au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:白ロムさん
10/02/23 18:04:20 BgD+fjdr0
>>199
auだと共通プラットフォームKCP+ってのがあるから
「過去のシャープらしさ」がどれだけ残ってるかわからないけど

とりあえずホットモックを触れる店を探してみては?
(居住地域にもよるけど)

受信/送信メールの保存件数・容量は総合カタログ見ればわかる事だし

全てのメールを端末上・外出先で見られないと困るってわけでもないだろうから
>100-101みたいに Gmailに逃がしてそっちで管理するって言う手もある

MNP前提なら(勿論店によるけど)
無料や大幅値引きも多いからSH003や006(今月末発売?)辺りの
ハイエンド機種も選考対象に入ってくるかもね

まあまずは実機(ホットモック)で操作感の確認して
気になる機種の本スレを見るのでもよさそ

201:白ロムさん
10/02/23 22:45:03 9X8jaywQ0
>>200
御丁寧にありがとうございます。

ホットモックで調べてみます!

カタログには受信/送信メールの保存件数・容量は書いてあったけど、
「Gmail」とか「Au one mail」の単語、書いて無かった(ょーな・・)
少し色んなスレを観て知りました。あとSDカードに移すと本体に戻せないとか。

逆に言えば「Gmail」とかあるから、メール保存数が他社に比べて少ないのかな。
SH006は「予約受付中」とか見本だけの店舗が多かったです。

もう一回お店行ってきますね。


202:白ロムさん
10/02/24 03:21:55 GGgu9zfX0
>>201
auoneはともかくGmailの方は自動転送の機能を利用して各自で設定するから
auのサイト見ても書いてないよ。

こうしておくと届いたメールは端末とGmailの両方で見ることができる。
容量は7GB以上あるから実質無制限みたいなもん。
あとGmailの振り分け+ラベル設定はしておいた方がいい。

203:白ロムさん
10/02/26 02:56:56 fo6InSoX0
>>196
LOTTA
レスポンス Lotta>61P
電池持ち  Lotta>61P
薄さ    Lotta=61P
キーの打ちやすさは、好みなので調べて下さい。
欠点はワンセグがついていないこと

204:196
10/02/26 23:49:51 emJHkGXw0
>203
fmfm...Lottaは考慮に入れてなかったので今度モック見てきます^^

205:白ロムさん
10/02/27 04:00:25 Ancjj56x0
>>202
遅れながら、ありがとうです。
そうなんですか。
「Gmail」自体調べてみます!

206:白ロムさん
10/02/27 09:59:00 v+rqg19/0
保守

207:白ロムさん
10/02/27 18:14:31 bi8E8ghw0
現在W52SAを使用しています。
そろそろ機種変を考えているんですが現機種のICレコーダーが
とても重宝しているので次の携帯にもICレコーダーがついて
いるものが良いと思っています。
しかし総合カタログをみてもICレコーダーの有無が書いて
おらず選ぶに選べません。ICレコーダーがついている機種は
現在ないのでしょうか?今後ICレコーダー付きを出しそうな
メーカーはどこ辺りでしょうか?

とりあえずICレコーダー付きの機種が分かればその中から
性能を見比べて自分で選びたいと思っていますのでよろしく
お願いします。

208:白ロムさん
10/02/27 20:24:21 p9QaWvkA0
>>207
今あるのはK002

今後出しそうなのも、SAを吸収した京セラ
でもSA名義では出すことはないと思われ

209:白ロムさん
10/02/27 20:28:44 fMUPKKSK0
>>207
京セラのSANYOブランド機種「SA001」はICレコーダー機能があるよ。
URLリンク(www.kyocera.co.jp)

210:162
10/02/28 00:29:25 aN8LHyma0
非常に遅レス申し訳ありません 規制が…

>>183
ありがとうございます
家族割の関係でauから変えるというのは選択肢外でした
ただ、確かに機種変は高く新規(MNP)は安いんですよね
先日実際に値段を見にいったらテンションが下がってたのでしばらく変えないかもしれません

>>187
ありがとうございます
そこまですごいとは知らず…
裏蓋が壊れたりアダプターの爪が壊れてたりしますが(使用は大丈夫)
WEBメインだと電池がガンガン減るのにこれ以上もちが悪いと大変なことに
私ももう少し様子を見ようと思います。今変えるメリットもあまりなさそうなので…


211:白ロムさん
10/02/28 02:37:58 82KP9XNz0
>>210
家族割が 親と自分の2回線なら
どっちもMNPしてしまえばいいだけだと思うけどね
(3人以上なら難しくなってくるだろうけど)

勿論、2年縛りに引っかからないタイミングでね

親のほうはCDMA 1Xみたいだから
今、1X→WINの移行を推し進めてるので
これについては指定機種なら安く買える可能性はある
(簡単ケータイやiida projectの機種等
ワンセグがないものもあるので良く確認する事)

自分の方は機能に不満がないなら
5000円で外装交換+機種によるけど2000円程度で電池が買えるのでは?

メイン基板に難がある場合は外装交換は断られるけどこの場合
10000円でリニューアルできる(こっちは電池も含まれる)

212:白ロムさん
10/02/28 13:03:02 DNwR8b5O0
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
W62SA
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)
防水、EZ助手席ナビ
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
防水>薄型>EZ助手席ナビ
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
T003、SH005
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
現行機種の不満点は、蓋が割れた為に風呂で使えない(安心パックに入ってないので有償)ことと、分厚いことです
今月でフルサポートが終わるので薄型の防水を探してるのですが、5に書いた2機種の評判を見るとあまり買う気にならなくて・・・
SH005は卓上ホルダーがないこと、T003は音が小さいことが気になります
この2機種と白ロムも含めてアドバイスお願いします

213:白ロムさん
10/02/28 13:45:13 VD8sDRs40
1.au/W63CA/シンプル一括/docomoもSBもauも何巡も制覇(過去10年間で4週くらい)
2.W21SA/N50Xiシリーズ/ワンプッシュPシリーズ
3.Wi-Fi>>auBox使用可能機種>>auじぶん銀行アプリ
4.特になし、色は白もしくは黒(プラス1色ラインなどは可)
5.白ロムは不可
6.料金は可能な限り抑えたい。通話メールはほぼしない、Wi-Fi環境でのWebやじぶん銀行アプリの使用のみ

