au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:白ロムさん
10/02/21 01:36:09 Jr6RAwWR0
>>149
W51CAが良かったから自分も悩んでる
ちょうどバッテリーが壊れた

151:白ロムさん
10/02/21 01:50:10 QvmfwZ9y0
>>149
レスポンスならURBANO
ただ日本語入力はiWnn+POBox Proで賢いことは賢いが
カシオが採用してるATOKと大幅に違うので相当慣れが必要
カメラはソニエリにしては普通だがカシオの500万画素クラスと比べると落ちる
使ってない機能なのでどうでもいいけど一応、ソニエリの仕様としてワンセグは感度が死んでる
とりあえず店頭で一回文字入力確かめて見てくれ
ちなみにK002も文字入力iWnn採用してるのでどっちにしろATOKとは変換の方向性が大幅に違い慣れが必要
しかもソニエリのPOBox Proには今一歩及ばない
カメラがついてるだけでカシオからだとウンコ画質で悶絶するレベル

ちなみにURBANOスレでW51CAからの機種変更報告見かけたぞ
スレリンク(keitai板:629番)

152:白ロムさん
10/02/21 02:23:14 Ilh4qcTU0
そろそろW41Kから買い換えようかと思ってるんだけど、
なんかいいのない?
とりあえず今のはモッサリし過ぎてるから、サクサク動くのがいい。

153:白ロムさん
10/02/21 03:06:50 DP6weY3vO
>>139
138です。
「URBANO BARONE」か「BRAVIA Phone U1」ですか
多少のもっさりは覚悟していきます。
今度、店頭で触ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。


154:白ロムさん
10/02/21 03:12:52 P/IRc5pLO
>>152
ワンセグなしでいいならiida関係がいいかも
散々言われてるように最新機種はKCP+がまだ不安定なため結構もっさりしてる

155:白ロムさん
10/02/21 14:28:42 jkE8IvIJO
質問age失礼します。

1.P001
2.CA・Hのみ
3.WEBサクサク
 変換機能の賢さ
 カメラ画質
 電池が長持ち
 電波の良さ
 ディスプレイが大きくて綺麗
4.折り畳み
5.可能
6.デザインのみで選んでしまった、現在使用中のP001がメニューでもWEBでもとにかくモッサリでイライラします。
携帯はメール・WEB中心で使用しています。
とにかくWEBを快適に使いたいです!!
マルチタスクは手放せないのでKCP+でお願いします。
動画が快適に見られたら嬉しいと思うのですが、auの現在発売されている機種ではまだまだ規制が多いですかね??
カメラ画質は印刷するわけではないので、ディスプレイ上で綺麗だったら満足です。

すぐにでも買い換えたいのですが、妥協してモッサリに悩まされるのはイヤです…
夏秋あたりまで待った方が幸せでしょうか??

156:白ロムさん
10/02/21 15:10:35 m9VJhwmF0
>>155
サクサク希望ならマルチタスクなんて諦めて「lotta」辺りが良いと思うが
拘ってるみたいなので「URBANO BARONE」って事になりそう。

157:白ロムさん
10/02/21 17:25:20 3ikcaIaEO
質問ageします。

今W41CA使ってますがカメラ機能不満なので機種変考えてます。
一応カメラも1日しか使わず、またW41CA使う予定です。
1.カメラ以外の機能を完全無視して一番画質のいい機種はどれですか?

2.カメラ以外だとメール、ウェブのサクサク感も重視した機種もあればお願いします。

158:白ロムさん
10/02/21 17:44:19 YEplwXFS0
>>157
>>1にも書いてありますが、
>※注意:条件に「画質」を挙げる場合は、「カメラ」なのか、「ディスプレイ」なのか、明確に記入。

それを踏まえた上で、「プリントアウト前提」でデータとしてのカメラ画質が良いのはCA003、
「ディスプレイ上に於いての閲覧が前提」でカメラ画像が良い画質で閲覧できるのはSH003。

質問2に対しては、総合的な事も考えて、ゴチャゴチャ言わず黙って「CA003」を選んでおけば
万事解決、無問題。

159:白ロムさん
10/02/21 18:06:26 dG2QXN3j0
>>157
よくわからんのだけど、一日だけカメラ使うために機種変するってこと?
デジカメでも買った方が…

160:白ロムさん
10/02/21 18:33:22 JE+IgfL40
>>159
そんなこと言ってると、また前スレで発狂してた基地に同じこと言われるぞw



>874 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2010/02/08(月) 20:23:58 ID:6gyR3vY/0
>>>871
>それ言って気持ちいいのか?
>携帯に付いてるカメラが希望の機能付いてれば便利だし
>それを探してる人に言う事ではないね。
>満足度や納得して使う性能(悪い部分含め)も考えられないのかね?
>考えてあげてるからイラツクのだろうけど何かの映画であったよね
>「それを言っちゃ〜おしまいよ」ってね。

(出典)au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ29
スレリンク(keitai板:874番)

161:白ロムさん
10/02/21 19:42:36 3ikcaIaEO
>>158
ありがとうございます。

自分なりにはカメラかディスプレイかわかると思いましたが書き方が悪かったですね。

>>159
デジカメ持ってるんですがそのイベントでは携帯カメラしか使えないので。イベントのために機種変、ロッククリア、でまたW41CAって考えてます。まだ旧プランのままなのでちょうどいい機会かと思ったので。

162:白ロムさん
10/02/21 19:46:24 wfLQCQB/O
すみません、二点質問があります

1、親の希望
現在A5527SA(三年以上)
ワンセグがついていて、安くて、できれば折りたたみの携帯に機種変更を希望しています
電話はほとんどせず、メールも1日に0〜1回、Webもしません(パケット代かかるので)
特にお金がかからないならワンセグ見たい、とにかく安いものという希望です
何かよい機種はありますでしょうか

2、自分の携帯
W52H(二年以上)
電池持ちがよく、データフォルダのデータのサウンドやムービーを連続再生でき、できればWEBがサクサクな機種があればそれに機種変更したいと思ってます。
二番目のデータ再生は、今の機種でもできないので現行機でダメなら諦めます。

両者ともネットOK白ロムは難しそうなのできれば外したいです。
よろしくお願いします

163:白ロムさん
10/02/21 19:57:01 7j2AoL3n0
ぶっちゃけ2軸でカメラ、ヂスプレイ、変換、サクサクでKCP+なら
CA003が一番無難じゃないの?

