ライブハウスのノルマ制がもたらした音楽文化の低迷 at MINOR
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:無名さん
09/05/08 01:04:00
>>749
システム討論だろ。経営に口出す出さないの話じゃあない。

つかそれ言うなら経営者でもない君がノルマ制を擁護する必要もないでしょ。

751:無名さん
09/05/08 01:05:40
>>750
ただアホな奴をアホと言うことが擁護になるのか
ほんと目出たい奴だな


752:無名さん
09/05/08 01:09:06
>>750
ノルマ制が一部のバンドに悪いように機能していないことを疑問に思わないのか?
おまえのバンドがしょぼいだけだろ。

753:無名さん
09/05/08 01:12:36
>>751
>ただアホな奴をアホと言うことが

それは擁護でないとしても、きつい言い方になるが荒らしだ。ただの悪口ではいけないよ。

>>752
それはつまり一部のバンドしかうまく機能してないんでしょ?充分に議論する意味はあると思うけど。

少なくとも現状良いとしても悪いとしても、それが意見を切る建前にはならないよ。

754:無名さん
09/05/08 01:13:59
ハコ的にはある程度客入らないと、もちろん赤字だがそれ以上にただの公開リハでライブにならないし、客こなくて寒いイベントだと店の看板にも響くからね ノルマだ使用料だって以前にある程度客こないと音楽的にも意味ないから最低こんぐらいは呼んでください、て事でしょ
ここでノルマが嫌だっていってる奴が、ノルマなしで十人くらいしかいないフロアでタダでライブやったとして、それがなんの音楽活動になるの?
その程度なら練習スタジオでやれよ

755:無名さん
09/05/08 01:17:27
>>754
まずその話をする時にノルマのある無しとチケットの価格をごっちゃにしないで欲しい。

タダでやるか値段をつけるかは、ノルマ制とは関係ない話。それこそむしろノルマ制だからこそタダに出来るんだろ。>>736の言うように。

756:無名さん
09/05/08 01:17:55
観に行く客としてはノルマ制だろうと何だろうと関係無いんだよね。。。
ただ、ブッキングするからにはライブハウスが自信を持ってお薦め出来るミュージシャンであってほしいよ。
なのでライブハウス側も集客には力入れてほしいな。どんなイベントなのかとか
どんなジャンルのバンドが出るのとか詳細をホムペから分かるようにするとか・・・

ノルマ制でライブハウス自体の売り上げには影響ないからって糞ミュージシャンをブッキングするのは止めてほしいな。。。
まさか糞ミュージシャンだと分かっててブッキングしてるとは私の邪推であってほしいが・・・

757:無名さん
09/05/08 01:19:11
>>753
ノルマ払うバンドはノルマを払う事でライブハウスが維持出来てんだろ。
ノルマを払わなくてもいいバンドは、そのライブハウスに出る事で
そのライブハウスを維持するのに貢献が出来てるの。

ライブハウスがつぶれたら一番困るのはまず1番に出演機会を失う、
ノルマを払ってる底辺のバンドたち。
そんな輩は喜んでノルマを払いなさい。
文句言ってんなら今流行りの路上ライブでもしてろよ、ガキが。

758:無名さん
09/05/08 01:19:13
>>754
じゃあ駆け出しバンドを箱ブッキングに組むなよw
自分で組んどいて何言ってんだかw

759:無名さん
09/05/08 01:20:55
>>758
ライブハウスも商売なんだってのがわかんないのかね。アマちゃんだなあ。

760:無名さん
09/05/08 01:23:17
>>757
ライブハウスが潰れたら一番困るのはライブハウスのスタッフだよ。

まぁそれはさておき、底辺と君が言うバンドたちが、箱としては微妙という立場から出ようというならリスクや売り上げ面からいくらか支払うのは仕方ないんじゃないのかな。

でもそれをノルマ制という形を使って払う必然性はないと言ってるんだよ。

761:無名さん
09/05/08 01:25:44
>>748
「未熟な若年層」は「そんな条件なら俺たちは出ねーよ」って
意思表示もできないほど馬鹿なのか?
おまえの言う「未熟な若年層」って何だよ?
「保護者の庇護が必要な未成年者」って意味で言ってる?
そうじゃないなら、お前の屁理屈は恣意的な悪意そのものだよ。


762:無名さん
09/05/08 01:25:48
>>759
ああ、じゃあ商売で騙し騙しやってますって認めるのね
じゃあさ、もっとドライでいいじゃん 金の受け渡しのみの関係で終了

763:無名さん
09/05/08 01:32:01
>>762
あ、じゃあチャージバックの概念要らないんだww
君たちはまだまだだから出演するのに4万払ってね。ってこと?
それでいいならいいんじゃん?ライブハウスに提案してみなよ。たぶんオッケー出るよ。

764:無名さん
09/05/08 01:33:30
>>760
君の言い分を整理すると結局払うってことだよね。
なら必然性は無かろうとノルマであれなんであれ支払いの形態は自由でいいんじゃない?
自爆?

765:無名さん
09/05/08 01:35:42
>>761
バカだよ?バンドやってる大学生やハタチそこそこあるいは下の奴らなんてな
まぁもちろん高校生バンドとかも含まれるよ
だけど結局さ、オレオレ詐欺で相手に振り込ませれば犯罪じゃなくね?みたいなレベルの考えならさ
同じ事だろやってるのは

766:無名さん
09/05/08 01:36:23
>>760
ライブハウスが潰れたらスタッフ含めライブハウス関係が困るから、
レベルの低いバンドでも出させてもらえるんだよ。
その状況をありがたく思わなきゃ。

767:無名さん
09/05/08 01:37:23
>>764
いやまさにそう言ってるんだよ。支払うのはしょうがないじゃん。だって客の入らないバンドなんだから。

ただその形態として色々考えられるのに、なぜかノルマ制を崩さないのにこだわってる様だから不思議なんだよ。

768:無名さん
09/05/08 01:37:50
横槍でスイマセン。。。そもそもノルマ制を無くしたら
集客力の無いバンドはブッキングされないのでは?
ノルマ制だからこそ新人バンド等にチャンスが与えられるとは
考えられないだろうか?

