au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:白ロムさん
10/03/09 11:17:17 RibaXA7H0
>>341-342
俺はW51CA使ってなかったからなんともいえないけど
現在発売中の中ではCA003のバランスと言うか満足度は高いと思う

ただ、キーが押しやすいとは言えない

>>343
KCP+のせいもあって全てがパーフェクトな機種なんてないから
質問者の重視する点を挙げてもらうために >1-2 で

>「メニューサクサク(=非KCP+)」か「WEBサクサク(=KCP+)」か
って聞いてるのに

メニューもwebもメールもw とか不遜すぎるでしょ

W61CAの白ロムでも買ってくれば?

351:白ロムさん
10/03/09 11:22:32 u2InQkrs0
>>348-349
そうか?
あれ出た当時から相当ガッカリでW61CAの方が
W41CAの進化系と言われてたぞ

352:白ロムさん
10/03/09 11:49:06 Q5Lfod3p0
>>351
手に持った感じがダサいのが弱点>W51CA

353:345
10/03/09 12:18:22 mzPKgARd0
>>346-347
ありがとうございます。
現在のW53CAも、かなり遅く機種変更して希望の赤がなくて
(W53CAの赤はかなり好きな赤だったんですけど)
ずっと白の携帯できたんです。(涙)
もう少し待つか、他のメーカーも視野に入れて考えようかと思いました。
ありがとうござました。


354:白ロムさん
10/03/09 12:39:30 isExX30g0
1.au/W64SH/シンプルM/2年4ヶ月
2.いわゆる機能全部入りなところ
3.WEBサクサク→Buluetooth→おさいふケータイ
4.できればスライド。でも大分絞られてしまうなら問わず。
5.白ロム可
6.
実際的に機能なんて使うもの限られてるんだよなぁ
でも64SHは気に入ってた。

宜しくおながいします

355:白ロムさん
10/03/09 12:40:26 hb04aHdN0
>>346
適当なこと言うなよ。
メニュー周りでもっさりしてるのはデータフォルダの読み込みくらいで後は
53CA使っていたならストレス感じるレベルの遅さじゃないぞ。

356:白ロムさん
10/03/09 14:46:22 RibaXA7H0
>>354
URLリンク(www.au.kddi.com)

KCP+
Bluetooth
おさいふjケータイ
スライド

を兼ね備えているのは
SA001、Biblio、[iida] G9、S001の4機種

評価がある程度安定してるのはS001だけど今迄は
1年前の機種にも拘らず高価なのがネックだった

最近は新規価格が下がったことで学生さん等に良く売れてるという話も出てるので
タイミングを誤ると好みの色が買えなかったり
本格的に手に入り難くなるかもしれない

357:白ロムさん
10/03/09 16:02:57 isExX30g0
>>356
ありがとう。検討してみます。
やっぱ個人的にもS001かな

358:白ロムさん
10/03/09 16:36:57 WygP1wWH0
>>344-350
ありがとうございます。
サクサク重視しすぎてすいません。

カメラうんこでも検討してみます。

359:白ロムさん
10/03/09 20:18:49 hb04aHdN0
つーか現時点で新機種として買える物を提示しない奴ってなんなの?
61CAが今店頭で購入できるわけもないしG9ですらもう店頭に出ていないのに。
回答に誠意がなさすぎるんだよ。

360:白ロムさん
10/03/09 20:55:13 hoqz2dow0
>>359
>>345は白ロム不可だが、>>343は白ロム可と書いている。
>>345にW61CAを勧めるのはアホだが、>>343にW61CAを勧めるのは間違っていない。

最近このスレを覗きだしたのかどうか知らないが、まあ、おとなしく>>1からROMれや。

361:白ロムさん
10/03/09 21:31:59 MfLfYBcV0
>>345
W53CAに不満がなければそのまま使うのをすすめる
マルチやクイックを使いまくるなら
U1の赤でどう?
候補選択も上下もできるし
メールまわりはもっさりだけど

362:白ロムさん
10/03/09 22:14:31 RibaXA7H0
ID:mzPKgARd0

>353で一旦完結してるから本人見てるかわからないけど
フルサポ25ヶ月使えば機種代金のご奉公は済んでるので
\0でフルサポ解除して基本料金安くしておいてね

363:白ロムさん
10/03/09 22:50:45 B49l9D5U0
1.43Hー2 もうすぐ3年
2.webサクサク>デザイン>カメラ画質
4.折りたたみで現在よりも厚さが薄いものが希望
6.ほとんどwebかメールしか使っていないためカメラ含むその他の機能は現状より少しでも良くなればよい程度です。
よろしくおねがいします

364:白ロムさん
10/03/10 01:02:22 mvoAgLxn0
>>363
現在、店頭に並ぶほとんどの折りたたみ機種が、W43HIIの「23mm」よりも
薄い(あのCA002でさえ「20mm」)ので、厚さの心配は要らないかと。
そして、W43HIIからの移行ならば、同じATOKで、カメラ画質にも妥協しない、
「最低でもW43HIIレベルは確保」ということなので、CA003(17.4mm)でFAかと。

365:白ロムさん
10/03/10 11:29:16 Ry/7EWpw0
>>363
この手のスレでは価格は考慮しないのが通例だけど
購入代金の支援が手厚いMNP等ではなく 機種変予定のようだし、
「過剰な機能、過剰な出費は望んでいない」との読みで
オレからはT003をご提案。

まあ緩い条件設定の質問だから他にも候補はあると思うけどね。

366:白ロムさん
10/03/10 15:04:29 ONmzJnyU0
1.今はW52CAでその前はW41CA
2.W41CAのギザギザテンキーが気に入ってた
3.Webサクサク>バッテリーの持ち>キーレスポンス。
4.折りたたみ式
5.不可
6.最新モデルとかにはこだわりません

最近の携帯事情が分からないのでお願いします

367:白ロムさん
10/03/10 15:52:24 Ry/7EWpw0
>>366
今回もCAで…と行きたい所だけど
別にカメラは求めていないようなのであなたも
T003かURBANO BARONE辺りいかがでしょうか

368:白ロムさん
10/03/10 16:02:26 i2S3J+Eh0
>>366
全く同じ41CA→52CAを経てSH006に移行して満足してる。

Webサクサクはダントツ。なんせ無線LANだから。
無線LAN接続中はパケ代無料。PCSV使っても無料。
タッチパネル+PCSV+無線LANの組み合わせは
今までのPCSVの使用感を根っこから覆す快適さ。PCSVの使用率跳ね上がります