価格は高いけど白ロムショップで新品未使用なら安いし、メーカー保障も無料で受けられるよ。
保証書無くても購入日はauショップで解かるし最短でも11月18日は無料保障してくれると
auシュップで聞いてきた。

164:163
10/02/21 20:10:14 7j2AoL3n0
>>163
あなたに対するアドバイスでは無いのですみません。

Xヂスプレイ→○ディスプレイでした。

ちなみにワンセグが見れて安いのがよければ白ロムショップで
適当な物を買うのがいいと思うけど
どうしても抵抗があるのなら機種変で一番安いのをauショップで買えば
大概の機種にはワンセグついていると思います。

それとW52Hより電池持ちの良い機種はありません。



165:163
10/02/21 20:13:46 7j2AoL3n0
又、間違えた。
>>163×→>>162○です。

166:白ロムさん
10/02/21 20:18:25 wfLQCQB/O
>>164
ありがとうございます、すみません
白ロムは私の知識が足りないので選択肢から外しましたが調べてみます
電池はやはり現行機の方が持ちが悪いですよね…
特に今の機種に思い入れはないのですが、電池パック交換も含めて考えてみます

167:au
10/02/21 22:01:18 yAzReeTqO
質問です。
解約して新規にする時、電話番号はそのままの番号でいけるんですか?

168:白ロムさん
10/02/21 22:08:04 Ck49LyvCP
テスト

169:白ロムさん
10/02/22 00:03:17 mVNz357/0
>>167
即解機種変の考え方42回線目
スレリンク(phs板)
au by KDDI 質問スレ Part182
スレリンク(phs板)

170:白ロムさん
10/02/22 00:48:19 WvSaSneV0
1.AU/51S/2年縛りのプラン/5402S、21Sなどソニエリ一筋
2.予測変換、ジョグダイアル
3.コンパクト(薄い・軽い)、サクサク、E/Cメール、グローバルパスポートは欲しい。カメラはついてれば性能は気にしない。
4.Xmini、ほかソニエリ機種
5.可

Xminiはちょっと古いってのと、小さすぎて使いづらくないか不安に思っています。
コンパクトでサクサクであればそんなに機能はいらないのですが、何が良いでしょう。
(お財布、ワンセグ、TVなど不要)

171:白ロムさん
10/02/22 00:50:42 AJer8Z0G0
>>170
S002一択。

172:白ロムさん
10/02/22 00:53:16 VpFV1jbq0
>>170
「いったいS002以外に何を勧めろと?」といった感じですが、
白ロムでも可なら、W64SやW62Sも探してみてください。

173:白ロムさん
10/02/22 01:19:16 UBiUKpho0
1.AUのW53T ずっと東芝使ってたのでこれにしました。
2.アラーム(スヌーズ機能)、メモ帳、辞書、予測変換
3.ディスプレイの画質、WEBがサクサク動く、E・Cメール、辞書機能、アラーム
4.なるべく白か黒が有ると嬉しいです。
5.白ロム購入は多分出来ません…
6.WEBとEメール、たまにCメールといった感じで通話は殆ど使いません。
後は朝起きるためにアラームを使う程度です。
希望というほどではないのですが、データフォルダのオートプレイが出来ると嬉しい。

174:白ロムさん
10/02/22 03:12:17 QGFOe5zTO
>>155です。
>>156さんありがとうございます。
早速、URBANO BARONEを見てきました。
価格もお手頃で良かったです。

違うスレでBRAVIA U1と中身が変わらないと書かれていたのですが、テレビが綺麗な分少しモッサリなのですかね??(お店が閉店間際だったのでこちらは見れませんでした)
お風呂で携帯をいじるので(防水ケース使用)、防水も良いなぁと思いまして…

175:白ロムさん
10/02/22 04:13:09 Tu0aNBsp0
学生なら、特売スパボ一括携帯でいい。
通称8円携帯。
(支払いはNTTに払う8円のみという意味)

学割が開始されて、全国のヤマダやヨドバシ等の家電量販店でスパボ一括9800円や4800円が復活。
学生は基本料が0円だから、月月割がそのまま無料通話やオプション代になる。パケット定額も下限が0円。


ホワイト S!ベ パケ定 月月割   支払額
 0円+(315円+0円−980円) = 月0円  (月月割のマイナス分の665円は、オプション代にも使える無料通話分)


ドコモやauの学割プランのような、2年単位の縛り「違約金1万円」もない。
ホワイトプランだから、ソフトバンク同士の通話定額とメール定額付き。

176:白ロムさん
10/02/22 04:17:41 L76LIAZOO
>>173
ディスプレイの画質、WEBがサクサクならKCP+機種。
辞書・予測変換と来るとユーザーの自作辞書がダウンロードできて、デフォルトの予測変換も賢いソニー・エリクソン機種になります。
その中で黒・白でしたらS001が一番条件に合うかと思います。有機EL画面による鮮やかな発色という点でもお勧めです。

国語辞典などの事でしたら、英和・和英・国語辞典が機種側に、補足としてソニエリ公式サイトのPlayNowに無料の英和・和英・国語・新語辞典が用意されています。

アラームはスヌーズ機能付きですが、初期設定はOffになっていますので、ONにして下さい。
メモ帳は待ち受けからクリアキーで呼び出せます

データフォルダのオートプレイは、音楽付きフォトビューアーを起動させる事により、グラフィックやフォトならば可能。
音量を下げれば無音で楽しめます。音楽ですと10曲までの選択プレイでしたら可能です。

他のKCP+ソニエリ機種ですと防水・高画質ワンセグのBRAVIA Phone、お手頃価格のURBANO BARONEが有りますが、有機ELと音楽付きフォトビューアーは搭載されません。

177:176
10/02/22 04:23:56 L76LIAZOO
と、不足が有りました。BRAVIA PhoneとURBANO BARONEには黒が用意されています。

178:白ロムさん
10/02/22 09:41:18 ArZGXXLc0
1.au/w54T
2.カメラ
3.カメラのシャッターを押してから撮影までのタイムラグが短いもの
4.先日、SH004とCA003の実機を触って調べたところ、SH004の方がタイムラグが短かったです。
5.白ロム不可(というかよくわかりません)
6.SH004と同等(又はより短い)のタイムラグのものが欲しいです。SH004はやはり高いので、できれば避けたい。
カメラについては、300万画素以上希望ですが、起動時間やその他の機能についてはこだわりはありません。
昨日、現有機のバックライトが逝かれてしまったので、早急に探しているところです。


