【G'zGEAR】 au WIN G'zOne W62CA by CASIO Part29 at KEITAI
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:白ロムさん
08/11/22 20:23:14 /uJn+Uv1O
コピペやめろよ

651:白ロムさん
08/11/22 20:25:51 SrxzHF6HO
電撃はいる携帯…欲しいかも

652:白ロムさん
08/11/22 20:33:58 EQGP4a89O
スタンガンケータイ(笑)

653:白ロムさん
08/11/22 20:37:42 Y825DYbzP
電池が一気に空になりそうな機能だなw

654:白ロムさん
08/11/22 20:59:41 O/BR9P4r0
コピペやめろよ

コピペですw

655:白ロムさん
08/11/22 21:01:38 4x97kJbX0
最近安定しない
今日はパタンと閉じた直後にブラックアウト
何度かここで擁護レスしたんだけどいよいよ俺のもスイッチ入ったかもなw

656:白ロムさん
08/11/22 21:01:47 LeLCbaHJO
ループうぜぇ

657:白ロムさん
08/11/22 21:14:24 mZ+lef0D0
F-01A良いな…脱庭しようかな…

658:白ロムさん
08/11/22 22:04:06 oFrzwrrG0
というわけで、イ〜・モバイルH11Tから書き込むてすと

659:白ロムさん
08/11/22 23:27:54 LeLCbaHJO
芋はおろか禿すらエリア虚弱で使えない田舎地域で
選択肢が実質、茸と庭しかないが
茸は嫌いだし庭にいるしかない俺涙目

660:白ロムさん
08/11/22 23:34:27 RKuBEI4/0
>>659
そんなドいなかじゃ嫌いもくそもねーだろ
とっとと出て毛

661:白ロムさん
08/11/23 00:33:03 gOY0UDr+O
>>655
新入りか
ま、ゆっくりしてきな

662:白ロムさん
08/11/23 00:42:54 uv2VV4Kj0
2年もゆっくりするのかよ

663:白ロムさん
08/11/23 00:45:48 qu4hwKZWP
そういえば、こいつの2年縛りは筐体に紐づけられているのだったな



664:白ロムさん
08/11/23 01:14:05 1HJ5VejBO
分割払いコースで買ったばかりなのに不具合盛りだくさんでうんざり…
カシオをずっと使ってきた自分にはこの機種の体たらくぶりはショックでなりません
11月末までは誰でも割などの違約金が発生しないとのことなので解約してきます
分割された残りの代金を支払うことにすら抵抗を感じますが仕方ないですね…

665:白ロムさん
08/11/23 01:22:10 pEaNjX7/O
>>655
高橋スイッチ搭載か。

666:617
08/11/23 02:22:24 WovtpKhl0
>>655
俺もおなじ症状だぜ
結構な頻度でブラックアウトするしもっさりに飽きて
42CAに戻ったよ
昨日から一日使ってるけど快適だ〜
欲をいうならマルチタスクがあれば完璧だのに

667:白ロムさん
08/11/23 02:27:47 EcuNVLcW0
スレリンク(keitai板:131番)
を信用するなら、網への負担を考えて小出しにうpだてしてるんだってね
オンラインうpだてに拘らず有線でもいいから一気にやってくれよorz

668:白ロムさん
08/11/23 02:35:10 wopVlmGlO
アップデートきたけど実行したらいきなり失敗って出たw

669:白ロムさん
08/11/23 03:40:50 bHMmwejw0
これは正式版が、後々出るんじゃないかな
漏れはもっさり以外知らないが、そう言うレベルだよな
KCP+が完成したら、謝罪とアップデートを望むよ

670:白ロムさん
08/11/23 05:56:53 xqMktV3w0
携帯電話の基本的な事すら重いとかさ何を考えてるんだろう?
歳をとると着うただの地デジだのカメラだのどうでもいいから、
頑丈で防水な携帯を普通に使わせろよ。
もっと早くここを見ておくべきだったと強く反省したよ。
E03CAにしておけばよかった・・orz

