au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:白ロムさん
10/03/25 00:58:22 4dZcEX4DP
1.W61SH、コースは今のシステムになる前のフルサポ。
ショップで買って間もなく2年。

2.あまり覚えてませんが、スライド式は使い難かったので、これはイヤです。
あと、デザインケータイは、キーが押しにくいので、これまたイヤです。
3.テレビ付き>早い文字変換>本体の薄さ>ラジオ>防水>値段
4.特になし
5.不可
6.今持っているW61SHは、マナーモード設定が、オリジナルにしても、着信をサイレントにすると、
全ての着信がサイレントになってしまう。
逆もまたしかり。
メールも同じ。
出来たら、特定の人だけのメールや着信だけをONに出来る機能があったらいいなと思うのですが、そんなケータイはありますか?
(メルマガとか、迷惑メールとか、そういうのはサイレントのままにしたい)


701:白ロムさん
10/03/25 01:19:46 k20RDYH+0
>>700
条件3だけ見りゃ、T003以外に何を勧めろと?といった感じなんだがな。
条件6に関しては正直わからん。

702:白ロムさん
10/03/25 04:27:40 Y2SDthij0
>>697
>699さんの推しているSH006なら
「無線LAN経由(ADSLや光の回線)で
見ているとき限定で」Youtubeもサクサクです

無線LAN環境がない。
(ホットスポットサービスを契約したり携帯のためだけに無線ルーターを導入する気がない)

場所を気にせず、携帯自身の電波と定額制で
動画配信サイトを見たい と言うなら
転送量制限のあるauでは幸せになれませんので
他キャリアを検討しなおしてください

703:白ロムさん
10/03/25 06:57:25 4YobT0Y90
まあ、Wi-Fi用のルータなんて3000円くらいで買えるけどね

704:白ロムさん
10/03/25 09:47:47 q8UvUmjo0
>>664 >>668
お礼遅れてすみません
ありがとうございます、参考になりました
SH003を候補にします

705:白ロムさん
10/03/25 12:14:10 7ioBna5Y0
1 au/Walkman Phone,Premier3/12か月目
2 操作性>音質>ワンセグ
3 サクサク操作できる、頑丈、防水。
4 BRAVIA phone T003
5 不可
6 使用して約1年で電池のふたが取れたので、今度は壊れにくい型がほしいです。

706:白ロムさん
10/03/25 15:47:00 CeEZt7Zn0
>>705
CA002。ただ、Premier3からならレスポンスが落ちたり、機能が減るから注意。

正直まだ1年くらいなら変えなくてもいいと思うよ。
電池フタくらい数百円で買えるのと、最終的には外装交換で何とかできると思うから、今の機種大切にしてやりな。

707:白ロムさん
10/03/25 15:58:24 Y2SDthij0
>>705
単純な頑丈さ、防水だとCA002(G’z One)になるが
サクサクを期待するのは難しそう

BRAVIA Phone U1はメールもっさり評、ソニエリ全般のワンセグ感度の悪さ、
二軸で防水を実現したのは素晴らしいが
「頑丈さ」を求めるなら稼動部や防水パッキンの部位は少ない方が望ましい事

この辺からT003、次点でSH005(デザインや文字変換が好みに合うかという点はあり)

708:白ロムさん
10/03/25 17:39:39 XtQO29Ae0
WEBもUIもサクサクで、筐体が小さめなものがいいのですが何が良いですか?

709:白ロムさん
10/03/25 17:44:50 nE6ClDVa0
>>708
Xmini

710:白ロムさん
10/03/25 18:33:14 CeEZt7Zn0
>>708
とりあえずテンプレ沿ってくれな。

711:白ロムさん
10/03/25 22:12:16 QZvmQ9uV0
1.au/W61PT/フルサポ/フルサポの縛りが4月で終わります
2.音楽も聴けるし、操作性もよかった
3.音楽再生>ワンセグ>カメラ
4.ブラヴィア携帯 S002 biblio
5.可ですが、ポイントも使いたいです
6.音楽をよく聴くので音質のよいものがよいです
2万以内希望です
ブラヴィア携帯に一目ぼれしたんですがまだ高くて手をだしにくいです
S002はワンセグ感度もよいし操作性も抜群と評価が高いのですがディスプレイのサイズがちょっと小さいのかなって不安です
biblioも画面も大きいし操作性も抜群と評価が高いみたいですが音質が微妙と聞きました

712:白ロムさん
10/03/25 22:25:17 coqWb9e60
>699 >702
ありがとうございました
とても役に立ちました

713:白ロムさん
10/03/25 22:39:49 0F+91TRq0
>>711
>S002はワンセグ感度もよいし操作性も抜群と評価が高いのですが
それはあくまで今までのソニエリがワンセグ感度ウンコ過ぎてて
それに比べたら良くなっただけでワンセグ感度まともな他社機種に比べたら
とりわけ感度が良いわけでもない
あくまでソニエリ基準で良いだけ
そもそもワンセグ感度でソニエリを選ぶと地獄しか待ってない
あの会社の携帯はワンセグ捨ててそれ以外でメリット感じる人が買う携帯
あとカメラもサイバーショット携帯以外は悪い部類に入るぐらいカメラもやる気無し

714:白ロムさん
10/03/25 23:05:12 Q/a2YBsq0
>>711
音楽特化機種となるとPremier3になるので、もし在庫が残っていれば狙うといいかと。
ただ、ワンセグに期待するなら、ソニエリは外すのが基本で、SHかTかHかCAが鉄板。
これに予算とLISMOの音楽連続再生時間スペック値なども考えて端末を選ぶなら、
SH003、次点でT003あたりを選んだほうが無難。

715:白ロムさん
10/03/25 23:08:53 z7LN8iZr0
>>713
ウンチクは要らないから

716:白ロムさん
10/03/25 23:38:13 6BUXXiNg0
S002はキーレスさくさく操作性も抜群と勧めているが
受話音量が最悪で全く聞こえないほど酷いと聞いてるが
それってそもそも電話として終わってないか?