179:白ロムさん
10/02/22 11:19:52 QhXm5WxU0
>>178
ケータイを買うお金でコンデジでも買いましょう

180:白ロムさん
10/02/22 11:36:53 ArZGXXLc0
コンデジは持っています。
ただ、コンデジを持たないででかけたときに撮ることも、少なからずあるので、カメラ機能を重視しています。

181:白ロムさん
10/02/22 11:47:24 2B2LgFxw0
>>180
では値段は我慢しましょう
そもそもこのスレでは値段はNG
自分で安い店見つけてくれとしか言いようが無い

182:白ロムさん
10/02/22 11:52:20 ArZGXXLc0
レスありがとうございます。
ただ、値段については、「SH004はやはり高いので、できれば避けたい。」というだけで、特に拘っているわけではなく、
「SH004と同等(又はより短い)のタイムラグのものが欲しい」ので、その情報を頂ければと思います。

183:白ロムさん
10/02/22 11:52:28 PuJbvGlc0
>>162
auに特別こだわらないのであれば
MNPを最大限活用してドコモなり他社の機種にしたほうがいい。
その使い方なら、0円ならともかく、わざわざワンセグ目当てで
機種変更で数千〜万払って買う価値はないよ。

メルアドは変わるがドコモへMNPして二年後またauに戻るとかでおk。

184:白ロムさん
10/02/22 11:54:38 QhXm5WxU0
>>182
高いから避けたいと言うのも拘りです。
コンデジ持ってる事も初めの相談に書いてないし
君には回答は無駄な気がしてきた。

185:白ロムさん
10/02/22 11:58:31 QhXm5WxU0
>>174
防水とかタッチパネルとか付加価値的な事に
興味がないならURBANO BARONEの方が
無駄なものが無い分お得なのです。

186:白ロムさん
10/02/22 12:11:29 s8+gJy/GO
カメラ機能重視するとコンデジ持ってるかを最初に言わないといかんのか?w

俺が弄った範囲ではSH003>004だったな。ラグの少なさは。
まあ高いけど

187:白ロムさん
10/02/22 12:33:15 2B2LgFxw0
>>162
W52Hはau歴代最高どころか現時点でどのキャリアでも
この機種より電池もつ機種は存在しません
W52Hの電池持ちを10とした場合
ぶっちゃけ現行のauやドコモ等のハイスペ機種は1,2レベル良くて3の電池持ちです
webサクサクな機種は特にハイスペばっかりなので確実に電池持ちが悪いです

188:白ロムさん
10/02/22 12:51:47 2IiXxFS/O
>>178
まあ、「機能を望むなら価格は問うな、価格を望むなら機能は問うな。」
というのは至極当たり前のことだとして、「SH004が高い」と感じるならば、
素直にW54Tを修理に出したほうが、いろんな面から見ても満足できると思うんだけど?

189:白ロムさん
10/02/22 13:10:08 ArZGXXLc0
>>186>>188
レスありがとうございます。
SH003みてきます。

>>188さんの仰るとおり修理というのもアリですね。
価格のことについては、「できるだけ」と書けばいいかなと思ったのですが、安易でした。

ほんとありがとうございました。


190:170
10/02/23 00:09:50 yMYxg/4S0
>>170
>>171

ありがとうございます。
S002は最新のやつですよね、確かに小さめで気になっています。

XminiとS002を比較して、Xminiが劣る部分って何なのでしょうか?

191:白ロムさん
10/02/23 00:35:45 BFDvjFTm0
1.AU/W61CA/フルサポート22ヶ月
2.防水
3.コンパクト、操作がサクサク、ezweb(ニコモバ、EZナビウォークetc.)・PCサイトビューア(テキストサイト)が快適、
FeliCa(モバスイ)、通話音質、電池のもち、カメラ(メモ程度)
4.S002かPCサイトビューアあきらめて電池のもちがよさげなlotta、無難なURBANO BARONEあたり。
5.不可
6.W61CAの電池のもちが悪くなってきたのと塗装はげが気になってきたので機種変検討中。
 正直大した機能は使ってません。
 S002でほぼ決まりな気もするけど写メ閲覧で困りそうな予感。割り切ってlottaって選択もあるかなと思う
今日この頃です。誰か背中を押して下さい。



192:白ロムさん
10/02/23 01:31:04 evz3Ylh00
>>191
条件3が>>1のテンプレに基づいて「優先順」に記入されていると決め付けるならば、S002でFA。

193:白ロムさん
10/02/23 01:42:03 +OfhoWzM0
1.au/W52T/8年目位
2.動画機能fps30
3.タッチパネル・サクサク・漢字変換・Android
4.折りたたみ
5.不可
6.Xperiaが欲しくて脱庭を考えていたのですが、KDDIからのスマートフォン業界進出の
表明を聞き、心が揺れています。巷では今回の発表は他キャリアへの流出を防ぐための
思わせぶりの発表であるという憶測もありますが、実際のところAndroidスマートフォンは
期待できるものなのでしょうか?

194:白ロムさん
10/02/23 02:22:33 mO8DUnBB0
>>193
発売されてない携帯をどうですかって?
阿保ですか?

195:白ロムさん
10/02/23 11:18:46 cSUOpyiv0
>>193
君はAndroidが何か理解してるのか?