671:白ロムさん
08/11/23 07:04:06 J7BPNMbD0
これならマルチタスクじゃなくていいからサクサクのKCPがよかった

672:白ロムさん
08/11/23 09:14:54 hAnMRqhM0
アップデート来たけどなんだこれ?
auに情報ないんだけど…age

673:白ロムさん
08/11/23 09:18:23 yoPercWo0
SDカードのユーザフォルダ内のフォルダ名が勝手に「フォルダ○○」に書き換わるの、もう2回もあった
ええかげんにしておくれ

674:白ロムさん
08/11/23 09:27:46 cpJK0xPd0
>>673
それ51SAでもあったな

675:白ロムさん
08/11/23 09:29:17 2Z9oubvh0
>>673
それがデフォかと思って気にも留めてなかった。バグだったのか…。

676:白ロムさん
08/11/23 09:33:50 cpJK0xPd0
KCP機の時からあるバグをまだ直してないわけかw

677:白ロムさん
08/11/23 09:34:10 qm3hon9z0
今、うpのメール来たけど
これて3回目のうpのメールじゃないかな・・・
今頃来て・・・対応おそ

678:白ロムさん
08/11/23 09:40:12 IR1M6+csO
>>677
俺もアップデートの案内メール来て10月のUpdate以来62CAにICカード差し替えてみたけど
アップデートは無かった
10月分のを再度案内してる感じ
まぎらわすい〜


679:白ロムさん
08/11/23 10:18:16 J7BPNMbD0
同じくうpメールきたわ
でも10月のUDじゃねーかよ・・・
AUやる気ねーていうか何で今更くるんだか

680:白ロムさん
08/11/23 10:22:57 glyldO000
10月までに製造したロットがやっと全部はけたって事じゃね?

681:白ロムさん
08/11/23 10:33:28 JG/zdeRC0
最終アップデートのご挨拶なんじゃね?
もう知りませんよって

682:白ロムさん
08/11/23 10:35:09 JG/zdeRC0
>>670
俺もそう思う、せめてアドレス帳くらいストレス無く使わせて欲しいw


683:白ロムさん
08/11/23 10:49:48 b6RBaMQ5O
気になってるんだが

プチフリとかBO起きる人
データフォルダーの中身頻繁に変わってないかな?
削除とDLとかで・・・
HDDの断片化みたいな状態の様な気がするんだが

684:白ロムさん
08/11/23 10:50:25 pEaNjX7/O
俺もUDの案内来た。
ホント、今更感たっぷりのお知らせだな。

685:白ロムさん
08/11/23 10:54:20 XS9tYvN1O
GETCAの62CAアンケートに投票しまくろうぜ!

686:白ロムさん
08/11/23 10:59:13 lG+xsTKyO
>>657俺もそれで悩んでる。
もしくは62CA残してPにするか…

でも携帯二つは要らないんだな。

687:白ロムさん
08/11/23 11:11:35 +A6gSpiX0
漏れも今アップデートメール来て試したけど
アップデートないって言われた。

そしてM583を選択した時点でフリーズする。
そのまま省電力で画面消えるとブッラックアウトになるし・・・。
なんじゃこりゃ?

688:白ロムさん
08/11/23 13:24:23 QLAEWC6o0
アップデートのメール来たからしたけど
何が変わったのか分からない

689:白ロムさん
08/11/23 13:48:47 VlcvWqhPO
>>687
先月末のアプデのお知らせみたいだね

なんで通知にひと月遅れるんだよ

690:白ロムさん
08/11/23 14:08:56 XS9tYvN1O
忘れ去られた存在@62CA

691:白ロムさん
08/11/23 14:17:32 UTBa2sas0
アップデートないていわれたんだけど

692:白ロムさん
08/11/23 14:29:53 eF5coJf8O
G'zGEARなんかより、北緯、東経、標高なんかが測定出来た方がよかったな。

693:白ロムさん
08/11/23 14:34:17 lG+xsTKyO
ふつうじゃん。

694:白ロムさん
08/11/23 15:17:09 st+VbZkL0
UDメールきたお
末尾に「このお知らせは10/24のUDのことです。先にUDしちゃってたせっかちさんはごめんね」
って書いてあったお

