au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ30 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
1:白ロムさん
10/02/13 08:41:51 YfllMQQD0
■このスレは、auの携帯電話の購入相談支援スレッドです。
・質問は質問スレで。
・購入相談者は、下記(または、「省略」下)の[相談者用ガイドライン]を参照してください。

[相談者用ガイドライン]

【機種選び相談者用テンプレ】
==================
1.現在使用中のキャリア/機種名/現購入コース/購入遍歴等(任意)
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能(優先順に記入)
3.次購入希望の機種に求める機能(優先順に不等号などで記入)
4.希望するデザイン・気になる機種などがあればどうぞ
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は可か不可か?
6.その他、書き足したいこと等をどうぞ (希望条件項目などはここには書かない)
==================

※注意:条件に「サクサク」を挙げる場合は、「メニュー」なのか、「WEB」なのか、明確に記入。
※注意:条件に「画質」を挙げる場合は、「カメラ」なのか、「ディスプレイ」なのか、明確に記入。
※現在auでない人も、今使ってる機種での状況をできるかぎり詳しく記入のこと。

※このテンプレートは、必ずしも使わなければならないものではありませんが
的確な回答をするためのものなので、できるだけ使って相談されることをおすすめします。
また、下記[関連リンク]も参考にしてみてください。

【関連リンク】
・au公式(PC用)
URLリンク(www.au.kddi.com)
・au公式(携帯用)
URLリンク(www.au.kddi.com)

【前スレ】
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ29
スレリンク(keitai板)

なお、端末選び以外に関する質問などは、携帯・PHS板の質問スレでお願いします。
【現在の質問スレ】
au by KDDI 質問スレ Part182
スレリンク(phs板)

2:白ロムさん
10/02/13 08:48:39 YfllMQQD0
こちらのスレはテンプレ市場主義ではないので
多少スレ違いのことでもおk

ただし質問スレが相当な場合は質問スレへ誘導してください。
だからといって間違って質問された方を貶すのは止めてください。
それをしたい方はテンプレ市場主義のこちらをご利用ください。
【au by KDDI】 機種選択スレ23 【新規・機種変更】
スレリンク(keitai板)



※【修正履歴】
テンプレの一部を現在の相談状況に合わせて少し改変しました。
また、「サクサクかどうか?」への問い合わせが多いのですが、
「メニューサクサク(=非KCP+)」か「WEBサクサク(=KCP+)」か
が不明瞭な場合もあったので、どちらを望むのかハッキリ明記
してもらうように一文追加しました。

3:白ロムさん
10/02/13 15:38:03 h4PR/gkl0
★参考資料
お役立ちサイトはこちらで

お前らが自信を持ってススメるお気に入りサイト晒せ
スレリンク(chakumelo板)

4:白ロムさん
10/02/13 18:59:43 +dgKGE650
1 インフォバー2 /2年・フルサポが来月で終了なのでシンプル化ついでに機種変したい
2 デザイン握りやすいところ
3 通話での声の聴きやすさ>2タッチ入力>お財布必須>カメラ>リスモ>ワンセグ
4 折りたたみ 
5 白ロム可 通販可
6 予算的に3万円台までのものでurbano T003 wooo s002 スライドだけどsa001が気になっています
  
ほかにもお勧めのものがあったらお教えください。
よろしくお願いします。


5:白ロムさん
10/02/13 23:41:32 3hjXsWky0
>>4
URBANO BARONE

大人のための「聞きやすいモード」搭載
KCP+のソニエリなので2タッチ入力にも対応
値段を気にするなら条件3は諦めよう

6:白ロムさん
10/02/14 09:15:55 BjeGsEuw0
1.W52SA 25か月使用(これ以前の遍歴は忘れました…)
2. ↑で気に入ってるのは頑丈なところ、コンクリに落としても目立つ傷がつかないところ
3.カメラの画質>キーレスポンス>Webサクサク(EZWeb多用します)
4.現状とりあえずないです。デザインよりは機能重視派
5.可だができれば店頭購入が良いです
6.W52SAでほぼ満足してるのですが、古くなってきてちょっとした不具合が出てくるようになったこと、
ブログやEVERNOTEというメモアプリのためにカメラの画質向上を図りたくなったことを理由に、
機種変更に踏み切りたいと考えました。
↑にあげた、キーレスポンス、Webサクサクについては、W52SAと同程度であれば構わないです

久しぶりの機種変なのでいろいろ調べてみたらKCP+がどうとかソニエリがこうとか、
知らない単語ばかりで混乱してます。料金プランは2年前とそう変わりはないですよね?
KCP+機はもっさりという方程式があるようで、キーレスポンス?メニュー操作?
基本新しいもの好きなんですがネットで調べたら不具合があったりして評判はいまいちの様で、
KCP+機を見送るべきかどうかも悩んでおります。

長文申し訳ありません、よろしくお願いします。

7:白ロムさん
10/02/14 09:26:13 47DmXwnJ0
1.au/P001/6ヶ月/携帯持つのはこれが初めて
2.デザインのみ
3.KCP+でP001よりサクサク。特にWEBが見やすいこと。
4.回転2軸の方がよさそう。P001より厚くて重くてもかまわない。
5.白ロム可。出来れば新機種希望
6.とにかくパッと見だけでP001を買いました。
あまりにも、もっさりなのとキーが押し難いのにうんざりしています。
彼氏のCA003の使いやすさにP001の使い難さに嫌気がさしました。
出来ればCA003以外でCA003よりWEBや入力がサクサクな物で回転2軸は無いでしょうか?


8:白ロムさん
10/02/14 09:34:55 qTtHaKhr0
>>6
W52SAはKCP機種です。同程度を希望なら
同じKCP機種の「S002」「lotta」「PRISMOID」
「misora」「K001」辺りですかね。

9:白ロムさん
10/02/14 09:39:12 BjeGsEuw0
>>8
ありがとうございます
カメラの画質的にはほぼどれも変わらないですか?

10:白ロムさん
10/02/14 09:41:02 qTtHaKhr0
>>7
P001はKCP+機種です当然もっさりです・・・。

もし「W64S」が手に入るなら貴方の希望に一番近い。

11:白ロムさん
10/02/14 09:50:26 qTtHaKhr0
>>9
S002が300万画素クラスで他は200万画素クラスだが
画質的には殆ど差は無いと思って下さい。

12:4
10/02/14 09:55:26 9mdDBJun0
>5
ありがとうございます。
ちなみに値段を気にしない場合は何がおすすめでしょうか?