214:白ロムさん
10/02/28 14:05:51 82KP9XNz0
>>213
URLリンク(www.au.kddi.com)

WiFi対応はbiblioとAQUOS SHOT SH006(未発売)しかない

biblioはブラウザ認証式ホットスポット非対応

215:白ロムさん
10/02/28 19:41:21 BmRUpfQF0
別のスレで書き込みしてたんですが、スレ違いっぽいのでここに来ました
いまau旧プランなんですが(シンプルでもフルサポでもない)機種変しようと思ってます。
SH006で予約する時に、「予約特典はなにかありますか?」と店員さんに聞いたところ

「頭金と言う名の手数料が3000円ほど発生するのですが、それをサービスします。
頭金はどこで機種変しても発生するものでそれをサービスするうちはとてもお得ですよ」

と言われました。
この頭金と言う名の手数料って正当な物なのでしょうか?
機種変で頭金って名の手数料なんてなんか変じゃないでしょうか?
ちなみに端末代金はまったく値引きしないそうです。


216:白ロムさん
10/02/28 19:46:10 HzeBRZQo0
>>215
>1

217:白ロムさん
10/02/28 19:50:58 BmRUpfQF0
>>216
すみませんでした。

218:白ロムさん
10/02/28 19:53:26 iSEezD840
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
 docomo P-01A(携帯補償で入手後4ヵ月)
 前機種P905i購入からは2年になります。
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)
 お財布ケータイ、iD
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
 画面の大きさ、画質>キータッチ、レスポンス>電子マネー>ネットの通信速度
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
 SH006に興味あります。
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
 可
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
 長年のドコモ&パナ使いですが、事情により乗り換えを検討してます。
 スレリンク(keitai板:617-618番)n
 私の使い方だとあうはあまり向いてないかも知れませんが、よろしくお願いします。

219:白ロムさん
10/02/28 20:06:04 hQYV5seW0
今出てる最新機種ってどの位待てば安くなるのかなあ…3ヶ月くらい?

220:白ロムさん
10/02/28 20:47:21 HzeBRZQo0
>>218
無線LANによる通信を希望なら現段階では「SH006」は良い機種
biblioに比べ普通のケータイのデザインですしね。
ただ、普通にEZwebで通信するなら「SH003」で必要十分です。

長くパナソニックを使っているとワンプッシュオープンが無いのは
意外と不便に感じる様になるかも。

分割払いの頭金は販売店の取り分なので取る取らないは
販売店の判断次第なので払わなくて良いならOKなのでは?

221:白ロムさん
10/02/28 21:23:24 LNrQ66JH0
機種変です。

1 日立のW43H(青黒)を4年ほど使ってます。
2 まあ全部?
3 デザイン、電池量、ネットやメールの快適さ
4 今までが濃い色でゴツかったので軽く、明るい白系統のものを。候補はSH005です。
あと指紋のつきにくさ、汚れにくさも気になります。
5 可

適当ですみませんがお願いします。
今までの奴でも全然いいのですがもうバッテリーがなく、電池パックも売ってないので・・・
正直言って機能はどっちでもいいです、正直ネットとメールしか使わないしw
全体的にシンプルでスタイリッシュなものにしたいです。

222:白ロムさん
10/02/28 21:33:04 3srRL7yd0
>>221
じゃあ、T003で。

SH005でも悪くはないと思うけど、正直、メールを多用するなら
W43Hからの乗換えだとSH機はオススメしない。何故なら阿呆だから。
T003はW43Hと同じATOK変換で、電池持ちもWEBの快適さで評価が
高いKCP+においては良いほうなので、他を選ぶより満足できると思う。

223:白ロムさん
10/02/28 21:49:25 RjCZRSWk0

au の CASIO ばかり4台使いました。
過去3台はとても満足していました。
しかし今回機種変更した CA003 だけは大失敗でした。
ソフトを日立・NECと統合したようですが、基本操作をNECに統合したため、激糞です!
使いづらくて死にそうです。
動作もモッサリしていて、いちいち鈍いです。
データフォルダーの画像表示も、オニ遅くてストレスが溜まります。
文字入力がNEC仕様で、オニ使いづらいです。
ファイル名称自動付加も、以前は日付でしたが CA003 は単純な連番です。
そのほかにも数え切れないほどウ○コが有り、購入したことをとても後悔しています。
一つ前の W53CA に、戻そうかどうか検討中です。

他の方はいかがでしょうか?


224:白ロムさん
10/02/28 21:55:11 YDRsfzmd0
>>223
それ多分お前だけだよ。
53CAからCA003に変更したけど全くストレスない。
DFの画像読み込みは確かに重いけどそれ以外は
遜色ないし文字入力も最初は戸惑ったけど馴れた。
お前間違えて004買ったんじゃねぇの?

225:白ロムさん
10/02/28 22:07:34 HLSLolbu0
>>208-209
207です
レスが遅くなってしまいましたがありがとうございました
早速その2種を比較してみようと思います助かりました!

226:白ロムさん
10/02/28 22:14:13 nPRJavyd0
誘導されてきました。
機種変しようと思っているのですが、これから出るのが
2画面が出来ないようなので、現行機種で考えています。
==================
1.au/W51H/ss/W41CA>W51H
2.おサイフ
3.優先度は上3つは同じです。ワンセグはあればいい程度です。
・2画面が使いやすい
・薬箱の裏のような小さな文字を簡単綺麗に接写できる
・webメイル(Goo、Livedoor、Hotmail)を使える
・ワンセグ付き
4.お店でさわってみた限りではbiblioでした
5.可
6.もっと良いのがあるよ、とかお願いします。

227:白ロムさん
10/02/28 22:16:50 ZhhIhv9a0
>>223
俺は戻した

228:白ロムさん
10/02/28 23:12:51 SFo0neGx0
>>220
今の携帯が全く使い物にならない状態なので、検査中の携帯が戻されてきた時点
までにはどうするか考えます。
大変ありがとうございました。

229:白ロムさん
10/02/28 23:16:20 82KP9XNz0
>>223
アプリと電話帳が逆になったり
操作形が大きく変わったのはKCP+のせいとauの方針

そもそもNECカシオの統合は発表が2009年9月
実際の統合予定が2010年4月予定で製品に反映されるのはもっと先で

「操作をNECに統合してクソになった」とかいう妄言は個人の思い込みでしかない

もっさりもKCP+のせいだし CA003はKCP+のなかではマシな方として
お勧め機種にちょくちょく挙げられるレベル繩稚だから
これでダメならもう今のau使うのやめたらとしか言いようがない

そもそも特定機種について愚痴るなら機種のスレへ行くべきで
全くのスレ違い

230:白ロムさん
10/03/01 00:03:55 Yr60tMgF0
>>226
Mobile Hi-Vision CAM Wooo は、接写(マクロ撮影)の評価がすごく高いよ

231:白ロムさん
10/03/01 00:44:40 HWxTkBm90
>>230
ありがとうございます。
機会があればさわって確かめたいと思います。
日立カシオのカメラはピントが合うまでに時間が掛かる、
印象があったのですが、その辺りどうでしょうか?

