両建てに欠点しか無いのか?04 at LIVEMARKET2
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:Trader@Live!
08/10/04 11:54:06 q0+cy3g7
底天両建てを良くうpしてるのは
どちらにレンジ抜けした時でも対応出来る
保険として残してるのかな?
どちらかに抜けた時は無限ナンピンを繰り返す。
結果2000ポイント両建ての完成!みたいな?


201:Trader@Live!
08/10/04 12:06:56 38c20GcW
どっちにレンジ抜けした時でも対応できるって・・・
そんなのノーポジならどっちでも対応できるよ。

202:Trader@Live!
08/10/04 12:13:45 q0+cy3g7
目安にはなるだろ

ノーポジの内は良いがポジ建てた瞬間逆に走られ


203:Trader@Live!
08/10/04 12:22:13 q0+cy3g7
もう一つ大きな違いは
ノーポジは利益無し
185円L〜195円Sは1000ポイントの利益確定


204:Trader@Live!
08/10/04 12:23:30 q0+cy3g7
ドチラヲ選ぶ?

205:Trader@Live!
08/10/04 13:47:45 t1LBVcyH
B !


206:Trader@Live!
08/10/04 14:00:35 Fj+1Ibz3
北浜流一郎 損する伝道館
URLリンク(www.nicovideo.jp)



207:Trader@Live!
08/10/04 14:05:11 j2xyFGG1
>>203
さっさと決済すればいいじゃない?
SLのスワップ差によるマイナススワップ払ってまで両建てして持ち続ける意味は?

208:Trader@Live!
08/10/04 14:26:13 AM3EWdv1
>>203

馬鹿だ

209:Trader@Live!
08/10/04 15:00:54 t1LBVcyH
勝てない奴ほど良く吼える?

210:Trader@Live!
08/10/04 15:23:10 t1LBVcyH
晒しで確認2500ポイント じっちゃん
       1100ポイント 線の人
いずれもポン円だが退場者続出で怖い
私は、500ポイントが最高
みんなどのくらい抜いた事ある?

211:Trader@Live!
08/10/04 18:41:35 67JBTU/M
>>207
103S〜108Lで両建てしている者です。
確かに−スワップは痛いけど
今のレンジでいるうちは損切りなしで往復とれるのがメリットかな
本当は下手糞で損切りができなくて、苦肉の策で始めた両建てです
レンジ抜けたら、自らすすんでまた両建てしようとは思ってないですよ。
でも、検証する価値はあるとおもいます


212:Trader@Live!
08/10/04 19:37:35 t1LBVcyH
>>211
だよね・・・
決済はいつでも出来るけどふむ?
103L〜108Sの両建ての入力ミスでは・・・・

213:Trader@Live!
08/10/04 20:05:12 4btTgkoQ
両建てに適したFX業者ってどこよ?

要するに、最大レバレッジが高くて、売買手数料がゼロで、スプが狭くて、スワップのスプも狭いとこ。

ついでにクイック入金ができるなら最高だ。

214:Trader@Live!
08/10/04 20:18:27 FPATLYbc
>>213
両建てしても証拠金片方だけなヒロセ
まあそれだけしか利点がないが。。。スプ広いしな
自社ソフトのライオンは最悪だしなFX-2あたりかな使うなら?

215:Trader@Live!
08/10/04 20:31:03 67JBTU/M
>>212
103〜105まで10ぴぴごとにS、含み損たくさん
105〜108まで10ぴぴごとにL、含み損たくさん
ライオン使ってます、指値もアメリカ時間はスルーされます。

216:Trader@Live!
08/10/04 20:38:25 q0+cy3g7
昔は、評判悪かったけど
ここが一番だな、デモで検証してみ・・・・
好みはあるがソフトは最高水準かな・・・・・
5年使ってるが、心配なのは資本金が少ない事かな
維持率は、1000%超えてるがどうなんだろう・・・・・

217:Trader@Live!
08/10/04 20:46:16 gYN4jZMs
損ぎりラインでやることはたまにある
週末の引けとかね
根気よく丁寧にはずしていけば大抵は助かる
結果として勝ち続けてる

218:Trader@Live!
08/10/04 20:47:10 q0+cy3g7
>>215
ドル円でどうしたらそんな、糞両建てが出来るのか
不思議だわ????
103円買いで108円売りだろ????
何におびえてるんだ?



219:Trader@Live!
08/10/05 01:03:04 PAW8ix9/
>>218
おまえ馬鹿だな
おれも最近馬鹿だったが
レンジ相場なら最強な手法
レンジブレイクして損切りすることには
5倍近くになってるよw


220:Trader@Live!
08/10/05 16:44:19 OY5Xx7E4
>>219
5倍に出来る人が
500ポイントの糞ポジ両建てしないだろw



221:Trader@Live!
08/10/05 16:47:13 3/enzksx
両建www

222:Trader@Live!
08/10/05 16:50:00 OY5Xx7E4
ドル円は
103円買い
108円売り初心者でも解るだろw

223:Trader@Live!
08/10/05 17:42:15 ZP0oK+zg
たらればだけど
5月から、損切りなし複利なしで
10ピピごとに売買のリピートイフダン入れていればどれ位儲かったのかな
その場合、何ピピ利益がでたら決済する設定がいいのか
今、ほぼ50ピピでやってます。手動ですが。

224:Trader@Live!
08/10/05 17:50:34 OY5Xx7E4
103円〜105円まで買い
105円〜105.50まで同値両建て
106円〜108円まで売り
これでざっと150万くらいかな

50ピピ決済でいいんじゃない?

225:Trader@Live!
08/10/05 22:13:14 slcxMas3
週末のいつものドル円の動きについての例題です。もっと相場の心理を正確に把握できるように、と
思って建ててみました。ワザワザ建てる意義があると考えたので建ててみました。

  週の閉め際、ドルが2度上るのは?
    スレリンク(livemarket2板)

必ず為になる例題だと思う。どうか諸兄の考えを↑レスしていってくれ。

226:Trader@Live!
08/10/05 22:38:33 OY5Xx7E4
>>225
なめられたもんだw!
ドル円スレの成り上がり者が・・・・
二度と来るんじゃねーぞ

227:Trader@Live!
08/10/05 23:35:33 z0iCwywb
損切がじつはFXでは一番難しい
下手な奴が下手に損切したって資金減らすだけ
両建てで凌いでるほうが実は初心者には勝ちやすい
損切完璧な奴が一番FXでは無敵だができるやつはセンス相当いい奴

228:Trader@Live!
08/10/06 00:44:02 cZxyD4p0
>>227
そうだね。
勝てる人は、どんな手法でも勝てる
負ける人は、どんなに工夫しても延命措置に過ぎない。
違いは?流れをどう読むかに尽きるな!