バッテリーの印象は「あれ?意外と持つぞ?」
アホほどタフだった52CAには比べるべくもないけど
丁度41CAの頃に戻った感じ。スレでもバッテリー不満出てない。
(注意点として、残量1になるとカメラ起動出来ない)

キーレスポンスにも52CAに比して不満は無い。
変換も特にアホとは感じない。タッチパネルでの入力も快適で楽しい。
(但しなぜかEメールでは使いにくい仕様になるので普通のキー入力推奨)

キーの押しやすさはあの41CAにはかなわない。
が、52CAよりはずっと押しやすい。
作業を終了しなくても別のメニューを立ち上げられるクイックキーが便利だけど
*キーを押そうとして一緒に押してしまうことが多いけどここは慣れ。

その他細かい注意点
・オープンアプリプレイヤー非搭載。2chはP2推奨
・待ち受け画面にしてから閉じないとサブディスプレイの表示が一律「操作中」になってしまう(時計表示しない)
・無線LANルーターの相性あり。バッファローが一番安心。コレガ、プラネックスは接続に苦労する場合あり。
・最近多いらしいけど卓上ホルダにUSB端子無し。充電プラグ、USB、イヤホン端子が一カ所に統一。

とにかくタッチパネルと無線LANでezwebもPCSVも快適そのもの。
プランEシンプルならパケ代0円に抑えることも可能。(外出中に入ってくるメールも無料になるから)
カメラも細かい機能が多いけどタッチパネルで選ぶので非常に快適。
防水機能への未練を断ち切ってこれにした甲斐はあった。
図らずも最新機種になってしまったけどかなりお奨め。

369:白ロムさん
10/03/10 16:28:32 ONmzJnyU0
>>367
レスありがとうございます。
その通りカメラはあまり使わないのに、最近のカシオ製品はカメラ重視みたいなんでちょっと戸惑っていました。

>>368
非常に申し訳ありませんが、無線LAN環境の無い場所でよくネットを見るのでwebのサクサクさを求めていたんです。
本当にごめんなさい。でも同じ機種遍歴でそれだけ満足されているという事は一考の価値ありそうですね。

370:白ロムさん
10/03/10 16:45:47 i2S3J+Eh0
>>369
よっくわかります。家に帰ればPC開いた方が早いし。

SH006は無線LAN環境が無いところだと他より下かというと・・・
やっぱり上。
普通のEZwebも他より遅い事はない。
携帯用サイトでタッチパネルが使えるのが他との大きな違い。(iphoneに唯一勝るところ?)
指でスクロールして、リンクを指でタッチ。
パスワードとかの入力窓開くのもタッチで一発。
定額上限が上がるのを気にしなければPCSVもぐりぐり動いて凄く見やすい。

難点は最新高機能だけあって57750円すること。旧プランからシンプルに移行できたから俺は満足だけどね。
これから無線LAN機能を抜いたSH003は、web画面でタッチパネル使えないので注意。(値段も同額)

もっと待てば高機能機種じゃなくてもタッチパネル搭載するようになってくるかもね。
しかしそれまで旧プランを続けなければならないという・・・長期旧プラン利用者への救済はないのか。

371:白ロムさん
10/03/10 16:47:48 4p6wxKSW0
>>369
カシオからシャープに変わると
日本語変換のあまりのバカさ加減に
違う意味でぶち切れそうになるぞ
メールを多用するなら・・・

372:白ロムさん
10/03/10 16:58:44 i2S3J+Eh0
>>371
書院馬鹿だ馬鹿だと言われてたから割と諦め気味でatokカシオから乗り換えたけど
SH006使ってる限りでは「アホー!」って局面まだ無いぞ。
スレでも「あれ?別にアホじゃない」「それなりだ」「書院賢くなった?」という感想ばかり。

「いち」と入力しても数字の1だけ候補に出してくれないのがちょっと不満
(1ヶ月とか1週間とか、余計な単位がついてくる)

373:白ロムさん
10/03/10 16:59:20 m3EiAZhF0
今回は文字入力は参考外だから
sh006でイイのでは?
3Gも速いみたいだし、変換に関しては文節変換せずに単語変換にシフトすれば何とかなりそうだし

374:白ロムさん
10/03/10 18:17:01 0R3zYId10
>>342
同じく大後悔。この金額で、この性能はちょっと無いだろ・・

375:白ロムさん
10/03/10 18:29:31 Ry/7EWpw0
>>374
レス元の>342含めてだけど、「この性能」って何なのか
購入前の期待にそぐわなかったのは何だったのか書かずに

単発ID一行書き捨てだと 対立的に思うところのある人が
定期的にネガキャンしてるようにしか見えんね

376:白ロムさん
10/03/10 18:55:01 i2S3J+Eh0
俺も気になる
高精細デジタルズーム、パスト連写機能あり、ボタン押しやすそう、安心のATOK、ペンギン復活
で、カメラのCAか快適webのSHかで最後まで悩んだ。

ITmedhiaかどっかで「41CAの再来か」とまで褒めちぎられてたから
凄く魅力的だったんだが・・・
具体的にどこいらへんがガッカリだったん?

377:白ロムさん
10/03/10 19:20:03 EOGHMNHY0
どうせ「W41CAよりもっさりだった!」とか「電池持たねー!」とか、そんなとこだろ。

KCP+なんだからしょうがねえっつうの。
だったら、低スペック・カメラ脂肪のサクサク機で満足するのかと小一j(ry

378:白ロムさん
10/03/10 20:07:31 SXWeBrkI0
KCP+で最もサクサクなのはいったいなんだ?
S001はサクサクらしいがスライド嫌いなので論外。
CA003とSH003あたりだと思うがどっちがサクサク?
それとCCD付きのSH機って電池持ちはいいのか?
KCP+で電池持ちがいいのはCA003なのか?
教えてエロイ人。

379:白ロムさん
10/03/10 20:24:14 Mw3syXqM0
多分、SH006がもっともサクサク
デコメ統合でメールまわりはCA003やS001のほうがサクサク

KCPとKCP+のサクサクは全然別物
クイック、マルチを使うかどうかで変わると思う

380:378
10/03/10 20:28:24 SXWeBrkI0
追記
サクサクってメニューやキーレスポンスのことね。
WEBがサクサクは無線ランのSH006なのはあたり前だけど
無線ラン環境の無い人間には無縁だし、屋外で無線ランに対応しているところって
ほとんど無いんじゃないかな?