13:白ロムさん
10/02/14 10:26:16 BjeGsEuw0
>>11
画素数的にそれほど差はないんですね
ただ、W52SAでもほぼ200万画素で撮ることもできるんですが、サイズがでかいばかりで輪郭がぼんやり…
普通のデジカメなら、同じ画素数でももっとすっきりくっきり写りますよね?

あげていただいたケータイでも、W52SAと比較して「キレイ」に写るかどうか、
その辺が知りたいんですが、そんなに変わらないもんでしょうか?

14:7
10/02/14 10:32:21 47DmXwnJ0
>10
ありがとうございます。
ただ、出来ればマルチタスクのあるKCP+が希望です。
デザインは2軸であれば薄い機種でなくてもいいのですが…

実は彼氏がCA003とP001を比べて機能面でスイーツとか言って
バカにするのでカメラは拘らないのでWEBや入力で差のつくハイスペック機が欲しいです。
画面も最低3インチは欲しいです。

わがまま言ってすみません。
よろしくお願いします。

15:白ロムさん
10/02/14 10:36:10 d1yJdtUZ0
>>12
だから、URBANO BARONEって書いてあるべ?w

16:白ロムさん
10/02/14 10:41:01 d1yJdtUZ0
>>13
「もっとすっきりくっきり」写したかったら、デジカメ買ったほうがいいべw
所詮、ケータイのカメラはケータイのカメラ。
キーレスポンス問わずに「カメラの画質」だけで選ぶなら、CA003でおk。
「カメラ画質」を求めるのか、「キーレスポンス」を取るのか、決めてるんでそ?
『どっちも』は無理だから。「キーレスポンス」を取るなら>>8氏の言うとおり。

17:白ロムさん
10/02/14 10:43:36 qTtHaKhr0
>>13
カメラの性能最優先で他は無視なら「SH003」かな。
CCD撮像素子で1220万画素で画像処理のNew ProPixエンジンを搭載
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)

ただし、文字変換は他と比べるまでも無く駄目だし
バッテリーの持ちも最低レベル。KCP+機種なので
KCP機種に比べもっさりは覚悟して下さい。

18:白ロムさん
10/02/14 10:44:00 d1yJdtUZ0
>>7
「特にWEBが見やすいこと」と書いてあるので、「WEBサクサク重視」と判断。
となると、KCP+になるから、「もっさりP001」に比べりゃなんでもよさ気だけど、
「CA003以外で回転2軸」ということなので、BRAVIA Phone U1をお勧めだべ。

19:白ロムさん
10/02/14 10:46:47 qTtHaKhr0
>>14
貴方の希望条件にマルチタスクとか書いてないだろ。
彼氏の言う通り本当にスイーツで馬鹿だと思います。

20:白ロムさん
10/02/14 10:53:24 d1yJdtUZ0
>>19
>>7の条件3の冒頭に「KCP+で…」って書いてあるべ?
もいっかい顔を洗ってきたらどうだべ?w

21:白ロムさん
10/02/14 11:01:11 BjeGsEuw0
>>16
>「カメラ画質」を求めるのか、「キーレスポンス」を取るのか、決めてるんでそ?
>『どっちも』は無理だから

そ、そうなのですか、これらは両立しないんですね

>>17
ありがとうございます
003系が1000万画素超のカメラを持っている感じですかね

みなさんありがとうございました
ある程度分かってきたのでサイトとか見ながらじっくり考えてみます

22:白ロムさん
10/02/14 11:06:14 d1yJdtUZ0
>>21
「両立しない」というか、たまたま
「現行サクサクKCPに高画質カメラ機種が無い」というのと、
「現行KCP+の高画質カメラ機種にサクサクなのが無い」
というのが重なっているだけだべ。ゆくゆくは両立するかもね。

あと、「003」は「系」じゃなくて、「順番」だから、これまた
たまたま「高画質カメラ機種」で「CA003」「SH003」と番号が
揃っただけ。同じ「003」でもT003やK003はそうでもないから。

23:白ロムさん
10/02/14 11:24:24 BjeGsEuw0
>>22
どうもです、勘違いしてた様で(汗)
なるほど、両立しないのにはそういうわけがあったんですね

たまたま家族にCA004持ってた人がいるんで(480×800ですが)写真撮って送ってもらったところ
やっぱり綺麗さは断然違いますね・・・

正直画素数は200万もあれば十分なので、この辺で手打ちかなあと思い始めました
あとは店頭で実際に触って確かめてみるしかないですかね。
細かい点まで詳しく教えていただいてありがとうございました

24:白ロムさん
10/02/14 12:34:54 8bJjEuxg0
この辺で手打ち ってのはCA004を買うって事かねぇ
買ったことを後悔すると思うしまた馬鹿にされるだろうけど

そもそも彼氏に馬鹿にされたくないから別の機種で勝ちたい
って言う動機がスイーツで馬鹿っぽいね
現在より満足のいく機種に変えるの自体は意味があるけど
くだらない対抗心に何万もかけるのか・・・

同じのを選べば少なくとも快適なのは分かっているのに

25:白ロムさん
10/02/14 12:58:18 qTtHaKhr0
>>24
「CA004」って「W63CA」の追加色バージョンでしょ。
型番ルールの変更で「W63CAII」にしなかったので
実質は旧型なのに、型番的には新型っぽいと言う
変なケータイ。騙されて買う奴は情弱の馬鹿です。

26:白ロムさん
10/02/14 13:00:38 qtTzEdrA0
ggff

27:白ロムさん
10/02/14 13:01:24 qtTzEdrA0
うわっ!
ミスった......