717:白ロムさん
10/03/25 23:53:09 gmwD1Fvc0
1.W53Sをフルサポで29ヶ月目
2.W21S
3.カメラ>ワンセグ
4.特にありません(というか知りません)
5.シンプルプランに変更することが目的なのでauショップで購入可能な機種のみ可
6.予算は5,000円以下

とにかく安価にシンプルプランに変更することが目的です。
よろしくお願いします。

718:白ロムさん
10/03/26 00:06:00 oipjRej10
>>717
>とにかく安価にシンプルプランに変更することが目的です。
>よろしくお願いします。

店に行って一番安いのくださいと言うだけでOKです
理由:基本的にこのスレでは値段はNG
値段はその地域や店によってばらばらなので調べようがありませんので

>1.W53Sをフルサポで29ヶ月目
そもそも既にフルサポからシンプルに切り替えても
無料で出来るんですけど・・

719:白ロムさん
10/03/26 00:36:01 Nkbuwrwo0
AUのメール受信について質問です。
迷惑メールでも自動に受信して料金とられるの?

ソフトバンクは「手動受信」に設定しておくと
通知と始めの50文字まで表示して、いらないものと選別できる。ここまで0円。
受信したいときは「すべて受信」を選択で始めて受信料とられる。

こういう機能があれば教えてください。

また、電話本体に電話に出られない時切り替わって、伝言留守録を20秒ぐらい機能があるかも教えてください。無料のものでお願いします。

720:白ロムさん
10/03/26 00:41:17 48yOFu9+0
>>719
au by KDDI 質問スレ Part183
スレリンク(phs板)

721:白ロムさん
10/03/26 00:58:04 YsYYkJWB0
一昨日AUショップで聞いたら
端末増設や機種変更なしでも
フルサポが24ヶ月以降なら
シンプルに変えられるって言ってたよ

722:白ロムさん
10/03/26 01:14:39 KgEiRuRr0
>>717
白不可なら諦めれ。

723:白ロムさん
10/03/26 04:48:16 Kc6hrppe0
機種変なしでシンプル化出来ないのは
買い方セレクト導入前の、シンプルでもフルサポでもないプランのまま使ってる人だな

724:白ロムさん
10/03/26 09:10:04 CYthoPSO0
新規0円で 1万円商品券と 5千円を後日くれる機種 教えてください

725:白ロムさん
10/03/26 09:16:07 CYthoPSO0
書くの忘れてた
1祖父晩iPhone ウィルコム 1991頃から 常に2−3台持ち
2.今までに使用した機種30種くらいで気に入ったのは ない
3.70gくらいで防水
4.小さいが持ちやすいかけやすい携帯
5.5万ぐらい商品券くれれば、現行販売品以外に白ロム可
6.その他、auに10年ぶりくらいに戻る予定


726:白ロムさん
10/03/26 11:18:56 8ETcnlHV0
>>724-725
>3.70gくらいで防水
そんな機種ねーよ

>新規0円で 1万円商品券と 5千円を後日くれる機種 教えてください
店で直接店員に
「新規0円で 1万円商品券と 5千円を後日くれる機種 教えてください」
と言え

727:白ロムさん
10/03/26 11:54:37 +76XhFvn0
>>725
多分、防水ケータイで一番小さくて軽い機種だけど・・・
「mamorino」
サイズ   約46×86×18.0mm(最厚部18.5mm)
重量    約82g
防水性能 IPX5/IPX7相当
URLリンク(www.kyocera.co.jp)

一応数字キーは付いてるがweb不可
「741N」
サイズ   約48×110×11mm
重量    約92g
※開発中につき、防水性能については未定
URLリンク(www.n-keitai.com)

ウィルコムですが、webも出来て数字キーが付いて一番軽い防水ケータイ
「WX330J」
サイズ   約44×125×11.5mm(突起物を除く)
質量    約94g
防水性能 IPX5/IPX7相当
URLリンク(www.jrc.co.jp)


728:白ロムさん
10/03/26 12:05:19 +76XhFvn0
>>726
「WILLCOM nine」なら約67g+5g(RX420AL)なので約72g
端末の重さ基準がPHSなら>726の要望も十分あり得るが
さすがのPHSでも防水では無理だね。

729:白ロムさん
10/03/26 15:59:50 Nkbuwrwo0
メルアドについて質問です、ツーカー時代からの人でも、「@ezweb.ne.jp」になったのでしょうか?
昔からのツーカーの人と、auに入った人とではメルアドって違うの?
教えてください。

730:白ロムさん
10/03/26 16:44:15 sAijFcVH0
スレ違いだしメ欄が変だぞw
ちゃんとスレを選んで質問するように。

ツーカー、セルラー時代は
「@q7.ezweb.ne.jp」とかなんかそんな感じだったかな?地域によって違った。
auになって少しした頃(約10年前)に、
それ以前から使ってた人も強制的に@ezweb.ne.jpに統一されたよ。

731:白ロムさん
10/03/26 19:49:54 Nkbuwrwo0
>>730スレ違いなのに、お答えありがとうございます。
そうすると@ezweb.ne.jp統一以前のメルアドは
もう死んでしまったと思ってよいですね。
それとも@マーク前は同じ?

いや知り合いに多いからauに乗り換えようか乗り出したわけだが
MNP後、メアド変更メールを出すかどうかを考えた結果です。

732:白ロムさん
10/03/27 06:53:15 RKDiiqSv0
今、ドコモP01A1年弱使用中,ゲームのIモード情報料の上限がイヤで、
AUに変更したいです。電話はあまりかけないし、ゲーム、メール、
ワンセグの手段として楽しみたいですが、カメラ画素はそこそこ希望。
どの機種がいいか教えて下さい。

733:白ロムさん
10/03/27 07:11:15 qtHuGvdu0
>>732
SH006

734:白ロムさん
10/03/27 07:23:40 RKDiiqSv0
>733 グリーのゲームが一番やりやすいのでしたら、今日それに変更します。

735:白ロムさん
10/03/27 07:56:23 pSpWJk7Q0
>>734
SH006(Wi-Fi)+無線LANでPC版GREEやりたい放題だな。
無線LAN持ってなかったら、BUFFALOのWCA-Gでも買うといい。
尼で買えば送料込みで3980円だし。レビュー評価も高い。

736:白ロムさん
10/03/27 07:56:35 H6BarjXwO
誰か>>638639に答えてくれませんか?
何か不備があるなら書き直します。

737:白ロムさん
10/03/27 08:05:35 ZALhXLbZ0
>>736
該当する機種が思い当たらないからじゃね?
エロ動画でウハウハしたければ、W33SAIIとかW44Sとか買ってればいいよ