769:無名さん
09/05/08 01:39:09
>>765
なんで詐欺になるんだっつーの。
あとから金払えなんて言われたのか?
ぼったくりバーでボられたのとワケが違うだろ。
ライブ出たさ&未熟さで合意の上でノルマ払ってんだろ。
いい加減なめたこと抜かすなよ。

770:無名さん
09/05/08 01:40:25
>>763
いいんじゃね だってどうせノルマはけるはずないバンドだろw

>>766
ありがたく金もらってんのはライブハウスだろうがwww

771:無名さん
09/05/08 01:42:17
>>767
ノルマ制じゃなかったら集客のインセンティブが働かないだろ。
4万円分ノルマ払ってねって言うのと、4万円払ってねじゃ、
明らかに後者の方がバンドの集客意欲が低くなるから。

言われた通り4万払ってノルマ無しで気持ちよくライブってか?
いいんじゃない、そんなオナニーも。どうぞご自由に。

772:無名さん
09/05/08 01:43:02
>>769
それは例えだよ
>合意の上で
これが曲者だって言ってんだろ
>ライブ出たさ&未熟さで合意の上でノルマ払ってんだろ。
まさにこれ確信的にこいつらにターゲット絞ってやってるじゃん

773:無名さん
09/05/08 01:46:06
>>771
そんな事はないよ。今時の子はやらされるより少しでも自分らでやるって形にこだわるし。

ノルマ制ってどうしてもやらされてる感じ受けるしね。

ていうか自分で↑書いててなんだけど、集客意識云々なんて字面でそんなに変わるかな?

いまいちノルマ制を不動のものとする根拠としては薄い気がするよ。

774:無名さん
09/05/08 01:49:03
>>768
チャンスなんて与えなくていいじゃんw
ハコの信頼も失われるし、集客力ない奴らなんかはじめからお呼びじゃないよ


775:無名さん
09/05/08 01:54:47
>>774
うん!だからね別にノルマがあろうが無かろうが関係ないじゃん!

776:無名さん
09/05/08 01:56:00
チャンスっつても箱に貢いでる状態から、
箱のために稼げるようにランクアップするチャンスだよな。
その上はエラい箱にもチャンスの与えようがない。

777:無名さん
09/05/08 02:13:39
結論
客呼べないバンドは赤字分店に金払え
嫌なら自分で企画しろ!
人にやってもらって自分じゃ何も客呼べねえんなら自分でやりゃいいじゃん
ダメバンドなんかいくら宣伝したって誰もこねえし、バンドが宣伝しても呼べねえんじゃ店が宣伝しても呼べねえだろ
ノルマがやだって奴等はどうしたいの?具体的に ダメバンドだけど売れたいんでしょ 無理にきまってんじゃん

778:無名さん
09/05/08 02:36:02
箱の中でも、オーナーと店長の意見が真逆に対立してる事もあるし、難しいね。

779:無名さん
09/05/08 02:48:16
>>777
未だにこんな事言ってる奴がいるのに驚いた@@
後半とかほとんど妄想じゃん。
ダメバンドが売れないのは当たり前。ノルマ云々関係ない。

>バンドが宣伝しても呼べねえんじゃ店が宣伝しても呼べねえだろ
宣伝しない言い訳をバンドに押し付けてるだけ。 呼べようが呼べまいが宣伝の必要性には変わりない。

780:無名さん
09/05/08 03:09:34
ノルマにケチつけてんのは世の中やビジネスの仕組みがわかってない奴じゃね?使用料の名目だけで本当に箱を存在させようと思ったら料金ハンパなくなるよ。客が一生ゼロでいいならそうでもないけど。

781:無名さん
09/05/08 03:13:09
ノルマって名称なら補助金でも出るとでも思ってるのかねえ?
ハコの経営に携わる人間なんてここには一人もいないだろ。

782:無名さん
09/05/08 03:32:10
一つ議論する上で教えて欲しいんだがノルマ制を変えたいという人がライブハウスで音楽をやる動機や目的はなんだ?
メジャーにいきたい、趣味、自主で食っていきたいなど何でもいいが。


783:無名さん
09/05/08 05:24:04
結局さ、ノルマが必要なのはバンドの責任なんだわ。

義務やプレッシャーを掛けなきゃチケットを売らないゆとりが多いから、最低限これだけ読んで下さい。というノルマが必要になってくるわけだ。

経費として請求すれば、尚更客呼ばなくても良いって馬鹿が増えるのは目に見えてる。

ブッキングでそんな糞バンドと一緒にされたら、たまったもんじゃないってのは解らなくもないが、そんなのと組まれるって事はその程度のレベルって事でもある。

まぁ俺の知ってる大体の箱はオーディション日みたいなの作って、初めてのバンドをいきなり通常ブッキングに入れない様にしてるみたいだけどね。

そもそもライブ自体、人前でやることが前提な訳で、そういう観点から見てノルマというシステム自体が悪い影響を与えているとは思えないわ。

784:無名さん
09/05/08 07:39:01
ああ、ゆとり教育世代か…。

785:無名さん
09/05/08 07:56:57
でもやっぱりノルマってのは良くないんだよ。

786:無名さん
09/05/08 08:09:01
>>779
箱は最低限の宣伝はしてるぜ
HPのスケジュールにUPしたり、無料のライブ広告誌に掲載したりな
それで客が来ないのはバンドに知名度がないから
それ以上を望なら金払わないとな
フライヤーやらポスターやら作って大々的に宣伝してる奴らは自費でやってんだから

