au WIN EXILIMケータ ..
[2ch|▼Menu]
447:白ロムさん
08/11/28 01:33:52 HkST8u4yO
ID:GVz4dj2D0


あんた神だな。

ホットモックが店頭に殆ど置いていない状況で凄い助かった。

やはり、メニューでキー押してから反応がワンテンポ遅れるね。
後はWEBスクロールは問題無さそうだけど、長押しスクロールもワンテンポ反応が遅れるなぁ。


マジでサンクス!

448:白ロムさん
08/11/28 01:50:45 smxerNZTO
>>446
そうなんだ。
なんで開発者側は顧客側の意見にしないのかなぁ…
ここ見てるだけでも押しやすさ>薄さだと思うんだけどなぁ。俺も次回に期待。

449:白ロムさん
08/11/28 01:57:17 tqze6x3L0
まあ、たしかに41CAを2年半使ったから
あの押しやすさが当たり前みたいな指になってるのはたしか。
41CAは俺が過去使った携帯の中でも群を抜いて最長。
オレンジ色の良さと握って手のひらにしっくりくるサイズ、
そして波型キー。なによりも当時ドコモだった俺が
いい加減ドコモ機種につまらなさを感じてたし、
当時持ってたドコモの機種が糞機だったのも手伝って
思い切ってauにしたいと踏み切れた名機。
当時のドコモの機種ってキーが薄い黄緑発光ばかりなのも飽き飽きしてた。
今回のは53CAに馴染まなかった俺もわずかではあるが
キータッチの向上と、いい加減大画面が欲しかったため解除金払ってまで購入。
悩んでたカラーは店頭でピンク即決でした。
今3日経ったけどこのピンクってすごくいい色合いですわ。
たまに携帯サイトの画像をDL後全く戻らず一度eaweb切って
また強制的にサイト再接続ってがなんとかならんのかとは思う。
アップデートでなんとかできる範囲なら早急にお願いしたい。



450:白ロムさん
08/11/28 02:00:24 q93sqxMfO
63CAはこんな壁紙めちゃめちゃ綺麗に表示されるんだろな。
URLリンク(qwe.jp)

451:白ロムさん
08/11/28 02:01:22 sa5UduL30
このスレの人たちって何色使ってるの?
ってか、何色が一番人気なんだ?


もしかしてピンクとかあまり人気無い?

452:白ロムさん
08/11/28 02:01:46 aN3mRNlL0
>>449
ページバックはキーが今回変ってるけど、
それでも戻らないの?

453:白ロムさん
08/11/28 02:05:00 P4u2KsDW0
DLしたあと戻れなくなる症状ってのはたまに聞くね。

454:白ロムさん
08/11/28 02:06:10 smxerNZTO
>>449>>452
さっき開いたばっかりじゃん! ってとこも戻りません

455:白ロムさん
08/11/28 02:08:20 25T7URIx0
結構戻れなくなるよね
あと、贅沢かもだけど1回戻ってまた進むってのもできるようにしてほしかった
51CAはできたんだよ…

456:白ロムさん
08/11/28 02:17:03 V3YNfHnmO
機種変するにあたり、今のケータイ汚いからウエットシートで拭いてから持ってこっと…。

457:白ロムさん
08/11/28 02:17:19 Q6BJx+0cO
メタルグリーンの発売日はいつなの?
29日に発売されないんかね?

458:白ロムさん
08/11/28 02:19:43 /ijlKWz90
それであってるよ。

459:白ロムさん
08/11/28 02:20:39 N4Cc2Ag00
会話の流れを折って申し訳ないが、この機種に対応してる
中国語翻訳アプリって誰か知らない?
探してるんだけど見つからなくって!

460:白ロムさん
08/11/28 02:21:01 k508ePaz0
>>450
それって嫌味ですか?w

461:白ロムさん
08/11/28 02:25:06 /ijlKWz90
>>459
オープンアプリでぐぐれば、見つかるんじゃね。

462:白ロムさん
08/11/28 02:25:34 P4u2KsDW0
いやマジじゃない?
黒を黒と表示できるのはプラズマか有機ELだけ

463:白ロムさん
08/11/28 02:40:13 q93sqxMfO
>>460
すいません、ただの春モデル待ちで63CAユーザーを羨む者です。

464:白ロムさん
08/11/28 02:43:17 kkszcl9UO
>>455
つ返品

465:白ロムさん
08/11/28 02:44:40 P4u2KsDW0
カメラの記録速いねー

466:368
08/11/28 03:13:30 2+zXewPp0
セロテープ攻撃してみたけど何もついてこなかった。
私オワタ。
よいこのみんな、まねしちゃだめだぞ^o^

467:白ロムさん
08/11/28 03:25:58 dC5R46bH0
>>455
ひょっとしてクリアキーで戻ってない?
メールキーで戻ってEZキーで進めるよ。

468:白ロムさん
08/11/28 03:39:54 25T7URIx0
>>467
まさにクリアキーで戻ってます!
ありがとうございます、さっそくメール・EZキーでやってみます!!

469:白ロムさん
08/11/28 03:41:57 roR1dAup0
EXILIMケータイは3代目、4代目と続くんだろうな。
53CAは酷評食らってたけど別にそんなに悪いとは思わん。
63CAで改善された点もあるし、今後も期待しよう。
何気に俺、デジカメと両方持ち歩くのが嫌いな奴です。画質はそこそこでいい


470:白ロムさん
08/11/28 03:45:50 P4u2KsDW0
わざわざデジカメ持ち歩くのは面倒だよね。
赤外線付いてないのだと携帯に移すのも面倒だし。

471:白ロムさん
08/11/28 04:04:13 /ijlKWz90
>>469
そこは疑問視してるけどな。だからこの機種は欲しく思ってる。

472:白ロムさん
08/11/28 04:13:04 kkszcl9UO
>>387
この子なんて思うかよ。バカじゃね(笑)小学生がかうわけじゃねえんだから

473:白ロムさん
08/11/28 04:14:57 /ijlKWz90
小学生が反論してるw

474:白ロムさん
08/11/28 04:15:57 /ijlKWz90
また、ロクイチ野郎か、死ね。

475:白ロムさん
08/11/28 04:17:13 kkszcl9UO
>>394
おまえ他のケシピプラスのスレ少しは読めよ。
アップデートしてもモグラ叩きみたいに他の不具合が出るから。
無限ループなんだよ。

