au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:白ロムさん
10/03/04 00:49:02 hXe7GYGrO
1.現在W52T、その前はW21S
2.質問の趣旨と少しずれるがWeb、ワンセグをよく使う
3.ワンセグ、Webはもちろん全体的にモッサリ過ぎない、カメラ、画面の大きさ
これらについて最低でも現機種並みは欲しい。
4.今のところは特に無し
5.白ロムがよく分からんので不可で
6.答えづらかったらすいません

251:白ロムさん
10/03/04 01:01:39 tcctLRGz0
>>250
総合的に考えて答えるなら、CA003だな。

252:白ロムさん
10/03/04 02:17:32 vnM/XaZoO
1.au/W43CA/
2.エクステンションモード、FMラジオくらい?
3.Webサクサク、ディスプレイ高画質、VGAやWQVGAなど画像サイズ形式の対応の広さ
4.CA003が気になっております
5.可。
6.ネットサーフィンや2chでの画像収集を主に使っています。
W43CAだと画像サイズが最大幅480×480ピクセル以上のものはVGA、SXGA、UXGAの様な定型の形に変換しないと保存出来ず使いづらいので、その辺りの機能がW43CAより上の機種を探しています。この面においてCA003は如何なものでしょうか?


よろしくお願いいたします。

253:白ロムさん
10/03/04 05:57:56 NFcDDvx70
1.au/W64SA/1年半程
2.サクサク>画質>ICレコーダー
3.サクサク>携帯開かずメール等の受信がわかる>充電の持ち>ディスプレイ
4.SH004、SH006
5.不可
6.これまでCASIO、東芝、SANYOの機種を使ってきたので別の社の物が気になってます。
今の機種に対しての不満は画像のサイズが小さくなってしまうことです。

よろしくお願いします。

254:白ロムさん
10/03/04 05:59:39 NFcDDvx70
>>253付け足しで、ezwebやPCサイトビューアーをよく使用します

255:白ロムさん
10/03/04 12:22:00 SSnjxqmeO
>>252
うーん、CA003でも悪くはないというか、無難なトコなんだけど、
文字変換能力とか使い勝手とか気にならなければディスプレイ高画質の
SH003やSH006を検討してみるのもいいのでは?と思った。


>>253
うーん、メール着信くらいがわかればいいのなら、SH005とかオススメかも。
W64SAからならどれを選んでも満足できるかもだけど、
SH005はKCP+のなかでも割とサクサクなほうだから。

256:白ロムさん
10/03/04 12:22:20 yqGq1kEI0
>>253
W41Tだな

257:白ロムさん
10/03/04 12:35:53 NFcDDvx70
>>255ありがとうございます。
自分が気になってたのSH004じゃなく005だったみたいです。
何かの縁だと思い005にしてみます。
64SAってやっぱ微妙だったんですねw

>>256さんもありがとうございました。

258:白ロムさん
10/03/04 13:02:08 vnM/XaZoO
>>255
ありがとうございます

auショップにいってSH003/006の実機を試してこようと思います

259:白ロムさん
10/03/04 13:11:09 g266cfac0
>>258
CA003とT003を含めて文字入力とかして比較すれば
ケータイShoinの素性がわかる。

260:白ロムさん
10/03/04 15:16:33 iqvDVU4U0
1.W52SH
2.メールなどの入力サクサク>辞書>カメラ>WEB
3.入力サクサク>カメラ>辞書>WEB
 今使っているものがあまりにも色々もっさり&残念変換&カメラもディスプレイも画質悪すぎなので…
 メールまわりが快適で、更にカメラ性能が良いと助かります。
 WEBは乗り換え案内位にしか使わないので多少もっさりしていても問題ありません。
 KCP+のもっさり加減はどの位なのでしょうか?
 今の機種と同じ位なら、カメラ機能などを優先したいと思っています。
4.ゴツく無い折り畳み型、白や淡いピンクがあると嬉しいです。
 URBANO BARONEのピンクなんかが可愛いなと思っています。
5.店頭購入希望です。

よろしくお願いいたします。

261:白ロムさん
10/03/04 15:34:23 CVU6NqM2O
1.au/W54SA(neon→51SA→54SA)
2.特になし
3.画質>サクサク
4.SH003
5.不可
6.メール早打ち等しないので、多少モッサリでも気にしません。
カメラ画質・デザイン重視です。


262:白ロムさん
10/03/04 15:35:54 CVU6NqM2O
1.au/W54SA(neon→51SA→54SA)
2.特になし
3.画質>サクサク
4.SH003
5.不可
6.メール早打ち等しないので、多少モッサリでも気にしません。
カメラ画質・デザイン重視です。

よろしくお願いします。

263:白ロムさん
10/03/04 15:37:45 CVU6NqM2O
連投すいません。

264:白ロムさん
10/03/04 16:21:39 q8dNcEvEO
1.W21T→W43SA→W61T
2.W43SAのような音楽、ムービーのリピート再生、連続再生機能
3.同上>>WEB、メール送受信、画面表示等の読みこみ速度の速さ=データフォルダ容量の大きさ>>その他

4.無し
5.不可
6.現在使用中のW61Tに不満があり、今月末でフルサポートが満期なので必ず買い替えます。よろしくお願いします。

265:白ロムさん
10/03/04 17:26:52 SSnjxqmeO
>>260
「メールまわりサクサク」が希望ならS002でしょうね。
その代わり、カメラ画質は諦めましょう。
BARONEはKCP+としてはサクサクなほうですが、W52SHには及びませんし、
残念なことに「メールまわり」のみがもっさりです。


>>261
画質重視ならSH003でも悪くはありませんが、上のほうで
>>259さんも仰っているように、ひとまず店頭でホットモックでも
触ってみましょう。
CA003も候補に入れると、また考え方が変わるかもです。


>>264
うーん、ムービー特化機種なら、やっぱりWoooなんじゃ
ないでしょうかねぇ。
他の回答者さんの答えも待ってみてください。

266:白ロムさん
10/03/04 18:00:27 CVU6NqM2O
>>265
ありがとうございます。
土曜日にでも店頭で比較してみます!

267:白ロムさん
10/03/04 18:35:26 WL6x6b0p0
1.au / neon / パケット定額?かな
2.デザイン性
3.ネット性能(普通にネットに繋げるような)、実用性、バッテリーの持ち
4.デザイン性は度外視
5.現行品以外でも可

電話はほとんど使わず、メールが打ち易くて、動作が快適で、2chやらネット上のサイトが
普通に見れたら良いなー、というのがおおまかな運用方法。
東芝のbiblioにしようか迷ってるが、思いのほか評判が宜しくないので
多機種にしようか検討中なんですが、今後出る新機種もふまえてオススメはありますか?