違法サイト規制バリバリの現在で、今の機種で同じことができる機種は
何があるのか、正直、俺もわかんね

738:白ロムさん
10/03/27 08:12:27 ZALhXLbZ0
>>736
あ、それと「当時(W3〜4*時代)」は「SかSA買っとけ」と言われてたけど、
今のSAは名前だけだし、SもKCP+になってから違う人になっちゃっただろうし

とりあえず、非KCP+のS002スレとKCP+のBRAVIAスレで同じ質問してみて、
エロ動画でウハウハしているお仲間が居るかどうか訊いてみるといいよ

739:白ロムさん
10/03/27 09:52:01 tKtzDqsv0
>>734
それは罠
SH006はOAP無いから一部ゲーム不可

740:白ロムさん
10/03/27 10:43:34 RKDiiqSv0
携帯グリーの会員だから、auから繋がらないわけないし、
シャープは、ドコモから良く使っていたから、SHを視野に入れて
店の人と相談して、決めてきます。

741:白ロムさん
10/03/27 11:45:03 K1+T0OWe0
1.w52P 3年くらい
2.持ちやすい、変換が優秀、バッテリーが長持ち
3.変換が優秀=操作がしやすい(タッチパネル不可)=持ちやすい(軽い)
4.CA004、SH004、URABANO、
5.出来れば不可
6.ワンセグや音楽機能は不要です。ATOKとか付いてれば最新じゃなくても可です

742:白ロムさん
10/03/27 13:42:52 9zFbuJ/H0
結局のところ、メニューサクサクでWEBサクサクな機種って
どれなの?

743:白ロムさん
10/03/27 13:59:30 z5VIJ4880
>>742
s002かs001

744:白ロムさん
10/03/27 15:30:04 cu4MO2So0
>>740
テンプレも使わずに後出し条件をかますようじゃ、何言われても文句は言えんわな
OAP搭載機種が欲しいのなら、SH003でも選んどけ


>>741
残念ながらATOK搭載機で軽い機種と言ったら、T003かSA001くらいしかないんだが、
「変換が優秀」が別にソニエリのPOBoxでもいいんだったら、S002の一択だな
候補機から選ぶなら、CA004かURBANO BARONE
自分で「持ちやすい(軽い)」と感じるんだったら、好きなほうを選べばいい
その代わり、バッテリーには期待するな、電池持ちも望むなら、結局、S002の一択になる


>>742
「何を基準」に聞いているのかは知らんが、KCP+導入前のサクサクと言われていた機種
と比べて聞いているつもりなら、「そんな機種は未だに存在しない」


>>743
ほう、いつから非KCP+のS002がWEBサクサクになったんだ?

745:白ロムさん
10/03/27 15:58:27 z5VIJ4880
>>744
初期のKCPと比べてだよ
何でKCPとKCP+の機種を書いたかを考えてくれ

746:白ロムさん
10/03/27 16:42:59 ptQYjEsD0
1.W61CA/フルサポ2年
2.webサクサク>カメラ画質>防水
3.キーレスポンス(同等以上)>持ちやすさ
  >電池もち>webサクサク>カメラ画質>ワンセグ
4.CA003気になってるんですが、
 キー配置が真っ直ぐじゃないのは押しにくそうだなと・・・。
 SH機種も気になります。
5.不可

よろしくお願いします。

747:白ロムさん
10/03/27 16:46:44 Lgh0/Ku80
MNPだからかWOOO携帯が0円だったんだが
要らないオプションに3ヶ月入れと言われた。(計4000円ほど)

1ヶ月で勝手にオプションを解約しちまっても大丈夫か?

748:白ロムさん
10/03/27 17:19:16 cBjKaFrm0
>>747
守れない約束はしないのが常識

749:白ロムさん
10/03/27 20:07:48 mOqhrIJT0
>>746
lottaかPRISMOIDかS002のどれか。

CA003はW61CAと比べるともっさりで電池持ち最悪
それでも良いならどうぞ。現存SH機種も同様。

750:白ロムさん
10/03/27 22:08:25 K1+T0OWe0
>>744
T003とS002で検討してみます。
ちなみにもっさりじゃないのはどっちでしょうか?

751:白ロムさん
10/03/27 22:14:55 cBjKaFrm0
>>750
S002

752:白ロムさん
10/03/27 22:40:26 ptQYjEsD0
>>749
もっさり&電池もち悪いのはやっぱり・・・なので
その中から実物見て決めたいと思います。
レスありがとうございました。

753:白ロムさん
10/03/28 01:53:20 wEqWsyA5O
>>>737ー738
そうですか……
噂のスマートフォンに一縷の望みをかけてみます
ありがとうございましたm(_ _)m

ちなみに見てるのはネットラジオなんだけどな……

754:白ロムさん
10/03/28 12:08:25 NHgCZSNX0
機械がSHARPでも、
auの場合ソフトは東芝製のKCP+という糞ソフトで統一されてるので
どの機種も操作性がダメダメなのが今のauの悪いところだね
4.5万円あるなら半年ぐらい我慢してまたMNPしても足は出ないでしょ。

755:白ロムさん
10/03/28 12:09:09 NHgCZSNX0
誤爆したわw

756:白ロムさん
10/03/28 14:34:03 OhF3cNRH0
1.W53H 2年と半年弱
2.2タッチ 薄さ メニューさくさく
3.2タッチ 適度な薄さ カメラ高画質 メニューさくさく
4.スライド
5.不可
6.WEBはまったく使わないのでバッテリーの持ちとかはほとんど気にしません
できればワンセグもほしいですがなくても問題はありません
キーが押しやすい奴だとありがたいです

お願いします

757:白ロムさん
10/03/28 14:36:49 OhF3cNRH0
sageわすれました

758:白ロムさん
10/03/28 17:04:23 +KL69Od10
>>756
W53Hがお勧め

759:白ロムさん
10/03/28 17:33:49 d4uuW0vY0
>>756
そうだね。>>758が言うように、W53Hを保守して使ったほうが一番理想的かと。
電池はWEB購入で2000ポイント、外装交換はたしか5000円くらいだったかと。