196:白ロムさん
10/02/23 12:59:46 mHg8TX/n0
フルサポの満期が5月なのでまだ間がありますがそろそろ機種変考えようかと。
今使ってるW61Pの(シートキーの使い辛さに疲れた...orz

1.W61P/フルサポコース(22ヶ月目)/W43T→W44K→W61P
2.デザイン、薄さ>キーレスポンス>日本語変換>ディスプレイの見やすさ
3.薄さ>キーレスポンス>着信音の大きさ
4.T003かK002を考えてます。
5.ポイント使いたいので不可
6.薄さとキーレスポンス重視でネットはそれ程使わないのとカメラはあったらいい程度
なのでその辺は妥協できます。
レスポンスはとりあえずW61Pより良かったら良いです。
あと薄さと電池の保ちは両立しないのは分かっていますがなるべくなら保った方が良いです。

よろしくお願いします。

197:白ロムさん
10/02/23 13:11:35 cSUOpyiv0
>>196
5月なら状況が変わるので、其れ迄回答は延期ですね。

198:白ロムさん
10/02/23 13:13:14 JOFQF8z40
もう一個の機種選択スレとこのスレのIDみると、
揚げ足取りしてるヤツのIDとかがわかって面白いなw

199:白ロムさん
10/02/23 14:36:40 9X8jaywQ0
テンプレのように揃えたつもりだけど、間違ってたらごめん。

1.2Gの7年以上前の携帯V602(カメラや液晶画面はもちろん今の機種には劣ってる)
2.Eメールの保存量。シャープを使い続けてるので、操作に慣れてるSH。
3.E・Cメールの保存量>ワンセグ>ディスプレイ≒モニタの大きさ?>カメラ
4.長期使用するつもりなので、モニタに傷が付きにくい折りたたみ。 SH製
5.新品。新規かMNP
6. ここに書いていいのかな?
 jフォンユーザーだったからそれと比べるとAUはメール保存量が少ない
 メール内容を(マイクロ)SDカードで転送出来る端末があれば他社含め知りたいです。

 カメラ、ズームとかは気にしないけど、新聞の記事を撮ります(画素数の範囲?)
 

有識者の皆様方お願いします。  


200:白ロムさん
10/02/23 18:04:20 BgD+fjdr0
>>199
auだと共通プラットフォームKCP+ってのがあるから
「過去のシャープらしさ」がどれだけ残ってるかわからないけど

とりあえずホットモックを触れる店を探してみては?
(居住地域にもよるけど)

受信/送信メールの保存件数・容量は総合カタログ見ればわかる事だし

全てのメールを端末上・外出先で見られないと困るってわけでもないだろうから
>100-101みたいに Gmailに逃がしてそっちで管理するって言う手もある

MNP前提なら(勿論店によるけど)
無料や大幅値引きも多いからSH003や006(今月末発売?)辺りの
ハイエンド機種も選考対象に入ってくるかもね

まあまずは実機(ホットモック)で操作感の確認して
気になる機種の本スレを見るのでもよさそ

201:白ロムさん
10/02/23 22:45:03 9X8jaywQ0
>>200
御丁寧にありがとうございます。

ホットモックで調べてみます!

カタログには受信/送信メールの保存件数・容量は書いてあったけど、
「Gmail」とか「Au one mail」の単語、書いて無かった(ょーな・・)
少し色んなスレを観て知りました。あとSDカードに移すと本体に戻せないとか。

逆に言えば「Gmail」とかあるから、メール保存数が他社に比べて少ないのかな。
SH006は「予約受付中」とか見本だけの店舗が多かったです。

もう一回お店行ってきますね。


202:白ロムさん
10/02/24 03:21:55 GGgu9zfX0
>>201
auoneはともかくGmailの方は自動転送の機能を利用して各自で設定するから
auのサイト見ても書いてないよ。

こうしておくと届いたメールは端末とGmailの両方で見ることができる。
容量は7GB以上あるから実質無制限みたいなもん。
あとGmailの振り分け+ラベル設定はしておいた方がいい。

203:白ロムさん
10/02/26 02:56:56 fo6InSoX0
>>196
LOTTA
レスポンス Lotta>61P
電池持ち  Lotta>61P
薄さ    Lotta=61P
キーの打ちやすさは、好みなので調べて下さい。
欠点はワンセグがついていないこと

204:196
10/02/26 23:49:51 emJHkGXw0
>203
fmfm...Lottaは考慮に入れてなかったので今度モック見てきます^^

205:白ロムさん
10/02/27 04:00:25 Ancjj56x0
>>202
遅れながら、ありがとうです。
そうなんですか。
「Gmail」自体調べてみます!

206:白ロムさん
10/02/27 09:59:00 v+rqg19/0
保守

207:白ロムさん
10/02/27 18:14:31 bi8E8ghw0
現在W52SAを使用しています。
そろそろ機種変を考えているんですが現機種のICレコーダーが
とても重宝しているので次の携帯にもICレコーダーがついて
いるものが良いと思っています。
しかし総合カタログをみてもICレコーダーの有無が書いて
おらず選ぶに選べません。ICレコーダーがついている機種は
現在ないのでしょうか?今後ICレコーダー付きを出しそうな
メーカーはどこ辺りでしょうか?

とりあえずICレコーダー付きの機種が分かればその中から
性能を見比べて自分で選びたいと思っていますのでよろしく
お願いします。

208:白ロムさん
10/02/27 20:24:21 p9QaWvkA0
>>207
今あるのはK002

今後出しそうなのも、SAを吸収した京セラ
でもSA名義では出すことはないと思われ

209:白ロムさん
10/02/27 20:28:44 fMUPKKSK0
>>207
京セラのSANYOブランド機種「SA001」はICレコーダー機能があるよ。
URLリンク(www.kyocera.co.jp)

210:162
10/02/28 00:29:25 aN8LHyma0
非常に遅レス申し訳ありません 規制が…

>>183
ありがとうございます
家族割の関係でauから変えるというのは選択肢外でした
ただ、確かに機種変は高く新規(MNP)は安いんですよね
先日実際に値段を見にいったらテンションが下がってたのでしばらく変えないかもしれません

>>187
ありがとうございます
そこまですごいとは知らず…
裏蓋が壊れたりアダプターの爪が壊れてたりしますが(使用は大丈夫)
WEBメインだと電池がガンガン減るのにこれ以上もちが悪いと大変なことに
私ももう少し様子を見ようと思います。今変えるメリットもあまりなさそうなので…


211:白ロムさん
10/02/28 02:37:58 82KP9XNz0
>>210
家族割が 親と自分の2回線なら
どっちもMNPしてしまえばいいだけだと思うけどね
(3人以上なら難しくなってくるだろうけど)

勿論、2年縛りに引っかからないタイミングでね

親のほうはCDMA 1Xみたいだから
今、1X→WINの移行を推し進めてるので
これについては指定機種なら安く買える可能性はある
(簡単ケータイやiida projectの機種等
ワンセグがないものもあるので良く確認する事)

自分の方は機能に不満がないなら
5000円で外装交換+機種によるけど2000円程度で電池が買えるのでは?