28:7
10/02/14 13:30:48 47DmXwnJ0
>>18さん
ありがとう御座います。
携帯を初めて買うのに見た目だけでP001を買って後悔しています。
最近、SNSにはまりだして使いにくくてしょうがないんです。

カメラはめったに使わないのですが自分撮りには使いたいので回転2軸がいいと思いました。
WEBが快適でSNSやりながらメールとかも打てるKCP+機がいいんじゃないかと思っています。

CA003はP001よりずっとサクサクなんですが
BRAVIA Phone U1はCA003よりサクサクなんでしょうか?
ただ、ソニエリ機はクセがあるとも聞いていますけど
もしCA003より優れているならそっちを検討してみます。

ありがとう御座いました。

29:白ロムさん
10/02/14 13:36:37 qTtHaKhr0
>>28
ソニエリでサクサク重視ならスライド型だが「S001」
Cyber-shotケータイなのでカメラ性能も良い。

30:白ロムさん
10/02/14 13:47:22 RRZRNhXx0
>>28
まあ、U1は、メールのオープンや文字入力は遅い、そらもう遅い
でも、防水なんでそこを彼氏に自慢するか

URBANO BARONEにして
え〜サブ画面もついてないの〜
ってからかいましょう

他人の携帯と比較なんて
どうでもイイけどね

31:白ロムさん
10/02/14 13:48:26 BjeGsEuw0
>>25
いい事を聞いた!
注意してみてきますん

32:白ロムさん
10/02/14 14:18:47 o71FdexW0
>>28
U1はCA003よりもサクサクではないけど、KCP+の中ではまあまあサクサクなほう。
ただ、「メールまわりのみ」がもっさりで、全体的にもっさりというわけでもない。

つうか、そこまで気にするなら、普通にCA003を彼氏と色違いで買えばいいじゃん。
なぜに彼氏相手にそこまで対抗心を燃やしてまで機種変にこだわるのか、
機種変以前にあなたの「人格」に対して疑問符ですわ。

33:白ロムさん
10/02/14 14:39:13 4S8uGuRn0
>>31
ついでに言うとW63CAはカメラ以外カシオ信者も逃げ出す地雷携帯
で、実質W63CAUなCA004は・・・w

34:白ロムさん
10/02/14 14:45:37 chjMAWrK0
>>33
地雷を踏んで1年になります

もう脱庭寸前ですが、現在のauに
まともな機種は存在するのでしょうか?是非、ご教授願いたい

35:白ロムさん
10/02/14 14:50:43 4S8uGuRn0
>>34
というか君の機種を選ぶ基準を教えてくれないと
何とも言えないんだけど
ドコモにしろソフトバンクにしろハイスペでも地雷な機種はいっぱいあるから
MNPしたところで選び方間違えたらまた地雷機種つかむだけだぞ

36:白ロムさん
10/02/14 14:54:10 chjMAWrK0
>>35
とりあえず電話がすぐにかけれて、Webがフリーズせず
メールもサクサク打てて、お馬鹿じゃないのが良いです
カメラはW63CA程度で満足です

37:白ロムさん
10/02/14 14:56:00 4S8uGuRn0
>>36
無理

38:白ロムさん
10/02/14 15:06:16 4S8uGuRn0
>>36
理由としてはまずW63CAレベルのカメラ携帯は全てKCP+なので当然モッサリ
シャープは日本語変換がものすごくバカなので論外
当然シャープがアホ変換採用してるのでキャリア変えてもシャープを選べばアホ変換がセットでついてくる
ソニエリは癖があるしカシオからだと死ぬ可能性が高いのと
S001はW63CAよりサクサクだが所詮KCP+

ドコモのFぐらいしかねーんじゃないのサクサク&カメラで選ぶなら
ただカメラも青被りがきついとかW63CAよりなんじゃこりゃとか思うかもね

だいたいカメラ携帯でシャープ除いたら選ぶもんなくなるだろ

39:7
10/02/14 15:18:23 47DmXwnJ0
>>32
別に対抗心からじゃありません。
あんまりにも彼が最近買ったCA003を自慢してP001をバカにするから
買い替えたくなったんです。

それに彼は「俺と同じ物は買うな!恥ずかしいから」って言うので
もっといいのが無いかな?と思ったんです。

U1は防水で赤が綺麗なので気にはしてるんですけど
やっぱりCA003ほどサクサクな訳では無いんですね…

しばらく様子をみようと思います。
CA003の防水バージョンでも出たら買い替えたいと思います。

40:白ロムさん
10/02/14 15:23:48 chjMAWrK0
>>38
ありがとうございます!
ソニエリの癖はずっと使ってきたんで、慣れてます

前の52Tのもっさりが嫌で63CAに変えたら、さらにもっさりというモッサリ地獄に…
U1が気になるんですが、動作の方はどうなんでしょうか

41:白ロムさん
10/02/14 15:29:41 +Hs7AiVn0
>>40
動作そのものはW63CAよりマシだが、カメラまで期待するなら選択肢には入れないタイプの機種。

42:白ロムさん
10/02/14 15:44:24 T4IQvWfX0
>>39
たかだかCA003ごときで他人を見下すほどの男も
なんというか・・・香ばしいなw

そんな香ばしい男が大好きな女もまた、香b(ry

43:白ロムさん
10/02/14 15:44:33 4S8uGuRn0
>>40
W63CAよりマシだが肝心の文字入力だけモッサリな上に
ソニエリはサイバーショット携帯以外はカメラが綺麗じゃないのがデフォルトです

44:白ロムさん
10/02/14 15:44:45 8bJjEuxg0
>>40
自分だったら

1.S001やMobile Hi-Vision CAM Woooのホットモックを触ったり
 専用スレを見て、許せそうなら妥協してみる
(S001は1年経つのに高いのが難点)

2.カメラ機能以外の点で満足できる安めの端末を「増設」し
 au ICカードを差し替えて使う W63CAは通話とカメラで割り切って使う

3.CA003が安くなるのを待つ・後継機を待つ

4.ドコモで条件に合いそうな機種を探してMNP

のどれかかな

45:白ロムさん
10/02/14 16:23:49 EMcb/gqe0
>>33
W63CAって地雷だったのか、、
そのW63CA今使っているのですが、

CA003とW63CAを比較した場合、
・キーレスポンス(待ちうけからメール作成画面へ移行するスピードなど)
・WEBレスポンス

どのくらい違いますかね。

46:白ロムさん
10/02/14 16:30:40 RRZRNhXx0
>>45
めちゃくちゃ早くないが
あからさまに違う
63CAからなら今の機種ほぼ快適になる

47:白ロムさん
10/02/14 17:11:07 chjMAWrK0
>>43>>44>>45
レスありがとうございます!
CA003が良さそうなので検討してみます

あの地雷携帯を作ったカシオだから、本望ではないけど

48:31
10/02/14 17:17:03 BjeGsEuw0
いろいろ見た結果、S001がよさげかなと揺れてきました
とりあえずらちが明かないんでauショップ行って実機を見てきますw