引き続き、よろしくお願いします。

232:白ロムさん
10/03/01 09:13:40 xOeQQPviO
絶対に外せない条件が0円携帯
フラッシュ搭載機能が付いてる
ニコニコが見れる

出来れば携帯の色は銀か青系統の色がいいけどなければ別に構わない
そんな俺にオススメの携帯はありますか?

233:白ロムさん
10/03/01 09:34:23 xOeQQPviO
>>232のレスは脳内あぼーんして下さい

234:白ロムさん
10/03/01 09:54:18 2KHlF9Bh0
物理的にあぼーんしますたw

235:白ロムさん
10/03/03 19:30:41 mVnD0reL0
すいません
薄型防水の機種変更を検討しているのですが・・

SH005とT003のどちらが良いか悩んでます
簡単に比較していただけますでしょうか?

236:白ロムさん
10/03/03 19:32:21 onTYxxUp0
>>235
>1

237:白ロムさん
10/03/03 21:10:57 qvWYAqQb0
1.W53K (W51CA→W53K)
2.特になし
3.カメラ>形状(スリムな感じで)>サクサク感>防水>Webサクサク感
4.AQUOS SHOT SH006


どなたかご検討お願いいたします

238:白ロムさん
10/03/03 21:14:18 ihyzhIdd0
>>237
電池を気にしないならSH006
色々な機能が搭載=電池持ちが悪い

そうでないならCA003
防水機能はないがサクサク感も標準的。

239:白ロムさん
10/03/03 21:19:30 onTYxxUp0
>>238
SH006って非防水じゃなかったっけ?

240:白ロムさん
10/03/03 21:21:06 qvWYAqQb0
>>238
カシオのカメラとサクサク感は昔の機種でかなり良かった思うんですがやっぱりゴツゴツ感が気になるところなんですよね・・・
色もちょっと微妙なんで・・・
ちなみにSH006っていつごろなんですかね?

241:白ロムさん
10/03/03 21:24:48 ihyzhIdd0
>>239
ごめん勘違いしてた。
>>240
3月5日発売らしい。
まぁ電池持ちの悪さと書院の糞変換に耐えられるなら006もいいとは思うけどね。

242:白ロムさん
10/03/03 21:29:35 qvWYAqQb0
>>241
変換はきついかもですね・・・
電池調べたんですが、連続待ち受けと通話時間でCA003<SH006と書いてあるんですがこれって参考にならないんですか?
そんなに電池もたないんですかね?

243:白ロムさん
10/03/03 21:32:00 onTYxxUp0
>>241
auのシャープ端末もdocomo並にサクサクなら糞変換でも
我慢できるだろうが、自分なら自主的には選ばないね。
契約時の条件無しでシンプル一括5000円くらいで買えるなら
検討するかも。

244:白ロムさん
10/03/03 21:33:40 onTYxxUp0
>>242
カメラを主体に選びCCD搭載ケータイで電池の持ちは諦めた方が良い。

245:白ロムさん
10/03/03 21:34:22 ihyzhIdd0
>>242
電池の容量と機能の違いを考えると
電池持ちは期待しない方がいいと思う。
CCDは電力を食うし
タッチパネルもまた然り。
待ち受けと通話のみに電力のすべてを使えばCA003より持つけど
他の機能を多用すれば消費スピードは速くなると思われ。

246:白ロムさん
10/03/03 21:36:44 ihyzhIdd0
ちなみにCMOSでもCA003のカメラはかなりいいぞ。
コンデジ代わりには十分なる。
CA003のスレに撮影画像がある。見てみるといい。

247:白ロムさん
10/03/03 21:37:34 qvWYAqQb0
>>244-245
そういうことですか・・・確かに機能を使用する上ではかなり差が出ますもんね
最近思うんですがauの良さってなんですかねww

248:白ロムさん
10/03/03 21:47:39 onTYxxUp0
>>247
端末の安さ。高いau端末に価値は無い。

249:白ロムさん
10/03/03 21:49:21 qvWYAqQb0
>>248
ほうほう・・・それで白ロムを買いあさるわけですね。
今のところCA003が万人向けで無難でいい感じみたいですね。
みなさんありがとうございました

250:白ロムさん
10/03/04 00:49:02 hXe7GYGrO
1.現在W52T、その前はW21S
2.質問の趣旨と少しずれるがWeb、ワンセグをよく使う
3.ワンセグ、Webはもちろん全体的にモッサリ過ぎない、カメラ、画面の大きさ
これらについて最低でも現機種並みは欲しい。
4.今のところは特に無し
5.白ロムがよく分からんので不可で
6.答えづらかったらすいません

251:白ロムさん
10/03/04 01:01:39 tcctLRGz0
>>250
総合的に考えて答えるなら、CA003だな。

252:白ロムさん
10/03/04 02:17:32 vnM/XaZoO
1.au/W43CA/
2.エクステンションモード、FMラジオくらい?
3.Webサクサク、ディスプレイ高画質、VGAやWQVGAなど画像サイズ形式の対応の広さ
4.CA003が気になっております
5.可。
6.ネットサーフィンや2chでの画像収集を主に使っています。
W43CAだと画像サイズが最大幅480×480ピクセル以上のものはVGA、SXGA、UXGAの様な定型の形に変換しないと保存出来ず使いづらいので、その辺りの機能がW43CAより上の機種を探しています。この面においてCA003は如何なものでしょうか?


