au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:541
10/03/16 21:16:14 cht7BQ2l0
上記3台の他に小学生の娘に学割mamorinoを1台買っていて、
家族学割で2年間使おうと思っています。

551:白ロムさん
10/03/16 21:55:33 Wc0wmqVT0
>>538
レスありがとうございます。ネットの口コミで見る限りSH005よりSA001の方が評判が良さそうだったのですが、SH005も良さそうです。
あれ・・・何だか意味不明な文章になってるかも・・・それはさておきありがとうございました。

552:白ロムさん
10/03/17 00:15:51 1w6aU4Ws0
>>545>>541
ワンセグ最優先なら、全員、T003でおk

>>542
URBANO BARONEかBRAVIA Phone U1でおk

>>547
S002でFA

553:白ロムさん
10/03/17 09:05:39 e4g5UXFR0
>>545
難しいのう・・・。

ワンセグ重視ならおまいはHi-visonCAMとかはどう?
横開きでワンセグ見やすい+日立だから感度も良い。
Cメールなんかどの機種も大抵は同じようなもんだし。
無かったらBRAVIA Phoneで。

後は奥さんと義母さんだけど、MNPで全部0円ならCA003とかも視野に入れていいかもね。
SH004とかT003だと前者はレスポンスと操作性が糞だし、T003はカメラ向きかというと超はてなレベル。

554:540
10/03/17 12:44:40 50V0tu7w0
>543
俺も値段のことを聞いた覚えはないよ?
てか当然値段は実際自分が買うリアル行動範囲で調べたさ。
おそらく5月まで待てば今の白ロム価格よりも下がったろうが
俺が5月まで待てなかった。
それだけの話だが何がアホなんだ?

555:523
10/03/17 13:36:59 QX6EwHHN0
>>525
アドバイスありがとうございます!
昨日店頭で試用機使ってみましたが、SH005は変換よりもボタンの押し間違いが気になりました。
でもメニューやデータフォルダは特にモッサリと思わなかったので、SH005にしようかと思います。
SDカードアクセスは試せませんでしたがorz
変換もモッサリも(思っていたほどは)酷くないなって印象でした。

ありがとうございましたー!

556:白ロムさん
10/03/17 14:28:25 G0V1nZbL0
1.au/43S/一括/一つ前が11K
2.画像や音など自作、あかり
3.価格(24ヶ月で1000円台)>今と同程度以上のwebとメニューのサクサク>電池持ち>自作使用
4.特に無し
5.料金体系が旧プランから変更できるのであればロムも可、今の携帯を気にいっていて買い替え必須なわけでもないので未発売だけどスペック上とかでも
6.分割以降の携帯事情に疎く、機能やら高画質やらワンセグ等はあまり必要ないです、カメラは一応あればいいな程度です。

よろしくお願いします

557:白ロムさん
10/03/17 17:19:22 yFlWmYvg0
>>556
S002を本命にして、補欠でlottaとPRISMOIDのうち、
店頭で一番安い端末を選べばいいんじゃ?

>>553
ワンセグ重視の人間にソニエリを勧めるって、どんだけwww


558:556
10/03/17 19:18:03 G0V1nZbL0
>>557
ありがとうございます、紹介された機種のスレも確認し近々店舗に行ってきます。
紹介されたスレで名前が上がっていたS002も候補に入れようと思うのですが希望条件と比べてどうでしょう?

559:白ロムさん
10/03/17 19:30:56 rh4JxfQN0
>>553
ありがd

自分のはHi-visonCAMで決定しました。

今日、店頭で各マシンを見て思いました。
auで今売られている端末の中で横置きで液晶を建てたまま見ることの出来る機種ってこれしか無いのな。
今まで922SHで液晶を建てて、会社の液晶モニタの後ろに隠してテレビを見る機会があったので
もう日立以外考えられなく・・・。

妻と義母さんも同じのにしちゃおうかなああ・・。でもデザインが女性的じゃ無いんだな。

560:白ロムさん
10/03/17 19:35:10 rh4JxfQN0
あ、妻が子供を撮る機会もあるから、全員日立にします。

561:白ロムさん
10/03/17 20:00:36 kjVtWPRQ0
>今まで922SHで液晶を建てて、会社の液晶モニタの後ろに隠してテレビを見る機会があったので
ただのサボりじゃねーかw

562:白ロムさん
10/03/17 20:17:10 rh4JxfQN0
>>561
オリンピックの真央ちゃんの時とか、WBCのイチローの時とかそういう時もあるってこったw

563:白ロムさん
10/03/17 20:21:22 S/KAy5rW0
1. au/W55T/フルサポートコース/PENCK→W51S→W55T(W55Tは前機種紛失により価格以外検討せず購入)
2.デザイン
3.メールサクサク>バッテリの持ち>webサクサク>薄さ軽さ>お財布ケータイ>>>>カメラ性能、多機能性
4.性能/機能のみ考慮して欲しい
5.白ロム不可
6.
シンプル系の機種の中で全般的に動きが軽快でバッテリの持ちがいい機種のご検討をお願いします。
また現行機種の中でバッテリの持ちが悪い機種も参考までに書き添えて頂けるとありがたいです。

564:白ロムさん
10/03/17 20:25:25 kn9GrnuK0
>>560
もう店頭に無いとは思うが「Premier3」も横に開くことが出来る。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

565:白ロムさん
10/03/17 21:04:40 dJK+VYFZ0
A君 SH004 新規(初携帯)
B君 W53H→SH005
C君 W62CA→T003
D君 W63H→SH006

一番幸せを体感出来るのは誰?

566:白ロムさん
10/03/17 21:13:55 C8LitcJYO
>>565
全員できる

567:psh持ち
10/03/17 21:16:16 b59n8DT40
あの、いまau購入を考えてるのですが
いまは買いでしょうか?

ちなみに機種はSH006考えてます。

568:白ロムさん
10/03/17 21:51:23 FIrCGxwU0
>>567
懐に余裕があるなら、逝っとけ

569:白ロムさん
10/03/17 21:52:38 FIrCGxwU0
>>563
lotta、PRISMOID

>また現行機種の中でバッテリの持ちが悪い機種
→KCP+全般

570:白ロムさん
10/03/17 21:54:21 FIrCGxwU0
>>565
たぶん、D君>C君>B君>>>>>A君
の順

A君だけハズレクジ、カワイソスw

571:白ロムさん
10/03/17 22:55:34 dJK+VYFZ0
>>570
A君は今度から中学デビューの女の子だからいいんです。
携帯初めてだし、メールしかしないらしいのでw

572:白ロムさん
10/03/18 00:02:09 e4g5UXFR0
>>563
まだ売ってそうならK002
無かったら>>569と同じ意見で。

>>571
そのメール自体が向いてない機種だ。ご愁傷様。
U-22なら新規で端末が超安い時期だから、もっと良い奴買えるんじゃね?