ばかやろう遅すぎるにも程があるだろばかやろう

695:白ロムさん
08/11/23 15:59:25 fHhvhW+T0
ほんとだ俺にもアップデートお知らせきた

696:白ロムさん
08/11/23 16:11:18 zeaZ7+73O
昨日さ、動画ダウンロードしたんだ11個ほどね、でね取ったはいいけど酷いもんだったから即削除しようとおもい選択削除したんだ。
そしたら、1つ何回やっても削除できない動画がでてきたのよ、削除押したら「使用中の為実行できません。」みたいな言葉と一緒に。
その動画別に何かに登録してないのにも関わらずそればっかりでるから、仕方なく電源落として再起動さしたら何とか削除出来たんだけどこれはバグだよね?今まで一度もこんなの起きたことないし。

あと個人的にそら変換したときに蒼空がでるのが気にくわない。


697:白ロムさん
08/11/23 16:16:16 fHhvhW+T0
バグだね。
PCでもたまにあるな。ログインし直すと削除できたりする。
不安定な人はデータフォルダの大掃除したほうがいいんじゃないの?
SDも前機種から使い回してたんなら62CAで初期化し直すとか。

698:白ロムさん
08/11/23 16:16:42 iWzi5KvkO
せっかく新しいUDがきてwktkしてたのに
なんだよ先月のやつじゃんか

699:白ロムさん
08/11/23 17:00:01 dfx4vMrA0
>>698
俺もそうだった。なんで先月なんだ?馬鹿にしてねえか?

700:白ロムさん
08/11/23 19:15:40 lG+xsTKyO
アップデートのメールが来た。
"重要なお知らせ"なのに5時間遅れて来てるよ
まぁ宣伝も"重要なお知らせ"だったからどうでもいいけど。

701:白ロムさん
08/11/23 19:46:02 TjI0V3w90
ようするに、アップデートは今までのところ3回しかされてません。

702:白ロムさん
08/11/23 20:53:06 Qyr2Oqw1O
今日になってアップデート通知来た香具師、大杉w

俺の所も今日になって来たよ、何を今更言ってるんだ。
何も知らない一般ピーポーは慌ててるだろうな…orz

703:白ロムさん
08/11/23 21:01:10 b6RBaMQ5O
>>692
GPS測位サイト
URLリンク(creco.net)

704:白ロムさん
08/11/23 22:11:23 gOY0UDr+O
>>697
アドレス帳を整理するのもモッサリすぎて使えないのに
そんな苦行耐えられない

705:白ロムさん
08/11/23 23:06:52 Cc9RvTVo0
>>704
俺も耐えられないので、PC上のLISMOでやるけど

あと、アドレス帳ってそんな頻繁に使うのか?
通常の連絡は、着信履歴と発信履歴だけで対応可能だが

706:白ロムさん
08/11/23 23:13:05 XS9tYvN1O
アドレス帳に郵便番号欄が無くなったのが許せない

707:白ロムさん
08/11/23 23:18:32 TJ7I7Q8F0
>>705
俺は704じゃないが仕事上、多くの業者と
関わっているから履歴だけではキツイ・・・

708:白ロムさん
08/11/23 23:26:25 QlavXkGZ0
>>706
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ
なんか、無駄と思える機能は増えてるけど
消えてる機能の方が今まで重宝してた。

709:白ロムさん
08/11/23 23:31:24 qu4hwKZWP
アドレス帳といえば、入力できる名前の長さが短くなってないか?
知り合いの外人の名前を入れようとしたら、桁数が足りないんだが

710:のだめカンタービレ
08/11/24 00:14:36 Q8yfbDQ2O
>>706-708
おれは仕方がないから、住所の文頭に


『〒〇〇〇-〇〇〇〇』


っていれてるお(´・ω・`)つ

ところで、きのうの13:22にアップデートきたね…実行しても不具合ないのかなぁ?