268:sage
10/03/04 18:56:39 3d1aY7Aq0
1.W62SH 15月目使用
2.デザイン性
3.Webサクサク>2タッチ入力(EZWeb多用します)
4.デザインよりは機能重視派で特に無いです。
5.不可
6.W62SHのWeb性能が不満です。Webサクサクで普通に見れる機種をお願いします。

269:白ロムさん
10/03/04 18:57:45 g266cfac0
>>267
S002

270:白ロムさん
10/03/04 19:01:21 g266cfac0
>>268
BRAVIA Phone U1

271:白ロムさん
10/03/04 19:50:01 i6dR2m6nO
1.biblio使用中。使いにくい、電池持ち悪い等の理由で機種変更を検討しています。
2.2タッチ入力、オープンアプリ、助手席ナビ、クイック起動、フルキーボード
3.↑のフルキーボード以外(フルキーボードは諦めました...)、電池持ちが良い、
メニューへのアクセスがサクサク
4.デザインは問いません。
5.不可
6.上記条件を満たした上で、出来るだけハイスペックな機種を教えてください
(金に糸目はつけません)。
 ハイスペック=重い だとは思いますが、できるだけ軽量で薄型の機種がいい
です。


272:白ロムさん
10/03/04 20:17:52 fJpcin+W0
>>267
ネット重視なら、KCP+であるT003とかもオススメ。

>>268
他にもURBANO BARONEだとか、CA003とかもオススメ。

>>271
SH003なんてどうでしょう?
ただし、電池持ちの保持のためにカメラは使わないという条件で。

273:白ロムさん
10/03/04 20:22:37 q8dNcEvEO
>>265
ありがとうございます。
woooはダウンロードした音楽やムービーの連続再生も出来ますか?(YouTube等)

274:白ロムさん
10/03/04 23:04:17 d2o53oRp0
1 W52T>A5502K>A5301T>
2 W52T 自作着うた登録可、自作動画再生、きれいなWVGA液晶ディスプレイ、当時はそこそこのカメラ
 A5502K  個性的なデザイン、オープン通話クローズ終話  当時はそこそこのカメラ
3 青歯>自作動画再生>きれいなディスプレイ
4 SA001、T003 スライド>折り畳み>>>2
5 可



275:260
10/03/04 23:38:50 iqvDVU4U0
>>265
ありがとうございます、メールまわりだけもっさり…ですか…
そうか、W52SHって結構サクサクだったんですね。
店頭で触って検討してみます、ありがとうございました!

276:白ロムさん
10/03/04 23:43:44 fJpcin+W0
>>275
いや、W52SHがサクサクなんじゃなくて、
それよりもKCP+のほうがもっさりってこと
だと思うよ。

277:白ロムさん
10/03/04 23:46:22 fJpcin+W0
>>274
「自作着うた」は、もう仕様として諦めるとして、
自作動画ならばWoooなんじゃないの?

自作動画って「自分で撮影した動画」ってことだよね?w

278:白ロムさん
10/03/05 00:02:26 w5jmIGH+0
5月の更新月を前にして今使ってるW61Pが挙動がおかしいorz
嫌だったんだけどもう白ロムでも良いかと考えはじめてる。
フルサポ解約金がauポイントで払えるのは知ってるんだけどロック解除費用の2100円ってポイント当てられるんだっけ?

279:260
10/03/05 00:12:06 uXojwZqg0
>>276
うわぁ…なるほどorz
そんなに酷いんですね、ありがとうございます…

280:278
10/03/05 00:27:53 w9d2t3200
スマソ...スレ違いの質問の上に自己解決しますたw
事務手数料にポイントは使えないのね。

281:白ロムさん
10/03/05 06:02:32 s4zDj5+rO
>>277
いや、変換君で作った動画のこと。それはどの機種も大丈夫なのかな。
自作着うたはダメか、仕方ない。ありがとうございます。

282:白ロムさん
10/03/05 10:32:19 ZgIujfPnO
今店頭にあるやつで「これだけはやめとけ」ってやつだけ教えて

283:白ロムさん
10/03/05 10:41:52 SlOG3yvmO
>>282
シャープ全般

ちなみ自分の所持歴は
SA001>W62SH>W52H>neon(W42T)

シャープもっさり杉で何回もブン投げてしまったw
入力時、閲覧時に反応遅いのはイラッとくる

284:白ロムさん
10/03/05 13:26:58 t2fnasa10
1. au/W61CA/フルサポート満期でシンプルプランに変更/W32H→W61CA
2. Felica、カメラ、オープンアプリ、変換精度
3. Felica>カメラが高画質 >>>サクサク=防水(左二つはなくても可)
4. CA003、BRAVIA Phone U1(でも高いので躊躇してます)
  Mobile Hi-Vision CAM Wooo(安くなってるけどデザインが…)
5. 可
  よろしくお願いします

285:白ロムさん
10/03/05 14:03:08 9Zf3FWz/0
W52P使用中

そろそろ機種変更したいが、、、パナソニックの新機種がない。

早く出せ!!!!

286:白ロムさん
10/03/05 14:13:31 EfilMZ8r0
ブラウザの描画速度が遅い携帯を探してます
他の条件はないです

よろしくお願いします

287:白ロムさん
10/03/05 14:15:52 ioDDmSW20
>>284
わかりにくいです

・普通不等号は大・高・優先順位高が左に来るように書きますが
 左二つはなくても可というのはどういう意図でしょうか

あと>>1
>>※注意:条件に「サクサク」を挙げる場合は、「メニュー」なのか、「WEB」なのか、明確に記入。

288:白ロムさん
10/03/05 14:19:21 elkPQrDSO
>>285
パナソニックは去年出したP001があまりに不評だったんで締め出されたよ。
復帰時期は不明だし、そもそも復帰できるかどうかも不明。
どうしてもPがいいならドコモかSBに移った方が確実。

289:白ロムさん
10/03/05 14:58:25 t2fnasa10
1. au/W61CA/フルサポート満期でシンプルプランに変更/W32H→W61CA
2. Felica、カメラ、オープンアプリ、変換精度
3. Felica>カメラが高画質
  あとメニューがサクサク、防水だったらうれしい。そうでなくても構いません
4. CA003、BRAVIA Phone U1(でも高いので躊躇してます)
  Mobile Hi-Vision CAM Wooo(安くなってるけどデザインが…)
5. 可