ついでにSHは持ったこと無いけどATOCと比べてそんなにアホなの?

381:白ロムさん
10/03/10 20:39:07 Mw3syXqM0
待ち受けの行き来ってのがKCP+では遅いから、何と無く全体的に遅く感じるのよ
文字入力やなんかはCA003やSH003なんかはKCPと比べても悪くないと思う
外部メモリあたりのアクセスは速くなった
アプリ間の移動はクイックで別物だし

携帯書院に関してだが文章変換が苦手なのよ
単語+助詞ぐらいの変換なら、何とかなる


382:378
10/03/10 21:17:53 SXWeBrkI0
>>381
と言うことはレスポンスに関してはSHとCAではそんなに差は無いってことですか。
KCP+機で電池持ちに関しては何が一番でしょうね?


383:白ロムさん
10/03/10 21:31:13 W7VaEhDB0
>>382
条件、状況によるんじゃないかな。

総合カタログを見ても、「通話」に関する最大待受時間や連続通話時間の値と、
「LISMOやワンセグ」などの連続再生時間は必ずしも比例してはいないし、
SH003のように、CCDカメラを使うか使わないかで、電池の消費量が極端に違うものもある。

たぶん、「カメラを全く使わない前提」で考えるならば、カタログスペックから見ても
SH006が総合的に電池持ちが一番いいんじゃないかな。
ただ、カメラを多用するなら、CCDカメラ機種は枠外となってしまうので、
それ以外をカタログスペックから拾ってみたら、SH005やSA001やT003になるんだろうし。

あとは、実際にどれだけの差があるかは、やはり「個人の使い方」によるんだと思う。


384:白ロムさん
10/03/10 21:34:13 4p6wxKSW0
おいおまえら
いい加減CA003スレ逝け
流石にここまではやり過ぎだろ

385:白ロムさん
10/03/11 00:20:07 iwNUoHPU0
すいません、1年ほど海外生活でウラシマ状態の者ですが
渡航前に買ったSH001の電池持ちの悪さに閉口しています。

今度帰国した時に買い換えたいのですがオススメのもの
教えていただけないでしょうか

1. SH001/フルサポ
2. 電池もたない
3. グローバルパスポート必須>電池の持ち=メニューサクサク希望
4. まったく白紙
5. OK
6.
- カメラは必要だけど300万画素ぐらいで十分。画質もこだわりなし
- 液晶は画質・サイズともこだわりなし
- テレビ見ないその他機能要らない
- シンプルコースで安く買えるのが(・∀・)イイ!!

よろしこおねがいします

386:白ロムさん
10/03/11 00:52:07 L4dnf9FU0
>>385
s002がいいと思います

387:白ロムさん
10/03/11 00:54:18 H2YJuqtd0
>>385
つS002(GSM対応)

もし、GSMとCDMAの両方が必要ならば、白ロムでW64S。

388:白ロムさん
10/03/11 13:30:52 vL0c4LH+0
高校生になるので、初めて携帯を買ってもらえることに・・・
家族が全員auなので、強制auですよね?評判はあまり良くないと聞きますが・・・

==================
1.携帯持ってません・・・
2.上に同じです。
3.初携帯なので、初心者にもとっつきやすい感じなのがいいです。
最低限のメールのやり取りができればOK、ネット回覧はよくしたいです、2chとか。
4.色は寒色系が希望、目立たない感じがいいかなぁ。
5.んー、よく分かりません。
6.すいません、無知すぎて何がなにやら・・・
==================

色々と分かりにくいと思います・・・よろしくお願いします。
携帯持ったことないうえに知識も無いですよ・・・

389:白ロムさん
10/03/11 13:58:29 eQQYfqc90
>>388
色も7色から選べるし基本機能もちゃんとしてるから
SH005辺りで宜しいのでは?

390:389
10/03/11 14:11:03 eQQYfqc90
>>388
それと、2chを快適にしたいならオープンアプリプレイヤー対応の
S002辺りがお薦めだが、好みもあるので・・・。

391:白ロムさん
10/03/11 17:35:01 SdtskxMh0
>>388
初心者ならば、>>389氏が言うようにSH005あたりが無難。

防水使用なので、初心者にありがちな水没事態でも安心。
これから使い込んでいくうちに「自分がケータイでしたいこと」、
今の機種に満足な点、不満な点、その他諸々が見えてくる
だろうから、それを次の機種変の時に活かしていけばいい。

392:白ロムさん
10/03/11 17:58:42 3JtO7frS0
サービスもPCDV以外全部対応してるし
機能的にも撮影ライトが無い以外は全部網羅。(今ライトがある防水はブラビアだけ?)
2chは接続確認がめんどくさいOAPよりも最初からP2で始めた方が快適なんじゃなかろか。
ハードに使う学生生活では防水は何よりの強みだし、SH005俺も推奨。

Lottaは電池持ちいいみたいだけど、多分周りの友達のと比べて画面粗いだろうし
ストイックに要らない機能削ってるので高校生には向かないかも。
防水オールインワンのエントリーモデルSH005で、要る機能と要らない機能見極めてくのがいいだろうな。

393:白ロムさん
10/03/11 18:23:48 eQQYfqc90
>>392
最近の高校生にワンセグがないLottaは厳しいね。
同じiidaシリーズならPLY辺りが良いとおもう、中身は
実質T003なので機能・性能も申し分ない。

394:白ロムさん
10/03/11 18:44:10 vL0c4LH+0
レスありがとう、無知な俺には凄く参考になります
みなさんがお勧めしているSH005辺りを買おうかと思います
>>391氏の言うとおり、まず慣れてみて「自分がケータイでしたいこと」を
探してみようかと思います、本当にありがとうございました、助かりました
本当に教えてクンなのですが、SH005はオープンアプリ対応してないんですかね?
いや、ググレカスな質問ですね、すいません

395:白ロムさん
10/03/11 18:50:00 SdtskxMh0
>>394
ここに載ってないから、無いな。
  ↓
URLリンク(www.au.kddi.com)


別にオープンアプリプレーヤーなんて無くてもどうにかなる。
2chならEZWebから「べっかんこ」あたりを使えばいいし。
どうせ、今はdocomo&au規制中だから書き込めないけどね。

396:白ロムさん
10/03/11 18:53:15 vL0c4LH+0
おぉ、早レスどうもです、まぁどうせ強制ROM専ですしねぇ・・・
とりあえずSH005でググって調べてみようと思います
本当にありがとうございました!