そもそも無名のバンド宣伝したって客が入るわけないんだけどな


787:無名さん
09/05/08 08:16:21
>>773
>そんな事はないよ。今時の子はやらされるより少しでも自分らでやるって形にこだわるし。

だったらノルマかかるブッキングなんかに出らずに自主イベントやれよwww

>ノルマ制ってどうしてもやらされてる感じ受けるしね。

自分達の意識の問題だろ。
やらされてると思うからそう感じるんだよ。
自分達が売らなきゃいけないって考えなら「やらされてる」なんて思わねーよ。

788:無名さん
09/05/08 08:24:49
つーかさ、ブッキングで他にバンド出てるから勘違いすんのかもしれないけど、
ライブすんのはあくまで自分達だろ。
これがもしワンマンならどーだ?
自分達で呼ばないと客が来るわけないだろ。
ブッキングなんて、出演するバンドみんなで一からイベント作り上げてるんじゃないんだから
ミニワンマン×5組出演してるみたいなもんなんだよ。
集客も宣伝も自分達ですんのが当たり前。
甘えてんじゃねぇ。
人にやってもらわないと何もできない奴はバンドなんかやめちまえ。


789:無名さん
09/05/08 09:09:47
あの、ノルマ制廃止の利点は何?
ライブハウスにやらされてる感じが
するかしないかだけ?ただの気持ちの問題?
ノルマ制を廃止しても機材等の使用料で
同額払わされるなら一緒じゃん。


790:無名さん
09/05/08 09:28:57
そうそう、バンドの責任なんだからノルマなんて言葉自体がおかしいわな。
サラリーマンが働かせられてるんじゃないんだから。
それこそノルマ分自己負担してるんだから一人も客呼ばなくてもなんら後ろめたいことはない。



791:無名さん
09/05/08 09:35:07
>それこそノルマ分自己負担してるんだから一人も客呼ばなくてもなんら後ろめたいことはない。

こういうバカがいるからノルマは必要

792:無名さん
09/05/08 09:43:04
>>791
これはヒドイwww
こういう「金払ってんだから一人も客呼ばなくたって別にいいだろ」って考えの奴が実際いるのが意味わからんわ
じゃあお前は何の為にライブしてんの?
対バンの客の前で演奏したいの?
人に呼んでもらった客の前で演奏したいの?
客いなくてもいいからステージに立ちたいだけ?
それなら野外とか公民館でやっとけよ
金かかんねーからwww


793:無名さん
09/05/08 09:45:25
わりぃ>>791じゃなくて>>790


794:無名さん
09/05/08 10:03:39
>>792
客は呼ぶに決まってるだろ?何言ってんの?
自主ワンマンや主催ライブはノルマなんてないけど客呼ぶだろ? そうじゃなくても演奏を見せるために客呼ぶだろ。
そんなもんは一番基本的でかつライブする動機じゃん。
ノルマあるなしに関係ない。
ただノルマで〜枚ね、なんて感じなら自分等の為じゃなく箱の売り上げの為かよって意識が混ざってくるからどうでもよくなるだけ。
(そもそも箱から声かけといてノルマって何様?って感じだし、)←これはまぁ感情的なもんなんで置いといても、箱での前売りや当日も無駄に高い場合が多く対バンのメンツも如何程のもんか読めないから積極的にチケット薦める気にもなれん。
つか箱受け付けでの表示価格て大事だぞ。
手売り分なんて一々郵送してられんし、ノルマ越えたり当日の動向読めん客はその当日券で入ってくるんだからな。

795:無名さん
09/05/08 10:10:37
>>789
ノルマ制撤廃の利点

・バンドが「やらされてる感」「強制感」を感じなくて済む
・客を一人も呼ばなくても文句言われず済む
・どんなに下手でも集客力なくても金さえ払えばライブできる
・あわよくば箱に支払う金を少なくしたい
・チケット販売に必死にならなくて済む
・金払ってステージにさえ立てば他のバンドの客に観てもらえるかも
・「こっちは金払ってんだから」って理由で箱に集客させれるかも

こんなもんだろうな。
あと思いつかんから他にあれば補足ヨロ

796:無名さん
09/05/08 10:16:02
対バンやハコの人を本気で感動させ続ければ
すぐにノルマ払わなくても月10本くらい余裕でライブできるようになるよ。
動員?余裕で一桁ですがwww

797:無名さん
09/05/08 10:16:18
>>795
それ2番目以降、ノルマ制でも同じじゃん。


798:無名さん
09/05/08 10:21:03
>>794
>ただノルマで〜枚ね、なんて感じなら自分等の為じゃなく箱の売り上げの為かよって意識が混ざってくるからどうでもよくなるだけ。

これがまず意味わからん。
お前の意識の問題。
お前が勝手にどうでもよくなってるだけでノルマ制度なくせとか、ただのワガママな子供。

>箱での前売りや当日も無駄に高い場合が多く対バンのメンツも如何程のもんか読めないから積極的にチケット薦める気にもなれん。

自分のライブのチケットを薦める気にもなれんとか、最悪だな。
自信ないならバンドやめちまえ。
つーか対バン相手くらい箱に聞いとけ。

>手売り分なんて一々郵送してられんし、

それはお前の怠慢。
自分で動いて手渡しで売りに行け。

>ノルマ越えたり当日の動向読めん客はその当日券で入ってくるんだからな。

取り置きしとけよ。
当日券だとバンドに利益入らんよ。

799:無名さん
09/05/08 10:23:14
>>796
妄想は頭の中だけにしてくれよな

800:無名さん
09/05/08 10:26:19
>>798
は? 当日券もバック入るよ。 つか入らんとしても、客がその値で買わなきゃならんのは変わらんだろ。

それと意識?当たり前じゃん。ノルマ派が主張してるのもノルマがないと売る意識が云々〜なんだから。
だからそれは逆だって言ってんの。

801:無名さん
09/05/08 10:28:41
素朴な疑問だけど
ノルマ無くせって言ってるヤツって仮に無くなったとしても状況は全く変わらない。
やることは結局同じことに何故気づかないのかね?やっぱりバカだから?


