【野球】ノムさん、城 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:19:14 nctyWJ0H0
今日のコメまだか

3:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:19:15 WkhAQlyd0
いまさらこんなスレの2たてるなよ

4:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:19:31 meTdZDtBO
年寄りのこういう発言が社会を安定させるどころか、破滅へ導く

5:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:19:36 wuMUmh+4O
>>1
そのくらい考えられるよ。

6:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:19:38 cphU7ysBO
野村監督がどうとかよりも今日の退場の判定は無いわ

7:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:20:05 l0Bg9Mtl0
またまたwww
素直に聞いてたら鶴岡とあんなに揉めるかよ

8:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:20:27 vKn6Sn0q0
野村詩ね

日本人が日本人腐してどうする。

偉そうなバカジジジ

9:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:20:45 fsBMTOkM0
野村の苦言がトーンダウンしたということは、もう何も言わない、期待もしない
ということだぞ

10:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:21:27 A/lGzgiAP
よっしゃw

11:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:22:15 Nikp/lCf0
>>8
日本人以外だれがアドバイスなんかしてくれるんだよw

12:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:22:17 /Knl983wO
明日のいいともに注目

13:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:22:36 24R2MZug0
一浪は福本みたいな  太いバット使えよー

14:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:23:00 fsBMTOkM0
>>12
もう何も言わないでしょ、少なくとも城島には
城島は見捨てられたよ

15:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:24:36 SbVaPshpO
わしが育てた

16:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:25:07 NvzjcLV80
いつまでぼやいてるんだこの腐れジジイ

17:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:25:31 kCVv/h7W0
城島もアレだが
野村の老害っぷりはどうしようもないわ。
いい加減引退しろよこのジジイ

18:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:25:37 swZacyjO0
城島より今日も打線に文句言えよww

19:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:25:59 qzIGS2UO0
ひこにゃんの応援不可 センバツ甲子園大会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

20:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:27:07 P+SG0n9D0
城島を保護するつもりはないが、ノムの発言は個々の選手の個性をつぶす罵倒レベル。

21:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:27:15 fsBMTOkM0
野村の苦言は=期待なのに、わかってないヤツが多い

>>16
いちいちマスコミがマイク持って行くからぼやくんだろ
マスコミに文句言え

22:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:28:21 mZPBQIyiO
野村が老害かはともかく、城島は本当に性格悪いと思った。
年寄りの小言に対して明らかに悪意を持ったコメントしてるもんな。

23:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:28:40 fsBMTOkM0
>>20
そんなことでつぶれる程度の選手なら、その程度なんだろ

24:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:30:46 yYWBvLKFO
お前のはアドバイスの範疇越えとるがな

25:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:31:34 sJpW2oj20
老害

26:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:32:50 gEAQPl+f0
1 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 20:10:10.64 ID:8J1mnJ26
 WBCキューバ戦に快勝後、マリナーズ・城島健司捕手(32)が、自分のリードを批判した楽天・野村克也監督(73)を「おじさん」呼ばわりして反撃したが、最年長監督にかみついた城島発言が大きな波紋を広げている。

 一夜明けた17日、野村監督は「『現役のとき、それほどすごい捕手だったのか』とか言っとるやないか。
意味がわかってないよ。4番に打たれたところ(9日の韓国戦で適時打を打たれた場面)だけを言ってるんだ。全体のことは言ってない」と口火を切った。
実際、野村監督は、岩隈がフォークで追い込み、直球で三振を奪ったときの配球は「味なことするな」と評価している。

 さらに「俺らの常識では、大先輩に言われたことに対して、受け止めるしかない。先輩から言われるのは当たり前なのに。
あのバカは、うぬぼれてるんだよ。言われるうちが華だ。無視、賞賛、非難を知らないんだよ」と続けた。

 言われた方は面白くないだろうが、ふつうの評論で、大事な試合で負けたのだから文句は言えないはず。
選手にゴマをするような評論家しかいなかったことで、野村監督だけ目立ってしまったといえる。

2 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2009/03/18(水) 20:10:48.09 ID:8J1mnJ26
 もちろん言い返したことは、マズかった。
楽天の三村敏之編成部長(元広島監督)は「若菜(嘉晴氏)の教育が悪かったのかな」とダイエー時代のバッテリーコーチの名前を挙げたほど。
城島を育てた1人である横浜・工藤は「事実関係がよくわからないから、何とも言えないな」と明言を避けたものの、余計な一言が、かかわった人まで、ヤリ玉に上がりかねない状況を作ってしまった。

 野村監督はヤクルト時代に、中日と乱闘になり、試合後に当時の星野監督が「あのおっさん」と発言したことに「俺だって目上にそんな口はきかんぞ」と激怒したことがあった。
今回は40歳も年下の城島に「あのおじさん」と呼ばれ、はらわたが煮えくりかえる思いだろう。

 しかも、優勝したのならともかく、キューバに1回勝っただけ。
仮にV逸となれば、野村監督だけでなく、周囲からも何を言われるかわからない。
城島は自分にとんでもないプレッシャーをかけてしまった形だ。

27:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:33:06 dcG/YekS0
内容で勝てないときはこうやって姿勢を批判します
つまり城島の圧勝

28:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:33:19 foOX363a0
>>21
だよな
インタビュー読めばわかるが厳しくしてる奴ほど期待されてる
どうでも他球団の奴は褒めてる
どうでもいいから
ていうか今日の城島www

29:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:35:50 nI4Ai7oa0
批判してダメならほら言ったとおりだろ、成功したら期待の裏返し。

30:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:36:21 2HvvYz0z0
>野村が誰を好きだろうと、日本代表をどう思ってようとどうでもいいけど、
>一生懸命戦ってる日本人を腐すような一連の言動には嫌悪感しかわかないな。

↑こういう「日本を敗北に追い込む行為を、一生懸命やってるからと認め、
あるいは奨励する人間」の存在を許しているために日本はいつまでも屈辱を
味わい続けなければならんのだ。

こいつみたいなガンを日本の地上から駆除しなければならない。
見つけ次第抹殺すべし。
半島に勝ちたくないのならそれいでもいいけど、そうじゃないんだろ?

31:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:37:38 fsBMTOkM0
>>29
きっとおまえは誉められて育つタイプなんだろうな
苦言を呈されるとふて腐れるという

32:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:38:20 Bz+fpyTG0
じじいがうっせーからろくなことありゃしねー

33:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:39:40 UO+plN8YO
城島は大人気ない
選手がWBCで退場とかあり得ないんですけど(笑)

34:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:40:02 gdKlvmTp0
でも、ノムさんの解説はわかりやすいし、
相手の戦法がズバズバ当たるから面白いよな。

35:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:40:38 GzIQ65EJ0
城島が何を言おうと行動で自分の愚かさを証明した
文句があるならしっかり明日勝って日本を準決勝に導け、それだけだ

36:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:40:46 Q35i+mSo0
なんでこんな大事な時期に喧嘩するかね

37:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:41:51 jHiQ9ufTO
豊田泰光さえ怒鳴りつけた城島に何言ってんだ

38:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:42:16 zbGqqBKPO
なにこれ

ミッチーサッチー戦争みたいになってるやん

39:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:42:22 gEAQPl+f0
「『現役のとき、それほどすごい捕手だったのか』とか言っとるやないか。
意味がわかってないよ。4番に打たれたところ(9日の韓国戦で適時打を打たれた場面)だけを言ってるんだ。全体のことは言ってない」と口火を切った。
実際、野村監督は、岩隈がフォークで追い込み、直球で三振を奪ったときの配球は「味なことするな」と評価している。

これがすべて。ゴリラの脳みそが小さかった事が諸悪の根源

40:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:42:28 yWy+2EvtO
城島=うんこ

41:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:44:44 nRzJcUrDO
会社でもそうだよな
怒られる内が花

42:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:45:13 7OKUSnNg0
城島が雨公の主審にオ−ノ−!
と言ったら出場停止になったのはおかしい。
チョンが雨公の主審に金やったに違いない!

43:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:45:30 WnsL+J/g0
お前ら手のひら返しすぎww

城嶋がいたなら..とか何とか以前は言ってたんだろ


44:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:45:46 6SV2PpKK0
全国にあんな態度をさらしてしまった今となっては全てがむなしい

45:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:45:59 G0xLvr/40
ノムさん
城島退場で
メシウマ状態www

46:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:46:23 A/lGzgiAP
まぁ気にすることはにぃw

47:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:46:47 a2s1Sl1c0
野村もどうかと思うけどなぁ

48:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:47:16 kH7/dlTo0
あのな、、、
イチローもそうだけど、こいつもメジャーだからっていい気になりすぎ。
みんなちやほやして、誰からにも叱られないし。
ほんっとこいつらゆとりだよな。
もっと先輩を敬え。馬鹿が、いつからこんな性格の奴がまかり通れる社会になったんだ?
日本は?

49:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:49:35 2CU+O/0OO
俺もよくしらないが南海時代の野村ってずごかったんだべ

50:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:50:13 k8A2bOEC0
WBCについて野村さんが言ってたことはすべて当たってたな。
改めて敬服。さすがだよ。

51:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:50:26 m2Az3XEeO
野村は先輩のアドバイスをよく聞いていたのだろう

しかし聞くだけ
実際にアドバイスを取り入れたりはしない
心の中では何言っとんのやコイツ
とか思って馬鹿にしていたに違いない

ただ城島のように口には出さない
そういうこと


52:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:50:42 16j6H6X+0
もう子供じゃないんだからさ、アドバイスされてふて腐れるような真似はするなよ。みっともない。
日本の大人が皆ああみたいじゃないか。


53:名無しさん@九周年
09/03/18 21:50:47 AoFekEujO
チンピラ退場かよ(笑)

54:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:52:48 56MV9CeYO
城島〜・・・

55:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:53:07 GzIQ65EJ0
でもまあ大事な試合であんな態度とって退場処分喰らった以上城島はもう何もいえんだろ
性格的に問題がある野村でさえ審判にああいう態度とって退場喰らったのは現役選手の間はないはずだ
確か阪神で監督してる時に初めて暴言退場だったはず

56:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:53:16 7ESIOrWTO
ゴリラの退場ワロタw恥ずかしすぎw

57:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:53:25 JaojuuTN0
まあ野村の言うとおりだな。城島はキャッチャーって性格じゃないな。
むしろピッチャーみたいな性格だ。

58:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:53:43 k6mnT5E00
>>52
子供みたいにバット置いてかまってちゃんしてすいません

59:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:54:02 Uopq+flZO
わざわざメディア使ってアドバイスすんな口軽じじい

60:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:54:58 /vK4g7mc0
市場とか今岡とか城島みたいな3流どころに口出しても潰れるだけ

61:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:55:13 YKbMFUcD0
ノムさんとかいって持ち上げるなよ
先妻と子を捨ててサッチーと一緒になった人間だろ

62:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:55:19 l7rmMdVgO
城島って野球がめちゃくちゃ上手い地方の漁師だからな

63:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:55:41 u2GUL7OM0
つうか城島はバット拾いに行く奴の気持ちも考えろ


64:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:55:48 gV0VZlA0O
愚痴言っただけだろ。なんかアドバイスしたのかこのじいさん。

65:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:56:19 JaUKtDb50
あの審判だって頭から大抵酷かっただろ。
城島の態度と掛け合わせて±0くらいじゃん。

66:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:56:40 /vK4g7mc0
>>61
朝鮮人はイチローの脱税や不倫といい
野球外のくだらんとこで人格攻撃するんだな

67:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:56:57 mf2KcjdA0
信者がどんなに擁護しても城島の今日の態度は日本の恥。
さっさと消えろ、ゴミカス。

68:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:57:00 mw+p1yKJ0
老害老害。老害警報。若者には失敗して学ぶ権利がある。
「おれに従っていれば失敗しない」ってのが若者を萎えさせる。

69:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:57:34 xek6yqzGO
ノムさんに文句を言うからこうなるww
バカだなぁへぼきゃっちゃーww

70:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:57:48 x7GxBDLe0
先輩なら何を言ってもいいのかよw
まさに老害野郎だな

71:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:57:56 O00RrQu1O
まあ野村にウジウジ言われる筋合いはないわな

72:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:58:00 7ESIOrWTO


つうか目上の人に批判されてつっかかる神経がわからない
小学生でもわかるレベルの礼儀

そりゃ退場島になるわな

73:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:58:17 E28dd7q7O
日本人として城島のあの態度はないよ



74:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:59:30 W5J2gaeK0
てか野村ってただの構ってちゃんだろ?
うぜえよ、ブサイクな嫁の相手でもしてろ

75:名無しさん@恐縮です
09/03/18 21:59:59 WSFX0Yvx0
結局ノムの言ってることが正しかったな
ジョウシマは身をもって証明したなw
爺さんだからといって舐めちゃダメだよ〜ん
実績はジョウシマとケタ違いなんだから

76:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:00:47 zI2BzlTl0
年寄りの言う事聞いてたから借金が1000兆円
負担は若者へという日本になったんだぞ
今の老人は早く死んで年金や医療費の現役世代負担を軽減させるべき

77:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:01:08 at9pISHbO
人に敬えなんて平気で言えるジジイは基本的に他人に敬意払わない
敵を増やすのは当然

78:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:01:10 JaUKtDb50
態度で退場なんてアフォか。審判の虫の居所が悪くて八つ当たりか
買収されてたとか後ろめたいものがあったんだろ。
態度で退場なんて判定が異常なんだから、城島を批判するのがお門違いってもんだよ。

おまいらも常識に立ち戻って考えてみろ。

79:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:01:13 3pzAIY2K0
お前がテレビの前で余計なこと言いすぎなんだろうが

80:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:01:29 Dtd3piUT0
「野球屋」これよこれ!
ノムらしい

81:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:02:00 2dImgxeu0
各国2チーム出場にしたらおもしろいのに。

82:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:02:02 wf5tusQ50
細川はああいうのうまいんだよ

83:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:03:02 kH7/dlTo0
いつから日本はこんなんなっちゃったんだ?
お前ら、年取ってみろ。若造がつっかかってきたら、マジでむかつくから。
何も知らん、青い奴らがいちいち目くじら立ててお前、、、
なめんじゃねーぞ。

84:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:03:37 GzIQ65EJ0
>>78
侮辱行為で退場は良くある事
侮辱行為の判断は審判個人の観点

85:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:03:48 JaUKtDb50
>>79 お前って誰だ。曖昧すぎてはっきりせんぞ。

86:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:04:06 7ygNHZNfO
野村もいちいちうざいよな

87:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:05:01 A/lGzgiAP
ジジイうぜーよw>83

88:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:05:01 vGoZT0nOO
>>83
77歳、自宅にて語る

89:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:05:50 JxTp8NrC0
えーっと
要約すると、年寄りの妄言は聞き流せ・・・?

90:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:05:59 W5J2gaeK0
>>83
先に外野から野次飛ばしまくったの野村なんだが
突っかかって欲しくないなら黙ってればいい
アドバイスしたいならマスコミ通さず電話でもすればいい
それが最低限礼儀ってもんだろ

91:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:06:17 pjfWhlsNO
姑かよ!!
昔は姑に口答えなんて出来なかったわよ
昔よく言われたわ

92:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:07:37 r+Jd7K0KO
城島素直さがないよな
インタビュー見たけど自分が悪いと思ってないな
単なるDQNだろ

93:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:08:30 12oWcSV90
年長者のクセに大人気ない

94:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:09:14 r+Jd7K0KO
>>78
キャッチャーが取る態度じゃないわ
すべてにおいて悪い方向に流れる

95:83
09/03/18 22:09:16 kH7/dlTo0
いや、なんていわれようが、今の日本はおかしい。
普通に年寄りに暴行したりする国だからな。
おかしいと思わないのか?お前らは。


96:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:10:51 FWKP0fR40
なんでおまえら城島の髪型にはツッコまないわけ?
いい歳してスポーツ刈りだぞ

97:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:11:34 fsBMTOkM0
>>95
おかしい・・・と思うが、ネット、特に匿名掲示板は表立っては言いにくいような
負の感情が集まりやすいから、
ネットの書き込みだけ見て「日本は」と言うのもどうかとは思う

98:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:12:31 02Zfsu0V0
>>96
坂口征二の悪口はそこまでだ。

99:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:12:32 V7gHMb2Z0
野村の本塁打は日本で2位 これがすべて

100:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:13:28 xhEzM9fO0
口出すなら最初から監督やれよ!
グチだかボヤキだか知らんがそんな協力はいらん

101:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:13:40 AuDVNlB/O
言い返したら「生意気だ!」

何も反応なきゃ「やる気あんのか?」


なに言っても文句言われる。その点年長者はいつの時代も卑怯だ。

102:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:13:43 +6U0YQwG0
>>37
ガッツや具志堅に噛み付いた亀田親父みたいなもんかなw