397:白ロムさん
10/03/11 19:57:17 geRywIs/0
なんかS002を良く勧めているけど
女友達がW53SからS002に機種変したんだが
受話音が小さ過ぎてほとんど聞き取れないと言ってたがそう言う不都合は無いのか?
カメラもダメダメで画面も2.7inしかない。
小さいのと海外でも使えるのが売りのようだがKCPの旧高性能機(W61CAとか)を使ってる人には
わざわざ機種変更する意味があるのか?

398:白ロムさん
10/03/11 20:05:04 AzLxogVg0
>>397
>>1からROMれ。

ただ闇雲にS002を勧めているわけではない。

399:385
10/03/11 22:26:18 iwNUoHPU0
>>386-387
遅くなりましたがご返信ありがとうございます。

s002、価格コムだと機種変シンプルで20kぐらいですね。
とりあえず帰ったらすぐに近所のauショップ行ってみます。

あと、W64Sの場合ですが白ロムでもシンプルコースに
することは可能でしょうか?

スレチでしたらスルーでお願いします。

400:白ロムさん
10/03/11 22:30:02 vL0c4LH+0
あ、すいません、携帯買った時に一緒に買った方がいい周辺機器とかありますか?
本当に教えてクン過ぎてあれなのですが

401:白ロムさん
10/03/11 22:30:12 SQRaGfl50
>>399
いわゆる白ロム持込は「端末増設」になるので
使用中の機種とか期間は元のまま

買い方セレクト導入前から使っている人等が
シンプルに変更するのは端末の正規購入を伴わないと無理

402:385
10/03/11 22:40:37 iwNUoHPU0
早速ありがとうございます。

なるほど、それでは今回の購入を機会に
シンプルに変更します。

403:白ロムさん
10/03/11 22:47:01 Vcm4P0L/0
>>400
店で買うのは携帯本体と充電ACアダプタだけでおk。
店内で売ってる周辺機器は大抵値段が高いのが多いから

あとはネット通販でmicroSDカードとか買っとくといいよ
内蔵データフォルダ容量も決して小さくはないんだけど、
動画とか音楽とかDLしたい時は、一枚あると安心便利
今ならmicroSDHCの8GBでも2000円以下で買えるし
メーカー相性とかもあるから専用スレでも探して訊けばいい


その他はお好みで画面保護フィルムとかストラップとか、
乾電池で充電できるアダプタとか、テキトーにどうぞ

404:白ロムさん
10/03/11 22:48:40 vL0c4LH+0
>>403
ありがとです!

405:白ロムさん
10/03/11 23:02:13 SQRaGfl50
>>400
家族がauなら共通ACアダプタが1個以上あるだろうから
ケチるなら 使う時間帯が被らなければ1本のアダプタで充電する事は恐らく可能

わずらわしければ自分用を買ってしまうのが一番だけど

あとふたが脆い一部機種や防水タイプの場合、
充電端子部分やヘッドホン(最近は充電と共通かも)、
SDカード等のふたを頻繁に開け閉めするのが望ましくない場合もある

このため、専用充電台(1000円弱)を買ったほうがいい機種がある(付属の場合もあり)

あとはLISMOで活用するならUSB転送ケーブルかな
(音楽転送したり、アドレス帳バックアップしたり)

これも、充電台に普通のminiB USBケーブルを挿すだけでいい場合もあるし
データ転送用のものを用意しないとダメな場合もあるので機種による

購入機種の単独カタログの最後のページ(性能表とか付属品・オプションの項)を見るのが一番

406:白ロムさん
10/03/11 23:53:05 yCV2wTGX0
駄菓子菓子、SH005には専用充電台が存在しないというオチ

407:白ロムさん
10/03/11 23:59:22 Oak3H65t0
お邪魔します。
現在使っている携帯の電池パックが膨張したり
使い勝手の悪い携帯から卒業したく、機種変更を考えています。

1.au/W41K/5,6年ほど使用
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)
ありません
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
多彩な漢字変換>辞書機能>音楽、着信関連>ワンセグ>バッテリーの耐久>カメラ
漢字変換の利便性、辞書、テキストビューアなど文章作成に関して快適な物が理想です。
PCのテキストファイルの閲覧、自作の着うた、着うたフルを着信登録可など、
遊び心があるもの。
ワンセグにちょっと憧れています。
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
折りたたみ、もしくはスライド。
おもちゃっぽい丸みのあるものよりもゴツゴツしたものや高級感のあるものが好きです。
EXILIM CA003/CA004
CA004がカタログを見る限り理想に近い・・・のかな?
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
使い勝手が良ければ◎

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
現在使っているW41Kですが、
●簡単な単語熟語も変換できない(自分で追加登録)
●150kb以上の着メロ、着うた、着うたフルを着信設定に出来ない
●1日にメールを何通かやりとりすると半日でバッテリーが切れる(2つ目)
●設定方法は合ってるはずなのに個別着信設定が使えない
●ミュージックプレイヤーがもっさりしている
など不満点ばかりでした。
購入時に注目した画質の良さだけが取り得でしたが、それだけです。
携帯でメモを取ったりするのが好きだったので、
先代、先々代の携帯でも出来た漢字変換が出来ない、
テキストビューアの文字サイズが変更できずデカ文字で見づらいというのが特に痛手でした。

今あまり予算がなく、シンプルコースとやらの分割払いを考えていて
月1000円程度のもの→2万前後、以下が相場なものなどありますでしょうか。
この数年間つもりにつもった携帯への理想像で、いろいろと強欲気味ですが
どうかお力添えをお願いします。

今度こそ快適携帯ライフへ・・・・・・orz

408:白ロムさん
10/03/12 00:13:16 DWUWwis60
>>407
条件に合うのはCA003かSH006かと。
CA004は悪名高い63CAの外装焼き直しで
快適差とはほど遠いと思う。
利用歴を見ていると物持ちはだいぶ良い方だとお見受けするので
大分予算的にはオーバーするかもしれないけど
現時点でハイスペックなものを手に入れて
それを長く使うという選択肢もいいのではないでしょうか。
白ロムならCA003も出回っているから安く買えるかもしれない。