802:無名さん
09/05/08 10:34:18
>>790
>それこそノルマ分自己負担してるんだから一人も客呼ばなくてもなんら後ろめたいことはない。
結局ノルマ廃止しろ、ってわめいてる奴の本音ってこれなのかよ。
終わってるよ。マジで終わってる。
音楽する原点の「音楽衝動」までさかのぼって考えても、完全に終わってる。


803:無名さん
09/05/08 10:35:25
>>800
ノルマ有り
→売らなきゃいけないから少しでも売ろうとはする

ノルマ無し
→金払えばいいから売らなくてもいいって考えの人が増える



804:無名さん
09/05/08 10:39:06
意図的に言ってんのか知らんけど取り置き分は前売り扱いだし、掛け率計算だから当日券で入って貰った方がバックは多くなる訳で。

それよりも箱に金払うのは当たり前とか言ってるのにノルマだと金取られてる感がするとか意味不明すぎるんですが…

805:無名さん
09/05/08 10:53:56
ゆとり教育の結末がこれだよな…

自分が変わらなくても周りが合わせてくれると思ってるんだもんなぁ〜
「一番早い人も一番遅い人を待ってあげしょ〜」「ゴールする時はみんな一緒に〜」とか教育されてりゃそうもなるのかね
社会はそんなに甘くないぞ
どんなに遅くても誰も待ってくれないぞ

806:無名さん
09/05/08 11:03:35
ノルマ制度なくせと言う奴のほとんどは自分の都合しか考えていない。

仮にノルマを無くし、〇〇枚分が〇〇円分になった場合、チケット代の設定はどうするのか?という問題が出てくる。

バンドが設定した場合、同じイベントなのにバンドによってチケット代が違うなんておかしい。

じゃあ箱が設定するか? そしたらノルマと変わらない。

では出演するバンドがライブ前に集まって皆で価格設定するか?
これだと価格が決まるまで客は値段がわからない。

これについては、どう解決する?

807:無名さん
09/05/08 11:04:20
あくまで客の視点で>>756を書いたんだけどさ
ミュージシャンが客と同じ視点で語っちゃ駄目だろ!
けっきょくノルマ制廃止は客が入らなかった時の言い訳の為か?
そんなバンドはライブをやらなくていいよ。客としても金払いたくないし。。。

808:無名さん
09/05/08 11:07:43
>>800
何がどう逆なんだよ?
ノルマかけられなくてもチケット売るのは当たり前、でもノルマと言われたら強制されてる気がして売る気なくなる?
自分がどれだけバカなこと口にしてるか、いい加減気付けよ。

809:無名さん
09/05/08 11:07:46
>>801
だから「君らは何の為に箱で演奏してるの?」って聞いてみたくなるよね。

メジャーに行きたい、自主で食って行きたい
→ノルマごときこなせない奴は到底無理

趣味でやる、良い音楽を続けていって人前で表現したい

経済活動の外でやるのはもちろん個人の勝手だが箱の資産をその為に使いたいんだったら箱の課す最低限のノルマ分くらい文句言わずに払う

どっちにしたって人生を他人に何とかしてもらいたいと思ってる才能も気骨も無い僕ちゃんの言い草だよ。
箱側だって、客呼べなくても心底良いと思ったバンドにはなんとか融通利かせたりしてんじゃないの?
真摯に良い音楽をやろうと思って、やることやってる人たちにはみんな協力的だよ。

810:無名さん
09/05/08 11:09:11
>>795
> ・バンドが「やらされてる感」「強制感」を感じなくて済む

それはバンドの意識の問題だろw
やらされてる感あるならやめちまえw

811:無名さん
09/05/08 11:11:15
ノルマが嫌なら金払ってライブハウス貸し切ったらいいじゃん
それなら客少なくても文句言われないだろ

812:無名さん
09/05/08 11:19:31
>>811
みんなそれ言ってるけどバカは聞かないんだよね
どうしてもブッキングに出たいらしいwww
自主イベントやって客入らなくて、全部の責任負うのが嫌なんだろうな
ブッキングなら客呼べなくても箱や対バン、チケット代のせいにできるし
人間的に終わってる奴ばっか

813:無名さん
09/05/08 11:26:50
>>807
>>756で言ってることはわかる。
だいたい同意。
けどブッキングする前に、「どんなバンドなのか」「どのくらい集客できるのか」「クソバンドかどうか」はわからなくない?
本人達の意志でライブしたいと言っていてノルマにも納得して出演するんだから、そんなバンドを箱は断れないでしょ。
まぁオーディションはした方がいいかもね。

814:無名さん
09/05/08 11:27:08
>>808
ノルマ制じゃないとバンドはチケット売る気にならず金払うだけって主張のほうがよっぽどバカげてるだろw
なんでそこまで上からの立場を維持したいわけ?


815:無名さん
09/05/08 11:29:11
>>803
ノルマ有り→売らなくちゃならない
これが既に違うしな。売っても売らなくても同じ。


816:無名さん
09/05/08 11:31:32
ノルマはやらされてる感あるからいやだ
自分で企画すると客こないからブッキングに出たい
だけどノルマはやらされてる感あるからいやだ
の一点張り 超バカ(笑)

817:無名さん
09/05/08 11:32:27
>>804
金の動きはどちらも同じだよ。
強制感、あるいは都合良く使われてる感な。
あのな、別に結果として同じでもさ、んな事で摩擦生んで困るのはお互いだろ?
執拗に拒否する明確な理由があるなら挙げてくれ。

818:無名さん
09/05/08 11:33:03
客が入らなくてもブッキングが埋められるのがノルマ制の弊害。
客の需要が縮小しても箱を維持できるから箱の供給だけが増える。
その需給不均衡をバンドが埋めてることになる。
箱がノルマを止めなくても、バンドが箱を使わないようになれば、
箱が自然減してあるべき状態に戻るよ。

819:無名さん
09/05/08 11:33:50
>>810
やめてるに決まってるだろw
ただ組む側としちゃ少なくなられたら困るw

820:無名さん
09/05/08 11:37:35
>>816
自分で企画しても客は来るよ。 なんで書いてもないこと捏造するかな?
俺が言ってるのは、ブッキングに声かける以上、最低限のマナーとして上から目線的なものはないだろって事だよ。
必要ないなら箱ブッキングなんて組まなきゃいい。

821:無名さん
09/05/08 11:37:54
>>814
>ノルマ制じゃないとバンドはチケット売る気にならず金払うだけって主張のほうがよっぽどバカげてるだろw

アホかw
ノルマあってもなくても売るのは当たり前。
それは理解してんだよな?
それなのにお前は「ノルマって売らされてる気分になるからノルマって言葉なくして〜」とかぬかしてんだろ。
単純にお前の言葉の捉え方の問題。
意識の問題。考え方の問題。

>なんでそこまで上からの立場を維持したいわけ?