49:白ロムさん
10/02/14 18:08:32 G4Mf0K9D0
>>48
W52SA→SH004に替えたけど
SH004でもカメラの質は十分満足できると思うよ。
52SAのカメラ性能は42SAより劣ってたぐらいだから。

SH004は52SAと比べて暗いところでの写りの差が大きい。
あと液晶の大きさは大差ないけど質が全然違う。

52SAからだったら満足できると思う。

50:白ロムさん
10/02/15 01:29:59 23gJU25U0
>>49
そりゃ、SH004はCCDだから暗所での撮影に強いし、
W42SAは当時、「超サクサクの良画質カメラ機」と
このスレでも大人気のイチ押し機種だったからね。

そんなワンランク上の機種と比較されて、W52SAもカワイソスw
あれはあれで、カメラ以外の面では結構好評の良機種
だったんだけどね。

51:白ロムさん
10/02/15 02:29:48 uXx9KQ2D0
>>50
当時の三洋はICレコーダとFMラジオの使い勝手が
他社と全然ちがったからな
その代わり日本語変換のアホさとカメラの糞さはセットだったからな

52:白ロムさん
10/02/15 20:08:13 zCU8isGX0
U1の赤が色的にハートを打ち抜かれたがデザイン重視で黒男爵にしました。

53:白ロムさん
10/02/15 22:58:34 /r+hn2mE0
結局ハイスペック機が欲しいならKCP+になるし
シャープは変換アホだからS001かCA003かBRAVIA Phone U1の3択しか無いってことだな。

現行のKCPは大概ロースペだし
機種変更を希望してる人間に持ってる機種より古い機種を勧めるのも筋違いだ。
結局しばらく待つしかないかもしれないが最近のauは安かろう悪かろうって機種が多い上に
ドコモに比べると明らかに開発費けちっているから何か先が暗いな。


54:白ロムさん
10/02/15 23:14:25 jPFK0W1P0
>>53
世の中にはメールなんて殆どやらず、通話とWEB閲覧と高画質カメラと
たまにゲームという奇特な人もいるから、そういう人にはKCP+のSH機も
じゅうぶんお勧めできる対象にはなるだろう。

カメラにこだわるならデジカメ買えよとは言いたくなるけどな。

55:白ロムさん
10/02/15 23:23:35 kIl9jI4D0
シャープがあほ変換というけど具体的にどんなところで苦労するの?

一般的な熟語が登録されてないの?
長文変換するときに、例えば「床屋に紙を切りに行った」みたいな変換をしてしまうの?

56:白ロムさん
10/02/16 01:06:13 Mu+IHHdo0
>>55
そんな生ぬるい事なら誰も指摘しません。

57:白ロムさん
10/02/16 01:17:54 qFYJ4Tii0
変換なんて単語単位でするなら
なんでも大丈夫だから
気にしない人は大丈夫だ

俺は早川機種はヤダけど

58:白ロムさん
10/02/16 01:32:42 qp2Vv40J0
>>57
今どきシャープを早川呼びするって、「通」ぶってるつもり?w
いや、自分もできるだけシャープ機種はご遠慮したいほうなんだけど。

59:白ロムさん
10/02/16 03:36:19 qFYJ4Tii0
いつまでたってもシャープは、俺の中では早川なんだわ
別に通にはならんでしょ?
つか、シャープの通ってwマジ勘弁
シャープは皮がチープだし、中身もあれだ
でも、部品やコンセプトはいいんだよなぁ
マジで、SHはやめときましょう

60:白ロムさん
10/02/16 08:08:16 x793UZl/0
>>56
や、だから具体的にどうなの?
普通に知りたい

61:白ロムさん
10/02/16 09:27:29 b1ul3WTt0
>>60
こっちでやれ
完全にスレ違いだ
スレリンク(phs板)

62:白ロムさん
10/02/16 13:24:03 j6z5zrnU0
1au W32H
2壊れにくい
3webサクサク>キーレスポンス>カメラ
4SH005、CA003、SH004ぐらいを勧められましたがどうなんでしょう
5できれば不可 店頭購入希望で
6使用中の物が古すぎて最近機種の使い勝手がさっぱり…
 ハイスペックになってもレスが遅いのはいやだなぁと思うんだけど

63:白ロムさん
10/02/16 13:39:04 Mu+IHHdo0
>>62
壊れにくい→「CA002」一択

64:白ロムさん
10/02/16 14:24:45 vJFutdIE0
1 W51T 3年程使ったら液晶がぶっ壊れ始めたので
2 ふにゃふにゃキー
3 オープンアプリプレイヤー>webさくさく>ディスプレイの画質 (メニューモッサリやアホ変換は気にしない)
4 折りたたみ
5 できれば店頭で

65:白ロムさん
10/02/16 14:47:29 NW53XByj0
1.W43H 3年ほど使用 紛失したので買い換え検討中
2.docomoSHシリーズ 画質がきれいだった
3.動画視聴(ストリーミング)>ワンセグ機能>音楽
4.なるべく折り畳み式希望
5.店頭購入で
6.とにかく動画をきれいに見たい(you tubeとかニコ動とか)。

66:白ロムさん
10/02/16 14:54:39 sTwMAYwQ0
☆宜しくお願いします。

1.au/W22SA(5年使用)、その前もSAでした。詳しい機種名は忘れました。
2.待ちうけ画面に当日スケジュールを張る事ができる。オープン通話。
3.受話音量>待受けスケジュール添付>グローバルパスポート(タイ・マレーシア・台湾)>FM>オープン通話
4.折りたたみ。アルバーノバローネ、T003、S002
5.白ロムは不可です。

6.今使用しているW22SAは実際には使用感について殆んど不自由はしていません。
 テキストコピーが出来ないのが難点ですが。。。
 機種変しようと思ったのは、友人に『SDカードが無い携帯は一旦壊れてしまうと
 データの移し変えも出来なくなるのよ。』と言われたからです。
 *使用頻度は、WEB>通話>メール です。

お願いします。

67:白ロムさん
10/02/16 14:55:02 Mu+IHHdo0
>>64
WWiFi接続と測定件数1000件以下(偽装防止)除き
安定してweb速度が速くオープンアプリプレイヤー
搭載機種「BRAVIA Phone U1」「MHV CAM Wooo」

〜参考〜
            平均通信速度 測定件数
・BRAVIA Phone U1  1072.7kbps   2293件
・MHV CAM Wooo.   1016.4kbps   2609件

