au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:白ロムさん
10/02/16 23:44:25 DAh5Vzg40
>>97
auは「スマートフォンは時期尚早」とか言ってる間に
対応が後手後手に回って今のところ期待薄だから

いっその事
・auの安い端末を自分の使いそうな無料通話分契約
 メールはタイトルだけしか受信しない設定にする
音声通話 兼 SBの入らないエリアのカバー用
 ワンセグ&おさいふガラパゴスケータイ担当

・iPhoneをWeb見・動画・音楽・iPhone用アプリ使いとして活用

なんていう二挺がけはどうでしょ
きちんと役割分担して契約すれば
au Onlyでダブル定額満額払うのと
そこまで維持費的な差はないのでは

無料のau Oneメールを契約すればちょっとの手続きで
ezweb.ne.jpに来たメールを全てauone.jpにも送るように設定できる

au Oneメールの実態はGmailそのものなので
auメアドに来たメールをiPhoneやPCで見られるようになるよ
URLリンク(www.kddi.com)

101:白ロムさん
10/02/16 23:54:33 P0zOgUP30
>>100
auはメールの自動転送が無料でできるから
もしGmailをメインで使ってるなら一元管理ができる分Gmailに転送させたがいいよ。



102:白ロムさん
10/02/17 00:00:00 QeZAnsq10
>>101
既にバリバリGmail活用してるならそうなりますね
フォローありがとうございます

103:白ロムさん
10/02/17 00:09:15 mJVcwfHb0
>>102
MNP考えて他社調べたら自動転送って出来そうで出来ないのね。
これがあるからauにとどまってる。
でかい画像送ってこられてもPCで開けばいいしパケ代の節約にもなってる。

104:白ロムさん
10/02/17 01:28:46 uJyZeswb0
>>97
複数キャリアが苦にならなくて
そこそこ街なら
PocketWi-Fi導入し
touch購入、biblioかSH006待ってガンガンメール
Gmail導入でどう?
面倒なら禿に行ってらっしゃい

105:白ロムさん
10/02/17 08:05:13 yNOmadhiP
auでwifiのできる機種にMNPしたいと思っています。
そうするとbiblioか今度出るSH006になると思うのですが
今使っているソフトバンク705SHは
・メール送信後自動で待ち受けに戻らない
・待ち受け以外の画面にしているとメールの着信音がピピッとしか鳴らない
のが嫌なのですが、SHARPの携帯は全部こういう仕様でしょうか。
biblioは、そのあたりはどうでしょうか。

106:白ロムさん
10/02/17 10:36:35 0At9LG3H0
>>105
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part24
スレリンク(keitai板)

107:白ロムさん
10/02/17 12:31:01 1gdIsPSw0

1.au/W56T/フルサポ25か月目/W21SA→W31CA→W47T
2.56Tの凸凹ボタンは好きです まあ普通のでいいんですけど
3.今の機種はメールを打とうとすると10文字以上文字入力しようとすると
 打ってから表示されるまでの時間が遅くなるし変換も遅いので、文字がさくさく打てるもの
4.折りたたみ 外装がシンプルなのが好み
5.不可
6.過去1年〜1年半くらいに出たモデルで良さげな機種がありましたら教えていただきたいです

108:白ロムさん
10/02/17 12:42:57 0At9LG3H0
>>107
S002

109:白ロムさん
10/02/18 11:12:33 z1zYAuFL0
1.A1406PTを約2年使用
2.機能が少ないこと、ワンタッチキー
3.簡単に操作、ストラップ位置が撮影時に邪魔にならない、カメラ画質向上、漢字変換
4K003、P002(新規0円機種がよい)
5.白ロム不可

機械が苦手な50代女性が使用予定で、簡単携帯をと思っていましたが、
W62PTの評判が悪いことと、P002も良さそうなので迷っています
P002はワンタッチキーがないですが、番号での一発発信を教えようと考えています

110:白ロムさん
10/02/18 11:15:38 nyiclWUI0
>>109
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part24
スレリンク(phs板)

111:白ロムさん
10/02/18 11:27:00 nyiclWUI0
>>109
兎も角、頑張って「P002」とか言う端末を探し続けて下さい。

112:白ロムさん
10/02/18 12:34:03 Gm0PCj2hO
>>109
PTなんて糞機種は無視して、おとなしくK003かK004を選んどき

113:白ロムさん
10/02/18 12:43:53 z1zYAuFL0
>>111
すみません、S002と間違えました

>>112
K003とK004は機能・操作性等はさほど変わらないんですかね
使用者本人に現品を触らせて、選んでみます

ありがとうございました

114:白ロムさん
10/02/18 15:38:32 v+rTvgr40
現在ウィルコムユーザです。ついにその日が来てしまいました。
現在の使用状況は、電話は月5分以下、メール100通前後、
2ちゃん等のネットは使い放題プランで月額合計4000円前後です。
主にネット・メールメインですが動画や音楽プレーヤーにも使用。
ほぼ同じ使用可能なおすすめ機種・プランを教えて下さい。
ちなみに私は学生ではなく家族は5年以上au使用。

115:白ロムさん
10/02/18 17:05:23 nyiclWUI0
>>114
>1

116:白ロムさん
10/02/18 17:35:25 YDOFj2760
>>114
まあ、>>2という意見もあるが、最低限、自分が今使ってる機種名と、
プランを訊くのはスレ違いということぐらいは解ってもらわないとな。

情報が少なすぎるので漠然としか答えられないけど、「ネットを多用」
「メールも多用」「動画・音楽も多用」ということで、ネットに強いKCP+で、
文字変換も賢いATOKを採用し、LISMOの連続再生時間が長い等の
理由で、「T003」あたりを選んでおけばいいんじゃない?


あと、プランとかそういう話は、「携帯・PHS板」でどうぞ。
au by KDDI 質問スレ Part182
スレリンク(phs板)
au by KDDI 買い方セレクト 20択目
スレリンク(phs板)

117:116
10/02/18 17:37:26 YDOFj2760
自己レス修正:

×最低限、自分が今使ってる機種名と、

○最低限、自分が今使ってる機種名を書くべきということと、



118:白ロムさん
10/02/18 17:45:26 nyiclWUI0
>>116
何故T003なのかが抽象的すぎる。

119:白ロムさん
10/02/18 18:02:19 YDOFj2760
>>118
だから、「漠然としか答えられないけど」って書いてるじゃん。
T003を選んだ理由は、その下にキチンと書いているけど?