現行機種で選ぶなら、メニューさくさくを諦めてCA003とか、
カメラ高画質を諦めてのlottaとか、何かには妥協が必要だから。

760:白ロムさん
10/03/28 18:55:56 hZSRbHcb0
1.W52CA/2年半/フルサポ
2.エクステンション 、文字の最小サイズ、防水
3.webサクサク>電池持ち> キーレスポンス
4.二つ折り、片手持ちの際の持ちやすさ
5.不可。出来る限り店頭購入希望
6.主に2chやグーグルの閲覧・情報収集に使用しています。
 使用頻度は2ch>その他ネット>メール>電話
 カメラやワンセグは使用頻度低なので今よりモッサリしなければOK程度。
 電池が死にかけており、旅行を機に機種変を考えていますが、
 予算も時間もないため(店頭で機種変一括2万〜3万5000円程度)悩んでいます。
 あるいは電池買い替えで様子を見た方が良いのでしょうか。

761:白ロムさん
10/03/28 19:13:20 60+Py8eF0
>>760
条件3だけで見るなら、お勧めできるのはSH006

予算のことなんて知ったことじゃない
予算に限りがあるなら、希望条件など挙げるな
それでもなけなしの予算で購入したいんだったら、
まず予算内の候補機種名を全て挙げろ、話はそれから

この回答にムカついたなら、おとなしく電池買っとけ

762:白ロムさん
10/03/28 20:05:50 0nxbIffr0
>>760
機種変更で予算35kでだと、全部満たすのって無い
持ちやすさは手の大きさや人によるから質問しても意味は無い
↓って事なので、ポイント使って電池交換がお勧め

携帯端末、全社対応型に…総務省が制限解除要請へ 
スレリンク(news板)


763:白ロムさん
10/03/28 20:08:43 ZyeqGxpO0
>>760
予算的に機種変更は無理! 電池パックを買いましょう。

764:760
10/03/28 22:00:13 hZSRbHcb0
すみません、確かに無理があるしあまりにもムシが良すぎました。
皆さんの仰るとおりですね。
電池を買い替えてもうしばらく使い続けるのが一番良さそうです。
SH006は良さそうですね。デザインも好きです。
機種変するとしたら予算内ではK002とT003が気になっています。

765:白ロムさん
10/03/28 22:20:44 UCZCTwqc0
w42caを1年ほど前に解約して
今は携帯自体契約していません。

w42caで新規に契約するのか、
AUかドコモかソフトバンクの最新機種を購入して新規に契約するのは
どれが一番安く済みますか?

通話はほとんどしません。
ネットは1日45分ぐらいで2ch見るだけです。

766:白ロムさん
10/03/28 22:21:53 ZyeqGxpO0
>>765
>1

767:765
10/03/28 22:37:34 UCZCTwqc0
>>766
一般的にはどうですか?
一般論で良いのでお願いします。

768:白ロムさん
10/03/28 22:50:21 aoKGoEROP
>>765
2ちゃんやるだけならiPhoneでいいんじゃね?
BB2Cなら快適だぞ。



769:白ロムさん
10/03/28 22:51:26 0nxbIffr0
>>767
テンプレも守れないお子様はお帰りください
もう寝る時間ですよ

770:765
10/03/28 23:01:45 UCZCTwqc0
>>768
ありがとうございます。
別に快適じゃなくても
2ch出来たらいいんですが

アイフォーンって高くないんですか?
家にあるw42caで契約した方が良いですか?

771:白ロムさん
10/03/28 23:28:58 ndz+0zNf0
1.W51SH 丸3年(発売直後の購入)
2.文字入力はCAでもSHでも特に問題なかった
 サイドキーでマナーモードにできるのは便利
 W51SHは電池もちは割と良くて気に入ってた
3.web(携帯サイト・ブログ・2ch閲覧)とメール>カメラ>ワンセグ>>>電話・音楽(LISMO未使用)
 webサクサクと電池もちは気になるところだが、電池もちは悪いなら充電器持ち歩くつもり
 PCサイトビューアーは未使用。
 あとできれば薄めがいいです。今のW51SHがごわっと分厚い気がするので。
4.SH005、SH004、URBANO BARONE、T003などが気になるところ
 長く使っていきたいので新しい機種中心に考えてます。
5.不可 ポイントがあるので店頭にて購入希望
6.W31CAからW51SHに乗り換えたときは不便だと思ってた文字入力には半年で慣れました。
 電話はほぼしないのでwebとメール重視ですが、タッチパネルとスライドはいやだなあと思っています。
 W51SHがここ最近頻繁に電源落ちるので、早めに買い換えたいです。
 予算関係なく、長く使えるものを、と考えています。
 メールアドレスを変えたくないので他社製品は考えていません。

色々と希望ばかりで申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

772:白ロムさん
10/03/29 00:27:00 BOnE1hy0P
>>770
iPhoneは二年縛りがあるけど実質0円とかやってるから、そんなに金かからんのでは?
まぁでもホワイトプランとかに入ったりするから、実際はちょっとは管理するのに金かかると思うけどね。

773:白ロムさん
10/03/29 00:59:54 suPYqXkM0
>>771
>電池もちは悪いなら充電器持ち歩くつもり

この覚悟があるなら、URBANO BARONEかBRAVIA Phone U1かS001のどれか
この3機種は電池パックが共通で、専用の「電池専用充電器(購入時に新電池付き)」
があるので、「電池が切れたら、電池だけ交換で使いまわし」ということができる。

まあ、ソニエリはワンセグの感度が悪く、カメラも特化機種以外はパッとしないけど、
優先順位的には低そうなので、候補機の中からならURBANO BARONEがベストチョイス
だと思う。

774:白ロムさん
10/03/29 02:25:37 XX9U5Eji0
1.au/W61P
2.ワンプッシュオープン、PCサイトビューアー
3.WEBサクサク、電池持ち重視。ワンセグ、リスモは不要
4.すっきりしたデザイン希望
5.不可

W61Pには結構満足していました

775:白ロムさん
10/03/29 07:10:47 GVXBgFP10
>>774
T003で納得がいかなければ、機種変はしばらくお預け

776:765
10/03/29 08:26:52 MA4jv2Dk0
>>772
ありがとうございます。
他に誰かレスいただけると嬉しいです。

777:白ロムさん
10/03/29 09:53:08 Xm3TNDfS0
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)

 現在はDDI-P


5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)

高齢の親が販売店に良いと言われて003Tというのを買ってきました。
しかし、耳が遠い親には聞こえないということで、2日で他の機種に交換してきまして。
003Tが余ってます。

 これを私が契約するとなると、とんでもなく高額になるとか、あるのでしょうか?
よく端末台はゼロ円で、、、とかあるでないですか?そんなことはない?

