au Cyber-shot携帯 S003 by Sony Ericsson stage3 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:白ロムさん
10/06/21 00:19:06 2Kg8MYNM0
W32Sの電池が使えると聞いて試してみた。
問題なく動作するのだが、膨らんだ電池をいれたものだから、内フタが変形したよ。

251:白ロムさん
10/06/21 00:46:08 CNeD6TUx0
>>249
それぐらいのほうが良いかも・・・
ホット触ったけどスーッていったわw


252:白ロムさん
10/06/21 07:23:08 1Hgy++/P0
ジーンズのポケットにいれるとか、膨らんだ電池使うとか、どうしてそう死亡フラグたてまくる奴ばっかりなんだ…
なんでもいいけど何かあった時にショップにクレームいれたりauに電凸したりするなよ。
世の末だなorz

253:白ロムさん
10/06/21 10:05:06 IWtqUNDv0
メールのもっさり加減をデブが全裸で試したぞ

「おっけー」の「っ」が遅れる

URLリンク(www.dotup.org)

254:白ロムさん
10/06/21 10:06:24 orC/7DWh0
>>251
そうですよね!やっぱり感触違いますよね。

255:白ロムさん
10/06/21 10:35:50 EItNSMC10
>>252
携帯ごときを宝物のように丁寧に扱う必要も無いだろう。
ジーパンのポケットに入れるのは携帯として普通の使われ方じゃないか?
それに耐えられないような代物なら残念ながら製品としては失敗作だと思う。

256:白ロムさん
10/06/21 10:42:47 Dioe4sEFP
ジーンズは良いと思うが、妊娠電池を判ってて入れて見て
文句言ってる奴はアホとか言いようがないなw

257:白ロムさん
10/06/21 11:35:22 xK8X5Fv00
>>255
普通じゃないよ
取説51ページ読んでから出直しな

258:白ロムさん
10/06/21 12:16:14 EItNSMC10
>>257
言われて読んだけどどこにも”ジーパンのポケットに入れるな”とは書いて無いけど?
ポケットに入れたまま座ったりして無理な力をかけるな、とは書いてあるが。

というかこういうのってクレーム対策の為のメーカーの逃げだろ

259:白ロムさん
10/06/21 12:20:31 Dioe4sEFP
>>258
常人には判りきってて、こんな事まで書かなくても良いとさえ思えることでも
そんな事は取説に書いてないとか言ってくるキチガイも多い時代だから、しょうがないだろw

260:白ロムさん
10/06/21 16:29:24 lGUNhkdM0
よくわからんがジーパンのポケットには入れてもいいだろw

261:白ロムさん
10/06/21 17:29:33 98/e6UXr0
どう使おうと、無理なちからをかけるなと書いてあることを読んだなら、好きにすればいい。

URLリンク(www.crunchgear.com)

262:白ロムさん
10/06/21 18:09:50 NxuVtz/Y0
ここまでは無理じゃないとw

263:白ロムさん
10/06/21 18:44:33 xnuaWv4Y0
携帯が気に掛かるほどパッツパツじゃないからよく分からん
ちょっと太めの方だとなるのかな

264:白ロムさん
10/06/21 19:33:17 lGUNhkdM0
デブはジーパンに入れない方がいいかもしれないな。

265:白ロムさん
10/06/21 19:52:22 qylmD7KB0
細めのパンツには入らなかった

266:白ロムさん
10/06/21 21:03:53 wcPNegO90
怖くてジーンズに携帯なんて入れられねーよ
屈んだ時予想以上に圧力掛かってるぞ
これで大丈夫だと思ってるやつの頭が信じられない

267:白ロムさん
10/06/21 21:22:23 Nsd+AD1e0
圧力云々よりポケットだと勝手にカメラのフタが開きそうで嫌だ

268:白ロムさん
10/06/21 21:23:44 E3eTkPLT0
チョークバッグでも買ってみるか(´・ω・)
おすすめ教えろや(´・ω・)

269:白ロムさん
10/06/21 21:26:23 E3eTkPLT0
やっぱやめた(´・ω・)

270:白ロムさん
10/06/21 21:29:21 Nsd+AD1e0
>>268
俺はこれ使ってる URLリンク(www.strapya.com)
サイズピッタリ&磁石式

って、おいw

271:白ロムさん
10/06/21 21:31:27 xnuaWv4Y0
バッグもいいけどいざという時に着信に気付けないと思うとポケットに入れてしまう俺

272:白ロムさん
10/06/21 23:11:12 CNeD6TUx0
普通に座るときは出せばいいじゃんw

273:白ロムさん
10/06/22 00:29:20 09HuUAS+0
デモ機触りたいけどどこにもねえよ…

274:白ロムさん
10/06/22 01:32:37 hp+o8odS0
wifi使ってる人どんな感じ?
問題ない?


275:白ロムさん
10/06/22 01:59:50 97JYwLnm0
その機能あるのはS004

276:白ロムさん
10/06/22 05:48:18 jziWpoqv0
タイトジーンズかどうかで違うと思うが。
気にするのはいいがそんなに主張することでもない

277:白ロムさん
10/06/22 07:04:05 VNW0/Z910
>>270
その縦型で、カメラ誤動作しまくったぞw
磁石式マジやめとけ

278:白ロムさん
10/06/22 08:34:43 j93d+SCT0
文句がある奴は使うな
個別注文で作っている訳じゃねぇんだよ

と心の中で叫びたい


279:白ロムさん
10/06/22 09:02:17 nlhLa45X0
ケースなんておじさん以外使わないでしょ

280:白ロムさん
10/06/22 11:11:23 20m7Sm5c0
>>279
そんなことあるか
デジタル用品大事に使う人はケース使ってるわ

281:白ロムさん
10/06/22 12:27:05 iEqRfxGf0
>>253
メールの遅さと、でぶが使ってる機種ってのがわかったからスルーする

282:白ロムさん
10/06/22 17:39:59 JF75vygZ0
そんなお上品にボディの傷だのディスプレイの傷だの気にするのなんて
最初の2ヶ月程度だろ
そのうち平気で放り投げるようになる

283:白ロムさん
10/06/22 17:52:52 nlhLa45X0
細かい人が多いね

284:白ロムさん
10/06/22 18:27:56 jziWpoqv0
>>283
適当なこと言って反論されたらそれか
短慮だな

285:白ロムさん
10/06/22 19:10:59 20m7Sm5c0
やっとのことauoneのケータイ探検隊の特集ページが更新されたな
遅すぎ

286:白ロムさん
10/06/22 22:30:36 EfYb2a4P0
>>281
残念ながらあなたが使える機種は存在しないかもしれませんね・・・

287:白ロムさん
10/06/23 01:55:21 65bXE61/0
>>282
全くそのとうりなんですが、なんで知ってるですか?