すみませんでした。書き直しました。

290:白ロムさん
10/03/05 18:18:58 AtZq6cg10
>>289
君があげてる機種はカメラは確かにW61CAより上か同等(BRAVIA U1はカメラはちょっと・・)
ただし!全てW61CAよりモッサリです
理由はKCP+という新統合システム
こいつのお陰でマルチタスクやらRev.Aの高速通信、ワンチップでワンセグ搭載等々
ハイスペックな機能が実現したが
代わりにメニューが軒並み糞モッサリ〜モッサリになりました

その中でカシオと同じ使い勝手&カメラで選ぶならCA003かMobile Hi-Vision CAM Woooだな
BRAVIAはソニエリで変換も賢いがカシオと大幅に使い勝手が違うし変換精度の方向性も違う
慣れが相当必要
あとソニエリは基本的にサイバーショット携帯以外カメラが画素数通りの綺麗なカメラではない
むしろ駄目な部類

カメラ画素数が大幅にアップしてWoooよりサクサクなCA003か
W61CAと同じカメラスペックだが光学3倍ズーム搭載&HV動画が撮れるWoooを選ぶか

あとKCP+機種全般に言えるのは電池のもちはすこぶる悪いです
これは仕様です、諦めてください

291:白ロムさん
10/03/05 18:24:26 GtwjQVOE0
>>290
アンチ乙。
CA003は電池持ちかなり改善されてるよ。

292:白ロムさん
10/03/05 18:29:46 AtZq6cg10
>>291
ほうほうCA003スレではW61CAから機種変更して
電池が悲惨だったと報告があるんだけど

25  白ロムさん []2010/02/07(日) 16:55:43 ID:m+3/VkUG0

61CAから機種変した。
あまりの電池の持ちの悪さに絶句・・・
ちょっとメールや写真撮っただけでなくなる。
61CAは持ちが良かっただけに残念。


お前さ、被害妄想で阿保なレスする暇があったら
相談者の相談に応えてやれよ
ちなみにW61CAは結構電池もち良い機種だから
あれ基準でKCP+機種つかうと死ぬぞ
特にカメラなんて使おうもんなら即効で電池死ぬ

293:白ロムさん
10/03/05 18:54:10 oyvRnHez0
1...W52SA 三年目 二年縛りも解けたしそろそろ機種変しようかと
2...上記の機種しか使った事ないです
3...デザイン一択です。後は普通に電話・メールできればいいです
4...G9ですが、残ってる所が・・・
lottaも気になっています
talbyも気になっていますが使えるのかどうか・・・
5...可です

294:白ロムさん
10/03/05 19:04:39 GtwjQVOE0
>>292
あのスレでsageずに単発IDで書き込んでる馬鹿の話に信頼性があるとでも?
寝言は寝てから言えよks。
実際使用していて電池持ちが悪いと思ったことはない。53CAと同等かそれ以上。
すこぶる悪いって言うほど悪いことはない。
どんな使い方をしたら其処まで電池持ちのことを悪いと言い切れるのか説明してもらいたいもんだ。
61は使っていないからレスポンスがどの程度かわからないが
これも53CAと比較してもストレスは感じない程度にまで改善されている。
KCP+は確かに初期の機種はレスポンスの悪い糞だったけど
CA003は君が書いているようなもっさり感をほとんど感じたことはないぞ。
だから単純にKCP+を叩きたいアンチという判断をさせていただいた。


295:白ロムさん
10/03/05 19:07:24 GtwjQVOE0
>>293
シンプルなデザインがいいのか
個性的なデザインがいいのかで変わってくるけど
シンプルなデザインならS002やSH005もお勧めだけどどうよ?

296:白ロムさん
10/03/05 19:10:22 KejpJ5QOO
1.au/Sportio water beat/プランSS/
2.特に無し
3.電池持ち>WEB・メニュー周りがサクサク
出来れば防水とえせ着うたフルのオートプレイ
4.薄型なら開閉式でもスライド式でも
5.可
6.今までW32S W42S W54T Sportio water beatと乗り換えてきましたのでそれ以外で。
その中でW54Tが1番しっくりきていましたが、如何せん電池持ちが悪かった…

297:白ロムさん
10/03/05 20:27:07 hzrtLi1z0
>>296
どうやら、ハズレくじを引いてしまっていたみたいですねw

ここは騙されたと思って、「T003」を選んでみなさい。
W32SやW42Sのようなサクサクさは無いけれど、きっと幸せになれるよ。
もう、今から非KCP+に戻るのは選択肢が厳しすぎるから、
「サクサクさ」だけは開き直って、T003で幸せになるといいよ。

298:白ロムさん
10/03/05 20:31:30 p+yy/D+S0
>>294
W61CAからCA003に変更した者です。
電池持ちは若干悪くなりますよ。
正し、P001みたいに極端に悪い訳ではありません。
KCP+になってもっさりと言われてますがW61CAとCA003ではそんなに差はありませんね。
WEBに接続する時にワンテンポ画面が切り替わるのに間があるぐらいかな。
同じKCP+でもCA003はP001よりは遥かにさくさくです。
基本的にW61CAより画面も圧倒的に大きく綺麗でWEbも快適。
カメラも非常に良くなってます。
クイックキーも便利。
入力操作等が変更になってますがそれは慣れるでしょう。
防水を諦めさえすればW61CAからCA003はお勧めです。

299:白ロムさん
10/03/05 20:48:55 XiONiamkO
>>293
通話やメールだけの使用の人には
lottaは名機だと思ってる。
au最速のレスポンスと最長電池持ちだからね。キーも打ちやすい

300:白ロムさん
10/03/05 20:49:54 elkPQrDSO
回転2軸自体がダメだ。

301:白ロムさん
10/03/05 20:50:13 KejpJ5QOO
>>297
その通りです・・・外れクジもいいところでした

ありがとうございます、見てきます

302:白ロムさん
10/03/05 21:20:23 oyvRnHez0
>>295
シンプルがよかったので紹介していただいた機種も検討させていただきます
ありがとうございました
>>299
そうですか•••
実機を触ってみてから検討してみます!
ありがとうございました


303:白ロムさん
10/03/05 23:25:35 cwzZb00/O
1.W41SA
2.特に思いつかない
3.ネット・防水
4.TOO3が気になってます・折りたたみで3インチ以上
5.不可
6.今の所T003にしようと思ってますが他に何かあれば
よく落とすので頑丈だと嬉しいです