なにその被害妄想?

822:無名さん
09/05/08 11:39:41
>>821
あってもなくても売るのが当たり前なら、ノルマなんて設定する必要はこれっぽっちもないぞ。
しかも箱主導のノルマなんてな。

823:無名さん
09/05/08 11:41:54
「ノルマなくせ派」
の奴らは>>806の問題について答えてみろよ

824:無名さん
09/05/08 11:42:15
>>822
売るのが当たり前だからノルマが設定してあんの。馬鹿なの?死ぬの?

箱主導のノルマが嫌なら自主イベントしろって。普通は主催者がノルマ設定出来るんですよ。


825:無名さん
09/05/08 11:43:25
>>814
君は中学生か何かか?
人の資産を使いたい時になんで貸す側が上じゃ無いんだよ?
やるだけで客がわんさか集まって箱に利益をもたらしてくれるバンドに対しては貸す側としても対等な商売の話しか無いだろ?
対等に話したかったらまず人を呼んで利益を生むバンドになってくれよ。
あと、糞バンドを客としてみてる箱が『お客様』に上から目線で言って来るのなんてあたりまえだよ。商売の、営業の基本だろうが。
客側が「買いたい」「金を払ってでもやりたい」って思ってる心理をターゲットにしてるビジネスなんだから。
そんな当たり前のことを「汚い」とかヌルいこと言うんだったらずっと家に篭って親御さんに面倒見てもらえ。

826:無名さん
09/05/08 11:43:27
>>818
逆に言えば、集客できないバンドが出演できるという利点もある

827:無名さん
09/05/08 11:46:33
>>822
ノルマなくなったら>>791みたいなバカがさらに増える

828:無名さん
09/05/08 11:46:47
>>818
ノルマ無くても一緒。つか客呼ばない糞バンドが増加するのが目に見えるわ。

829:無名さん
09/05/08 11:49:20
>>806
ノルマ制の問題は、経費(ノルマ総額)とチケット代を連動させねばならないところ。
だからフレキシブルなチケット価格調整が出来ない。
箱がチケット価格を決めるの自体は処理の簡略化という意味で良い面もあるから問題ない。


830:無名さん
09/05/08 11:51:10
>>818
ノルマ制じゃなくて、その店のブッキングのやり方の問題だろ
仮にノルマなくしたとしても解決しまいて


831:無名さん
09/05/08 11:51:43
>>820
何が上から目線なの?
「ノルマ」って言葉にこだわって言葉遊びしたいだけ?
君の言う「対等」とは何?

832:無名さん
09/05/08 11:51:46
>>825
貸す側?笑わすなよwバンドに客呼んでもらっておこぼれにあずかる商売じゃんw
100歩譲って貸す商売だとしよう。ならやっぱりノルマだなんだと口挟む立場じゃなくなるなw

833:無名さん
09/05/08 11:53:55
>>825
それなら箱から声かけてブッキングなんて組まなきゃいいんだよ。

バンドがどっかやれる日ないっすか〜つって来たのなら君の言い分もわかる部分があるけど。

834:無名さん
09/05/08 11:55:02
>>829
答えになってない
解決策は?

835:無名さん
09/05/08 11:56:04
>>832
箱はあくまでライブする環境を提供する仕事。

ブッキングマネージャーに委託してイベントをやっているのが通常ブッキングというシステム。

もうちょっと社会の仕組みを知ろうな。

836:無名さん
09/05/08 11:56:45
>>832
>>833
だからさあ、君らは箱から「お客様」とみられてる糞バンドなんだよ。

837:無名さん
09/05/08 11:59:04
>>799
残念ながら実話なんだわ。
ハコの人もバンドも本当は音楽が大好きなのに
普段目にするバンドの99%がしょうもないから
彼らに本気で感動してもらえればノルマなんて絶対言ってこない。
実際集客一桁で文句言われた事は一度も無いぞ。
自主企画やワンマンに客入れるのは当然だけど。
あとは人気出たら絶対に恩返ししますっていう心意気ね。
なんかここでの議論見てるとバンドマンとして当然あるべき前提が欠けてる奴多過ぎないか?

838:無名さん
09/05/08 11:59:45
>>831
言葉遊び?
君から見ればどうでも良いことかもしれないけど(それならここで君との話は終わり)、その言葉自体が問題なんだよ。
スタッフもバンドも言葉を基準に動く。主従のニュアンスがあればそれは即ち軋轢を生むよ。その場ではなくても全体としてね。
つか言葉云々を商売にしてる人種なのにその辺適当じゃダメっしょ。

839:無名さん
09/05/08 12:01:04
あと貸し箱業だろうと営業すんのは当たり前。
それを買う買わないを決めるのは消費者。

購入してしっかり使った後で、高いだの買わされただの言う人を世間ではクレーマーという。

840:無名さん
09/05/08 12:01:54
>>834
その解決策を話し合おうとレスしてるんだが…

ま、要するにノルマ制じゃなくなれば連動させる必要もなくなり、チケット価格も楽に調整できるわけ。

841:無名さん
09/05/08 12:03:17
>>837
それは箱スタにもまるきり同じことが言えるな

842:無名さん
09/05/08 12:06:20
>>840
要するに他の誰かが自腹切れば解決って事ですね^p^

843:無名さん
09/05/08 12:06:48
>>839
で、質の悪いものを核心的に売って、通常の消費者のクレームをクレーマーだなんだと悪徳業者が誤魔化して逃げ回るんですね。

844:無名さん
09/05/08 12:07:56
>>842
他の誰かって誰?
客が少なくて自腹切るのは常にバンドじゃん。


845:無名さん
09/05/08 12:08:48
>>837
みたいに思えるバンドに機会を与えたいから99%以上の糞バンドに営業してノルマとって箱を維持してるってのがやる気のあるスタッフの本音じゃない?