476:白ロムさん
08/11/28 04:18:10 kkszcl9UO
>>402


477:白ロムさん
08/11/28 04:18:54 /ijlKWz90
NGID:kkszcl9UO

478:白ロムさん
08/11/28 04:20:06 kkszcl9UO
>>413
メニュー開こうとした時点で変える価値無しと悟る

479:白ロムさん
08/11/28 04:23:56 kkszcl9UO
>>417
ケシピプラスはもう根本的に不具合消せないらしいね。
いくらアップデートしても、不安定な砂の上に建物建てるようなものだから
不具合は消えないどころか増加する。

480:白ロムさん
08/11/28 04:24:26 /ijlKWz90
>>475
あほだな。もうほとんど完成してるのに。

481:白ロムさん
08/11/28 04:25:45 /ijlKWz90
>>478
メニュー開かなくても、簡単に使えるのに馬鹿だな。

482:白ロムさん
08/11/28 04:26:53 /ijlKWz90
>>479
アップデートもされない機種よりまし。

483:白ロムさん
08/11/28 04:28:32 RoEE4h8qO
メールキーを押しても戻れない時は戻れないんだよな〜。
アドレスキーの「戻る」も消えてる。
じゃあキャッシュも残ってないのかと思って
再接続すると前回画面表示並みに表示できたりする。

W62CAスレでも同じような書き込みはあったから
現時点でのKCP+の仕様なのかなと思ってるけどね。

484:白ロムさん
08/11/28 04:31:07 kkszcl9UO
>>421
つー事は全機種に共通する不具合とauが認めたわけだな。

485:白ロムさん
08/11/28 04:34:01 kkszcl9UO
>>483
仕様じゃなくて欠陥

486:白ロムさん
08/11/28 04:35:22 kkszcl9UO
>>469
au工作員乙。いつ53CAが酷評されたよ(笑)


487:白ロムさん
08/11/28 04:41:58 JNpPRvnL0
>>483
61Sでも同じだから、とりあえず現在の仕様。
クリアで戻れないときはどうやっても戻れない。

488:白ロムさん
08/11/28 04:43:14 +d+UWuTf0
シンプルで5.5万以上、フルサポでも4万超えなのに、
白ロムはなんで3万ちょいでしか売れないの??
で、そんな相場なのに出してる人は何者なの??

489:白ロムさん
08/11/28 04:54:26 JJ6M6OPGO
>>486
酷評って言うより光学無しでデジカメ携帯名乗るな!
ってのはよく聞いたな〜

デジカメを名乗るなら画素数より機能でしょ
まぁ今日日画素数で誤魔化す傾向にあるのは確かにあるからな〜(デジカメ)

490:白ロムさん
08/11/28 04:57:15 F3y/pzoXO
不具合不具合って言うけど冬モデルでは大分マシなった?
EZwebの文字カクカク改善されたらKCPプラス買おうかと思うんだけど、改善直後は不具合出るかな?文字が正しく現れないとか。
もし不具合出そうなら冬のKCPプラス買っちゃおうかな。
けど春KCPプラスが完成されそうだからなぁ。
悩まし

491:白ロムさん
08/11/28 05:00:40 JJ6M6OPGO
>>488
auの携帯は他社より2万安が相場だよ
理由はレベル2ロックにあるんだけどね
他社は自由にSIMカード差し替えて使えるけどauには出来ない
だから通常価格自体がボッタクリなんだよね〜
他社は売値とオク相場に差が無いけどauは自由と引き換えに
相場が安いから嬉しいって人がいるのも事実

492:白ロムさん
08/11/28 05:07:46 F3y/pzoXO
なんでauはKCPプラスでまとめようとしたんだろ?
しかも開発遅れてて、おそらく他社に遅れててこれは不味いと未完成のまま戦場に送り込んだKCPプラス。
完全に戦略ミスだよな。


493:白ロムさん
08/11/28 05:09:28 HkST8u4yO
>>489

CCDと光学積んで、画像エンジン進化させりゃ…携帯じゃなく、もはやデジカメだよ。

494:白ロムさん
08/11/28 05:10:28 F3y/pzoXO
俺は深読みして、この戦略ミスが逆にauをいろんな意味で良くすると思ってるんだけど。
けど初期KCPプラス買った人はかわいそうだよね。

495:白ロムさん
08/11/28 05:19:58 /ijlKWz90
戦略ミスじゃないけど。
KCP+とMSM7500はセット。MSM7500を出荷できないという事はRev.Aも使えない。
高速通信化がすすむ他社より遅れれば、シェアを失うは必至。

496:白ロムさん
08/11/28 05:22:24 kwn9XSnP0
カシオっぽさが消えつつある・・・
SBで出してドコモもありえるか?
カシオっぽさはauで発揮してほしいが

497:白ロムさん
08/11/28 05:23:05 F3y/pzoXO
なんでauは他社より色々遅れたんだ?
他社のスピードが異常に速かった?違うよーな感じだよなぁ。
何かあったんだよ。
しかもな、こーゆー場合、たった1人の存在が全てをダメにしてたりするんだよ。
仕事って怖いよな。

498:白ロムさん
08/11/28 05:27:33 kwn9XSnP0
おまえらカシオの本気がSBやドコモに移ったら
キャリア変えするのか?

499:白ロムさん
08/11/28 05:29:55 F3y/pzoXO
俺はauにいろんな思い出作ってもらったから。
auから離れないよ。
世の中は浮き沈みあるのが確定だけど、分かっててもやっぱりちょっと今のauには悲しいて感じかな。

500:白ロムさん
08/11/28 05:33:41 F3y/pzoXO
正直、不具合ありまくりKCPプラスで消費者を裏切るような事はして欲しくなかったな。
信頼は一瞬でなくなるけど、なくした信頼を取り戻すのは時間がかかるし。

501:白ロムさん
08/11/28 05:34:34 /ijlKWz90
他社のスピードが異常に速かった。
それにつきるな。N902ixで3.6Mbpsのリリース
905iシリーズでは全機種対応。それだけでなく音楽のフォーマット形式の統一、ワンセグ搭載。
その間に基地局を対応しつつ、エリア拡大させてる。
資金がなければできない芸当だわな。
そのかわり、本丸のi-modeまでは手をいれることはできないでいるけどな。

502:白ロムさん
08/11/28 05:37:03 F3y/pzoXO
>>501
ソフトバンクの携帯の性能はどうなってるの?