304:白ロムさん
10/03/05 23:34:31 dvQUzmutO
>>261の者です。
今日実機を触ってきて、CA003とSH003で迷っています。
文字を打った時のサクサク感はどちらも問題なく感じたのですが、ezwebのサクサク感・電池持ち・画質総てどちらの機種の方が使い勝手が良いと思いますか?
>>261でも書いた内容に付け足しという事で、よろしくお願い致します。

305:白ロムさん
10/03/05 23:45:58 l40JmeHG0
>>304
ezwebなら今日西日本、明日東日本で発売開始になる
SH006の方がいいんじゃないの?
SH003よりタッチパネルでサクサク見れるっぽいし
公衆無線LANだと超爆速でみれるみたいだけど

ちなみに俺も明日予約済み

306:白ロムさん
10/03/06 01:30:59 It4V1r+b0
シャープ側の採用しているCCDは暗所撮影に強いけど電池持ちでは不利になる
あとは毎回言われるケータイShoinの連文節変換をどう見るかだね

SH006は魅力的だけど削られた機能もあるし
無線LAN環境が自宅にない人はただ高いだけになりかねないね

ホットモックが触れるならデザインや質感、
KCP+の共通部分以外の要素で
ある程度自分で決めた方がいいのでは

307:白ロムさん
10/03/06 08:21:21 cRUDas3AO
>>305 >>306
ありがとうございます。
今日もう一度ショップ行ってCA003、SH003、SH006の実機触ってきて決めたいと思います。
回答ありがとうございました。

308:白ロムさん
10/03/06 09:48:15 3h7/tMiNO
1.W42SA→W53H
2.特になし
3.WEB>メール
 カメラ、TV、通話はほとんどしません
4.特になし
5.不可
6.国語辞書がついてると便利

309:白ロムさん
10/03/06 10:05:06 UI9SC0qf0
1.W56T(現在)フルサポートコース満期
2.固有の機能にあまり惹かれたことがないので無し
3.Webの快適さ>ボタンの押しやすさ≧バッテリーの持ち>その他
4.T003、lotta
5.可
6.ワンセグは一切見ません。普段の用途はWeb、メール、アプリ(EZナビウォーク)、電話です。

W56Tがウェブ閲覧時にプチフリ多発するので、それが解消できれば良いです。

310:白ロムさん
10/03/06 15:53:56 y6+mL1MQ0
>>309
W54Sがお勧め


311:白ロムさん
10/03/06 16:17:36 jZ4xbE+w0
お前らが自信持ってススメるお気に入りサイト教えろ
スレリンク(chakumelo板)

312:白ロムさん
10/03/06 22:37:49 WZvmbG790
>>303
頑丈なのがいいなら、CA002くらいしかないでしょ。

>>308
とりあえず、T003でいいんじゃ?電子辞書も付いてるし。

>>309
Webの快適さを求めるなら、T003ほうがいい。
電池持ちを求めるなら、「URBANO BARONE&専用充電器セット」
という選択肢もあり。

313:白ロムさん
10/03/07 01:06:45 c9FSQ27X0
>>312
>>309です。ありがとうございます。
T003は価格comで受話音質が悪いと聞いていますが
その他の機能は必要十分で私も良いと思っていました。
受話音質の悪さについてもう少し調べてから購入しようと思います。

314:白ロムさん
10/03/07 02:06:48 8AQKz3/t0
ここでCA003進められて機種変したけど、大失敗でした・・
これなら、もう少し安いCA004かSH004にでもすればよかった

315:白ロムさん
10/03/07 02:14:17 HwK3zr7w0
>>314
その選択肢だともっと後悔するだけ
ぶっちゃけCA003で後悔するなら
スペック捨ててS002みたいなロースペ機種にするべきだった

316:白ロムさん
10/03/07 08:00:08 o7vkPVud0
1.53K
2.特に無いです。
3.musicプレーヤーをリモコンで操作できる事。着信サインが時間が経過した後でもハッキリと分かりやすい事。
4.なるべく軽めの機種の方が良いですが、特にこだわりはありません。
5.新品の方が良いです。
6.特にないです。

317:白ロムさん
10/03/07 08:49:16 4KyYcSM9O
1、64SA(代用機)

2、21T、44Kなど

3、webレスポンス>キーレスポンス>変換機能>バッテリー

4、価格.comを見てwebレスポンスが早そうなiida PRISMOIDかS002かSH006が気になっています
あとは実物のデザインを気に入るかどうかです

この3つならどれが希望に合ってるとおもいますか?
お願いします

318:白ロムさん
10/03/07 08:59:30 wckJ9WGa0
1.W62SH 15月目使用
2.デザイン性
3..Webの快適さ>ボタンの押しやすさ≧バッテリーの持ち>その他
4.デザインよりは機能重視派で特に無いです。
5.不可
6.W62SHのWeb性能が不満です。Webサクサクでプチフリしなく普通に見れる機種をお願いします。

319:白ロムさん
10/03/07 10:11:40 zSN0aPor0
>>316
S005とかを青歯レシーバーを別途に購入して、
LISMOを操作すればいいんじゃないかな。


>>317
「メニューレスポンス」ではなくて「Webレスポンス」を求めるならば、
非KCP+であるPRISMOIDとS002は対象外になるはず。
よって、その候補の中からだと、SH006の一択になるかな。


>>318
SH006でいいんじゃないかな。電池持ちも良いみたいだし。

320:白ロムさん
10/03/07 11:36:06 rIeOc3hi0
>>317
PRISMOID;ワンセグなし、LISMOの対応も控えめのデザイン重視・シンプルケータイ(KCP)
S002:コンパクトさが売りの女性もターゲットにした普及機(KCP)
SH006:発売されたばかり、6万円に迫る価格で高画素CCDカメラ・無線LANまで搭載のハイエンド機(KCP+)

PRISMOIDとS002の組み合わせはまあわからなくもないけど
比較対象として「悩む」組み合わせとしてはSH006が突出して「異質」だと思いませんか?

Web主体なら>319さんの言うようにKCP+を選ぶことになるだろうし

321:白ロムさん
10/03/07 11:37:56 rIeOc3hi0
>>318

>268で一応コメントついてるけどその機種については候補外?

322:白ロムさん
10/03/07 11:55:21 cWu+1Jhy0
ほぼ通話とEメールしかしないならどれを選んでも大差ないよね?
機械オンチの親に持たせたいんだけど、簡単ケータイの方がいいかな?