711:白ロムさん
08/11/24 00:22:49 3C5Cd1qBO
>>710
俺もそうしてる

あと細かいけど
ショートカットメニューの並べ替えができないこととか
Eメールのフォルダ名とかの文字サイズが変えられない点

712:白ロムさん
08/11/24 00:23:34 GGgNAXq5O
カシオ様

アップデート連絡アリガトウゴザイマス



行き違いご容赦はもっとメールの始めに書きましょう

充電直後?AC直結ではアップデート不可? なら 出先でメールを受けとると少し焦るから そこは説明しましょう

メール管理がおぼつかないか 面倒だからと機種一斉に インホォですますのが CSR的にいかがなものか 今一度検証しましょう
皆 縛りの後に結構金だして機種変更しているのです。auに送信してもらっているにしても少しは感謝の意の引用を込めましょう

713:白ロムさん
08/11/24 00:45:22 9gmzwlhO0
>>709
確かに短くなってる気ガス



>>710
でもさ、それだと一つ決定的な問題が…
アドレス帳一覧から入って、『その他』にある住所欄にカーソル合わせてから
選択押して『住所メニュー』の『1住所でナビウォーク』からEZナビ起動させた時に、文頭に余計な〒〇〇〇-〇〇〇〇があるがために、ナビゲーションが正しく行われずにエラーになってしまうことがさぁー

714:白ロムさん
08/11/24 01:48:56 Up9PIhfc0
そろそろ安くなるかと思ったけどそうでもないし
52から面白半分に変えようかなとおもったけど
あまりに不便そうなのでやめとこうかな・・・
63はそれなりに使えそうなのになんでだろう・・・

715:白ロムさん
08/11/24 06:45:03 RoTyz70BO
郵便番号もだけど、URLの項目も削られてるんだもんなあ
付き合いで仕方なく、て時に便利だったのに
お気に入りに登録に入れるのが煩わしい

716:白ロムさん
08/11/24 07:04:49 5oTZLDg20
携帯のVerってどこで見るんだ?

717:白ロムさん
08/11/24 08:01:12 FdCnjkx+O
>>710,713
「メモ」のところに入れるというのはどうだろう。

718:白ロムさん
08/11/24 09:47:08 KbtldirNO
ゴミケータイオブザイヤー受賞


719:白ロムさん
08/11/24 09:52:13 JPV9jN+f0
すごいぞ8メガシャープ♪
元気な携帯シャープ♪

元気な携帯w

720:白ロムさん
08/11/24 09:58:34 Pg30FvJnO
ICカードエラーが頻繁にでるから今月の初めに入院させて
基盤交換で返ってきたんだけど
それからたまに携帯閉じたら画面消えて真っ暗になり
操作を受け付けないということが起き出した
落ちたのかと思い電源ボタン長押ししたら
ICカード読み込みが始まる
今日ショップ行って可愛いお姉さんにハァハァしてくるわ

721:白ロムさん
08/11/24 10:05:59 rGovmaQE0
ICカードエラー→ブラックアウト→次は何かな?

722:白ロムさん
08/11/24 11:18:40 Ab64AF4kO
弟が使ってるんだがあんまり聞かないなあ不具合。でもスレ見てると怖くて手が出せないなww

41CAがボロになってきたからここは61なのか・・・

723:白ロムさん
08/11/24 11:47:16 2Z4riLlaO
>>720
AU姉たんのレポートよろ

724:白ロムさん
08/11/24 12:03:59 3C5Cd1qBO
よく基盤交換って書く奴いるけど
基板交換なんだぜ?

725:白ロムさん
08/11/24 12:53:21 5WP1PvcrO
他社携帯をなぎ払えっ!


54SAあぼーん〜夏モデル


早すぎたんだ…腐ってやがる!!!!

726:白ロムさん
08/11/24 15:10:50 V59a6X5T0
>>719
あのCMってなんでイラつかせるんだろう。

727:白ロムさん
08/11/24 15:27:29 Q+aacS2U0
これを糞ケータイとかいってるのはwebなどの携帯依存度が非常に高い奴だけだよ。

728:白ロムさん
08/11/24 15:33:16 gypQMhr6O
42のように誕生日などを待ち受けで知らせてくれる機能はないのでしょうか?