503:白ロムさん
08/11/28 05:37:32 kwn9XSnP0
今思うと41CA、5406CAあたりはオリジナリティ溢れるいい存在だったなぁ
当時としては

504:白ロムさん
08/11/28 05:38:26 JNpPRvnL0
>>500
KCP+のことを今更そんなかっこつけた言葉で言う必要ないよ。
KCPの頃からメーカーらしさが消えていって、KCP+で顕著になっただけ。

505:白ロムさん
08/11/28 05:40:21 kwn9XSnP0
あれだけソフト更新連発して売れ行きも下がったら
ちっともコストダウンになってない気がするが

506:白ロムさん
08/11/28 05:40:22 F3y/pzoXO
>>504
そーなの?
俺は知識深くないからさ。
俺のそのままの感じたことを書いたんだ

507:白ロムさん
08/11/28 05:40:35 /ijlKWz90
>>502
ドコモで出せるなら、SBでも出せるだろうに。
周波数帯も2GHz帯しか使ってない分、若干つくりやすいだろうな。

508:白ロムさん
08/11/28 05:42:56 F3y/pzoXO
>>507
そうか。
なんとなく解けてきた。

509: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 05:43:56 0iJvFN5mO
>>367
ボクおねむで寝ちゃってたゴメンナサイ(>_<)

いぱーい寝てすっきり早起き(^ω^)

510:白ロムさん
08/11/28 05:47:20 /ijlKWz90
カシオでいいなと思ったのは、
A5401CA、A3012CA、W21CA位しかないな。

511:白ロムさん
08/11/28 05:53:46 F3y/pzoXO
俺に人生の天国と地獄を見せてくれたサンヨーの緑色のスライド携帯が最高だった。
あれがサンヨーで着うたフル搭載の最初だったかな?ま、その時代のやつ。三年ちょっと前か。
さ、オナして寝るわ!!w

512:白ロムさん
08/11/28 06:01:39 xXI7r82v0
ホットモック触ったらモッサリすぎて話しにならんかった

513:白ロムさん
08/11/28 06:02:38 kwn9XSnP0
でもまあ、秋冬で買うなら63CAか64Sしかないわけだが・・・


と、勝手に決めつけてみるw

514:白ロムさん
08/11/28 06:04:04 /ijlKWz90
それであってると思うよ。

515:白ロムさん
08/11/28 06:04:43 HkST8u4yO
7年auユーザーやってるが、今が一番ヒドいね。

他社に何もかも遅れてる。

端末の反応速度、端末性能、通信速度

何を取ってもダメ。
数年前までの勢いあったauが懐かしい。

516:白ロムさん
08/11/28 06:10:03 wN5BbZx90
>>515
今のauは2010年に向けてやってるって知らないの?

517:白ロムさん
08/11/28 06:13:04 F3y/pzoXO
>>516
そうなの?
詳しく

518:白ロムさん
08/11/28 06:16:44 wN5BbZx90
>>517
通信方式をW-CDMAに変更。
SIMロックフリー開始

519:白ロムさん
08/11/28 06:21:33 F3y/pzoXO
>>518
それ、凄いの?w
さっぱりわからんw
それがもたらす素晴らしい未来と他社を抜きん出る理由教えて。

520:白ロムさん
08/11/28 06:35:03 wN5BbZx90
>>519
W-CDMAに変更することでドコモ、SB、イーモバ、世界のキャリアと通信方式が同じ規格になる
つまり、iPhoneやAndroidが載ったGoogle携帯、BlackBerryなど世界中の携帯をauの携帯として開発できる
SIMロックフリーは契約はあるキャリアだけど別のキャリアの携帯が使えるようになる(海外ではとっくに始まってる)
他社を抜くかは未来のことだし、他のキャリアもそれなりに発展していくからわからん。それはKDDIの頑張り次第。
あと、料金プランなどのサービス面、顧客が求める機種をいかに開発できるかが勝負じゃない。

卒論が忙しいのでこの辺で!!

521:白ロムさん
08/11/28 06:38:29 /ijlKWz90
W-CDMAじゃなくてLTEだけど、まぁ資金のあるキャリアのほうが強いよ。
値段も強気になるだろうけど。

522:白ロムさん
08/11/28 06:46:17 wN5BbZx90
>>521
まあ、そうだね。W-CDMAを進化させたものだったわ

523:白ロムさん
08/11/28 07:38:52 /ijlKWz90
>>387
この子なんて思うかよ。バカじゃね(笑)小学生がかうわけじゃねえんだから


524:白ロムさん
08/11/28 07:39:46 +d+UWuTf0
>491
詳しい解説thx。
でもSIMカードのレベル2ロック、俺は賛成だけどなぁ。手数料は半額にすべきだけど。
テレビや新聞読んでると、ほんと軽犯罪なんて記事にもならんくらいモラルハザード
してるし、携帯が5万で売れるとなれば窃盗や、いじめで取り上げられるとか十分あり
えると思うんだけど。
SBMはまだしも、ドコモまでそんな危ないことするのが信じられんけどなぁ。

525:白ロムさん
08/11/28 07:41:02 /ijlKWz90
>>394
おまえ他のケシピプラスのスレ少しは読めよ。
アップデートしてもモグラ叩きみたいに他の不具合が出るから。
無限ループなんだよ。


526:白ロムさん
08/11/28 07:47:04 2WXFo5XX0
昔 電電公社[こんなところ辞めてやるー](docomo)
     ↓
   第二電電(KDDI)
     ↓
  docomoと同じ規格にさせてねぇ

松下←いやぁぁ→サンヨー→パナに戻っておいで。

なんだか。

527:白ロムさん
08/11/28 07:52:55 /ijlKWz90
ID:kkszcl9UOよ、コメントいれることでしおり代わりにしてるんだろ。
少し場所が混乱したかい?
どうせこのコメントも読む事になるんだろw

528:白ロムさん
08/11/28 08:22:57 X98JHORPO
このケータイって送信メールはフォルダ作ってわけれないの?

529:白ロムさん
08/11/28 08:25:05 gsqbP2TrO
Eメールのバイブ設定をタイプ2に設定してるのに、変更が反映されないのは仕様なの?
もしかしてガイシュツ?

