功だったし

873:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:29:34 /ibCI/kA0
>>843
そうそう。あの緊迫した場面で集中力がすごかった。
とくに食い下がっていながら外のボールに釣られなかったとき
いけるかもと思った。
あのヒットを打った場面よりもその過程に感動した。

874:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:29:57 KHi0Ild50
記念写真に最初遠慮していた王さんが一緒に写っていたのも良かった

875:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:29:57 SSLuAvX1P
>>871
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

876:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:30:00 QrofFg8A0
>>869
× 反日嫌いの中日が、半島大好きの反日ドベゴンズ入団とかありえない

○ 反日嫌いのイチローが、半島大好きの反日ドベゴンズ入団とかありえない

877:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:30:07 xJEnDMN9O
再放送ないのかあああ!

878:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:30:11 QbvZgAOj0
>>846
選ばれた時点で奇跡
前回大会でアメリカにサヨナラをくらってるし・・・

アメリカ戦にも出番なかったし、その前の試合で危なっかしいからムリ!!

879:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:30:13 Asljr/1c0
>>864 あとはなるべく漢字を覚えような。


880:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:30:19 sCWeQJQU0
俺を殺す気か

881:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:30:31 +C2pU7nV0
高校野球で甲子園を経験してる監督は何か違うな

882:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:01 UBzA9rg90
反日ドラゴンズ参加しないでくれて有り難う!

883:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:05 DMBUMOB20
>>878
前回はサヨナラとはいえ、球走ってた気がする
Aロッドとの勝負はめちゃくちゃ緊張した

884:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:05 IEz4I3ML0
星野だったらこういうコメントできないだろうな〜。

どうせワシがワシがって出しゃばるんだろうな

885:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:10 8jQhUpWW0
     ____
   /    ヽ
   /  __人.___|
  / / ´・ .〈・ |
  | i   r、_) |  おめでとう 
  |  |  `ニニ' /  
 彡彡ノ `ー―iミ

886:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:10 uornG7Rc0
つーか優勝云々は置いといて普通にアメ理科に勝ってるのが凄いんだが・・
何年か前なんて雲の上の存在だぜ
サカーのWCみたいな大会になってマジになってくれよ

887:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:13 kjJ6Uy0h0
「うまい監督ならもう少し点取れた」

その通りだと思います
15安打で5点て何だよ
されど結果が全て故にこれ以上は避ける

888:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:24 9gAO4YOR0
藤川はどっか傷めてるんじゃないの?
そんな気がする。

889:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:46 9CwlRzsd0
ワラカスナ

840 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2009/03/24(火) 19:24:43 ID:CFYFFbz+0
↓朝鮮人が発狂して一言

841 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/03/24(火) 19:24:50 ID:lpZaIHxU0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   原もわしが育てた
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

890:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:31:50 J1Y+wuxN0
>>880
マジで今日何人か死んだんじゃね?

891:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:32:19 cCBeEc+h0
なんだかんだで同点止まり、逆転させなかったのがよかったな
これは原の采配と言っていいんじゃないかな、と思うが
まぁよくわかんねぇや、おめでとうでいいよ

892:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:32:22 hismpqdoO
最後にやっと出たなあ
アレが一流バッターの真骨頂
カットしまくって甘くきたところを仕留める
やっと体もメンタルもできたところで終わりとはw

893:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:32:22 /ibCI/kA0
>>828
城島4番はないだろうと思った。案の定、ことごとくチャンスをつぶした。
今日の苦戦の原因のひとつは城島を4番にしたこと。
最初の予定通りなんで稲葉を4番にしないのかと。

894:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:32:26 zMfGsMa/0
星野が監督だったら、もっと余裕でチョソをつぶしてた

895:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:32:35 har28w5t0
>>887
勝ってその台詞とは原の優れた人間性が知れる
負けて選手のせいの星野と比べものにならない

896:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:32:38 XwSCxNfY0
>>886
まぁアメリカの2軍(しかも調整不足)だからな

897:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:00 QOeXhWqS0
侍JAPでペナントレースやメジャーリーグの地区リーグでたら優勝できるかなぁ?

898:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:03 Uoq3zPmZO
最後のヒットは正に安打製造機の面目躍如。このまま引退したら生きながらに神になれる。

899:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:12 mnSBiaZo0
津田のボールをバットに当てただけなのに骨折したことも忘れられないだろうな

900:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:18 jsr4ARi30
>>842
宮本は謙虚だし落ち着いていてある意味日本人的なのかもしれないけど、
くそコノヤローっていうテンションで引っ張る感じじゃないからね。
ただ今回のイチローもかなりショボくれてたけどさww

901:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:24 DJHGA7Q/0
>>103
原はミーティングで選手全員に
「今大会中、ネガティブな事は一切言わないようにしよう!」
って言って聞かせてたしな

902:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:33 SSLuAvX1P
>>892
イチローの最後の打席は集中力が凄まじかった

903:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:37 IEz4I3ML0
>>889
星野は原が監督解任されたとき原に対して

「一から野球を勉強してこい」

と言ったそうですねwwwww笑いが止まらん

904:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:40 kofWgqgQO
正直、あの打席でイチローが打つ状況が揃いすぎて打つ以外考えられなかったなw

・これまでのイチロー自身の大不振
・味方が幾度も勝ち越しが、必死の韓国がギリギリで食らいついて逆に日本がピンチに
・延長戦一死でチャンスの場面、今まで代打で結果を残した川崎が凡退→そして抑えられたら流れが韓国へと変わるだろう二死の場面でイチローに回る

905:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:45 HqvgtnB00
>>97
ま、自分に対する言い訳だけならいくらでも出来るよね♪

とりあえず人間レベルのスポーツマンシップ身に着けてから参加しよーねw


906:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:33:55 cwpfCfBC0
                      j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ


907:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:34:13 8C2kqqyN0
56 :名無しさん@恐縮です:2009/03/24(火) 19:30:18 ID:xivkcNzzO
世界中で強化しているサッカーとマイナー野球とでは競争率が違い過ぎるだろ。
たとえるなら

サッカー日本代表選手→オリンピックの日本代表選手

野球日本代表選手→町内運動会の優勝者

サッカー日本代表→エレベスト山の4〜5合目

野球日本代表→ジャングルジムのてっぺん

エレベストの山頂を目指すサッカーファンに向かって
ジャングルジムに登れた事を誇る野球ファンWWW

908:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:34:59 uhQAjXB90
>>873
なぜかあの打席だけイチローは、100%以上の能力を発揮してたからね
あんなサイドワインダーのようにバットをコントロールしてたら
さすがにメジャーにも行ってないようなピッチャーでは太刀打ちできない
だからあの時点でもう、こりゃイチローの勝ちだなと確信して見てたよ

909:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:35:16 c1rroboX0
「うまい監督ならもう少し点を取れた」
これを仙一やノムが言うと
「打線が繋がればもっと楽に勝てる相手だったな」
という感じになる。
かなり印象がちがうね

910:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:35:20 vthYeXSN0
杉内を交代させた、原は頭がおかしい
普通の監督なら、こんないいピッチャー交代させねえよ。

WBC期間中 5試合に登板  投球回6.1  被安打ゼロ もちろん失点もゼロ。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)

ダルは前回の韓国戦で3失点。しかも初回に3失点。
URLリンク(sportsnavi.yahoo.co.jp)
ダルは元々、野外球場では不安定。ドームでも立ち上がりは不安定。


911:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:35:22 +C2pU7nV0
「もう一度世界一を奪いに行く」
コメントもよかった
原はイチローにモチベーション上げてもらってよかったな

912:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:35:24 MXGf3vft0
俺も忘れない

913:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:35:24 irN7DzgwO
槙原、斎藤、村田の引退試合思い出したw

914:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:35:45 SSLuAvX1P
>>252
         !  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、 
           l  !{   }      ,ハ    !f/  
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ   「イチから野球を勉強してこい」ですか
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |    
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    ずいぶん教えましたが足りませんか?
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´     
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、

915:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:35:47 9gAO4YOR0
>>903
帰国したら、勉強しなおして参りましたって挨拶に行こうぜw

916:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:35:58 o6K17e9f0
なんやかんやでチーム最多タイの12安打

917:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:36:20 /ibCI/kA0
それと岩隈が8回も出てきたのにも驚いた。
8回は球が高めに浮いていたのに点を取られるまで代えなかったのは、
決断できなかったんだろうか。
8回頭から杉内にしとけばよかったと思った。

918:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:36:31 OGJa3RdH0
>>904
本当にイチローは漫画の主役だなw

919:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:36:35 MXGf3vft0
>>913
そのレス読んで思い出したw

920:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:36:57 kofWgqgQO
>>910
原はアイドル監督なんだろ
結果よりもカッコ良く散るタイプの監督

921:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:10 T2AGGUY2O
>>902
当の本人はめちゃくちゃ余計なこと考えてたらしく
全然集中出来てなかったみたいだったぞw

922:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:21 uornG7Rc0
まあ左右病はちょっと目につくな
でも今回結構当たってたしな

923:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:33 Dhh8mwQ10
やっぱ原でよかった!

原さん最高っす!

924:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:36 oKVdOiw00
ダルビッシュがいなかったらこのイチローの奇跡は見れなかった。
なんか複雑だな

925:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:42 t6tmihC3O
>>6
お前さっきからマルチうぜえ

926:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:47 uhQAjXB90
>>918
ドカベンで殿馬が、1回で何十球もファール打って
相手のエースをつぶしてしまったのを思い出したよ

927:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:52 OGJa3RdH0
>>905





928:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:54 I7cz26jM0
広陵 VS 佐賀北の試合も漫画みたいだったけど、やっぱりトーナメント制で後がないって展開は燃えるよね

929:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:58 gJFcaYaG0
原が監督じゃなくても優勝できたと思うが。

930:名無しさん@恐縮です
09/03/24 19:37:58 cCBeEc+h0
WBC開幕。
しかしイチローの不調は深刻な状況だった。
他の選手の活躍で勝ち進んではいるが、どうしてもイチローの打順で途切れる攻撃。
日本の世論の風当たりも強くなり、もし敗退すればイチローが批判の矢面に立つ事は明白だった。

そして迎えた決勝戦、相手は因縁の相手韓国。
同点のまま迎えた延長10回、2アウト1塁。バッターボックスはイチロー。
本来の調子のイチローなら勝ち越し点が当然の場面だが・・・。

「遅くなっちまったが、間に合ったぜ」
韓国への応援一色の球場の片隅で、ひとり応援する僕に声をかける人がいた。
振り返るとそこには傷だらけの男が。寺生まれで霊感の強いTさんだ。
「韓国代表め、随分念入りに呪いをかけてやがったが、お陰で時間がかかったがもう大丈夫」
そういうとTさんは両腕をバッターボックスのイチローに向けた。
「破ぁーーーーーーーーーー!!」
Tさんが叫んだ瞬間、イチローの体の周りに一瞬黒い靄が浮かび、そして弾けた。
「これでイチローにかかっていた呪いはとけた」
そうTさんが言った直後、イチローはセンターへの痛烈なヒットを放ち、日本勝ち越し。
その裏の韓国の攻撃をダルビッシュが抑え、日本はWBC連覇を成し遂げた。

「話によると、イチローがヒットを打った瞬間、2ちゃんねるじゃ5鯖31板が落ちたらしいぜ」
村田のユニフォームを眩しげに見つめそう言うTさん。
寺生まれって本当にすごい。改めてそう思った。



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4123日前に更新/216 KB
担当:undef