メイン基板に難がある場合は外装交換は断られるけどこの場合
10000円でリニューアルできる(こっちは電池も含まれる)

212:白ロムさん
10/02/28 13:03:02 DNwR8b5O0
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
W62SA
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)
防水、EZ助手席ナビ
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
防水>薄型>EZ助手席ナビ
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
T003、SH005
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
現行機種の不満点は、蓋が割れた為に風呂で使えない(安心パックに入ってないので有償)ことと、分厚いことです
今月でフルサポートが終わるので薄型の防水を探してるのですが、5に書いた2機種の評判を見るとあまり買う気にならなくて・・・
SH005は卓上ホルダーがないこと、T003は音が小さいことが気になります
この2機種と白ロムも含めてアドバイスお願いします

213:白ロムさん
10/02/28 13:45:13 VD8sDRs40
1.au/W63CA/シンプル一括/docomoもSBもauも何巡も制覇(過去10年間で4週くらい)
2.W21SA/N50Xiシリーズ/ワンプッシュPシリーズ
3.Wi-Fi>>auBox使用可能機種>>auじぶん銀行アプリ
4.特になし、色は白もしくは黒(プラス1色ラインなどは可)
5.白ロムは不可
6.料金は可能な限り抑えたい。通話メールはほぼしない、Wi-Fi環境でのWebやじぶん銀行アプリの使用のみ

214:白ロムさん
10/02/28 14:05:51 82KP9XNz0
>>213
URLリンク(www.au.kddi.com)

WiFi対応はbiblioとAQUOS SHOT SH006(未発売)しかない

biblioはブラウザ認証式ホットスポット非対応

215:白ロムさん
10/02/28 19:41:21 BmRUpfQF0
別のスレで書き込みしてたんですが、スレ違いっぽいのでここに来ました
いまau旧プランなんですが(シンプルでもフルサポでもない)機種変しようと思ってます。
SH006で予約する時に、「予約特典はなにかありますか?」と店員さんに聞いたところ

「頭金と言う名の手数料が3000円ほど発生するのですが、それをサービスします。
頭金はどこで機種変しても発生するものでそれをサービスするうちはとてもお得ですよ」

と言われました。
この頭金と言う名の手数料って正当な物なのでしょうか?
機種変で頭金って名の手数料なんてなんか変じゃないでしょうか?
ちなみに端末代金はまったく値引きしないそうです。


216:白ロムさん
10/02/28 19:46:10 HzeBRZQo0
>>215
>1

217:白ロムさん
10/02/28 19:50:58 BmRUpfQF0
>>216
すみませんでした。

218:白ロムさん
10/02/28 19:53:26 iSEezD840
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
 docomo P-01A(携帯補償で入手後4ヵ月)
 前機種P905i購入からは2年になります。
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)
 お財布ケータイ、iD
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
 画面の大きさ、画質>キータッチ、レスポンス>電子マネー>ネットの通信速度
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
 SH006に興味あります。
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
 可
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
 長年のドコモ&パナ使いですが、事情により乗り換えを検討してます。
 スレリンク(keitai板:617-618番)n
 私の使い方だとあうはあまり向いてないかも知れませんが、よろしくお願いします。

219:白ロムさん
10/02/28 20:06:04 hQYV5seW0
今出てる最新機種ってどの位待てば安くなるのかなあ…3ヶ月くらい?

220:白ロムさん
10/02/28 20:47:21 HzeBRZQo0
>>218
無線LANによる通信を希望なら現段階では「SH006」は良い機種
biblioに比べ普通のケータイのデザインですしね。
ただ、普通にEZwebで通信するなら「SH003」で必要十分です。

長くパナソニックを使っているとワンプッシュオープンが無いのは
意外と不便に感じる様になるかも。

分割払いの頭金は販売店の取り分なので取る取らないは
販売店の判断次第なので払わなくて良いならOKなのでは?

221:白ロムさん
10/02/28 21:23:24 LNrQ66JH0
機種変です。

1 日立のW43H(青黒)を4年ほど使ってます。
2 まあ全部?
3 デザイン、電池量、ネットやメールの快適さ
4 今までが濃い色でゴツかったので軽く、明るい白系統のものを。候補はSH005です。
あと指紋のつきにくさ、汚れにくさも気になります。
5 可

適当ですみませんがお願いします。
今までの奴でも全然いいのですがもうバッテリーがなく、電池パックも売ってないので・・・
正直言って機能はどっちでもいいです、正直ネットとメールしか使わないしw
全体的にシンプルでスタイリッシュなものにしたいです。

222:白ロムさん
10/02/28 21:33:04 3srRL7yd0
>>221
じゃあ、T003で。

SH005でも悪くはないと思うけど、正直、メールを多用するなら
W43Hからの乗換えだとSH機はオススメしない。何故なら阿呆だから。
T003はW43Hと同じATOK変換で、電池持ちもWEBの快適さで評価が
高いKCP+においては良いほうなので、他を選ぶより満足できると思う。

223:白ロムさん
10/02/28 21:49:25 RjCZRSWk0

au の CASIO ばかり4台使いました。
過去3台はとても満足していました。
しかし今回機種変更した CA003 だけは大失敗でした。
ソフトを日立・NECと統合したようですが、基本操作をNECに統合したため、激糞です!
使いづらくて死にそうです。
動作もモッサリしていて、いちいち鈍いです。
データフォルダーの画像表示も、オニ遅くてストレスが溜まります。
文字入力がNEC仕様で、オニ使いづらいです。
ファイル名称自動付加も、以前は日付でしたが CA003 は単純な連番です。
そのほかにも数え切れないほどウ○コが有り、購入したことをとても後悔しています。
一つ前の W53CA に、戻そうかどうか検討中です。

他の方はいかがでしょうか?


224:白ロムさん
10/02/28 21:55:11 YDRsfzmd0
>>223
それ多分お前だけだよ。
53CAからCA003に変更したけど全くストレスない。
DFの画像読み込みは確かに重いけどそれ以外は
遜色ないし文字入力も最初は戸惑ったけど馴れた。
お前間違えて004買ったんじゃねぇの?

225:白ロムさん
10/02/28 22:07:34 HLSLolbu0
>>208-209
207です
レスが遅くなってしまいましたがありがとうございました
早速その2種を比較してみようと思います助かりました!