530:白ロムさん
08/11/28 08:45:44 smxerNZTO
3回目のSDメモ消去…
この63CAで初期化したやつじゃないと次々に消えてしまうのかな。

531:白ロムさん
08/11/28 08:47:36 J5AyZyCPO
うわわわわわわわわわわわわわわわわW53CAからまだ変える決心つかねえええええええええええええええええええええええええええええええええ



…これさ8Mの保存速度早いね!!ドキュモのSH01Aより10倍ぐらい早いかな とゆうか向こうが異常なだけかw

532:白ロムさん
08/11/28 08:48:09 /ijlKWz90
おかしいな。ケシピプラスで初期化しなくても使えてるけどな。
この機種じゃないけど。

533:白ロムさん
08/11/28 08:51:11 E5Pk/mHD0
コイツに機種変更するか、いっそ他キャリアにするか迷ってます。
不満を持ちながらもauを使い続ける方々は、如何なる理由があるのですか?
家族割引?ドコモ・SB嫌い?
自分は家族割引と、購入コストや利用コストがドコモより安いような気がするからです。
SBはインフラが少し不安。

534:白ロムさん
08/11/28 08:53:50 smxerNZTO
>>532
そうですか。俺も数日は問題なく使えてて、いつの間にか初期化されてないか形式が違いますと出てきて、他の機種たちにも読み込ませてもアボンしてしまう。
周りで事例が聞こえないんで端末の問題なのかも。

535:白ロムさん
08/11/28 09:02:26 wUWQb6SNO
なんかワンセグが受信悪いのは
アンテナが短いからかな

536:白ロムさん
08/11/28 09:10:05 EaoZUjHj0
アンテナは12センチ以上あるぞ
しっかり伸ばせよ

537:白ロムさん
08/11/28 09:12:15 rHl61NDxO
嫁の反応が悪いのはチンコが短いからかな

538:白ロムさん
08/11/28 09:12:20 x0IYc2wv0
ここ53CAユーザーが多いみたいだな
俺もだが。
たしかに迷う

539:白ロムさん
08/11/28 09:13:21 EaoZUjHj0
チンコも12センチ以上あるぞ
しっかりしごけよ

540:白ロムさん
08/11/28 09:21:17 0ngU45HB0
アドレス帳に登録してあるメールアドレスからメールが来ても、
受信メールの一覧の画面で、差出人の名前じゃなくて
普通にアルファベットでアドレスが表示されてて
(パッと見誰だかわかんないから)めんどくさいのだが
みんなそうなの?

説明書見てもよう分からんかった・・・(´・ω・`)

541:白ロムさん
08/11/28 09:22:59 x0IYc2wv0
それはアドレス帳のメアドが微妙に間違ってるってことは
ないだろうな

542:白ロムさん
08/11/28 09:24:41 0ngU45HB0
前のケータイから移してもらったアドレス帳だから間違ってはいないはず
念のために1件だけ新しくアドレス帳登録しなおしてみたけど、
やっぱりメルアドがじかで表示されてる

543:白ロムさん
08/11/28 09:25:18 HkST8u4yO
>>533
ヤフオクに関する企業姿勢やサポセン対応を見て、SBには変えない
微力ながら金落とさないと決めたからSBには変えない。

インフラもダメそうだし。個人情報何度も漏らすような会社だから、管理もズサンそう。

変えるならドコモだけど、SH-01の画質はCCDながらW63CAより悪い(薄暗い場所も63CAはISO1600にすりゃ撮影できるし)。

SBは端末も魅力的だが変える気はなく、ドコモは端末が微妙で変える気が無い。

しかしauがこれ以上ヤル気が無い状態が続いたらドコモに変えるかもな。
7年も契約してきたが。
さすがに最近のサービスは悪く劣るし、後追いが目立つ。

544:白ロムさん
08/11/28 09:25:53 wUWQb6SNO
店員さんがアンテナ5センチですっていうから
さきっぽしか伸ばせないかとばかり

引っ張ってみたら僕のチンコより大きく伸びました

545:白ロムさん
08/11/28 09:31:42 x0IYc2wv0
>>542
それは気になるなぁ・・・

546:白ロムさん
08/11/28 09:37:45 kkszcl9UO
>>495
不具合出たらおしまい

547:542
08/11/28 09:38:50 0ngU45HB0
ほかの人はそうなってはいないんだよね?(´・ω・`)
っていうかそんなの普通に不便だもんな・・・

今まで持ってた携帯でもそんなのはなかったし、
この機種の説明書見ても
「アドレス帳に登録されてあるときは、アドレス帳登録の名前が表示される」って感じで
(でっかい方の説明書の84ページの下のほう)あるんだけどな・・・
特に変なとこいじった覚えもないんだが。

これから仕事なんで、昼休みにでも問い合わせしてみるわ、ありがとー。

548:白ロムさん
08/11/28 09:39:11 kkszcl9UO
非ケシピプラスに交換しろ

549:542
08/11/28 09:41:05 0ngU45HB0
連投すまん

今メールがきた
メール受信画面では相手の名前が表示されてる(・∀・)
でも受信メール一覧になると(あとメール本文を表示する画面でも)
アドレスがじかで、相手の名前はどこにも・・・不便だ

550:白ロムさん
08/11/28 09:41:57 kkszcl9UO
>>515
はあ?非ケシピプラスはサクサクだろ、基地外

551:白ロムさん
08/11/28 09:51:03 lE9e0Ch3O
>>542
シークレット設定を見直せー

552:白ロムさん
08/11/28 09:54:15 wUWQb6SNO
W51CAの完成度が高すぎて
せっかくのW63CAすらも霞んでしまう。

553:白ロムさん
08/11/28 10:01:32 moqFpDHr0
さっそくヒンジパーツが壊れた。

554:白ロムさん
08/11/28 10:10:55 EaoZUjHj0
充電台から取るときにどうしてもレンズ触ってしまう
保護シ買ってくっかなあ・・・

555:白ロムさん
08/11/28 10:21:29 POhtA6iY0
KCP信者を試しにあぼ〜んしたら
あぼ〜んだらけになってワロタw

556:白ロムさん
08/11/28 10:27:18 TxFDshMV0
待受け状態にしてるのに天気予報が昨日から全く更新されない(「NO DATA」表示)
これもKCP+のせいか?