よろしくお願いいたします。

253:白ロムさん
10/03/04 05:57:56 NFcDDvx70
1.au/W64SA/1年半程
2.サクサク>画質>ICレコーダー
3.サクサク>携帯開かずメール等の受信がわかる>充電の持ち>ディスプレイ
4.SH004、SH006
5.不可
6.これまでCASIO、東芝、SANYOの機種を使ってきたので別の社の物が気になってます。
今の機種に対しての不満は画像のサイズが小さくなってしまうことです。

よろしくお願いします。

254:白ロムさん
10/03/04 05:59:39 NFcDDvx70
>>253付け足しで、ezwebやPCサイトビューアーをよく使用します

255:白ロムさん
10/03/04 12:22:00 SSnjxqmeO
>>252
うーん、CA003でも悪くはないというか、無難なトコなんだけど、
文字変換能力とか使い勝手とか気にならなければディスプレイ高画質の
SH003やSH006を検討してみるのもいいのでは?と思った。


>>253
うーん、メール着信くらいがわかればいいのなら、SH005とかオススメかも。
W64SAからならどれを選んでも満足できるかもだけど、
SH005はKCP+のなかでも割とサクサクなほうだから。

256:白ロムさん
10/03/04 12:22:20 yqGq1kEI0
>>253
W41Tだな

257:白ロムさん
10/03/04 12:35:53 NFcDDvx70
>>255ありがとうございます。
自分が気になってたのSH004じゃなく005だったみたいです。
何かの縁だと思い005にしてみます。
64SAってやっぱ微妙だったんですねw

>>256さんもありがとうございました。

258:白ロムさん
10/03/04 13:02:08 vnM/XaZoO
>>255
ありがとうございます

auショップにいってSH003/006の実機を試してこようと思います

259:白ロムさん
10/03/04 13:11:09 g266cfac0
>>258
CA003とT003を含めて文字入力とかして比較すれば
ケータイShoinの素性がわかる。

260:白ロムさん
10/03/04 15:16:33 iqvDVU4U0
1.W52SH
2.メールなどの入力サクサク>辞書>カメラ>WEB
3.入力サクサク>カメラ>辞書>WEB
 今使っているものがあまりにも色々もっさり&残念変換&カメラもディスプレイも画質悪すぎなので…
 メールまわりが快適で、更にカメラ性能が良いと助かります。
 WEBは乗り換え案内位にしか使わないので多少もっさりしていても問題ありません。
 KCP+のもっさり加減はどの位なのでしょうか?
 今の機種と同じ位なら、カメラ機能などを優先したいと思っています。
4.ゴツく無い折り畳み型、白や淡いピンクがあると嬉しいです。
 URBANO BARONEのピンクなんかが可愛いなと思っています。
5.店頭購入希望です。

よろしくお願いいたします。

261:白ロムさん
10/03/04 15:34:23 CVU6NqM2O
1.au/W54SA(neon→51SA→54SA)
2.特になし
3.画質>サクサク
4.SH003
5.不可
6.メール早打ち等しないので、多少モッサリでも気にしません。
カメラ画質・デザイン重視です。


262:白ロムさん
10/03/04 15:35:54 CVU6NqM2O
1.au/W54SA(neon→51SA→54SA)
2.特になし
3.画質>サクサク
4.SH003
5.不可
6.メール早打ち等しないので、多少モッサリでも気にしません。
カメラ画質・デザイン重視です。

よろしくお願いします。

263:白ロムさん
10/03/04 15:37:45 CVU6NqM2O
連投すいません。

264:白ロムさん
10/03/04 16:21:39 q8dNcEvEO
1.W21T→W43SA→W61T
2.W43SAのような音楽、ムービーのリピート再生、連続再生機能
3.同上>>WEB、メール送受信、画面表示等の読みこみ速度の速さ=データフォルダ容量の大きさ>>その他

4.無し
5.不可
6.現在使用中のW61Tに不満があり、今月末でフルサポートが満期なので必ず買い替えます。よろしくお願いします。

265:白ロムさん
10/03/04 17:26:52 SSnjxqmeO
>>260
「メールまわりサクサク」が希望ならS002でしょうね。
その代わり、カメラ画質は諦めましょう。
BARONEはKCP+としてはサクサクなほうですが、W52SHには及びませんし、
残念なことに「メールまわり」のみがもっさりです。


>>261
画質重視ならSH003でも悪くはありませんが、上のほうで
>>259さんも仰っているように、ひとまず店頭でホットモックでも
触ってみましょう。
CA003も候補に入れると、また考え方が変わるかもです。


>>264
うーん、ムービー特化機種なら、やっぱりWoooなんじゃ
ないでしょうかねぇ。
他の回答者さんの答えも待ってみてください。

266:白ロムさん
10/03/04 18:00:27 CVU6NqM2O
>>265
ありがとうございます。
土曜日にでも店頭で比較してみます!

267:白ロムさん
10/03/04 18:35:26 WL6x6b0p0
1.au / neon / パケット定額?かな
2.デザイン性
3.ネット性能(普通にネットに繋げるような)、実用性、バッテリーの持ち
4.デザイン性は度外視
5.現行品以外でも可

電話はほとんど使わず、メールが打ち易くて、動作が快適で、2chやらネット上のサイトが
普通に見れたら良いなー、というのがおおまかな運用方法。
東芝のbiblioにしようか迷ってるが、思いのほか評判が宜しくないので
多機種にしようか検討中なんですが、今後出る新機種もふまえてオススメはありますか?



268:sage
10/03/04 18:56:39 3d1aY7Aq0
1.W62SH 15月目使用
2.デザイン性
3.Webサクサク>2タッチ入力(EZWeb多用します)
4.デザインよりは機能重視派で特に無いです。
5.不可
6.W62SHのWeb性能が不満です。Webサクサクで普通に見れる機種をお願いします。

269:白ロムさん
10/03/04 18:57:45 g266cfac0
>>267
S002

270:白ロムさん
10/03/04 19:01:21 g266cfac0
>>268
BRAVIA Phone U1

271:白ロムさん
10/03/04 19:50:01 i6dR2m6nO
1.biblio使用中。使いにくい、電池持ち悪い等の理由で機種変更を検討しています。
2.2タッチ入力、オープンアプリ、助手席ナビ、クイック起動、フルキーボード
3.↑のフルキーボード以外(フルキーボードは諦めました...)、電池持ちが良い、
メニューへのアクセスがサクサク
4.デザインは問いません。
5.不可
6.上記条件を満たした上で、出来るだけハイスペックな機種を教えてください
(金に糸目はつけません)。
 ハイスペック=重い だとは思いますが、できるだけ軽量で薄型の機種がいい
です。