846:無名さん
09/05/08 12:08:57
>>843
そうだね。プロテインだね。

847:無名さん
09/05/08 12:09:05
ノルマが高いとか言ってる奴は多分月に何本もブッキングに出てるんだろうな。
月に何本もブッキングに出てたら集客なんて出来るわけがないから、当たり前に集客しない。
だからライブハウスはノルマを無くすことは出来ない。
ノルマに保護されることによって箱は増えるから、ブッキングの余裕が増えるから、
月に何本もライブが出来るようになるw
客が箱に金落とす額は決まってるから単位客数は減るばかりww

バンドは箱に出る本数減らして、替わりに他の活動に時間を割けばいいんじゃね?

848:無名さん
09/05/08 12:09:49
>>832
>100歩譲って貸す商売だとしよう。ならやっぱりノルマだなんだと口挟む立場じゃなくなるなw

バカだな〜
だから箱貸しの場合はノルマとか言わないだろ。
ブッキングイベントは
ブッキングの手間、最低限の宣伝、チケット刷り、もぎり、運営などがあるんだよ。

849:無名さん
09/05/08 12:11:16
>>845
客の99%を言いくるめて金出させるって悪徳以外の何者でもないだろw

850:無名さん
09/05/08 12:13:11
>>844
それを出演バンド全てがOKしているなら良いんじゃね?

ブッキングはその手続きを他人に委託してる訳だから損が無いように一番無難な設定にするのは当たり前でしょ。

結論は自主でやれって事

851:無名さん
09/05/08 12:13:21
>>848
だからブッキングなんて無理矢理組まず持ち込みイベント待ちしてりゃいいじゃんw

852:無名さん
09/05/08 12:13:51
>>849
それを授業料という。
ほとんどのバンドがそこからはい上がってるのは事実。

853:無名さん
09/05/08 12:15:48
>>847
まあそれは正論かもな。
音源作ったり、宣伝方面にもう少し力をいれてもいいかもしれない。

854:無名さん
09/05/08 12:16:51
>>851
通常ブッキングはブッキングマネージャーによる持ち込みイベントです。

855:無名さん
09/05/08 12:18:03
>>852
じゃ授業代として取れよw
素人相手にイカサマでカモってる雀ゴロみたいなこと言ってんじゃねえw

856:無名さん
09/05/08 12:18:05
>>838
>言葉云々を商売にしてる人種

意味わからんwww

857:無名さん
09/05/08 12:18:39
>>855
そうだねリゲインだね。

858:無名さん
09/05/08 12:19:37
>>843
>>849
本気で言ってんだったらお前らまじで中学生だろ。
世の中の小売もメディアもBtoBの商売でも全て同じ原則でまわってるよ。嫌だったら楽器屋もCD屋も行かず雑誌も買うなよ。
あと、もし君らが音楽やってるんだとしたら最大の問題は本来発信する側でなくちゃいけないミュージシャンなのに金を払う側のお客としての視点でだけ文句言ってることじゃないか?


859:無名さん
09/05/08 12:19:36
>>850
だから無難な設定になってないじゃん。
平日ブッキング観に行ってもほとんどガラガラだぞ?

860:無名さん
09/05/08 12:20:16
>>850
だから無難な設定になってないじゃん。
平日ブッキング観に行ってもほとんどガラガラだぞ?

861:無名さん
09/05/08 12:20:25
>>840
だからさ〜

>仮にノルマを無くし、〇〇枚分が〇〇円分になった場合、チケット代の設定はどうするのか?という問題が出てくる。

バンドが設定した場合、同じイベントなのにバンドによってチケット代が違うなんておかしい。

っていう問題があるでしょ?

862:無名さん
09/05/08 12:20:58
ブッキングは仕事。
音楽は遊び。

その大前提忘れてる奴多すぎない?
どんなに頑張ってたって結局音楽は遊びなんだぞ。
だから遊びに金払うのは当然。
ノルマ無しで出させてもらえたら感謝。
それだけだろ。

863:無名さん
09/05/08 12:21:37
>>854
ライブハウスなんちゃらです〜なんて言って声かけてんのに?w
それこそ詐欺だなw

864:無名さん
09/05/08 12:22:41
>>859
例えば3万円経費として

3000×10か1500×20か1000×30か500×60か250×120なら、どれが一番妥当だと思う?

865:無名さん
09/05/08 12:23:44
>>858
さすが高校生さんは世の中見通せてますねw

866:無名さん
09/05/08 12:24:02
>>863
出た! 詐欺だろ厨w
バンドはノルマに納得して出演してんだろが。
お前らは後からクレームつけてるバカ共なんだよw

867:無名さん
09/05/08 12:24:24
>>863
保険の外交員とかも詐欺になるんかね?
箱側との了承(契約)さえしてりゃ全く無問題。

868:無名さん
09/05/08 12:24:55
>>860
ガラガラなのはバンドが客を呼ばないから
これ以外に理由はない

869:無名さん
09/05/08 12:25:28
一般消費者として箱に言いくるめらてる、騙されてるって言っているガキはお買い物に毎回親に付いて来てもらって決済してもらえよw
お前ら買い物ひとつ自分の頭じゃ判断出来ないみたいだからww

870:無名さん
09/05/08 12:25:58
>>861
ん?
設定は主催がすればいいじゃん。
その場合の足枷になるって言ってるのよ。チケットをノルマに連動させなきゃいけないシステムだとね。

871:無名さん
09/05/08 12:26:40
>>862
うん、だから使用料でいいじゃんw

872:無名さん
09/05/08 12:27:36
>>870
そもそも採算を無視したチケット設定がありえない訳で。
興行主なら首括るレベル。

873:無名さん
09/05/08 12:28:08
例えば>>864みたいのはノルマ制だからその中から選ばなきゃならない羽目になってるんだよね。

874:無名さん
09/05/08 12:28:41
ハコに宣伝しろと文句言ってるやつは
ハコに宣伝してもらえるくらいのバンドになればいいだけの話。
実際ピックアップイベントとかはHPでも大々的にPRしてるし
ラジオでも宣伝してもらえたりするぞ。
その価値があるバンドになればね。
詐欺うんぬん言ってるやつは結局自分の能力を客観視できてないだけなんだよ。
こんなにいいライブやってるのになんで理解してくれないんだっていう
単なるかまってちゃんだろ?

