【WBC】ほんとに世界 ..
[2ch|▼Menu]
50:Ψ
09/03/24 17:14:09 7Nqk/hcn0
>>39
可能性ならな・・
ラグビーなんかワールドカップで100点差付けられる醜態晒してるけど、日本にラグビー伝わってから何年経つてるんだろう?

51:名無しさん@恐縮です
09/03/24 17:14:59 BNJSltpw0
野球は、
選手の能力:運、流れ、戦術=5:5
くらいの競技だから歴史が浅いチームが善戦するのもしょうがない
短期じゃなく長期的にやったら
アメリカ>日本>韓国

52:Ψ
09/03/24 17:15:04 Vl7sbNTS0
メジャーの米国国籍の選手でも日本には勝てないな
今より弱くなるな

53:Ψ
09/03/24 17:15:33 X5+qTE6q0
>>49
それは飛躍しすぎ

54:Ψ
09/03/24 17:16:09 TyWW6OR40
>>50
ラグビーなんてまともにやってるやついないだろ
そんなマイナー競技強化とかしてないし

55:Ψ
09/03/24 17:16:22 VYtTiDQJ0
サッカーだってラグビーだって東アジア、北中米相手ならけっこう良い勝負だろ。
普及度が違うから比較にならんよ。

56:Ψ
09/03/24 17:16:52 5OEJ3O5V0
【WBCのイメージ】
┌──────────┴┐
┝┥┌─────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│┝┥┌─────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││┝┥┌─────────┴┐<  ウリを倒してから行くニダ !
│││┝┥┌─────────┴┐\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
││││┝┥┌─────────┴┐< ウリを倒してから行く
│││││┝┥次の対戦相手は韓国です。           [×].|  \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┤│││││┝━━━━━━━━━| \カチ< ウリを倒し・・・
└┤│││││                            ヽゝカチ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └┤││││                                │ カチ <   ウリを・・・
    └┤│││           ∧_∧               | カチ   \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      └┤││         ⊂<`∀´ヽ>.            | カチ   <  ウリを・・・
        └┤│            (⌒   て)            | カチ    \___________
          └┤            レ'\  )           | カチ
            └─────────―┘ カチ
                                             カチ



57:Ψ
09/03/24 17:17:25 8+gFUVzX0
今大会参加した各国が、本気でベストメンバーを組み、
1年かけて160試合のペナントレースをした場合でも、
やはり日本と韓国が最強なのかということだ。


58:Ψ
09/03/24 17:18:33 kOMLi0As0
壮行試合でジャパンを倒した西武が世界一

59:Ψ
09/03/24 17:19:18 XMDHj6+30
>>23
弱小が監督を代えたくらいで
準優勝できるかよ
甲子園みたことないだろw

60:Ψ
09/03/24 17:19:23 X5+qTE6q0
>>57
君にとって長距離走と短距離走は同じなのかね

61:Ψ
09/03/24 17:19:59 +JOYCLfK0
1位日本=実力
2位韓国=偶然

62:Ψ
09/03/24 17:20:38 rYk7OLrM0
>>57
層の厚さってことでいえばアメリカ加えた3国が3強じゃね?
この3国以外で160試合を先発ローテーション組んで回せる国がどれだけあるか

63:Ψ
09/03/24 17:21:10 fs+JfCbE0
>>1
アメリカやベネやプエリコとかもっと真剣にキャンプ張って
ゴリゴリにやって欲しいよね、なぁーーんか2チームだけで世界争ってる感じだよね


64:Ψ
09/03/24 17:21:39 H9P+DjMC0
競技とは事前に決めたルールでやるもの。そして結果が全て。

この大会では日本が1位。

65:Ψ
09/03/24 17:21:45 8GdJJODA0

だいたいチョンの2位が

不 思 議 wwwwww

66:Ψ
09/03/24 17:22:02 1N7eDBgX0
ほんとにアメリカやキューバと戦ってない韓国の野球の実力は、世界2位なの?