68:白ロムさん
10/02/16 15:05:01 DAh5Vzg40
>>62
頑丈さ優先だとG'zになっちゃうね
Webサク(KCP+)&カメラだと シャープ・ソニエリ・カシオか

シャープ(SH003/006)はCCDで暗所撮影に強いけど電池持ちと日本語変換が泣き所になる
ソニエリはS001の次がまだ出ていない
評価は安定してるけど1年近く経つ機種なのに高いのが難か


>>64
URLリンク(www.au.kddi.com)
よく薦められる機種は

CA003
SH003
URBANO BARONE
BRAVIA Phone U1
S001

辺りか?
SH003にwi-fiがついた実質後継のSH006(未発売)はOAPないみたいね

69:白ロムさん
10/02/16 15:21:02 vJFutdIE0
d
明日安そうなWoooやら評価のいいURBANOあたりに照準しぼって店行ってみるわ

70:白ロムさん
10/02/16 15:36:53 Mu+IHHdo0
>>69
「URBANO(W63SH)」ってまだ売ってるのかな〜
多分無い様な気がする。

71:白ロムさん
10/02/16 15:41:24 DAh5Vzg40
>>65
動画第一ならドコモかソフトバンクへ行ってらっしゃい みたいよ


>>66
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
SAはKCP+搭載&京セラになってしまってずいぶん変わったみたいです


URLリンク(www.au.kddi.com)

URLリンク(bbs.kakaku.com)

S002(KCP機)がグロパスGSM スケジュール待ち受けありの模様

Web重視でKCP+だとグロパスCDMA機がほとんどで
スケジュール待ちうけ機能はなさそうか

FMが欲しい場合はシャープ機になるようだね

72:白ロムさん
10/02/16 15:58:58 zIzpjTTQ0
1.W62SA 2年半使用 
2.丈夫さ、musicのBGMモード
3.防水>受話音量>バッテリ持ち>音楽機能
4.機能重視
5.白ロム可。出来れば新機種

お願いします

73:白ロムさん
10/02/16 16:00:10 OFCfXRoi0
1.au/INFOBAR2/シンプルコース/25ヶ月目
2.開けずに時計を見られる。持ちやすい。過去にはW31SAもお気に入り。
3.カメラがINFOBAR2よりマシ>サッと取り出して開けずに時計が見られる>>
 マルチタスク>>バッテリー持ちが悪くない>>重量が重くない
4.S001は中々良いかと思いますが、ちょっと重量が。
5.白ロム可。
6.touch messageって有ったほうがいいの?docomoとiC通信できるんだよね?
 なんか最近のモデルから削除されてるけど

74:白ロムさん
10/02/16 16:22:20 Mu+IHHdo0
>>72
CA002

75:62
10/02/16 16:23:43 pxte1E560
レスありがとうございます
G'zはカメラが妥協範囲を下回ってるので
S001かカシオ種狙って店頭行ってきます
夏まで待てばS001の次がでるかなぁ…


76:白ロムさん
10/02/16 16:27:34 DAh5Vzg40
>>75
書き忘れたけどカシオはカシオでもCA004は避けてね

77:白ロムさん
10/02/16 16:28:04 Mu+IHHdo0
>>75
でも落としたりしたら壊れる可能性が圧倒的に高くなる。
しかも「S001」はスライド型で頑丈とは程遠い機種。

78:白ロムさん
10/02/16 16:30:29 sTwMAYwQ0
>>71
>>66です。分かりやすい回答、ありがとうございます。
結局どの機能を優先するかという事ですよね。
S002はとても魅力的なのですが、友人が受話音量が最大にしてもキツイ
と言っているので迷っています。でも個体差かもしれませんしね。
参照して下さった所をもう少しよく読んでみます。
ありがとうございました。

79:白ロムさん
10/02/16 16:34:16 Mu+IHHdo0
>>78
ベースになった「W64S」の頃から音量が小さいし
個体差ではないと思う。
兎も角、通話が聞き取り難いなら、年配者でも
聞き取り易い簡単ケータイをお薦めします。

80:白ロムさん
10/02/16 16:40:54 DAh5Vzg40
>>72
防水/バッテリだと他にT003とか
丈夫 を取るならやはりG'zか

>>73
それ程重量削れなさそうだけど
同じソニエリでURBANO BARONE辺りは?

81:白ロムさん
10/02/16 16:49:46 Mu+IHHdo0
>>73
INFOBAR2の104gに近い機種ってある程度限られる
KCP+の機種では無いはず。
KCP機種なら近い重さの機種もあるがマルチタスク
じゃないし、何かを諦めるしかないと思います。

82:白ロムさん
10/02/16 16:59:00 mGVgXNPQ0
通販で携帯買えるけど、仕組みがわからない・・
本体買っても利用者手続き?とかどうやるんだ


83:白ロムさん
10/02/16 17:02:09 DAh5Vzg40
>>82

>1
>端末選び以外に関する質問などは、携帯・PHS板の質問スレでお願いします。

84:白ロムさん
10/02/16 17:10:44 sTwMAYwQ0
>>79
ありがとうございます。
簡単携帯も選択肢に入れて考えてみます。


85:白ロムさん
10/02/16 17:20:59 tmLMkxVs0
>>84
URBANO BARONEにも「聞きやすいモード」という音声補正機能があるよ。
どの程度まで聞きやすくなるのかはヒトバシラーに聞かないとわからないけど。

86:73
10/02/16 17:24:44 TQ6ncOwW0
>>80-81
ありがとうございます。
104gは極端に軽いとしても、
baroneはS001ほど重く無いみたいなので、
いいかもしれません。

87:白ロムさん
10/02/16 17:26:42 tmLMkxVs0
>>73
「INFOBAR2よりマシ」な程度のカメラでいいんだったら、SA001でいいんじゃない?
KCP+だし、スライドなので"時計は見れる"かと。
電池持ちはKCP+だから諦めるとして、KCP+の中ではまあまあの重さの119g。

88:白ロムさん
10/02/16 17:31:06 tmLMkxVs0
>>65
動画重視をauに求めるなら、今はWoooしかないかも。

89:白ロムさん
10/02/16 17:35:52 tmLMkxVs0
>>62
今がW32Hなら、次もATOK搭載機がいいかも。
あと、壊れにくい端末がほしいなら、なるだけ開閉ギミックとかが単純なほうが
いいと思うので2軸よりも、単軸の二つ折りがいいだろうし、
Webサクサクが希望なら、KCP+機種になっちゃうので、総合的に考えると、
T003なんかも結構オススメだよ。

90:白ロムさん
10/02/16 17:36:13 Mu+IHHdo0
>>86
「URBANO BARONE」が約130gで「S001」が約145g
日常的に持つのに15gの差は厳しいのか?