778:白ロムさん
10/03/29 15:16:43 35qjCeUw0
今月でちょうど二年なんだけど来月からはずっと解約金無料?それとも今月だけ?

779:白ロムさん
10/03/29 15:17:48 V1bS4Zs10
>>778
au by KDDI 質問スレ Part183
スレリンク(phs板)
●くだらない質問はここに書きこめ パート153●
スレリンク(phs板)

780:白ロムさん
10/03/29 15:20:53 35qjCeUw0
>>779
すまんありがとう

781:白ロムさん
10/03/29 17:28:13 NFkTdjXD0
>>776
「他に誰か…」って、そもそもお前の質問自体がスレ違いだってことにはやく気付けよ

質問スレへ逝け
au by KDDI 質問スレ Part183
スレリンク(phs板)

782:白ロムさん
10/03/29 17:39:46 mbKPkd460

1.au/w43ca
2.開きやすい、バッテリー長持ち
3.カメラ>文字入力サクサク
4.ca003かca004。カメラ重視してますが他のはスライドやタッチパネルで嫌だったので…
5.白ロム不可です
6.ca004の評判が不安です。

783:白ロムさん
10/03/29 17:48:01 XamcjSkV0
>>782
「とにかく高画質カメラ」というならCA003になっちゃうけど、
「W43CA程度のカメラ画質でおk」というならCA004でも可。

文字入力のサクサク具合は、発売当時はCA003>CA004の
開きが相当あったのだけど、今月のアップデートでかなりの
サクサク動作になって、CA003との差がかなり肉薄している
みたいなので、ひとまずそこら辺の心配は要らないかと。

あとは「予算」と「カメラ画質」の天秤で悩めばいいだけかと。

784:白ロムさん
10/03/29 17:48:40 YzYglzJu0
>>782
その2つはKCP+機種なのでW43CAに比べるとモッサリで
電池の持ちが悪いそれでも良ければ。

785:白ロムさん
10/03/29 17:57:31 XamcjSkV0
>>784
なんでもかんでも「非KCP+」>「KCP+」と思ったら大間違い。
W43CAは当時のCA機の中でも可哀想なくらいもっさりで、
かの「キーレススレ」の過去ログ上でも、W43CAとCA001は
同列に扱われている。(>>508参照のこと。)
しかも、W43CAはS001よりも「もっさり」評価を受けているので、
CA004あたりと比べても、そう違和感は感じないはず。


以下、>>508より抜粋。

◆Rank C [普通]
・(33SA) (41SA) (51SH) (52SH)
・(42CA/G'zOne) (52CA) (53CA) ・61CA
・(51CA) (51P) (54T) ・63S+/re 65T+ 65S+/Xmini ・S001+
・62T+ 63T+/Sportio 64T+ SOY01+/Premier^3 H001+

◆Rank D [微もっさり]
・(21CA) (31CA) (31T) (32T) (43CA) (43H) (43T) (51H) ・62H+ 63H+ 62SH+ 64SH+ CA001+ SH001+
・63CA+ T001+ P001+

786:782
10/03/29 18:02:03 mbKPkd460
>>783
W43CAだと207万画素って書いてあったので、
CA004はもっといい画質だと思ってたんですが…

文字入力はあまり変わらないですか…
その二つで悩んでみます。

>>784
電池はそこまでは気にしないです。
かなりメールしてても丸一日大丈夫なら…
モッサリなのは我慢してみます。

787:白ロムさん
10/03/29 18:19:55 Lf1CRWjP0
1.au W62S もうすぐ2年
2.機能ではないけど気に入っていたところは《メールが打ちやすい》《軽い》
3.特に無し
4.ズッシリと重くなければ良いです
あとバッテリーのモチが良ければ最高
5.不可
6.アドバイスよろしくお願いします

788:白ロムさん
10/03/29 19:01:27 z7HtN7/y0
>>508のおかげでキーレスポンスは大体把握できました

どなたかカメラの画質ランクもしくは特徴的なリストテンプレあれば張っていただけないでしょうか?
これさえわかれば自分の買いたい機種が見えてくるんです><

789:白ロムさん
10/03/29 19:05:33 d8Nh1gca0
【1】 docomo F902iS 4年4ヶ月
【2】 これ1台しか使ってません
【3】 通話での声の聞き取りやすさ>キーレスポンス>バッテリー持ち>カメラ>ワンセグ
【4】 SH005、折りたたみ
【5】 店頭購入希望
【6】 SH005がいいかなと思ったけど通話音質悪いみたいなので迷い中です

初めての相談です。
値段が高めなのは少し難しいです、アドバイスよろしくお願いします。

790:765
10/03/29 19:08:38 IU16+xuW0
>>781
たらい回しかよ。

791:白ロムさん
10/03/29 19:18:29 Z3v1p8Kw0
>>788
具体的な機種名を挙げれるなら、専用スレで聞いてみれば
誰か答えてくれるかもしれない。

携帯のカメラを評価するスレ Part37
スレリンク(keitai板)


>>790
日本語がわかるなら、>>1のテンプレを読めるわな?

792:白ロムさん
10/03/29 19:24:48 Z3v1p8Kw0
>>787
ハッキリ言って、その条件でW62Sから移るつもりなら、S002しか選べない。
個人的には、W62Sの外装交換&電池購入で凌いだほうがいいと思う。


>>789
K003などの簡単ケータイか、lottaやPRISMOIDなどの京セラ製iida端末。
SH機は「非防水機種」だと聞き取りやすいと聞く。
他にはURBANO BARONEやBRAVIA Phone U1も聞き取りやすさにおいて
意外と良い評価を聞いたりする。

ただし、キーレスポンスやバッテリー持ちを考慮するなら、やはり冒頭の
京セラ機(K003、lotta、PRISMOID)くらいしか選べないと思う。

793:765
10/03/29 19:26:36 IU16+xuW0
購入相談なんでよろしくお願いします。

794:白ロムさん
10/03/29 19:31:40 z7HtN7/y0
>>791
具体的には決めてないんです
ある程度上位を把握してから店頭で選ぼうかなと思っていて