272:白ロムさん
10/03/04 20:17:52 fJpcin+W0
>>267
ネット重視なら、KCP+であるT003とかもオススメ。

>>268
他にもURBANO BARONEだとか、CA003とかもオススメ。

>>271
SH003なんてどうでしょう?
ただし、電池持ちの保持のためにカメラは使わないという条件で。

273:白ロムさん
10/03/04 20:22:37 q8dNcEvEO
>>265
ありがとうございます。
woooはダウンロードした音楽やムービーの連続再生も出来ますか?(YouTube等)

274:白ロムさん
10/03/04 23:04:17 d2o53oRp0
1 W52T>A5502K>A5301T>
2 W52T 自作着うた登録可、自作動画再生、きれいなWVGA液晶ディスプレイ、当時はそこそこのカメラ
 A5502K  個性的なデザイン、オープン通話クローズ終話  当時はそこそこのカメラ
3 青歯>自作動画再生>きれいなディスプレイ
4 SA001、T003 スライド>折り畳み>>>2
5 可



275:260
10/03/04 23:38:50 iqvDVU4U0
>>265
ありがとうございます、メールまわりだけもっさり…ですか…
そうか、W52SHって結構サクサクだったんですね。
店頭で触って検討してみます、ありがとうございました!

276:白ロムさん
10/03/04 23:43:44 fJpcin+W0
>>275
いや、W52SHがサクサクなんじゃなくて、
それよりもKCP+のほうがもっさりってこと
だと思うよ。

277:白ロムさん
10/03/04 23:46:22 fJpcin+W0
>>274
「自作着うた」は、もう仕様として諦めるとして、
自作動画ならばWoooなんじゃないの?

自作動画って「自分で撮影した動画」ってことだよね?w

278:白ロムさん
10/03/05 00:02:26 w5jmIGH+0
5月の更新月を前にして今使ってるW61Pが挙動がおかしいorz
嫌だったんだけどもう白ロムでも良いかと考えはじめてる。
フルサポ解約金がauポイントで払えるのは知ってるんだけどロック解除費用の2100円ってポイント当てられるんだっけ?

279:260
10/03/05 00:12:06 uXojwZqg0
>>276
うわぁ…なるほどorz
そんなに酷いんですね、ありがとうございます…

280:278
10/03/05 00:27:53 w9d2t3200
スマソ...スレ違いの質問の上に自己解決しますたw
事務手数料にポイントは使えないのね。

281:白ロムさん
10/03/05 06:02:32 s4zDj5+rO
>>277
いや、変換君で作った動画のこと。それはどの機種も大丈夫なのかな。
自作着うたはダメか、仕方ない。ありがとうございます。

282:白ロムさん
10/03/05 10:32:19 ZgIujfPnO
今店頭にあるやつで「これだけはやめとけ」ってやつだけ教えて

283:白ロムさん
10/03/05 10:41:52 SlOG3yvmO
>>282
シャープ全般

ちなみ自分の所持歴は
SA001>W62SH>W52H>neon(W42T)

シャープもっさり杉で何回もブン投げてしまったw
入力時、閲覧時に反応遅いのはイラッとくる

284:白ロムさん
10/03/05 13:26:58 t2fnasa10
1. au/W61CA/フルサポート満期でシンプルプランに変更/W32H→W61CA
2. Felica、カメラ、オープンアプリ、変換精度
3. Felica>カメラが高画質 >>>サクサク=防水(左二つはなくても可)
4. CA003、BRAVIA Phone U1(でも高いので躊躇してます)
  Mobile Hi-Vision CAM Wooo(安くなってるけどデザインが…)
5. 可
  よろしくお願いします

285:白ロムさん
10/03/05 14:03:08 9Zf3FWz/0
W52P使用中

そろそろ機種変更したいが、、、パナソニックの新機種がない。

早く出せ!!!!

286:白ロムさん
10/03/05 14:13:31 EfilMZ8r0
ブラウザの描画速度が遅い携帯を探してます
他の条件はないです

よろしくお願いします

287:白ロムさん
10/03/05 14:15:52 ioDDmSW20
>>284
わかりにくいです

・普通不等号は大・高・優先順位高が左に来るように書きますが
 左二つはなくても可というのはどういう意図でしょうか

あと>>1
>>※注意:条件に「サクサク」を挙げる場合は、「メニュー」なのか、「WEB」なのか、明確に記入。

288:白ロムさん
10/03/05 14:19:21 elkPQrDSO
>>285
パナソニックは去年出したP001があまりに不評だったんで締め出されたよ。
復帰時期は不明だし、そもそも復帰できるかどうかも不明。
どうしてもPがいいならドコモかSBに移った方が確実。

289:白ロムさん
10/03/05 14:58:25 t2fnasa10
1. au/W61CA/フルサポート満期でシンプルプランに変更/W32H→W61CA
2. Felica、カメラ、オープンアプリ、変換精度
3. Felica>カメラが高画質
  あとメニューがサクサク、防水だったらうれしい。そうでなくても構いません
4. CA003、BRAVIA Phone U1(でも高いので躊躇してます)
  Mobile Hi-Vision CAM Wooo(安くなってるけどデザインが…)
5. 可

すみませんでした。書き直しました。

290:白ロムさん
10/03/05 18:18:58 AtZq6cg10
>>289
君があげてる機種はカメラは確かにW61CAより上か同等(BRAVIA U1はカメラはちょっと・・)
ただし!全てW61CAよりモッサリです
理由はKCP+という新統合システム
こいつのお陰でマルチタスクやらRev.Aの高速通信、ワンチップでワンセグ搭載等々
ハイスペックな機能が実現したが
代わりにメニューが軒並み糞モッサリ〜モッサリになりました

その中でカシオと同じ使い勝手&カメラで選ぶならCA003かMobile Hi-Vision CAM Woooだな
BRAVIAはソニエリで変換も賢いがカシオと大幅に使い勝手が違うし変換精度の方向性も違う
慣れが相当必要
あとソニエリは基本的にサイバーショット携帯以外カメラが画素数通りの綺麗なカメラではない
むしろ駄目な部類