875:無名さん
09/05/08 12:28:57
>>870
ごめん、意味わかんないや。
主催が設定する=ライブハウスが設定する=ノルマと変わらない
これ違うの?

876:無名さん
09/05/08 12:30:30
>>873
ノルマ制じゃなかったら設定はどうなるの?
まさかバンドが各自設定するとかバカ言うのはやめてくれよw

877:無名さん
09/05/08 12:30:33
>>871
おまえには>>848のレスなんかは都合が悪くて見えてないのかww

878:無名さん
09/05/08 12:30:46
>>866
頭大丈夫?w
ブッキングマネージャーの持ち込みイベント、つまり箱とは違いますよ外部なんですよ、と責任逃れしながら実際ブッキングの声かけるときはライブハウス〜ですつってるから詐欺だつってんのw わかる?w

879:無名さん
09/05/08 12:31:43
>>867
じゃあやっぱ箱に責任は戻ってくるじゃんw

880:無名さん
09/05/08 12:32:21
>>873
ノルマ云々関係ない話。興行の基本。
チケット代金の最低額は予測集客人数で経費を割った金額。
趣味や遊びでやってる人には関係無い話かもしれんけど。

881:無名さん
09/05/08 12:32:24
>>871
ノルマって言葉が気に食わないだけかよw
いいじゃん別に。実質の使用料の名目がノルマでも。

882:無名さん
09/05/08 12:33:18
>>872
採算ってどうせどちらにせよ赤字だし、その分はバンドが払うんだから同じでしょ。
それなら少しでもドリンク代をアテにしたほうがいい。

883:無名さん
09/05/08 12:33:34
>>878
誰も全くの部外者なんて言って無いんだけどな。日本語大丈夫?

884:無名さん
09/05/08 12:33:43
>>878
箱貸し業務とイベント業務を同じ箱(会社)の中でも棲み分けられてるって話だろ?


885:無名さん
09/05/08 12:33:50
バンドはライブハウスに客を呼ぶ側ってことが理解できてない奴が多いな。
バンドに責任があるに決まってるだろ。
ライブハウスに出演するのが歩合制の仕事なんだよ。

文句があるなら出演してギャラ払ってもらえるところだけに出たらいいのにw

886:無名さん
09/05/08 12:35:20
>>877
それも含めて使用料じゃんw

887:無名さん
09/05/08 12:37:37
>>881
ダメw
「寄付」が「お恵み」だったらおかしいだろ?w

888:無名さん
09/05/08 12:38:00
>>882
そう思うなら自主でやれって話。

889:無名さん
09/05/08 12:38:01
もう地元の箱出るのやめてツアバンからノルマ取ってない箱狙い撃ちで
ツアーブッキング組めばいいんじゃないか?

890:無名さん
09/05/08 12:38:40
>>883
じゃあ持ち込みじゃないじゃんw 詐欺?w

891:無名さん
09/05/08 12:40:16
てか客呼べないならライブハウスでやるなよw
スタジオ借りてやってろ。

892:無名さん
09/05/08 12:41:02
>>888
だからブッキング組まずに自主待ってればいいじゃんw スケジュール空けてさw

893:無名さん
09/05/08 12:41:24
それか学園祭だけに出てろw

894:無名さん
09/05/08 12:41:29
ノルマを使用料にしろって言ってる人たちってのはそうは言っても客呼んでドリンク代でも何でも黒字にしてくれるバンドがいなかったそもそも前提が崩れるってことが分かんないほど馬鹿なんだろうなw
糞バンドが演奏する為の場だったらもっと劣悪な環境で使用料高くしないと話になんないだろ。


895:無名さん
09/05/08 12:41:48
>>889
それもありかもね。
地元は自主イベントで。

896:無名さん
09/05/08 12:43:27
>>890
ブッキングマネージャーって一つの箱で数人いるし、個人でやってる人もいる。
そういう人も箱の名詞をもってるのな。

箱側との契約さえあれば箱の名前を語っても全く無問題。

897:無名さん
09/05/08 12:45:09
>>890
言葉足らずだな。ブッキングマネージャーがブッキングを纏めてライブ予定入れる訳だから「持ち込み」と言っても全く無問題。

898:無名さん
09/05/08 12:46:20
>>894
問題ない。
だってそもそもノルマ制で呼ばれてるバンドなんだから、その辺の客入れや支払いは変わらん。
逆に言えばこれで破綻するというならノルマ制でも同じ様に破綻してるわけで、そもそもブッキングしてる前提が壊れる。

899:無名さん
09/05/08 12:48:15
>>896
契約で箱の名前出してるならやっぱり箱に責任が回帰するじゃんw なにその言い逃れw


900:無名さん
09/05/08 12:50:35
>>899

箱の責任て何?

901:無名さん
09/05/08 12:51:09
>>897
じゃあ箱に対しての責任もバンドに対する責任もブッキングマネージャーが一手に引き受ける訳ねw
赤字補填もブッキングマネージャーがやってる訳ねw
どうしてもどっかに責任を擦り付けたいんだなw


902:無名さん
09/05/08 12:52:29
てっきりノルマさえ払えばどんなに糞カスバンドでも
ライブが出来ちゃうからノルマ制を反対してるのかと思ったよ!
金を払う客はそんな糞バンド見たくも聴きたくもないだろうし
けっきょくはライブハウスの質を下げるだけだもんな。。。
まさか反対理由がそんな糞バンドの言い訳の為だったとは・・・
さすがにお釈迦様でも想像付くめぇ!