288:白ロムさん
10/06/23 03:46:54 Xv5f6tKQO
男でピンクっておかしいかな?
ちなみにゲイなんだけど

289:白ロムさん
10/06/23 03:55:25 69zeH61W0
ゲイならいいんじゃね

290:白ロムさん
10/06/23 03:58:19 Xv5f6tKQO
ありがとう
ピンク買うよ

291:白ロムさん
10/06/23 06:53:25 86OxghHk0
ピンクとか可愛いのが似合う男性っておしゃれだと思う

292:白ロムさん
10/06/23 06:57:45 ZlAmJl6g0
この機種のピンクなら男が持っててもおかしくないかもな

293:白ロムさん
10/06/23 09:04:16 AyrgPt9k0
ワイシャツもピンクでコーデすればok

294:白ロムさん
10/06/23 09:55:12 uZNnPdvE0
>>292
S003のピンクはちょっとケバイだろ。

ゴルフでもピンクのウェアがおっさんの中で流行ってるけど
石川だから着こなせてるだけだよな。
今ゴルフ場は全身ピンクか原色系のおっさんばっか。
ピンクが似合う男性がおしゃれなんじゃなくて、イケメンだからピンクが似合うだけ。

295:白ロムさん
10/06/23 13:23:58 GOQWNlQp0
ピンクはねぇな・・・
迷うならレーザーブルーとチャコだろ・・・

296:白ロムさん
10/06/23 14:08:01 LRB2PSR50
ピンクって呼ぶからおっさん臭さがなくなって似合わなくなるんだよ。
桃色っていえばどうだ?
おっさん臭くていい感じだろ?

297:白ロムさん
10/06/23 14:15:56 nCj5iBmu0
桃色っていうと余計におっさんに似合わない気がする
というか、おっさんと桃色を組み合わせるとエロ系の事件の香りしかしない

298:白ロムさん
10/06/23 21:17:33 Q2ggX6t+0
息も絶え絶え

299:白ロムさん
10/06/23 21:28:17 LZFRrl0W0
桃息吐息か

300:白ロムさん
10/06/23 23:25:14 AqKMarlH0
き〜んいろ〜 ぎ〜んいろ〜 もぉ〜もい〜ろ〜 吐息♪

301:白ロムさん
10/06/23 23:46:30 xMvjHYRS0
あと一週間
やっと変えられる

302:白ロムさん
10/06/24 05:22:35 z1V+B2HN0
おピンクってのはどうだ?

303:白ロムさん
10/06/24 06:01:45 HCPFuQzv0
>>297
おっさんとエロは不可分だろjk
日活ロマンポルノ色携帯って方向でどうよ。

304:白ロムさん
10/06/24 07:14:14 GcSiMoEJ0
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)

305:白ロムさん
10/06/24 07:24:48 z1V+B2HN0
まだ成熟してない画像はないの?

306:白ロムさん
10/06/24 13:25:14 0np627R/0
購入してから色々撮ってるけど、なんか風景(遠景)を撮影したときのシャープさが
ちょっと足りない気がする。
でもツツカメさんの写真見るとめちゃキレイ。

ちゃんと風景モードにしてるんだけどなあ・・。
5Mモード・FINEの設定が悪いのだろうか?

みんなはそんなことない?

307:白ロムさん
10/06/24 15:16:45 CdgsrAVn0
W44Sから機種変しようと思うのですが、
「メールが遅い」のが具体的にどの部分なのでしょうか?
キーのレスポンス?送受信?

308:白ロムさん
10/06/24 15:20:20 d1A2cW9S0
>>307
他の人も書き込んでるように、[え]を打つつもりがが[お]で止まる感じです
よく解らんけどレスポンスに入るのかな・・・

送受信は普通じゃない?

309:白ロムさん
10/06/24 15:59:40 qbzacaAY0
>>307
メールでの「文字入力時」に引っかかって微妙にイラつく
メモ帳では起きない現象なので明らかにメールのせい

310:白ロムさん
10/06/24 16:05:58 CdgsrAVn0
>>308-309
なるほど、ありがとうございます。
他の機能は44Sより格段によさそうなので、我慢してチャコールに機種変します。

311:白ロムさん
10/06/24 17:40:35 z1V+B2HN0
このケータイのブルーは夏っぽくってマジで満足してる
このケータイのデザインはキャリア関係なく2010年夏モデルNO.1だよね♪

312:白ロムさん
10/06/24 19:00:11 aL4Ie4w50
>>308 [え]を打つつもりがが[お]で止まる感じです

「え」を行き過ぎて「お」になるの?
遅いと言うか早いって事?

313:白ロリさん
10/06/24 19:02:46 5IDZtKnx0
少し前まではデジカメなんかはシャンパンゴールドとかシルバーばっかで
携帯まで同じような色があったのに、auのピンクの多さは・・・

 おれはこのフラッシュピンク、好きさ。似合わないだろうけど
 しかし、人気だな白ロム検索したけど、品切ればっか

314:白ロムさん
10/06/24 19:30:05 d1A2cW9S0
>>311
確かにデザインは最高ですなw
>>312
というか、画面表示?切り替え?が遅いからその分余分にキー押しちゃうて事です。

315:白ロムさん
10/06/24 21:04:51 nVKFdMlV0
メール時の文字入力は”え”と打とうとする→キー4回押す
→押したつもりが”う”で止まってる(ように見える)→もう一度押す
→実際には4回+1回押されてる
以上のような流れで”え”を打つつもりが”お”になるんです

316:白ロムさん
10/06/24 21:15:42 uMgj7dlW0
>>315
辞書を全部解除

317:白ロムさん
10/06/24 22:32:32 HCPFuQzv0
>>315
普通に考えるんだ。

最初の4回をゆっくり押せばいいんじゃね?

そう考えるんだ。

318:白ロムさん
10/06/24 23:44:35 ed/9DIMA0
で、結局色の人気順位は今どうなのさ

319:白ロムさん
10/06/25 01:02:09 HB0C2KK/0
青筋、胡麻塩、血便、精液

320:白ロムさん
10/06/25 01:06:22 DmeFY0SeO
チャコールは人気無いだろ

321:白ロムさん
10/06/25 01:11:22 bRlu5EJL0
迷った末切った方の色を蔑むレスの応酬を始めてください早く

322:白ロムさん
10/06/25 01:47:34 MN4+02Fu0
だから誰もが欲しがる金色を出せと言ったのに

323:白ロムさん
10/06/25 03:28:15 GemEruT+0
三倍早くなる赤を出せばモッサリなんて言われない

324:白ロムさん
10/06/25 04:21:03 9RhSUQLi0
>>323
レーザーレッドとかカッケぇな

325:( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M
10/06/25 07:43:41 hUIlQ7eH0
>>323
赤くするだけじゃ3倍は無理じゃね?