103:83
09/03/18 22:13:56 kH7/dlTo0
>>97
いや、まあそこら辺は分かってるつもりだよ。
でも、ほんとに年寄りはばかにしてりゃあ、クールみたいな、風潮が、
なんかもう、終わってるな、と。


104:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:14:43 mQIlwyWn0
このじじいもじいいだよな
いい加減老害

105:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:14:55 HoaEW46wO
>>78
無知乙。
野球をもう少し観ような。

106:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:14:56 GzIQ65EJ0
>>103
城島はクールになってるつもりじゃない
お山の大将気取り

107:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:15:38 yXBaIRB60
先輩が苦言呈したら
聞き流しておけばいいんだよ
ムキになる性格なんだな
今日の退場もムキになった結果だろ

108:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:15:49 FH5mjKiGO
野村のはアドバイスってより皮肉や悪口にしか聞こえないからなー


109:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:16:03 iG+xU4tEO
>>101
まさに老害だな

110:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:16:27 AtsFlX5y0
情事魔は単なるあほだろ
あれはどう見てもストライク
おまえキャッチャーだろw

111:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:16:38 3cgThxt20
とりあえず野村の勝ち、と

112:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:16:53 O00RrQu1O
優勝しなかったら野村の勝ちみたいな卑怯な戦いをする時点で野村は終わってる。セコ過ぎ

113:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:16:55 +6U0YQwG0
>>76
明日は我が身って知ってる?
お前も年取るんだぜ。

114:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:17:15 9N2iqMsD0
うっぜ
こいつうっぜ

115:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:17:30 HoaEW46wO
>>100
やりたくても選ばれなかったんだろ。
原が選出された経緯を見れば分かるはず。

116:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:18:31 tmdkTkqI0
明日の笑っていいとものゲストはノムさんらしいから
プチ祭りになりそうな予感

117:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:18:39 O00RrQu1O
>>115
ノムさんやれば?って王に言われて断ってたな。卑怯者の蛆虫ノムは

118:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:18:38 u218XZXAO
弱いチームで責任逃れしてるオヤジに言う資格ねーよ
代表監督やる勇気もないヘタレ

119:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:19:02 RlTTjrjwO
嫌われ者のジジィの独り言なんか聞き流しとけばいいんだよw

120:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:19:44 dA1QiTHOO
ノムさん流石だなあ
城島も良い大人になるといいな

121:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:20:23 xhEzM9fO0
>115
日テレで投票一位だったでしょ
二位落合
それなのにカメラに「やらない」ってきっぱり言いやがって
原に決まった後、「やりたかった」だろ

嫌いだが野村にやってほしかった。
もしくは落合。
二人とも断りやがって。

122:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:21:02 fsBMTOkM0
>>117
選ばれたら受けると言ってたぞ
一時期、星野に決まりかけた時も、野村がトイレで席外してる間に決まってたとか

123:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:21:10 iwYCYsby0
城島は捕手としても人間としても最低最悪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

124:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:22:07 GzIQ65EJ0
まあ城島は言葉では言い返せない行動をしてしまったのだから
行動でしっかり返してください

125:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:24:34 8O4ijHTK0
野村がアメリカのダン野村に電話して審判に話しつけたんだなw

126:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:24:51 TAOg+jnJ0
城島はダメだね。
個人の感情でチームを敗北に追い込んだ。守りの要が退場してどうする。

127:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:24:54 3UbWXBOX0
城島ってサッカーの大久保みたいなもんだろ?

128:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:25:24 yLnazgcX0
実はこの二人、仲良いだろw

129:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:25:27 VGzJPFjH0
ノムさんが、JAPANの監督したら
カツノリが内閣入りしそうだし、漏れなく佐知代もついてくるだろうしな

落合の場合も、似たようなものだけどw

130:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:25:50 fsBMTOkM0
個人的にはバレンタイン推しだったんだがな

131:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:25:57 Dtd3piUT0
読売関係者しかできるわけないだろ>監督

132:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:26:15 xhEzM9fO0
>122
さんざんテレビでやらんと言っといて
やる気だったって卑怯だろ
あんだけテレビで「やらない」って言えば話は行かないだろ

133:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:27:54 WN+38B9J0

ノムは正しい

お前らカス

134:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:28:15 HoaEW46wO
>>117
拒否しなくても読売が認めると思うか?

135:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:28:38 Ay+EG4RNO
野村も節操ないな
訊かれたら何でも喋りゃいいってもんじゃない

136:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:29:57 oytynZk70
これで、ノムの言うことは誰も聞かないということですか?
楽天は最下位ということでいいですか?

137:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:30:08 Cj4VYM/D0
ジョージマッケンジー

138:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:30:43 qiuJP7oN0
野村GJ!

139:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:31:26 oytynZk70
ノムもこの年で調子こいちゃったということですな。
人生の汚点がまた増えたということですな。

140:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:31:45 xhEzM9fO0
>134
日テレの支持率で野村一位だよ?
支持率なんて怪しいもの操作できるだろ
しかも直にインタビューを貰いに言ってるんだよ

141:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:32:23 b3Wy9S+I0

   \人人人人人人/
    ) FUCK!!(
   /⌒Y⌒Y⌒Y⌒\

    NMNMNMNMM
    |  ッ──|
    | 」  ━ ━ |
    | |   (・ ), (・ ) |    
    (6|   <- -> | 
     | |.      ヽ |
    ∧ |   ノ三三) |   
  / \ ヽ      |  
/    \  ト.─- ┘
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ\  
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄|


142:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:33:21 Dtd3piUT0
>>140
若いってスバラシイ!!!

143:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:33:58 xhEzM9fO0
今でも野村か落合にやってほしかったと思うよ

144:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:34:10 raOZM45f0
ノムさんがすべて正しいことに城島の退場でわかったわ。
こんな調子に乗った奴だからみんなに迷惑かけるんだ。
ノムさんがあれこれ言うのはその人を認めているってことなのに、バカみたいに反応しやがって。

145:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:36:24 SQSw9rMH0
野村の城島たたきは今に始まったことじゃないんだよ
まるでストーカーのように個人攻撃してた


146:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:37:27 irR7Wd/n0
ノムは、成功は全て自分のもの
失敗は全て人のせいで生きてきた人間
人間のくずだからな

147:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:37:30 2HvvYz0z0
>野村が誰を好きだろうと、日本代表をどう思ってようとどうでもいいけど、
>一生懸命戦ってる日本人を腐すような一連の言動には嫌悪感しかわかないな。

↑こういう「日本を敗北に追い込む行為を、一生懸命やってるっていうだけの理由で
積極的に認め、奨励する人間」の存在を許しているから日本はいつまでも屈辱を
味わい続けなければならんのだ。

こいつみたいなガンを日本の地上から駆除しなければならない。
見つけ次第抹殺すべし。
半島に勝ちたくないのならそれいでもいいけど、そうじゃないんだろ?

148:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:37:38 mrorXTlB0
スレの流れからみると、とりあえず、

年寄=老害
若者=ゆとり

でおkだな。

まぁ、ネラーは、吐き溜めの汚物らしいが。


149:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:38:56 biTn2u660
>>148
最後の一行余計だよ

150:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:40:28 xhEzM9fO0
次のWBC、野村はもうないな
さすがに高齢だし生きてるかも怪しい。
そういう意味でも野村にやってほしかったな。
次こそは落合に期待するか。

151:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:42:04 O00RrQu1O
>>147
ノムは自分は安全な場所から人に石を投げ付けてるだけだし。
何も日本にプラスにやるようなことはしてない。
責任を取らなきゃいけなそうな事からは逃げるしな

152:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:42:19 zIgqmT8m0
俺は野球は詳しくないんだが、王さん長嶋さん及び、星野は何か言っているのか?
なんか野村の嫌味しか聞こえてこないようなんだが。



153:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:42:32 djW6KyolO
野村もシブいところを突いて話題を作るのが上手いな
なぜ野村がWBC関連でネタになるのか不思議だったが

154:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:43:04 wL+exFK70
ノムさんへの対処前例

落合史上最年少で三冠王獲得→ノムさん「あーんな低い数字で三冠王?笑わせるわい、わしなんて50本打ったけどな」
記者から伝え聞いた落合「オレ、まだ実質三年目ですよ?ひどすぎる・・・オレのことならともかく、三年目のぽっと出の選手にすら勝てなかった全選手を否定なんて・・」
ノム「ちょ!いやいやいや・・そう来たか、そう来たか!」批判終了

その後落合が史上最年少を記念してパーティーを催すことになったとき
ノム「へーもう天狗なんや?たいそうな御身分ですな、誰も来なかったら笑うな」
伝え聞いた落合「少なくとも一人はくるとおもうよ」その後ノムさんに招待状を出す
ノム「ちょ!俺かよ!くっ、行きたい、でも批判しちゃったし…謝っちゃおうかな」
結局パーティーに参加し謝るタイミングを探しているノム「お前、何でわしを呼んだんや?散々叩いたっちゅうのに」
落合「あなたは日本人で唯一オレの気持ちがわかるバッターでしょ?日本人で最後の三冠王だったんだから。そんな偉大なバッターが何言おうが俺は呼ぶよ」
ノム「ちょ!そんなこと言われたらワシ…」イエス、フォーリンラブ

落合「あ、もちろんもっかい三冠王とって野村さん抜きますけどね」
ノム「くそっwお前はもう好きにせぇ」かぶき御免状頂き!

155:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:43:22 bECFFpQT0
なんで日本は内戦状態なんだよw

156:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:43:30 jD/CBXEs0
儒教の国じゃないんだから
下ネタで話しかけるぐらいのことしか出来なかった糞キャッチャー風情が

157:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:44:41 gEAQPl+f0
「『現役のとき、それほどすごい捕手だったのか』とか言っとるやないか。
意味がわかってないよ。4番に打たれたところ(9日の韓国戦で適時打を打たれた場面)だけを言ってるんだ。全体のことは言ってない」と口火を切った。
実際、野村監督は、岩隈がフォークで追い込み、直球で三振を奪ったときの配球は「味なことするな」と評価している。

これがすべて。ゴリラの脳みそが小さかった事が諸悪の根源

158:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:45:24 xf74hHoUP
もう城島には何も言わなくなる気がする

159:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:46:11 djW6KyolO
野村の采配は衰えたけど、
人を挑発する術はさすがに衰えていないな

160:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:46:21 OqG0+jpTO
年寄りの話は聞くふりして聞き流す。基本だろ。

161:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:48:29 fsBMTOkM0
岩隈はさすがだよ
野村の元で苦言を呈されながらもふて腐れないで
沢村賞もとったんだから

162:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:49:36 OooybvZuO
落合はフクシ君が言えば、あると思います

163:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:49:43 IAvxE+pzO
>>154
今じゃ野村と落合は交流戦のあとに
二人仲良く飯食いに行くからなwww

164:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:51:05 xhEzM9fO0
>162
ガンダムでフクシを釣るべきだった

165:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:52:27 ZL1UtOQpO
>>154
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

166:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:58:54 /KLDydaI0
>>154
かわええなw