性能地雷だけは引きたくないなと・・・

795:白ロムさん
10/03/29 19:58:31 Z3v1p8Kw0
>>793
あなたが聞いているのは、「値段」であって「機種」ではないですよね?
ここは「値段」「費用」「契約形態」などを相談するスレではありません。
「機種」を選びたいのなら、>>1のテンプレを使って相談をどうぞ。


>>794
他の性能を一切問わず、カメラだけで選ぶならば、大雑把に言うと
CA003、S001、SH006(CCD)、SH003(CCD)、あたりが「カメラ画質上位機種」。
そのひとつ下だと、Wooo、CA004、T003、SH004(CCD)あたりかと。

カメラ画質における地雷機種は京セラ、微妙なところがソニエリ(但し、特化機種を除く)。

796:765
10/03/29 20:09:28 IU16+xuW0
>>795
安い値段で使える機種を聞いているので
よろしくお願いします。

797:白ロムさん
10/03/29 20:13:02 WsDLHGQn0
NGID:IU16+xuW0余裕でした

798:白ロムさん
10/03/29 20:52:46 z7HtN7/y0
>>795
ありがとー
さっそく明日にでもヨドあたりで値段と照らし合わせて機種変考えたいと思います

799:白ロムさん
10/03/29 21:51:14 ip9xpJJ60
テンプレでなくてすみません。
SH004とSH005のどちらかで迷っています。
それぞれ比較して良い点悪い点などありましたら教えてもらえますか?
メール、写真、サブ画面的なもの(閉じているときの着信有無が分かりやすい等)に
重点を置きます。
よろしくお願い致します。

800:白ロムさん
10/03/29 21:53:03 jz2WJBj/P
>>765
日本語が通じてないみたいなのでお引き取りください
よろしくお願いします。

801:765
10/03/29 22:14:57 IU16+xuW0
>>800
携帯の知識あんまり無くてすいません。
>>796をよろしくお願いします。

アイフォーンって職場の休憩時間に使うと浮きそうなんですが
どう思いますか?>>768>>772
目立つの嫌なので。

802:白ロムさん
10/03/29 22:19:47 CDZqPQvg0
>>799
・メール:SH004≒SH005
・写真:SH004>SH005
・サブ画面的なもの:SH005>SH004

SH004:(比SH005)
(良)カメラ画質が良い、PCDVあり、OAP対応
(悪)糞もっさり、電池持ちが悪い

SH005:(比SH004)
(良)防水、薄い、SDHC対応、EZFM搭載
(悪)専用充電台が無い、電池持ちが悪い


803:白ロムさん
10/03/29 22:55:20 ExhddSkW0
1.au W61SH/フルサポで、もうすぐ2年
2.携帯を置いてワンセグを見やすい、webのお気に入りの並べ替えがやりやすい、画面メモリストの登録可能数、PCサイトビューアー
3.カメラ機能>電池の持ち>データフォルダの容量が100MB以上
4.スライド式が気になってます。スライド式とそれ以外の二つを教えていただけると嬉しいです。
5.可ではあるがなるべく店頭購入希望
6.ワンセグはほとんど見ないと気付いたのでワンセグにはこだわりません。外見のデザインが人気あるのがいいです。
よろしくお願いします!


804:白ロムさん
10/03/29 23:09:18 omHXTHc00
>>803
スライド式だとS001の一択。
電池持ちは良いほうではないけど、電池専用充電器を購入することによって、
効率的な電池の使い回しができる。

スライド式以外だとCA003。
SHのCCDカメラ機もカメラ画質が良いけど、CCDが故に電池持ちがすこぶる悪いので却下。

805:白ロムさん
10/03/29 23:24:03 ExhddSkW0
>>804
ありがとうございます!!
さっそく明日買いに行こうと思います。

806:803
10/03/30 00:09:17 b+DAIJ1q0
何度もすみません。3番目の条件を変えまして、
1.au W61SH/フルサポで、もうすぐ2年
2.携帯を置いてワンセグを見やすい、webのお気に入りの並べ替えがやりやすい、画面メモリストの登録可能数、PCサイトビューアー
3.webサクサク>カメラ機能>電池の持ち>データフォルダの容量が100MB以上
4.スライド式が気になってます。スライド式とそれ以外の二つを教えていただけると嬉しいです。
5.可ではあるがなるべく店頭購入希望
6.外見のデザインが人気あるのがいいです。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

807:白ロムさん
10/03/30 01:44:04 uWOkQaT20
>>802
分かりやすいレスありがとうございます。

808:白ロムさん
10/03/30 02:16:56 N7wnjMQm0
>>806
カメラ重視型のようなハイエンドタイプは
ほぼWebサクサクタイプ(KCP+)だから
細かい序列や仕様感の差はあっても
>804さんの回答からそれほど変わらんよ

カメラ重視タイプの解説は>795を見て

デザインは「多数が支持」してもあなたの好みに合うとは限らないので

>795の機種名を4月度カタログ貰って眺めたり
店頭で価格調べたりすれば「デザインや大きさ、重さが許容できる機種」
「自分が手が届く価格帯の機種」は絞り込めるでしょ

「アップデートで速度が幾分改善したCA004」は
以前から徹底的にこき下ろしてた人もいるので
手放しには薦めないけど、ホットモック(電源の入る見本機)が触れるところで
いじってみてからの判断なら>795の中から選んでれば大失敗って事はないんじゃないかね

809:白ロムさん
10/03/30 06:49:41 77hHFokU0
>>792
ありがとうございましたm(__)m
参考にさせて頂きます

810:白ロムさん
10/03/30 12:05:51 abjPqykrP

>1.SB/iphone.923sh/811,814,920sh
>2.今までに使用した機種で気に入ってた機能

サクサク〔メニュー〕、撮影ライト
>3.次購入希望の機種に求める機能

同上+困らない位の通話音量、メール回りのサクサク、出来ればカメラのよさ
>4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
値段で
t003 s002 sh004 ca004
あたりを考えています。
>5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
不可
>6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)

以前811shを使っていた時にもっさりに耐えれなく、次回からはサクサクを選ぶ事を心がけています

ちなみに名古屋なので上記の機種が無料でキャッシュバックがついています。

お願いします。

811:白ロムさん
10/03/30 18:20:28 BPwY14mh0
>>810
まず、>>508を見てください。

「総合もっさり&サクサクランキングスレ」の過去ログで調べてみると、
>>508のランク基準で言うところの、920SH、814SHは「RankA下段」、
923SHは「RankB上段」、811SHは「RankD上段」と評されています。