729:白ロムさん
08/11/24 15:34:15 WsPIvUP2O
>>724
基盤を交換するんだぜ

730:白ロムさん
08/11/24 16:16:41 2Z4riLlaO
>>727
開けて閉じるだけでブラックアウトするのに?

731:白ロムさん
08/11/24 16:29:04 Dx+OItR+0
>>730
あんたの携帯だけだろ?

732:白ロムさん
08/11/24 16:32:49 2Z4riLlaO
>>731
ああ 日本語に不自由な方でしたか
こりゃ失礼

733:白ロムさん
08/11/24 16:34:57 8NLwKhL80
>>731
残念ながら俺もだよ。いつもじゃないけどね
そうなるタイミングが分かんなくて対処しづらい。
しかし俺としては、まだずっとこいつと付き合ってかなきゃいけないし
しばらくは正常に作動したから、糞の一言で片付けたくはない

734:白ロムさん
08/11/24 17:56:06 eQ7qJzFbO
>>731
メールの作成中に電源落ちるのもwebなどの携帯依存度が非常に高いせい?w

735:白ロムさん
08/11/24 18:09:21 VHGikcXW0
通話終了後にICカード読めない→電源落としますってエラーは4回あった@発売日購入

とりあえずカード刺しなおし、掃除は効果ないっぽい

736:白ロムさん
08/11/24 18:20:11 Pg30FvJnO
>>723
ショップのお姉様はとても可愛い
年は30歳ぐらいだろうか大人の色気もある
スタイルよくてちょっと童顔で仕事のできる格好良い女性
今日行ったら別のお客さん対応してて若い兄ちゃんに対応されてショック
でもそのお姉様はそのお客さん対応終わったら俺のとこに来て
『やっぱり調子悪いんですか?』ってすまなさそうに喋りかけてきた
こんな状態であることを説明して修理を頼み
若干喋り足りないと思いながら帰宅しました

737:白ロムさん
08/11/24 18:38:05 2Z4riLlaO
>>736
フラグたったね

738:白ロムさん
08/11/24 18:41:16 ki8ml/2O0
買うときに、安心ケータイサポートとか、念のために入ったけど、
もう解除しようと思います。
対衝撃のせいじゃなくて、壊すほど使い込みそうもないからです。

TypeRって、プリペイドにして復活できるかなぁ?

739:白ロムさん
08/11/24 19:27:03 xseQMosuO
先程、無事にオークションで落札してもらたw



740:白ロムさん
08/11/24 19:32:30 2tjETym3O
ワンセグを録画予約したとき自動でワンセグが起動されないのはau全体の仕様?それともこの携帯の仕様?
因みに待ち受け画面の状態から

741:白ロムさん
08/11/24 19:34:49 6OpJh+/zP
>>738
出来るよ。故障、水没反応等が無ければ
手数料4,200円。

2012年7月停波(800MHz帯再編)なんで、それ以前に巻き取り開始w

742:白ロムさん
08/11/24 19:54:44 JPV9jN+f0
青歯でPCからファイル転送すると
データは本体のデータフォルダにしか転送されないのな
microSDに転送されたらいいのになあ
ちょっと残念だな

743:白ロムさん
08/11/24 20:05:29 Pg30FvJnO
>>737
マジで?
今から行ってデートに誘ってくるのし

744:白ロムさん
08/11/24 20:28:34 Q+aacS2U0
発売と同時に買って、まじでBO未経験なんだが・・・・

745:白ロムさん
08/11/24 21:13:21 FEA9DxDZ0
CASIOの携帯ってイライラしてるときに使うとイラッと来るな…
たぶん俺だけだろうけど。

746:sage
08/11/24 21:27:14 YJLv1Amv0
今、友人にメール送って携帯を机に置いておいたら急に着信音が。
いつもマナーモードにしているのにおかしいと思ってすぐ見てみたら
携帯の全データが消えてた。
再設定を行って下さいって出てるし・・・
この事象は俺だけ?