557:白ロムさん
08/11/28 10:29:34 RoEE4h8qO
アドレス帳にロックかけてるとメールや着信に
名前が表示されなくなるのはカシオ機種ではいつものことです。

558:白ロムさん
08/11/28 10:41:44 /ijlKWz90
KCP+機に増設する勇気もない弱者が朝から吼えてるな。

559:白ロムさん
08/11/28 10:43:11 GhnTkODS0
ケータイアップデートキター


560:白ロムさん
08/11/28 10:55:50 OpVRGy+bO
>>543
俺の場合は13年使いつづけたプライドかな。
当時アナログのIDO機を、バイト代の70000円を全額注ぎ込んで買った、長い付き合いだから。

561:白ロムさん
08/11/28 11:08:49 6MHShZm50
アップデートきたきた
なにがどー変わるんだろ

562:白ロムさん
08/11/28 11:13:49 0iTF1lmE0
>アラームやスケジュール、タスクリスト等が設定時刻に起動しない場合があります。

だって。
只今アップデート中。

563:白ロムさん
08/11/28 11:18:32 PZkOYYQ3O
>>520
この内容を卒論にすれば良いぞ(b^-゜)

564:白ロムさん
08/11/28 11:36:50 0k9lWEDYO
緑って発売まだなの?
昨日行った店には発売してるけど在庫無いって言われて、今行った店では近日発売って言われた…

565:白ロムさん
08/11/28 11:42:05 VGfcenuA0
ウチの近所じゃ、緑はもう先週から「売り切れ」の札ついてるよ。
入荷分は既に予約で完売したってことなんだろうけど。

566:白ロムさん
08/11/28 11:45:33 0k9lWEDYO
>>565
「売り切れ」の札ならまだわかるんだが、店員に尋ねて発売してるけど在庫無いって言われたしなぁ…
ちくしょう、せっかく朝から探しに来たのに

567:白ロムさん
08/11/28 12:08:51 JRh+59WB0
近所じゃ28日発売って書いてたよね>グリーン

568:白ロムさん
08/11/28 12:11:28 oyrhpBhO0
購入を検討しているのでどなたか確認をお願いいたします
・ケータイアレンジの適用範囲(メール画面や背景も適用されるのか)
・カメラリング周りにあるライトが反射して写り込むかどうか
・ダウンロードフォントの有無

近くにホットモックがなくて確認取れないんです
どなたか教えていただけないでしょうか?

569:白ロムさん
08/11/28 12:21:54 s4UPKMbCO
この機種は53CAに搭載されていたICレコーダは無しでしょうか?

570:542
08/11/28 12:24:29 0ngU45HB0
>551
>557
ありがとう(´д`)!!解決した
ロック機能やシークレットをいじってしまってた。

>541=>545にも余計な世話かけちゃった

おまいら朝から本当にごめんなさい


571:白ロムさん
08/11/28 12:35:45 VE2L+nRY0
>>568
カメラリングのライト
カメラを起動すると3秒おき位にゆっくり緑色に点滅
シャッター切れる瞬間はその3秒の時でも光らないので
写り込みの心配は無しです。
シャッターが切れたすぐに1秒位赤く点灯。
セルフタイマーの時も赤く点滅。

572:白ロムさん
08/11/28 12:41:31 3CYQprrhO
>>569
ない
>>570
丁寧に謝る暇があったら消えろ

573: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 12:44:27 0iJvFN5mO
うpでと来てたんだΣ(・Д・ノ)ノ

574:白ロムさん
08/11/28 12:50:59 kkszcl9UO
>>556
ケシピプラス特有だよ。
もうケシピプラスはダメだヾ( ´ー`)

575:白ロムさん
08/11/28 12:52:44 kkszcl9UO
>>558
勇者乙(笑)

576:白ロムさん
08/11/28 12:56:10 kkszcl9UO
ケシピプラス買う奴はauの養分(笑)
非ケシピプラス買う奴は勝者( ̄^ ̄)

577:白ロムさん
08/11/28 13:15:38 s4UPKMbCO
>>572
d

悩む・・

578:白ロムさん
08/11/28 13:21:17 8mYsw6we0
これで寝坊も解消

URLリンク(www.au.kddi.com)

579:白ロムさん
08/11/28 13:53:51 oyrhpBhO0
>>571
mjd!!!!サンクス!!!!!
63Hと悩んでたのに63CAに傾いてきたぜ……

580:白ロムさん
08/11/28 14:07:26 Q5rORC7xO
ここ見てたらやたらとアップデートがどうたらこうたら
書かれてたから試したら結構時間かかった
で結局何の機能がどうアップデートされたわけ?

581:白ロムさん
08/11/28 14:08:38 w787eWdHO
本日のケシピプラス(笑)

ID:F3y/pzoXO
ID:kkszcl9UO

582:白ロムさん
08/11/28 14:09:00 X7wgNempO
>>580
そのアップデートがどうたらこうたらを読め

583:白ロムさん
08/11/28 14:09:05 044wgX9w0
>>580
>>562

584:白ロムさん
08/11/28 14:13:33 oyrhpBhO0
813 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 13:47:54 ID:F3y/pzoXO
高性能欲しいならドコモ行けばいいのに。
不具合多KCPプラス買う奴の気持ちがさっぱりわからん。
俺はKCPプラスじゃないので満足してるしau好きだからauにいるけど。
俺だったら高性能欲しいならドコモ行くわ。
機種変更するならKCPプラスじゃないのにする。
頭悪いの多すぎじゃね?わけわからんわ。
こーゆーのが変な事件起こすんじゃね?キモー

815 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 13:55:50 ID:F3y/pzoXO
新機種だからってデザイン良いからって今使ってるのに飽きたからって言って、不具合多いの知ってて不具合高額ケータイ買うわけ。
しかも大して高性能じゃないわけ。
俺は趣味が腕時計で意味もなく高額時計買ってるけど、ケータイオタクの気持ちさっぱりわかんねーわ。
なんでauにこだわるの?
auにこだわるならKCPプラスじゃないの買うのが当たり前じゃないの?
モッサリ分かってて買ったのに、どーせモッサリモッサリとか言うんだろ?
アホかと。

816 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 13:57:03 ID:F3y/pzoXO
アーホ!!
アーホ!!
アーホ!!

818 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 13:58:29 ID:F3y/pzoXO
>>817
アーホ!!

820 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 14:01:00 ID:F3y/pzoXO
消費者が甘くて買っちゃうから、クソケータイを売るわけ。
誰が一番アーホ!!て思うわけ?
誰が一番美味しい思いしてるわけ?
アーホ!!

821 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 14:02:54 ID:F3y/pzoXO
バカしかいねーわ。
俺もバカだけどよ・・・。
ケッ!!

824 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/11/28(金) 14:11:05 ID:F3y/pzoXO
>>822
笑えばイイよ。
笑えばイイよ!!
笑え!!


585:白ロムさん
08/11/28 14:21:33 oEb5flb0O
これメールとか打つ時のカーソル自動移行はついてる?