903:無名さん
09/05/08 12:53:00
>>900
客ガラガラの糞ブッキング組んでいけしゃーしゃーと金せびる事だよw


904:無名さん
09/05/08 12:54:16
>>902
どちらにしてもノルマ制だと糞バンドが出るのは変わらんだろ

905:無名さん
09/05/08 12:54:46
>>898
そういう具体的な意味じゃなくて本来はガンガン客集めてくれるバンドにみんななってくれよーっていう延長線上でノルマってのがあって、もちろんノルマによって赤字に落ちるリスクは回避出来るんだろうけど本来はきちんと大きな利益を目指すのが商売だからってことだよ。
トントンでまわり続けるビジネスなんてオーナーとっちゃ美味しくないよ。
そこまで考えるとバンドから金取るブッキングばっかの箱はよろしくないって話にもなるんだけど。

906:無名さん
09/05/08 12:56:16
>>904
だから糞バンドを出してでも良いバンドにチャンスを…っていう

907:無名さん
09/05/08 12:56:53
>>901

赤字補填?
赤字になるような設定でブッキング組んだらあるんじゃね?

ノルマ達成出来なくてバンドが赤被るのはバンドの責任だよ?

908:無名さん
09/05/08 12:57:01
>>903客がガラガラなのはブッキングのせいかよww

909:無名さん
09/05/08 12:57:23
基地外ばっかりだなwww
集客できない奴がノルマから逃れたいだけだろ

910:無名さん
09/05/08 12:58:58
>>909
たのむ!君なら的確に答えてくれそうだから聞くんだが人呼べないのに何故彼らはライブハウスでバンドをやるんだ!?

911:無名さん
09/05/08 12:59:52
>>905
>ガンガン客集めてくれるバンドにみんななってくれよーっ
この焚き付けにノルマってものを持ち込んだのが良くなかったんだろね(良い面もあるだろうけど)
上下関係厳しかったり他人との関係にも目上目下って要素が大きく、またうまく回ってた時代だからうまくいってたんじゃないかな。

912:無名さん
09/05/08 13:00:18
>>910
箱がブッキング組むから

913:無名さん
09/05/08 13:01:11
>>908
自分のバンドが客呼べないのは自分のせいだと簡単な図式だなw
対バン3バンドが客一人も呼べないとかどういうつもりだよw

914:無名さん
09/05/08 13:03:28
>>910
公開オナニーしたいだけだろ。
客いなくてもステージに立って「俺らバンドやってるぜ!」って気分に浸りたい。
「ライブハウスに出演すること」がバンドマンのステータスだと思っている。
要するに「バンドごっこ」しているだけ。
しかし本人達はそれに気付かず「本気でバンドやっている」気になっているからタチが悪い。


915:無名さん
09/05/08 13:07:14
>>905
本来チケットにチャージバックが箱側に入るから、普通に売れた分儲かるけどね。
そこまでいくとまた違うシステムになる。ノルマ制はノルマ以下の分に関してまた別の特殊なルールだからおかしくなってくる。
ノルマ以下の場合、箱に入る額は一定。 ドリンク代でやや動く程度。
この時に、ノルマの為に何円×何枚とすると、両者のバランスで微々たる調整しか出来ない。
客入らんバンドにある意味失礼だが、この辺割り切ってこの一定額の分ノルマとは切り離して補填してもらうと、チケット価格がある程度自由に設定できると。
数バンドで客数人のイベントでチケット1500とか維持してても仕方ないっしょ。ドリンクも売れんし。

916:無名さん
09/05/08 13:08:06
>>914
そうそう。「バンドごっこ」をしてるのにノルマとか言って枚数設定される云われはないよ。

917:無名さん
09/05/08 13:08:15
>>903
またこんなバカが現れた…
最初から客呼べないってわかってるならブッキングしないだろ
スカスカなのは結果論
バンドは「〇枚ノルマ売って」っていう条件に対して
「わかりました」って言うから出演してんだろが

918:無名さん
09/05/08 13:09:37
>>917
最初から客呼べないってわかっててブッキングしてるよw マジ現状w

919:無名さん
09/05/08 13:12:46
>>904
説明が悪かったか?糞バンドを出させない為ならノルマ制廃止もアリだと書いたつもりだが・・・
要するにきちんとオーディションして力のあるミュージシャンしかライブに出すな!って事!
それならノルマ制廃止に賛成。。
ミュージシャンが集客力の無さと実力不足の言い訳にノルマ制廃止を訴えるなら
ライブハウスがノルマ制を廃止する理由は何も無いねって事。。。

920:無名さん
09/05/08 13:17:38
>>916
バカが。
バンドごっこやりたいならライブハウスなんかに出るな。
客にも失礼だ。

「ライブやるには客を何人は呼んでほしい。じゃないとイベントとして、ライブとして、様にならないだろ?」っていう最低ラインがノルマ枚数。
嫌ならスタジオライブでもやってろよ。

921:無名さん
09/05/08 13:18:43
>>919
バンドごっこしたい糞バンドからの需要があるからノルマ制の箱が延命出来ちゃうだろうなw


922:無名さん
09/05/08 13:20:48
>>918
お前のバンドもそう思われてるってことだろw
客呼んで見返してやればいいのに

923:無名さん
09/05/08 13:20:52
>>919
それなら賛成
まぁ今そういう箱が少ないってのはやはりバンドの底辺が狭いんだろね
今の3倍糞バンドが増えて2倍糞箱が増えれば、そういう良箱が1.5倍くらいに増えてくれるかもしれんけど
とすると数少ないバンドをどうするかってよりも、糞バンドであろうともバンドの数を増やす方向で考えた方がいいかもしれない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4608日前に更新/298 KB
担当:undef