ツノも付けてやらんと・・・。

326:白ロムさん
10/06/25 07:51:36 93VL55HR0
アンテナの先っちょを尖らせれば問題ない

327:白ロムさん
10/06/25 12:20:43 CoXchtjI0
なんの迷いもなくチャコール一択でした。

328:白ロムさん
10/06/25 15:21:08 hY+9AEbz0
他の色も良いけどチャコールが落ち着いてて
おっさんが使うには一番無難だと思ったよ
auの携帯にしてはチープな感じがあまりしないし気に入っております

329:白ロムさん
10/06/25 20:29:23 F/whsHulP
この機種でブルレイレコからお出かけ転送して再生する場合にお聞きしたいことがあります。、
早送り再生が出来るか
数十秒(チャプター)スキップできるか
いったん終了した後再度再生するときその場所から再生されるか。

これをお聞きしたいです。
説明書DLがあればよいのですが無いので・・・
というか動画再生はあまり必要無いのでしょうか?

330:白ロムさん
10/06/25 20:33:00 s/QRWMJr0
取扱説明書ダウンロード Cyber-shot(TM)ケータイ S003
URLリンク(www.au.kddi.com)

331:白ロムさん
10/06/25 21:32:48 F/whsHulP
>>330
結構探したのですが、あったのですねありがとうございます。

お出かけ転送や動画再生に対してほとんど説明なかったのですが、
一般的に動画再生は皆さん必要無いみたいですね・・・

332:白ロムさん
10/06/26 01:12:49 QSmNON9R0
机に直置きしながらキー操作すると
9、0、#、を押した時にカタってなるのが微妙にストレス
裏のソニエリのマーク(?)が凸ってるのが邪魔〜

333:白ロムさん
10/06/26 04:19:56 T25Bm5Ju0
デザイン(笑)>>>超えられない壁>>>>実用性
ソニー製品全般に言えることだな


334:白ロムさん
10/06/26 08:25:59 4gEjfqRJ0
>>332
スライド機なのに机直置きで使っている時点でおまえの選択ミスだろ。
机直置きを想定するならS004かT004あたりにしておけばよかったのに。

W32SAからW54Tに機種変するときに俺はそこで一番悩んだぜ。W32SAは机置きが安定してたからな。
電池妊娠問題で切羽詰ってたから結局W54Tにしたけど、机直置きはしなくなっちゃたぜ。

今はW62CAとHIY01の併用だが、机直置きはしなくなったな。W54T時代の習慣が残ってるんだろうなきっと。

335:白ロムさん
10/06/26 08:33:59 Zj+Htl3x0
彼氏にフェラチオさせてたら、
S003に精子が飛びかかってしまった・・・。

336:白ロムさん
10/06/26 09:47:16 I6WInJZm0
俺は直置き操作に関してはソニエリロゴの出っ張りの反対側に適当な滑り止め的なやつを小さく切って貼っつけて安定させたよ

337:白ロムさん
10/06/26 10:18:01 /ounuElI0
あんな位置にわざわざ出っ張ったロゴさえ付けなきゃ
普通に直置きしても問題無かったのにね
デザイン的にもあの位置にある必然性が無いし、むしろ邪魔だね

338:白ロムさん
10/06/26 10:41:45 8ERTDvPD0
>>337
ロゴがなかったらソニエリじゃねー

339:白ロムさん
10/06/26 10:48:12 /ounuElI0
>>338
もうちょっと違う場所が無かったもんかと思う

340:白ロムさん
10/06/26 13:01:51 g0C397yk0
俺はあの位置がむしろ自然な位置の気がするけど
サイバーショットケータイを謳ってるわけだから
デジカメとして使ったときに被写体から見て目立つ位置だと思う


341:白ロムさん
10/06/26 13:29:02 /ounuElI0
>>340
俺の持ち方だと丁度右手で隠れる位置だけどなぁ
もうちょいレンズ寄りについてた方が見えると思う

342:白ロムさん
10/06/26 13:35:10 g0C397yk0
>>341
ほんとだ
俺も今持って見たら中指でロゴが隠れた
別のところが良いな

ところで電池のふたはずしてみたらロゴのあるところの裏側に
穴みたいのあるよね?
アレってうしろから細いものでグッって押したらロゴがポコンて外れそうじゃない?

343:白ロムさん
10/06/26 18:29:12 T25Bm5Ju0
>>342
製造時の位置合わせのための穴っぽいな
多分両面テープだと思うから押したら外れると思う


344:白ロムさん
10/06/26 21:03:00 7FBxWCmv0
>>335
彼女じゃなくて彼氏にフェラチオね・・・
ま、いいけど

345:白ロムさん
10/06/26 21:09:51 69jtRuOU0
>>344
ホモなんだろ、スルーしとけw

346:白ロムさん
10/06/26 22:12:40 +zXUknkHO
サムライブルー買うかな

347:白ロムさん
10/06/26 22:33:34 QoxLLhEW0
>>346
俺も青買った

348:白ロムさん
10/06/26 22:44:02 DYIhAzg80
私男だけど、ピンク色が好きなので購入したけど
周りの女性を見るとピンクが多く、
男(自分)が使っていたらなんだか浮いてるようで失敗したかなと思ってる。

349:白ロムさん
10/06/26 22:59:11 I6WInJZm0
好きで買ったんなら何も問題はない
胸張って使えよ

350:白ロムさん
10/06/26 23:00:11 4gEjfqRJ0
>>348
逆に考えるんだ。

女性と同じセンスを持つ俺ってセクスィーじゃね?

そう考えるんだ。

351:白ロムさん
10/06/26 23:09:16 ufelW3CS0
>>348
仲間がいた
61Sに続いてのピンクだからもう恥ずかしくも何ともない
浮いていようと周りが何を言おうと、自分が好きで買ったんだから胸を張れ

352:sage
10/06/26 23:35:19 JqWZ8k3GO
胸はったら胸出てきた

353:白ロムさん
10/06/26 23:55:45 LTPnRb4b0
白使ってる人いないの?