586:白ロムさん
08/11/28 14:52:33 lE9e0Ch3O
>>578
何じゃそりゃw

587: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 14:53:03 0iJvFN5mO
このケータイ買ったのはいいけど、写真撮る機会なんか全然ないことに気づきました。・゜・(ノд`)・゜・。

588:白ロムさん
08/11/28 14:54:36 7wHUw8lQO
>>587
ナカーマ(^∀^)ノ

589:白ロムさん
08/11/28 14:54:57 tAT2CynV0
>>587
だから言ったじゃないのw
まあ、それ以外にも良いところはあるんだろうから良いじゃん

590:白ロムさん
08/11/28 15:09:59 Q5rORC7xO
なるほど そういうアップデートか
昨日時計が夕方17時16分と表示されたが、
次の瞬間にいきなり21分になった
あれはなんだったのだろう?

591: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 15:20:29 0iJvFN5mO
仕方ないので毎日自分の姿を撮って日記に貼り付けることにしますた(^ω^)

592:白ロムさん
08/11/28 15:28:55 VGfcenuA0
日記程度に8Mかあ…
まあいいけど

593:白ロムさん
08/11/28 15:30:45 MsJrwB+x0
何故かニュースフラッシュが手動更新しかできなくなったんだが、どうやって自動更新に戻れるんだこれ?

594:白ロムさん
08/11/28 15:31:57 XRqyKvTD0
ピンクのNanaタン早く日記うp

595: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 15:45:36 0iJvFN5mO
>>594
日記はローカルに保存してあるから誰にも見せないお(^ω^)

596:白ロムさん
08/11/28 15:55:55 fEQfInZD0
>>589
カメラ抜きにしたらゴミじゃん

597:白ロムさん
08/11/28 16:01:02 VGfcenuA0
>>593

>>116
> 不具合らしき事象3件発見。
> (2)
> EZニュースフラッシュが自動受信が出来ない場合あり。
> 手動更新も「接続できません」と表示され失敗する。



598: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 16:01:50 0iJvFN5mO
>>596
そんなことないもんっ・.。* ゜ + 。・゜・(ノД`)

599:白ロムさん
08/11/28 16:01:59 oyrhpBhO0
>>597
それ61Sのときにもあってオールリセットされたぞorz

600:白ロムさん
08/11/28 16:03:20 8mYsw6we0
>>598
ネカマ乙

601: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 16:05:24 0iJvFN5mO
>>600
ボク女だなんて一言も言ってないおΣ(・Д・ノ)ノ

602:白ロムさん
08/11/28 16:08:05 fEQfInZD0
>>598
いや、モッサリとか、電池持ちとか、サブの有無とか、大きさとか、SDHC非対応とか、
まがいもののVGAとか、その他もろもろ気にならないなら問題ないから泣くな。

603:白ロムさん
08/11/28 16:08:11 b32y3tKqO
今日 アップデートしたら ボタンや十字キーのレスポンスが上がった
もっさりしてたけど サクサクになった

604:白ロムさん
08/11/28 16:12:52 lE9e0Ch3O
>>587
イルミネーションでも撮ってろw

605:白ロムさん
08/11/28 16:13:08 8mYsw6we0
>>603
俺はそうは感じないけどなあ

606: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 16:17:31 0iJvFN5mO
>>604
クリスマスに街に行くなんて自殺行為はしないお( ´Д⊂ヽ

607:白ロムさん
08/11/28 16:18:09 xZaO7XE90
>>602
そのへん全てアレなところがまさにカメラ特化って感じだな
カメラに惹かれなかったら選ぶ理由に乏しい

608:白ロムさん
08/11/28 16:18:26 WdLFI+ji0
>>581
さんくす
毎日基地外あぼーんしないと
このスレ見られないから助かる

41CAの頃は見かけなかったから
古参のカシオ好きとかではないんだろうな
時々日本語がおかしいから在日なのかも知れないが
サムスンかLGの携帯でも使ってりゃいいのにw

609: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 16:24:23 0iJvFN5mO
>>602
モッサリと電池持ちとSDHCは気になりまつ……
でも使ってるパソコンもモッサリだからガマンできるもんっo(`ω´*)o

けど、Webでいきなりまったく戻れなくなるのはホントどーにかしてほしい……

610:白ロムさん
08/11/28 16:34:57 XRqyKvTD0
「戻る」は必要だな
どうしようかな・・・

611:白ロムさん
08/11/28 16:51:38 MsJrwB+x0
>>597
同じ現象の人がいたのか、やっぱり不具合なのか
結構見る(利用する)から早くなんとか出来ないかなぁ…

612:白ロムさん
08/11/28 17:08:50 /ijlKWz90
>>575
反応するってことは、
やっぱり、勇気のない弱者ってこと認めるんだねw


613:白ロムさん
08/11/28 17:09:53 hoMQDvDO0
結局不具合はあったわけだな
これまでは、それを報告しただけでネガティブだの嘘だの喚いていたわけだ
これがアウヲタなんだなw

614:白ロムさん
08/11/28 17:15:14 GCD7pIim0
>>613
あうヲタの脳内では不具合がないことになってるからw
その人の立場上、不具合があると非常に不味いのでしょうね。

615:白ロムさん
08/11/28 17:16:47 HRFA6uYOP
ツーマンセルか
必死だなw

616:白ロムさん
08/11/28 17:18:14 zlWz5euE0
EZニュースの更新が失敗するのは56Tからありますね。
今までに使ったKCP+端末ではすべて何かのタイミングで失敗してました。
何か他の動作をしてる分けでもないのに失敗することがあったので、原因は分からずじまいです。

不具合報告はあがってるはずなのに未だに直ってないのは開発者の怠慢ですね。

>>613
嘘だの何だの騒いだっけ??

617:白ロムさん
08/11/28 17:26:06 hoMQDvDO0
こっちが報告してたらギャーギャー喚きやがってよ
やっぱドコモにMNPしとくべきだったな
お前等みたいなカスと同じ機種を持ってること自体が恥だわ

618:白ロムさん
08/11/28 17:28:12 X7wgNempO
>>617
なんだこいつw

619:白ロムさん
08/11/28 17:30:16 tAT2CynV0
>>618
基地外

620:白ロムさん
08/11/28 17:38:54 /ijlKWz90
>>616
EZニュースの更新が失敗するのはKCPでもあるよ。
ぶっちゃけ、EZニュース搭載機なら全ての機種でなるよ。
EZニュースができる機種のスレができるたびに定番となってる質問のひとつだ。

621:白ロムさん
08/11/28 17:40:06 HYmUWJ4e0
41Kからこれにしたら幸せになれますか?