91:白ロムさん
10/02/16 18:09:46 6/cHECeK0
86じゃないけど15gって結構でかいよ。日常的に持つからこそ。

92:白ロムさん
10/02/16 18:24:18 DAh5Vzg40
>>85
「聞きやすいモード」は音量が大きいんじゃなくて
高音域を聞きやすく補正する機能みたいなので
子供の声とかは聞きやすくなるかもしれないけど…

人間は年を経るごとに高音域が聞きにくくなるようなので
学生の間で「先生には聞こえない着信音」とか流行りましたね


>>88
質問者は動画の撮影じゃなくて再生を求めてるので
auだとYoutube2分再生縛りとか
ニコモバ手回し再生とかで幸せになれなさそう

単純に時間当たりの転送量の問題みたいです

「au Youtube」でググると「制限」が
「au ニコニコ動画」でググると「連打」が
予測キーワードとして出てくる有様

93:白ロムさん
10/02/16 21:18:26 CKQz5BNT0
1.au/W53K/フルサポート/25ヶ月目/W43H、W22Hなど
2.W22Hが一番使いやすかった
3.webサクサク>>メニュー(データフォルダ)サクサク>受話音量>カメラ>デザイン
4.S001かURBANO BARONEで迷ってます
 色はピンクしか考えてません
5.できれば店頭購入で
6.ポイントが2万円分くらいあるので、多少高くついても大丈夫です
 主に電話、ネット、カメラを利用します
 全体的にサクサクがいいのですが、特にネットのサクサク重視です
 ネットでの反応が遅いとイライラしてしまうので…

 ずっとS001が欲しかったのですがデコ電が好きなので、それには向いてないことがネックです
 恥ずかしながら、可愛くデコレーションするのが趣味なので…
 データフォルダ容量が少ないのも難点です
 色々と悩んだ挙句、URBANO BARONEが評判が良いので迷ってます
 ちょうど昨日、弟がそれに機種変したので欲しくなりました
 W53K使いなので新機種ならどれでも満足しそうですがw
 
 難しいとは思いますが、上記以外にもおすすめがあれば教えて下さい

94:白ロムさん
10/02/16 21:58:28 Pofg+GkY0
弟とおそろでオッケー
防水でU1でもイイけど


95:白ロムさん
10/02/16 22:47:20 ruee5/480
現在使用中のW52SAが調子が悪くなってきたので機種変更を考えております
性能的にはメモ代わり程度のカメラがあって、通話とメールと簡単なウエブ
(電車の時間を調べるなど)ができれば機能的には十分で、値段重視です
「簡単ケータイ」でもいいのですが、お店の人には「逆に使いにくい」と
いわれてしまいました
おすすめの機種や東京。千葉あたりでおすすめのお店はありますか?

96:白ロムさん
10/02/16 23:06:43 oF+4gNEX0
>>95
値段重視ならS002
またはプリズモイド

97:白ロムさん
10/02/16 23:07:38 RbF3EPwr0
1.現在使用中のキャリア:W53CA Mプラン ダブル定額
2.今までに使用した機種で気に入ってた機能:W31S(ステレオスピーカーによる?高音質・
 超さくさく、200万画素とは思えないカメラ画質。厚みこそあったがスライドでこれを超える
 機種には出会った事がありません)
3.次購入希望の機種に求める機能:ソフトバンクのiphone、OMNIA 940SCのような魅力的な
  タッチパネル、さくさく。使って楽しいと思えるデザイン、機能。
  ステレオスピーカーには一応こだわらないけれどOMNIAはステレオスピーカーでW31Sを
  超えるんじゃないか?という高音質・爆音でした。
4.希望するデザイン・気になる機種など:ソフトバンクiphoneやOMNIA 940SC
5.現行販売品以外に白ロムでの旧機種の購入は:可です。


au取り敢えずメアド変わんのうざいんでこのまま使うしかないかなーみたいな。
iphoneや940SCみたいな機種、どれがいいッスかね?

98:白ロムさん
10/02/16 23:09:19 DAh5Vzg40
>>95
安くて失敗がなさそうなのはソニエリS001や
「iida」プロジェクトシリーズの各機種
(「Misora」や「PRISMOID」等、ワンセグなし)

価格については言及しないので
「携帯機種」板ではなく「携帯・PHS」板の
「シンプルコース一括安売り情報」スレ等で地道に調べてください

99:白ロムさん
10/02/16 23:10:16 DAh5Vzg40
×S001
○S002

間違えました

100:白ロムさん
10/02/16 23:44:25 DAh5Vzg40
>>97
auは「スマートフォンは時期尚早」とか言ってる間に
対応が後手後手に回って今のところ期待薄だから

いっその事
・auの安い端末を自分の使いそうな無料通話分契約
 メールはタイトルだけしか受信しない設定にする
音声通話 兼 SBの入らないエリアのカバー用
 ワンセグ&おさいふガラパゴスケータイ担当

・iPhoneをWeb見・動画・音楽・iPhone用アプリ使いとして活用

なんていう二挺がけはどうでしょ
きちんと役割分担して契約すれば
au Onlyでダブル定額満額払うのと
そこまで維持費的な差はないのでは

無料のau Oneメールを契約すればちょっとの手続きで
ezweb.ne.jpに来たメールを全てauone.jpにも送るように設定できる

au Oneメールの実態はGmailそのものなので
auメアドに来たメールをiPhoneやPCで見られるようになるよ
URLリンク(www.kddi.com)

101:白ロムさん
10/02/16 23:54:33 P0zOgUP30
>>100
auはメールの自動転送が無料でできるから
もしGmailをメインで使ってるなら一元管理ができる分Gmailに転送させたがいいよ。



102:白ロムさん
10/02/17 00:00:00 QeZAnsq10
>>101
既にバリバリGmail活用してるならそうなりますね
フォローありがとうございます

103:白ロムさん
10/02/17 00:09:15 mJVcwfHb0
>>102
MNP考えて他社調べたら自動転送って出来そうで出来ないのね。
これがあるからauにとどまってる。
でかい画像送ってこられてもPCで開けばいいしパケ代の節約にもなってる。