カメラ画素数が大幅にアップしてWoooよりサクサクなCA003か
W61CAと同じカメラスペックだが光学3倍ズーム搭載&HV動画が撮れるWoooを選ぶか

あとKCP+機種全般に言えるのは電池のもちはすこぶる悪いです
これは仕様です、諦めてください

291:白ロムさん
10/03/05 18:24:26 GtwjQVOE0
>>290
アンチ乙。
CA003は電池持ちかなり改善されてるよ。

292:白ロムさん
10/03/05 18:29:46 AtZq6cg10
>>291
ほうほうCA003スレではW61CAから機種変更して
電池が悲惨だったと報告があるんだけど

25  白ロムさん []2010/02/07(日) 16:55:43 ID:m+3/VkUG0

61CAから機種変した。
あまりの電池の持ちの悪さに絶句・・・
ちょっとメールや写真撮っただけでなくなる。
61CAは持ちが良かっただけに残念。


お前さ、被害妄想で阿保なレスする暇があったら
相談者の相談に応えてやれよ
ちなみにW61CAは結構電池もち良い機種だから
あれ基準でKCP+機種つかうと死ぬぞ
特にカメラなんて使おうもんなら即効で電池死ぬ

293:白ロムさん
10/03/05 18:54:10 oyvRnHez0
1...W52SA 三年目 二年縛りも解けたしそろそろ機種変しようかと
2...上記の機種しか使った事ないです
3...デザイン一択です。後は普通に電話・メールできればいいです
4...G9ですが、残ってる所が・・・
lottaも気になっています
talbyも気になっていますが使えるのかどうか・・・
5...可です

294:白ロムさん
10/03/05 19:04:39 GtwjQVOE0
>>292
あのスレでsageずに単発IDで書き込んでる馬鹿の話に信頼性があるとでも?
寝言は寝てから言えよks。
実際使用していて電池持ちが悪いと思ったことはない。53CAと同等かそれ以上。
すこぶる悪いって言うほど悪いことはない。
どんな使い方をしたら其処まで電池持ちのことを悪いと言い切れるのか説明してもらいたいもんだ。
61は使っていないからレスポンスがどの程度かわからないが
これも53CAと比較してもストレスは感じない程度にまで改善されている。
KCP+は確かに初期の機種はレスポンスの悪い糞だったけど
CA003は君が書いているようなもっさり感をほとんど感じたことはないぞ。
だから単純にKCP+を叩きたいアンチという判断をさせていただいた。


295:白ロムさん
10/03/05 19:07:24 GtwjQVOE0
>>293
シンプルなデザインがいいのか
個性的なデザインがいいのかで変わってくるけど
シンプルなデザインならS002やSH005もお勧めだけどどうよ?

296:白ロムさん
10/03/05 19:10:22 KejpJ5QOO
1.au/Sportio water beat/プランSS/
2.特に無し
3.電池持ち>WEB・メニュー周りがサクサク
出来れば防水とえせ着うたフルのオートプレイ
4.薄型なら開閉式でもスライド式でも
5.可
6.今までW32S W42S W54T Sportio water beatと乗り換えてきましたのでそれ以外で。
その中でW54Tが1番しっくりきていましたが、如何せん電池持ちが悪かった…

297:白ロムさん
10/03/05 20:27:07 hzrtLi1z0
>>296
どうやら、ハズレくじを引いてしまっていたみたいですねw

ここは騙されたと思って、「T003」を選んでみなさい。
W32SやW42Sのようなサクサクさは無いけれど、きっと幸せになれるよ。
もう、今から非KCP+に戻るのは選択肢が厳しすぎるから、
「サクサクさ」だけは開き直って、T003で幸せになるといいよ。

298:白ロムさん
10/03/05 20:31:30 p+yy/D+S0
>>294
W61CAからCA003に変更した者です。
電池持ちは若干悪くなりますよ。
正し、P001みたいに極端に悪い訳ではありません。
KCP+になってもっさりと言われてますがW61CAとCA003ではそんなに差はありませんね。
WEBに接続する時にワンテンポ画面が切り替わるのに間があるぐらいかな。
同じKCP+でもCA003はP001よりは遥かにさくさくです。
基本的にW61CAより画面も圧倒的に大きく綺麗でWEbも快適。
カメラも非常に良くなってます。
クイックキーも便利。
入力操作等が変更になってますがそれは慣れるでしょう。
防水を諦めさえすればW61CAからCA003はお勧めです。

299:白ロムさん
10/03/05 20:48:55 XiONiamkO
>>293
通話やメールだけの使用の人には
lottaは名機だと思ってる。
au最速のレスポンスと最長電池持ちだからね。キーも打ちやすい

300:白ロムさん
10/03/05 20:49:54 elkPQrDSO
回転2軸自体がダメだ。

301:白ロムさん
10/03/05 20:50:13 KejpJ5QOO
>>297
その通りです・・・外れクジもいいところでした

ありがとうございます、見てきます

302:白ロムさん
10/03/05 21:20:23 oyvRnHez0
>>295
シンプルがよかったので紹介していただいた機種も検討させていただきます
ありがとうございました
>>299
そうですか•••
実機を触ってみてから検討してみます!
ありがとうございました


303:白ロムさん
10/03/05 23:25:35 cwzZb00/O
1.W41SA
2.特に思いつかない
3.ネット・防水
4.TOO3が気になってます・折りたたみで3インチ以上
5.不可
6.今の所T003にしようと思ってますが他に何かあれば
よく落とすので頑丈だと嬉しいです

304:白ロムさん
10/03/05 23:34:31 dvQUzmutO
>>261の者です。
今日実機を触ってきて、CA003とSH003で迷っています。
文字を打った時のサクサク感はどちらも問題なく感じたのですが、ezwebのサクサク感・電池持ち・画質総てどちらの機種の方が使い勝手が良いと思いますか?
>>261でも書いた内容に付け足しという事で、よろしくお願い致します。

305:白ロムさん
10/03/05 23:45:58 l40JmeHG0
>>304
ezwebなら今日西日本、明日東日本で発売開始になる
SH006の方がいいんじゃないの?
SH003よりタッチパネルでサクサク見れるっぽいし
公衆無線LANだと超爆速でみれるみたいだけど

ちなみに俺も明日予約済み

306:白ロムさん
10/03/06 01:30:59 It4V1r+b0
シャープ側の採用しているCCDは暗所撮影に強いけど電池持ちでは不利になる
あとは毎回言われるケータイShoinの連文節変換をどう見るかだね