229:Trader@Live!
08/10/06 09:57:53 +iRTTqou
>>227
そうだよね
一月から始めた初心者だけど
早く損切りできるようになります。
今は、103−108両建て中

230:Trader@Live!
08/10/06 13:36:21 cZxyD4p0
良いか、ドル円糞両建ての最高の逃げ場だ
資金管理をしっかりして、くれぐれも、追い売りをせず。
Sポジ決済して我慢あるのみ
余裕があれば買いポジを探るべし!


231:Trader@Live!
08/10/06 13:40:35 cZxyD4p0
ココからの売りは、
スキャル的に小額利益にするか損切りは
必ず必要だろ?
将来の糞ポジだけは持つべきではない。

232:Trader@Live!
08/10/06 14:09:50 +iRTTqou
Lナンピンだけになった。
後、今日中に3円落ちたら死ぬかも
追加Lポチッ

233:Trader@Live!
08/10/06 14:21:27 cZxyD4p0
>>232
資金管理が出来てないw
全部売りポジ決済してどうする?
それも早めにしたために含み損が
拡大したんだろ?
1枚づつ小分けにして決済しないと
両建ての良さはないだろ・・・
今日は、ここから3円下落は無いだろう
介入が入ると思うが・・・・・
そうしながら、最悪両建ての又裂きに合うのですよ。

234:Trader@Live!
08/10/06 14:39:39 +iRTTqou
含み損五割拡大
102きったら含み損倍
売りポジ決済失敗かな
また戻り売りします


235:Trader@Live!
08/10/06 14:45:31 cZxyD4p0
>>234
その恐怖に勝ってこそ初心者
卒業です。
耐え抜く事です。

236:Trader@Live!
08/10/06 15:17:09 +iRTTqou
あっ!
今、両建てじゃなくなちゃったんだ。
Sがたまるまで暫らく消えます。



237:Trader@Live!
08/10/06 23:36:24 cZxyD4p0
各地で退場者続失
やはり両建ては、必要だな
この辺でSポジ決済して(2枚だけ)様子見するか
100円切ったら追加で5枚にしよう!

238:Trader@Live!
08/10/07 00:18:22 1To1pczm
両建てはゴミ。

239:Trader@Live!
08/10/07 00:34:04 CPWLG0s/
どうされました迷子ですか?

240:Trader@Live!
08/10/07 02:14:45 DhPCz1ph
両建てに欠点はあった
レバの計算ミスで死ねるということ
なんでこんな暴落の日にやっちまうんだろ・・・

241:Trader@Live!
08/10/07 05:01:49 ZXsCVrQD
じっちゃん、ドル円、ポン円、ポンドルの想定レンジは
どんな感じに修正しましたか?

242:Trader@Live!
08/10/07 14:37:32 elJB3Rps
おはよー今日もドル売り欧州売りでOK!

243:Trader@Live!
08/10/07 15:29:57 Qko7bUkr
ポンド円 196.40L 182.83S

昨日の暴落で決済されないためのその場しのぎだったがマジで身動きとれなくなったwww


244:Trader@Live!
08/10/07 16:09:37 elJB3Rps
>>243
退場者続出の中生きてるだけ可能性が
あるという事です。
お互いがんばりましょう!

245:Trader@Live!
08/10/07 16:12:41 hxFRuKr5
いつのまにか手数料が0円になっていたので
両建てして即両方決済みたいなことをなんかいかやってみました、まる。

246:Trader@Live!
08/10/07 17:47:30 u6Ccrk3M
USD/JPY限定なんだけど
日銀の介入を見る限りUSD/JPYは100〜120くらいに
レートを抑えようと頻繁に介入してくる
これを逆手にとって
今現在の101円前後でほぼ同じレートでSとLの同値をもって
100より↓の円高進行で利益を狙う
(中長期トレード)
円高進行のあと反転したら、Sを決済してナンピンLをもつ
(反転確認は週足26MAグランビルを使う)
逆に円安ドル高にいってしまっても、両方決済すれば小額赤字ですむ
(予想が外れているので、L残しで利益を狙うことはしない
  欲をかくと、往復びんたの可能性あり)
というのが俺の両建て方法
リスクが小さいから安心して狙えるよ ^^

247:Trader@Live!
08/10/07 20:15:31 UvEO4oTR
>>246
アホな両建ての典型。
ノーポジで待機して円高のあと反転したらLx2
と同じことだ。

248:Trader@Live!
08/10/07 20:24:08 evgmOHT1
じっちゃん、死んだんじゃね?

249:Trader@Live!
08/10/07 20:34:38 xqQORYBk
>>246
オレは最近までそれに近い手法で昨日ロスカット70マン
原因はナンピンしすぎのレバ管理ミス
しかもSTOP入れてなかったせいでもどると思い静観
一番痛かったのはやはりSTOPを入れてないことだったよ
だからねそれをやるときは絶対に反転ラインにSTOPを入れてナンピン注文すること
しないと自分の欲に食われるよ

250:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 00:09:34 x/Am3JON
>>241 お久し振りです。
当面ですが
ドル円=106円売り100円買い 前回108円売り103円買い
でしたが、大差は無いのでは無いでしょうか?



251:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 00:43:41 x/Am3JON
ポンドルは1.7000〜1.8500
ポン円は 170円 〜190円
この辺で推移するのではと思いますが・・・・
金融情勢が不安定なので底が見えないので
低レバでのんびりいきます。

252:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 00:59:03 x/Am3JON
ポン円現在ポジ

URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

ポン円は変動が激しいので197.100Sはスワップ
払って安心を買ってます。
落着くまで放置しますが
底だけは、一回5枚使用して5回ナンピン予定で
底取りに行きますが、170を割ると怖いので
不安が大きいです。

253:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 01:11:41 x/Am3JON
ポン円の場合は、日本時間の深夜に
相場が、落着いた頃ポジる事が多いですね。
決めてる訳では無いのですが、うまく行く事が多いので
自然に身体が動きます。
それまでは、ドル円で取引しながら情勢を見て最後に
ポン円に手を出す感じです。

254:Trader@Live!
08/10/08 06:48:00 5rXZ/zvW
今回の暴落で70マンロスカット食らったけど
相変わらずじっちゃん両建て神すぎるw

255:Trader@Live!
08/10/08 09:54:01 fq48Rop4
>243
自分もキウイで 78L 65S があるけど
税金対策に来年のどこかで決済しようと思ってる。
それまで生き残れて税金払うだけの利益があったら、だがw

256:246
08/10/08 11:30:52 bdBY/U6j
必勝法なんてない すべてやり方次第というのは大前提
ポジポジ病対策も含めて、この方法が俺にはぴったりなのさ
月足・週足運用だし、レバは5倍まで、
ナンピンは1回きりと決めてるから、
利益が上がるのに時間がかかるけど、
年単位で大勝はあっても、大負けは一度もないよ


257:Trader@Live!
08/10/08 13:01:55 u62DOwhZ
じっちゃん、上手すぎてワラタww

258:Trader@Live!
08/10/08 14:18:03 /9usRNaW
じっちゃんマジうますぎだろ
これも経験の差なんだろうなぁ
正直弟子入りしたいところだぜ

259:Trader@Live!
08/10/08 17:59:06 6Y3DBQ1g
両建てで凌ごうと思っても、外すのが早すぎてやられる
例えば月曜の103割れ

S里佳子して底Lを拾いにいったつもりが死亡
底Lなんて取りに行っちゃダメなんですね
明確に反転するまで待たないと・・・

そして今日もLC。。

260:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 20:30:11 x/Am3JON
いつも後出しですみません。
ポン円一息着きましたので底天を取る難しさを
理解して下さい。
苦悩と恐怖に耐えた結果です。

261:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 20:38:42 x/Am3JON
仕切取引
番号 仕切日時 チケット 通貨 売買 ロット 建値 建時 仕切値 グロス損益 区分
1 10/08/2008 06:16:18 5617873 GBPJPY B .5 173.00 10/08/2008 05:33:28 173.103 ¥5,150 Close
2 10/08/2008 06:35:45 5617555 GBPJPY B .5 173.80 10/08/2008 05:26:46 174.122 ¥16,100 Close
3 10/08/2008 07:02:39 5578976 GBPJPY B .5 175.27 10/06/2008 13:36:55 175.837 ¥28,350 Close
合計: ¥49,600

先ず
3)は昨日提示した買いポジの決済した所です。
この時 1)と2)は約定してました。この時は3)は糞ポジです。
その後まだ下げて172円まで下げました。
この時 1) 2) 3)はまだ糞ポジ状態でした。
その後反転してすべて決済出来た状況です。


262:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 20:48:39 x/Am3JON
この間は、自分の判断は正しかったのか
ドル円介入は信じてよいのか悩む数時間でした。
現在のポジは

URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

1.77069Sはスキャル的にポジったので
小額決済します。


263:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 20:54:56 x/Am3JON
1.77069は決済しました。
仕切取引
番号 仕切日時 チケット 通貨 売買 ロット 建値 建時 仕切値 グロス損益 区分
1 10/08/2008 06:16:18 5617873 GBPJPY B .5 173.00 10/08/2008 05:33:28 173.103 ¥5,150 Close
2 10/08/2008 06:35:45 5617555 GBPJPY B .5 173.80 10/08/2008 05:26:46 174.122 ¥16,100 Close
3 10/08/2008 07:02:39 5578976 GBPJPY B .5 175.27 10/06/2008 13:36:55 175.837 ¥28,350 Close
4 10/08/2008 07:49:28 5622666 GBPJPY S .5 177.069 10/08/2008 07:37:18 175.999 ¥53,500 Close
合計: ¥103,100

4)が決済した状況です。
又うpが見にくいですが4Hでは全体が入らないので
日足で表示しました。
現在107.300Sを指値しました。

264:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/08 21:32:16 x/Am3JON
>>263 修正
>現在107.300Sを指値しました。

ではなく177.30Sでした。
仕切取引
番号 仕切日時 チケット 通貨 売買 ロット 建値 建時 仕切値 グロス損益 区分
1 10/08/2008 06:16:18 5617873 GBPJPY B .5 173.00 10/08/2008 05:33:28 173.103 ¥5,150 Close
2 10/08/2008 06:35:45 5617555 GBPJPY B .5 173.80 10/08/2008 05:26:46 174.122 ¥16,100 Close
3 10/08/2008 07:02:39 5578976 GBPJPY B .5 175.27 10/06/2008 13:36:55 175.837 ¥28,350 Close
4 10/08/2008 07:49:28 5622666 GBPJPY S .5 177.069 10/08/2008 07:37:18 175.999 ¥53,500 Close
5 10/08/2008 08:25:39 5623652 GBPJPY S .5 177.30 10/08/2008 08:14:04 175.85 ¥72,500 Close
合計: ¥175,600

5)で決済した状況です。
再度177.30S指値して見ました。



265:Trader@Live!
08/10/09 18:38:01 zmzXULzj
age

266:Trader@Live!
08/10/09 22:53:00 DEqcRy6K
両建てにして含み益のままとっておくことで
精神的に余裕を持って新規にポジれると思います。
多少の値動きに右往左往しなくなりますし。
現在ノーポジですが売り買いそれぞれ35枚ずつポジを持ってます。
年末に税金を計算するときに実際の決済量を調整します。
普段の決済はだいたいプラマイゼロか若干プラスになるくらいに調整して決済します。
売り買いポジの間をだんだん広げていくような間隔で。

一応この方法でトータルは大幅にプラスで生きています。

URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)


267:Trader@Live!
08/10/09 23:43:35 zmzXULzj
>>266
他人のポジだけど見てて気持ち良いね。
理屈は解るんだけど、精神が弱いから駄目なんだなw

268:Trader@Live!
08/10/09 23:52:50 KHCU6bEy
俺も両建てにロマンを抱いてた頃あったなー
FXで成功した今だから言えるが結論から言うと両建ては駄目
ただ利益確定に両建て決済は使う

269:Trader@Live!
08/10/10 00:08:29 3PqArFe+
>>267
相場に負けることは自分の心に負けることと道義であると悟ったときに
この方法にたどり着きました。

もちろん基本を守ることは大前提ですが。
トレンドに逆らわない。
基本ノーポジ。
損切りは成行で躊躇しない。

どうせ損切っても今の含み益と相殺して決済するので
全く悔しいとも何とも思いません。

結局最後は精神的な部分じゃないのかなと。

270:Trader@Live!
08/10/10 00:09:40 3PqArFe+
誤字多いね。

266 間隔→感覚
269 道義→同義

271:Trader@Live!
08/10/10 00:32:58 EWiQqDv6
>>269
なるほど恐怖に勝てるのは、現在では資金力しか
思い浮かびません。経験も必要かな
1時間後には読み通り動くのですが
我慢が出来ませんw



272:Trader@Live!
08/10/10 01:05:44 vyfNfVim
>>268
詳しく
どうやったら成功できる?