167:名無しさん@恐縮です
09/03/18 22:59:15 a2s1Sl1c0
>>154
ワロタwwwwwwwww
花の博満かw

168:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:00:15 /jQDR29z0
>163
落合の家に飯食いに行って、朝まで野球談義で盛り上がったらしいね

169:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:02:53 ZL1UtOQpO
>>154
これネタコピペじゃないの?マジなんか。
それはそれで面白いしこれはこれで凄いな。さすが落合

170:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:03:05 Ris1u5Em0
野村うるさすぎ、自分でこんなこといっちゃオシマイだ
そんなに監督になりたかんたんか
このおしゃクソ野郎

171:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:04:01 7ESIOrWTO
ノムさん、落合よりサチヨより一番好きなのは城島だと思うけどね

172:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:04:09 wAHzswd60
>>154
クソワロタwww

173:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:04:27 ysi1XCwu0
ノムさんの言うとおり

174:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:05:40 XBHYLj1B0
アンチ野村が涙目で書き込んでるスレがあると聞いて

175:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:06:06 ta1aOsDW0
こういう嫌味ったらしい上司の下でだけは絶対働きたくねー
こんなのが毎日いたらマジで殺意湧いてくる

176:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:06:23 E84LN0JYO
死んだら口も聞けなくなるんだから、今は笑って聞き流してやれよ
死んだら好き勝手言えばいい

177:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:06:34 HKOzMISh0
落ち合いオモロイな

178:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:08:29 zIgqmT8m0

野村って日本人か?

今回のこのタイミングでのこの発言は、何としてもサムライジャパンをかき回してやろうとの意思が丸見えだ。
城島も大人げ無いが、売日マスコミと野村のコラボによって、侍ジャパンの結束が乱されている感もあるだろう。

侍ジャパンよ、雑音に負けずに精一杯仕事をしてきてくれ!
そうしたら、結果の如何に囚われずに日本国民は君たちを温かく迎えるだろう。

ご苦労様でしたと。



179:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:09:49 lg+LXsTpO
>>161
嫌いだろうけど、尊敬できる部分が上回ってんじゃないか
人間を好き嫌いだけのベクトルだけでしか見られないヤツはダメだよ

180:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:10:40 iMDL24XT0
>>178
雑音に負けてしょっぱい仕事してきたら叩かれる、と。

181:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:11:45 gwS/jpvZO
>>175
君は心配しなくて良いよ
無視賞賛批判だから

182:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:12:34 zIgqmT8m0
>>180
そらそうだろうね。


183:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:12:39 7ESIOrWTO
>>179
岩隈はノムにボヤかれたことないし
嫌ってないと思う
たまにけなすのはあまりに完璧過ぎだからw


184:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:13:11 Po/+u5Xs0
>>154
クソワラタw

185:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:13:34 fsBMTOkM0
>>183
ボヤかれたことあるよ

186:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:14:42 5ufrCyok0
野村のリードが通用したのは過去、
今の野球にはついていっていない。
もちろん城島はそれ以上に駄目


187:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:15:05 cqDnvYIp0
>>154
バロスwwww
爺の転がし方を熟知してるなwww

188:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:16:09 NuXSwY3KO
負けたから余計に老害野村がムカつくわ

189:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:17:04 fsBMTOkM0
>>183
岩隈がカツノリと喧嘩した時も、
調子悪かった時「このままじゃマーくんがエースかな」(もちろん本気とは思えない)とか
岩隈も何かとチクリと言われてたよ
それでもノムの中で「楽天のエース」は岩隈だから
苦言を呈するんだなと思ったよ

190:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:19:25 gwS/jpvZO
>>183
岩隈は楽天入団の経緯をわがままやなって言われたはず

191:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:20:46 /jQDR29z0
>>178
ノムさん1人の発言にかきまわされるって
どんだけメンタル面弱いんだよw

 
 一夜明けた17日、野村監督は「『現役のとき、それほどすごい捕手だったのか』とか言っとるやないか。
意味がわかってないよ。4番に打たれたところ(9日の韓国戦で適時打を打たれた場面)だけを言ってるんだ。
全体のことは言ってない」と口火を切った。
実際、野村監督は、岩隈がフォークで追い込み、直球で三振を奪ったときの配球は「味なことするな」と評価している。

↑ノムさんの発言の一部分を切り取って、城島に焚きつけてるマスコミも悪いんだろうけどね

192:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:21:45 xFm9kzFd0
>>183
監督1年目に違和感連発したから「岩隈とは縁がない」と突き放したよ

193:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:21:50 /gZ6+c3FO
あいつは若いな、と笑ってみせればスマートなんだけど、
これを言っちゃうとちっちゃいところでお似合いの二人
と思うだけだな

194:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:23:58 fsBMTOkM0
>>192
そう言いながらも、シーズン終了後1年の総括を語る時には
「来年はエース(岩隈)も帰ってくるだろう」と言ってるのを聞いて
真意をかいま見た気がした

195:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:24:29 7ESIOrWTO
まあでも岩隈へのボヤキは本当大したことない
ノムは基本岩隈に甘いよ 多分あんまり興味がないからと思ってるw
ノムって完璧な選手が嫌いなんだよね
一場とか超大好きらしく城島並に叩かれてるしねw

196:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:26:17 RneCHlCg0
>>188
おまえわかってないよな

ノムは こういうふうにして話題提供してくれてるんだよ
ムキになるなよ ノムも本気でいってないんだからwww

197:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:26:54 fsBMTOkM0
>>195
完璧ならば特に言うことはないからだろう
もう一歩ステップアップしてほしいと思うやつには色々言うだろよ
一場なんかいつまでくすぶってるんだ
ビッグ3と言われたのに

198:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:29:51 tStgTi3nO
>>154
禿ワロ多w
だから今も仲良くやってんだなw
しかしやっぱノムはツンデレ爺だなぁ
気になる選手にちょっかいかけてんだなw

199:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:30:39 LupHXwcbO
>>183
岩隈は不調だった06、07年、野村にぼやかれた。
野村発言が心に突き刺さったと言った。
カツノリとベンチでケンカしたのは、野村に対する不満もあっただろう。
ただ、その後、野村発言を受け流すスベを身につけたと言った。
昨年は7回ぐらいになると、自分から降板を申し出ることが多かった。
野村からは「ガラスのエース」と嫌味を言われたが、
岩隈は聞こえないフリをしていた。

200:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:32:52 O00RrQu1O
城島が野村をへこませるイコール日本の勝利だからな。
城島は頑張って欲しい。チョンの手先の野村はくたばれ

201:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:33:31 Wez0D4wAO
>>192
マスコミにはそうボヤキつつ岩隈には「お前は投手陣の鑑になれ」って言ってたんだよな
当時怪我でまともに投げる事すら出来なかった岩隈に

202:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:34:06 L3Te7eV10
ノムうるせ=んだよ

203:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:34:58 qyVW85kO0
さすがに、今回の野村はウザイ。

204:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:39:26 4I9hUiyKO
>>200
打ちやすい配球と身勝手な退場で韓国を勝利にリードした城島のほうが断然チョンっぽいけどな

205:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:42:16 uo7lqU7CP
>>200
さすが本物のチョンは言うことが違う

206:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:47:45 LupHXwcbO
城島は先輩になんだかんだ言われても、へこまないタイプ。
若手のとき、工藤に叱られると、試合後、
工藤のところに来て「あれはどういうことだったのか」としつこく質問したという。
それを毎回のようにやっていたという。
いい意味で野球バカ&ノーテンキ。

207:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:48:52 JJJfLlhG0

ここの連中の多くは、全力をあげて目の前の仕事に没頭した事が無いんだろうかと思ってしまう。
全力を持って目の前の問題に対峙した時は、余裕などあるはずがない。
格好など気にしてはいられない。

傍から見て格好が悪い(スマートではない=泥臭い)事を敬遠する者に、人を評する資格は無い。

侍ジャパンよ、俺は大いに応援しているぞ!



ジジイイなどほっとけ ww




208:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:51:37 XBHYLj1B0
>>207
バットはほっとくなwwwwwwwww

209:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:53:53 Dtd3piUT0
>>207
その言葉はイチローにお願いします

210:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:54:39 jKgqFZgf0
アドバイスって...「A型は捕手に向かん」とかいうのがアドバイスか?

211:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:55:52 /jQDR29z0
マリナーズの2人

212:名無しさん@恐縮です
09/03/18 23:58:34 0EosB1mY0
野村が何も言わなくなったら捨てられたも同然
批判されるうちが華だと重けどな

213:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:01:05 cJtBM8zF0
野球バカは老人になっても直らないのか

214:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:01:54 vR0vloJB0
すごいなあ。この歳になっても、まだ稼げるって凄い

215:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:04:12 XjlUn8420
年功序列の世界だからな。日本の野球界は

216:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:06:42 4B7lZ6FIO
>179 阪神の桧山は、野村監督のことを歴代の監督で一番嫌いだけど、今の自分があって、まだ現役で居られるのは監督のお蔭って言ってるね。

217:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:08:19 YdYL04Sk0
順位こそ5位(去年)だが、パ・リーグは順位事のゲーム差が少ないし(セ・リーグに比べ)
よく突き放されずついていってると思うよ
楽天は普通に戦えるようになるまで、最低でも10年かかると言われてたのに

218:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:09:11 BapfT1D+O
悪口じゃん

219:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:10:52 HWOfpj+80
「野村の考え」ってペーパーが配られた時、新庄は「休むに似たり」ってエンピツ
で付け足した。

220:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:14:08 /Jx6IUJD0

野村先生どうぞ

城島を徹底的にやっちゃってください。



221:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:15:16 kT8bUJokO
もうレベル違うのに口だすなバカ

222:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:16:45 ay/DvHTy0
野村に捨てられた方が、日本球界にとって良いことかもしれない。

老人が全て悪いという事を言っているのではない。
過去の栄光に胡坐をかいて、何としてもその栄光を死守すべく、消え行く自身の影響力を恐れて、
自身の存在感を保つ為には、光が当たっているものを叩く事でそれが成就されると本能で感じ、
行動するアルツハイマーは消えてなくなれと言う事だ。




223:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:19:46 aoXVkj6k0
DQN城島が
昨日は退場させられて当然だなww

224:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:21:19 FuzRJ5mJ0
>何としてもその栄光を死守すべく、消え行く自身の影響力を恐れて

その言葉は王や長嶋にお願いします

225:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:21:47 BM33a6oD0
野村とやりあった人達は一時的に勝つが、その後沈んでゆく法則

権藤、今岡、城島???

226:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:23:01 lekwU0+X0
>>1
アドバイスだったら、素直に聞く。

アドバイスの振りをしたイヤミなら、聞く価値がない。

それだけの話。

227:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:24:25 46Ar4Z0y0
>>199
岩隈が不調の時開幕はマー君かな?みたいなことキャンプで言ってて
いざ開幕はやっぱ岩隈
記者に聞かれて「だってエースだもん」みたいな事なかったっけ?

228:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:24:51 aoXVkj6k0
>>225
ノムさんの助言を悪口と思うからだなそいつらは

229:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:28:45 ay/DvHTy0
>>224
王さんや長嶋さんは、侍ジャパンの仕事に関して、この機会に何か批判する様な事を言っています?