>KCP+、ATOK、LISMOの連続再生時間

動画や音楽プレーヤーにも使いたいということは、必然的に
WEBの速度が必要になるからKCP+、メールをよく使うということは
ATOKかPOBox搭載機種である必要がある、そしてプレーヤー
として使うつもりもあるなら、当然、電池持ちも重要な要素になる。

これでも「抽象的」?
だいたい、相談そのものが抽象的すぎるんだから、答えを具体的に
できるわけないでしょ。 それともあなたが>>114さんなのですか?

120:白ロムさん
10/02/18 18:09:29 PWX0m+Ou0
14日にauにMNPで乗りかえました
U1のブラックと充電器と併せて20000円でした
0円で買えるところもあるんですね
失敗しました
大失敗しました
まあいいか


121:白ロムさん
10/02/18 18:59:38 M9wZVjqkO
1.W54SA フルサポ来月満期
2.特になし
3.タッチパネル>防水>Wi-Fi
4.W54SAより薄けりゃ何でもいいです
5.白ロム可
6.auポイント25000ぐらいあります

122:白ロムさん
10/02/18 19:27:56 yGVDGQh40
woooとurbano baroneだと、どちらがワンセグの感度がいいですか?

123:白ロムさん
10/02/18 19:29:29 nyiclWUI0
>>122
携帯のワンセグ受信感度を評価するスレ 電波4
スレリンク(keitai板)

124:白ロムさん
10/02/18 19:32:25 yGVDGQh40
>123
スレ違いすいません。
誘導ありがとう

125:白ロムさん
10/02/18 19:46:10 nyiclWUI0
>>121
biblioかSH006だが、防水ケータイではない。

W54SA:18.9mm
biblio:17.4mm
SH006:16.8mm

126:白ロムさん
10/02/18 20:49:25 lqIRbW/M0
フルサポって3年目に入ると自動的にシンプルプランに移行するのですか?

127:114
10/02/18 21:10:52 wiMN8O2h0
>>115さん>>116さんどうもありがとう。
ニュース見て焦ってたのでテンプレ見るのを忘れてました…
>>116さんに教えていただいた機種を調べてプランも考えてみます。
ちなみに現在はWX310Kでメール+つなぎ放題です。
どうもありがとうございました。

128:白ロムさん
10/02/18 22:47:54 BkaWy1Je0
機種交換しようと思ってたが領収書代を請求するのか?
もうドコモに変更だな。

129:白ロムさん
10/02/18 23:03:21 lEX91XDkO
>>126
しない。
更新前月に157かauショップ、携帯からもシンプルに変更手続きが出来る。
スレ違いなので次回からは専門スレに行くように。

130:白ロムさん
10/02/18 23:10:21 IVtN8EzJO
1.ソニエリ/51S/
2.サクサク、デザイン、画質、音楽、ライト有、
3.サクサク(webとメールは特に。メニューは多少ならモッサリおk)、画質(そこそこでもおk)、ライト有、デザイン
4.カメラがデカイのはパス、サイズもあまり大きくないの希望。今のとこG9とSH003、005が気になる
5.白ロム不可、でも場合によるかも…


お願いします

131:白ロムさん
10/02/18 23:16:35 6p9EOSNT0
W51Sから機種変して満足しそうな機種とは??

132:白ロムさん
10/02/18 23:44:13 0a+ev2GD0
1.W54T/買い方セレクト前/
2.カメラ機能、デザイン、変換、スライド、メールサクサク、本体データフォルダ容量
3.カメラ機能>webサクサク>画面の大きさ・鮮明さ>デザイン
4.スライド、デザインという点でS001、G9。しかしそれらのほぼ半額になったwoooにも興味あり。
SHはいらないです。
用途はほぼWebとメールとアプリ(ギコレット)と犬の写真・動画を撮ること
5.白ロム不可

モックはどれも触ってきましたがwebが試せなくて決められず・・・。
ショップに下見に行き過ぎてもう気まずいw

133:白ロムさん
10/02/19 00:15:16 lkKvdDzn0
1.ソフトバンク v502T
2.上に同じ(同じモノを使い続けているので以前の機種は忘れました)
3.携帯性>受話音量・音質>メニュー・メールサクサク>充電池のもち
 >防水>ディスプレイ>カメラ
4.S002
5.不可(考えていません)

6.通話、メール中心のライトユーザーです
 価格の事もあってほとんどs002一択なんですが、au内でのs002の位置付けを
 知りたいです s002スレや価格コムを見たのですけれども書き込んだ人は
 たいていs002ユーザーでしょうから公平な見方をしてるのか不安になったもので
 店で触って気に入ったのならそれでいいじゃんとバッサリかもしれませんが
 家族はドコモ、友達でauは少ないこともあって契約・料金面ではむしろ逆風なので
 迷ってしまっています
 稚拙な質問ですがよろしくお願いします




134:白ロムさん
10/02/19 00:36:32 mSDBzUqQ0
>>130
URBANO BARONEとか。
ただし、KCP+が非KCP+のW51Sと比べてメニューサクサクには成り得ない
というのは大前提の話で。


>>131
通話とメールしかしないならS002、WEBまで楽しむなら>>130


>>132
候補から選ぶならS001。カメラ重視ならG9は選択しとして有り得ない。
その他に選ぶなら、二つ折りだけどCA003。


>>133
「S002前提」なら、「携帯性、メール・メニューサクサク、電池の持ち」は
問題なし。「通話・メール中心」なら、S002以外に考えられない。
「受話音量・音質」はau全体的に低いので、特化機種が欲しいなら
K003などの簡単ケータイをどうぞ。
防水性まで欲しいなら、割とサクサクだけど文字変換がアホ変換の
シャープ機、SH005も視野にどうぞ。


135:白ロムさん
10/02/19 06:36:47 KPkdd6LNO
>>130
G9、サイズ度外視ならS001。Webの繋がりがG9はS001比で若干悪い。
URBANO BARONEはメール及び文字入力がややモサ。
メール重視で現在S使いなら、予測変換機能的にSHは止めといた方が良いだろう。
SH005はライト無し。

136:白ロムさん
10/02/19 10:44:18 trspoTM2O
>>134
男爵さんか。多少のモサなら耐えられるからな、平気かも。つかKCPとかKCP+の違いがよく分からんかったから参考になったよ。今度モック触ってみるわ。ありがとう。

>>135
S001か、考えてなかったな。あれなんか横幅凄いよね。でもG9よりwebにおいて勝るなら魅力的かも…メールは結構するタイプなんでSHは止めたのがよさそうだね。あとライトは結構使うから005は無しにしようと思う。ありがとう。

137:白ロムさん
10/02/19 11:43:55 +jcokWfN0
>>120
これって本当に失敗なの?
そんなに高くないんじゃないか?