622:白ロムさん
08/11/28 17:49:29 7wHUw8lQO
>>603
俺もそうなった。
気のせいかも知れんが、メニューに入る時のモッサリ感も多少、少なくなったキガス

623:白ロムさん
08/11/28 17:51:09 zlWz5euE0
>>620
そうでしたか・・・そういえば44S持ちの友人が、失敗することがあるってのを言ってたのを思い出しました。

624:白ロムさん
08/11/28 17:52:32 WdLFI+ji0
>>620
W52SH使ってますがたまに失敗してる時あります
無料サービスだし朝日wだし気にしてませんが

625:白ロムさん
08/11/28 17:54:36 /ijlKWz90
>>623
だろ。原因はあるんだけど、このスレ気に入らない奴がいるから書かない。

626:白ロムさん
08/11/28 17:55:26 /3EvpcZm0
アップデートあったけど何の更新だったんだろう

627:白ロムさん
08/11/28 18:02:02 Z/6jkvFZ0
今回のケータイアップデートを行ったら
アプリがマナーモードに連動するようになりました。
また皆様が言うように多少もっさり感も解消されました。

628:白ロムさん
08/11/28 18:05:05 hCv39jax0
>>622
ねぇよ


629:白ロムさん
08/11/28 18:07:58 kkszcl9UO
>>578
auは不具合に対する謝罪しないでアップデートの手数かけることに謝罪し、
不具合有ることを隠している。
>>578はケシピプラスお約束のアップデート地獄の幕開けを告げるファンファーレだ(笑)

630:白ロムさん
08/11/28 18:12:04 /ijlKWz90
>>629
おまえの払ってるダブル定額料金で、少額とはいえどKCP+の開発費にあてがわれるから
がんばって払えよ。

631:白ロムさん
08/11/28 18:12:48 VE2L+nRY0
これスピーカーがショボイからシャッター音も小さくてよろし

632:白ロムさん
08/11/28 18:17:23 WdLFI+ji0
>>630
基地外にレスするのは餌を与えるのと同じだと思う
よく言うでしょ、荒らしにレスするのは荒らしと同罪だって

633:白ロムさん
08/11/28 18:22:41 MZUa8f1V0
ありのままのことを書き込むと荒らし扱い、信者によく見受けられる傾向だ。

634:白ロムさん
08/11/28 18:24:16 /ijlKWz90
>>632
キモイ奴だから、つい闘いたくなってしまった。スマン

635:白ロムさん
08/11/28 18:28:34 VE2L+nRY0
これ画面の左右に傾斜がついてて保護シールピッタリ貼るの面倒
ちょっとずれるとそこから空気入っちゃう。

636:白ロムさん
08/11/28 18:29:50 WdLFI+ji0
>>634
彼は61CAは神機ってスレを半年くらい前に立ててるくらい
筋金入りだから構うだけ無駄だと思う^^;
本スレでも基地外扱いされてるしw

ホットモック少し触っただけでスレに居座るわ
自身の携帯がKCPだからKCP+使った事もないのに
叩くわで参考にすらならないし・・・

自演なのか単発沸いてるしホント消えて欲しいよ

637: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 18:38:42 WMZv2E9e0 BE:278664342-2BP(200)
不具合ではないけど、メールきたときにショートカットからメール見て、そのあと電源ボタン押すと待ちうけのショートカットにフォーカスがあるのがちょっと嫌だ・・・w

電源ボタン押したら待ちうけでどこにもフォーカスない状態に戻ってほしい・・・電卓を何回開いたことか(;´∀`)

638:白ロムさん
08/11/28 18:43:59 Zl2SdqSXO
アップデートしたがどこが早くなったのか疑問。良い機体だが遅いのは残念。

639:白ロムさん
08/11/28 18:48:25 tAT2CynV0
>>638
ミジンコ切ればおk

640:白ロムさん
08/11/28 18:49:40 nTGRKDJn0
>>637
それはKCP+の仕様だから

耐性つけろよ

641:白ロムさん
08/11/28 18:52:38 EaoZUjHj0
アップデートに速くなる云々て書いてあったっけ?

642:白ロムさん
08/11/28 18:54:38 TxFDshMV0
>>569
ICレコーダーはないけど「Myボイスメモ」はあるぞ
録音時間はデータフォルダの容量分だけできる
あとから外部メモリにも移動できる
ICとの違いは不明。音質?

643:白ロムさん
08/11/28 19:00:12 TxFDshMV0
au「W63CA」「W63H」のアラーム機能に不具合―KDDI、ソフトウェア更新を開始

KDDIは11月28日、カシオ計算機製の「EXILIMケータイ W63CA」と日立製作所製の「Woooケータイ W63H」に不具合があると告知。
同日からauのソフトウェア更新機能「ケータイアップデート」を開始する。

W63CAとW63Hで発生する恐れのある事象は、アラームが設定時刻に鳴らなかったり、
スケジュールやタスクリストなどに設定したアラームが鳴らなかったりする場合があるというもの。
KDDI広報部によると、「アラームの設定時刻と自動時刻補正が一致した場合のソフトウェアに不具合があったため」という。

なお、上記の事象が発生しても、データが破損したり消失したりすることはない。

ユーザーはケータイアップデートを起動するか、受信した「auのお知らせ」から画面のガイダンスに従ってソフトウェアを更新できる。
ケータイアップデートの所要時間はW63CAが最大15分、W63Hが最大10分。


URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

644:白ロムさん
08/11/28 19:06:51 gygjMD5nO
アップデート完了〜

645:白ロムさん
08/11/28 19:11:44 uoB877YI0
>>386
ちなみに言うとCCD搭載されてるシャープとこの63CAが
比較されたが現時点では実力はほぼ互角って結論が
画質スレで出てる

646: ◆Nana...Z5Q
08/11/28 19:20:33 WMZv2E9e0 BE:1462986667-2BP(200)
>>640
そーなのかー・・・なんでこんな仕様なんだろ(`Д´)プンプン

もう電卓を開く作業はいやお。・゚・(ノд`)・゚・。

647:白ロムさん
08/11/28 19:31:00 FLGCjvPGO
なんかマナーモード使いにくい。
マナーモードとoffの時とそれぞれの設定したのに一緒になってる。
各モードを自分の設定にさせてくれ。

648:白ロムさん
08/11/28 19:37:02 s4UPKMbCO
>>642
d!
前向きになれましたw

649:白ロムさん
08/11/28 19:41:28 OV3XKd3G0
携帯販売ランキング 63CA 1位
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)


650:白ロムさん
08/11/28 19:49:01 EXA1wexlO
>>646
電卓のショートカットをよく使う機能に設定すると少しは良いと思うよ?