747:白ロムさん
08/11/24 21:43:18 Q+aacS2U0
多分、全データ消去をして自分でやったこと忘れちゃったんだね。気にしない気にしない。
その病気、気にすると余計にひどくなるよ。忘れたことを気に病まないことが大事。

748:白ロムさん
08/11/24 21:44:19 xZAGl7lf0
マナーモード中に指定の電話から何回も電話がかかり偶然にも遠隔ロック+データ消去ってのは?

749:白ロムさん
08/11/24 21:53:23 TNzxuihM0
この携帯使ってると自分が鈍くさくなったように感じる

キー押してから微妙なラグとともに反映される変換
メール受信中、ニュース受信中に動作が一瞬止まる

人前でメール打ってたらあまりの反応の遅さに「それほんと遅いね」
と言われたよ。

ネガティブキャンペーンでもなんでもなくてカシオ好きで発売日に機種変
した人間としてはつらい。
店員さんとこの携帯最高ですよねと語ったあのころが懐かしいわ

もうどうにもならんのかな

750:白ロムさん
08/11/24 22:02:31 Q+aacS2U0
今まで見えていなかった 自分 というものを感じさせてくれる携帯だね

751:白ロムさん
08/11/24 22:12:03 tLzdutAN0
大事に使うつもりだったけど、あまりにソフトがあれなんで
壊れたらMNPって感じで、風呂で毎日ハードに使ってるけど、
さすがにG'zというべきか4ヶ月経っても壊れる気配なしw

752:白ロムさん
08/11/24 22:13:14 PFicjsiX0
こんなことでイライラしてしまう自分の器の小ささに
改めて気づかせてくれる、そんな携帯電話ですよ。

753:白ロムさん
08/11/24 22:24:00 aw4+r1HjP
>>740
マルチタスクで他の機能を起動させていたら、待ち受け状態でも予約した録画は始まらない。


754:白ロムさん
08/11/24 22:35:44 ZcGjBTxq0
まじでここに書かれている不具合とか全く起こらない。
サクサクではないことは間違いないが、普通のPC使ってる感覚なら全然気にならない。

何が違うんだろう?マジで気になる。
普通に当たり外れってことなのか、使い方によるのか…ここまで来ると個人個人の体感や感じ方ってレベルじゃないよねえ…

755:白ロムさん
08/11/24 22:38:37 3C5Cd1qBO
使い続けると
いつのまにかスピーカーのドライブ制御がやられて盛大な音割れを発し始めるな。
再起動するまで治らない。

756:白ロムさん
08/11/24 22:40:26 PFicjsiX0
>>754
まだあまり使い込んでいないからですよ。
まず、Cメールの受信バイブ設定からお試しください。

757:白ロムさん
08/11/24 22:47:41 J1gYJ66x0
鈍い感覚がうらやましい

758:白ロムさん
08/11/24 23:01:55 2Z4riLlaO
>>746
そんなおそろしい機能まで備わってるの?

759:白ロムさん
08/11/24 23:11:38 TNzxuihM0
>>750とか>>752は、まじでこの携帯にイライラしないの?
どう考えても昔の機種よりメール打ちにくいだろう?

キーがどうのってのもあるかもしれないけどソフトが終わってる

760:白ロムさん
08/11/24 23:19:41 J1gYJ66x0
42CA+デカバ これ最強

761:白ロムさん
08/11/24 23:33:07 I6z8WYyK0
>>760
そうかもしれん
一昨日風呂に入りながらメールしてたら42CAぶっ壊れた
充電するときにケツに挿してやってたのでパッキンが脆くなってて
そこから浸水→完全死亡
んで63に替えたんだけど 多分これ永くもたん・・・
使い方次第? そういうこというなバーロー