67:Ψ
09/03/24 17:22:53 EzUrCT2a0
>>19
あれ日本も本気だしてなくね?

68:Ψ
09/03/24 17:23:38 ZMgazlvy0
>>15
野村は日本人だ

69:Ψ
09/03/24 17:24:18 vagGbTB30
なでしこJAPANおめでとう!

70:Ψ
09/03/24 17:24:32 NHEDlyD50
アメリカが本当にフルメンバーできたら
勝てないと思う


71:Ψ
09/03/24 17:24:45 B6vPMLAr0
>>59
それができるんだな。愛媛県の宇和島東高校では上甲監督のもと、毎年甲子園に出場して優勝したこともあったけど、
上甲監督が済美高校に移って、創部わずか2年の野球部を甲子園に初出場・初優勝させた。
監督が変わってから宇和島東高校はパッタリと甲子園に出場できなくなった。

72:Ψ
09/03/24 17:25:21 zN17/EGy0
まあ、弱いチームが奇跡で強いチームに勝つから燃えるというのもあるからな。
どう考えても格上のアメリカに勝ったから喜んでいると言うのはあると思う。
冷静に考えれば、丁寧な試合運びでオールスターのアメリカには勝てないと思うし。

73:Ψ
09/03/24 17:26:27 8+gFUVzX0
次回のWBCはサッカー選手と交代させる。
つまり、各国のサッカー選手に野球をさせて争ってもらう。

74:Ψ
09/03/24 17:27:19 DW9WV+bL0
実力はともかくツキという点では間違いなく日本が一番だろう。
ただし、そのツキも実力の裏づけがなければつかめないのだがww

75:Ψ
09/03/24 17:27:21 ZMgazlvy0
>>71
監督が選手を指導して伸ばしたのか、実績のある監督のもと選手が集まったのかで話が違ってくるな。

76:Ψ
09/03/24 17:27:40 ZTAI6ZtW0
本日のチョンの笑える言い訳ってまだ?

77:Ψ
09/03/24 17:27:57 Q8EiYMWM0
えっ!星野ってチョンだったの?しらんかった。
まあ今回の監督があいつじゃなくて良かったな。


78:Ψ
09/03/24 17:28:19 PdrqkMe80
勝敗は時の運としても、今回の日本チームは世界にその強さとレベルの高さを知らしめたろ。

MLBでの日本人プレーヤーの市場価値は更にググ〜ンと上がったな!
日本でプレーしたいと思う外国人選手も一気に増えたに違いない!!

79:Ψ
09/03/24 17:29:05 pAIcR82B0
そんな下らない負け惜しみを言うから、いつまでたっても朝鮮ひともどきなん
だよ。
さっさと犬食って泣いてろ。

80:Ψ
09/03/24 17:29:39 H9P+DjMC0
>>71
選手が卒業しちゃうこと忘れてるだろ?入学する高校を選手が選べることも。


81:Ψ
09/03/24 17:30:05 iA24WRur0
>>74
棚からぼた餅を得る為には、棚に手が届く位置に自分を置かなくっちゃイケないわけだし、
棚を探る努力は必要だしな。

82:Ψ
09/03/24 17:30:58 B6vPMLAr0
>>75
監督を求めて実績のある中学生が集まったとは考えにくい。100パーないことはないだろうけど、
愛媛県で宇和島東高校はかなりのブランドのレベルも高いトップレベルの県立の高校だけど、
済美高校は、私立で相当頭が悪く評判も悪い上に、男子校で、土俵が全然違う。

83:Ψ
09/03/24 17:31:00 VYtTiDQJ0
>>78
村田にはメジャーでホームラン王目指して欲しいよね?