273:Trader@Live!
08/10/10 02:38:05 EWiQqDv6
今日はあまり動かないので
寝ますわ
明日は、100ポイントの両建て目指して見ます。
予定は101円売り100円買いで完成したらさらします。

274:Trader@Live!
08/10/10 02:38:39 Y6fw7ma0
ロンガーとショーター。

一人二役。

275:Trader@Live!
08/10/10 10:44:48 Q0c4BP2R
EUR/USD
売り271円 クリック証券

買い 50円 121証券

両建てスワップ 321円 プラス


276:Trader@Live!
08/10/10 10:56:42 Q0c4BP2R
昨日
USD/JPY 
売り −70円 外為オンライン

買い 182円 クリック証券

両建てスワップ 112円 プラス

277:Trader@Live!
08/10/10 11:02:43 EWiQqDv6
>>276
そんな両建てもあるんですね。
資金は倍必要になると思うのですが
資金の分配は?
片方LC掛かる事はないですか?

278:Trader@Live!
08/10/10 13:44:27 EWiQqDv6
大変な時為替に手を出したもんだ
101円Sと100円L100ポイントの両建ては
出来たが、どうすればいいんだwwww

279:Trader@Live!
08/10/10 13:52:30 0qCOurpw
何が大変な時だ
こういう相場の時に両建てで稼がないといつ稼ぐんだ?

280:Trader@Live!
08/10/10 14:05:46 BcrckAtD
>>278
そのままで98円Lが取れてればイインダヨー
しかし、100円が絶好の売り場なのか?

281:Trader@Live!
08/10/10 16:46:19 Q0c4BP2R
>>277
その通りです。資金は倍必要です。
私は資金を等分しています。
上がるか下がるか分からないのでそうしています。
LCはレバの管理次第です。
LCは2回やられましたが、さらに下がり(上がり)続けると為替差益を得られます。
しかし危険を伴うので極力LCされないようにしたほうが良いと思います。

282:Trader@Live!
08/10/10 21:36:44 EWiQqDv6
>>281
その手法は、種に対しての利益が極小で無意味と
結論が出てしまいました。
1年生きてれば結果をおしえて?
すみません!

283:Trader@Live!
08/10/11 00:34:51 j3jL4Q+5
>>266
戦略は、じっちゃんと同じポジの取り方に見えますが
上級者は、同じポジを持つ事が多いと言う共通点を感じます。
売買は指値して後は待つだけですか?
スキャル的取引はしないのですか?

284:Trader@Live!
08/10/11 10:03:20 3BgZnkCj
>>282
負けない投資をしているだけなので大きなリターンはないかも。
ハイレバだからそこそこスワップが毎日入るので余裕で生きている。
1日3000〜10000円くらいコンスタントに稼げればいいだけなので。
含み損と為替差損をださないことを主にしているのでここには合わないようです。
これに近いことをしている人はブログをみるといます。
無意味かどうかは…

285:Trader@Live!
08/10/11 12:11:56 2EBB+1SE
乱高下時の両建ては有効。
エントリーと梯子の外し時は、自分で考えてね。


286:Trader@Live!
08/10/11 12:22:47 7x4OGjAK
乱降下時はLを素早く損切って全力Sの方が圧倒的に儲かる。
無理して両建てする必要は全くない。

287:Trader@Live!
08/10/11 12:48:53 j3jL4Q+5
>>285 30ポイント程度の乱高下の場合は損切り不要
>>286 100ポイント以上乱高下の場合は損切り必要
両方正解でOK

288:Trader@Live!
08/10/11 15:28:09 ntbBA1Ei
両建ては使えるね。
最近ドル円でも軽く200ポイント変動するから
負け組みと勝ち組みでは大差が出そうだね。


289:Trader@Live!
08/10/11 15:29:46 ntbBA1Ei
>>286
損切り反転のダブルパンチ怖いからなー

290:154 ◆DR7m2MK6Sk
08/10/12 17:25:48 4FBBWzWQ
おひさしぶりです!
今回の変動で原資割れしてしまいました。

291:154 ◆DR7m2MK6Sk
08/10/12 17:33:22 4FBBWzWQ
現在103円買いと101円売りの両建て状態です。
105円買いは損切りしました。
現在残高28500円
1500円マイナスですが割と冷静に判断出来てます。
当面95円買いから102円売りで今週攻めようと思いますが
どうでしょうか?

292:154 ◆DR7m2MK6Sk
08/10/12 17:59:52 4FBBWzWQ
実はドル円では利益出せてたのですが
ポン円に手を出して損切りがキャンセル続きで
多大な損失を出しました。
当面ドル円以外手を出さないように心がけます。
2ch初心者なのであげてしまいました。

293:Trader@Live!
08/10/12 18:00:32 0DZwuLiA
逆に動いたから苦し紛れに両建てでしのぐのと
短期の反転ポイントを見極めてゆっくり残高を増やして行くのでは
まったく意味が違うな

294:Trader@Live!
08/10/13 00:19:01 JLauBO+v
テスト!

295:Trader@Live!
08/10/13 00:21:47 JLauBO+v
なんだ?これは?

296:Trader@Live!
08/10/13 00:27:51 JLauBO+v
>>292
ポン円やられましたよw
前スレからの生き残りあんただけかもw
ガンガレ
移転てなに?

297:Trader@Live!
08/10/13 00:32:01 JLauBO+v
じっちゃん迷子に成るな・・・・・

298:Trader@Live!
08/10/13 01:00:10 SsHlCa6M
たぬはどこいった?