138:白ロムさん
10/02/19 15:31:50 8O+3AJBeO
1.W64S/1年程前、店頭で購入
2.文字入力、レスポンス
3.W64Sで表示出来ない画像が表示出来る>文字入力、レスポンス
4.出来れば折りたたみ希望です
5.白ロム否、PC有
6.webとメールがメインです
webをしている時に、画像が大きすぎて表示されない事が多々あるので、機種変更を考えています。

以前、相談をさせて貰った時に、現在のW64Sを勧めてもらい感謝しています。
なので、今回もアドバイスを頂けたら…と思い、書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。


139:白ロムさん
10/02/19 16:08:07 nAsZd74m0
>>138
FWVGAなら表示可能だと思うけどW64Sと同じ
ソニーエリクソンでは「URBANO BARONE」か
「BRAVIA Phone U1」のKCP+機種ですね。
ただし、KCP機種のW64S程のサクサクは無理
なので多少のもっさりは覚悟して下さい。

140:白ロムさん
10/02/20 03:03:46 iq46qlMKO
現在W53Sを使用しています。
ezwebのテキスト文をコピペ出来るようにしたいのですが
kcp+機であれば出来るのでしょうか?
それとも機種特有の機能なのでしょうか?



141:白ロムさん
10/02/20 07:59:26 gnQ0LGZ40
>>140
KCP+でおk

142:白ロムさん
10/02/20 17:28:01 8i5yamPN0
1.W51H 2年半ほど使用
2.特になし
3.WEBサクサク>文字変換>燃費>カメラ
4.非スライド 色は出来ればシルバー
5.白ロム可
6.WEB、メモ帳変わりが主な使用方法
今の携帯はその他は問題ないですが
WEBは2ちゃんが見やすくなればいいと思っています。
(ときどきフリーズするので)
ちなみに音楽は聴かず、カメラもほとんど使わないので低画質でOK

143:白ロムさん
10/02/20 17:38:26 dq4K14yq0
>>142
燃料電池を使った機種は現在無いので燃費は出ないが
バッテリー容量の大きい「biblio」辺りですかね。
横向きでqwertyキーになるのでweb時にも使い易い。

144:白ロムさん
10/02/20 19:29:34 kcnQ6tko0
こんばんは。
==================
1.現在はdocomoのF-01Bを使用しています。
2.カメラの画質が良い、デコメが使いやすい
3.WEBを観覧するにおいても、メールにて文字を入力するにおいてもサクサクであること。
4.スタイリッシュ(抽象的ですみません)で黒以外(白や赤)が好ましいです。
5.できれば新しい機種が好ましいです。
6.docomoからの機種変をしたいと思っています。
==================
docomoのF-01Bという新しい機種を使っています。
ですが、近所のauのお店でauに機種変すると、
F-01Bの分割払いでまだ払っていない金額を全て店側が負担してくれるとのことなので、
これを機にauに変えようと思っています。
用途としては、主にたくさんメール、たくさんWEBをします。通話もたくさん使用する予定です。
なので表示速度が速く、文字入力もサクサクついてきてくれて、WEBも画像処理が速いと良いです。
F-01Bは自分にとっては納得のいかない速度でした。レスポンスが特に。
通話においては普通に通話ができれば(抽象的ですみません)問題無いです。
カメラはたまにしか使いません。
でも画質が酷く、肌を撮った時に汚く見えてしまったり、
真っ白な景色を撮ったらノイズのような物がたくさん見えるというのは好ましくないです。
auについては全くの初心者です、ただレスポンスはdocomoをはるかに上回るイメージがあります。
友人のauの機種は、相手のメールに含まれるデコ絵文字がどんどん勝手に保存され、
自分で定期的に削除しなくてはならない、という現象が起きていましたが、これはauでは普通の事なのでしょうか?
またデコ絵文字を使う時も、デコ画像を同じように画像を呼び出さなくてはならないのもauでは普通の事なのでしょうか?
(docomoでは普通の絵文字を使う感覚でデコ絵文字が使えるのですが)

長文であり駄文でありましたが、真剣に悩んでいるので
アドバイスでも、auに関する知識でも、いただけたら幸いです。
宜しくお願いします。

145:白ロムさん
10/02/20 20:05:40 DOYKFQvx0
EZWEB、EZアプリ、位置ゲームなどを多用するので
各機種のバッテリーの持ちを重視して比較したいのですが
仕様一覧のどこを参照したらいいのかよくわかりません。
連続通話時間、連続待ち受け時間はどれも大差ありません。
この板やカカクコムなどで実際に使用してみた人の感想から推測するしかないのでしょうか?

146:白ロムさん
10/02/20 20:26:27 PvXEMDq90
1.au/w62sa/2年
2.キーレスポンス、バッテリー持ちがいい、防水、三洋独自の便利機能(時刻読み上げ等)、FMトランンスミッター
3.キーレスポンス>バッテリー持ち>ATOK>防水>FMトランスミッター>サブディスプレイ
4.折りたたみ
5.白ロム可



 

147:白ロムさん
10/02/20 20:33:08 dq4K14yq0
>>146
FMトランスミッター搭載はシャープだけなので
現行機種ではありません。

148:白ロムさん
10/02/20 21:09:58 sGpcu/pD0
>>144
>なので表示速度が速く、文字入力もサクサクついてきてくれて、WEBも画像処理が速いと良いです。
>F-01Bは自分にとっては納得のいかない速度でした。レスポンスが特に。
というか普通にドコモのハイスペサクサク機種でも買い換えろ
auのハイスペ機種で一番サクサクなのはS001それを触ってみて納得がいかないなら諦めろ
さらにいうとWeb関係はドコモの方が数段上なので当然S001に変えても納得が余計いかなくなる可能性が非常に高い
auがサクサクなのはロースペ機種だけS002が現行の機種で一番サクサク
だが当然全てのスペックがF-01B以下