762:白ロムさん
08/11/25 00:30:47 wwtAVSvx0
発売前→最強の携帯という、もっぱらの噂
発売後→最凶の携帯という、もっぱらの事実

763:白ロムさん
08/11/25 00:51:54 uUVCfFm10
アップデートで良くなるのなら、どんどんして欲しい。

764:白ロムさん
08/11/25 00:53:52 OCfdu0dJ0
うpでーとでせめて63くらいの評判のところまでもっていけるもんなんかね

765:白ロムさん
08/11/25 01:08:21 WW1Y4vkf0
>>638
俺も63CAスレのぞいてみたら、平和っぷりに吹いたw
同じカシオでもこんなにも違うのかと。
もっさり以外は問題ないから、いいさいいさ。

766:白ロムさん
08/11/25 01:11:41 Uxn72VRE0
久しぶりに54SAに戻したらアドレス帳のモッサリが無くてなんか和んだ。
62CAに切り替えた時は54SAよりサクサクだと思ったけど
なんか気のせいだったような気さえしてきた…
しばらく54SA使ってみるわ。

767:白ロムさん
08/11/25 01:22:56 zNmo1bCDO
>>753
マジすか!
教えてくれてありがとう!

768:白ロムさん
08/11/25 02:38:32 Kkj9AS5kO
誰でも割の解除料が今月いっぱいまで無料だと聞くと、気持ちが揺らぐ
解約したら持ち帰ってヤフオクあたりで売ればまだ1万程度にはなりそうだしなぁ
差額の3万は事前にしっかり下調べしなかった自分が悪いとしいうことで・・・少し高いがw

769:白ロムさん
08/11/25 08:57:06 5qH5lviNO
あのさ、取説の周辺機器みてて思ったんだ。
カシオUSBケーブル03(ミニB)って何と何を繋ぐものなの?
携帯と外付けを直結すんの?

770:白ロムさん
08/11/25 09:25:07 wCFsBj6Z0
>>769
充電スタンドとPCだろ。Lismo Portとかバックアップとかに。

771:白ロムさん
08/11/25 10:26:54 48HuMt840
しかしここまで評判の悪いカシオ端末もほかにないな
A5403CAもそれなりにひどかったが
カメラの性能以外はなんとか我慢できたしな

ひどさの原因がKCP+に集約されてるのがAUの失態だけど
端末そのもののだめさはカメラ部分とマルチタスクキーの位置くらいか

772:白ロムさん
08/11/25 10:31:18 Q4CtFRgtO
バッテリーもちでしょう

773:白ロムさん
08/11/25 10:35:21 48HuMt840
ああ そっかそれもあった・・・
あと細かいけどライトの連続照明時間だな;
かなりダメダメだorz

774:白ロムさん
08/11/25 11:03:32 ZK1D6Thz0
細かい機能としては電子コンパス、温度計、できれば高度計があれば十分だと思う
カメラ機能は42CAレベルなら十分
G'zには多くの機能よりも、衝撃、防水、電池は他の機種を寄せ付けないほどタフでいてほしい

>>773
電池の容量を増やし消費電力を下げたうえで照明時間を10秒〜10分とか自由に設定できるといいな

775:白ロムさん
08/11/25 11:18:28 +Fxu4MG20
カメラはTypeRや42CAからみると悪くなってるとしか言えないので、
CASIOのカメラ全般についてアンチになることにした一応業界の人。

776:白ロムさん
08/11/25 13:01:15 f5BZ79aD0
>>774
割と同意。
まあスポーティな若者向け、ってな発想に切り替えたのかもしれないけど
この完成度では・・・ってのはある。
俺は不都合ないけどね。

777:白ロムさん
08/11/25 13:02:47 L4hTJBTSP
W82CAは、milスペック適合。陸上自衛隊正式採用予定。



778:白ロムさん
08/11/25 15:30:05 5qH5lviNO
>>770
ありノ
そっかぁ…確かに携帯の平型端子には合わんもんね。。。

779:白ロムさん
08/11/25 15:36:41 5qH5lviNO
あー違う違う!おれが言いたかったのは03じゃなくて、箱に同包されてるケーブルだったわ!

780:白ロムさん
08/11/25 15:57:49 5qH5lviNO
アッー!卓上ホルダーの背面に向かって左側にあったのか…変なシールで隠しやがって!
このおぃを惑わすとは…工作員め!