323:白ロムさん
10/03/07 12:58:11 NPQB2bAPO
>>322
若い人対象なら、S002やLottaあたりを勧めるけど、
高齢で機械オンチならば、簡単ケータイのK003やK004が
無難なところだろうね。

324:白ロムさん
10/03/07 18:58:40 cWu+1Jhy0
>>323
S002かK003で迷ったけど、K003は変な緑色と
ピンクしかなかったから結局S002にしたw
白があればK003にしたんだけどなぁ

325:白ロムさん
10/03/07 19:33:20 WLei9NSc0
基本通話料1000円ぐらいの0円ケータイってあります?
2年縛りでも大丈夫です

そのレベルならドコモでもAUでも同じですよね??



326:白ロムさん
10/03/07 19:42:35 rIeOc3hi0
>>325
スレ違い

>1嫁

327:白ロムさん
10/03/07 21:29:46 yQ3TM4pA0
機種変を検討してるんですけど、SA001って目立った欠点とかありますか?

328:白ロムさん
10/03/07 22:59:10 KHPQXO9ZO
よろしくお願いします

1.W54SA/フルサポートでやっと2年経過…
 早く変えたい
2.デザイン重視
3.不具合が少ない>EZweb・メールがさくさく>デザイン
4.デザインだとCA003、SH004、SH005
5.可

もう54SAのもっさり具合にうんざりです…


329:白ロムさん
10/03/07 23:32:49 55yynAjkO
次のスライドの新機種はいつ頃出るかわかりますか?

330:316
10/03/08 00:07:43 MQNZkJan0
>>319
ありがとうございます。
少し値段が高くなりそうですが、検討します。


331:白ロムさん
10/03/08 00:10:52 twecyDtu0
>>328
CA003でいいんじゃね?

たぶん、SH機の文字変換には発狂するだろうから。
W54SAは言わば「プロトタイプKCP+」とも言える機種なので、
買ってしまったあなたの負けって感じ。

332:白ロムさん
10/03/08 01:05:08 5Uut4botO
やっと糞au抜けれたわ♪
最後の157の電話放置、最高に笑わせて頂きました♪ここの担当者馬鹿ばかりだな。
さっさと潰れろやカス

333:白ロムさん
10/03/08 02:24:34 /vZNe8unO
1.W61CA。24ヶ月目
2.W41CA→W51CA→W61CA
3.webサクサク≧文字変換の賢さ>カメラ画質>ボタンの軽さ
4.折りたたみ希望です。
5.不可
6.次もCA機にするか、前から気になっているS機も捨てがたいです。
webとメールがメインでかなりのヘビーユーザーです。
ブログ用に自撮り出来るカメラだと嬉しいです。
アドバイスお願い致します。

334:白ロムさん
10/03/08 07:54:51 5p4v9qYDO
>>319>>320
webレスポンスってwebがサクサクつうこととは違うの?すまんなんか勘違いしてるのかも

改めて…
去年夏以降のモデルで折りたたみ式でwebがサクサクな機種を教えて下さい

335:白ロムさん
10/03/08 10:41:26 kHSKamje0
>>322
うちの親はいささか耳が遠くなってるので簡単ケータイにしたけど

操作中に画面下部に
[戻る][選択][サブメニュー] 等、現在の操作が表示されてる時に
どのボタンがどれに対応するのかすんなり飲み込めない方には
ボタンが色分けされて光るのでK003/K004はいいかもしれないです

あと、付属の取扱説明書以外に
シチュエーションごとの操作手順をまとめた
「簡単ケータイではじめようBook」っていうカラーの大判パンフを店頭で配ってたので
一緒に活用するよう親に渡してました

>>327
このままだとスルー必至なので
機種の専用スレを読むか、書き込んで聞いたほうが…

336:白ロムさん
10/03/08 10:58:37 HRBtJdppO
CA003最高

337:白ロムさん
10/03/08 11:02:10 kHSKamje0
>>328
そこまで絞り込めてるなら、
機種専用スレに目を通して、ホットモックが触れる店に行けば自分で決められるかと

>>329
スレ違いだけど・・・
ここまで来て1機種が単発でぽろっと発表される事はないと思うので
夏モデルの発表時では(昨年は5月末)
新スライドがあるかどうかは知らんけど

>>333
ドコモ程TV電話に注力してないauだと、
自分撮り用低画素サブカメラを搭載してる事も少ないので
その辺を考慮すると必然回転二軸タイプになります

文字変換については方向性が違うながらどちらも優秀なので
夏まで待たないなら
・完全に今までどおりのカシオ操作のままではないものの、素直にCA003
・カメラはそれなりになるが、今回も防水があるという安心感を取ってBRAVIA Phone U1

の二択になります
BRAVIA Phone U1やURBANO BARONEは「メール周りもっさり」を指摘されてるので
ひねらず行くならCAになりそうですが、やはり実機を触ってみる事をお勧めします

338:白ロムさん
10/03/08 12:45:39 imyQrJZ6O
よろしくお願いします

1.W53T 24ヶ月目
2.SANYO→SONY→東芝→カシオ→東芝
一番使い勝手が良かったのは東芝、自分に合わなかったのはカシオ
3.webサクサク>メニューサクサク>デザイン
4.東芝か、東芝より全体的にサクサクなもの
5.不可

339:白ロムさん
10/03/08 12:46:14 2bKz1Ipl0
1W41H→W53k→?
2W41Hは気に入ってました
3ワンセグ感度≫キーレスポンス>カメラ
4CA003、SH004ぐらいを勧められましたが、自分ではbiblioも気になってます。

5可。でも出来れば店頭購入がいいです
6W53Kのお陰である程度のもっさりには慣れました。
それよりワンセグの感度良い機種や無線LAN対応の機種に興味があります。

340:白ロムさん
10/03/08 17:30:03 RNnsWgJc0
>>334
「KCP+」というプラットフォームを採用した機種。
総合カタログでの目安は、「LISMO Video」に対応していれば「KCP+」。

>>338
東芝機がお好みなら、T003で。昔の東芝よりはマシ。

>>339
ワンセグ感度第一&無線LANなら、SH006で。

341:白ロムさん
10/03/08 22:50:51 Aosx00dT0
1.W51CA 3年ほど
2.特にありません
3.webサクサク>キーレスポンス>キー打ちやすさ
4.特にありません
5.不可
6.W51CAをだいぶ長いこと使ってきたのでそろそろ機種変しようと思いました。
これといった不満はなかったのでW51CA以上のサクサクさがあればと思っています。