354:白ロムさん
10/06/27 00:08:34 kpf8Dzdg0
>>352
じゃあたしも頑張ってはってみるっっっ

355:白ロムさん
10/06/27 02:43:23 yaUDiMb00
ASDECの保護シート良いな。1週間たつけど目立ったキズは付いてない。
それだけ表面がハードなんだな。

久しぶりに61Sを起動してみたけど、すべてが遅い・・・
S003に機種変して満足だよ。

356:白ロムさん
10/06/27 07:45:30 ZGSGFgk/P
the iphone look like a kid's toy

(p)URLリンク(www.youtube.com)

海外版のsatioのまま出てたら即買いしてた・・



357:白ロムさん
10/06/27 08:08:46 ba4FKD8m0
>>356
俺はタッチパネルよりもハードウェアキーのが好きなのでS003だなあ。
ソフトバンクと2台もちだけど、正直使いづらいぞ >タッチパネルだけ携帯
さらに言えば、防水だし。

……まあ、でも。かっこいいよね、幸夫w

358:白ロムさん
10/06/27 08:45:08 I8a6dYqD0
彼女に無理やりピンクにさせられた。
会社の女性や女友達には可愛いと評判良い。

359:白ロムさん
10/06/27 11:45:40 KseZ5FMl0
自分色に染めたがある女っているよね。
まあ358が嫌じゃなきゃいいんじゃない

360:白ロムさん
10/06/27 21:39:38 IGw8mau30
ホットモック触ってきたが、メールにロックがかかっていて
肝心のデコメ統合後の文字入力の遅さが体験できなかった。メモ帳だけできた。
特になんとも思わなかった。何度もモック触っているので重さにも慣れた。
S001から変えた人、文字入力の使い勝手はどうでしょうか>メール作成とか
やはりモッサリなのでしょうか。教えてください。

361:白ロムさん
10/06/28 07:02:15 sz22ebSDO
ちょとだけ触ったけど
長押し時の送りが恐ろしくもっさりだった


362:白ロムさん
10/06/28 11:33:57 bOlUvUvfO
連打すりゃあいいじゃん
つか普通は連打すると思うが

363:白ロムさん
10/06/28 14:07:31 LesMMesc0
充電スタンドで充電しながらメールが打てない...
スライド出来ないから。
もう、買ってしまったからしょうがないんだけど。
あとFMラジオって別途イヤホン用のアダプタ買わないと
ダメだよね?


364:白ロムさん
10/06/28 16:41:03 Pqh/wbbn0
>>363バカは死ねよ。

365:白ロムさん
10/06/28 17:50:15 PtOToVJM0
僕は死にましぇん

366:白ロムさん
10/06/28 17:57:09 fDzgp7En0
あなたが好きだから

367:sage
10/06/28 21:19:33 6IpJoeA30
取説に書いてなかったから、MW600って遠隔でワンセグch切り替えやら
モード切替ボタンでカメラの遠隔シャッターできるの今頃気付いた。

S001での話だけれどS003でもできるのかな?

368:白ロムさん
10/06/28 21:29:39 6IpJoeA30
>>367
sage間違えちゃった。。。ゴメンなさい


369:白ロムさん
10/06/28 21:46:39 /J/9P4uW0
>>360
デコメ使いやすくなったけど入力はかなりモッサリ
ワンテンポ遅れる感じ
ただモッサリなのはメールだけでメモとかwebでの入力はS001と変わらない速さ


370:白ロムさん
10/06/28 21:50:41 AGjSW2o+0
下キーのクリック感がなくなった…ショック
なんか気持ち悪いからauショップ行こうかな

371:白ロムさん
10/06/28 22:08:38 YF2PkScO0
>>370
「お客様、気のせいだと思いますよ?」

372:白ロムさん
10/06/28 22:24:25 P1A2XWng0
>>370
気持ち悪いならショップに行く前にトイレで吐け。

373:白ロムさん
10/06/28 22:29:10 TZ2OCkVH0
スライドが激固で、片手で開けられないのも私のせいなのか?

日に日に固くなっていくから、どこか故障してるんじゃないのかな。

374:白ロムさん
10/06/28 22:31:33 3krl6mD00
健全な男性なら正常です

375:白ロムさん
10/06/28 22:46:34 rk86/dKL0
電池充電器って買った人いる?
買おうと思ってるんだけど電池セット?
あと使い方教えていただきたい

376:白ロムさん
10/06/28 22:47:58 rk86/dKL0
電池も一緒についてくるかどうかってことです
すいません


377:白ロムさん
10/06/28 22:57:32 bOlUvUvfO
付いてくるわけないでしょ!まったくしょうがない子ね!

378:白ロムさん
10/06/28 23:19:07 cpeJIs6V0
>>377
おいおい、騙してやるなよ・・・
ついてるよ。俺も61Sの時にやっちまったからな
おかげで今電池がS003の含め5個あるわ

379:白ロムさん
10/06/29 01:47:41 PFEG0hEA0
メールとか打ってて
予測→サブメニュー→候補1件削除
をやろうとすると電源落ちたのかと思うくらい固まるの自分だけ?


380:白ロムさん
10/06/29 03:02:54 4tP04+h+0
うん

381:白ロムさん
10/06/29 05:33:20 qm8Tj1pK0
EZWEBで更新ってブラウザメニュー→3→3ってするしかない?
ボタン操作で出来ないのかな

382:白ロムさん
10/06/29 10:09:15 Os2w/suc0
購入して1ヶ月、初めて携帯を落としちゃった。
コンクリートの上じゃないのが不幸中の幸いだが・・・。
それでもキズが付いたよ。

383:白ロムさん
10/06/29 12:18:28 euTGDYrBO
プリセット以外のケータイアレンジを設定中に

カメラ起動
電源ボタンで終了
待ち受けが表示される寸前に
EZボタンやクリアボタンを押す

これで再起動する人いません?

384:白ロムさん
10/06/29 16:51:38 EbngleJ+0
>>383
それでかー。
カメラ操作してたらよく落ちる。
危うくショップに行くところだったぜ。

385:白ロムさん
10/06/29 19:13:18 d95My1/v0
>383
何回か再起動されてたけど、再現できなかったんだ。
やっと原因分かった。ありがとう。

386:白ロムさん
10/06/29 19:53:54 VUNt1sv30
>>369
thanks やはりモサか・・・
デコメをいろんな人から貰うんだが、S001だとデコメ打ちにくくて・・・
面倒でいつも普通のメールで返信してしまう

せっかくの絵文字が無駄だよな 使いたいのにな
まだ001使えるしもう少し考えるよ

387:白ロムさん
10/06/30 03:09:18 T2l/TbPOO
942とか「くるしみ、しに」みたいなゴロで94シリーズ嫌だから脱禿してこれにするぞ!!