149:白ロムさん
10/02/21 01:33:34 KLzBYemj0

1.W51CA
2.操作性、打ち易さ
3.レスポンス>携帯性>バッテリー>価格>>その他
4.URBANOかK002で悩んでます
5.白不可
6.携帯が故障したため、現行発売しているもので検討中。

使用用途 主にメール、電話、EzWebの順、カメラ時々、その他使ったことなし。


御助言お願いします。

150:白ロムさん
10/02/21 01:36:09 Jr6RAwWR0
>>149
W51CAが良かったから自分も悩んでる
ちょうどバッテリーが壊れた

151:白ロムさん
10/02/21 01:50:10 QvmfwZ9y0
>>149
レスポンスならURBANO
ただ日本語入力はiWnn+POBox Proで賢いことは賢いが
カシオが採用してるATOKと大幅に違うので相当慣れが必要
カメラはソニエリにしては普通だがカシオの500万画素クラスと比べると落ちる
使ってない機能なのでどうでもいいけど一応、ソニエリの仕様としてワンセグは感度が死んでる
とりあえず店頭で一回文字入力確かめて見てくれ
ちなみにK002も文字入力iWnn採用してるのでどっちにしろATOKとは変換の方向性が大幅に違い慣れが必要
しかもソニエリのPOBox Proには今一歩及ばない
カメラがついてるだけでカシオからだとウンコ画質で悶絶するレベル

ちなみにURBANOスレでW51CAからの機種変更報告見かけたぞ
スレリンク(keitai板:629番)

152:白ロムさん
10/02/21 02:23:14 Ilh4qcTU0
そろそろW41Kから買い換えようかと思ってるんだけど、
なんかいいのない?
とりあえず今のはモッサリし過ぎてるから、サクサク動くのがいい。

153:白ロムさん
10/02/21 03:06:50 DP6weY3vO
>>139
138です。
「URBANO BARONE」か「BRAVIA Phone U1」ですか
多少のもっさりは覚悟していきます。
今度、店頭で触ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。


154:白ロムさん
10/02/21 03:12:52 P/IRc5pLO
>>152
ワンセグなしでいいならiida関係がいいかも
散々言われてるように最新機種はKCP+がまだ不安定なため結構もっさりしてる

155:白ロムさん
10/02/21 14:28:42 jkE8IvIJO
質問age失礼します。

1.P001
2.CA・Hのみ
3.WEBサクサク
 変換機能の賢さ
 カメラ画質
 電池が長持ち
 電波の良さ
 ディスプレイが大きくて綺麗
4.折り畳み
5.可能
6.デザインのみで選んでしまった、現在使用中のP001がメニューでもWEBでもとにかくモッサリでイライラします。
携帯はメール・WEB中心で使用しています。
とにかくWEBを快適に使いたいです!!
マルチタスクは手放せないのでKCP+でお願いします。
動画が快適に見られたら嬉しいと思うのですが、auの現在発売されている機種ではまだまだ規制が多いですかね??
カメラ画質は印刷するわけではないので、ディスプレイ上で綺麗だったら満足です。

すぐにでも買い換えたいのですが、妥協してモッサリに悩まされるのはイヤです…
夏秋あたりまで待った方が幸せでしょうか??

156:白ロムさん
10/02/21 15:10:35 m9VJhwmF0
>>155
サクサク希望ならマルチタスクなんて諦めて「lotta」辺りが良いと思うが
拘ってるみたいなので「URBANO BARONE」って事になりそう。

157:白ロムさん
10/02/21 17:25:20 3ikcaIaEO
質問ageします。

今W41CA使ってますがカメラ機能不満なので機種変考えてます。
一応カメラも1日しか使わず、またW41CA使う予定です。
1.カメラ以外の機能を完全無視して一番画質のいい機種はどれですか?

2.カメラ以外だとメール、ウェブのサクサク感も重視した機種もあればお願いします。

158:白ロムさん
10/02/21 17:44:19 YEplwXFS0
>>157
>>1にも書いてありますが、
>※注意:条件に「画質」を挙げる場合は、「カメラ」なのか、「ディスプレイ」なのか、明確に記入。

それを踏まえた上で、「プリントアウト前提」でデータとしてのカメラ画質が良いのはCA003、
「ディスプレイ上に於いての閲覧が前提」でカメラ画像が良い画質で閲覧できるのはSH003。

質問2に対しては、総合的な事も考えて、ゴチャゴチャ言わず黙って「CA003」を選んでおけば
万事解決、無問題。

159:白ロムさん
10/02/21 18:06:26 dG2QXN3j0
>>157
よくわからんのだけど、一日だけカメラ使うために機種変するってこと?
デジカメでも買った方が…

160:白ロムさん
10/02/21 18:33:22 JE+IgfL40
>>159
そんなこと言ってると、また前スレで発狂してた基地に同じこと言われるぞw



>874 名前:白ロムさん [sage] 投稿日:2010/02/08(月) 20:23:58 ID:6gyR3vY/0
>>>871
>それ言って気持ちいいのか?
>携帯に付いてるカメラが希望の機能付いてれば便利だし
>それを探してる人に言う事ではないね。
>満足度や納得して使う性能(悪い部分含め)も考えられないのかね?
>考えてあげてるからイラツクのだろうけど何かの映画であったよね
>「それを言っちゃ〜おしまいよ」ってね。

(出典)au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ29
スレリンク(keitai板:874番)

161:白ロムさん
10/02/21 19:42:36 3ikcaIaEO
>>158
ありがとうございます。

自分なりにはカメラかディスプレイかわかると思いましたが書き方が悪かったですね。

>>159
デジカメ持ってるんですがそのイベントでは携帯カメラしか使えないので。イベントのために機種変、ロッククリア、でまたW41CAって考えてます。まだ旧プランのままなのでちょうどいい機会かと思ったので。

162:白ロムさん
10/02/21 19:46:24 wfLQCQB/O
すみません、二点質問があります

1、親の希望
現在A5527SA(三年以上)
ワンセグがついていて、安くて、できれば折りたたみの携帯に機種変更を希望しています
電話はほとんどせず、メールも1日に0〜1回、Webもしません(パケット代かかるので)
特にお金がかからないならワンセグ見たい、とにかく安いものという希望です
何かよい機種はありますでしょうか

2、自分の携帯
W52H(二年以上)
電池持ちがよく、データフォルダのデータのサウンドやムービーを連続再生でき、できればWEBがサクサクな機種があればそれに機種変更したいと思ってます。
二番目のデータ再生は、今の機種でもできないので現行機でダメなら諦めます。

両者ともネットOK白ロムは難しそうなのできれば外したいです。
よろしくお願いします

163:白ロムさん
10/02/21 19:57:01 7j2AoL3n0
ぶっちゃけ2軸でカメラ、ヂスプレイ、変換、サクサクでKCP+なら
CA003が一番無難じゃないの?