409:白ロムさん
10/03/12 00:44:44 PMbo7vjL0
>>407
SH006がいいんじゃないかな
高いけど、その金額に合う性能だとおもう

410:白ロムさん
10/03/12 01:22:40 SVCMYNXz0
>>407
じゃあ逆にオレからは「今までの番号を生かしたシンプル機種変の
限られた予算前提で満足度の高い機種は」という切り口で
T003とMobile Hi-Vision CAM Woooをご提案

T003は薄型と防水が特徴でバッテリのもちもよい
Mobile Hi-Vision CAM WoooはHDムービーばかりに注目されがちだけど
静止画カメラとしても500万画素光学ズーム3倍つきだし
全部入りケータイとしてはよくまとまっていて
ムービーを使わない時の電池消費も悪くない
広義のメモとしてのちょい録りは新たな切り口として楽しくなる事請け合い
その分重さや厚さは妥協が要るのと、
濃い原色基調のデザインは好みを選ぶかもしれないが

411:白ロムさん
10/03/12 06:07:45 VlQtiO6C0
相談よろしくお願いします。

1.W54SA(25ヶ月目)フルサポ終了と動作が怪しくなってきたので買い換えたい。
 購入遍歴はW51H←W33SA←W21SA←A5503SA←A3015SA
2.W51HのWシーン機能、W33SAの時刻音声読み上げ、A5503SAの背面液晶でのWEB閲覧機能
3.W54SAよりWEBサクサク>キーを押した時の軽さ>データフォルダサクサク>デザイン
 W54SAのボタンが堅い(押すのに力がいる)と感じたので軽いものがいいです。
4.デザインはSH005・SA001・G9が気になっています。
 スライド・折り畳みは問いません。
5.問いません。
6.昔の三洋の時刻読み上げや、背面液晶でのWEB閲覧などそういう面白い機能が大好きです。
 上記の条件に当てはまらなくても面白い機能がある機種があるのなら参考にしたいので教えてくださると嬉しいです。
 カメラ・ワンセグ・お財布はあまり興味ありません。
 通話よりWEB閲覧メインでの使用です。
 電池の減りも、電池パック予備に1つ購入予定なので問題ありません。

以上、よろしくお願いします。

412:白ロムさん
10/03/12 07:23:19 Lr/jkvJN0
>>411
じゃあ、SH006で。
SH006のタッチパネル操作はSH003より少しはマシになって
WEB閲覧時などすごく快適という話が。
電池の減りもカメラを使わなきゃ、そう酷くもないらしい。

413:白ロムさん
10/03/12 12:10:57 Ff0r+k8F0
1.w43SA
2.ICレコーダー機能、サブディスプレイ常時点灯
3.ICレコーダー機能、サブディスプレイ常時点灯、防水
4.
5.白ロム可

よろしくお願いします

414:白ロムさん
10/03/12 16:00:07 8KMRaMOo0
>>407,411共に自分もSH006推奨

>>407
atok機から乗り換えた印象だけど、変換は馬鹿とは感じない。むしろ便利。
変換方法が6種類もあるのが面白い。対応したボタンで希望の変換機能を使う。

・通常変換・・・その名の通り普通の変換。

・予測変換・・・ごく普通の予測変換。

・単漢字変換・・・「送りがな無し」の漢和辞典的変換。画面全体に変換候補が敷き詰められて凄く探しやすい。
         通常変換では出てこな非常用漢字も出る(たとえば「そく」なら通常変換は13種類だが単漢字は29種類。)
         あなたに特にお奨めの変換

・辞書変換・・・明鏡モバイル国語辞典とジーニアスモバイル和英辞典に対応した変換。
         たとえば「そく」で辞書変換すると そく「即」 そく「足」 そくい「即位」 そくおん「促音」 そくざ「即座」・・・
         と、正に国語辞典の並びで「そく」を接頭とする熟語候補が出てくる。
         それぞれの熟語を選択すると、国語辞典なら辞書にかいてある通りの説明が出て、和英辞典なら翻訳した英文が出る。
         確定すると国語辞典は選択した熟語で確定、和英辞典は翻訳後の文章で確定する。

・英数カナ変換・・・わざわざ文字種を切り替えなくても数字やアルファベットを打てる
           6を押すと、「は」と出るが英数カナ変換を押すと6,6,M,M,m,m,6月,6日・・・といった候補が。
           6を2回押すと通常は「ひ」だがこの変換では 66,N・・・
           画面を見ずに電話番号を打ち込み、英数カナ変換するという使い方が便利
           09012345678だと画面には わらわあかさたなはまや と出るが変換すれば元の電話番号に。

・ワンタッチ変換・・・使い勝手未知数の変態変換。育てれば最強・・・なのか?
            押したキーに割り当てられているひらがなの組み合わせの中から変換できる単語の候補が表示される。
            つまり、五十音の「段」(子音)だけで文字入力して、候補を探す。まだわかりにくいな。
            「今日」と入力したい場合、通常「きょう」と打たねばならないが
            「かやあ」でワンタッチ変換して、出てくる候補「通う」「通い」「痒い」「今日」の中から選ぶ形。
            「携帯」なら「かあたあ」になるのか。確定した語、よく使う語が上の方に来る仕様なので教え込むと便利?
            使用感では普通に予測変換育てた方が早い。

あーつかれた。
>>411
上記の変換、無駄面白くない?他のSH機でも当然搭載されてるだろうけど
SH006は無線LANとタッチパネルでかなりのワンダー感あります。
電池は結構持つ感じ。「え?もう?」と思った事がないな。

415:白ロムさん
10/03/12 17:17:01 RAu7ABNH0
>>413
「防水」さえ諦めてもらえれば、K003が妥当

416:白ロムさん
10/03/12 17:36:44 5hr4EQ/A0
>>413
常時表示可能なディスプレイ搭載で防水ケータイなら
サブディスプレイが電子ペーパーのCA002とSH002。

417:白ロムさん
10/03/12 17:45:01 SctEEBWK0
前回、機種変するとき、新宿の店に行ったんだが
前々回札幌で機種変したので札幌で機種変してください
とか言われた。言われ他通り、出張の合間に札幌で機種変した

2年縛り2月で解けて、シンプル変更がてら機種変しようか
考え中なんですが、今回も札幌(北海道)でしなくてはならないの?