388:白ロムさん
10/06/30 05:40:17 i6UB50iHO
最初はdocomoの防水スライドのやつが最強と思っていたけど、あっちはバグだらけ。やっぱS003最強。FMラジオあるし。
欲を言えばもう少し画面を大きくして欲しかった。

389:白ロムさん
10/06/30 12:21:44 RRQNoo6Q0
アップデートきたぞ

390:白ロムさん
10/06/30 12:25:29 ZIdhZvCyP
URLリンク(www.au.kddi.com)
一部のケータイアレンジを設定している状態でカメラを起動、終了し、待受画面に遷移した際にリセットする場合があります。


良かったじゃん

391:白ロムさん
10/06/30 12:28:56 iNSLS33I0
不具合には遭遇してなかったけどアップデート完了

392:白ロムさん
10/06/30 14:22:51 v/trQ70o0
やっと明日変えられるぜぇ

393:白ロムさん
10/06/30 21:03:02 lGLU5+ir0
そにーえりくそんはジョグダイヤルの機種を出さないのでしょうか?
C1002Sのジョグダイヤルがもう限界なので機種変更しようとしたら
今は固定ボタンの機種しかありませんでした。

394:白ロムさん
10/07/01 18:58:00 mn/B2R/M0
アップデートが来たのに盛り上がってないなw

395:白ロムさん
10/07/01 19:08:23 EmN0vpbZ0
メールサクサク化レベルじゃないと盛り上がらないだろうな

396:白ロムさん
10/07/01 19:19:30 zhD3dhq70
なんかアップデートきたー
何が変わったんや

397:白ロムさん
10/07/01 19:40:33 qCfKZPYF0
S003の内容は
一部のケータイアレンジを設定している状態でカメラを起動、終了し、
待受画面に遷移した際にリセットする場合があります。
だそうで
URLリンク(www.au.kddi.com)

398:白ロムさん
10/07/01 19:43:34 TJFnt/2x0
スピーカーの音量が小さいって書き込みあるけど
防犯ブザーはメチャメチャでかいw

399:白ロムさん
10/07/01 19:45:28 EmN0vpbZ0
バイブもメチャメチャでかいよな
「なにその(ケータイの)バイブ・・・すごくおっきい・・・・・びっくりしちゃった・・・」
って言われた

400:白ロムさん
10/07/01 19:57:04 RjczE1Gy0
アップデートの通知なんて来ないんだけど、どうやって設定するんだ?

401:白ロムさん
10/07/01 20:41:45 IqE1GXQx0
>>399
(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア

402:白ロムさん
10/07/01 21:07:34 sWFl4HED0
先月auショップで機種予約したのにまだ入荷の連絡がこない…
そんなに人気なのか?
いつ入荷するかショップ自体も分からんモンなのかね?

403:白ロムさん
10/07/01 21:12:50 TlDqPUqB0
>>402
うちの近辺だと全色どこにでも転がってるけどな

404:白ロムさん
10/07/01 21:19:54 sWFl4HED0
>>403
マジ?
そこ行ってすぐ機種変してぇわ

405:白ロムさん
10/07/02 00:03:51 qQ1+XyLE0
先月って昨日も先月じゃん

406:白ロムさん
10/07/02 00:51:26 j4dixdaL0
早く安くならないかな?

407:白ロムさん
10/07/02 00:57:48 sgPhJ7V/0
これって横向きPCサイトビューワー閲覧できる?

408:草薙水素
10/07/02 01:32:44 O8X+dUiKP
(p)URLリンク(www.au.kddi.com)

auのソニエリ xperiaX1+satioなデザイン+ガラケ機能でいい感じ

ぺりあはwosim運用だからこれも買っちゃおうかなー

(p)URLリンク(www.diskhouse.net)
(p)URLリンク(blog.phoneslimited.co.uk)


409:白ロムさん
10/07/02 01:43:41 AvjbCwn/0
この携帯、バイブしてる時に妙に安っぽく感じるのは俺だけか?


410:白ロムさん
10/07/02 06:21:10 OSG4tRJl0
>>409
普通に考えるんだ

慣れちゃえばいいさ

そう考えるんだ

411:白ロムさん
10/07/02 06:31:44 +vsNbgnO0
考えるな、感じろ(バイブで)

412:白ロムさん
10/07/02 10:15:32 yi9De+rx0
Don't think, Feel!!

413:白ロムさん
10/07/02 10:26:00 yMrjYgXv0
来るところまで来ちゃったな
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

414:白ロムさん
10/07/02 11:52:33 mwGy7bpg0
やっぱポケットに入れてたら誤作動しますか?
通話ボタンとかがスライドの上にあるやつはダメだって友人が言ってたので

415:白ロムさん
10/07/02 15:23:41 RVZ3dsNE0
今、ケータイにあうからのお知らせでうpでーとしたぞ

416:白ロムさん
10/07/02 15:41:31 GmWJopmj0
>>414
いやそれキーロックしときゃあいいだろ

417:白ロムさん
10/07/02 16:53:34 3rcNpPsI0
俺の携帯にはauからのお知らせが届かないんだよ
何でなんだよ

418:白ロムさん
10/07/02 17:04:48 iHJqW1r9P
>>417
メールブロックしてるんじゃないのかい?
ちゅうか、質問スレで聞いた方が良いと思うがw

419:白ロムさん
10/07/02 17:06:40 RVZ3dsNE0
>>417
設定で自動ONじゃなくてOFFになってないか?

420:白ロムさん
10/07/02 17:54:47 mQxSEdvI0
誤動作から始まる恋もある

421:白ロムさん
10/07/02 21:24:35 UNUIJgvM0
ところで自作着うたってできないのか?

422:白ロムさん
10/07/02 21:40:40 wgr60n/O0
アップデート後にメール打ってみたらやべえちょっとサクサクしてんじゃんってしばらく興奮してたが別に全然そんな事はなかった

423:白ロムさん
10/07/02 23:00:53 r3knBdIx0
デコ文字をよみ登録して予測変換したいんだけど、やり方が説明書に載ってなければ、ケータイいじってても出来ない、、、わかる方教えてください。

424:白ロムさん
10/07/03 14:02:20 6LAsJoD20
さっきアップデートのお知らせ来た
今までの機種ではお知らせ前に自分でアップデートしてたから
気づかなかったけど、お知らせって待ち受けに直で来るんだな

てっきりメールとかで来るのかと思ってた
ちなみに設定は自動OFFだ

425:白ロムさん
10/07/03 16:33:25 8/z1p+Uf0
>>421
mmf500kb登録できた。

426:白ロムさん
10/07/03 17:10:30 F79LMHH50
P61から青色に機種変^^*
二年縛りがあって、前の壊したから一カ月代用機だったが
やっと変えられて嬉しい♪

メールは遅い。
それ以外は気にならないレベル。
前機と比べたら遅いけどw


427:白ロムさん
10/07/03 20:03:51 RSh+QTOK0
>>425
3g2は無料なんだ…
その点だけ考えるとW61Sは神機だったなぁー

428:白ロムさん
10/07/03 20:04:35 RSh+QTOK0

無料×
無理◯

429:白ロムさん
10/07/03 20:29:38 MyTr2ZuU0
ずっと自作着うた自作着うたって言ってる奴なんなの?荒らし?
そんなの今どき誰もしてねーよ

430:白ロムさん
10/07/03 21:07:20 PJr5YC4E0
>>429
このスレ検索してみた
自作着うたのコメは>>421のみだけど
その「ずっと」ってのはどれを指すの?