573:白ロムさん
10/03/18 00:32:04 kIZlpRUP0
>>569-570
thx.早速近いうちにショップいきます。

574:白ロムさん
10/03/18 08:38:17 PyLKpMxpP
W61CA使ってるんですが、Bluetooth機能が必要で機種変更を考えてます。
今現在の機種で通話品質がクリアーなのはどの機種ですかね?
防水機能にこだわらず考えてます。
よろしくお願いします。


575:白ロムさん
10/03/18 09:45:56 zRa9RMkk0
>>574
通話品質が全般的に良い評価を得ないauの現行機種の中でも
かろうじて妥協できるのは、SH機くらいじゃないかなあ

専用スレでも声が上がってるのは、SH006くらい
たぶん、SH004やSH003もそれなりに良いと思う

ただ、SH005は防水機種がゆえの聞き取りにくさはあるかも
それでも、他のメーカーの機種よりはマシらしいけど

576:白ロムさん
10/03/18 10:36:04 ZpOJxsiW0
>>574
聞き取り易さなら「はっきりボイス」「ゆっくりボイス」の
京セラ製端末かU「RBANO BARONE」辺り。
ケータイは屋外で使うケースが多いので、高音質より
良音質に出来るかが重要です。



577:白ロムさん
10/03/18 10:44:41 PiIiYnuT0
URBANO BARONEは通話特化機能にて聞きやすくはなるけど、
品質はボロボロとのこと・・・音声を圧縮しすぎているんだろうね

578:白ロムさん
10/03/18 11:00:30 ZpOJxsiW0
>>577
でも、auで隣に居るかの様な高音質は無理なので
聞き取り易い方が実用的です。

579:白ロムさん
10/03/18 11:10:51 PyLKpMxpP
>>575
>>576
ありがとうございます

あとは値段で検討してみます

580:白ロムさん
10/03/18 23:06:27 Qt56BtTn0

1.au/CA/プランss
2.特に無し
3.今と同程度のwebとメニューのサクサク>電池持ち>防水(なくても可)
4.T003やCA003が気になってはいる
5.よくわからないので不可の方向で
6.無し

581:白ロムさん
10/03/18 23:21:42 2KQc0hvH0
>>580
CAってどこの何のCAだ?

相談する以前の問題だな。出直せ。

582:白ロムさん
10/03/18 23:57:01 A/Mt3FZA0
>>581
馬鹿だな
CAと言えば「キャビンアテンダント」のことだろ…(じゅるじゅるw)

583:白ロムさん
10/03/18 23:59:14 h6VDrwF+0
>>580

>今と同程度のサクサク
とか言われても知らんがなw

しかも両方だし。

584:白ロムさん
10/03/19 10:14:42 pW+nrouV0
カメラ機能重視だとどの機種が評判良いですか?

585:白ロムさん
10/03/19 10:30:52 sigjeIgC0
>>584
SH003、CA003

586:白ロムさん
10/03/19 15:16:11 Zo4p/VWV0
現在、ウィルコムを使ってますが4月末から更新月なので解約してauに乗り換えようかと思ってます
ただ、誕生日が4月9日で23になるのですが
契約するときに23以下だといろいろと安くなると聞いたのですが、ちと高くなっても買い換えるなら誕生日前の方が結果的に安くなるのでしょうか?

587:白ロムさん
10/03/19 15:19:18 rU/gr9YK0
>>586
テンプレを使え! クズ!

588:白ロムさん
10/03/19 15:46:18 kpldP6jH0
CA003
SH003がやすい(条件付きで)みたいですけど
どちらが良いですか?
ディスプレイは有機ELVSシャープ
どちらも違いありませんか?
現在ウイルコムなので携帯はチンプンカンプンです

589:白ロムさん
10/03/19 16:43:20 cP5pc7fF0
>>586
au by KDDI 質問スレ Part183
スレリンク(phs板)


>>588
>>1
今使ってるウィルコムの端末でいいから、それについて
相談テンプレを使って、こと細かに書け。話はそれから。

590:白ロムさん
10/03/19 17:17:01 6S1vzqbm0
毎年恒例のことだが、このスレでもぼちぼち「春」のニオイがし始めてきたなw

591:588
10/03/19 20:24:32 ALi+1BVp0
やっはりにちゃんねるは使えねー人間多いな


592:白ロムさん
10/03/19 21:18:54 c83QYsu10
>>591
そうでもないよ

593:白ロムさん
10/03/19 21:42:25 Yp0AVivI0
>>591


594:白ロムさん
10/03/19 21:49:37 vM17R5pXP
>>586
4月9日か4月10日のどっちが自分の誕生日もしくは、歳を一歳とるのかを正しくかけよ。

日本の法律だと、誕生日の1日前に歳をとるぞ。



595:白ロムさん
10/03/19 22:16:51 R/VmRIei0
>>591
使えないのはおまえの頭だろw

まあ、求めるだけ無駄な話かwww

596:白ロムさん
10/03/19 22:24:13 U4FPGmNl0



シェア割合
URLリンク(i-i-news.com)

ドコモ>>>>>>>>>>au>>>>>ソフトバンク

ソフトバンク持ってる奴は在日韓国人ってバレる




597:白ロムさん
10/03/19 23:02:06 9Pwn7H7e0
1.SoftBank/V903SH(4年3ヶ月ほど)///
2.AF,開かず長押しでライト点灯
3.折りたたみ型,ライト有>サブ画面で時計>web閲覧,カメラ性能,価格
4.折りたたみ,ライト有,サブディスプレイ有,500万画素以上だと
 SH006、BRAVIA Phone U1、SH003、URBANO BARONE、SH002?
5.不可
6.用途は2ch読み書き(現在べっかんこ)とGoogle検索とmixi閲覧、あとメールと撮影
 暇があれば実機と価格を見に行くつもりです、機種の気になる点などもあればお願いします

598:白ロムさん
10/03/19 23:48:33 zZHMfZHD0
>>597
SH006

599:白ロムさん
10/03/19 23:56:23 gK7uRSSO0
1.ソフトバンク401SH
2.ソフバンのシャープ製が相性いいみたいでした
3サブ画面がある、写真画質、スケジュールが使いやすい、バッテリー持ち(メールメイン機でWEBは使用しない、ワンセグも音楽も必要なし)
4.二つ折り、新品
5.白ロム不可
6.ソフバンからau乗り換え。元機の使用期限があり結構急いでいます。
 よろしくお願いします。