418:白ロムさん
10/03/12 17:50:02 8KMRaMOo0
>>417
どこでもいい。

419:白ロムさん
10/03/12 19:28:28 JgegIlWM0
W41CAを使って4月で4年になるんですが、auからauでも2年しばりなの?
機種変しようか迷ってます。6年もこの機種じゃつらいので。

420:白ロムさん
10/03/12 19:38:12 SctEEBWK0
>>418
サンクス
都内にする

421:白ロムさん
10/03/12 19:45:09 3YN3SWpK0
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)

jフォン→docomo→W41CA→W52P→W62P(現在)

2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)

W41CA:webサクサク

3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)

webサクサク>文字変換の賢さ>薄さ,軽さ>折りたたみ>オートフォーカス

4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ

特にナシ

5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?

良くわからないので、不可

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)

現在の機種に変更して1年ちょいで、2年コースに入ってるので
無理に機種変更する必要性はないんだけど、
この4月から社会人になるため、学生割引が適応できる今に機種変更
した方が得ではないかと思いました。
基本的にwebサクサクとメール変換がまともなら、デザイン重視ですが
良いのがあれば機種変更しようと思ってます。よろしくお願いします。

422:ID:Oak3H65t0
10/03/12 20:11:58 RJttEe280
回答ありがとうございます。
皆様からご提案頂いた機種について、レビューや動画などを見て回りました。

>>408
CA004、見た目とカタログに記載されている辞書機能などで一見優秀に見えましたが
外装焼き直しですか・・・残念
CA003はカメラでの20連射などカメラ機能で知られているみたいですが、
漢字変換等についてはあまり評判がよろしくない様子です。
お薦め頂いた理由としては、レスポンスのよさやバッテリーの耐久せいなどでしょうか?

>>410
二つもご紹介いただきありがとうございます。
T003、こちらは漢字変換が優秀とのことでとても興味がそそられています。
ただレスポンスの悪さ、バッテリーの消耗の早さ、音楽等がこもっているなど
背中が痒くなる部分が多々あるようですが、実際の所はどうでしょうか。

CAM Woooについては、HDムービーやカメラ等優秀な部分が多いとよく目にしました。
全部入り携帯としてよくまとまっている、とのことですが、
こちらは漢字変換の評価はあまり良くないようです。
一番重要な漢字変換を差っぴいて考えれば、こちらの機種も十分候補に入るのですが
うーん、悩んでしまいます

>>409
>>414
SH006、とても優秀な機種のようで、値段のラインさえ下がればすぐにでも
飛びつきたい所ですね。
しかし残念なことに、今現時点で携帯に裂ける金額が「分割で2万円程度のもの」なので
5万近くするこちらの携帯は、本当に手が届かないのです。

たくさんのレスに非常に感謝しています。
CA003のバッテリーの長持ちぶりや、T003やSH006の優秀な漢字変換、
この両方が合わさった機種があるようで無いのが悩み所ですね。

とはいえ、皆様からご提案頂いた機種をしっかりばっちりメモしておいたので
今度最寄のAUショップに立ち寄った際に電源ONのものがあれば
実際に手にとって感触を試してみたいと思います。
SH006などの高額携帯も時期が過ぎれば安くなる可能性もありますし、
機種変更を少し延期するのも手かもしれません。

色々とワガママで申し訳ありません。
またちょこちょことこちらを覗かせて頂きますので、また何かお薦めの機種などございましたら
ご提案頂けると助かります。

423:白ロムさん
10/03/12 20:17:23 KSxg1Kv+0
>>421
T003

424:白ロムさん
10/03/12 20:59:26 esqqE4lY0
>>422
CA004は12日の神アップデートで、もっさりが改善されている。
他の機種と比べて遜色ないとこまできた。
T003は言うほどバッテリーの持ちは悪くないと思う、が通話品質は良くない。
外装がステンレスで綺麗なんだがな。惜しいよ。

今すぐでないなら、SH006が安くなった時かうのがベストかもね
正直、俺もホシイ

425:白ロムさん
10/03/12 21:12:16 n6QCnZun0
1.W65T(タッチパネル糞)
2.電子辞書、オープンアプリプレイヤー
3.高速、いいブラウザ、タッチパネルじゃない、
4.デザインはダサくなければなんでも。ソニエリがいいとは聞いた
5.可
6.お金はあまりかからない最新機種じゃない方がいい

明日なので少し緊急

426:白ロムさん
10/03/12 21:23:09 SVCMYNXz0
>>422
>漢字変換はT003が優秀でCA003とWoooは不評

ってどこ発の相対評価だろう?
どれもAtok採用機種だよね

427:白ロムさん
10/03/12 21:30:33 J5nX+0wM0
>>425
つbiblio

428:白ロムさん
10/03/12 22:09:59 n6QCnZun0
>>427
サイトで見てきたけど、すまんがこのタイプは少し微妙
電子書籍とかは別にいらないんだけどね…

429:白ロムさん
10/03/12 23:20:33 SVCMYNXz0
>>425-428
「タッチパネルじゃない」って指定してるのに
タッチパネルでかつ東芝製のbiblioを指定してるから
「タッチパネル希望」と早合点されたんじゃないかね

ソニエリならURBANO BARONE辺りか
(メールもっさりと言う評価が気になるが)
それでも予算外なら>410の機種

430:白ロムさん
10/03/12 23:46:38 7PsdYc8q0
>>424
ほんとだ、CA004スレみてきたけど、今日、改善されたのか。
やるじゃん、カシオ


431:白ロムさん
10/03/13 01:45:17 9v7TDq2r0
>>309です。
W56T→URBANO BARONEに変更しました。
T003は候補でしたが店頭で留守電メッセージを再生し
聴き比べたところURBANO BARONEの方が音質が格段に良く
ボタンも押しやすいのでこちらに。
メールはややもっさりですがW56Tでもっさりは経験済みなので
気にならない程度です。

432:白ロムさん
10/03/13 02:06:50 D+iEvXpo0
>>431
機種変おめ&報告乙

比較的候補に挙げられる機種の中でも
S002とかT003は通話品質が残念扱いぽいよね

433:白ロムさん
10/03/13 05:01:09 R6Wg3/tF0
外装はホントきれいなんだけどな

434:白ロムさん
10/03/13 05:08:47 5dXuDIiT0
>>431
「URBANO BARONE」はエルダー(中高年)層向けだから
聞き取り易さやボタンの押し易さは当たり前だな。

435:白ロムさん
10/03/13 11:54:10 S+0PVm9q0
結局、au shop混んでたから戻ってきた

機種変高いし、Docomoに変えようかなとも思い始めてる


436:白ロムさん
10/03/13 15:55:26 RlZTc2E10
Docomoってなにげに魅力的な機種が多いよね。
それに機種も豊富だし。

でも頭金がいるのと普通に6万超える機種代に唖然とした。

437:白ロムさん
10/03/13 16:58:12 T2d7BSU10
そもそも何年使おうが機種変割高、新規激安なんてことするから
転売厨が後を絶たないんだよな。
そりゃキャリア変えたくもなるわ。

438:白ロムさん
10/03/13 20:09:21 tsWG/wt10
ワンセグ感度重視で選びたいです

おすすめはありますか?