SH006は魅力的だけど削られた機能もあるし
無線LAN環境が自宅にない人はただ高いだけになりかねないね

ホットモックが触れるならデザインや質感、
KCP+の共通部分以外の要素で
ある程度自分で決めた方がいいのでは

307:白ロムさん
10/03/06 08:21:21 cRUDas3AO
>>305 >>306
ありがとうございます。
今日もう一度ショップ行ってCA003、SH003、SH006の実機触ってきて決めたいと思います。
回答ありがとうございました。

308:白ロムさん
10/03/06 09:48:15 3h7/tMiNO
1.W42SA→W53H
2.特になし
3.WEB>メール
 カメラ、TV、通話はほとんどしません
4.特になし
5.不可
6.国語辞書がついてると便利

309:白ロムさん
10/03/06 10:05:06 UI9SC0qf0
1.W56T(現在)フルサポートコース満期
2.固有の機能にあまり惹かれたことがないので無し
3.Webの快適さ>ボタンの押しやすさ≧バッテリーの持ち>その他
4.T003、lotta
5.可
6.ワンセグは一切見ません。普段の用途はWeb、メール、アプリ(EZナビウォーク)、電話です。

W56Tがウェブ閲覧時にプチフリ多発するので、それが解消できれば良いです。

310:白ロムさん
10/03/06 15:53:56 y6+mL1MQ0
>>309
W54Sがお勧め


311:白ロムさん
10/03/06 16:17:36 jZ4xbE+w0
お前らが自信持ってススメるお気に入りサイト教えろ
スレリンク(chakumelo板)

312:白ロムさん
10/03/06 22:37:49 WZvmbG790
>>303
頑丈なのがいいなら、CA002くらいしかないでしょ。

>>308
とりあえず、T003でいいんじゃ?電子辞書も付いてるし。

>>309
Webの快適さを求めるなら、T003ほうがいい。
電池持ちを求めるなら、「URBANO BARONE&専用充電器セット」
という選択肢もあり。

313:白ロムさん
10/03/07 01:06:45 c9FSQ27X0
>>312
>>309です。ありがとうございます。
T003は価格comで受話音質が悪いと聞いていますが
その他の機能は必要十分で私も良いと思っていました。
受話音質の悪さについてもう少し調べてから購入しようと思います。

314:白ロムさん
10/03/07 02:06:48 8AQKz3/t0
ここでCA003進められて機種変したけど、大失敗でした・・
これなら、もう少し安いCA004かSH004にでもすればよかった

315:白ロムさん
10/03/07 02:14:17 HwK3zr7w0
>>314
その選択肢だともっと後悔するだけ
ぶっちゃけCA003で後悔するなら
スペック捨ててS002みたいなロースペ機種にするべきだった

316:白ロムさん
10/03/07 08:00:08 o7vkPVud0
1.53K
2.特に無いです。
3.musicプレーヤーをリモコンで操作できる事。着信サインが時間が経過した後でもハッキリと分かりやすい事。
4.なるべく軽めの機種の方が良いですが、特にこだわりはありません。
5.新品の方が良いです。
6.特にないです。

317:白ロムさん
10/03/07 08:49:16 4KyYcSM9O
1、64SA(代用機)

2、21T、44Kなど

3、webレスポンス>キーレスポンス>変換機能>バッテリー

4、価格.comを見てwebレスポンスが早そうなiida PRISMOIDかS002かSH006が気になっています
あとは実物のデザインを気に入るかどうかです

この3つならどれが希望に合ってるとおもいますか?
お願いします

318:白ロムさん
10/03/07 08:59:30 wckJ9WGa0
1.W62SH 15月目使用
2.デザイン性
3..Webの快適さ>ボタンの押しやすさ≧バッテリーの持ち>その他
4.デザインよりは機能重視派で特に無いです。
5.不可
6.W62SHのWeb性能が不満です。Webサクサクでプチフリしなく普通に見れる機種をお願いします。

319:白ロムさん
10/03/07 10:11:40 zSN0aPor0
>>316
S005とかを青歯レシーバーを別途に購入して、
LISMOを操作すればいいんじゃないかな。


>>317
「メニューレスポンス」ではなくて「Webレスポンス」を求めるならば、
非KCP+であるPRISMOIDとS002は対象外になるはず。
よって、その候補の中からだと、SH006の一択になるかな。


>>318
SH006でいいんじゃないかな。電池持ちも良いみたいだし。

320:白ロムさん
10/03/07 11:36:06 rIeOc3hi0
>>317
PRISMOID;ワンセグなし、LISMOの対応も控えめのデザイン重視・シンプルケータイ(KCP)
S002:コンパクトさが売りの女性もターゲットにした普及機(KCP)
SH006:発売されたばかり、6万円に迫る価格で高画素CCDカメラ・無線LANまで搭載のハイエンド機(KCP+)

PRISMOIDとS002の組み合わせはまあわからなくもないけど
比較対象として「悩む」組み合わせとしてはSH006が突出して「異質」だと思いませんか?

Web主体なら>319さんの言うようにKCP+を選ぶことになるだろうし

321:白ロムさん
10/03/07 11:37:56 rIeOc3hi0
>>318

>268で一応コメントついてるけどその機種については候補外?

322:白ロムさん
10/03/07 11:55:21 cWu+1Jhy0
ほぼ通話とEメールしかしないならどれを選んでも大差ないよね?
機械オンチの親に持たせたいんだけど、簡単ケータイの方がいいかな?

323:白ロムさん
10/03/07 12:58:11 NPQB2bAPO
>>322
若い人対象なら、S002やLottaあたりを勧めるけど、
高齢で機械オンチならば、簡単ケータイのK003やK004が
無難なところだろうね。

324:白ロムさん
10/03/07 18:58:40 cWu+1Jhy0
>>323
S002かK003で迷ったけど、K003は変な緑色と
ピンクしかなかったから結局S002にしたw
白があればK003にしたんだけどなぁ

325:白ロムさん
10/03/07 19:33:20 WLei9NSc0
基本通話料1000円ぐらいの0円ケータイってあります?
2年縛りでも大丈夫です

そのレベルならドコモでもAUでも同じですよね??



326:白ロムさん
10/03/07 19:42:35 rIeOc3hi0
>>325
スレ違い

>1嫁

327:白ロムさん
10/03/07 21:29:46 yQ3TM4pA0
機種変を検討してるんですけど、SA001って目立った欠点とかありますか?