価格は高いけど白ロムショップで新品未使用なら安いし、メーカー保障も無料で受けられるよ。
保証書無くても購入日はauショップで解かるし最短でも11月18日は無料保障してくれると
auシュップで聞いてきた。

164:163
10/02/21 20:10:14 7j2AoL3n0
>>163
あなたに対するアドバイスでは無いのですみません。

Xヂスプレイ→○ディスプレイでした。

ちなみにワンセグが見れて安いのがよければ白ロムショップで
適当な物を買うのがいいと思うけど
どうしても抵抗があるのなら機種変で一番安いのをauショップで買えば
大概の機種にはワンセグついていると思います。

それとW52Hより電池持ちの良い機種はありません。



165:163
10/02/21 20:13:46 7j2AoL3n0
又、間違えた。
>>163×→>>162○です。

166:白ロムさん
10/02/21 20:18:25 wfLQCQB/O
>>164
ありがとうございます、すみません
白ロムは私の知識が足りないので選択肢から外しましたが調べてみます
電池はやはり現行機の方が持ちが悪いですよね…
特に今の機種に思い入れはないのですが、電池パック交換も含めて考えてみます

167:au
10/02/21 22:01:18 yAzReeTqO
質問です。
解約して新規にする時、電話番号はそのままの番号でいけるんですか?

168:白ロムさん
10/02/21 22:08:04 Ck49LyvCP
テスト

169:白ロムさん
10/02/22 00:03:17 mVNz357/0
>>167
即解機種変の考え方42回線目
スレリンク(phs板)
au by KDDI 質問スレ Part182
スレリンク(phs板)

170:白ロムさん
10/02/22 00:48:19 WvSaSneV0
1.AU/51S/2年縛りのプラン/5402S、21Sなどソニエリ一筋
2.予測変換、ジョグダイアル
3.コンパクト(薄い・軽い)、サクサク、E/Cメール、グローバルパスポートは欲しい。カメラはついてれば性能は気にしない。
4.Xmini、ほかソニエリ機種
5.可

Xminiはちょっと古いってのと、小さすぎて使いづらくないか不安に思っています。
コンパクトでサクサクであればそんなに機能はいらないのですが、何が良いでしょう。
(お財布、ワンセグ、TVなど不要)

171:白ロムさん
10/02/22 00:50:42 AJer8Z0G0
>>170
S002一択。

172:白ロムさん
10/02/22 00:53:16 VpFV1jbq0
>>170
「いったいS002以外に何を勧めろと?」といった感じですが、
白ロムでも可なら、W64SやW62Sも探してみてください。

173:白ロムさん
10/02/22 01:19:16 UBiUKpho0
1.AUのW53T ずっと東芝使ってたのでこれにしました。
2.アラーム(スヌーズ機能)、メモ帳、辞書、予測変換
3.ディスプレイの画質、WEBがサクサク動く、E・Cメール、辞書機能、アラーム
4.なるべく白か黒が有ると嬉しいです。
5.白ロム購入は多分出来ません…
6.WEBとEメール、たまにCメールといった感じで通話は殆ど使いません。
後は朝起きるためにアラームを使う程度です。
希望というほどではないのですが、データフォルダのオートプレイが出来ると嬉しい。

174:白ロムさん
10/02/22 03:12:17 QGFOe5zTO
>>155です。
>>156さんありがとうございます。
早速、URBANO BARONEを見てきました。
価格もお手頃で良かったです。

違うスレでBRAVIA U1と中身が変わらないと書かれていたのですが、テレビが綺麗な分少しモッサリなのですかね??(お店が閉店間際だったのでこちらは見れませんでした)
お風呂で携帯をいじるので(防水ケース使用)、防水も良いなぁと思いまして…

175:白ロムさん
10/02/22 04:13:09 Tu0aNBsp0
学生なら、特売スパボ一括携帯でいい。
通称8円携帯。
(支払いはNTTに払う8円のみという意味)

学割が開始されて、全国のヤマダやヨドバシ等の家電量販店でスパボ一括9800円や4800円が復活。
学生は基本料が0円だから、月月割がそのまま無料通話やオプション代になる。パケット定額も下限が0円。


ホワイト S!ベ パケ定 月月割   支払額
 0円+(315円+0円−980円) = 月0円  (月月割のマイナス分の665円は、オプション代にも使える無料通話分)


ドコモやauの学割プランのような、2年単位の縛り「違約金1万円」もない。
ホワイトプランだから、ソフトバンク同士の通話定額とメール定額付き。

176:白ロムさん
10/02/22 04:17:41 L76LIAZOO
>>173
ディスプレイの画質、WEBがサクサクならKCP+機種。
辞書・予測変換と来るとユーザーの自作辞書がダウンロードできて、デフォルトの予測変換も賢いソニー・エリクソン機種になります。
その中で黒・白でしたらS001が一番条件に合うかと思います。有機EL画面による鮮やかな発色という点でもお勧めです。

国語辞典などの事でしたら、英和・和英・国語辞典が機種側に、補足としてソニエリ公式サイトのPlayNowに無料の英和・和英・国語・新語辞典が用意されています。

アラームはスヌーズ機能付きですが、初期設定はOffになっていますので、ONにして下さい。
メモ帳は待ち受けからクリアキーで呼び出せます

データフォルダのオートプレイは、音楽付きフォトビューアーを起動させる事により、グラフィックやフォトならば可能。
音量を下げれば無音で楽しめます。音楽ですと10曲までの選択プレイでしたら可能です。

他のKCP+ソニエリ機種ですと防水・高画質ワンセグのBRAVIA Phone、お手頃価格のURBANO BARONEが有りますが、有機ELと音楽付きフォトビューアーは搭載されません。

177:176
10/02/22 04:23:56 L76LIAZOO
と、不足が有りました。BRAVIA PhoneとURBANO BARONEには黒が用意されています。