226:白ロムさん
10/02/28 22:14:13 nPRJavyd0
誘導されてきました。
機種変しようと思っているのですが、これから出るのが
2画面が出来ないようなので、現行機種で考えています。
==================
1.au/W51H/ss/W41CA>W51H
2.おサイフ
3.優先度は上3つは同じです。ワンセグはあればいい程度です。
・2画面が使いやすい
・薬箱の裏のような小さな文字を簡単綺麗に接写できる
・webメイル(Goo、Livedoor、Hotmail)を使える
・ワンセグ付き
4.お店でさわってみた限りではbiblioでした
5.可
6.もっと良いのがあるよ、とかお願いします。

227:白ロムさん
10/02/28 22:16:50 ZhhIhv9a0
>>223
俺は戻した

228:白ロムさん
10/02/28 23:12:51 SFo0neGx0
>>220
今の携帯が全く使い物にならない状態なので、検査中の携帯が戻されてきた時点
までにはどうするか考えます。
大変ありがとうございました。

229:白ロムさん
10/02/28 23:16:20 82KP9XNz0
>>223
アプリと電話帳が逆になったり
操作形が大きく変わったのはKCP+のせいとauの方針

そもそもNECカシオの統合は発表が2009年9月
実際の統合予定が2010年4月予定で製品に反映されるのはもっと先で

「操作をNECに統合してクソになった」とかいう妄言は個人の思い込みでしかない

もっさりもKCP+のせいだし CA003はKCP+のなかではマシな方として
お勧め機種にちょくちょく挙げられるレベル繩稚だから
これでダメならもう今のau使うのやめたらとしか言いようがない

そもそも特定機種について愚痴るなら機種のスレへ行くべきで
全くのスレ違い

230:白ロムさん
10/03/01 00:03:55 Yr60tMgF0
>>226
Mobile Hi-Vision CAM Wooo は、接写(マクロ撮影)の評価がすごく高いよ

231:白ロムさん
10/03/01 00:44:40 HWxTkBm90
>>230
ありがとうございます。
機会があればさわって確かめたいと思います。
日立カシオのカメラはピントが合うまでに時間が掛かる、
印象があったのですが、その辺りどうでしょうか?

引き続き、よろしくお願いします。

232:白ロムさん
10/03/01 09:13:40 xOeQQPviO
絶対に外せない条件が0円携帯
フラッシュ搭載機能が付いてる
ニコニコが見れる

出来れば携帯の色は銀か青系統の色がいいけどなければ別に構わない
そんな俺にオススメの携帯はありますか?

233:白ロムさん
10/03/01 09:34:23 xOeQQPviO
>>232のレスは脳内あぼーんして下さい

234:白ロムさん
10/03/01 09:54:18 2KHlF9Bh0
物理的にあぼーんしますたw

235:白ロムさん
10/03/03 19:30:41 mVnD0reL0
すいません
薄型防水の機種変更を検討しているのですが・・

SH005とT003のどちらが良いか悩んでます
簡単に比較していただけますでしょうか?

236:白ロムさん
10/03/03 19:32:21 onTYxxUp0
>>235
>1

237:白ロムさん
10/03/03 21:10:57 qvWYAqQb0
1.W53K (W51CA→W53K)
2.特になし
3.カメラ>形状(スリムな感じで)>サクサク感>防水>Webサクサク感
4.AQUOS SHOT SH006


どなたかご検討お願いいたします

238:白ロムさん
10/03/03 21:14:18 ihyzhIdd0
>>237
電池を気にしないならSH006
色々な機能が搭載=電池持ちが悪い

そうでないならCA003
防水機能はないがサクサク感も標準的。

239:白ロムさん
10/03/03 21:19:30 onTYxxUp0
>>238
SH006って非防水じゃなかったっけ?

240:白ロムさん
10/03/03 21:21:06 qvWYAqQb0
>>238
カシオのカメラとサクサク感は昔の機種でかなり良かった思うんですがやっぱりゴツゴツ感が気になるところなんですよね・・・
色もちょっと微妙なんで・・・
ちなみにSH006っていつごろなんですかね?

241:白ロムさん
10/03/03 21:24:48 ihyzhIdd0
>>239
ごめん勘違いしてた。
>>240
3月5日発売らしい。
まぁ電池持ちの悪さと書院の糞変換に耐えられるなら006もいいとは思うけどね。

242:白ロムさん
10/03/03 21:29:35 qvWYAqQb0
>>241
変換はきついかもですね・・・
電池調べたんですが、連続待ち受けと通話時間でCA003<SH006と書いてあるんですがこれって参考にならないんですか?
そんなに電池もたないんですかね?

243:白ロムさん
10/03/03 21:32:00 onTYxxUp0
>>241
auのシャープ端末もdocomo並にサクサクなら糞変換でも
我慢できるだろうが、自分なら自主的には選ばないね。
契約時の条件無しでシンプル一括5000円くらいで買えるなら
検討するかも。

244:白ロムさん
10/03/03 21:33:40 onTYxxUp0
>>242
カメラを主体に選びCCD搭載ケータイで電池の持ちは諦めた方が良い。

245:白ロムさん
10/03/03 21:34:22 ihyzhIdd0
>>242
電池の容量と機能の違いを考えると
電池持ちは期待しない方がいいと思う。
CCDは電力を食うし
タッチパネルもまた然り。
待ち受けと通話のみに電力のすべてを使えばCA003より持つけど
他の機能を多用すれば消費スピードは速くなると思われ。

246:白ロムさん
10/03/03 21:36:44 ihyzhIdd0
ちなみにCMOSでもCA003のカメラはかなりいいぞ。
コンデジ代わりには十分なる。
CA003のスレに撮影画像がある。見てみるといい。

247:白ロムさん
10/03/03 21:37:34 qvWYAqQb0
>>244-245
そういうことですか・・・確かに機能を使用する上ではかなり差が出ますもんね
最近思うんですがauの良さってなんですかねww

248:白ロムさん
10/03/03 21:47:39 onTYxxUp0
>>247
端末の安さ。高いau端末に価値は無い。

249:白ロムさん
10/03/03 21:49:21 qvWYAqQb0
>>248
ほうほう・・・それで白ロムを買いあさるわけですね。
今のところCA003が万人向けで無難でいい感じみたいですね。
みなさんありがとうございました