600:597
10/03/20 00:10:42 uUf13JXE0
>>598
家ではずっとPCしてる私ですがWifi不要ですかね?Wifi気にはなりますけど、携帯でDLしないので困らない気も。
高価格?のSH006のよさがWifi以外にもございましたら教えてください


601:白ロムさん
10/03/20 00:25:41 Htzm1l780
1.WILLCOMのWX330K

2.特に無し

3.@出来るだけ値段安く
 Aレスポンス早い奴

4.URBANO BARONE

5.出来ればそうしたいけど新規でできるんでしょうか

6.おねがいします

602:白ロムさん
10/03/20 01:01:27 xrvRX2uf0
>>600
Wi-Fiはあってもこまらないですよ
タッチパネルはauではかなりマシなレベル
デコメ統合
KCP+ではマシな速度、電池持ち
つか、気になる機種はそこそこ高い機種ばかりですし、SH使っておられたみたいですから変換にかんしても慣れておられるでしょうし
SH006が、いいのでは?と思ったわけです

603:白ロムさん
10/03/20 01:12:59 RahIG/V80
>597 >599
auでは、「サブ画面あり二つ折り・二軸」を条件にすると
対象候補がぐっと減ってしまう

SBからの方ならSHには馴染みがあるだろうし
MNPなら、価格的な融通もかなり効く
(シンプル新規や機種変だと5万超クラスの機種でもMNPなら\0の店もあるとか)

SH006は、SH機の懸念点だったケータイShoinの連文節変換や
CCDカメラ含む全部入りハイエンド機故の電池持ちも
使用者からは不満の声も上がっていないようなので
検討の価値はあると思うよ

>>601
用途についての要望が薄いし
「レスポンス」もメニューなのかWebなのか書いてない
価格重視のようだし、鵜呑みにすると
S002やK002、[iida] lottaやPRISMOID等
旧「KCP」機種を薦めるだけになるな

604:白ロムさん
10/03/20 16:00:17 bg+id+E10
1.softbank912sh
2.同上
3.安さ>通話音質・音量>バッテリー持ち>その他
彼女との通話専用機なので Webやメール等は一切使用しません。
4.特にないです
5.不可
6.MNPではなく新規での購入です。
目的は彼女との通話料を学割+指定通話定額で1000円以内に収めること。
なので、できるだけ安く買えて通話しやすい機種を希望します。

605:白ロムさん
10/03/20 16:51:43 FbGC9Q870
1.au/W63SA/フルサポートコース
2.気に入ってたというか良く使っているのは WEB≧メール>動画を見る>アプリ≧カメラ
3.サクサクさ(主に文字入力・できればwebも)>電池持ち>頑丈さ(良く落とすので)
4.自分は男ですので女向け(かわいらしいもの)と簡単携帯以外なら
5.不可です
6.W63SAの方が調子悪くなってきたのとキーレスポンスとWEBの遅さにイライラして
フルサポ解除覚悟で買います。
よろしくお願いします。

606:白ロムさん
10/03/20 17:09:20 y473yJyQ0
SH003とCA003は
どちらがオヌヌメですか?


607:白ロムさん
10/03/20 18:41:27 vJxoBSNp0
>>606
その2つか俺なら前者

608:白ロムさん
10/03/20 20:43:09 RahIG/V80
>>604
音声端末なら
上でも書いた
[iida] lootta、PRISMOIDとか
ワンセグすらなくていいならMISORAとか 簡単ケータイK003(一つ前の型)とかは多分安価
簡単ケータイは年配者用だけあって、
音の大きさとかで困ることは多分ないかと
(簡単モード解除して使えば割と普通だし
カーキ色とかもあって、持ってて恥ずかしいって事もないのでは)

逆に同じ「KCP」でもS002は音量が残念なので候補から外す


>>605
単純な頑丈さだとCA002(G’z One)になるね

>>606
SH006好評の流れでSHの評価が回復してるけど

ほんの一月前は電池持ち・変換でこき下ろされてたこと考えると後者かなぁ
まあ両方とももう少し安くなって欲しい気はする

609:白ロムさん
10/03/20 22:02:05 WIrOA+Ux0
>>603
サンクスです。auではSH機が好評のようですね。
早速チェックしてみます。

610:白ロムさん
10/03/20 22:11:51 WSnbQjYr0
>>609
これまでのシャープ製端末でもSH003/SH006が別格っぽい。
うっかりSH002やSH004(SH001)は買わない様に・・・。

611:白ロムさん
10/03/20 22:23:16 jmsQ3eJ20
auっていつアンドロイドを出すの?

612:白ロムさん
10/03/20 22:25:25 LeepVKbH0
>>610
たまにはSH005のことも思い出してあg(ry

613:白ロムさん
10/03/20 22:33:00 WSnbQjYr0
>>612
すまん

614:白ロムさん
10/03/20 23:11:31 uUf13JXE0
SH003とSH006が同じ値段だったんですが、SH003がSH006を上回る点って何がありますか?

615:白ロムさん
10/03/20 23:24:57 m0peLep+0
>>614
ワンセグの連続視聴時間(カタログスペック上、比SH006+20分増)くらいじゃない?

616:白ロムさん
10/03/21 01:11:06 M56op4hF0
現在一ヶ月分滞納していて利用停止中なんですが、利用停止中でもシンプルコース分割機種変更できますかね?


617:白ロムさん
10/03/21 01:14:33 p+gQ4a0h0
>>616
au by KDDI 質問スレ Part183
スレリンク(phs板)

618:白ロムさん
10/03/21 01:22:50 M56op4hF0
>>617
スミマセン。

619:白ロムさん
10/03/21 02:24:48 Vtto497e0
1.au/W61P/2年程使用
2.特になし
3.webサクサク>バッテリー持ち>キーレスポンス>カメラ>その他
4.折りたたみ、出来ればSH、CAの中から
5.白ロム不可、店頭購入希望

携帯を紛失してしまったので早急に買い替えたいと思っています。
アドバイスお待ちしています。

620:白ロムさん
10/03/21 08:05:17 9vzPlV7n0
うちも003と006で悩んでるんですが
オープンアプリの有無ってあまり気にしなくていいんですかね?
2chブラウザみたいな便利ツールみたいなのってないのかな?