178:白ロムさん
10/02/22 09:41:18 ArZGXXLc0
1.au/w54T
2.カメラ
3.カメラのシャッターを押してから撮影までのタイムラグが短いもの
4.先日、SH004とCA003の実機を触って調べたところ、SH004の方がタイムラグが短かったです。
5.白ロム不可(というかよくわかりません)
6.SH004と同等(又はより短い)のタイムラグのものが欲しいです。SH004はやはり高いので、できれば避けたい。
カメラについては、300万画素以上希望ですが、起動時間やその他の機能についてはこだわりはありません。
昨日、現有機のバックライトが逝かれてしまったので、早急に探しているところです。


179:白ロムさん
10/02/22 11:19:52 QhXm5WxU0
>>178
ケータイを買うお金でコンデジでも買いましょう

180:白ロムさん
10/02/22 11:36:53 ArZGXXLc0
コンデジは持っています。
ただ、コンデジを持たないででかけたときに撮ることも、少なからずあるので、カメラ機能を重視しています。

181:白ロムさん
10/02/22 11:47:24 2B2LgFxw0
>>180
では値段は我慢しましょう
そもそもこのスレでは値段はNG
自分で安い店見つけてくれとしか言いようが無い

182:白ロムさん
10/02/22 11:52:20 ArZGXXLc0
レスありがとうございます。
ただ、値段については、「SH004はやはり高いので、できれば避けたい。」というだけで、特に拘っているわけではなく、
「SH004と同等(又はより短い)のタイムラグのものが欲しい」ので、その情報を頂ければと思います。

183:白ロムさん
10/02/22 11:52:28 PuJbvGlc0
>>162
auに特別こだわらないのであれば
MNPを最大限活用してドコモなり他社の機種にしたほうがいい。
その使い方なら、0円ならともかく、わざわざワンセグ目当てで
機種変更で数千〜万払って買う価値はないよ。

メルアドは変わるがドコモへMNPして二年後またauに戻るとかでおk。

184:白ロムさん
10/02/22 11:54:38 QhXm5WxU0
>>182
高いから避けたいと言うのも拘りです。
コンデジ持ってる事も初めの相談に書いてないし
君には回答は無駄な気がしてきた。

185:白ロムさん
10/02/22 11:58:31 QhXm5WxU0
>>174
防水とかタッチパネルとか付加価値的な事に
興味がないならURBANO BARONEの方が
無駄なものが無い分お得なのです。

186:白ロムさん
10/02/22 12:11:29 s8+gJy/GO
カメラ機能重視するとコンデジ持ってるかを最初に言わないといかんのか?w

俺が弄った範囲ではSH003>004だったな。ラグの少なさは。
まあ高いけど

187:白ロムさん
10/02/22 12:33:15 2B2LgFxw0
>>162
W52Hはau歴代最高どころか現時点でどのキャリアでも
この機種より電池もつ機種は存在しません
W52Hの電池持ちを10とした場合
ぶっちゃけ現行のauやドコモ等のハイスペ機種は1,2レベル良くて3の電池持ちです
webサクサクな機種は特にハイスペばっかりなので確実に電池持ちが悪いです

188:白ロムさん
10/02/22 12:51:47 2IiXxFS/O
>>178
まあ、「機能を望むなら価格は問うな、価格を望むなら機能は問うな。」
というのは至極当たり前のことだとして、「SH004が高い」と感じるならば、
素直にW54Tを修理に出したほうが、いろんな面から見ても満足できると思うんだけど?

189:白ロムさん
10/02/22 13:10:08 ArZGXXLc0
>>186>>188
レスありがとうございます。
SH003みてきます。

>>188さんの仰るとおり修理というのもアリですね。
価格のことについては、「できるだけ」と書けばいいかなと思ったのですが、安易でした。

ほんとありがとうございました。


190:170
10/02/23 00:09:50 yMYxg/4S0
>>170
>>171

ありがとうございます。
S002は最新のやつですよね、確かに小さめで気になっています。

XminiとS002を比較して、Xminiが劣る部分って何なのでしょうか?

191:白ロムさん
10/02/23 00:35:45 BFDvjFTm0
1.AU/W61CA/フルサポート22ヶ月
2.防水
3.コンパクト、操作がサクサク、ezweb(ニコモバ、EZナビウォークetc.)・PCサイトビューア(テキストサイト)が快適、
FeliCa(モバスイ)、通話音質、電池のもち、カメラ(メモ程度)
4.S002かPCサイトビューアあきらめて電池のもちがよさげなlotta、無難なURBANO BARONEあたり。
5.不可
6.W61CAの電池のもちが悪くなってきたのと塗装はげが気になってきたので機種変検討中。
 正直大した機能は使ってません。
 S002でほぼ決まりな気もするけど写メ閲覧で困りそうな予感。割り切ってlottaって選択もあるかなと思う
今日この頃です。誰か背中を押して下さい。



192:白ロムさん
10/02/23 01:31:04 evz3Ylh00
>>191
条件3が>>1のテンプレに基づいて「優先順」に記入されていると決め付けるならば、S002でFA。

193:白ロムさん
10/02/23 01:42:03 +OfhoWzM0
1.au/W52T/8年目位
2.動画機能fps30
3.タッチパネル・サクサク・漢字変換・Android
4.折りたたみ
5.不可
6.Xperiaが欲しくて脱庭を考えていたのですが、KDDIからのスマートフォン業界進出の
表明を聞き、心が揺れています。巷では今回の発表は他キャリアへの流出を防ぐための
思わせぶりの発表であるという憶測もありますが、実際のところAndroidスマートフォンは
期待できるものなのでしょうか?

194:白ロムさん
10/02/23 02:22:33 mO8DUnBB0
>>193
発売されてない携帯をどうですかって?
阿保ですか?

195:白ロムさん
10/02/23 11:18:46 cSUOpyiv0
>>193
君はAndroidが何か理解してるのか?