もっさりとか形状とかはまったく気にしないので、とにかくワンセグの感度がいい機種を教えてください

439:白ロムさん
10/03/13 20:13:21 5dXuDIiT0
>>438
君はテンプレを使う気持ちは無いのか?

440:白ロムさん
10/03/13 20:19:46 tsWG/wt10
すいません。

1,infobar2
2.デザイン
3,とにかくワンセグの感度がよくて、録画もそこそこできるもの
4,デザインはなんでもいいです
5,白ロム不可
6,現在使用中のものでもテレビは映るのですが、もっとテレビ機能の良いものが欲しいです。
 ポイントがたまったので機種変したい

441:白ロムさん
10/03/14 01:08:16 cGi6GsXr0
>>440
ワンセグの感度がいいというと
T003一択だな

442:白ロムさん
10/03/14 01:36:18 wQphO2pc0
>>411です。

>>412
>>414
ご意見ありがとうございました。
今日オススメされたSH006見にショップへ行って来ました。

ワンタッチ変換とても面白かったです。ボタンもW54SAよりはやや軽いような。
タッチパネルと大画面も凄く魅力的、あまり重要視していなかった背面液晶もやっぱりあると便利ですね。
デザインも、HPで見た時感じた背面のカメラが目立ってダサいかなぁと思っていたのですが、実際見るとスッキリした好みのタイプでした。
ただ、本当にいい機種なのですが、やはりお値段が6万弱とそこだけがネックですね。

他に、3万5千円程度で何か良い機種がありましたら教えてくださると嬉しいです。

443:白ロムさん
10/03/14 03:13:53 dmAlwM250
SH003とSH006で迷っています
サブディスプレイが常時点灯して
いつでも時間の確認が出来るのはどっちでしょうか?
両方出来ないのであれば、今回の購入は見送ろうと思います

444:白ロムさん
10/03/14 03:16:40 HNNqp+T60
>>443
どっちも無理

445:白ロムさん
10/03/14 03:26:57 dmAlwM250
夜中に早い返事ありがとうございました
次の機種に期待します

446:白ロムさん
10/03/14 03:34:37 HNNqp+T60
>>445
期待しても無駄なような気がするけどな
今の主流がLEDか有機EL
これは常時点灯不可
電子ペーパー採用機種じゃないと現在では常時点灯してくれない
G'z(CA002)かソーラフォン(SH002)

447:白ロムさん
10/03/14 04:18:30 CVMWpFiz0
簡単ケータイK003/K004は背面STN液晶だから
常時表示できるはずだけど普通はそんなもんで機種決めないっしょ

電池消費の負担を減らすためにも今後は
常時表示は減っていくと思うから

各機種の長所・特徴を見ずに
「開かなくても時計代わりになる」っていう幻想を優先するなら
もう新しい機種は買えないかもね

まあ常時点灯じゃないにせよ
本体を開かずにサイドキー押し(シャッターボタン等)で
一定時間点灯とかは結構普通だと思うけどそれすらダメなのかね

448:白ロムさん
10/03/14 13:37:50 5Cgku4Au0
sh005勧められた者なんですが、春割りでただになるとういことでsh001買っちゃいました
駄目でしたかねぇ・・・

449:白ロムさん
10/03/14 13:54:24 UYwDQjS60
1.W42SA→W61CA。48ヶ月目

2.回転2軸で自分撮りが出来る>カメラ画質>防水

3.回転2軸で自分撮りが出来る>カメラ画質>Webサクサク
 出来れば防水&色は赤かピンク希望だけど、これは無理なら良いです。

4.折りたたみ希望です。

5.不可 です。

6.ブログ用に写メ撮ります。
自分撮りも結構多いので、回転2軸希望です。
webはヘビーユーザーです。
アドバイスよろしくお願い致します。


450:白ロムさん
10/03/14 13:57:42 CVMWpFiz0
>>448
SH001は現行のSH004の前身だからまあそんなに酷い目には会わないんじゃないかね
SH002(SOLAR PHONE)じゃなくてよかったね

まあ よく確認せずにその場の勢いで決めると失敗する事も当然ありますよって事で

451:白ロムさん
10/03/14 13:59:41 5Cgku4Au0
あ、間違えました、SA001ですた、すいません・・
どうなんでしょうか?

452:白ロムさん
10/03/14 14:08:21 jYUGYPJz0
>>451
多分・・・・失敗だと思う。

453:白ロムさん
10/03/14 14:08:32 CVMWpFiz0
>>449
「2軸で防水」はBRAVIA Phone U1のみだけど
ワンセグやSONYレコーダーからの動画転送が主眼でカメラはそれなり
(赤モデルはきれいでかっこいいけど)

「2軸でカメラ」ならCA003とSH006
どちらを選んでも失敗って事はないと思うけど
色は純粋な赤・ピンクはないかな
(CA003はマゼンタピンクがあるけど 紫っぽい印象を受ける人が多そう)

SHは今まで、日本誤変換の使い勝手と
CCDカメラの搭載による電池消費が懸念されてたけど
その辺の不満もあまり聞かれないので、
発売直後のインパクト&絶賛から
今だとSHを推す人が多そうかな…

454:白ロムさん
10/03/14 14:09:18 5Cgku4Au0
>>452
UWAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA

455:白ロムさん
10/03/14 14:30:22 3o/vCjfr0
>>454
合掌!チーン
地雷機種つかまされましたね
タダほど怖い物はないからな

456:白ロムさん
10/03/14 14:33:51 UYwDQjS60
>>453
449です。
ありがとうございます。

BRAVIA Phone U1の赤には惹かれてました。
CA003のマゼンダも候補に入れて、
今日auショップでチェックして来ます!

本当にありがとうございました!