よろしくお願いします

342:白ロムさん
10/03/08 23:17:17 d5lLsUhL0
W51CA>CA003変更組の俺




後悔



343:白ロムさん
10/03/08 23:28:37 RHCPGqo40
よろしくおねがいします。

1.2年?ほど W53CA
2.動作がサクサク(メニューもwebもメールも)
 アドレス帳で人の誕生日を登録すると誕生日に「today's birthday」って最初の画面に出る
 カメラ画質が高い

3.メールサクサク>メニューサクサク>webサクサク>データ容量>電池>カメラ
4.デザインはあまり気にしません。
5.白ロム可。
6.学割にしたいのですが、わけあって父名義になっているため
 新規というかたちで機種変になります。
  書き方間違ってたらごめんなさい。

344:白ロムさん
10/03/09 00:16:40 u2InQkrs0
>>343
メール、メニューサクサクが最重要なら
S002しかないけど
あれカメラ本当にウンコだけどいいかい?
特にW53CAからだとマジでカメラこれついてるのレベルまで落ちるけどいいかい?

ぶっちゃけカメラ画質が相当落ちるロースペック機種じゃないと
サクサクな機種は存在しません
W53CAと最低でも同レベルのカメラ前提だと
全部漏れなくモッサリで電池も減りが早いです

345:白ロムさん
10/03/09 03:46:57 mzPKgARd0
1.W53CA(現在)フルサポートで2年終わった。
2.W41CA→W51CA→W53CA
3.不具合が少ない>webサクサク>デザイン>バッテリーの持ち>出来ればFMラジオ
テレビは使わないと思います。
4.赤っぽい色があれば。折りたたみ希望です。
5.不可
6.サンヨー機→カシオと何となく来ましたが、
赤い携帯(赤っぽいでも可)でWEB快適な機種を持ってみたいんですが、
良い機種があれば教えて下さい。よろしくお願いします。


346:白ロムさん
10/03/09 10:12:54 u2InQkrs0
>>345
その機種変更の遍歴みるかぎり
CA003が良さそうだけど
ただ注意点がKCP+機種で「web」はサクサク
ただメールとかメニュー周りとかは全てモッサリ
そしてバッテリーの持ちもW53CAより良くない

347:白ロムさん
10/03/09 10:44:03 IL3ilDGL0
>>345
希望に近い機種は『W61CA』だけど赤もしくは赤っぽいのはありません。
多分色が気に入らず買わなかったんだろうが・・・auの内情を何も調べず
先延ばしした事が失敗でしたね。

348:白ロムさん
10/03/09 10:45:29 3/ALWvI90
W51CAが優等生だからいまだに持ってて次迷ってる人が多いね

349:白ロムさん
10/03/09 11:14:52 Q5Lfod3p0
W51CAの基本スペックの高さは異常

350:白ロムさん
10/03/09 11:17:17 RibaXA7H0
>>341-342
俺はW51CA使ってなかったからなんともいえないけど
現在発売中の中ではCA003のバランスと言うか満足度は高いと思う

ただ、キーが押しやすいとは言えない

>>343
KCP+のせいもあって全てがパーフェクトな機種なんてないから
質問者の重視する点を挙げてもらうために >1-2 で

>「メニューサクサク(=非KCP+)」か「WEBサクサク(=KCP+)」か
って聞いてるのに

メニューもwebもメールもw とか不遜すぎるでしょ

W61CAの白ロムでも買ってくれば?

351:白ロムさん
10/03/09 11:22:32 u2InQkrs0
>>348-349
そうか?
あれ出た当時から相当ガッカリでW61CAの方が
W41CAの進化系と言われてたぞ

352:白ロムさん
10/03/09 11:49:06 Q5Lfod3p0
>>351
手に持った感じがダサいのが弱点>W51CA

353:345
10/03/09 12:18:22 mzPKgARd0
>>346-347
ありがとうございます。
現在のW53CAも、かなり遅く機種変更して希望の赤がなくて
(W53CAの赤はかなり好きな赤だったんですけど)
ずっと白の携帯できたんです。(涙)
もう少し待つか、他のメーカーも視野に入れて考えようかと思いました。
ありがとうござました。


354:白ロムさん
10/03/09 12:39:30 isExX30g0
1.au/W64SH/シンプルM/2年4ヶ月
2.いわゆる機能全部入りなところ
3.WEBサクサク→Buluetooth→おさいふケータイ
4.できればスライド。でも大分絞られてしまうなら問わず。
5.白ロム可
6.
実際的に機能なんて使うもの限られてるんだよなぁ
でも64SHは気に入ってた。

宜しくおながいします

355:白ロムさん
10/03/09 12:40:26 hb04aHdN0
>>346
適当なこと言うなよ。
メニュー周りでもっさりしてるのはデータフォルダの読み込みくらいで後は
53CA使っていたならストレス感じるレベルの遅さじゃないぞ。

356:白ロムさん
10/03/09 14:46:22 RibaXA7H0
>>354
URLリンク(www.au.kddi.com)

KCP+
Bluetooth
おさいふjケータイ
スライド

を兼ね備えているのは
SA001、Biblio、[iida] G9、S001の4機種

評価がある程度安定してるのはS001だけど今迄は
1年前の機種にも拘らず高価なのがネックだった

最近は新規価格が下がったことで学生さん等に良く売れてるという話も出てるので
タイミングを誤ると好みの色が買えなかったり
本格的に手に入り難くなるかもしれない

357:白ロムさん
10/03/09 16:02:57 isExX30g0
>>356
ありがとう。検討してみます。
やっぱ個人的にもS001かな

358:白ロムさん
10/03/09 16:36:57 WygP1wWH0
>>344-350
ありがとうございます。
サクサク重視しすぎてすいません。

カメラうんこでも検討してみます。

359:白ロムさん
10/03/09 20:18:49 hb04aHdN0
つーか現時点で新機種として買える物を提示しない奴ってなんなの?
61CAが今店頭で購入できるわけもないしG9ですらもう店頭に出ていないのに。
回答に誠意がなさすぎるんだよ。

360:白ロムさん
10/03/09 20:55:13 hoqz2dow0
>>359
>>345は白ロム不可だが、>>343は白ロム可と書いている。
>>345にW61CAを勧めるのはアホだが、>>343にW61CAを勧めるのは間違っていない。

最近このスレを覗きだしたのかどうか知らないが、まあ、おとなしく>>1からROMれや。

361:白ロムさん
10/03/09 21:31:59 MfLfYBcV0
>>345
W53CAに不満がなければそのまま使うのをすすめる
マルチやクイックを使いまくるなら
U1の赤でどう?
候補選択も上下もできるし
メールまわりはもっさりだけど