621:白ロムさん
10/03/21 09:11:14 4haODgp30
>>619
その希望条件だとSH006が最適

>>620
OAPを使う2chブラウザもあるけど、無くても快適に2chはできる
予算に上限があるならSH003で、無ければSH006でおk

622:白ロムさん
10/03/21 10:50:19 4Zgh8Lx00
1.au/re/プランss/IDO時代からソニー・ソニエリ歴15年
2.A5404S・W43S
3.サイズ>メーカー>webサクサク>>防水>>>>>>>>バッテリー>画質>カメラ
4.黒・シルバーなどの無彩色希望です。現状、URBANO BARONE が候補ですが、re に比べて予想以上に大きかったので悩み中。
5.不可
6.ソニエリしか使ったことがないですが、操作性があまり変わらないのであれば他メーカーでも良いかと考えています。
今使っている re にほとんど不満はない(もし防水だったら完璧でした)のですが、壊れてしまったので…

623:白ロムさん
10/03/21 11:09:40 ZBr2rJui0
>>622
KCP+のreで不満が無いのなら、とくに非KCP+でなくてもよさそうだけど、
BARONEが大きいと感じるならば、非KCP+のS002しかないんじゃないかと

もし、A5404SやW43S並みのサクサクさを求めるならば、かえって好都合のはず
・・・ソニエリ使いはソニエリしか使えない(満足できない)と思うよ

624:622
10/03/21 12:16:47 4Zgh8Lx00
>>623
ありがとうございます。
S002は全く考えていなかったのですが、候補に入れてみます。
ただ、全体的な厚さでいうと、BARONEよりもある感じですね。
ジーンズの後ろポケットに入れるので、できれば薄いほうが良いかもしれないです。
とりあえず、S002とBARONEで比較してみます。
引き続きアドバイスあればお願いします。

625:605
10/03/21 12:36:33 rGb2jAf30
>>608
やっぱりそうですよね。
CA002を見てきます。ありがとうございました。

626:白ロムさん
10/03/21 13:13:52 /nVNZU1o0
1. softbank 813T ホワイトプラン
2. 機種代0円の機種の中で一番新しかったから
3. ワンセグ>カメラ>音楽
4. 折りたたみ CA004 SH004
5. 不可
6. メールがメインで通話は家族とくらい。webは殆ど利用なし。
  カメラや音楽はできればきれいに撮れる(聴ける)といいな、くらいです。
  機種代0円のものから選びたいと思っています。近くの店でもらった価格表だと 
  mobile Hi-Vision CAM WOOO PLY T003 lotta biblio PRISMOID SH004 
  CA004 S002 K003 misota K001 K002 が0円です。
  総合パンフを見て、新しめのCA004かSH004と思っていたのですが
  実質旧型と聞いて悩んでます。
  上に挙げた中では、どの機種がおすすめでしょうか?

627:白ロムさん
10/03/21 14:08:21 619jZ8as0
1.au/W52T/C401SA3年→A5503SA3年→現機種3年
2.A5503SAとC401SAのバッテリーの持ち。現機種の文字変換のしやすさとデータフォルダの容量。
3.バッテリー>>>キーレスポンス>防水>日中の屋外での見やすさ
4.折りたたみ・画面3インチ以上
5.不可
6.W52Tの購入直後からバッテリーの持ちが悪いのを不満に思っていました。webはほとんどやらないのですが、メモ帳やスケジュール表替わりにに使っているので操作時間は多いです。
現在W52Tのバッテリーの持ちがさらに悪くなりまして1日30分くらいの操作で2日に1回充電をしなければならなくなりました。少なくとも1週間は持ってほしいです。
あとスライド式なので画面に傷が付きまくりです。
塗装もかなりはげてきました。
なので折りたたみのほうがよかったと感じます。
とにかくバッテリーの持ちが良いのを探しております。

628:白ロムさん
10/03/21 16:56:44 hs50dDQt0
>>626
WOOO

>>627
lotta

629:白ロムさん
10/03/21 18:55:06 nYX2NgTP0
>>626
MNPなら価格的には相当有利なんだから
「手近な店で\0の機種の中から選ぶ」んじゃなくて

好みに合った機種選びをした後に
「目的の機種が\0〜1万円以下程度の小額」の店探しをする方を薦める

>>627
キーレス・バッテリー重視(旧KCP)で
さらに防水まで求めると現行機では条件厳しくなってくるね

630:白ロムさん
10/03/21 18:57:38 nYX2NgTP0
>>625
ただ、機種スレを見る限りではCA002に「サクサク」を期待するのは難しそうなので
構造の単純なスライドか、二軸ではない普通の折りたたみの中で
Webサクサク、バッテリーを条件に絞り込んだ方がいいかも

防水まで含めるとT003、BRAVIKA Phone U1、SH005の実質3択に近いか

631:白ロムさん
10/03/21 19:58:34 9vzPlV7n0
1.アドエス
2.アドエスの現在地表示と周囲の店舗(コンビニ等)検索機能、トップ画面に表示される今日の天気とニュース
3.快適な電話とメール機能,2に該当する機能
4.sh006
5.可
6.スマートフォン使って、自分は基本的には快適な電話とメール機能があれば事足りる人間だとわかりました
ただ、旅行などに行ったとき現在位置が分かるなどの2の機能がとても便利だったので
そのあたりが充実してるというauに興味があります
ただ、ちょっとdocomoとも迷ってるので二つ相談したいことが・・・
1docomoにもGPS携帯は最近でてきてるみたいですが、要望に該当する機種ってありますか?
2..家族はみんなdocomoなんですが、やっぱり一家で統一した方がよいのでしょうか?

どうかよろしくお願いします

632:白ロムさん
10/03/21 20:58:46 619jZ8as0
>>628
>>629
ありがとうございます。
やはり最近の機種はバッテリーの持ちがあまり良くないのですね。
ギリギリ夏まで待ってみる事にします。

633:白ロムさん
10/03/21 21:41:23 8gFeBI5X0
1.W51S 3年使用
2.特になし
3.ワンセグ>バッテリー>キーレスポンス>>カメラ>>WEB
4.回転2軸、SH006、CA003、U1あたり
5.不可
6.ワンセグの感度がよいのがいいです。用途はメール、通話中心でWEBはあまり使いません

634:白ロムさん
10/03/22 00:17:23 P9GMwod40
1.w61k
2.忘れました
3.サクサク動く>電池持ち
4.なんでもOKです。奇抜なもの以外は・・・
5.白ロムで購入しようかと思ってます。安いし
6.特にありません
とにかくサクサク動いて、電池持ちがいい携帯を探してます
最近の機種はサクサク動くが出てきたみたいですが、電池持ちが悪いとの情報が多くて
悩んでます
よろしくお願いします