250:白ロムさん
10/03/04 00:49:02 hXe7GYGrO
1.現在W52T、その前はW21S
2.質問の趣旨と少しずれるがWeb、ワンセグをよく使う
3.ワンセグ、Webはもちろん全体的にモッサリ過ぎない、カメラ、画面の大きさ
これらについて最低でも現機種並みは欲しい。
4.今のところは特に無し
5.白ロムがよく分からんので不可で
6.答えづらかったらすいません

251:白ロムさん
10/03/04 01:01:39 tcctLRGz0
>>250
総合的に考えて答えるなら、CA003だな。

252:白ロムさん
10/03/04 02:17:32 vnM/XaZoO
1.au/W43CA/
2.エクステンションモード、FMラジオくらい?
3.Webサクサク、ディスプレイ高画質、VGAやWQVGAなど画像サイズ形式の対応の広さ
4.CA003が気になっております
5.可。
6.ネットサーフィンや2chでの画像収集を主に使っています。
W43CAだと画像サイズが最大幅480×480ピクセル以上のものはVGA、SXGA、UXGAの様な定型の形に変換しないと保存出来ず使いづらいので、その辺りの機能がW43CAより上の機種を探しています。この面においてCA003は如何なものでしょうか?


よろしくお願いいたします。

253:白ロムさん
10/03/04 05:57:56 NFcDDvx70
1.au/W64SA/1年半程
2.サクサク>画質>ICレコーダー
3.サクサク>携帯開かずメール等の受信がわかる>充電の持ち>ディスプレイ
4.SH004、SH006
5.不可
6.これまでCASIO、東芝、SANYOの機種を使ってきたので別の社の物が気になってます。
今の機種に対しての不満は画像のサイズが小さくなってしまうことです。

よろしくお願いします。

254:白ロムさん
10/03/04 05:59:39 NFcDDvx70
>>253付け足しで、ezwebやPCサイトビューアーをよく使用します

255:白ロムさん
10/03/04 12:22:00 SSnjxqmeO
>>252
うーん、CA003でも悪くはないというか、無難なトコなんだけど、
文字変換能力とか使い勝手とか気にならなければディスプレイ高画質の
SH003やSH006を検討してみるのもいいのでは?と思った。


>>253
うーん、メール着信くらいがわかればいいのなら、SH005とかオススメかも。
W64SAからならどれを選んでも満足できるかもだけど、
SH005はKCP+のなかでも割とサクサクなほうだから。

256:白ロムさん
10/03/04 12:22:20 yqGq1kEI0
>>253
W41Tだな

257:白ロムさん
10/03/04 12:35:53 NFcDDvx70
>>255ありがとうございます。
自分が気になってたのSH004じゃなく005だったみたいです。
何かの縁だと思い005にしてみます。
64SAってやっぱ微妙だったんですねw

>>256さんもありがとうございました。

258:白ロムさん
10/03/04 13:02:08 vnM/XaZoO
>>255
ありがとうございます

auショップにいってSH003/006の実機を試してこようと思います

259:白ロムさん
10/03/04 13:11:09 g266cfac0
>>258
CA003とT003を含めて文字入力とかして比較すれば
ケータイShoinの素性がわかる。

260:白ロムさん
10/03/04 15:16:33 iqvDVU4U0
1.W52SH
2.メールなどの入力サクサク>辞書>カメラ>WEB
3.入力サクサク>カメラ>辞書>WEB
 今使っているものがあまりにも色々もっさり&残念変換&カメラもディスプレイも画質悪すぎなので…
 メールまわりが快適で、更にカメラ性能が良いと助かります。
 WEBは乗り換え案内位にしか使わないので多少もっさりしていても問題ありません。
 KCP+のもっさり加減はどの位なのでしょうか?
 今の機種と同じ位なら、カメラ機能などを優先したいと思っています。
4.ゴツく無い折り畳み型、白や淡いピンクがあると嬉しいです。
 URBANO BARONEのピンクなんかが可愛いなと思っています。
5.店頭購入希望です。

よろしくお願いいたします。

261:白ロムさん
10/03/04 15:34:23 CVU6NqM2O
1.au/W54SA(neon→51SA→54SA)
2.特になし
3.画質>サクサク
4.SH003
5.不可
6.メール早打ち等しないので、多少モッサリでも気にしません。
カメラ画質・デザイン重視です。


262:白ロムさん
10/03/04 15:35:54 CVU6NqM2O
1.au/W54SA(neon→51SA→54SA)
2.特になし
3.画質>サクサク
4.SH003
5.不可
6.メール早打ち等しないので、多少モッサリでも気にしません。
カメラ画質・デザイン重視です。

よろしくお願いします。

263:白ロムさん
10/03/04 15:37:45 CVU6NqM2O
連投すいません。

264:白ロムさん
10/03/04 16:21:39 q8dNcEvEO
1.W21T→W43SA→W61T
2.W43SAのような音楽、ムービーのリピート再生、連続再生機能
3.同上>>WEB、メール送受信、画面表示等の読みこみ速度の速さ=データフォルダ容量の大きさ>>その他

4.無し
5.不可
6.現在使用中のW61Tに不満があり、今月末でフルサポートが満期なので必ず買い替えます。よろしくお願いします。

265:白ロムさん
10/03/04 17:26:52 SSnjxqmeO
>>260
「メールまわりサクサク」が希望ならS002でしょうね。
その代わり、カメラ画質は諦めましょう。
BARONEはKCP+としてはサクサクなほうですが、W52SHには及びませんし、
残念なことに「メールまわり」のみがもっさりです。


>>261
画質重視ならSH003でも悪くはありませんが、上のほうで
>>259さんも仰っているように、ひとまず店頭でホットモックでも
触ってみましょう。
CA003も候補に入れると、また考え方が変わるかもです。


>>264
うーん、ムービー特化機種なら、やっぱりWoooなんじゃ
ないでしょうかねぇ。
他の回答者さんの答えも待ってみてください。

266:白ロムさん
10/03/04 18:00:27 CVU6NqM2O
>>265
ありがとうございます。
土曜日にでも店頭で比較してみます!

