【サッカー/クラブW杯】犬飼がG大阪に苦言「(負けた試合が)終わった後に選手が喜んでいるようでは…もう少し何とかできた部分もあった」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ユリゲラー浣腸φ ★
08/12/19 03:34:31 0
URLリンク(www.jiji.com)

◇ゴールへの意欲は評価
 G大阪・西野監督 後半も遠藤を中心にボールは動いた。リードされても、ゴールへの意欲
を持ち続けて戦った点は評価したい。しかし、全体的には満足できるというものではなかった。

◇G大阪に感銘
 マンU・ファーガソン監督 お客さんがお金を払うだけの価値がある試合だった。G大阪の
3ゴールは日本サッカーの発展がよく表れていて感銘を受けた。われわれもいいサッカーがで
きた。

◇らしさ出ていた
 犬飼基昭・日本サッカー協会会長 G大阪らしさは出ていた。でも、(負けた試合が)終わ
った後に選手が喜んでいるようでは…。もう少し何とかできた部分もあった。

◇決めないと意味ない
 G大阪・播戸 前半は遠藤と明神さんがフリーでボールを出してくれたので、動けていた。
でも、(ゴールを)決められなかった。決めないと意味がない。

◇思った以上にやれた
 G大阪・山崎 後半に入ればチャンスはあると思っていた。得点を決めただけでなく、チャ
ンスもつくれたし、相手も真剣だった。差は感じたが思った以上にやれた。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4770日前に更新/215 KB
担当:undef