104:白ロムさん
10/02/17 01:28:46 uJyZeswb0
>>97
複数キャリアが苦にならなくて
そこそこ街なら
PocketWi-Fi導入し
touch購入、biblioかSH006待ってガンガンメール
Gmail導入でどう?
面倒なら禿に行ってらっしゃい

105:白ロムさん
10/02/17 08:05:13 yNOmadhiP
auでwifiのできる機種にMNPしたいと思っています。
そうするとbiblioか今度出るSH006になると思うのですが
今使っているソフトバンク705SHは
・メール送信後自動で待ち受けに戻らない
・待ち受け以外の画面にしているとメールの着信音がピピッとしか鳴らない
のが嫌なのですが、SHARPの携帯は全部こういう仕様でしょうか。
biblioは、そのあたりはどうでしょうか。

106:白ロムさん
10/02/17 10:36:35 0At9LG3H0
>>105
au biblio TSY01 by TOSHIBA Part24
スレリンク(keitai板)

107:白ロムさん
10/02/17 12:31:01 1gdIsPSw0

1.au/W56T/フルサポ25か月目/W21SA→W31CA→W47T
2.56Tの凸凹ボタンは好きです まあ普通のでいいんですけど
3.今の機種はメールを打とうとすると10文字以上文字入力しようとすると
 打ってから表示されるまでの時間が遅くなるし変換も遅いので、文字がさくさく打てるもの
4.折りたたみ 外装がシンプルなのが好み
5.不可
6.過去1年〜1年半くらいに出たモデルで良さげな機種がありましたら教えていただきたいです

108:白ロムさん
10/02/17 12:42:57 0At9LG3H0
>>107
S002

109:白ロムさん
10/02/18 11:12:33 z1zYAuFL0
1.A1406PTを約2年使用
2.機能が少ないこと、ワンタッチキー
3.簡単に操作、ストラップ位置が撮影時に邪魔にならない、カメラ画質向上、漢字変換
4K003、P002(新規0円機種がよい)
5.白ロム不可

機械が苦手な50代女性が使用予定で、簡単携帯をと思っていましたが、
W62PTの評判が悪いことと、P002も良さそうなので迷っています
P002はワンタッチキーがないですが、番号での一発発信を教えようと考えています

110:白ロムさん
10/02/18 11:15:38 nyiclWUI0
>>109
【東日本】auシンプルコース 一括安売り情報 Part24
スレリンク(phs板)

111:白ロムさん
10/02/18 11:27:00 nyiclWUI0
>>109
兎も角、頑張って「P002」とか言う端末を探し続けて下さい。

112:白ロムさん
10/02/18 12:34:03 Gm0PCj2hO
>>109
PTなんて糞機種は無視して、おとなしくK003かK004を選んどき

113:白ロムさん
10/02/18 12:43:53 z1zYAuFL0
>>111
すみません、S002と間違えました

>>112
K003とK004は機能・操作性等はさほど変わらないんですかね
使用者本人に現品を触らせて、選んでみます

ありがとうございました

114:白ロムさん
10/02/18 15:38:32 v+rTvgr40
現在ウィルコムユーザです。ついにその日が来てしまいました。
現在の使用状況は、電話は月5分以下、メール100通前後、
2ちゃん等のネットは使い放題プランで月額合計4000円前後です。
主にネット・メールメインですが動画や音楽プレーヤーにも使用。
ほぼ同じ使用可能なおすすめ機種・プランを教えて下さい。
ちなみに私は学生ではなく家族は5年以上au使用。

115:白ロムさん
10/02/18 17:05:23 nyiclWUI0
>>114
>1

116:白ロムさん
10/02/18 17:35:25 YDOFj2760
>>114
まあ、>>2という意見もあるが、最低限、自分が今使ってる機種名と、
プランを訊くのはスレ違いということぐらいは解ってもらわないとな。

情報が少なすぎるので漠然としか答えられないけど、「ネットを多用」
「メールも多用」「動画・音楽も多用」ということで、ネットに強いKCP+で、
文字変換も賢いATOKを採用し、LISMOの連続再生時間が長い等の
理由で、「T003」あたりを選んでおけばいいんじゃない?


あと、プランとかそういう話は、「携帯・PHS板」でどうぞ。
au by KDDI 質問スレ Part182
スレリンク(phs板)
au by KDDI 買い方セレクト 20択目
スレリンク(phs板)

117:116
10/02/18 17:37:26 YDOFj2760
自己レス修正:

×最低限、自分が今使ってる機種名と、

○最低限、自分が今使ってる機種名を書くべきということと、



118:白ロムさん
10/02/18 17:45:26 nyiclWUI0
>>116
何故T003なのかが抽象的すぎる。

119:白ロムさん
10/02/18 18:02:19 YDOFj2760
>>118
だから、「漠然としか答えられないけど」って書いてるじゃん。
T003を選んだ理由は、その下にキチンと書いているけど?

>KCP+、ATOK、LISMOの連続再生時間

動画や音楽プレーヤーにも使いたいということは、必然的に
WEBの速度が必要になるからKCP+、メールをよく使うということは
ATOKかPOBox搭載機種である必要がある、そしてプレーヤー
として使うつもりもあるなら、当然、電池持ちも重要な要素になる。

これでも「抽象的」?
だいたい、相談そのものが抽象的すぎるんだから、答えを具体的に
できるわけないでしょ。 それともあなたが>>114さんなのですか?

120:白ロムさん
10/02/18 18:09:29 PWX0m+Ou0
14日にauにMNPで乗りかえました
U1のブラックと充電器と併せて20000円でした
0円で買えるところもあるんですね
失敗しました
大失敗しました
まあいいか


121:白ロムさん
10/02/18 18:59:38 M9wZVjqkO
1.W54SA フルサポ来月満期
2.特になし
3.タッチパネル>防水>Wi-Fi
4.W54SAより薄けりゃ何でもいいです
5.白ロム可
6.auポイント25000ぐらいあります

122:白ロムさん
10/02/18 19:27:56 yGVDGQh40
woooとurbano baroneだと、どちらがワンセグの感度がいいですか?