自分は野球は詳しく知らないし、スポーツ新聞なんて読まないから知らないのだけれど。



230:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:29:11 1APiODFd0
捕手だけがちがう方向をみている件



231:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:30:00 4DLS68nd0
イヤミであろうが老人にあんな返しするのは普通に馬鹿だけどな

232:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:31:32 6AC4yGyu0
城島は、「良薬口に苦し、忠言耳に逆らう」という言葉を知るべき。

233:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:32:04 iucOF5x80
ノムも鶴岡一人にけっこうひどいことしてるけどな

234:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:32:46 de9QLUV8O
実質どんな嫌味でも単に凹ませるだけのお叱りでも有り難がって聞け!!!

っていう態度だった糞上司思い出した
殴りてえ

235:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:32:51 ScjCyJls0
城島も後輩のイチローより後にマリナーズに入って
やりにくいだろうな?

236:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:33:26 46Ar4Z0y0
 一夜明けた17日、野村監督は「『現役のとき、それほどすごい捕手だったのか』とか言っとるやないか。
意味がわかってないよ。4番に打たれたところ(9日の韓国戦で適時打を打たれた場面)だけを言ってるんだ。全体のことは言ってない」と口火を切った。
実際、野村監督は、岩隈がフォークで追い込み、直球で三振を奪ったときの配球は「味なことするな」と評価している。

>>26のこれ見る限りはアドバイスなんだけど
この部分城島には伝わってないわけ?
これ込みで切れたんなら、調子のってんな。て思われても当然だと思うけど

237:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:33:56 BM33a6oD0
というかノムが褒めないのは鶴岡の影響だろ
三冠王とってもけなされてたんだから


238:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:34:21 FuzRJ5mJ0
王や長嶋はさぞ立派な人格者なんだろうな
いやはや目出度いわい

239:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:35:56 6teUuFbd0
退場される程度なんだから
もう何を言っても無駄だろ。

240:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:36:10 46Ar4Z0y0
>>237
それ一茂に言ってたね
褒めるのが苦手で難しいって
ついでに茂雄にも謝ってたね

241:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:36:41 HVxyM1gO0
年寄りが色々と文句つけるのはよくあること
無関係の他人ならまだしも球界の大先輩の言葉に対して
嫌みたっぷりのホメ殺しで返すとは大したもんだ
WBCの審判も城島の性格よくわかってたんだな

242:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:37:14 FuzRJ5mJ0
>>237
そりゃ、お前天狗になってる
本当に、頼りになったのは杉浦だけやと言われりゃな

243:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:38:46 T/yP1knH0
ホントは相手してもらって喜んでるんだろ
城島も年寄りのことがよくわかってるw

244:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:39:07 ay/DvHTy0
>>238
否、単に武士として真っ当だという事だけだ。


245:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:40:01 7nc/QPjw0
場外が面白くなってきたな
プロレスみたいだ
野球はお茶の間から消えても
コアな層で盛り上がってくかもしれん

246:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:40:22 BM33a6oD0
>>242

「岩隈お前は天狗になっている。本当に頼りになるのは一場さんだけや」

247:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:41:05 7q5iCQJA0
小田原に球場があったとは

248:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:42:50 HWOfpj+80
>>237
スペンサーが怪我したから取れた3冠じゃん

249:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:44:24 6AC4yGyu0
>>242

正月の挨拶に行ったら家の奥からチームメイトの笑い声が聞こえてくるのに
野村だけは、玄関先での形だけでの挨拶で済まされたなんて話も有る。
鶴岡は基本的に大卒優遇。


250:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:44:49 7q5iCQJA0
>>141
似てる

251:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:45:02 NwpYJqIj0
岩隈にはべた惚れだぞ

252:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:46:32 ay/DvHTy0
ぐだぐだ五月蠅いな、野村はよ!
お前が買っている星野見たいだなw

大体が、WBC監督を取り沙汰された時に、荷が重いからお断りいたしますと言っていたんだろ!
だったら黙っていろよジジイ!!


253:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:46:40 HWOfpj+80
一旦女房にした南海の関連会社の社長の娘とその子を捨ててサチヨに走ったんだから、鶴岡だって
球団幹部の手前野村冷遇するほかないだろ。

254:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:46:41 BM33a6oD0
>>248
それが事実かもしれないが
そう育てられたんだから、そう育てるようになってしまうんだろう。
別に鶴岡が間違ってるとは思ってないし。

255:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:47:04 FuzRJ5mJ0
>>249
それをナニクソでがんばってきたんだもんな

256:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:47:22 BzUGlOyc0
老兵はただ去りゆくのみ

257:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:50:15 c315REP10
お前もすでにおっさんだろ?

258:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:50:17 de3qSmZ90
>>48
先輩が糞な場合は敬う必要なし。
先輩から盗めというなら分かる。駄目な先輩にも盗むべき点があるしな。
でも敬う必要なし。そうやって年上の発言権を増大させると
社会全体が停滞する。

259:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:50:27 qliQ0M8D0
マスコミがやれボヤキだ何だっつーから付け上がるんだろ
上下関係云々より、形式上の部外者、やたらと自分の感想を述べるほうがおかしい

260:名無しさん@恐縮です
09/03/19 00:50:52 1R1xL4GI0
20年前、30年前のスポーツ選手はこんなに子供で、こんなに高飛車じゃなかった
発言内容はもっと大人で、しっかりした考えをもっていた。
今でも野球選手以外は、こんなに子供じゃないし、高飛車じゃない。
野球選手は、ちょっと国内レベルを超えて、年収何億かになっただけで思い上がりすぎじゃないか?



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4146日前に更新/133 KB
担当:undef