651:白ロムさん
08/11/28 19:58:09 YztgFmH+0
ねーねー、LISMO聞きながら
メールとかできないの?

652:白ロムさん
08/11/28 19:59:45 oEb5flb0O
>>651
つ マルチボタン

653:白ロムさん
08/11/28 20:00:05 HkST8u4yO
Nanaは

リアルおかま?

ネカマ?

女?

男?

654:白ロムさん
08/11/28 20:00:16 kG9mACLx0
グリーン買ってきた。
W41CAからだとやっぱりモッサリ。操作体系もカシオのオリジナルの方がよかった。


でもミジンコがかわいいので許す

655:白ロムさん
08/11/28 20:00:45 EXA1wexlO
>>651
LISMO再生中に右側面のマルチボタンを押してごらん。

656:白ロムさん
08/11/28 20:10:27 sG8gCeNy0
W32Tから機種変を検討中。
データの移行って、アドレス帳だけ?
サイトのお気に入りとかデータフォルダの中身も移動してもらえるの?

657:白ロムさん
08/11/28 20:18:44 OV3XKd3G0
>>656
全部移せる

658:白ロムさん
08/11/28 20:19:37 EXA1wexlO
>>656
アドレス帳、EZwebのお気に入りデータ、PCサイトビューアのお気に入りデータ、スケジュールデータなどが移せるよ。
ただ店によっては出来なかったり出来るのにしない店もあるからデータ移行はauショップが無難。

659:白ロムさん
08/11/28 20:20:49 EXA1wexlO
あ…当然データフォルダーのデータもOK

660:白ロムさん
08/11/28 20:23:40 yJx64RNL0
ロックかけてるエロ画像でもok?

661:白ロムさん
08/11/28 20:24:28 CVZieYl60
W63CAの作例があるぞ
URLリンク(enjoykorea.jp)

662:白ロムさん
08/11/28 20:27:50 YztgFmH+0
>>651
>>655

ありがっつ

663:白ロムさん
08/11/28 20:35:47 ovEJdSjv0
>>660
ロックは外さないとダメ
PC持ってるなら自分デ移せよ

664:白ロムさん
08/11/28 20:45:42 yJx64RNL0
>>663
古い携帯だから
移動できない

665:白ロムさん
08/11/28 20:48:23 8HqipJhO0
著作権保護されたデータの移動はダメなのかな
着ボイスとか結構の数あるんだけど

666:白ロムさん
08/11/28 20:51:20 /ijlKWz90
PCではできないけど、ショップでできたんじゃなかったっけ。
忘れたなぁ。

667:白ロムさん
08/11/28 20:51:30 MsJrwB+x0
>>649
SH-01が首位じゃないことに驚いた

668:白ロムさん
08/11/28 21:02:28 fe/149/S0
これって本体側のユーザーフォルダって沢山つくれる?

669:白ロムさん
08/11/28 21:07:54 8HqipJhO0
何分ぐらいの動画転送できる?

670:白ロムさん
08/11/28 21:08:12 wN5BbZx90
>>665
データフォルダ→サブメニュー→microSDへ移動

で、できる。だけど、一部のデータ(外部メモリへの著作権保護可)しかできない。

671:白ロムさん
08/11/28 21:08:37 rez9gBE6O
>>667

auだけのランキングなんだからSH01Aが入ってるわけないじゃんW

まぁ確実にエクシリムより売れてるけどね。

672:白ロムさん
08/11/28 21:10:45 EXA1wexlO
>>671
docomoだけのランキングで2位なのが意外。

673:白ロムさん
08/11/28 21:12:35 rez9gBE6O
>>672
確実にauの糞機種より売れてるから大丈夫。

674:白ロムさん
08/11/28 21:17:12 EXA1wexlO
>>673
シェアが圧倒的に違うから当然そうだろうね。

675:白ロムさん
08/11/28 21:17:24 wN5BbZx90
キャリア総合はこれだよ
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

01 ↑(初) F-01A(NTTドコモ)
02 ↑(初) P-01A(NTTドコモ)
03 ↑(初) SH-01A(NTTドコモ)
04 ↑(初) N-01A(NTTドコモ)
05 ↓(1) P906i(NTTドコモ)
06 ↑(初) EXILIMケータイ W63CA(au)
07 ↑(初) AQUOSケータイ W64SH(au)
08 ↓(2) N906iμ(NTTドコモ)
09 ↓(3) SH906i(NTTドコモ)
10 ↓(8) らくらくホンV(NTTドコモ)

676:白ロムさん
08/11/28 21:21:59 8HqipJhO0
>>670
一部のデータというか、ほんとmicroSDには移動出来ないよ
じゃあ、ショップでも出来ないんだね
またダウンロードしなさないといけないのか
機種変なんだから移動も出来ればいいのに


677:白ロムさん
08/11/28 21:22:13 o9m3xj4SO
何だ、やっぱりシャープはクソなんだな

678:白ロムさん
08/11/28 21:24:23 0UGBE8FyP
今日機種変した。
これ、カメラのWBおかしくね?

679:白ロムさん
08/11/28 21:28:28 /ijlKWz90
WBって使うもんなの?

680:白ロムさん
08/11/28 21:29:12 wN5BbZx90
>>676
できるデータを例に挙げとくよ(俺の経験)

着うたフル、着うた、FLASH、カラオケ、ブック、テンプレ

公式からDLした著作権保護データは70%の割合で移動できた
その運営会社による

681:白ロムさん
08/11/28 21:30:01 x6Fmip+X0
>>676
データ、アプリ等の著作権付きコンテンツのmicroSDへの
移動の可否を決めるのはコンテンツプロバイダ。
auの端末でも何年も前に外部メモリへのアプリの移動って
仕組みは導入されているが、移動可能なアプリは見たことない。

682:白ロムさん
08/11/28 21:33:55 HRFA6uYOP
W52Tから機種変すますた
A3012CA以来のcasioの携帯だす

683:白ロムさん
08/11/28 21:41:26 +0fc+ohxO
W51Hからの乗換なのだがEZwebからoperaを起動しようと思って
device:pcsiteviewer?url=http://〜〜
と入力したら不正なurlですとか言われたんだが
どうすればいいの?

684:白ロムさん
08/11/28 21:42:17 8HqipJhO0
>>680
そっか
逆にいえば、公式以外のDLしたデータはまず移動できないと思っていいんじゃない
オレが持ってるのは(公式以外)ほとんど移動できない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4248日前に更新/215 KB
担当:undef