【芸能】吉本興業の新 ..
[2ch|▼Menu]
719:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:09:11 vKKkgVkhP
>>713
悪口言って舞台終わった雅にシバカレかけた松本w

720:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:10:37 0hWpsENS0
>>719
しかしなんで雅は松本といいオール巨人といい誰にでも喧嘩売るかね。

721:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:11:11 AmBzM+cMO
ジュニアは最近松本から離れたがってるように見えるなぁ

722:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:11:25 p2qyBHUm0
>>717
陣内智則(元リミテッド)、中川家、たむらけんじ(元LaLaLa)、ケンドーコバヤシ(元モストデンジャラスコンビ)、
ハリガネロック、たいぞう、烏川耕一、原田専門家、村越周司(元モストデンジャラスコンビ)、堂土貴(ルート33)、
トクトミトコナミ、ハリウッドザコシショウ(元G★MENS、現在SMA NEET Project所属)、山元純一(元爆烈Q、元ICE-GIRL)、
ながいまる、みのなが(解散)、高僧・野々村(解散)

723:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:11:34 BHArrZyK0
でも松本も浜田もトミーズ雅からバイト紹介してもらって軽作業やってたんだろ


724:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:12:03 AmBzM+cM0
>>720
ボクシングやってたんでしょ?だから芸で負けたりするたびに
「ケンカなら俺のほうが強いんだぞ」という短絡的な考えにいきつくんじゃないの
論点のすり替えというか

725:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:12:05 LoHMbbvz0
疑問なんだが会長の吉野はどこの派閥なんだ?

726:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:12:05 PsqF/Pl7O
>>718
すげー知ってんだね

727:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:12:26 2yPj+Wmh0
>>720
喧嘩に自身のあるヤツ特有のもんでしょ
リアルでもいない?空手や柔道習ってたからって道で会う人にも喧嘩売る人
そんなノリでしょ。


728:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:13:15 0hWpsENS0
>>724
同輩の松本はそれでいいけど、漫才やって先輩のオール巨人にやるのは。
少し前にはたかじんとも疎遠になったんじゃなかったっけ。

729:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:13:15 LoHMbbvz0
同じようにキングコングも同期から嫌われてるけど
どこは派閥なんだ?

730:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:13:35 Cvp8zPyWO
ダウンタウンの同期で東京進出せずに一番成功したのは


決して大崎派ではない内場勝則。

731:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:13:42 wheh42rCO
おまえら誰なんだよw
詳しすぎるだろ

732:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:13:49 tP8V3ohnO
天然素材を馬鹿にしていたとされる当時のNSC13期生

ブラックマヨネーズ、野性爆弾、次長課長、チュートリアル徳井、クワバタオハラくわばた、飛石連休藤井、超進塾タイガー

皮肉なことに次長課長と野性爆弾は、天素メンバーのバッファロー吾郎によって才能を見出だされた。



733:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:14:00 2yPj+Wmh0
>>718
アンタ、素人とかお笑い好きとかでなく、現場にいた人かなって思える

734:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:14:02 qm4Wryj9O
>>721
キムから離れたいんじゃないかなぁ。

735:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:14:13 p2qyBHUm0
>>729
だから泉失脚以後はオール大崎だって。

736:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:15:33 LoHMbbvz0
>>735
現会長の吉野さんも?

737:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:15:42 X2NlRihd0
>>735
なんで失脚したの?

738:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:16:25 cdCG0acz0
>>718
放送室の大輔が松本の代役だった回で
最初は高須も天然素材立ち上げに関わってたのに外されたって言ってたな
大輔が高須さんがやってくれてたら
こんなに回り道しないで済んだって感じのことを言ってた

739:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:17:29 xb55PNMAO
>>730
大崎派じゃなく犬作派

740:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:17:30 2yPj+Wmh0
派閥争いって厳しいな
失脚と言っても功労者なんだと思うが。
かわいそうな話しだ


741:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:18:00 wheh42rCO
泉失脚に巻き込まれた芸人は天素だけ?


742:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:18:40 LoHMbbvz0
泉さんばかりの話になってるけど木村と大崎はなんでこじれたんだ?

743:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:19:04 AmBzM+cM0
>>740
最近話題になってる官僚の渡りでも、同じランクのやつが敗残者として残っていると
指導者がやりにくいことに起因してるんでしょ。争ってた敵がそれなりのポジションで
ちかくにいたら成り立たないんだろ

744:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:19:15 p2qyBHUm0
泉失脚の理由は要するに社内政治が下手だったからだろ。
それにモーニング娘。に絡んだりするのでもわかるように
おしゃれな方に行きがちで基本、笑いがそんなに好きじゃない人。
天然素材だってぜんじろうから取り上げて弄り回してアイドルグループに仕立てて出したはいいけど、
途中で行き詰って放棄して、その結果ナイナイ以外の連中がどれほどの苦渋を舐めたか。

745:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:21:12 axk5G7Cb0
さんんまさんが大崎派泉派の芸人が競演しないから
みんななかよーやったらえーねんのになー
ってぼやいてたな

746:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:21:19 iWgoyym3O
ちゃーっそ!!ちゃーっそ!!ちゃーっそ!!

747:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:21:21 LoHMbbvz0
泉失脚ある意味よかった感じがするな
腕のないアイドル芸人とか気持ち悪い
後多角化戦略もおかしいだろ
芸能事務所と関係無いコミック吉本とか

748:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:22:10 p2qyBHUm0
>>738
結局、企画の立ち上げは協力させても
そこに座付き作家みたいに入られちゃうと
大崎〜松本〜高須というラインはこれは間違いなく存在してるわけで、
泉としては高須は邪魔だったってことだよな。
もし高須が関わってたら普通にダウンタウンファミリーだったはず。
ただしナイナイなんかはいまほど売れてたかどうか疑問だな。

749:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:22:31 fHUsptRJ0
>>732
11期はすんげーで活躍してたからわかるがさすがにこのメンツは天素を馬鹿にはできんだろw
当時はペーペーだろうし。

750:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:22:53 Cvp8zPyWO
>>739
そうかそうか

てか大崎氏が潰したのも多いよね。ピンクダックとか非常階段とかメンバメイとか西万里とか

751:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:23:47 VsuhyzOO0
ますます吉本が堕落していくな

752:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:24:05 8SOKX1T6O
どこからそういう内部事情の情報を得るわけ?
芸人がテレビやラジオで言ってたの?

753:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:24:51 ToJzQ9Uk0
URLリンク(www.youtube.com)
大崎ってこいつな

754:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:24:55 vKKkgVkhP
>>746
ウダウダウダウダウダウダ>< ガァッー!

755:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:25:36 SoLYQlIGO
おまえら噂の真相好きそうだな

756:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:25:44 LoHMbbvz0
>>752
天然素材と他の芸人との対立は腐るほどTVで芸人が語ってるからわかるけど
ほとんどは2ちゃんからの伝聞だろ

757:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:25:57 p2qyBHUm0
当時の印象で言うとダウンタウンがこれだけ突出して売れたのは
1期のダウンタウンと9期のナイナイまでのあいだの空白の存在が大きい。
けっきょくベイブルース河本の死が惜しまれるんだよな。
まあ詮無きことだが。

758:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:26:03 2yPj+Wmh0
>>743
野球でもサッカーでも監督変わるとコーチとか変えるもんな
>>744
なるほど
本人は自業自得だけど振り回されたらかなわんな

ハイヒールが99に向けて言ってたな〜
チュパチャップスとかなんとかしたれよって。

759:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:27:12 TC1JpjfS0
たしかにベイブルースは面白かった

760:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:27:35 LoHMbbvz0
泉失脚はなぜ起きたの?
ナイナイなんて今でも人気あるし十分対抗できたんじゃないの?
反大崎派も多かっただろうし

761:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:28:09 2yPj+Wmh0
河本死んでなかったら司会は千原兄弟じゃなかっただろうなってのはあったな

762:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:29:00 p2qyBHUm0
>>758
ナイナイはけっきょくめちゃイケを通じて仲間をなんとかしたよな。
そこはマジで偉いと思う。
バッファロー吾郎はその時点では売れなかったけど
あれは要するに本人たちの問題だから。

763:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:29:13 nlcjeeWMO
ダウンタウンが売れ出した時ぼんやり覚えてるんだが
アイドル扱いだったよな

764:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:29:50 X2NlRihd0
ベイブルースってトイレに千原呼び出してシメた人だっけ?

765:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:31:41 Cvp8zPyWO
圭修のこともたまには思い出してあげてください

766:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:32:02 MlX9DJ110
大輔の放送室は胸が痛んだ
話してるのが松ちゃんの番組で不在の時だってのがまた

昔ダウンタウンが大阪に凱旋するような特番やったとき
天素のメンバーがすごい不安そうな顔で画面の端に映ってたのを覚えてる

767:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:32:13 PsqF/Pl7O
つか内場さんてまじで?

768:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:32:14 axk5G7Cb0
>>764
花○と不倫した人

769:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:33:09 8SOKX1T6O
ジュニアが倒れてすんげ〜を何週か休んだ時、ベイブルースみたいになるんじゃないかと心配した。

770:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:33:24 p2qyBHUm0
>>760
そのナイナイが泉を嫌って離れたんだよ。
泉は大崎に限らず吉本社内で嫌われてたんだが、
それは天素メンバーも同じことで泉を嫌ってた。
ナイナイはさっさと天素脱退して、日テレで天素の番組やってるスタッフと組んで
ナイナイの番組をスタートさせた。
それがぐるナイといまのナイナイプラスのスタッフだよ。
同時にフジテレビとも接触して、新しい波という若手育成番組をやってた飛鳥というDと知り合って、
その線からとぶくすりという番組が始まる。
いまのめちゃイケにつながる流れ。

771:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:34:29 LoHMbbvz0
今泉の手柄も大崎が横取りしてるだけだろ
めちゃイケを通じて
c−1でバッファロー優勝もそんな意図がありそうだ
審査員が芸人w

772:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:34:45 sDI6r5abO
天然素材〜13期くらいまではNSCは豊作だな

773:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:36:33 LoHMbbvz0
>>770
離脱後もナイナイ叩かれてた気がするんだが違うのか
じゃあナイナイが見捨てなければ泉は失脚しなかったんだな
メチャイケあれから10年近く続いて
ナイナイ全盛期だったし

774:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:37:51 p2qyBHUm0
>>771
それも一面の真実。
なんだかんだ言って泉が厳選した天素メンバーはへびいちご以外みんな東京で売れた。
見る目があったのは認めるべきかも。

775:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:38:22 sDI6r5abO
ナイナイは天素やめて日テレでぐるナイ、フジでとぶくすり、テレ朝でQ99、テレ東で浅ヤン
しばらくしてTBSでタモリの法則と出まくった。

あとねるとんに出てとんねるずに気に入られた。その辺も松本あたりは気に入らなかったかもね。

776:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:39:03 AmBzM+cM0
>>775
まぁ、チンカスと書かれたからな

777:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:39:15 wheh42rCO
しかし、よく考えるとナイナイ以降吉本からパッとした奴出てないよな
みんなそこそこレベルでイマイチ突き抜けてないというか
今プッシュしてる、はんにゃもすぐ失速しそうだ オリラジみたいに

778:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:39:28 X2NlRihd0
>>770
「夢逢」は、最初からお笑い体力持ってる人達ばかりが集まってたけど、
「めちゃイケ」は違う。
って言ってた人だよね。

779:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:40:03 p2qyBHUm0
>>773
いや、その後もアサヤンは泉班がやっててナイナイ司会だから。
天素を抜けつつも泉とは仕事を続けるんだよな。
泉が失脚してアサヤンも大崎班が手がけることになって
そこでナイナイは降板したわけで。
泉失脚はやっぱり泉がアホだったからだろ。

780:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:40:20 BHArrZyK0
オリラジは中学の頃いけてない芸人が面白かっただろ

781:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:40:35 AmBzM+cM0
オリラジってみなくなったね。一時期すごかったけど。番組たくさんもってて
年齢のわりに無難にやってたけど、無難にやっていいのは歴史もってる
大御所だけだもんな。武とか存在がブランドだから座ってるだけでも
いいわけで

782:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:41:59 LoHMbbvz0
>>779
そこがなぞなんだがアサヤンでブレークしてるのにんなぜ失脚したんだ
なぜアサヤン取られてたんだ

783:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:42:04 axk5G7Cb0
この人は確か浅草の劇場とか演芸場に力入れてるんじゃなかったっけか
二年後にテレビ終わったら居間までのお笑いは終了だろうから見越してるのか

784:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:43:15 VFbMUZSQO
天然素材にへびいちごが居たことをすっかり忘れてたよ。

あと、ナイナイというか岡村は早くから天然素材を抜ける事を考えてた節がある。


785:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:43:33 p2qyBHUm0
岡村はなぜか先輩に気に入られる才能があって、
スポーツするぞでさんまにはまったのが大きかった。
鉄棒からジャンプする競技で本気になってさんまに叱られたりしたのも財産になってる。
さんまがそんな風に叱ったり育てたりするのは本当に珍しい。
ダメだと思ったやつには本当に一気に関心が無くなる人だからさんまは。

786:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:44:07 LoHMbbvz0
ASAYAN→ハマラジャ→WINNERS

露骨だな

787:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:44:43 MlX9DJ110
岡村さんは若い頃から野心家

788:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:44:50 2yPj+Wmh0
>>762
何とかしたいと思ってたはず
苦労時代の仲間だからね
大輔との出会いですべらない話生まれたとか。
罪滅ぼしと言ったらおかしいが松本ちょっと荷が下りたなw

>640>>651
URLリンク(minakura.blog51.fc2.com)
これ持ってるヤツ探してみよ

オリラジなんて被害者でしょ
無理矢理すぎて才能あっても潰す気かとしか見えん


最近エドはるみ見てないw


789:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:45:04 nlcjeeWMO
>>776
あの松本は器小さなよね。
放送室でとんねるずの話してるときも先輩とは認めてるのに絶対名前は呼ばなかったよ
笑いの才能はあるんだろうけど男としてはカリスマ性は感じない

790:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:45:13 wheh42rCO
オリラジはこの春でレギュラー番組3本打ち切り
おまけにANNRも終了
まさに風前の灯

791:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:45:23 x4VLUlMiO
君ら詳しいな

792:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:45:42 AmBzM+cM0
>>785
最近でこそそうでもないけど、矢部へのあたりきついかった時期あったな。まえに
共演したときに矢部が「さんまさん俺のこと嫌いでしょ」とかいってたし
でもこのまえ共演したときは「今日は司会できないから見てるだけになるかも
しれないけど悪いな」とかいってたそうだな。あのひと手塚治虫みたいなとこある
もんな。若手だろうがライバルで敵だ、みたいな

793:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:45:43 Qh87Hg3CO
当時天素メンバーが受けてた仕打ちとかは、本人達は話さないけど、つんくとか当時仲良かったタレントがポロッと言ったりする。まぁ、あくまで天素側からの視点だから全て真実とは限らないが。

794:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:47:18 BHArrZyK0
オリラジは単体だった厳しいんだよ
ブームから持続した人気になるにはやっぱり優秀な脇役達が必要なんだよ

795:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:47:25 p2qyBHUm0
>>782
社内政治としか言えないというかわからない。

さんまはジャングルテレビの開始した頃一度タモリと険悪になってる。
いまでも共演すると必ずやるけんかコントだけど、
そのときはタモリが岡村に本気になって怒りかけて、
そこにゲストだった鶴瓶が割って入って治めたというプチ事件があった。
それをきっかけに岡村は大御所2人と仲良くなってる。
岡村の豪運を示すエピソード。
下手したらそこで芸人生命終わってるところ。

796:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:47:59 Cvp8zPyWO
結局めちゃイケもはねトびも基本は夢逢なわけで

797:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:48:58 8SOKX1T6O
>>789
先輩なのに呼び捨てにするとおかしいから名前を言わないんだよ

798:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:49:27 X2NlRihd0
天素が受けた仕打ちってなに?
飽きられて失速したようにしか見えなかったけど

799:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:50:18 AmBzM+cM0
>>795
礼儀正しそうだし、小さいのもあってキャラ的に威圧感なくて、芸風も動きが主体だから
ライバルにもなりえないから大御所から好かれるのかね。さんま、タモリ、志村、鶴瓶と
のきなみ仲いいよな。とんねるずにも事務所うつれと誘われてるし

800:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:50:33 LoHMbbvz0
吉本の重役と仲良くなりたいな
裏話なら20時間でも30時間でも聞けそうだ

801:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:51:00 2yPj+Wmh0
>>794
芸人って遅咲きいるじゃん
苦労した時代が10年ぐらいあって30歳近くでとかさ
その時代の話が以外におもしろいネタだったりするんだよね
あいつら才能はあったのかもしれないけどさ
それがないからネタに困るんじゃないかと心配だった。
ほんと被害者としか俺は思えない
実力不足とかうんぬんでさ

802:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:51:35 LoHMbbvz0
>>795
さんまとタモリってなんで険悪になるんだ
関係無いようなジャングルTVと

803:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:51:54 AmBzM+cM0
>>801
はねとびみたいなスタイルで番組やれたら99みたいに売れたかもしらん


804:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:52:02 FBgNwnbg0
>>788

URLリンク(www.nicovideo.jp)

ニコ動
松本人志の放送室 第377回 08年12月20日
高須光聖VS宮川大輔▽天素時代を振り返る

805:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:52:09 sDI6r5abO
自分が子供の頃はとんねるずが凄かったなぁ
そのあとにダウンタウン、ウンナン
たけし、タモリは変わらずさんまは巻き返した
伸介なんかはほんとここ数年行列あたりから巻き返しだイメージ

806:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:52:14 QyN2Tvz/O
>>792
27時間のかま騒ぎではさんま矢部にダメだししまくりだったもんなあ
見てて矢部かわいそうになるぐらいw
昨年は疲れてたからかそういうのはなかったな

807:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:52:23 nlcjeeWMO
>>797
「石橋さん」「とんねるずさん」でいいじゃん。

808:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:52:35 p2qyBHUm0
泉といえばフルーツ大統領。
あの連中はもっと悲惨。
天然素材の二番煎じで結成されて、
全員が芸人続けてる天素と違ってここはかなり芸人辞めてる。
COWCOWを岡村が可愛がるのも数少ない元泉班後輩芸人だからだろうな。

809:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:53:00 VFbMUZSQO
岡村は普段暗いし、コミュニケーション取るの上手くないからな。
今でこそ、色々交遊関係築ける様になったけど。
東京出てきた当初、キムタクと仲良くなりかけてて、電話番号交換するくらいまでになったけど、ホテルに泥棒に入られてアドレス帳盗まれて、その中にキムタクの電話番号もあったとか。
それが原因か知らないが、あまり仲良くなれなかったとか岡村が言ってた。

今は中居と仲良くなってるけど。

810:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:53:08 p2qyBHUm0
>>802
すまんさんまじゃなく岡村。
書き間違えた。

811:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:53:43 AmBzM+cM0
>>806
あれでもさんま本人が『若手に気をつかって前にでないようにした』みたいなこと
いってたな。ほとんど前でてたのに。どういう感覚なんだかわからん。静かにするには
20時間以上フル稼働させないと駄目だと立証されたし

812:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:54:29 LoHMbbvz0
>>810
だと思った
>>809
一時期中居の悪口言ってたけどな
ラジオじゃ意外と毒舌だからな岡村さん

813:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:55:57 BHArrZyK0

 お前らこういう話大好きだなw

814:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:56:27 vCkLMihJO
吉本興業イラネ

815:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:56:58 p2qyBHUm0
岡村と中居はいまは仕事仲間。
中居があまりに芸人サイドに踏み込んでくるので嫌になったそうだ。
中居は誤解を解きたいから一度飲もうと言って来たけど拒否。
それでこの2人の蜜月は終了。
一時は年中一緒にいて今日は岡村の部屋、明日は中居の部屋みたいな感じだった。

816:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:57:37 wheh42rCO
WESTSIDEは誰が手掛けたの
大崎派の流れ?

817:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:57:57 AmBzM+cMO
松本と中居が仲悪くなったのは何で?

818:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:58:13 LoHMbbvz0
>>816
しんすけにいやんだろ

819:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:58:31 2yPj+Wmh0
>>804
サンクス
早速聞きます
>>803
責任とって面倒見ないとあまりにもかわいそすぎる

フルーツ大統領って小藪以外生きてるンかな
夜中チラッとみたことあるけどあんまり面白くなかったw



820:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:58:58 SoLYQlIGO
中居は一時期松本と仲良かったよなドラマとか番組やったり

821:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:59:34 X2NlRihd0
>>815
そんなに仲良いんなら踏み込んでくるのは仕方ないと思うが



822:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:59:41 rbq7O5yW0
別に誰が社長になろうといいけど木村や千原みたいに
媚びる以外何にもないやつらが偉そうにテレビに出てくる機会が増えるのは困る

823:名無しさん@恐縮です
09/03/17 03:59:56 tP8V3ohnO
はんにゃはCSの番組で司会のオリラジにいじられてたんだよな。


824:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:00:48 0uwJ2IM+0
DT大勝利

825:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:00:54 sDI6r5abO
浜ちゃんて後輩芸人との付き合いなさそうだよな
遠藤はよく聞くけど

826:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:01:18 p2qyBHUm0
>>804
この大輔の話を聞くとなんか可哀相になるんだよな。
当時の天素の状況が思い出されて。
これでもかなり柔らかく表現してるけどな。
大輔も高須も。
まあガチンコでしゃべったら大崎や松本の悪口になるから無理なのは当然だが。

827:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:01:40 LISd+Sau0
>>819
フルーツは作家行きの奴が2、3人いるはず

828:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:01:59 8SOKX1T6O
>>807
ライバルにさん付けしたら負けを認めたことになるから、さん付けするのを避けている。
上下関係をきっちりしたがる性格。

829:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:02:29 LoHMbbvz0
こやぶと笑い飯の番組が終わったのも大崎さんのせい?
番組内で名前出してたけど

830:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:03:13 wheh42rCO
>>818
あーそうだった
ライセンスが逃げて、代わりにキンコン入ったんだっけ
だから紳助キンコンに優しいんかな

831:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:03:34 VFbMUZSQO
>>808
あれは悲惨だったな。
小薮とすき焼きがいたんだっけ?
小薮とすき焼きのポン太は、何とか芸人続けてるな。
ポン太の相方は、ショットバー経営してるらしい。
吉本の若手がそこでバイトしてるとか。
ポン太も八百屋が忙しいから、あんまり芸人に力入れてないみたいだけど。


832:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:03:41 nlcjeeWMO
岡村が堂本剛と所ジョージ嫌いなのはガチなんだろうか?
あとあんまり話に出ないがほっしゃんが恐ろしい程仕事なかったのも確執の原因だろうな

833:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:03:45 X2NlRihd0
>>826
天素が落ち目になったのは大崎や松本の責任じゃ無いでしょ


834:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:04:16 2yPj+Wmh0
木村は関西のダウンタウンの番組ではおもしろかったんだよ
オオギリとか。
けどさ
今はちょっと調子ノリすぎだわ
>>827
そうなんだ
生き残るのやっぱしんどい世界だわ

835:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:04:24 LoHMbbvz0
>>804
これ何分頃に話してるんだ

836:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:04:53 m+W9tOD5O
珍助も音楽に良く介入するよな…

羞恥心でこれまでの赤を一掃出来たからまぁ成功なんだけど、著作権ビジネスってホントデかいんだなあと思うわ。

泉がモー娘。にこだわったのもそこらにあるのかね…。

837:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:05:44 csoEIwDp0
古株のウルサ方一掃する気だな

838:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:05:51 tP8V3ohnO
ライセンスはWESTSIDEではなくNEWSじゃなかったか



839:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:05:56 x4VLUlMiO
一時期今田や松本と正月ハワイ行ったな〈中居

840:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:06:19 LoHMbbvz0
>>830
ライセンス馬鹿だよな
せっかくのコネ潰して見事にライセンス以外売れた

841:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:06:52 vmUU9+mK0
さんまと松本って別に仲悪く無いだろ

842:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:06:55 X2NlRihd0
カウス系は反大崎?

843:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:07:18 lvJ62SHsO
コミックヨシモトの発売日に、
矢部の失恋会見をねじこんだ人?

844:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:07:34 BHArrZyK0
ライセンスは浜田と仲良いからしばらくは大丈夫だろ


845:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:08:03 p2qyBHUm0
>>833
落ち目になったのは企画がそもそも悪いから。
ただし天素メンバーが他の連中からつまはじきにされたり干されたりしたのは
大崎や松本が完全に当事者。主犯。

846:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:08:04 sDI6r5abO
岡村が嫌い(だった)のは坂東英二

しかし皮肉にも坂東のゆでたまご好きを浸透させたのは岡村

847:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:09:04 nlcjeeWMO
>>828
ウッチャンナンチャンはどうなるんだよ
「さん」付けしたら負けと思ってるのが器小さいと思う

848:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:09:24 LoHMbbvz0
>>841
さんまのまんまと27時間見る限りは
普通だったな
むしろ松本が腰低くしてる
共演はさんまと吉本次第だろ

849:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:09:57 p2qyBHUm0
企画ものって事務所が手がけると失敗することが多い気がする。
テレビ局がやるのと違ってどうしても社内政治が入り込むんだよな。
人選も含めてテレビ局主導が絶対にいいはず。

850:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:10:58 axk5G7Cb0
>>849
明日があるさの話はもういい

851:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:11:09 FAUg4Pwz0
しかし天素は99とへびいちご?以外は皆dtの軍門に下ったな
そういう意味じゃ99はDTという巨頭がいながらよく売れたもんだわ

852:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:11:38 p2qyBHUm0
さんまは松本が嫌いというより
松本の親分の大崎のことを小僧っ子だと思ってる。
大崎は新入社員のときさんまに付いてるんだよ。

853:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:11:41 X2NlRihd0
>>845
自分で企画立てればいいじゃん。松本みたいに。
笑い無しでダンスしてたら他の連中から馬鹿にされるのは当然じゃない?

854:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:12:15 e62hybA9O
>>825
浜田は芸人とは余りつるまないからな
吉本で後輩だと、遠藤、ライセンス井本くらいじゃね?後、藤井や東野、淳とかか。
番組一緒にやるとメールとか飯くらいは行くみたいだけど

夢あえやってた頃は正月特番とかで普通に絡んでたんだけどな、さんまとダウンタウン


855:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:13:29 AmBzM+cMO
天素は所詮アイドル集団だからね

856:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:13:30 nlcjeeWMO
ここでグダグタ言っても仕方ないし
お笑い目指してみようかな
事務所立ち上げてやるのが一番いいのかな?

857:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:13:54 LoHMbbvz0
どうせ大崎派とかいうのにも派閥出来てるんだろ

858:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:14:53 p2qyBHUm0
>>853
笑い無し?天然素材見たことある?
ダンスもやってたけどコントがメインだったんだが?
知らないなら口出しちゃダメだよ。

859:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:15:25 FAUg4Pwz0
>>857
ガキの初期に付いてた新田はどうしたんだろうな?
名古屋事務所に移る時にはガキで盛大に「嫁入り」させられてたがw

860:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:16:11 8SOKX1T6O
>>847
器が小さいのは本人も認めてるので改めて言うことでもない

861:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:16:24 2yPj+Wmh0
>>853
ダウンタウンもコンサートみたいなの関西いたときやってた
その後、いろんなの若手が通ってきたかな
女の客しか喜べなかったんじゃないかな
お笑いが歌って踊ってはちょっと男はついていけん