299:Trader@Live!
08/10/13 01:24:06 YdvmsHY/
ポンスレにも顔出してないが・・・・
もしかして・・・・

300:Trader@Live!
08/10/13 01:40:15 YdvmsHY/
ここ目標にしてたのに
ただ我慢してる優柔不断で普通の人でした。
URLリンク(kawase.gozaru.jp)
ポン円213円の時から両建てするか損切りを
薦めたのだが1年経てば利息で元が取れると言って・・・
ここで、損切りとはがっかりだ。
あとは、じっちゃんが小分けに出す方法を書きとめて
総合判断して安全に勝つ方法を探るか
やはり長く生き残るって難しそうだね。

301:Trader@Live!
08/10/13 01:50:56 c+lfS6ti
両建てのおかげでLC免れてます。こんな技があったとは

302:Trader@Live!
08/10/13 02:14:03 YdvmsHY/
>>301
そこまでは、誰でも出来る。違いは
どう解除して損失を少なく出来るか両方利益に出来るかです。
でも冷静に判断できる。時間だけが手に入った事だけは確かです。
次の判断が成功すると良いですね。

303:Trader@Live!
08/10/13 02:18:42 YdvmsHY/
副作用としては
不安になるとすぐ両建てしてしまう癖がつく事。


304:Trader@Live!
08/10/13 08:49:21 +zVJNH8O
つい利が乗ってる方から切ってしまって
逆張りばかりになる問題もある

損ポジから切って
順張りやれる人は少ない
そういう人は最初から両建てなんてしないしな

元から合理的思考でやれるなら両建てやらないわな
弱い人間の逃避的な手法だが
それで精神的安定を得て上手くいくなら
それはそれで悪くない

305:前スレ183です
08/10/13 20:44:13 +9KpVU2F
両建てスレの皆さんこんばんは
お久しぶりです。
退場して暫く相場の事は忘れて気分転換をしました。
先週20000円入金から再参戦し、現在は22020円になりました。
一時200ポイントにもなる含み損にも平気で耐えることも出来るようになり
精神的にもかなり成長したように思います。
もちろんそれには緻密な読みと戦略があってのことであることは言うまでもありません。
これからもよろしくお願いします。

306:Trader@Live!
08/10/13 20:46:54 SmsPoN42
含み損に耐えるのは成長じゃなくて退化

307:Trader@Live!
08/10/13 22:06:03 YdvmsHY/
>>305
前スレ見てました。
まじめなんですね。是非がんばってください。
っ自分も頑張らないといけないのですがまったり行きましょう。


308:Trader@Live!
08/10/13 22:16:52 YdvmsHY/
種50000

現在166000 残高60376 損益ー105365
現在ポジ
買い 105.945 103.153 101.043
売り 99.899 99.840 99.807

初心者丸出しの糞両建てです。
総決済した場合10376円の利益です。
 

309:前スレ183です
08/10/14 00:27:11 rnbGksw+
>>306
前提として自分の過去の取引データを検証した結果損切りしたポジションでも
保有していれば全てではないけですが利益になっていたポジションが多くありました。
他の人が当てはまることかどうか私には判断しかねます。

310:Trader@Live!
08/10/14 00:50:24 i8BTmzLG
そりゃ誰でもそうだよw

損切らないで助かる事は多いのだが
本来は含み損が多くなる前に切らないといけない
含みと言えども負けは負け
戻る保証は無いからね
利と損の比率が悪いまま
長期間やり続ければトータルでは負ける

311:前スレ183です
08/10/14 01:05:21 rnbGksw+
>>310
重要なのは、その比率と損をどこまで許容できるかだと思います。
そしてそれは、能力により大きく左右されるんじゃないかと思います。

312:Trader@Live!
08/10/14 01:59:10 EKHn+FeJ
含み損が大きくなるということは
エントリーポイントが下手ということの証拠なわけだから
損をどこまで許容できるとか考えるよりも
エントリーにもっと気を遣うべきじゃない?

313:Trader@Live!
08/10/14 02:40:31 XjFJ/Ifz
両建てして安心して睡眠。
十分な睡眠時間はトレードをするには必要不可欠だと思う。

314:Trader@Live!
08/10/14 02:43:09 jSJbyCTv
>>308
種50000

現在166000 残高60376 損益ー105365
今回169426    63306    −105167
現在ポジ
買い 105.945 103.153 101.043 (101.181で決済)
                    101.000 新規ポジ
売り 99.899 99.840 99.807

初心者丸出しの糞両建てです。
総決済した場合13306円の利益です。
糞ポジ4.3ポイント縮小です。



315:Trader@Live!
08/10/14 02:46:37 jSJbyCTv
種50000円割れしたら両建て解消します。
それまで頑張ってみます。

316:前スレ183です
08/10/14 04:49:13 rnbGksw+
>>312
全くその通りです。
結論からいえば昨夜の両建ては散々な結果に終わりました。
成功した手法をいつの間にか忘れていたようです。
いまドル円、ユーロ円ロングでその損失分が回復してるところです。


317:Trader@Live!
08/10/14 07:56:31 NtotzRDt
>>312
上手い下手の問題ではない。


318:Trader@Live!
08/10/14 08:44:05 8jkyy/Hg
>>317
じゃあなんだよw

319:Trader@Live!
08/10/14 18:46:43 jSJbyCTv
お金があるお金が無いの問題でもない。

320:前スレ183です
08/10/14 19:58:45 rnbGksw+
こんばんは
今日は、わかりやすい相場だったと思うんですがどうなんでしょうか。
今現在191ポイント稼いでいます。
ドル/円101.37Lがどこまで伸びるか楽しみです。
今日はこのLポジを利用して稼ぎました。
最終的に一応102.49Sの両建てで利益は確保してあります。
再々参戦以降はわりと冷静に根気良くトレードできていると思うんですが
相場環境がいいだけかなと思ったりもしま・・・


321:Trader@Live!
08/10/14 20:11:54 jSJbyCTv
>>320
そんな両建てなら余裕で今後の動向見てられますね。
うらやましいわ。


322:Trader@Live!
08/10/15 01:58:28 ZxzXjxUw
でもSもやれるといいね
反発の第一段階だから
また売りも入ってくるよ

323:Trader@Live!
08/10/15 19:37:52 M3x+ookM
今日のドル円も稼げる動きですね。


324:Trader@Live!
08/10/15 20:54:13 O55Bpx8i
ランド平均12.16L16枚、ヘッジで11.20S10枚両建て中
IFD10.6でL10枚、10.3ストップを仕掛けた。

10.6刺さればSと相殺する
10.3ストップに刺さればまた両建て


325:Trader@Live!
08/10/15 21:17:18 K+hkI3fR
両建て取り入れてる人って結構いるんだね。
でなぜか糞ポジ両建てばかり?