84:Ψ
09/03/24 17:31:39 YT8vGppc0
ネタバレすると気が引けるが、アメリカ人選手は、全員スプリング・キャンプ
といって、これからが本番。その前にWBCで怪我すると怖いから
力をテキトーに出してたらしい。本気汁は日本とバカンコクだけ。

85:Ψ
09/03/24 17:31:59 /x5Okzja0
侍日本代表は西武として勝たないと世界一じゃない

86:Ψ
09/03/24 17:32:56 8+gFUVzX0
幼少の頃からサッカーをしてきたが、野球の時々観戦する俺の感想としては
やはり、サッカーが面白い。

1:試合時間が長い。長すぎる。

2:2ストライク・ノーボールの次は、絶対といっていいほどボールを投げているが、意味不明。
  さっさと3球ストライクでいいじゃん。ちんたら〜ちんたら遅くなる。

87:Ψ
09/03/24 17:33:12 fs+JfCbE0
なぁーんかココおっさんばっかでしょww

棚からぼた餅がどうとか例えがふるーーいwww


88:Ψ
09/03/24 17:33:26 8+gFUVzX0
訂正:野球も時々観戦する・・

89:Ψ
09/03/24 17:34:00 B6vPMLAr0
>>80

>>82の上に、球部は監督が変わる1年前に出来たこともプラスされるしね。

90:Ψ
09/03/24 17:34:00 LJmeSn+SO
>>1
国とリーグを比較てw

91:Ψ
09/03/24 17:34:21 KiUjZJyW0
俺今までメジャーってアメリカ人がほとんどだと思ってたんだけど
ベネズエラ人とかドミニカ人とかいろいろ集めてたんだな

92:Ψ
09/03/24 17:34:22 iA24WRur0
>>87
棚ボタぐらい普通に使わないか…?

93:Ψ
09/03/24 17:34:24 EzUrCT2a0
>>86
サッカー点ショボイじゃん

94:Ψ
09/03/24 17:36:56 GJ+IlDoY0
まぁアメリカは、本気じゃないだろ

95:Ψ
09/03/24 17:37:31 Lg2sZO3I0
シャンパンかけ、皆うれしそう(泣)
URLリンク(mat.blogdns.com)
URLリンク(mat.blogdns.com)

96:Ψ
09/03/24 17:37:48 8+gFUVzX0
マウンドのところに100球くらい球を置いておく。
そして10秒以内というルールを作り、次から次へとピッチャーが投げていく。
時間短縮で面白いと思うがw

97:Ψ
09/03/24 17:38:19 f/wqESwL0
1位日本、2位アメリカ、3位キューバだろjk

98:Ψ
09/03/24 17:39:24 Vkr6MYPE0
MLBっていい投手いるの?
あのミセリもMLBなら中継ぎ投手として普通に活躍できるって聞いたけど

99:Ψ
09/03/24 17:40:59 TyWW6OR40
>>98
そんなこと言い出したらきりが無いぞ
ぐらいシンガーもルイスもメジャーじゃ糞みたいな成績だったんだし

100:Ψ
09/03/24 17:41:36 RQXiHBCZ0
キューバや南米の実力は今やあんなもん

アメリカは本気出してない
そこが最大の問題

101:Ψ
09/03/24 17:42:44 waJXeKeD0
勝ったもん勝ち

102:Ψ
09/03/24 17:45:37 IaLrIRSA0
なんかメジャーはワールドシリーズ優勝チームがそのまま出てきたほうが強い感じ。
ただし、純粋な米国人オンリーのチームはないわけだから
サッカーでスペインがWC杯優勝できないのと同じような理屈では。

103:Ψ
09/03/24 17:46:04 Sv7EPhQt0
韓国野球は日本の元プロ選手たちが育成してるし。

104:Ψ
09/03/24 17:46:11 /vqJchNi0
2大会連続Vの日本の世界一はうたがいようもないが
韓国が2位というのはかなりの疑問・・
本当は5位くらいじゃないだろうか