誰かがしようとしてるから質問が来るんだろ

431:白ロムさん
10/07/03 21:44:01 MyTr2ZuU0
【レス抽出】
対象スレ:au Cyber-Shot携帯 S003 by Sony Ericsson stage2
キーワード:自作

107 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/05/31(月) 13:18:24 ID:bJNpI5G60 [1/2]
液晶の保護シートはまだ発売されてないのかな?
100均で買って自作しちゃうか。

256 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 21:52:05 ID:r0stkbmp0
自作着うたはいけますか?

308 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/03(木) 03:32:02 ID:s+yIK9Wh0
自作の3g2は着信登録などできますか?

670 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 02:42:40 ID:4BK1WiAw0
これは自作3g2着信登録ってできるの?

762 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2010/06/06(日) 21:26:52 ID:44mA3hBF0
自作3g2は着信設定できませんよ。

432:白ロムさん
10/07/03 22:06:08 PJr5YC4E0
>>431
え??
いきなり前スレの引用とか・・・

お前の話は唐突で何を言っているのかわからん。とか言われない?


433:白ロムさん
10/07/03 22:18:45 MyTr2ZuU0
見苦しいからもういいよ

434:白ロムさん
10/07/03 23:52:33 JI3ebO9C0
痛い子発見

435:白ロムさん
10/07/04 05:46:35 FsVraKqf0
朝から見苦しいの見ちゃった!

436:白ロムさん
10/07/04 17:13:26 JrRZJLd20
今フルチェンケータイなんだけど電池パックの互換性とかあったりする?

437:白ロムさん
10/07/04 20:07:12 3SAzm4nr0
SDHC 32Gって認識するの?

438:白ロムさん
10/07/04 20:09:38 DCSi0GPN0
若林の「田園」と、藤波の「夢の中へ」を自作着うたにしたいわ

439:白ロムさん
10/07/04 20:21:48 tVTRySGJP
>>437
16GBで十分だろw

440:白ロムさん
10/07/05 19:09:01 G15EPPKS0
 次のサイバーショットケータイへの希望
タッチパネル
スナドラ並みのサクサク
画面をもっと大きく

441:白ロムさん
10/07/05 19:23:00 blaeZuNL0
電池フタが既にスライドしただけでべこべこ取れるのは俺だけですか

442:白ロムさん
10/07/05 21:16:36 zp2g6CHs0
うん

443:白ロムさん
10/07/05 22:08:54 Q4fx8rud0
>>440
スナドラ並のサクサクって
普通にスナドラ搭載すればいいだけでは無いの?

444:白ロムさん
10/07/05 22:19:00 LCqstUyz0
>>441
両サイドの爪がうまくはまってないんじゃないの?

445:白ロムさん
10/07/05 22:28:08 PYuLYJgd0
フタ閉めるのはちょっとコツいるよね
最初閉められなかった
サイドらへん押さえながらカチッとやればおk

446:白ロムさん
10/07/06 00:21:02 /YFAhU9X0
正直風呂でまで携帯使う気ないんで
雨とか塗れた手でも大丈夫程度で防水はいいよなぁ

あとスナドラ入れると消費電力も上がるんじゃねえの?
だからいろいろ全体の見直しをするか電池を大型化しないと
稼働時間が落ちるような

447:白ロムさん
10/07/06 00:38:04 FR9lOxjg0
レンズの蓋がすぐ開いちゃうんですけどー

448:白ロムさん
10/07/06 00:49:08 cuF4g41PO
僕は携帯依存性のヘビーユーザーだから風呂に浸かりながら弄ります

449:白ロムさん
10/07/06 01:06:42 gY6zUmOc0
>>447
つ テープ

450:白ロムさん
10/07/06 06:02:35 fzDULif50
>>440
電池がもたなそうな仕様ばっかりだな。
S004以上に電池容量上げないと対応できそうにないな。

451:白ロムさん
10/07/06 11:24:35 fOoFPv8k0
それなんてiPhone?


452:白ロムさん
10/07/06 17:00:11 X2uFfLvk0
ケータイチェックメニューの
簡易チェックとかチェック履歴をみようとしたら
フリーズするんだけどそういう人いませんかー?

453:白ロムさん
10/07/06 18:01:56 Ww9KsPHVP
>>452
アップデートしてみた?

454:白ロムさん
10/07/06 18:03:58 FVCRge9E0
>>452
うちのは問題ナッシナブル

455:白ロムさん
10/07/06 23:02:25 4DP34xIj0
>>439
音楽入れると16GBでは足りない
160GBのHD積んだウォークマン携帯発売されねーかな

456:白ロムさん
10/07/07 08:51:33 +4R2wozf0
iPod classicでも買えば?

457:白ロムさん
10/07/07 11:45:08 dYlxMT9u0
iPod classic に対応する ウォークマンってあったっけ?

458:白ロムさん
10/07/07 11:47:48 S/rwbvFO0
携帯を音楽メインで使うってアホかよ。

459:白ロムさん
10/07/07 14:54:57 8uPxScbC0
音楽用途で使ってるぞ
>>455と違って8Gや16Gで容量的に不満はないからな

460:白ロムさん
10/07/07 18:30:37 xkTgy0Wb0
昔HDDついた機種あったよな
4Gくらいだった気がするけど

461:白ロムさん
10/07/07 20:19:57 1MgNuje00
iPodシャッフルもらってからは
ケータイに音楽を入れるという行為はなくなったな

462:白ロムさん
10/07/07 22:28:43 mbGil9qaP
アイポンもiPod TouchもiPod nanoも持ってるから音楽はS003に入れん

463:白ロムさん
10/07/07 22:30:23 EtKC8LWAO
俺は貧乏人だから着うたフルにハマってるよ

464:白ロムさん
10/07/07 23:07:38 iXQKAf/V0
クイックメニューでメモ帳がすぐ出せればなぁ
長文のメールを返信する時メモ帳とコピペでサクサクいけるかと思ったのにな
少しクイックメニューが使いづらい気がする

465:白ロムさん
10/07/07 23:41:07 uan/XPJZ0
俺も、何でメモ帳登録できないんだよと思った
ページ単位で登録じゃ違うんだよ!と

466:白ロムさん
10/07/08 08:34:24 goOdoIIv0
>>463
貧乏って、音楽をCDから取り込むより着うたフルの方が金かかるだろ

467:白ロムさん
10/07/08 15:46:03 WmE+an7W0
W61Sにあった、bluetoothでシャッター切るのってできない?
どこ見ても情報ないから削除されたのかな

468:白ロムさん
10/07/08 17:04:57 /jCPPePp0
>>458
音楽プレイヤーと携帯を単体で持ち歩く方がナンセンスだろ
この携帯だってデジカメを単体で持ち歩きたくないからこれ買ったんだろ?