635:白ロムさん
10/03/22 00:41:30 u/XrZ6tg0
>>631
URBANO BARONE

6-1.docomoのことはドコモスレで
docomo 携帯電話購入相談支援スレ Part18
スレリンク(keitai板)
6-2.金銭的な面、ポイントなどを考えるならば統一したほうがお得


>>633
SH006


>>634
lotta

636:白ロムさん
10/03/22 01:03:14 WxuHWk9l0
1.w61sa
2.caが個人的に使いやすいと感じました
3.バッテリー>webサクサク>キーレスポン>>>>>カメラ・ワンセグ
4.二つ折り
5.可
6.メール・webが中心です。カメラ・ワンセグはなくてもいいと思うくらい使いません。

よろしくお願いします。


637:白ロムさん
10/03/22 01:07:26 Nd1Xr9uw0
>>636
白ロム可で、webサクサクよりもバッテリーのほうが
優先順位が高いならば、W52Hをおいて他に無し。

基本的に現状auではwebサクサクとバッテリーは反比例。
どちらを取るか、どちらを捨てるかで答えがほぼ決まる。

638:白ロムさん
10/03/22 04:09:40 2vpEmk/6O
1.INFOBAR2 / フルサポート
2.INFOBAR2
3.iViewやファイルシークなどでダウンロードした動画を連続再生する機能、プレイリストが作れる機能
4.デザインは何でもいい
5.出来れば現行種、3が満たせないなら旧機種可

INFOBAR2より新しいもので3の機能が満たせる携帯を探しています。
皆様よろしくお願いしますm(_ _)m

639:638
10/03/22 04:13:46 2vpEmk/6O
分かりづらい書き方をしてしまいました。
申し訳ありませんm(_ _)m
>>638の3は「非公式サイトからダウンロードした動画で」という意味です。

640:日本兵
10/03/22 04:31:42 CLQXyqCFO
よろしくお願いします



==================
1.現在使用中のキャリア/W62K/2年間フルサポートコース(現在1年半)/W44K→W62K
2.上に挙げた2機種共に文字入力感度が良いと思います
3.ブログなどの長文を書くために文字入力感度が早い機種が良いです。(T002は遅かった)
4.デザインは厚さが薄めが良いです。ワンセグは興味ありません
5.なるべく新しい機種に変更したいです
6.新規にしようか迷い中です


よろしくお願いします

641:626
10/03/22 08:47:01 FkFO4FkI0
>>628-629
回答ありがとうございます
調べてみたら最新機種まで0円のお店があったので
実際に手にとって、一番好みのものを選ぼうと思います
どうもありがとうございました

642:白ロムさん
10/03/22 10:01:03 xZxrJPNz0
★★★
URLリンク(www.wakeari-sirorom.com)


643:白ロムさん
10/03/22 10:54:13 iY25TGxT0
MNP検討中です、株取引に最適な機種を教えて下さい

644:白ロムさん
10/03/22 14:09:19 yEpYDHsE0
1.docomo/N905i/タイプSSバリュー/C103T→C451H→A5506T→N905i
2.A5506T→N905i→C451H→C103T
3.おサイフケータイ→通話→サクサク(Cメール)→文字変換→バッテリー持ち
4.G9、URBANO BARONE、T003
5.白ロム可
6.おサイフ&通話&家族Cメール用の2台目ケータイとして使用します。
 ウェブとEメールは、iphoneで利用するので、こだわりはありません。
 ワンセグやカメラやLISMOなどは不要なぐらいです。
 今月docomoの2年縛りが解けたので、9年以上使用したauにMNPで出戻りを考えています。
 久しぶりのauなので、最近の情報に疎くなっていますが、よろしくお願いします。

645:白ロムさん
10/03/22 14:29:27 H8ee2XCu0
>>644
W52H

646:白ロムさん
10/03/22 14:32:29 H8ee2XCu0
>>644
新機種ならlottaがベスト
ワンセグ、LISMOなし

647:白ロムさん
10/03/22 14:35:20 xYcz1Wwx0
母親の携帯を機種変更する予定です。
1 K002 シンプル
2 分りません
3 通話とメールが使い易いのが良いです。外側に時刻表示があると良いです。
4 ca002 URBANO
5 白ロム不可
6 ボタンがしっかりした感じの物を探してます。
 私はP906を使っていますが、P906はボタンの感触が悪いと感じてます。
 風呂以外は身につけている様なので、傷や汚れが付きにくい物が良いです。
 簡単ケータイ以外でお勧めはありますか?
 よろしくお願いします。


648:白ロムさん
10/03/22 14:49:41 yEpYDHsE0
644です。
早速返信していただき、ありがとうございました。
W52Hは旧機種の中でバッテリー面でずいぶん評判がいいんですね。
lottaについては、店頭で触ってみます。

649:白ロムさん
10/03/22 14:49:46 AcoUzBvT0
>>621
亀レスでスミマセン、SH006買ってきました
なかなか気に入りました、ありがとうございました

650:白ロムさん
10/03/22 15:15:09 Ze9Kwldn0
どなたか私にお知恵をお貸しください。
頭がウニになりそうです。

1 C301??→A5303H→W32S→W53H
2.分かりません
3.WEB快適>もっさりしない>ゲーム>カメラ>メール その他の機能は全くいらない。
4.画面綺麗大きい二つ折り・・・
5.白ロムに手を出したことが無いので現行で行きたい・・・
6.壊れにくいのいいですね。ジョグダイヤルはすぐ壊れたなあ・・・

651:白ロムさん
10/03/22 15:54:26 39Omz45d0
レス覗いて
W54SA→CA004に機種変しました
普通にサクサク動く
しかもまだアップデートしてないで
この2年、ドM携帯生活だったんだなーと実感

652:白ロムさん
10/03/22 16:19:15 E4UU2A720
>>633
ワンセグ感度がいい機種としてよく挙げられるのが
東芝、カシオ、日立辺りかな
この場合だとT003、CA003、Mobile Hi-Vision CAM Wooo

SH006のワンセグも悪くないようなので
今だと予算が許すなら総合力でSH006を推す人も多そう

>>634
キータッチと変換、薄さだとT003かな
対抗としてSH005辺りだけど
シャープ機のケータイShoinは連文節変換等で
不興を買うことも多いようだから、大きな店でホットモックを触れるなら
キータッチ含めて自分で体験してみてね

>>647
URBANO BARONE(ソニエリ)とURBANO(シャープ)は
混同しがちだから略して書いてるようなら気をつけてね

URBANO BARONEはメールもっさりとの評
頑健さ主体で選んで、本人の好みから外れないなら
CA002もその用途なら悪くはないだろうけど
簡単ケータイを除外するのはイメージの問題?