267:白ロムさん
10/03/04 18:35:26 WL6x6b0p0
1.au / neon / パケット定額?かな
2.デザイン性
3.ネット性能(普通にネットに繋げるような)、実用性、バッテリーの持ち
4.デザイン性は度外視
5.現行品以外でも可

電話はほとんど使わず、メールが打ち易くて、動作が快適で、2chやらネット上のサイトが
普通に見れたら良いなー、というのがおおまかな運用方法。
東芝のbiblioにしようか迷ってるが、思いのほか評判が宜しくないので
多機種にしようか検討中なんですが、今後出る新機種もふまえてオススメはありますか?



268:sage
10/03/04 18:56:39 3d1aY7Aq0
1.W62SH 15月目使用
2.デザイン性
3.Webサクサク>2タッチ入力(EZWeb多用します)
4.デザインよりは機能重視派で特に無いです。
5.不可
6.W62SHのWeb性能が不満です。Webサクサクで普通に見れる機種をお願いします。

269:白ロムさん
10/03/04 18:57:45 g266cfac0
>>267
S002

270:白ロムさん
10/03/04 19:01:21 g266cfac0
>>268
BRAVIA Phone U1

271:白ロムさん
10/03/04 19:50:01 i6dR2m6nO
1.biblio使用中。使いにくい、電池持ち悪い等の理由で機種変更を検討しています。
2.2タッチ入力、オープンアプリ、助手席ナビ、クイック起動、フルキーボード
3.↑のフルキーボード以外(フルキーボードは諦めました...)、電池持ちが良い、
メニューへのアクセスがサクサク
4.デザインは問いません。
5.不可
6.上記条件を満たした上で、出来るだけハイスペックな機種を教えてください
(金に糸目はつけません)。
 ハイスペック=重い だとは思いますが、できるだけ軽量で薄型の機種がいい
です。


272:白ロムさん
10/03/04 20:17:52 fJpcin+W0
>>267
ネット重視なら、KCP+であるT003とかもオススメ。

>>268
他にもURBANO BARONEだとか、CA003とかもオススメ。

>>271
SH003なんてどうでしょう?
ただし、電池持ちの保持のためにカメラは使わないという条件で。

273:白ロムさん
10/03/04 20:22:37 q8dNcEvEO
>>265
ありがとうございます。
woooはダウンロードした音楽やムービーの連続再生も出来ますか?(YouTube等)

274:白ロムさん
10/03/04 23:04:17 d2o53oRp0
1 W52T>A5502K>A5301T>
2 W52T 自作着うた登録可、自作動画再生、きれいなWVGA液晶ディスプレイ、当時はそこそこのカメラ
 A5502K  個性的なデザイン、オープン通話クローズ終話  当時はそこそこのカメラ
3 青歯>自作動画再生>きれいなディスプレイ
4 SA001、T003 スライド>折り畳み>>>2
5 可



275:260
10/03/04 23:38:50 iqvDVU4U0
>>265
ありがとうございます、メールまわりだけもっさり…ですか…
そうか、W52SHって結構サクサクだったんですね。
店頭で触って検討してみます、ありがとうございました!

276:白ロムさん
10/03/04 23:43:44 fJpcin+W0
>>275
いや、W52SHがサクサクなんじゃなくて、
それよりもKCP+のほうがもっさりってこと
だと思うよ。

277:白ロムさん
10/03/04 23:46:22 fJpcin+W0
>>274
「自作着うた」は、もう仕様として諦めるとして、
自作動画ならばWoooなんじゃないの?

自作動画って「自分で撮影した動画」ってことだよね?w

278:白ロムさん
10/03/05 00:02:26 w5jmIGH+0
5月の更新月を前にして今使ってるW61Pが挙動がおかしいorz
嫌だったんだけどもう白ロムでも良いかと考えはじめてる。
フルサポ解約金がauポイントで払えるのは知ってるんだけどロック解除費用の2100円ってポイント当てられるんだっけ?

279:260
10/03/05 00:12:06 uXojwZqg0
>>276
うわぁ…なるほどorz
そんなに酷いんですね、ありがとうございます…

280:278
10/03/05 00:27:53 w9d2t3200
スマソ...スレ違いの質問の上に自己解決しますたw
事務手数料にポイントは使えないのね。

281:白ロムさん
10/03/05 06:02:32 s4zDj5+rO
>>277
いや、変換君で作った動画のこと。それはどの機種も大丈夫なのかな。
自作着うたはダメか、仕方ない。ありがとうございます。

282:白ロムさん
10/03/05 10:32:19 ZgIujfPnO
今店頭にあるやつで「これだけはやめとけ」ってやつだけ教えて

283:白ロムさん
10/03/05 10:41:52 SlOG3yvmO
>>282
シャープ全般

ちなみ自分の所持歴は
SA001>W62SH>W52H>neon(W42T)

シャープもっさり杉で何回もブン投げてしまったw
入力時、閲覧時に反応遅いのはイラッとくる

284:白ロムさん
10/03/05 13:26:58 t2fnasa10
1. au/W61CA/フルサポート満期でシンプルプランに変更/W32H→W61CA
2. Felica、カメラ、オープンアプリ、変換精度
3. Felica>カメラが高画質 >>>サクサク=防水(左二つはなくても可)
4. CA003、BRAVIA Phone U1(でも高いので躊躇してます)
  Mobile Hi-Vision CAM Wooo(安くなってるけどデザインが…)
5. 可
  よろしくお願いします

285:白ロムさん
10/03/05 14:03:08 9Zf3FWz/0
W52P使用中

そろそろ機種変更したいが、、、パナソニックの新機種がない。

早く出せ!!!!

286:白ロムさん
10/03/05 14:13:31 EfilMZ8r0
ブラウザの描画速度が遅い携帯を探してます
他の条件はないです

よろしくお願いします

287:白ロムさん
10/03/05 14:15:52 ioDDmSW20
>>284
わかりにくいです

・普通不等号は大・高・優先順位高が左に来るように書きますが
 左二つはなくても可というのはどういう意図でしょうか

あと>>1
>>※注意:条件に「サクサク」を挙げる場合は、「メニュー」なのか、「WEB」なのか、明確に記入。

288:白ロムさん
10/03/05 14:19:21 elkPQrDSO
>>285
パナソニックは去年出したP001があまりに不評だったんで締め出されたよ。
復帰時期は不明だし、そもそも復帰できるかどうかも不明。
どうしてもPがいいならドコモかSBに移った方が確実。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/372 KB
担当:undef