123:白ロムさん
10/02/18 19:29:29 nyiclWUI0
>>122
携帯のワンセグ受信感度を評価するスレ 電波4
スレリンク(keitai板)

124:白ロムさん
10/02/18 19:32:25 yGVDGQh40
>123
スレ違いすいません。
誘導ありがとう

125:白ロムさん
10/02/18 19:46:10 nyiclWUI0
>>121
biblioかSH006だが、防水ケータイではない。

W54SA:18.9mm
biblio:17.4mm
SH006:16.8mm

126:白ロムさん
10/02/18 20:49:25 lqIRbW/M0
フルサポって3年目に入ると自動的にシンプルプランに移行するのですか?

127:114
10/02/18 21:10:52 wiMN8O2h0
>>115さん>>116さんどうもありがとう。
ニュース見て焦ってたのでテンプレ見るのを忘れてました…
>>116さんに教えていただいた機種を調べてプランも考えてみます。
ちなみに現在はWX310Kでメール+つなぎ放題です。
どうもありがとうございました。

128:白ロムさん
10/02/18 22:47:54 BkaWy1Je0
機種交換しようと思ってたが領収書代を請求するのか?
もうドコモに変更だな。

129:白ロムさん
10/02/18 23:03:21 lEX91XDkO
>>126
しない。
更新前月に157かauショップ、携帯からもシンプルに変更手続きが出来る。
スレ違いなので次回からは専門スレに行くように。

130:白ロムさん
10/02/18 23:10:21 IVtN8EzJO
1.ソニエリ/51S/
2.サクサク、デザイン、画質、音楽、ライト有、
3.サクサク(webとメールは特に。メニューは多少ならモッサリおk)、画質(そこそこでもおk)、ライト有、デザイン
4.カメラがデカイのはパス、サイズもあまり大きくないの希望。今のとこG9とSH003、005が気になる
5.白ロム不可、でも場合によるかも…


お願いします

131:白ロムさん
10/02/18 23:16:35 6p9EOSNT0
W51Sから機種変して満足しそうな機種とは??

132:白ロムさん
10/02/18 23:44:13 0a+ev2GD0
1.W54T/買い方セレクト前/
2.カメラ機能、デザイン、変換、スライド、メールサクサク、本体データフォルダ容量
3.カメラ機能>webサクサク>画面の大きさ・鮮明さ>デザイン
4.スライド、デザインという点でS001、G9。しかしそれらのほぼ半額になったwoooにも興味あり。
SHはいらないです。
用途はほぼWebとメールとアプリ(ギコレット)と犬の写真・動画を撮ること
5.白ロム不可

モックはどれも触ってきましたがwebが試せなくて決められず・・・。
ショップに下見に行き過ぎてもう気まずいw

133:白ロムさん
10/02/19 00:15:16 lkKvdDzn0
1.ソフトバンク v502T
2.上に同じ(同じモノを使い続けているので以前の機種は忘れました)
3.携帯性>受話音量・音質>メニュー・メールサクサク>充電池のもち
 >防水>ディスプレイ>カメラ
4.S002
5.不可(考えていません)

6.通話、メール中心のライトユーザーです
 価格の事もあってほとんどs002一択なんですが、au内でのs002の位置付けを
 知りたいです s002スレや価格コムを見たのですけれども書き込んだ人は
 たいていs002ユーザーでしょうから公平な見方をしてるのか不安になったもので
 店で触って気に入ったのならそれでいいじゃんとバッサリかもしれませんが
 家族はドコモ、友達でauは少ないこともあって契約・料金面ではむしろ逆風なので
 迷ってしまっています
 稚拙な質問ですがよろしくお願いします




134:白ロムさん
10/02/19 00:36:32 mSDBzUqQ0
>>130
URBANO BARONEとか。
ただし、KCP+が非KCP+のW51Sと比べてメニューサクサクには成り得ない
というのは大前提の話で。


>>131
通話とメールしかしないならS002、WEBまで楽しむなら>>130


>>132
候補から選ぶならS001。カメラ重視ならG9は選択しとして有り得ない。
その他に選ぶなら、二つ折りだけどCA003。


>>133
「S002前提」なら、「携帯性、メール・メニューサクサク、電池の持ち」は
問題なし。「通話・メール中心」なら、S002以外に考えられない。
「受話音量・音質」はau全体的に低いので、特化機種が欲しいなら
K003などの簡単ケータイをどうぞ。
防水性まで欲しいなら、割とサクサクだけど文字変換がアホ変換の
シャープ機、SH005も視野にどうぞ。


135:白ロムさん
10/02/19 06:36:47 KPkdd6LNO
>>130
G9、サイズ度外視ならS001。Webの繋がりがG9はS001比で若干悪い。
URBANO BARONEはメール及び文字入力がややモサ。
メール重視で現在S使いなら、予測変換機能的にSHは止めといた方が良いだろう。
SH005はライト無し。

136:白ロムさん
10/02/19 10:44:18 trspoTM2O
>>134
男爵さんか。多少のモサなら耐えられるからな、平気かも。つかKCPとかKCP+の違いがよく分からんかったから参考になったよ。今度モック触ってみるわ。ありがとう。

>>135
S001か、考えてなかったな。あれなんか横幅凄いよね。でもG9よりwebにおいて勝るなら魅力的かも…メールは結構するタイプなんでSHは止めたのがよさそうだね。あとライトは結構使うから005は無しにしようと思う。ありがとう。

137:白ロムさん
10/02/19 11:43:55 +jcokWfN0
>>120
これって本当に失敗なの?
そんなに高くないんじゃないか?

138:白ロムさん
10/02/19 15:31:50 8O+3AJBeO
1.W64S/1年程前、店頭で購入
2.文字入力、レスポンス
3.W64Sで表示出来ない画像が表示出来る>文字入力、レスポンス
4.出来れば折りたたみ希望です
5.白ロム否、PC有
6.webとメールがメインです
webをしている時に、画像が大きすぎて表示されない事が多々あるので、機種変更を考えています。

以前、相談をさせて貰った時に、現在のW64Sを勧めてもらい感謝しています。
なので、今回もアドバイスを頂けたら…と思い、書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。


139:白ロムさん
10/02/19 16:08:07 nAsZd74m0
>>138
FWVGAなら表示可能だと思うけどW64Sと同じ
ソニーエリクソンでは「URBANO BARONE」か
「BRAVIA Phone U1」のKCP+機種ですね。
ただし、KCP機種のW64S程のサクサクは無理
なので多少のもっさりは覚悟して下さい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4201日前に更新/372 KB
担当:undef