「811SHのもっさりに耐えれなく…」と書いてあるので、おそらく、
「RankC」では満足できないでしょう。少なくとも「RankB以上」が
希望を満たす条件になると思われます。

残念ながら、今のauは新プラットフォーム(KCP+)になってからというもの、
以前のような「サクサク機種」はめっきり姿を消し、今はかろうじて上位に
「RankB」の機種(非KCP+の数種)が幾つか存在するのみとなりました。

正直、「サクサクありき」ならば、S002、lotta、PRISMOID、K004、K003
くらいしか選択肢がありません。
また、これらの機種は総じてカメラ画質があまり良くありません。

そういうわけで、候補の中から選ぶなら、S002の一択のみとなります。
また、前述のとおり、カメラ画質には「一切期待をしないでください」。

その他の3機種は、811SHとほぼ変わらないキーレスポンスだと
思ってもらって結構だと思います。


812:白ロムさん
10/03/30 18:26:31 BPwY14mh0
>>810
書き忘れていましたが、非掲載機種のランキングを換算すると、
>>811に挙げた機種(S002、lotta、PRISMOID、K004、K003)は、
>>508で言うところの、「RankB上段〜中段」、つまり、「RankB+〜B」
くらいだと思っていただければよろしいかと思います。

813:白ロムさん
10/03/30 20:26:09 B6CYbn7p0
1.W61CA/2年くらい
2.特に無し
3.webサクサクとメール
4.URBANO BARONE/折りたたみ
5.白ロム不可
6.使用頻度はweb>メール>電話>その他
カメラやワンセグは大して使うつもりはありません

よろしくお願いします。

814:白ロムさん
10/03/30 20:37:08 rEarhC+D0
>>813
「webサクサク」と
「メール」が「何」でしょう?「賢い」ですか?「できればいい」ですか?

URBANO BARONEはKCP+なのでWebはサクサクですが、
「デコメ対策機種」のため、メールまわりは凄くもっさりです。
それでもよければ、「賢いPOBox」のURBANO BARONEをどうぞ。

もし、「メールまわりもある程度はサクサク動いて欲しいなあ…」だったら、
問答無用でCA003です。
たとえ「カメラ要らんわ」と言われても、残念ながらコレしかございません。

「カシオ機より馬鹿でいい」「Webは今(W61CA)のままでいい」というなら、
他にも選択肢はいくつかありますけどね。

815:白ロムさん
10/03/30 20:39:07 i6RVukMB0
                        ─
 、   l   _,                  -‐-、
  ヽ/⌒ヘ~    ,ヘ        ,rァ       l
  ., 't,_,ノ丶   / '、     ,/ ,i       '’
 /  !   '`  |   '─--'  {       つ
        ,/ ● L_/    'i,
       /     l ,/  ●   i,    -っ
       'i      しii     丿     / ゝ-
      |`:、\     'ii   __,/      `‐′
      'i、 ̄~~     ij  乙__ノi       ├
       ^-ァ        __,ノ       σ‐
     r^~"i'        'l
     !、 !         l          ─‐
      ~^''!,   ,_    ,!_        ー〜'ヽ
         \ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) )       )
            `'‐’                ノ

816:白ロムさん
10/03/30 20:58:33 B6CYbn7p0
>>814
メールはできればいいと思っているので
URBANO BARONEにすることにします

ありがとうございました。


817:白ロムさん
10/03/30 23:09:52 abjPqykrP
>>811
とっっっても参考になりました。
本当にありがとうございます。
スペックに負けてCA004.SH004にしようか散々揺れていましたが
見た目も気にいっている
s002にしようと思います。

今後はwebがiPhone
メール、電話がS002でいこうかなと思っています。
是非今後新プラットホームがサクサクになってほしいです。


818:白ロムさん
10/03/30 23:24:07 1MFn89qd0
1. W51CA その前は 31CA
2. サブディスプレイにアナログ時計
3. 閉じた状態でワンタッチで時計確認>サブディスプレイ有
    >51CA程度のweb動作&メール入力>カメラ(画質問わず)
4. 折りたたみ希望
5. 白ロムはなしで。
6. 51CAの内蔵メモリがいい加減足りないので買い替えようかなと思ってます。
  使用頻度はメールと2ch、たまに電話程度。動作が極端にもっさりしてなきゃ許容範囲です。
  ワンセグはあってもなくても大丈夫です。

よろしくお願いしますー。

819:白ロムさん
10/03/30 23:45:59 jCirtl8K0
>>818
つK003

・常時表示可能のサブ表示の時計
・最大microSDHC16GBまで外部メモリ対応可能
・非KCP+が故のサクサク動作

内蔵メモリが足りないなら、外部メモリを使うという知恵を覚えましょう。
今どき、microSDなんて8GBでも2000円以下で買える世の中です。

820:白ロムさん
10/03/31 00:02:13 GxrjIQMt0
>819
さすがに簡単ケータイは避けたいです。

ケータイコミックが今のところ必須なので、外部に移せないデータが多いんです。
伝え忘れすみません。

821:白ロムさん
10/03/31 00:07:43 eKmA3OTd0
>>820
じゃあ、biblioの一択だろう。

その代わり、非KCP+並みのサクサク動作は諦めろ。
スライドだから、常時表示じゃないけど時計は見れる罠。
・・・これが「時代」だ。これが今の「au」だ。


822:白ロムさん
10/03/31 00:12:01 f2JZAMyy0
>>820
まだ、”伝え忘れてる『追加情報』”はありませんかw

823:白ロムさん
10/03/31 01:29:16 9nkx3oeq0
1 W54S パケ放 プランSS
2 メールがサクサク。カメラがいい
3 サクサク(ネット)=バッテリー>カメラ画質>画像を勝手に保存しない機能
4 G9のピンク・PLYの茶色・S001の茶か白
5 不可
6 2年使ったので換えようかと。ちなみに今日。
  使うのは電話・メール・カメラと2ch・mixiで暇があればネットしてる。
  その他の機能はいらない。あと今年から就職活動。
  
お願いします。結構悩んでるんですが、4月にずれ込めないので…

824:白ロムさん
10/03/31 01:31:50 f2JZAMyy0
>>823
>822

825:白ロムさん
10/03/31 01:42:45 9nkx3oeq0
>>824
いえ、特には…
どれもバッテリーが悪いとされてるのが気になってたり…
iidaの評判があまり、とかくらいかな。