457:白ロムさん
10/03/14 14:34:21 jYUGYPJz0
売る側も問題だな、売れないからってアホに売りつけるのは可哀想。

458:白ロムさん
10/03/14 14:37:47 jYUGYPJz0
>>456
チェックは自由だが ID:5Cgku4Au0 の轍は踏まない様に。

459:白ロムさん
10/03/14 14:50:20 UYwDQjS60
>>458
き…気をつけます。

460:白ロムさん
10/03/14 14:53:43 S5BLM9tU0
「安い」「無料」の一声で、ここの回答者たちが親身になって
真剣に答えてくれたレスを全無視できるなんて、最初っから
相談なんかせずに、「店内で一番安い機種買えよ!!」って
なっちまうわなあwww


461:白ロムさん
10/03/14 15:30:56 4+qhSN6G0
>>459
候補に入れてる機種のスレも見た方がいい。
気に入ってる人もいれば、買わなきゃよかったと嘆いてる人もいる。
SA001は操作キーにシール貼るのが前提になっててワロタ
CA003は満足と後悔両方いる模様。CA004と大して変わらないのに値段差がありすぎるとか。

>>457
去年ショップで「ソーラーフォンかスポーティオの新しいのを検討してるんですが・・・」
って言ったら、笑顔を真顔に変えて「そちらに動く実機がございますので購入前に『是非』手に取ってご確認を」
って言ってくれた優しい店員さんに感謝している。多分、店員としてギリギリの警告だったろうと思う。
おかげで春まで待つという選択をできた。

462:白ロムさん
10/03/14 15:44:12 5Cgku4Au0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
勘違いしてました!!!11、SH004でしたwwwwww
何回勘違いしてんだろ馬鹿すぎましたwwwでも嬉しい
SH004は良い機種なんですよね?

463:白ロムさん
10/03/14 16:12:47 3o/vCjfr0
>>462
いいえ
単なるSH001の使い回し
というかお前そろそろ市ね

464:白ロムさん
10/03/14 16:29:04 5Cgku4Au0
マジかよ死んでくる

465:白ロムさん
10/03/14 16:32:36 1kqTaQtP0
迷っているので相談させてください

1.au/W56T/フルサポ(2月で満了)/W56Tのみ
2.強いて言えばデザイン
3.カメラの便利さ>web閲覧の快適さ
4.S001 SH003
5.不可
6.web,カメラはよく使います

お願いします

466:白ロムさん
10/03/14 16:55:04 5Cgku4Au0
SH005が良かったのですが、親が0円の方じゃなきゃ駄目って言われて・・・
逆らえないですよね・・・スレの方々に優しく教えてもらったのに済まないです

467:白ロムさん
10/03/14 18:23:47 IQdPEptn0
>>442
白ロムOKだったら、チェックしてみたら?
今でもその値段で変えないか?

最近の白ロムは、最新機種を安く買うためにも良いと思う。

468:白ロムさん
10/03/14 18:24:02 uB71iPTN0
>>465
SH003の方がカメラの性能として上だが
SH003はCCDで電池の減りが半端じゃない
S001はソニエリなので電池付き充電器を別売りで買えば(ポイントでも買える)
電池が無くなってもすぐに電池が入れ替えれる

当然Web使ってても両機種ともKCP+機種なので今の機種より電池の減り速いと思うよ

469:白ロムさん
10/03/14 19:27:39 aradI8lx0
>441
ありがとう

470:白ロムさん
10/03/14 20:46:10 pj1fQTXK0
425です

DOCOMOは無理だと親に言われ、URBANO BARONEに変えてきました

ガンガン学割も入れてきました
ついでにリサイクルすると、210円安くなると言われたので使ってたW65Tを出してきました
あんなケイタイは俺の中では黒歴史です。もう見たくもないし、せいせいしましたよ

471:白ロムさん
10/03/14 23:50:54 1kqTaQtP0
>>468
ありがとうございます。
電池の持ちの良さについては覚悟しているので、無くなっても対応しやすいS001にしようかと思います。

472:白ロムさん
10/03/15 01:33:00 68yuI2ui0
1 W53T
2 イヤホンジャックは必須
3 電池のもちのよさ>web早め>液晶がきれい>>>>>>防水
4 スライドがなんとなくいいかなと思うけれどこだわりはないです、大きくないやつでお願いします
5 旧機種はなるべくなしで
6 webは53Tと同じくらいならおkです、早い方がいいけれど

473:白ロムさん
10/03/15 05:28:49 vSB4rm2g0
1.W54T(2年ぐらい?)/W43T、W21T
2.特に無し
3.Webサクサク>カメラ画質>>防水>(スライド機種なら)スライドのやりやすさ
4.出来ればスライドだけど機能が良ければ折りたたみでも。
5.可
6.W54Tを愛用しているけど、そろそろ新しいものが気になっています。
デジカメは持ってるけど携帯の方が手軽なので画質はそこそこのほうが、と思ってます。
現在ある機種で、画質がそこそこのスライドといえばS001ぐらいかと思うのですが
カメラの蓋も一緒にスライド→カメラ起動がうざい、と聞き、悩んでます。
夏まで待ってみたほうがいいですかね?
良い機種があればアドバイスお願いします。

474:白ロムさん
10/03/15 16:13:38 Ph/ie7ZV0
1.W61CA。
2.回転2軸>カメラ画質>Webサクサク>防水>丈夫で汚れにくい
3.回転2軸>カメラ画質>Webサクサク
>ごつすぎないデザイン・色はピンクかゴールドかレッド
4.スライド以外で
5.可
6.W61CAを愛用中ですが、そろそろ新しくしたいです。
カメラ最重要です。自分撮りもします。
検討中なのは、
CA003
マゼンダの色・デザインは好み。
レスポンスが悪いと言う口コミが多く、そこが気になる。
SH006
好みのきれいな色がない。
でも、評判がとても良いみたいで気になる。
SH003
ピンク色・デザインが好み。
SH006とはどの辺が違うのでしょうか?

アドバイスお願い致します。

475:白ロムさん
10/03/15 18:01:15 i3lCxRR80
>>472
「webは53Tと同じくらいならおk」なら、Lotta、もしくはPRISMOID
「webは53Tより早い方がいい」なら、予算があるならSH006、予算が無いならT003


>>473
どうしてもスライドがいいなら、S001
カメラ起動の速さを求めるなら、高画質機種だとCA003あたりが無難


>>474
「プリントアウトするならCA機」、「ディスプレイのみで楽しむならSH機」
W61CAからの機種変で同等レベルのカメラを望むならば、CA003の一択


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/372 KB
担当:undef