326:Trader@Live!
08/10/15 21:53:41 Qa1czSel
税金対策以外意味ねーよ

327:Trader@Live!
08/10/15 22:03:26 K+hkI3fR
>>326
税金対策?
素人か利益が年間50万以下の人の意見だね。ぷぅ


328:Trader@Live!
08/10/15 22:19:34 K+hkI3fR
>>326
昔からいる税金対策しか言わない人ですよね。
自分の認識の間違いまだ気が付かないの?
この件は、レス反論が無い事で理解されと、
勘違いされてるのでは無いでしょうか?
無意味です。





329:Trader@Live!
08/10/15 23:09:09 K+hkI3fR
両建てに関係無く利益が出たら決められた
税金は払うべきだし両建てして逃れる発想自体論外ですし
出来ません。
多分税金払うほど利益上げてる人は両建てで税金逃れなど
姑息な手段はしません。

330:Trader@Live!
08/10/15 23:25:22 K+hkI3fR
税金逃れの代表
50万〜100万円利益の場合
複数口座親戚友人など複数口座を作り
格20万円〜50万円の利益の場合両建てで口座凍結
20万出金して新口座親戚友人の名前を借りて再度利益が出ればを
繰り返す。
5人の名義借りで100万円が限度
小額利益者には有効かも知れませんが
この方法でも特定の人が取引してる事はすぐにばれてしまいます。
この程度なら両建ては税金対策以外無いと言うのは
ある意味正解なのかもw・・・・・



331:Trader@Live!
08/10/15 23:33:13 K+hkI3fR
>>326
年間200万円以上利益を出してる者は
両建てでj利金逃れ本当に出来ると思ってる?
それとも毎年20万しか出金しないの?
その間取引会社が倒産したらどうするの?
何処が税金対策の両建てなの

332:Trader@Live!
08/10/16 00:36:09 J/lUyJin


ハイハイ。終わり終わり。

証拠金が倍拘束される両建てをして今回のような大相場では
すぐに首が回らなくなってあっさり死ねる。

スレタイ質問に今答えよう・・・、「両建てには欠点しか無い!」と。
みんないなくなったしね。



つまりこういうことだ、
父親に殴られたたからといって、母親が味方してくれるとは限らないんだよwww




333:Trader@Live!
08/10/16 00:47:06 X0jA8cmo
>>332
マザコン登場!

334:前スレ183です
08/10/16 00:49:41 PL6JSO/r
>>325
このスレ発見したのがFX初めて間もない3月ごろだったけど
否定的なレスが圧倒的でした。
要は使いようだと思います。
じっちゃんもおっしゃってましたが片建てで成功した人が更に利益を伸ばす方法の一つに
両建てもあると。
最近なんとなく分かって来た様に思います。
決して平坦な道のりではありませんでしたが明るい兆しが僕には見えています。

335:Trader@Live!
08/10/16 00:50:08 CF0fW85H
>>332
両建てに証拠金かからないところあるの知らないの?

336:先延ばし
08/10/16 01:00:05 oGfb3+9F
そろそろ両建て年末利益先延ばしの仕込みやりたいんだけど。
GBP/JPYあたりかね。こういう時に限って同値撤退というか同値
上がりというか、不運な状況になるのかもしれんけど。

337:Trader@Live!
08/10/16 01:12:03 EIeJE5iu
>>331
先延ばしのことをいってるんじゃない
毎年2,3千万稼ぐ人には関係ないけど
自分も今年は600位利益がでてるけど
360位利益出たことにして
後は両建てで繰り越そうと思ってる
まだへたくそなので来年利益が出ないかもしれないし


338:Trader@Live!
08/10/16 01:16:19 9obt+sQB
今日は久しぶりに離隔以外で両建て使ったよ
モルガン決算前にポジション捕まっちまって苦肉の策だった
結果的にはどっちも離隔に繋げられたけど通常時に無理してやるもんじゃない

339:Trader@Live!
08/10/16 01:21:02 X0jA8cmo
>>337
今年600万利益出せた者が
来年利益が出せないかも?
そんなプロはいないよ!
勝つものは勝ち続け
負けるものは負け続けるのですよだから
あんたの話は空想だと言う結論!


340:Trader@Live!
08/10/16 01:28:08 X0jA8cmo
>>336
ちんけな脱税など考える必要は無い!
手口などすべて把握してます。
振込み口座と取引会社が解れば利益はどちらに存在しようと
摘発は可能です。
但し、100万以下の投資は対象外です。

341:Trader@Live!
08/10/16 01:34:26 EIeJE5iu
>>339
種200で600ですよ
プロのわけがない、リスクとりすぎです。
あと、税金対策に意味があるかどうかが問題で
別に空想でも問題なくないですか?

342:Trader@Live!
08/10/16 01:44:14 X0jA8cmo
>>341
本当なら立派なプロですよ
でもこのスレは他と違って200万〜600万に成った
経緯を晒さないと釣られませんw・・・・
ドル円スレで話して上げて
結構まじめに取り組んでる人多いんですよ・・・・・


343:Trader@Live!
08/10/16 01:57:52 EIeJE5iu
>>340
両建て利益先延ばし理解してる?
脱税じゃないですよ
>>342
別に釣るつもりなんてないですよ
コテつけてるわけでもないので
信じてもらうために晒すつもりもありません


344:Trader@Live!
08/10/16 02:14:38 X0jA8cmo
>>343
利益先延ばしする理由は?

>別に釣るつもりなんてないですよ
コテつけてるわけでもないので
信じてもらうために晒すつもりもありません

なら200万が600万に成ったとカキコした狙いは何?

345:Trader@Live!
08/10/16 02:25:48 EIeJE5iu
>>344
理由は、来年負けるかもしれないから。
信じて貰わなくてもいいけど
200万が800万に成ったからそのまま
例として書いただけです。
質問、勘違いしてる?