653:白ロムさん
10/03/22 17:09:21 /EPUhEED0
31日にアンドロイド携帯が発売されるの?

654:白ロムさん
10/03/22 17:14:50 xYcz1Wwx0
>>652
647です。
URBANO BARONEの省略気をつけます。

老眼の父63にらくらくホンを持たせたのですが、イマイチだったらしくF906iをあげたら喜んでまして、母も同じかと思い除外しました。
でも、K004は悪くなさそうです。
昨日ヨドバシでCA002を触ったらボタンの感触は良かったです。
ただ、外観はイマイチで母が気に入るか自信が無いです。
URBANO BARONEはもっさりなんですね。


655:白ロムさん
10/03/22 17:35:35 E4UU2A720
>>650
Web主体+カメラ+折りたたみなら
CA003かSH006
まあ予算にもよるだろうけど

ゲーム云々はブラウザゲーム的なライトなものから
PSPやDSで出てたタイトルの簡易移植みたいなのまであるだろうから
具体的な作品があるなら挙げるか、
自力でそのゲームの公式サイト・該当スレッド等で
対応機種・実際に快適に遊んでる人がいる機種を確認するべき

656:白ロムさん
10/03/22 17:36:32 EWW3+oL+0
>>650
本命でWooo、補欠でSH003

ゲームやるなら、OAP対応機のほうがいいからね。

657:白ロムさん
10/03/22 18:50:54 WVOKdKLr0
>>640
つlotta

これも非KCP+の京セラ機だから、馴染みやすいと思う

658:白ロムさん
10/03/22 21:08:13 6JQbRkHn0
633です
>>635>>652
ありがとうございます!参考にします

659:白ロムさん
10/03/23 07:31:55 UfcRAQiy0
よろしくお願いします。

1.au/H001/シンプルコース/C5001T→A5303H→A5502K→W22H→W43H→W54SA→H001

2.色、デザイン(赤系などの派手目なところ)

3.ナビウォーク、Felica、ワンセグ、カメラ等基本的なところが押さえてあれば
大丈夫かな。
全部入り、高機能、高性能に越したことはないですが・・・

4.赤好きとしてはBRAVIA Phone U1の赤には惹かれる・・・

5.白ロムは不可の方向で。

6.特に不具合は感じていませんが現H001を一年近く使用し、電池の持ちが今一つ
になってきたので機種変を考えています。
このスレを1からROMりましたが、H001については言及されていないように感じ
ました。
言及にすら値しないのか、そこそこ使えるのでまだ機種変の対象になっていない
のか気になります。
また、BRAVIA Phone U1はメール周りがイマイチもっさりとのことですが、H001
に比較してどんなもんか、ご教示ください。
SH006に赤系があればなぁ・・・

660:白ロムさん
10/03/23 08:38:20 Qq/hmUs+O
>>657
ありがとうございます
25日に新規で契約してみようと思います

661:白ロムさん
10/03/23 09:00:35 7iNTMBjYP
4月に新しい機種って出るかな?

662:白ロムさん
10/03/23 09:33:17 ujgDwQqD0
1.au/W61SH/フルサポ
2.タスク
3.webサクサク>メールでもっさりしない>電池持ち>タスク
4.SH006、SH003、PRISMOID、URBANO BARONE、lotta
5.不可
6.あまり高性能は求めていません

663:白ロムさん
10/03/23 09:58:40 4UFW7rSn0
今度こそ後悔したくないので相談に乗ってください。
よろしくお願いします。
==================
1.au/W54S/フルサポ/W31K→W54S
2.特に無し
3.ワンセグ使用可能>Webサクサク>メールサクサク>バッテリー持ち
4.白か黒希望(白>黒)。SH003が本命で、URBANO BARONE・T003・SH005も考えています。
5.auポイントが30000ぐらいあるので店頭で購入したいです。
6.過去2機種と比べて幸せになれるものを教えてください。
==================



664:白ロムさん
10/03/23 11:37:53 lcc2r8nk0
>>659
U1のメール周りのもっさりはかなりのもの、H001よりもです
デコメ統合はありがたいのですが…
ワンセグの感度は最悪、カメラも期待できません
デコメ統合、防水とデザイン以外に魅力はビデオ持ち出しですが
期待以下、torne買ってPSPのほうがいいです
結果
赤をあきらめてSH006にするか、待つのが吉だと思います

>>662
lottaの電池もち&サクサクか、SH006で色々ついてるのを選ぶ
中途半端は後悔します
あとlottaはマルチタスクできませんから注意ですね

>>663
SH003にするならSH006にしたほうが幸せになれると思います
W54Sからでサクサクを期待すると火傷しますから
店頭でホットモックを触りまくることを薦めます

665:白ロムさん
10/03/23 15:47:38 LwnKxOdV0
なんかもうメニューサクサクと電池以外は全部
SH006って言っておけばOKみたいになってきたなw

666:白ロムさん
10/03/23 16:14:18 jSX0RQIx0
(・∀・)ニヤニヤ

667:白ロムさん
10/03/23 17:23:24 zhpIwMAZ0
よろしくお願いします

1.au/W51CA/ソニエリ→K→W51CA
2.W51CA→操作性・打ちやすさ・色
3.文字打ちのサクサク感>操作性
4.CA004、lotta、URBANO BARONE
5.白ロムは不可で
6.メニュー画面のある程度のモッサリは覚悟してます
機種変で2万円代までが理想
主に使うのがメールやwebで、カメラは落書きを撮ってうp、という程度で使います

668:白ロムさん
10/03/23 19:22:07 jVcLvN8J0
>>659
なにはともあれ「赤で」ということプラス、「条件3」ならT003なんていかがでしょう?