362:白ロムさん
10/03/09 22:14:31 RibaXA7H0
ID:mzPKgARd0

>353で一旦完結してるから本人見てるかわからないけど
フルサポ25ヶ月使えば機種代金のご奉公は済んでるので
\0でフルサポ解除して基本料金安くしておいてね

363:白ロムさん
10/03/09 22:50:45 B49l9D5U0
1.43Hー2 もうすぐ3年
2.webサクサク>デザイン>カメラ画質
4.折りたたみで現在よりも厚さが薄いものが希望
6.ほとんどwebかメールしか使っていないためカメラ含むその他の機能は現状より少しでも良くなればよい程度です。
よろしくおねがいします

364:白ロムさん
10/03/10 01:02:22 mvoAgLxn0
>>363
現在、店頭に並ぶほとんどの折りたたみ機種が、W43HIIの「23mm」よりも
薄い(あのCA002でさえ「20mm」)ので、厚さの心配は要らないかと。
そして、W43HIIからの移行ならば、同じATOKで、カメラ画質にも妥協しない、
「最低でもW43HIIレベルは確保」ということなので、CA003(17.4mm)でFAかと。

365:白ロムさん
10/03/10 11:29:16 Ry/7EWpw0
>>363
この手のスレでは価格は考慮しないのが通例だけど
購入代金の支援が手厚いMNP等ではなく 機種変予定のようだし、
「過剰な機能、過剰な出費は望んでいない」との読みで
オレからはT003をご提案。

まあ緩い条件設定の質問だから他にも候補はあると思うけどね。

366:白ロムさん
10/03/10 15:04:29 ONmzJnyU0
1.今はW52CAでその前はW41CA
2.W41CAのギザギザテンキーが気に入ってた
3.Webサクサク>バッテリーの持ち>キーレスポンス。
4.折りたたみ式
5.不可
6.最新モデルとかにはこだわりません

最近の携帯事情が分からないのでお願いします

367:白ロムさん
10/03/10 15:52:24 Ry/7EWpw0
>>366
今回もCAで…と行きたい所だけど
別にカメラは求めていないようなのであなたも
T003かURBANO BARONE辺りいかがでしょうか

368:白ロムさん
10/03/10 16:02:26 i2S3J+Eh0
>>366
全く同じ41CA→52CAを経てSH006に移行して満足してる。

Webサクサクはダントツ。なんせ無線LANだから。
無線LAN接続中はパケ代無料。PCSV使っても無料。
タッチパネル+PCSV+無線LANの組み合わせは
今までのPCSVの使用感を根っこから覆す快適さ。PCSVの使用率跳ね上がります

バッテリーの印象は「あれ?意外と持つぞ?」
アホほどタフだった52CAには比べるべくもないけど
丁度41CAの頃に戻った感じ。スレでもバッテリー不満出てない。
(注意点として、残量1になるとカメラ起動出来ない)

キーレスポンスにも52CAに比して不満は無い。
変換も特にアホとは感じない。タッチパネルでの入力も快適で楽しい。
(但しなぜかEメールでは使いにくい仕様になるので普通のキー入力推奨)

キーの押しやすさはあの41CAにはかなわない。
が、52CAよりはずっと押しやすい。
作業を終了しなくても別のメニューを立ち上げられるクイックキーが便利だけど
*キーを押そうとして一緒に押してしまうことが多いけどここは慣れ。

その他細かい注意点
・オープンアプリプレイヤー非搭載。2chはP2推奨
・待ち受け画面にしてから閉じないとサブディスプレイの表示が一律「操作中」になってしまう(時計表示しない)
・無線LANルーターの相性あり。バッファローが一番安心。コレガ、プラネックスは接続に苦労する場合あり。
・最近多いらしいけど卓上ホルダにUSB端子無し。充電プラグ、USB、イヤホン端子が一カ所に統一。

とにかくタッチパネルと無線LANでezwebもPCSVも快適そのもの。
プランEシンプルならパケ代0円に抑えることも可能。(外出中に入ってくるメールも無料になるから)
カメラも細かい機能が多いけどタッチパネルで選ぶので非常に快適。
防水機能への未練を断ち切ってこれにした甲斐はあった。
図らずも最新機種になってしまったけどかなりお奨め。

369:白ロムさん
10/03/10 16:28:32 ONmzJnyU0
>>367
レスありがとうございます。
その通りカメラはあまり使わないのに、最近のカシオ製品はカメラ重視みたいなんでちょっと戸惑っていました。

>>368
非常に申し訳ありませんが、無線LAN環境の無い場所でよくネットを見るのでwebのサクサクさを求めていたんです。
本当にごめんなさい。でも同じ機種遍歴でそれだけ満足されているという事は一考の価値ありそうですね。

370:白ロムさん
10/03/10 16:45:47 i2S3J+Eh0
>>369
よっくわかります。家に帰ればPC開いた方が早いし。

SH006は無線LAN環境が無いところだと他より下かというと・・・
やっぱり上。
普通のEZwebも他より遅い事はない。
携帯用サイトでタッチパネルが使えるのが他との大きな違い。(iphoneに唯一勝るところ?)
指でスクロールして、リンクを指でタッチ。
パスワードとかの入力窓開くのもタッチで一発。
定額上限が上がるのを気にしなければPCSVもぐりぐり動いて凄く見やすい。

難点は最新高機能だけあって57750円すること。旧プランからシンプルに移行できたから俺は満足だけどね。
これから無線LAN機能を抜いたSH003は、web画面でタッチパネル使えないので注意。(値段も同額)

もっと待てば高機能機種じゃなくてもタッチパネル搭載するようになってくるかもね。
しかしそれまで旧プランを続けなければならないという・・・長期旧プラン利用者への救済はないのか。

371:白ロムさん
10/03/10 16:47:48 4p6wxKSW0
>>369
カシオからシャープに変わると
日本語変換のあまりのバカさ加減に
違う意味でぶち切れそうになるぞ
メールを多用するなら・・・

372:白ロムさん
10/03/10 16:58:44 i2S3J+Eh0
>>371
書院馬鹿だ馬鹿だと言われてたから割と諦め気味でatokカシオから乗り換えたけど
SH006使ってる限りでは「アホー!」って局面まだ無いぞ。
スレでも「あれ?別にアホじゃない」「それなりだ」「書院賢くなった?」という感想ばかり。