196:白ロムさん
10/02/23 12:59:46 mHg8TX/n0
フルサポの満期が5月なのでまだ間がありますがそろそろ機種変考えようかと。
今使ってるW61Pの(シートキーの使い辛さに疲れた...orz

1.W61P/フルサポコース(22ヶ月目)/W43T→W44K→W61P
2.デザイン、薄さ>キーレスポンス>日本語変換>ディスプレイの見やすさ
3.薄さ>キーレスポンス>着信音の大きさ
4.T003かK002を考えてます。
5.ポイント使いたいので不可
6.薄さとキーレスポンス重視でネットはそれ程使わないのとカメラはあったらいい程度
なのでその辺は妥協できます。
レスポンスはとりあえずW61Pより良かったら良いです。
あと薄さと電池の保ちは両立しないのは分かっていますがなるべくなら保った方が良いです。

よろしくお願いします。

197:白ロムさん
10/02/23 13:11:35 cSUOpyiv0
>>196
5月なら状況が変わるので、其れ迄回答は延期ですね。

198:白ロムさん
10/02/23 13:13:14 JOFQF8z40
もう一個の機種選択スレとこのスレのIDみると、
揚げ足取りしてるヤツのIDとかがわかって面白いなw

199:白ロムさん
10/02/23 14:36:40 9X8jaywQ0
テンプレのように揃えたつもりだけど、間違ってたらごめん。

1.2Gの7年以上前の携帯V602(カメラや液晶画面はもちろん今の機種には劣ってる)
2.Eメールの保存量。シャープを使い続けてるので、操作に慣れてるSH。
3.E・Cメールの保存量>ワンセグ>ディスプレイ≒モニタの大きさ?>カメラ
4.長期使用するつもりなので、モニタに傷が付きにくい折りたたみ。 SH製
5.新品。新規かMNP
6. ここに書いていいのかな?
 jフォンユーザーだったからそれと比べるとAUはメール保存量が少ない
 メール内容を(マイクロ)SDカードで転送出来る端末があれば他社含め知りたいです。

 カメラ、ズームとかは気にしないけど、新聞の記事を撮ります(画素数の範囲?)
 

有識者の皆様方お願いします。  


200:白ロムさん
10/02/23 18:04:20 BgD+fjdr0
>>199
auだと共通プラットフォームKCP+ってのがあるから
「過去のシャープらしさ」がどれだけ残ってるかわからないけど

とりあえずホットモックを触れる店を探してみては?
(居住地域にもよるけど)

受信/送信メールの保存件数・容量は総合カタログ見ればわかる事だし

全てのメールを端末上・外出先で見られないと困るってわけでもないだろうから
>100-101みたいに Gmailに逃がしてそっちで管理するって言う手もある

MNP前提なら(勿論店によるけど)
無料や大幅値引きも多いからSH003や006(今月末発売?)辺りの
ハイエンド機種も選考対象に入ってくるかもね

まあまずは実機(ホットモック)で操作感の確認して
気になる機種の本スレを見るのでもよさそ

201:白ロムさん
10/02/23 22:45:03 9X8jaywQ0
>>200
御丁寧にありがとうございます。

ホットモックで調べてみます!

カタログには受信/送信メールの保存件数・容量は書いてあったけど、
「Gmail」とか「Au one mail」の単語、書いて無かった(ょーな・・)
少し色んなスレを観て知りました。あとSDカードに移すと本体に戻せないとか。

逆に言えば「Gmail」とかあるから、メール保存数が他社に比べて少ないのかな。
SH006は「予約受付中」とか見本だけの店舗が多かったです。

もう一回お店行ってきますね。


202:白ロムさん
10/02/24 03:21:55 GGgu9zfX0
>>201
auoneはともかくGmailの方は自動転送の機能を利用して各自で設定するから
auのサイト見ても書いてないよ。

こうしておくと届いたメールは端末とGmailの両方で見ることができる。
容量は7GB以上あるから実質無制限みたいなもん。
あとGmailの振り分け+ラベル設定はしておいた方がいい。

203:白ロムさん
10/02/26 02:56:56 fo6InSoX0
>>196
LOTTA
レスポンス Lotta>61P
電池持ち  Lotta>61P
薄さ    Lotta=61P
キーの打ちやすさは、好みなので調べて下さい。
欠点はワンセグがついていないこと

204:196
10/02/26 23:49:51 emJHkGXw0
>203
fmfm...Lottaは考慮に入れてなかったので今度モック見てきます^^

205:白ロムさん
10/02/27 04:00:25 Ancjj56x0
>>202
遅れながら、ありがとうです。
そうなんですか。
「Gmail」自体調べてみます!

206:白ロムさん
10/02/27 09:59:00 v+rqg19/0
保守

207:白ロムさん
10/02/27 18:14:31 bi8E8ghw0
現在W52SAを使用しています。
そろそろ機種変を考えているんですが現機種のICレコーダーが
とても重宝しているので次の携帯にもICレコーダーがついて
いるものが良いと思っています。
しかし総合カタログをみてもICレコーダーの有無が書いて
おらず選ぶに選べません。ICレコーダーがついている機種は
現在ないのでしょうか?今後ICレコーダー付きを出しそうな
メーカーはどこ辺りでしょうか?

とりあえずICレコーダー付きの機種が分かればその中から
性能を見比べて自分で選びたいと思っていますのでよろしく
お願いします。

208:白ロムさん
10/02/27 20:24:21 p9QaWvkA0
>>207
今あるのはK002

今後出しそうなのも、SAを吸収した京セラ
でもSA名義では出すことはないと思われ

209:白ロムさん
10/02/27 20:28:44 fMUPKKSK0
>>207
京セラのSANYOブランド機種「SA001」はICレコーダー機能があるよ。
URLリンク(www.kyocera.co.jp)

210:162
10/02/28 00:29:25 aN8LHyma0
非常に遅レス申し訳ありません 規制が…

>>183
ありがとうございます
家族割の関係でauから変えるというのは選択肢外でした
ただ、確かに機種変は高く新規(MNP)は安いんですよね
先日実際に値段を見にいったらテンションが下がってたのでしばらく変えないかもしれません

>>187
ありがとうございます
そこまですごいとは知らず…
裏蓋が壊れたりアダプターの爪が壊れてたりしますが(使用は大丈夫)
WEBメインだと電池がガンガン減るのにこれ以上もちが悪いと大変なことに
私ももう少し様子を見ようと思います。今変えるメリットもあまりなさそうなので…


211:白ロムさん
10/02/28 02:37:58 82KP9XNz0
>>210
家族割が 親と自分の2回線なら
どっちもMNPしてしまえばいいだけだと思うけどね
(3人以上なら難しくなってくるだろうけど)

勿論、2年縛りに引っかからないタイミングでね

親のほうはCDMA 1Xみたいだから
今、1X→WINの移行を推し進めてるので
これについては指定機種なら安く買える可能性はある
(簡単ケータイやiida projectの機種等
ワンセグがないものもあるので良く確認する事)

自分の方は機能に不満がないなら
5000円で外装交換+機種によるけど2000円程度で電池が買えるのでは?