BRAVIA、BARONE、SH006は「デコメ対策」のためにメールまわりだけがKCP+よりも
もっさりと化しています。
ゆくゆくは改善されるのでしょうが、メール周りに関してが気になるなら、この3機種は
避けたほうがいいかと思いますね。急がないなら次期を待つという選択肢もありますが…


>>662
「Webサクサク」に関してはKCP+機種を選べばいいと思いますが、「メールでもっさりしない」
ものを条件に入れるならば、上でも書いたように「BRAVIA、BARONE、SH006」は避けたほうが
いいかと思います。そういう意味では候補機の中から選ぶなら消去法でSH003になりますね。

デザインを問わなければS001(電池専用充電器併用で)とかもオススメしたい機種です。
また「あくまでも条件3に準じた選択」という意味で、CA003などもオススメできると思います。

669:白ロムさん
10/03/23 19:35:01 jVcLvN8J0
>>663
「ワンセグ」メインなら、候補機のSH003で問題ないと思います。次点で挙げるなら、T003でしょうか。

ソニエリはワンセグの酷さで有名なので、BARONEを選ぶと、また後悔することになるでしょうし、
SH005はSH機にしては防水機種の特性ゆえに「ワンセグメイン」として考えるには厳しい現状のようです。
また、SH003は「モバイルASV液晶」でディスプレイの綺麗さには定評がありますし、電池の持ちも
「カメラを使わなければ意外と良い」と言われていますので、条件には見合うと思います。


>>667
「文字打ちのサクサク感」となると、非KCP+機種でしょうね。
残念ながら、ATOK搭載機種で非KCP+はありませんので、京セラ機であるlottaなどがオススメとなります。

以前の京セラのWnnは酷いものでしたが、今の「iWnn」はかなり進化して、変換能力の評判も悪くないです。
ただ、操作性で見るとフレームレスキーの弊害として「キーの押し間違い」が多発するかもしれません。
(とくに、「十字キー下方向」と「クリア」と「2」あたり。)

非KCP+機種だと他にも、PRISMOIDやS002あたりがオススメできる機種としてありますので、まず店頭で
モック等を触って、操作性などをよく確認してから購入されたほうがいいかと思います。

670:667
10/03/23 22:40:40 zhpIwMAZ0
>>669
lotta、PRISMOID、S002ですね
モックでしっかり確認してみようと思います
ありがとうございました!

671:白ロムさん
10/03/24 00:47:14 YdRMmDqw0
1.au INFOBAR2(今月フルサポ→シンプルに変更)
2.特になし
3.防水≧通話品質>オサイフケータイ>>>>ワンセグ
4.SH005、T003、BRAVIA U1
5.不可
6.
父親が現行機種に不満(ストレート形状)を持っているため、機種変更をしようと考えています
水没で携帯を何度か壊した事があるので、防水機能必須で考えています
また、携帯に無頓着なのでなるべくコスパが高い物を選びたいと思っています
現在出ている防水機種などの優劣が知りたいです

よろしくお願いします

672:白ロムさん
10/03/24 00:54:41 wFTHIWr+0
>>671
・父親用
・携帯に無頓着なのでなるべくコスパが高い物を選びたい

これなら、防水機種の中ではBRAVIA U1が一番いいんじゃないかな

673:白ロムさん
10/03/24 10:40:31 EHUzQxz+0
1.SoftBank 812SH
2.単色画像で単音だったころのストレートの東芝が動作速度で気に入っていた高性能になればなるほど気に入らない
3.インターフェースの反応速度、WEB関連、カメラの画素数、軽さや小ささ
4.CA004 T003 S002 SpotioWaterbeat(優先順)
5.不明
6.動作速度で不満がなければCA004、CA004がもっさりならT003、
前述の2つに大きなネガティブ部分があればそれ以外の大穴で考え中です。

812SHは可も無く不可もなく気に入っていました。
強いて言えば有機ELのバックディスプレイが暗転すると全く見えないのが不満でした。

よろしくお願いします。

674:白ロムさん
10/03/24 12:53:46 Up8luL880
>>673
CA004 T003 S002 SpotioWaterbeat
全部漏れなくモッサリです
ちなみにCA004とSportio Waterbeatは地雷携帯なので選ぶと確実に死が訪れます
特にCA004はカシオ信者も逃げ出したカメラ以外は全て糞な地雷携帯W63CAの使い回し携帯
だから値段が安い、Sportio Waterbeatは見事に何も取り柄が無くしかも防水携帯の癖に
充電フォルダ自体存在しないので充電の度に直接本体にACアダプタ取り付ける
そして当然糞モッサリ、タッチパネルの感度も・・
ちなみにT003はKCP+機種のなかではまぁまぁサクサクだが当然全体レベルではモッサリ
S002はサクサクだけど見事なまでに通話メールに絞ったロースペック機種
そしてカメラはウンコ特にソニエリはサイバーショット携帯以外はカメラやる気無し
そしてワンセグ感度も・・・ソニエリ機種にしては相当マシみたいだが元々ソニエリはワンセグ感度が
他社より突き抜けて悪い、それが多少マシになったレベルの話しなので当然悪い

で、どれ選ぶ?

675:白ロムさん
10/03/24 12:54:32 Up8luL880
>>673
修正

CA004 T003 S002 SpotioWaterbeat
S002以外全部モッサリです

676:白ロムさん
10/03/24 13:17:08 taq1o5KL0
「高い金出してCA003買ったヤツ死亡www」とかなんとか
下卑た粘着が003スレに張り付く程度には
CA004の速度はアップデートである程度改善したみたいだけどね

677:白ロムさん
10/03/24 17:46:18 MbFJXueW0

CASIOばかり4台買いつなぎましたが、いままで全部満足していました。
しかし今回購入したCA003だけは大ハズレ(涙)。
全体的にモッサリしていてストレスが溜まる(怒)!
ソフトをNEC・日立と統合したため、文字入力系使い勝手最悪(爆)!
カメラ以外は全然ダメ!
CA003はデジカメ代わりにして、W53CAへ戻そうか、検討中。

自分でau ICカード(SIMカード)差し替え交換は可能?
Wikipedia項目リンク
>au ICカード対応機種同士で機種変更をした場合、変更前の端末は手続きしなくても、au ICカードを差し替えて利用できる。
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


678:白ロムさん
10/03/24 17:50:12 URqaY5US0
>>672
ありがとうございます
出来たら理由を聴かせてもらいたいです

>>677
> ソフトをNEC・日立と統合したため、文字入力系使い勝手最悪(爆)!
まだ統合はしてません

679:白ロムさん
10/03/24 17:51:18 lcCV5S000
>>677
阿呆のひとつ覚え乙

非KCP+からKCP+にすりゃ誰でも「糞端末」だと思うだろう
それは「CA003だから」ではなく、「KCP+だから」
別にCA003じゃなくても、他のKCP+に変えても答えは同じ

あと、それとさ、カシオと日立は統合してソフトを統一させたけど、
それにNECが加わった統一ソフトを使った端末って何がある?
ごめん、俺、情弱でよく分からなくてさあ、良かったら教えてよw