826:白ロムさん
10/03/31 02:17:56 Zg5hexhL0
>>825
電池が気になるならG9よりS001の方が良いと思うぞ
S001はいつものソニエリ電池なので電池付き充電器が使える
W54Sは東芝OEMのKCP+初号機で糞モッサリだから
それより遥かにまともになってるよS001は
当然S001の方がG9よりカメラ良いよ
G9はぶっちゃけS001のユニット使いまわして作ってるからね

827:白ロムさん
10/03/31 02:26:38 9nkx3oeq0
>>826
ありがとうございます。
W54Sはモッサリなんですか…早い方かと思ってました。
G9はデザインで選んだんですが、S001にしようかな。


828:白ロムさん
10/03/31 04:54:56 5V30UIAx0
曳融 うんこあげ^^

829:白ロムさん
10/03/31 10:38:23 QvThHb1W0
==================
1.ソフバン・東芝
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能→電話とメールができる
3.次購入希望の機種に求める機能→通話品質(音の大きさなども含め)、壊れにくさ、電池の持ち。防水であれば嬉しいが、必須ではないです。
4.デザインと言うか、小さめのものだと嬉しい。あとはボタンの軽いのがいいな。
5.AUの白ロムは怖いイメージ…
6.通話とメールなど基本的なことがしっかりできればそれでいいです。できれば新規やNMPでタダ同然みたいのだと嬉しいですが、そうでなくても可。カメラの性能なんかは気にしません。
==================

ソフバン停波の憂き目にあってます。
どうかご助言を…


830:白ロムさん
10/03/31 10:53:51 I/tp3JWN0

人の言う事鵜呑みにするより、カタログページ見て、
デザインとか気に入った機種があれば機種スレ見たほうが早い。

どの機種でも不具合とかの弱点は必ずあるし、自分の許容範囲で
納得できるなら決めればいい。

831:白ロムさん
10/03/31 11:22:56 QvThHb1W0
>>830
デザインは心からどうでもいいのです。
カタログはマーキングでボロボロになるほど検討しました。
そもそもどの機種も電話とメールは当然出来るうえに、通話の際の性能については何も書いてありませんし
店員さんに聞いてもどれも大差ないのではないだろうかというお返事…。

実際に使ってみてこれは良かったと言う声を参考に選ぶつもりなので
鵜呑みにするわけでもありませんので大丈夫です。
もしAUユーザーの方なら、生の声をおきかせいただければと思います!



832:白ロムさん
10/03/31 15:06:23 paVQ8iWw0
1.W52CA
2.特に不満もなく。強いて言うならカメラ、ムービーの編集機能。辞書。
3.webの使いやすさ>カメラ性能>電池>特になし
4.CA004、CA003、URBANO BARONE
5.不可。
6.W52CAで充分満足だったのですが、本体の充電部分が故障したため機種変しようかと。
主にネット、カメラを重視しています。W52CAより良いか、同等の機能を求めています。
auポイントは約5000溜まり、なるべく安く機種変更したいです。

833:765
10/03/31 15:17:29 oijMjFPz0
>>800
携帯の知識あんまり無くてすいません。
>>796をよろしくお願いします。

アイフォーンって職場の休憩時間に使うと浮きそうなんですが
どう思いますか?>>768>>772
目立つの嫌なので。

834:白ロムさん
10/03/31 15:44:12 LTO4ZnzC0
1.W41CA
2.動作が軽快
3.電池餅
 年に数回海外に行くのでCDMA/GSM必須
W41CA程度の機能で問題なし
4.iidaのlottaがいいと思ったのですが海外使用不可でした
 折り畳みタイプがいいです
5.白ロム不可

835:白ロムさん
10/03/31 17:11:19 LTO4ZnzC0
>833
職場でIphone使ってる子いるけど別に特に気にならないけど
普通の携帯よりちょっとでかいな、ぐらいの印象

836:白ロムさん
10/03/31 18:27:49 4Bs/gIad0
>>829
lottaあたりでいいんじゃね?

白ロムはau以外のキャリアのほうの怖いわ
au以外のキャリアは盗品だろうが何だろうが差し替えりゃ使えるんだし


>>832
カメラ重視なら問答無用でCA003
ムービーの性能も欲しいなと思うなら、Wooo
機能を求めるなら値段は問うな、値段を問うなら機能は求めるな


>>834
CDMA/GSM必須なら、白ロムが不可である以上、S001の一択
「スライドは嫌」「電池持ちが悪いの嫌」なら、CDMA/GSMはスッパリと諦めましょう
一応、S001は「ソニエリ電池専用充電器」が使える機種ではある
もしもGSMだけでいいならS002が最適

あと、この前から荒らし同然のiphone馬鹿には触るな

837:白ロムさん
10/03/31 19:28:49 Jf3Xuhr90
>>792
亀かもしれませんが…
ありがとうございました!参考にします!

838:白ロムさん
10/03/31 20:57:54 61eZEVFy0
1.Softbank 911SH
2.動作がサクサク
3.メール&インターネット使用が殆どで、高機能は必要ないです
4.色・ブラック
5.不可
6.安さを一番求めてます。
よろしくお願いしますm(_ _)m

839:白ロムさん
10/03/31 21:10:53 Py199k1B0
>>838
サクサク911SHからの乗り換えならば、非KCP+のS002、lotta、PRISMOIDあたりでおk。
「ブラックカラー」が希望ならば、PRISMOIDの「マットブラウン」という限りなく黒に近い茶色でもどうぞ。

840:白ロムさん
10/03/31 21:13:49 kK+pmwXl0
1.INFOBAR2 シンプル 
2薄い 軽い
3 Sar値0.7未満 時計がわりに使いやすい 130g以下 21mm以下 メニューがもっさりでない
4折り畳みかキーロックしやすいスライド
5白ロムなら5000円以下 販売品なら15000円以下
6iphoneと2台持ちするので機能はこだわらない
 iphoneのSAR値が1.3で、両方ポケットに入れたいのでSAR値0.7未満必須

 INFOBAR2で気に入ってない点
 SAR値1.0 有機ELが屋外で見づらい キーロックめんどい 
 携帯が時計がわりなので サブディスプレイに時刻常時表示がベスト

煩雑ですがよろしくお願いします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/372 KB
担当:undef