469:白ロムさん
10/07/08 17:29:36 7KThrgVmO
>>466
CDは1000円するけど着うたフルは315円だから安い
パソコン買う金も無いしな

470:白ロムさん
10/07/08 17:49:51 vOljtCGB0
>>469
パケ放題入って無い人は、だいたい1曲400円になるね。

471:白ロムさん
10/07/08 18:03:00 RV0YLeCk0
他のキャリアは知らんがリスモのプレイヤーは使いづらいし
ファイル形式もめんどくさいし
いちいちリスモポート経由させなきゃいけないしで非常に面倒
もうちょっとどうにかならんもんかね

472:白ロムさん
10/07/08 19:54:15 JMkEhIbI0
>>464
W62CA使っててフルサポ縛りが開けたから適当なタイミングでS003増設しようと思ってたけど、クイックメニューの機種ってそんなしばりがあるのか。
W62CAはマルチキーでほとんどの画面が出せるし、ものによっては2画面もできるから便利だったんで、いきなり端末増設熱が下がった…

KCP+の高速化のためには仕方なかったんだろうな。
ペアキーも無くなっちゃったし、いろいろと不便だな。

W62CAは細心の注意を払ってなだめすかしながら使えば使えないことも無いんだけど、フォントが小さくて目が疲れるし、ICカードは出し入れしにくいし
プチフリ連発だけはどうしても解決方法がなかったからそろそろ変えようかと思ってたんだけどなー。



473:白ロムさん
10/07/08 21:36:37 h7RowJVD0
>>472
俺もW62CAからの乗り換えだけど、あのマルチキーの便利さは惜しいね。
不満と言えばマルチキーとキーが小さくてちょっと使いにくい。
あと扱いがどうしても神経質になってしまうね。

ただワンセグの感度やカメラの性能はW62CAが酷過ぎる事もあって、
初めて触ったら感動する。速度はそんなに変わらないような気がする。

474:白ロムさん
10/07/08 23:40:01 qBm9+9sg0
>>472
俺もW62CAから変えたから、クイックメニュー以外の不満を書こう
・辞書がイマイチ
・PCドキュメントが見られない
・ICレコーダーが無い

475:472
10/07/09 05:42:49 tIUbpAvO0
>>473-474
おお、レスサンクス。62CAからの乗り換え組み多いのかな。時期的に。
スレチかもしれんけど話題も少なめなんでレスしてみる。

>>473
マルチ便利だよね。けどあのボタンの位置と大きさはないわ。右手で使ってたら押しにくくてしようがない。まあ2年で無理やり慣らされたけど。
暗い時だと手探りでもわかりにくいし。わかるようにデザインされているんだけど生かされてない。本当に開発時に開発陣は使い込んでみたのかと疑ってしまう。
ワンセグは住んでるところが田舎なんであきらめてたw。
前に使ってたW54Tも、一年前に白ロムで買ったHIY01もホイップアンテナつきだったけど、俺の住んでるところでは使い物にならんw

62CAのカメラはほんとトイカメラレベル。だけどもっとも問題なのはあのレンズ位置だよね。指かぶっちゃうし。
あそこにレンズなら二軸かスライドしかないんだけど、耐衝撃(実際には衝撃に極度に脆弱なんだがw)のために普通の折りたたみにしたのがまずい。
W42CAみたいにサイドにシャッターキーもないし。レンズと液晶は平行に設定すべきだよな。
S003のホットモック、毎日のようにいじってるけど、62CAの液晶QVGAからWVGAになって負荷が増えているのに全メニュー一覧や各種切り替えは若干速く感じるね。
なんといってもカレンダー表示への画面移行が、過去のKCP+機二機種より超速いのは嬉しい。スケジュール確認に良く使うので。
モックいじりすぎてS003の特殊なボタンにも慣れてきちゃったし、54T以来のスライドにもあこがれてるんで、7月頭まではほぼ購入決定だったんだけど。

ってところでHIY01にupdateが来て夏機種KCP+に迫る(それでも遅いが)速さを手に入れてしまい悩み中。ポイントたまりまくってるんでそのうち増設するとは思ってるんだけど…カメラ性能のいい奴欲しいんだよな。防水は仕事の関係で無いと不味い。水仕事多いので。

>>474
マニュアルダウンロードして検討してたときにPCDVないんでショック。
当然62CAは未搭載だけど、1年前に我慢できず白ロムで買ったHIY01についていてちょっと便利だったんでね。
ICカードなしでも使える機能だから、HIY01で代行するです。
辞書いまいちなのか…ホットモックで確かめてみる。
ICレコーダーは5505SAやW32SA時についてた高性能のICレコーダもまったく使わなかったからまあいいかなと思ってる。

長々すまないね。ありがとう。


476:白ロムさん
10/07/09 15:42:28 Q0f3TliSO
>>469TSUTAYAとかで借りればいいじゃん。そういう努力ができないから貧乏人なんじゃないの?

477:白ロムさん
10/07/09 15:56:08 /ZqzVL1wO
そんなにつっかかるなよw
TSUTAYAで借りるのと着うたフル落とすのじゃ金額にそんなに違いはないだろ
本人が携帯で音楽を聞くのにハマってるっつってんだからほっとけ

478:白ロムさん
10/07/09 17:07:58 tIUbpAvO0
>>476
469の人はいまどきPCも買えないって言ってるんだから真に貧乏なんだろう。
Premier3 じゃなければ direct encoding できないんだからCDをレンタルしたってどうにもならないよ。
そんなに傷口に塩を塗るようなことを言うのは感心しないねえ。

そんなことより恒例のmicroSDHCのメーカーとS003との相性報告とはないのかね?
auの公式以外にもいろいろあると思うのだけど。

479:白ロムさん
10/07/09 22:02:36 VEvDvvyGO
なんか最初は使えたんだけど買って3日目くらいにいきなり
FeliCa認識しなくなった…
落としたり水つけたりそれらしいことはしてないんだけどね
auショップ持ってったらauショップ以外で買うのはあぶないみたいこと
言われたんだけどそういうもん?
一応完備の新品として買って見た目もそれっぽかったから残念でした。
auの店員は不良品の可能性はほぼないようなこと言ってきたけど、
可能性としてはその可能性が一番高いと思った。
とりあえず修理だして結果待ち

480:白ロムさん
10/07/09 22:51:26 1zE8fLEA0
お前等そんなこといったら
いなくなっちまうぞ!