680:白ロムさん
10/03/24 17:58:59 7Pdp8A+v0
>>677
NECと日立カシオの統合会社「NECカシオ モバイル
コミュニケーションズ(株)」は5月くらいに設立予定。
※しかも、まだ確定ではない。

したがって、共同でソフト開発云々以前の段階です。

681:白ロムさん
10/03/24 18:03:40 7Pdp8A+v0
>>679
取り敢えずCASIOの悪口を書きたかっただけだろうが
情報弱者である事が露呈しただけ。

682:白ロムさん
10/03/24 18:14:13 Ray71Uey0
まずココってauの携帯電話の 購入相談 支援スレだろう
そっとしとけ

683:白ロムさん
10/03/24 18:35:24 Wiv11gMl0
1.au/W62SA/フルサポ 22ヶ月目
2.サクサク動く>ワンセグ>機体の頑丈さ>防水
3.ワンセグ おサイフケータイ
4.URBANO BARONE SH006 SH004 BRAVIA Phone U1
5.白ロム不可で
6.なるべく壊れにくい機体を希望しています

よろしくお願いいたします。

684:白ロムさん
10/03/24 18:42:13 7Pdp8A+v0
>>683
CA002

685:白ロムさん
10/03/24 18:48:05 KX5JT5+B0
>>673
「インターフェースの反応速度」重視なら、候補の中ではS002一択でしょ。
812SHのカメラもそうとう糞だったらしいので、今のS002のカメラでもきっと無問題。
他の候補機は「あなたにとって」は全てハズレ。他に選ぶなら、lottaとかPRISMOIDとか。


>>683
条件2と3を見る限りは、お勧めできるのはT003。
どうしても候補機から選ぶならばURBANO BARONE。
W62SAはサクサクで電池持ちの良い隠れた名機だったよね。
でも、今さら「非KCP+」じゃ、きっと満足できないと思うので、覚悟を決めたほうがいいと思う。

686:白ロムさん
10/03/24 20:20:59 taq1o5KL0
>>677

>>223

キミがカシオ嫌いなのはよくわかったから
誤った情報を初心者・購入検討者向けのスレに投下するのはやめて欲しい

そのうち身元洗われるかもよ

687:白ロムさん
10/03/24 20:23:38 xYQn7biB0
1.ドコモのF906i  一年ぐらい
2.W51SA サクサクだし変換かしこい電池もつ
3.サクサク>変換よし>電池
4.au一年離れてたからわからん
5.白ロム不可
6.ワンセグとかおサイフとか全部使わないです
 通話とメールと2ちゃんだけ

よろしくお願いします

688:白ロムさん
10/03/24 20:32:10 Zh42OmWV0
>>687
前の機種がスライドだから言うけど
スライド希望なら電池は諦めor安心サポートくっつけ。その上でG9。
それ以外ならiidaのシンプル端末

689:白ロムさん
10/03/24 20:33:22 hsKYXvqu0
>>687
lottaでFA 電池持ち最強

好みに合わないなら、次点でPRISMOID
W51SAで満足できてたなら何も心配は要らない
むしろ最近の京セラ(iWnn)は昔の三洋(Wnn)よりも賢い

690:白ロムさん
10/03/24 20:44:24 7Pdp8A+v0
>>686
docomo機種相談スレのアンチF-09Aと同じで
正常な人間には理解できない心理だな。

691:白ロムさん
10/03/24 21:54:06 pnO+1Tb20
彼女との定額通話用にauを新規でサブとして持とうと思っています
使用用途は彼女との通話のみなので、デザインやらはどうでもよくこだわる点は初期費用がほぼかからないこと、通話品質が良いこと(重要)です
この二つの条件を満たす機種を教えてください

692:白ロムさん
10/03/24 21:56:20 Zh42OmWV0
>>691
店でも行ってろ

693:白ロムさん
10/03/24 22:00:13 7Pdp8A+v0
>>691
lottaかな。

694:白ロムさん
10/03/24 22:22:32 cHUhbY9q0
>>691
「通話品質最重要視」なら、簡単ケータイのK003とかK004あたりじゃね?

695:白ロムさん
10/03/24 22:27:41 pnO+1Tb20
>>693-694
ありがとうございます。
知恵袋とかで検索してみると、auは電波はもっとも入りやすいが通話品質は悪いという意見が多くびびってました
参考にさせていただきます

696:白ロムさん
10/03/24 23:32:52 7Pdp8A+v0
>>694
lottaは簡単ケータイのちょっとお洒落バージョン

697:白ロムさん
10/03/25 00:16:17 coqWb9e60
1.au/W61P/これが一台目でした。
2.特にありません。
3.webサクサク(youtubeなど動画もサクサクみたいです)>カメラ
4.派手な色は嫌です。重さ、薄さなどは気にしません。
5.不可。
6.W61Pがとにかく使いにくかったです。値段は高くても気にしません。
 PCサイトも綺麗にみたいです。音楽は聞きません。

わかりにくかったら申し訳ありません。
よろしくお願いします。


698:白ロムさん
10/03/25 00:33:09 6kLDbFt10
>>678
>>672です
以下にBRAVIA U1を選んだ理由を書き出してみます


まず、候補3機種はどれも条件3の「防水」「オサイフ」をクリアしているので問題なし

次に、「通話品質」に関して、本来「防水機種の通話品質はあまり良いものじゃない」
という前提の下に、SH005やT003は専用スレでも案の定、不満の声が挙がっているのに
対して、BRAVIA U1はそこまで声が挙がっていないという実情がある
また、「父親用」とのことなので、当然若い人間よりも切実に捉える必要があること

「携帯に無頓着」がゆえに、通話は「話せりゃいい」、ワンセグは「見えりゃいい」
程度だと思うので、ワンセグの感度が良い東芝機やシャープ機ほどじゃなくても
ソニエリレベルでじゅうぶんと判断
かえって、その無頓着さがゆえに、2軸ではないSH005やT003には不満を感じるかと

それに、BRAVIA U1は「お風呂専用スタンド(別売)」があるので、漠然と何も考えず
「風呂場で気軽にテレビが見れる」と考えてる人にはお気にポイントが高いと思うから
これが「ワンセグ>通話品質」ならT003のほうを推すけど、逆なのでBRAVIA U1に

また、機種の見た目的にSH005の安っぽさは中高年者には向かないように見えるし、
T003は「通話品質」の評判もあまり良くないので、結果、消去法でBRAVIAになったという


・・・こんな感じでよろしかったでしょうか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4193日前に更新/372 KB
担当:undef