105:Ψ
09/03/24 17:48:04 8+gFUVzX0
日米戦の直前まで、オルワズト?とかいう投手は絶対打てないと
野球ファンのレスが圧倒的だったので、負けたと思ったらアッサリ攻略したやん。
異常なまでにメジャーリーガーに畏怖してた人たちは何だったの。
とサッカー野郎の俺は思う。

106:Ψ
09/03/24 17:48:24 /4cFY1fe0
ドーピング禁止のルール下では日韓が強いってことだな
何でもありにしたら米にはかなわんだろう

107:Ψ
09/03/24 17:48:56 RQXiHBCZ0
韓国が弱いとかの妄想は流石に
嫌韓のバイアスが入りすぎw


層は薄いがTOPレベルの選手は大会の結果通りだよw
中南米よりは韓国のほうが上

108:Ψ
09/03/24 17:49:06 1314erIL0
日本と韓国が強いのは大会に対する姿勢だよ
きちんと準備して本気で勝ちに行って国民のバックアップもあった
負けるわけがない

109:Ψ
09/03/24 17:50:30 g1gm7wMy0
はっきり言って韓国は強い、が日本はもっと強いのだ!!!

110:Ψ
09/03/24 17:50:39 OhXT7q9+0
大リーグは寄せ集め。

111:Ψ
09/03/24 17:51:10 waJXeKeD0
>>108
それを言うならキューバの方が上。キューバはシーズン中断して参加してる
注目度も
カストロ>>>>麻生

112:Ψ
09/03/24 17:51:51 IaLrIRSA0
韓国の中軸は正直怖かった。
日本でプレーしてくれないかな。

113:Ψ
09/03/24 17:53:06 Ws8ypCwt0
>>1
まぁ選りすぐりを集めたら東洋2カ国が世界一二で間違って無いな
ただメジャーは選りすぐりの人材は東洋に勝てなくても選手層が東洋よりずっと厚い
そういう意味でメジャーリーグは世界一だと思う

114:Ψ
09/03/24 17:53:29 liYEzeaM0
今日の試合で日本>韓国は決まった

115:Ψ
09/03/24 17:54:05 1314erIL0
>>111
キューバが日本が相手だったからねw
お互いが本気で必死だったが一線級のプロ選手を集めた日本にはかなわない
日本はチーム力もあるし本気度も他のチームと違うし優勝は当然だと思う

116:Ψ
09/03/24 17:54:15 RQXiHBCZ0
>>111
キューバの野球はもう時代遅れなんだよな
他の中南米の国の選手の統制が取れてないのは確かだけど

みんなMLBでの個人的利益が優先だし

117:Ψ
09/03/24 17:54:39 KiUjZJyW0
奉重根はNPBで使うべき

118:Ψ
09/03/24 17:54:45 PdrqkMe80

>>112
お呼びが掛からないか待っている状態。。

119:Ψ
09/03/24 17:57:42 1314erIL0
日本と韓国の強さを見て他の国も準備段階から必死にならないとダメだね
このままだと毎回決勝は日本対韓国になるw

120:Ψ
09/03/24 18:00:51 5gjYVxrgO
1日本2アメリカ3キューバ4韓国というかんじ
しかし、今回と同じレベルのチームを
日本は三個、アメリカは五個、韓国は一と二分の一個作れる

121:Ψ
09/03/24 18:02:13 OyQMvlT40
本当の実力は
1アメリカ
2キューバ
3韓国
4日本(実質最下位)

122:Ψ
09/03/24 18:04:42 fs+JfCbE0
>>116
キューバにいまだ幻想抱いてる俺はもう遅れてますかね?!
でも他の中南米のチームよりメンタルもテクも凄いと思うんだけど・・・
データ導入したらまた全然わからないでしょ。