346:Trader@Live!
08/10/16 02:32:14 X0jA8cmo
>>343
失礼しましたw・・・・
200万〜600万ではなく
200万〜800万でOK!

347:Trader@Live!
08/10/16 02:35:17 CF0fW85H
>>345
600がいいの? 800がいいの?
キャラ設定くらいしっかりしてよ。

348:Trader@Live!
08/10/16 02:35:24 X0jA8cmo
>>346
>>343ではなく
>>345さんへのレスでした。

349:Trader@Live!
08/10/16 02:40:02 EIeJE5iu
>>347
ちょっと楽しくなってきた。
だから利益が600ですよ。

350:Trader@Live!
08/10/16 02:40:16 X0jA8cmo
>>347
両建てスレは別として
じっちゃんって・・・・・・どうなの?

351:Trader@Live!
08/10/16 02:43:41 CF0fW85H
>>349
了解 どっちにしてもすごいよ。

>>350
じっちゃんは精神力が強靭。
益が出てるときも劣勢の時もブレないからね。
だから余計なポジも増えない。

たぬくんの行方が気がかりだ・・・

352:Trader@Live!
08/10/16 02:52:12 X0jA8cmo
>>349
種200万で現在800万だから600万の利益と
言う事ですか了解しました。
今後も大丈夫ですよ随分謙虚な方ですね。
そんな貴方がなぜこんな流行らないスレに・・・・・

353:Trader@Live!
08/10/16 03:07:58 EIeJE5iu
>>352
ずっと両建てしていて、このスレを参考にしています。

たぬくんは気になりますね。


354:Trader@Live!
08/10/16 03:12:06 X0jA8cmo
>>351
同意です。
なんとなく人を寄せ付けない冷たさを感じていましたが
逆に自慢もしないし(自慢してる事に気が付いてない?)いつも冷静で
ココに来る両建ての人には無駄だやめろとか意味不明な所を感じますが
痛い所を見てたのかと思うような事をいつも指摘されます。
が・・・良く考えると
自分の反省を指摘されたに過ぎない事に気付き
良い方向に少し成長させて頂いたと思ってます。
結局自分が少し勝ち続けると傲慢な取引をしてた事に
気が付いただけだったのかも・・・・

最近利益が出過ぎたので嬉しくて長文になりました。
ごめんなさい!

355:Trader@Live!
08/10/16 03:21:44 X0jA8cmo
捜索願!朝6時のたぬくんさあ〜〜ん
元気ですか〜



356:Trader@Live!
08/10/16 05:53:48 J/lUyJin
お父ちゃん やめてーー

357:324
08/10/16 05:54:37 DvGglNQY
ランド円9.35
思惑以上に下がった
10.24でストップ発動 -46000
余計なことしなきゃ良かった

358:前スレ183です
08/10/18 01:08:42 b3jDPnn/
こんばんは最近閑散としちゃってるうですね。
じっちゃんのレスがないけど
お陀仏しちゃったのか
本当にじっちゃんのスレは為になってたんだけどな。
私事では、3度目の正直で1日平均1%は達成して明るい希望が見えてきました。
直近では、労働をしてきたんだけど底辺労働者ってのはやっぱりバカだな。
あいつらと関わるとろくな事がないのを肌で感じました。
今後は、投資家として余生を過ごそうと思った次第です。
もしかしたら政治の世界にしゃしゃり出るかもしれません。
なぜかといえば、最近なくなった親父の意思だからです。
その親父は弱気を助け強気をくじく的なとても意思の強い人でした。
そしてとても起用でそれが仇になっていた様にも思います。
自分に取っての親父の偉大さを言えないままに逝ってしまった事が悔やまれますが
あの世で再会出来ることを楽しみにします。

359:Trader@Live!
08/10/18 01:33:09 7N9hx90m
両建てに意味がないとか、とんでもない。

俺がいつもやる手法だけど。
クソポジ抱えた場合、ある程度の地点で損切って、逆に打つ。
たとえば、Lのクソポジを抱えてて、かなり上に行った場合。
損が縮小したLを損切り。Sポジを打つ。
そのまま、上に行けば、この行動は裏目った。
でも、抱えてるLの損がその分、救われてる。
つまり、そこで同じことをするわけ。
で、いつか下げ始める。
そしたら、そのSポジが、抱えた損を相殺あるいはプラ転しながら、エレベーターのように下へポジションを誘導してくれる。
で、改めてLと。

この芸当は、両建てじゃないとできない。
無論、ここに利益は発生しないが、確実にクソポジを現実に引き戻す。
これを繰り返せば、これだけの暴落でも、損は取り戻せる。
取り戻せる自信があれば、怖がる必要もない。

360:Trader@Live!
08/10/18 01:43:48 b3jDPnn/
>>359
自分の場合常に純資産をはじき出してそれによって切るポジ
新規ポジを判断してます。
はっきりいってかなり複雑な手法かなと思います。
その前提として相場観といった最も必要な能力を要求さますからね
なんかよっぱらって偉そうな御託並べちゃってますが結果が全てですね。

361:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/18 01:50:33 F1Ztfus6
>>358
>じっちゃんのレスがないけど
お陀仏しちゃったのか

お久し振りです。
聞き捨て成らないので出て来ました。

URLリンク(paint.s13.dxbeat.com)

健在で普通に取引してます。


362:Trader@Live!
08/10/18 01:54:36 7N9hx90m
>>360
よく分からんけどw

俺は、テクニカル派だから、瞬時の行動に近い買いや決済もするし。
たとえば、サポートやレジスタンスやトレンドラインを超えたら、それに乗る。
そこで、都合がいいのが、両建てなのですよ。
どっちでもいけるから。
で、その流れに乗ってると、クソポジが出てくる。

363:Trader@Live!
08/10/18 02:07:59 b3jDPnn/
>>361
元気で何よりです。
やっぱりじっちゃんは天才ですね。
>>362
自分の場合複数通貨での両建てとかも取り入れてます。
それが変化の割合によってプラスになる事があるんです。
そうした両建ての割合を変える事によって利益が増減します。
そこで相場の方向性を判断して切るポジ、新規ポジを判断してます。
今のところうまく行ってます。
リスクを分散したトレードではないかなと思ってますがどうしてうまく行ってるのかは自分でも分かりません


364:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/18 02:15:02 F1Ztfus6
>>358
>直近では、労働をしてきたんだけど底辺労働者ってのはやっぱりバカだな。
あいつらと関わるとろくな事がないのを肌で感じました。
今後は、投資家として余生を過ごそうと思った次第です。

人生経験を重ねる度に人間不信に陥り真の友人と言う人が
最後に残る。(女性である場合もある)
余生を考えるほど人生生き抜いて来たのかな・・・・・
貴方はまだ自己愛が強く残ってるように感じます。
もう少し、自分から見て弱者と思われる人達の人生も
暖かく理解してあげらるまで世間で揉まれるほうが良いのではと
言いたくなるような文面ですね。




365:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/18 02:32:47 F1Ztfus6
>>363
表現は悪いですが、どの位の両建てポジが取れるか
底天取りゲーム感覚なんですよ。
2chで晒した中では現在のポジ3060ポイントが最高です。
過去には、4500ポイントがありますが、未公認です。
この範囲の中ではLCとは無関係ですから気楽にポジが取れます。

366:Trader@Live!
08/10/18 10:53:06 b3jDPnn/
>>364
おはようございます。
決して年老いてはいませんが
自分のルーツを知るにしたがって半世紀程度なのかなとか思ったりするんです
社会に出ての人生訓は太く短くで良いってことだったですから。
決して恵まれた環境で育ったわけじゃないんですが由緒正しい家柄のようなんです。

367:ユカリ
08/10/18 11:20:40 n83qmsWf
もこみちと赤西君に両建てされたいです(≧v≦)

368:154 ◆DR7m2MK6Sk
08/10/18 18:04:18 i8uG2n1j
お久しぶりです。
種30万円付近で伸び悩んでます。
難しいですね・・・・・どうすれば・・・・・

369:Trader@Live!
08/10/20 10:31:39 BjtN6WwO
たぬくん発見
「勝ち組の皆さま教えてください」のスレにいたよ
やられちゃったみたいだね

12:負け組 たぬくん :2008/10/18(土) 04:20:53 ID:aHy32man
>>11

NYタイム
素人には、難しい

たぬくん は、NYタイム で
5回 LCくらいました

370:Trader@Live!
08/10/20 11:37:58 2wHr1wbi
>>369
たぬくん発見確認しました。
捜索願取り下げて置きますw・・・・
お疲れ様でした。

371:Trader@Live!
08/10/20 13:20:10 qSZ+d1Ns
>>182
運よく年明け後も含み益?
両建てなら運よくも悪くもなくない?

372:Trader@Live!
08/10/20 13:29:49 qSZ+d1Ns
>>371
誤爆です。
すいません

373:154 ◆DR7m2MK6Sk
08/10/20 14:06:33 mg3dJR1W
現在種325000円
現在ポジ
103円Lと今102円Sが約定した所です。
一時期300ポイントの含み損でしたが我慢したお陰で
現在100ポイントマイナスの両建てです。
ここで103円L損切りしても利益は出るのですが
もう少し辛抱してみます。

374:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/21 02:38:18 QuwmsUtH
>>373
頑張ってますよ・・・・・
今回の乱高下で現状維持出来てれば上出来なのでは・・・・・
103円買いは放置プレイで良いと思います。
夜遊びの人に言われたくないか・・・・・・




375:じっちゃん ◆ZW512fN0qo
08/10/21 02:46:14 QuwmsUtH
本日ポン円
仕切取引
番号 仕切日時 チケット 通貨 売買 ロット 建値 建時 仕切値 グロス損益 区分
1 10/20/2008 09:59:14 5860159 GBPJPY S .5 178.00 10/20/2008 02:09:46 175.446 ¥127,700 Close
合計: ¥127,700

良い所で拾って175.50付近で決済したつもりでしたが
決済場所が早漏気味に成るとは・・・・・・
ポン円は、怖いですね。


376:Trader@Live!
08/10/21 13:40:23 s16osSqe
アーブのデイトレ難しすぎる

377:Trader@Live!
08/10/21 14:26:10 G6l41Dmv
両建てすると安心感があるよね。
考える時間がたっぷり取れるそして・・・・
外した瞬間逆に走るとは・・・・・

378:Trader@Live!
08/10/22 05:00:02 4ZSrFdt3
両建ては延命措置には使えると思うな
実際私はまだ生きてる。

379:Trader@Live!
08/10/22 08:45:24 POwQ6jgU
>>359
それは勘違いです。
Lポジを持ってる状態でSポジを持つのは、部分決済してるのと一緒です。
片張りでも同じことができます。

380:Trader@Live!
08/10/22 09:16:24 QEkG1Q8n
>>379
部分決済とはちがうよ。
例えば同じ所を4往復すると
そのつど利確してけばかなりプラスになる
片張りで損切りすると損切りした分マイナス

戻ってこない場合もあるが、今は部分決済
と違うってところを説明したかったので。


381:Trader@Live!
08/10/22 09:36:30 POwQ6jgU
>>380
片張りで4往復しても利益は同じでしょ?
両建てでそういうポジ取れるなら、片張りでも同じようにできるでしょ

382:Trader@Live!
08/10/22 09:37:20 POwQ6jgU
>>380
片張りで4往復しても利益は同じでしょ?
両建てでそういうポジ取れるなら、片張りでも同じようにできるでしょ

383:Trader@Live!
08/10/22 09:44:47 POwQ6jgU
レスの両建てすみません

384:Trader@Live!
08/10/22 09:56:56 QEkG1Q8n
>>383
かまわないよ。
片張りで4往復とるのはかなり難しいよ
両建てでは誰でもとれる
あと片張りだと間違ったポジションの場合
いったん損切りしてドテンしないと往復はとれない。

385:Trader@Live!
08/10/22 10:51:10 4ZSrFdt3
利益を上げられないまま損切り貧乏もかなりいるよ。


386:Trader@Live!
08/10/22 11:14:03 POwQ6jgU
>>384
両建てでポジを増やすタイミングってのは、片張りでエントリー・決済するタイミングと一緒でしょ。
なぜそこに差ができるのかがわからない。やってることは同じだと思うんですが?

387:Trader@Live!
08/10/22 11:48:05 QEkG1Q8n
>>386
ごめん、いまいちわからないです。
うーん、違いは
例えば片張りでエントリーして
とったポジションが全て反対にいった場合を考えるといのかな。
永遠にかてませんよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3744日前に更新/150 KB
担当:undef