で、おれのリクエストは
毛皮以外は何も付けてない風の
きわどいやつをお願いしますw

481:白ロムさん
10/07/09 23:00:24 eBg0FEFZP
S003のムービー撮影性能がみたいので誰かyoutubeに適当な動画を上げてくれないでしょうか

482:白ロムさん
10/07/10 00:14:48 xyA1XlYj0
俺も今W62CA使っていて、フルサポ縛り解除待ちだが、この機種がほしい。
やはりW62CAのカメラ機能が酷すぎるんで・・・


483:白ロムさん
10/07/10 00:25:13 If5YIW7o0
この機種、カレンダーの祝日は赤文字になっていますか?
赤文字になっていなくとも、自分で赤く設定できますか?

484:白ロムさん
10/07/10 00:41:05 LQNkNw0r0
なってる

485:白ロムさん
10/07/10 02:37:45 Nx9wlA+Y0
>>483
なってないようなら、PlayNOwへ行って祝日データをダウンロードするがヨロシ。

486:白ロムさん
10/07/10 02:40:07 FgARBc+G0
PlayNowに逝きたくないのはなぜだろうw

487:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 13:54:50 6oj7XJQsO
64Sから変えたけど文字入力劣化しすぎじゃね

文字入力したときすぐに左右で変換する範囲選べたのにEZwebボタンで一旦「変換」から「予測」に戻さないとできなくなったし(これは予測変換にない人名+敬称とか単語+助詞とかで入力したとき大変困る)
「ただ」って入力するのに前は「た→*」だったのが「た→←*」って入力しなきゃいけないし
「っ」と「づ」は「た#」と「つ*」で使い分けられてたのに両方とも「っ」になったし
「よ」って入力しようとして「や#*」って入力すると一発目は「よ゛」になるし(これは若干どうでもいいがw)


ホントこの1ヶ月イライラしっぱなしだわww

ただ画面の綺麗さは圧倒的だな
64S起動したら文字が汚すぎて萎えたわw

488:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 03:52:27 IeCpSDH90
いい加減慣れろよ
どんだけ手先が鈍いんだw

489:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 04:01:59 Wj3iQBq40
とは言え発売日に買った俺も未だに誤入力するけどなw

490:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:31:56 9HCYjlry0
キーロック時に着信があって(3秒以内)、「クリア」ボタンを押してしまうと留守電になっちゃいますか?

491:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:49:00 3YnkXStS0
画像表示が遅すぎる、ゲームやってたら処理負けして軽くフリーズする。
あまりにも酷いのでメーカーとKDDIにクレーム出してみた。
指摘した不具合全てをメーカー側で確認取れたと言う返答が帰ってきた。
でも改善はできないという。
【仕様なので無理ッス★】というニュアンスの内容だった。
バカ高い機種変更料と言う名の借金を背負いつつ2年以上前のINFOBARを使い続ける事になるとは・・・トホホホ

492:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:55:21 a3xPYfAh0
むしろどうやって改善できると思ったのかが気になる

493:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:00:11 wQn3eK7gO
>>491
ざまあw
贅沢で可哀想な人だね

494:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:07:12 Wj3iQBq40
最初からスナドラ機買っとけアホ

495:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:33:58 xbz1qia90
事前に試さないヤツに限って文句の声は大きい

496:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:43:12 Z+/2+IIH0
そんなに遅さは感じないけどなぁ。
ボタンの小ささが起因の文字の打ちにくさはいつまでたっても慣れないけどw

497:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:50:12 TT5k7Pn20
au one スポーツニュースの読み込みがめちゃくちゃ遅い
公式サイトなんだから遅い機種でも読み込みやすいような書き方しろよマジで

498:白ロムさん
10/07/11 23:33:19 zgaPEDMl0
>>491
正しく考えるんだ。

メーカーが仕様と認識している現象は、世間一般的には商品の不具合とは言わない。

そう考えるんだ。

499:白ロムさん
10/07/11 23:39:41 OEgdq/ZU0
メール作成時の入力もっさりがほんと酷くなってきた。
たぶん学習すればするほど遅くなるよ

500:白ロムさん
10/07/12 00:02:21 b8bNK7Nu0
秋冬モデルでS003にスナドラ積んだのが出ないかな?


501:白ロムさん
10/07/12 00:05:44 wQn3eK7gO
おまえら
S003で「ハアハア」って打ってみろ

502:白ロムさん
10/07/12 00:13:01 hGdhZnDK0
>>499
同じく重くなってきた。
かなり醜いレベル・・・(´・ω・`)

デコメ用の文字が出てくるってのも要因があるのだろうか?
アップデートで改善してくれればいいが・・・

503:白ロムさん
10/07/12 06:26:43 881nOsXD0
>>500
フラッシュを通常レベル輝度に落とす。
画素数を減らす。
写真関連で常駐したり起動回数のおおい画像処理エンジンを取り除く。
電池を大容量化。
スライドをあきらめて二軸折りたたみ。
サブは有機ELで点等時間数秒。

これくらいやれば砂どらのせてもまあなんとかなるだろうね。
電池食いの高輝度フラッシュやスライド型、互換性重視の電池では無理だろう。
画素数が高いのも電池食いだが、CMOSなら他の要因ほどではないからなんとかなるかも。

…まあふつうにS004になっちまうわけだが。



504:白ロムさん
10/07/12 11:22:56 YSDujaBt0
>>499
ダウンロード辞書を全て解除
入力詳細設定で数字キー長押しをOFF
これでいくらかはマシになる

505:白ロムさん
10/07/12 20:10:32 b/Hwip0m0
これかなぁ
URLリンク(www.blogcdn.com)

506:白ロムさん
10/07/12 21:33:52 0iOuh1uoO
何だよ…ここの連中はノリ悪いな

507:白ロムさん
10/07/13 00:26:38 1A6uXqb40
>>505
ワロタwwwwwwwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4374日前に更新/124 KB
担当:undef