123:Ψ
09/03/24 18:06:28 elWluRYf0
日本野球は世界一って訳じゃないけど
WBCルールに従って優勝したので

WBC優勝国は間違いなく日本です

124:Ψ
09/03/24 18:06:48 FKZJeMQw0



こんな事までやって決勝に来てもねぇ・・・


URLリンク(www.sponichi.co.jp)







125:Ψ
09/03/24 18:09:22 N/oRJo//0
>>122
金属バットから木製に変ってバットをうまく使えてない気がする
金属なら根っこでも、先っぽでもある程度飛んでくから

126:Ψ
09/03/24 18:09:59 8+P1L4/bO
トヨタカップみたいに球団単位でやれば優勝はメジャー球団だろうな

127:Ψ
09/03/24 18:11:05 nzD1oWnt0
実力を出さない奴は、出さない奴が悪い。俺の様に

128:Ψ
09/03/24 18:12:27 KiUjZJyW0
今回キューバとアメリカとかキューバとプエルトリコとかの
試合が見れなかったから今のキューバの実力も不透明だよな
韓国もそうだし

129:Ψ
09/03/24 18:15:08 waJXeKeD0
>>122
キューバはピッチャーがダメすぎる
糞みたいなピッチャーからホームラン打てても世界の一流ピッチャーだとまるで打てなくなる
それは、キューバ野球のピッチャーの地位が問題
打てない奴がしょうがなしに「お前、打てないからピッチャーな」ってレベル

130:Ψ
09/03/24 18:23:09 fs+JfCbE0
>>129
ええーそうなの?
ちょっと昔ヤンキースにヘルナンデスとかいたけど
すげー球威もコントロールも良かった選手いたよね
まぁ亡命したから代表としては出れないけど・・・本国でそうなんだ・・・

131:Ψ
09/03/24 18:24:18 n4hwMc3S0
■ 2009WBC敗戦後の各国のコメント意訳

★ 韓国
今回も韓国は試合方式の犠牲になって優勝できなかった。
日本は試合方式の恩恵を最大限受けて、運良く、優勝した。
こんなデタラメな試合方式はおかしいし納得できない。
また、恥知らずで卑怯な日本のラフプレーの被害を受けた。

★ 中国
日本に4点差で負けたのは、正直うれしい。
中国の野球もここまでレベルが上がってきた。
「イチローは日本の姚明だ!(姚明はNBAの選手)」と中国マスコミが表現したら
大半の中国人が激怒!「イチローを姚明に例えるのはイチローに失礼すぎる!」
書き込みには、「Ichiroは、米国の安打記録を82年ぶりに更新した選手。ゴールデン・グラブ賞を連続8年受賞。
バスケットボールの優秀選手とは違い、ファンではなく、専門家が選んだもの。
姚明とは、米国野球界での実績が違う」「姚明の成績は、イチローに比べれば、はるかに劣る」
「姚明の名を持ち出して、イチローを侮辱するな」などの声が寄せられた。
「姚明の方が偉大」などとする意見はみられない。中国では反日感情も根強いが、
世界的な実績をあげる日本人選手には称賛の声を惜しまないスポーツファンが多い

★ アメリカ
日本は攻めも守りも素晴らしい、いいチームだった。

★キューバ
我がキューバを2度も破った日本国のWBC連覇を心から祝福する。
我がキューバは予選で敗退したが、世界一のチームに負けての敗退だ。
世界一の日本に負けたことを誇りに思う。
永遠の友、日本国民の皆様、心からおめでとう。
                      フィデル・カストロ

* カストロは大の親日家 カストロの親友のマラドーナも大の親日家
2002W杯招致合戦のときマラドーナは韓国に招かれたとき、「W杯は
当然、日本でやるべき」と発言した為、韓国全土から「帰れ!」と罵られ
ほうほうの体で帰国、「もうあんな変な国には2度と行かない!」と発言。
しかし、なぜか、その後、ご難続きだったマラドーナの人生が急激に上向く
という奇現象が起きた。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4322日前に更新/30 KB
担当:undef