>>804
15分前後
松本記憶おかしくなってるんじゃないw
都合悪いから忘れたふりしたんだなw


862:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:17:07 LoHMbbvz0
>>859
ダウンタウンの取り巻きにも争いがあったらしいからな
ダウンタウン派でもよくつるむ相手は限られる

863:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:17:16 EdYJuBLU0
俺の世界から出ていけ〜
  俺の世界から出ていけ〜

864:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:17:31 WsVw2C16O
>>848
普通というか二人共さんまにビビってるように見えた。


865:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:17:46 X2NlRihd0
>>858
そのコントが面白くないから馬鹿にされたんでしょ?
コントできたんなら企画に恵まれてるよ

866:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:19:11 LISd+Sau0
>>859
新田は二丁目→名古屋→baseよしもとの流れの後、
ここ数年はファンダンゴに居たはず

867:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:21:10 p2qyBHUm0
>>865
たしかにそのコントがたいして面白くなかったのは事実だが、
2丁目の芸人やファンが天素バッシングをしたのはコントが面白くなかったからじゃなくて、
大崎・松本ラインが天素バッシングは正義であると公言してたから。
それこそ高須と大輔のラジオを聴いてみなさい。
それで理解できないならきっと君には無理なんだろう。

868:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:21:10 LoHMbbvz0
>>864
あれあらかじめ乱入決まってたんでしょ
だからびびってないとは思うけど
緊張はしてたな

869:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:21:13 XnrkGOng0
キーワード:チン毛
抽出レス数:4

意外と少ないな。にわか多い?

870:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:22:32 8SOKX1T6O
いつまでも調子に乗って事業を拡大させていけば、いずれしっぺ返しをくらうのが世の常である。

871:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:22:58 FAUg4Pwz0
>>862
>>866
それは岡本が取締役になってるという事を鑑みれば傍系になるんかな?

872:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:23:31 2yPj+Wmh0
芸人って子供には厳しいが孫にはやさしい
誰かも同じこと言ってたな


873:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:23:40 VFbMUZSQO
天然素材時代のダンスについても、矢部がふざけて練習しなかったとか、岡村が先生に対して反抗的だったとか色々言ってるよね。
それ以外はきちんと練習してたんだろうか?


874:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:24:20 8SOKX1T6O
ダウンタウンがさんまにビビるのは当たり前。
さんまが二十歳の時にダウンタウンは小学生。

875:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:24:22 nlcjeeWMO
>>869
ここのレス見てたら眼鏡ちんげなんてニワカみたいで書けないよ
ニワカぶってる奴恥ずかしいよ
あんたみたいに

876:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:24:31 73DlEgzR0
>>872
芸人だけじゃなくてみんなそうだってさ
孫には責任がないからね

877:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:25:31 2yPj+Wmh0
>>804
23:30
おもしろすぎるなw

878:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:26:14 L+ZxH9lE0
>>757
ベイブルースって漫才は新人にしては上手だったけど、
正統派漫才だったからダウンタウンナイナイみたいになれたと思えない
本人たちがダウンタウンになりたくても
関西臭強いし、全国区では無理だったと思う


879:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:26:39 8SOKX1T6O
年齢が離れ過ぎると戦闘意欲がなくなる

880:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:26:55 2yPj+Wmh0
>>876
なるほど

竿のないオカマは価値がないっての誰か言ってたなw

881:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:27:10 X2NlRihd0
>>867
君が認めるようにコントがたいして面白くないからバッシングされるんだよ。
面白ければ松本が何言っても関係ないよ。


882:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:27:21 LoHMbbvz0
>>804
しかしえぐすぎだろ
トラウマ発動するぞこれ

883:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:27:41 8SOKX1T6O
ベイブルースは今のますだおかだみたいなもん

884:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:28:40 e62hybA9O
吉本が気合い入れてる映画祭はどうなんだろうな
それこそダウンタウンもナイナイまでも駆り出されてるけど

885:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:28:57 BHArrZyK0
ベイブルースは今でいうと川藤のモノマネしてるコンビレベル

886:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:30:47 8SOKX1T6O
ランディーズよりは才能ある
吉本でいえばトミーズぐらい

887:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:31:52 p2qyBHUm0
高須・大輔の書き起こし
このあたりが核心部分だな。
URLリンク(fmhososhitsu.blog25.fc2.com)

888:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:33:11 8SOKX1T6O
吉本が商売下手なのは昔から一緒
何をしても上手くいかない

889:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:33:33 oKCixKuo0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
天素のダンス
5;00〜笑える

890:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:36:16 FAUg4Pwz0
>>887
放送室で聞いたことはあるけど本当におこしてる奴が居るんだな
ここまでやるとある意味感心するな

891:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:36:35 2yPj+Wmh0
アイドルと似たような売り方をお笑い芸人なのにしてきたな

892:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:37:38 2yPj+Wmh0
と言うか人気でてアイドル化したのか

893:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:37:41 X2NlRihd0
>>889
こんな事してたら松本関係なく馬鹿にされるよなw


894:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:37:42 FAUg4Pwz0
アイドル的な売りはザ・パンダ時代からそうだろ

895:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:39:20 FAUg4Pwz0
いやキャーキャー言われだしたのは三枝師匠あたりまで遡るんか
そういう意味じゃ長いな。関西圏だけだろうけど

896:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:39:30 2yPj+Wmh0
>>894
しらねーw

897:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:40:39 FAUg4Pwz0
>>896
八方や文珍がいたんだぜw

898:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:40:53 LoHMbbvz0
キングコングもオリエンタルラジオも後20年勉強したらそれなりに面白くなるよ

899:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:41:15 BHArrZyK0
ザ・パンダはさんまが調子にのって三枝師匠に怒られてたネタで出てくるよな

900:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:41:21 2yPj+Wmh0
>>897
すげーw
はらいたいw
なんか笑い止らんw


901:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:43:35 SOQmnVNRO
創価企業

902:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:45:13 +aR9//YbO
このスレの人間は何故、吉本興業の裏事情?にそんなに詳しいんだ??


903:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:47:09 LoHMbbvz0
芸人のカキタレと売れない芸人

904:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:49:00 Cw4eGUDkO
この板にしてはかなりの良スレだな。
次スレもこの調子でやってくれ。

905:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:50:08 6lRGv8QI0
DT ga anntai?
sonnna koto ni nattara
yosimoto ha suitai suru dake www

906:名無しさん@恐縮です
09/03/17 04:55:52 LoHMbbvz0
>>804
天祖より大輔がやばい
男と普通にやってるな

907:名無しさん@恐縮です
09/03/17 05:02:18 2yPj+Wmh0
>>906
バイセクシャルな人の話ってすごいなw
俺、ビックリした

908:名無しさん@恐縮です
09/03/17 05:35:15 2yPj+Wmh0
ホタルイカの洗い合いw


909:名無しさん@恐縮です
09/03/17 05:38:40 UgIywCPt0
松本がよく言ってた「吉本のこういうとこがあかんねん」といってた問題点が解決するんじゃない?
詳しくは知らないけどw

いい方向に進むよう願ってますよ

910:名無しさん@恐縮です
09/03/17 05:44:03 yLiKR+Nx0
この大崎は在日、層化、部落のどれ?

911:名無しさん@恐縮です
09/03/17 05:50:29 x1TXrXTkO
ええカッコしたいんかぁ〜?

912:名無しさん@恐縮です
09/03/17 05:55:47 EAF0tkTp0
吉本興業の今年度決算は、放送局の制作費抑制による売り上げの減少や、
年末からの劇場の団体客の目減りで、売上高が前期比6.2%減の470億円、純利益は同61.0%少ない12億円となる見通し。

URLリンク(www.asahi.com)



純利益12億円って少なくない?

913:名無しさん@恐縮です
09/03/17 05:57:37 YEld1PgwO
松本・浜田に『てるお・はるお』とか名付けてデビューさせようとしてた人?

914:名無しさん@恐縮です
09/03/17 06:30:58 5CvWXsuyO
森脇健児が消えたのも多少松本の影響もあるわな。

915:名無しさん@恐縮です
09/03/17 06:34:52 f4z+n4Bw0
>>914
そんな残れる要素ゼロの奴を例に出して言われてもやねぇ・・・

916:名無しさん@恐縮です
09/03/17 06:52:56 znPG+Wc70
ダウンタウンは誰がプロデュースしようが売れてただろうに。
このおっさんの貢献度はないに等しい。

917:名無しさん@恐縮です
09/03/17 07:06:00 ngEH9yp6O
ベイブはダウンタウンやナイナイとは比べ物にならないくらい漫才が上手かったというかセンスがあったね

918:名無しさん@恐縮です
09/03/17 07:08:37 AaCgm0ao0
でも、大崎は仁鶴には本当に下手に出てるよ。あと、カウスも仁鶴には
頭が上がらない。

919:名無しさん@恐縮です
09/03/17 07:09:44 ahfOd3E+0
極道の出世


920:名無しさん@恐縮です
09/03/17 07:10:29 7x1c2VFgO
裸で猫抱いてた人か

921:名無しさん@恐縮です
09/03/17 07:15:02 Hg3Q9JeN0
>>920
それ岡本

922:名無しさん@恐縮です
09/03/17 07:18:16 ahfOd3E+0
早速、神戸の本家親分衆に承認され、挨拶だとさ。


923:名無しさん@恐縮です
09/03/17 07:19:13 vY/rHBlR0
きよしは取締役にならんの?

924:名無しさん@恐縮です
09/03/17 07:27:46 JKxfgKENO
よくわからんが
ダウンタウンはこいつがインフラを作ったから売れたの

ダウンタウン自身は大崎に相当感謝してるみたいだが

才能だけあっても売れるとは限らないし
なんとなく鳥山明と鳥嶋和彦の関係ににてる


925:名無しさん@恐縮です
09/03/17 08:54:33 XZYAeulhO
怖いとこだな

926:名無しさん@恐縮です
09/03/17 08:56:44 A5PmlSCl0
そりゃ紳助が松本かわいがる訳だ

927:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:09:32 W3CJK66zO
紳助はそういう嗅覚凄そうだしな

928:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:14:58 O9h+9Z9OO
ごっつのプロデューサーだった人か

929:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:22:27 E+/y/jow0
山崎法政いいよなああ
芸人の腕はないのにおいしすぎるよwww


930:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:25:59 c5hn2FPvO
>>924
マーケティングの基本ね

931:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:26:24 RMu6RjHu0
>>30
吉本のマネージャーは芸人の荷物持ったら駄目なんじゃないのか?

932:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:30:43 SUrWYQJc0
LのAか

933:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:31:41 +5fanHVxO
ダウンタウンが東京進出した頃の東京事務所はマンションの一室だったらしいね
巨大な組織になったな

934:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:32:45 /tEHOTh7O
>>913
ライト兄弟も

ダウンタウンてコンビ名以外は松本・ハマタ以外が付けた名前

935:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:33:38 SwBDMaRt0
吉本は数年間にわたるオリラジの猛烈プッシュが完全に失敗に終わったのが
ダメージ大きいよね
そこで才能のある芸人をプッシュしてれば今後もよかっただろうにね
若手が育ってないから今いる中堅〜上の世代の芸人が下火になったら
テレビにおいての影響力は弱まりそうだ
もうちょっとマシな芸人プッシュしとけよな
オリラジってww

936:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:36:00 DhvEPMbp0
危機感持って華麗にOnceAgainか

937:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:37:34 bQOs0PVd0
磯又ってどうした?

938:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:39:05 wY7ZpUa/0
オリラジは才能あんのはあると思うんだよ
ただ完全に売り方間違った
中田をもっと深夜で醗酵させつつ藤森の実力向上を待つべきだったのに
今や薄く広く感漂うオタクもどきのボケと劣化ハリセンボンのデブみたいなツッコミだもの

939:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:44:10 LoHMbbvz0
オリラジは武勇伝で売れたからプッシュしただけだろ

940:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:52:41 3MC88D7uO
藤森は才能のねぇよ
漫才見てても中田が不憫でならん

941:名無しさん@恐縮です
09/03/17 09:59:38 z7Je1sT80
オーサキ真っ暗



なんちてw

942:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:04:00 0X+rhBgT0
ダウンタウンに比べたらナイナイなんて芸も無いしトークもつまんないしギャラだけは高いから実力で干されて当然だろ
ナイナイ信者はそれが大崎の罠とか騒ぐんだろうな
キモイな

943:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:05:35 UbE/1/siO
ダウンタウンはいいよ、ただ千原とか木村とかはマジで勘弁

944:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:32:51 W3CJK66zO
大崎派閥の中でもまた違った派閥争いが凄そう

945:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:34:25 Gcp/+OMZO
>>372
のりおちゃん相変わらず暴露してるのかな

946:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:38:36 A6o1cCWF0
中田は才能あるって言い続けてる奴らの勘違いはいつおさまるんだ

947:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:40:12 wY7ZpUa/0
>>940
いやー俺はチャラ男ツッコミで行けば浜田のハタキツッコミ、矢部の敬語ツッコミに続く
吉本のニューウェイブになってた可能性はあったと思うんだよ
あっさり逸れていったが

948:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:42:40 MUf8FGmL0
伸介が女殴ってつば吐き掛けたのって、この人のことが原因じゃなかったっけ?

949:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:51:16 4K6es83U0
雑魚ばっかりだなここ

950:名無しさん@恐縮です
09/03/17 10:54:37 4rviiRabO
新田は何してるんだ今?

951:名無しさん@恐縮です
09/03/17 11:01:06 A6o1cCWF0
新田は何年か前に地方吉本の支社長だったよな
その後不明

952:名無しさん@恐縮です
09/03/17 11:16:03 ZAQVHQikO
なんだかわからないけど
ナイナイ応援しよーっと

953:名無しさん@恐縮です
09/03/17 11:29:16 IvP/2k7z0
URLリンク(www.oimf.jp)
このサインはどう見ればいいんだ?

954:名無しさん@恐縮です
09/03/17 11:35:28 SfTHQqhdO
「『女をダマすことは罪にはならん』大崎氏の言葉である」「大崎氏と二人で温泉に行ったとき、女風呂をのぞこうと、キンタマと肛門丸出しで、岩場を登る様を見たときは、さすがに少し距離をおいてつきあおうと思った」
「松本」松本人志著より

955:名無しさん@恐縮です
09/03/17 11:43:12 B0XP7LOe0
チョンの巣窟、カウスが象徴

956:名無しさん@恐縮です
09/03/17 12:06:45 q+60XZVH0
結論として宮川やジュニアを弱冠二十歳にして手玉に取ってる
パフュームのあ〜ちゃんは凄いって事でFA?

957:名無しさん@恐縮です
09/03/17 12:22:14 3Mq59APqO
何や?エエかっこしたいんか!エエかっこしたいんか!

958:名無しさん@恐縮です
09/03/17 12:32:53 wYtB2f200
岡村って小さくて動きで笑わせるタイプだから
年とってきれが悪くなると、見てられないかんじ

959:名無しさん@恐縮です
09/03/17 12:34:03 Jc4twTefO
かつての上司・木村政雄氏は何を思う。

960:名無しさん@恐縮です
09/03/17 12:46:08 dCYXB7EmO
ココリコ田中曰く今年は

961:名無しさん@恐縮です
09/03/17 13:13:18 tsG1tIS+O
十数年前からナイナイファンでラジオも聞いてるが
疑問に思ってたこと、このスレ見て納得したw
まぁ半分くらいは嘘だろうが、会社から嫌われてるのはホントだろうな
好きだから生き残ってほしい

962:名無しさん@恐縮です
09/03/17 14:54:41 MfXurmr2O
イ〜ソマタ
オ〜、イェ〜

963:名無しさん@恐縮です
09/03/17 15:00:41 5CvWXsuyO
新田って少し前にテレビ出てた
西野さんが書いたコントか何かの脚本読んで誉めてたな
どういう立場かはわからんがそこそこ偉い人っぽい感じだった

964:名無しさん@恐縮です
09/03/17 15:01:04 4RapcKZ10
泉と大崎の話ばかりで、元木村常務の更迭人事はあまり話題に出てきてないな。

放送室とオールナイトニッポン聞いてる奴は多くても
さんまのヤングタウン聞いてる奴は少ないってことだな。

さんまが昔から慕っていた木村常務を首にしたのも、大崎なんだけどな。
さんまが逆上して批判していた。映画「明日があるさ」もその時、糞みそに言ってたな。>さんま

965:名無しさん@恐縮です
09/03/17 15:28:55 dzltnJgP0
>>917
漫才が旨かっただけだろうけどな
その二組超えてないでしょ
死んだから過大評価されてるだけかもな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3515日前に更新/201 KB
担当:undef