「いち」と入力しても数字の1だけ候補に出してくれないのがちょっと不満
(1ヶ月とか1週間とか、余計な単位がついてくる)

373:白ロムさん
10/03/10 16:59:20 m3EiAZhF0
今回は文字入力は参考外だから
sh006でイイのでは?
3Gも速いみたいだし、変換に関しては文節変換せずに単語変換にシフトすれば何とかなりそうだし

374:白ロムさん
10/03/10 18:17:01 0R3zYId10
>>342
同じく大後悔。この金額で、この性能はちょっと無いだろ・・

375:白ロムさん
10/03/10 18:29:31 Ry/7EWpw0
>>374
レス元の>342含めてだけど、「この性能」って何なのか
購入前の期待にそぐわなかったのは何だったのか書かずに

単発ID一行書き捨てだと 対立的に思うところのある人が
定期的にネガキャンしてるようにしか見えんね

376:白ロムさん
10/03/10 18:55:01 i2S3J+Eh0
俺も気になる
高精細デジタルズーム、パスト連写機能あり、ボタン押しやすそう、安心のATOK、ペンギン復活
で、カメラのCAか快適webのSHかで最後まで悩んだ。

ITmedhiaかどっかで「41CAの再来か」とまで褒めちぎられてたから
凄く魅力的だったんだが・・・
具体的にどこいらへんがガッカリだったん?

377:白ロムさん
10/03/10 19:20:03 EOGHMNHY0
どうせ「W41CAよりもっさりだった!」とか「電池持たねー!」とか、そんなとこだろ。

KCP+なんだからしょうがねえっつうの。
だったら、低スペック・カメラ脂肪のサクサク機で満足するのかと小一j(ry

378:白ロムさん
10/03/10 20:07:31 SXWeBrkI0
KCP+で最もサクサクなのはいったいなんだ?
S001はサクサクらしいがスライド嫌いなので論外。
CA003とSH003あたりだと思うがどっちがサクサク?
それとCCD付きのSH機って電池持ちはいいのか?
KCP+で電池持ちがいいのはCA003なのか?
教えてエロイ人。

379:白ロムさん
10/03/10 20:24:14 Mw3syXqM0
多分、SH006がもっともサクサク
デコメ統合でメールまわりはCA003やS001のほうがサクサク

KCPとKCP+のサクサクは全然別物
クイック、マルチを使うかどうかで変わると思う

380:378
10/03/10 20:28:24 SXWeBrkI0
追記
サクサクってメニューやキーレスポンスのことね。
WEBがサクサクは無線ランのSH006なのはあたり前だけど
無線ラン環境の無い人間には無縁だし、屋外で無線ランに対応しているところって
ほとんど無いんじゃないかな?

ついでにSHは持ったこと無いけどATOCと比べてそんなにアホなの?

381:白ロムさん
10/03/10 20:39:07 Mw3syXqM0
待ち受けの行き来ってのがKCP+では遅いから、何と無く全体的に遅く感じるのよ
文字入力やなんかはCA003やSH003なんかはKCPと比べても悪くないと思う
外部メモリあたりのアクセスは速くなった
アプリ間の移動はクイックで別物だし

携帯書院に関してだが文章変換が苦手なのよ
単語+助詞ぐらいの変換なら、何とかなる


382:378
10/03/10 21:17:53 SXWeBrkI0
>>381
と言うことはレスポンスに関してはSHとCAではそんなに差は無いってことですか。
KCP+機で電池持ちに関しては何が一番でしょうね?


383:白ロムさん
10/03/10 21:31:13 W7VaEhDB0
>>382
条件、状況によるんじゃないかな。

総合カタログを見ても、「通話」に関する最大待受時間や連続通話時間の値と、
「LISMOやワンセグ」などの連続再生時間は必ずしも比例してはいないし、
SH003のように、CCDカメラを使うか使わないかで、電池の消費量が極端に違うものもある。

たぶん、「カメラを全く使わない前提」で考えるならば、カタログスペックから見ても
SH006が総合的に電池持ちが一番いいんじゃないかな。
ただ、カメラを多用するなら、CCDカメラ機種は枠外となってしまうので、
それ以外をカタログスペックから拾ってみたら、SH005やSA001やT003になるんだろうし。

あとは、実際にどれだけの差があるかは、やはり「個人の使い方」によるんだと思う。


384:白ロムさん
10/03/10 21:34:13 4p6wxKSW0
おいおまえら
いい加減CA003スレ逝け
流石にここまではやり過ぎだろ

385:白ロムさん
10/03/11 00:20:07 iwNUoHPU0
すいません、1年ほど海外生活でウラシマ状態の者ですが
渡航前に買ったSH001の電池持ちの悪さに閉口しています。

今度帰国した時に買い換えたいのですがオススメのもの
教えていただけないでしょうか

1. SH001/フルサポ
2. 電池もたない
3. グローバルパスポート必須>電池の持ち=メニューサクサク希望
4. まったく白紙
5. OK
6.
- カメラは必要だけど300万画素ぐらいで十分。画質もこだわりなし
- 液晶は画質・サイズともこだわりなし
- テレビ見ないその他機能要らない
- シンプルコースで安く買えるのが(・∀・)イイ!!

よろしこおねがいします

386:白ロムさん
10/03/11 00:52:07 L4dnf9FU0
>>385
s002がいいと思います

387:白ロムさん
10/03/11 00:54:18 H2YJuqtd0
>>385
つS002(GSM対応)

もし、GSMとCDMAの両方が必要ならば、白ロムでW64S。

388:白ロムさん
10/03/11 13:30:52 vL0c4LH+0
高校生になるので、初めて携帯を買ってもらえることに・・・
家族が全員auなので、強制auですよね?評判はあまり良くないと聞きますが・・・

==================
1.携帯持ってません・・・
2.上に同じです。
3.初携帯なので、初心者にもとっつきやすい感じなのがいいです。
最低限のメールのやり取りができればOK、ネット回覧はよくしたいです、2chとか。
4.色は寒色系が希望、目立たない感じがいいかなぁ。
5.んー、よく分かりません。
6.すいません、無知すぎて何がなにやら・・・
==================

色々と分かりにくいと思います・・・よろしくお願いします。
携帯持ったことないうえに知識も無いですよ・・・

389:白ロムさん
10/03/11 13:58:29 eQQYfqc90
>>388
色も7色から選べるし基本機能もちゃんとしてるから
SH005辺りで宜しいのでは?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/372 KB
担当:undef