メイン基板に難がある場合は外装交換は断られるけどこの場合
10000円でリニューアルできる(こっちは電池も含まれる)

212:白ロムさん
10/02/28 13:03:02 DNwR8b5O0
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
W62SA
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)
防水、EZ助手席ナビ
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
防水>薄型>EZ助手席ナビ
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
T003、SH005
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?

6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
現行機種の不満点は、蓋が割れた為に風呂で使えない(安心パックに入ってないので有償)ことと、分厚いことです
今月でフルサポートが終わるので薄型の防水を探してるのですが、5に書いた2機種の評判を見るとあまり買う気にならなくて・・・
SH005は卓上ホルダーがないこと、T003は音が小さいことが気になります
この2機種と白ロムも含めてアドバイスお願いします

213:白ロムさん
10/02/28 13:45:13 VD8sDRs40
1.au/W63CA/シンプル一括/docomoもSBもauも何巡も制覇(過去10年間で4週くらい)
2.W21SA/N50Xiシリーズ/ワンプッシュPシリーズ
3.Wi-Fi>>auBox使用可能機種>>auじぶん銀行アプリ
4.特になし、色は白もしくは黒(プラス1色ラインなどは可)
5.白ロムは不可
6.料金は可能な限り抑えたい。通話メールはほぼしない、Wi-Fi環境でのWebやじぶん銀行アプリの使用のみ

214:白ロムさん
10/02/28 14:05:51 82KP9XNz0
>>213
URLリンク(www.au.kddi.com)

WiFi対応はbiblioとAQUOS SHOT SH006(未発売)しかない

biblioはブラウザ認証式ホットスポット非対応

215:白ロムさん
10/02/28 19:41:21 BmRUpfQF0
別のスレで書き込みしてたんですが、スレ違いっぽいのでここに来ました
いまau旧プランなんですが(シンプルでもフルサポでもない)機種変しようと思ってます。
SH006で予約する時に、「予約特典はなにかありますか?」と店員さんに聞いたところ

「頭金と言う名の手数料が3000円ほど発生するのですが、それをサービスします。
頭金はどこで機種変しても発生するものでそれをサービスするうちはとてもお得ですよ」

と言われました。
この頭金と言う名の手数料って正当な物なのでしょうか?
機種変で頭金って名の手数料なんてなんか変じゃないでしょうか?
ちなみに端末代金はまったく値引きしないそうです。


216:白ロムさん
10/02/28 19:46:10 HzeBRZQo0
>>215
>1

217:白ロムさん
10/02/28 19:50:58 BmRUpfQF0
>>216
すみませんでした。

218:白ロムさん
10/02/28 19:53:26 iSEezD840
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
 docomo P-01A(携帯補償で入手後4ヵ月)
 前機種P905i購入からは2年になります。
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)
 お財布ケータイ、iD
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
 画面の大きさ、画質>キータッチ、レスポンス>電子マネー>ネットの通信速度
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
 SH006に興味あります。
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
 可
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
 長年のドコモ&パナ使いですが、事情により乗り換えを検討してます。
 スレリンク(keitai板:617-618番)n
 私の使い方だとあうはあまり向いてないかも知れませんが、よろしくお願いします。

219:白ロムさん
10/02/28 20:06:04 hQYV5seW0
今出てる最新機種ってどの位待てば安くなるのかなあ…3ヶ月くらい?

220:白ロムさん
10/02/28 20:47:21 HzeBRZQo0
>>218
無線LANによる通信を希望なら現段階では「SH006」は良い機種
biblioに比べ普通のケータイのデザインですしね。
ただ、普通にEZwebで通信するなら「SH003」で必要十分です。

長くパナソニックを使っているとワンプッシュオープンが無いのは
意外と不便に感じる様になるかも。

分割払いの頭金は販売店の取り分なので取る取らないは
販売店の判断次第なので払わなくて良いならOKなのでは?

221:白ロムさん
10/02/28 21:23:24 LNrQ66JH0
機種変です。

1 日立のW43H(青黒)を4年ほど使ってます。
2 まあ全部?
3 デザイン、電池量、ネットやメールの快適さ
4 今までが濃い色でゴツかったので軽く、明るい白系統のものを。候補はSH005です。
あと指紋のつきにくさ、汚れにくさも気になります。
5 可

適当ですみませんがお願いします。
今までの奴でも全然いいのですがもうバッテリーがなく、電池パックも売ってないので・・・
正直言って機能はどっちでもいいです、正直ネットとメールしか使わないしw
全体的にシンプルでスタイリッシュなものにしたいです。

222:白ロムさん
10/02/28 21:33:04 3srRL7yd0
>>221
じゃあ、T003で。

SH005でも悪くはないと思うけど、正直、メールを多用するなら
W43Hからの乗換えだとSH機はオススメしない。何故なら阿呆だから。
T003はW43Hと同じATOK変換で、電池持ちもWEBの快適さで評価が
高いKCP+においては良いほうなので、他を選ぶより満足できると思う。

223:白ロムさん
10/02/28 21:49:25 RjCZRSWk0

au の CASIO ばかり4台使いました。
過去3台はとても満足していました。
しかし今回機種変更した CA003 だけは大失敗でした。
ソフトを日立・NECと統合したようですが、基本操作をNECに統合したため、激糞です!
使いづらくて死にそうです。
動作もモッサリしていて、いちいち鈍いです。
データフォルダーの画像表示も、オニ遅くてストレスが溜まります。
文字入力がNEC仕様で、オニ使いづらいです。
ファイル名称自動付加も、以前は日付でしたが CA003 は単純な連番です。
そのほかにも数え切れないほどウ○コが有り、購入したことをとても後悔しています。
一つ前の W53CA に、戻そうかどうか検討中です。

他の方はいかがでしょうか?


224:白ロムさん
10/02/28 21:55:11 YDRsfzmd0
>>223
それ多分お前だけだよ。
53CAからCA003に変更したけど全くストレスない。
DFの画像読み込みは確かに重いけどそれ以外は
遜色ないし文字入力も最初は戸惑ったけど馴れた。
お前間違えて004買ったんじゃねぇの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/372 KB
担当:undef