328:白ロムさん
10/03/07 22:59:10 KHPQXO9ZO
よろしくお願いします

1.W54SA/フルサポートでやっと2年経過…
 早く変えたい
2.デザイン重視
3.不具合が少ない>EZweb・メールがさくさく>デザイン
4.デザインだとCA003、SH004、SH005
5.可

もう54SAのもっさり具合にうんざりです…


329:白ロムさん
10/03/07 23:32:49 55yynAjkO
次のスライドの新機種はいつ頃出るかわかりますか?

330:316
10/03/08 00:07:43 MQNZkJan0
>>319
ありがとうございます。
少し値段が高くなりそうですが、検討します。


331:白ロムさん
10/03/08 00:10:52 twecyDtu0
>>328
CA003でいいんじゃね?

たぶん、SH機の文字変換には発狂するだろうから。
W54SAは言わば「プロトタイプKCP+」とも言える機種なので、
買ってしまったあなたの負けって感じ。

332:白ロムさん
10/03/08 01:05:08 5Uut4botO
やっと糞au抜けれたわ♪
最後の157の電話放置、最高に笑わせて頂きました♪ここの担当者馬鹿ばかりだな。
さっさと潰れろやカス

333:白ロムさん
10/03/08 02:24:34 /vZNe8unO
1.W61CA。24ヶ月目
2.W41CA→W51CA→W61CA
3.webサクサク≧文字変換の賢さ>カメラ画質>ボタンの軽さ
4.折りたたみ希望です。
5.不可
6.次もCA機にするか、前から気になっているS機も捨てがたいです。
webとメールがメインでかなりのヘビーユーザーです。
ブログ用に自撮り出来るカメラだと嬉しいです。
アドバイスお願い致します。

334:白ロムさん
10/03/08 07:54:51 5p4v9qYDO
>>319>>320
webレスポンスってwebがサクサクつうこととは違うの?すまんなんか勘違いしてるのかも

改めて…
去年夏以降のモデルで折りたたみ式でwebがサクサクな機種を教えて下さい

335:白ロムさん
10/03/08 10:41:26 kHSKamje0
>>322
うちの親はいささか耳が遠くなってるので簡単ケータイにしたけど

操作中に画面下部に
[戻る][選択][サブメニュー] 等、現在の操作が表示されてる時に
どのボタンがどれに対応するのかすんなり飲み込めない方には
ボタンが色分けされて光るのでK003/K004はいいかもしれないです

あと、付属の取扱説明書以外に
シチュエーションごとの操作手順をまとめた
「簡単ケータイではじめようBook」っていうカラーの大判パンフを店頭で配ってたので
一緒に活用するよう親に渡してました

>>327
このままだとスルー必至なので
機種の専用スレを読むか、書き込んで聞いたほうが…

336:白ロムさん
10/03/08 10:58:37 HRBtJdppO
CA003最高

337:白ロムさん
10/03/08 11:02:10 kHSKamje0
>>328
そこまで絞り込めてるなら、
機種専用スレに目を通して、ホットモックが触れる店に行けば自分で決められるかと

>>329
スレ違いだけど・・・
ここまで来て1機種が単発でぽろっと発表される事はないと思うので
夏モデルの発表時では(昨年は5月末)
新スライドがあるかどうかは知らんけど

>>333
ドコモ程TV電話に注力してないauだと、
自分撮り用低画素サブカメラを搭載してる事も少ないので
その辺を考慮すると必然回転二軸タイプになります

文字変換については方向性が違うながらどちらも優秀なので
夏まで待たないなら
・完全に今までどおりのカシオ操作のままではないものの、素直にCA003
・カメラはそれなりになるが、今回も防水があるという安心感を取ってBRAVIA Phone U1

の二択になります
BRAVIA Phone U1やURBANO BARONEは「メール周りもっさり」を指摘されてるので
ひねらず行くならCAになりそうですが、やはり実機を触ってみる事をお勧めします

338:白ロムさん
10/03/08 12:45:39 imyQrJZ6O
よろしくお願いします

1.W53T 24ヶ月目
2.SANYO→SONY→東芝→カシオ→東芝
一番使い勝手が良かったのは東芝、自分に合わなかったのはカシオ
3.webサクサク>メニューサクサク>デザイン
4.東芝か、東芝より全体的にサクサクなもの
5.不可

339:白ロムさん
10/03/08 12:46:14 2bKz1Ipl0
1W41H→W53k→?
2W41Hは気に入ってました
3ワンセグ感度≫キーレスポンス>カメラ
4CA003、SH004ぐらいを勧められましたが、自分ではbiblioも気になってます。

5可。でも出来れば店頭購入がいいです
6W53Kのお陰である程度のもっさりには慣れました。
それよりワンセグの感度良い機種や無線LAN対応の機種に興味があります。

340:白ロムさん
10/03/08 17:30:03 RNnsWgJc0
>>334
「KCP+」というプラットフォームを採用した機種。
総合カタログでの目安は、「LISMO Video」に対応していれば「KCP+」。

>>338
東芝機がお好みなら、T003で。昔の東芝よりはマシ。

>>339
ワンセグ感度第一&無線LANなら、SH006で。

341:白ロムさん
10/03/08 22:50:51 Aosx00dT0
1.W51CA 3年ほど
2.特にありません
3.webサクサク>キーレスポンス>キー打ちやすさ
4.特にありません
5.不可
6.W51CAをだいぶ長いこと使ってきたのでそろそろ機種変しようと思いました。
これといった不満はなかったのでW51CA以上のサクサクさがあればと思っています。

よろしくお願いします

342:白ロムさん
10/03/08 23:17:17 d5lLsUhL0
W51CA>CA003変更組の俺




後悔



343:白ロムさん
10/03/08 23:28:37 RHCPGqo40
よろしくおねがいします。

1.2年?ほど W53CA
2.動作がサクサク(メニューもwebもメールも)
 アドレス帳で人の誕生日を登録すると誕生日に「today's birthday」って最初の画面に出る
 カメラ画質が高い

3.メールサクサク>メニューサクサク>webサクサク>データ容量>電池>カメラ
4.デザインはあまり気にしません。
5.白ロム可。
6.学割にしたいのですが、わけあって父名義になっているため
 新規というかたちで機種変になります。
  書き方間違ってたらごめんなさい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/372 KB
担当:undef