781:白ロムさん
08/11/25 17:49:43 inTRqzVz0
ドンマイヾ(。・ω・。)ノ゛プニプニ!


782:白ロムさん
08/11/25 19:21:24 sMFc8PtS0
普通即気づくよなw

783:白ロムさん
08/11/25 19:31:04 5Xfa3u5G0
メールのバイブ機能と着信音を個別に指定ってできないでしょうか?
最近変なメールがたくさんきて困ってます
指定外のメールは無音バイブ無しにして、友達とかのメールだけ音とバイブを鳴らしたいのですが


784:白ロムさん
08/11/25 20:20:26 Rz/rrk1k0
URLリンク(jp.reuters.com)

KDDI、携帯・PC接続のネットサービスで誤請求


785:白ロムさん
08/11/25 22:06:06 CtfxO2Gi0
>>783
メールフィルターとか知らないの?

786:白ロムさん
08/11/25 22:08:05 BNzWjSh+0
>>785
茸とか庭のアドレスから来ない?

787:白ロムさん
08/11/25 22:32:59 5Xfa3u5G0
>>785
知ってます
パソコンからのメールは全拒否にしたけど、携帯からの変なメールもきてしまいます
もしアド帳登録以外のアドレスを拒否してしまった場合、友達がアド変更した時に気づかなくなってしまうし
メアド変更以外に何かいい方法はないでしょうか?

788:白ロムさん
08/11/25 23:00:20 6bZtwMDj0
>>783
取説ちゃんと読め
特にP67辺りな

789:白ロムさん
08/11/25 23:10:47 Nxs1rIZDO
740
ワンセグ予約録画の件
僕の場合はマルチタスクで何か一つでも起動してたら予約録画が失敗するので、予約録画する時は全てのタスクを終了してる。


790:白ロムさん
08/11/25 23:26:51 u8vrueWeO
>>787
迷惑メールを無音バイブ無しに設定できればいいって事かい?

791:白ロムさん
08/11/25 23:30:58 +z4gi4pQ0
要はこういうこっちゃろ?

デフォルトを無音・無バイブにする
大事なやつを ”大事”グループ とかにする
そのグループに好きな音やらバイブやらを設定する

だけだろ?

792:白ロムさん
08/11/25 23:36:53 ug0TGOK6O
プライベートフォルダが開けなくなり、次にグラフィックが開けなくなりました
グラフィックが開けなくなる前に一部データが読み込み失敗と出て削除等が出来なくなったので必要データのみユーザーフォルダに移しグラフィック内を全削除しようとした所電源が落ち、グラフィックが開けなくなりました

原因解る人いますか?
昨日まではおそらく正常でした
最新版アップデート済みです

ウィルスでも貰ってしまったのでしょうか

793:白ロムさん
08/11/25 23:54:26 u8vrueWeO
>>791
ぉk。つまり、グループ分けではなく単純に、いわゆる『音分け』をしたいが、肝心の無音設定をするにはどうしたら良いか…と。

>>783>>787
えっと…まぁ、方法がないでもないけどな。
端末本体の仕様そのものは変えられないけど、オレは『無音ファイル(拡張子.qcp)』を作って、それを着信音に登録してあるから、メールきても音も鳴らないし、バイブも作動しない。
もちろん、ファイルを個別に設定すれば、相手を指定して無音にできる。

作り方は、待受画面→クリアメモ→BMyボイスメモ→@録音で、G'zOne本体の送話口を指でふさいで(または、静かな場所で)録音を開始して、適当なところで(オレは10秒くらいかな)停止する。
すると、本体のデータフォルダ一覧の上から4つ目に新しく『ボイスフォルダ』ってのが現れる。
その中にある先ほど録音したボイスファイルは特に制限ないから、サブメニュー開いて、『@登録』から好みの着信音に設定すればぉk。

あとは、友達とか必要なメールのみを振り分け受信に設定しておけば、受信ボックス一覧で迷惑メールは全スルーすればよろし。

794:白ロムさん
08/11/26 00:19:44 23nCAPy10
>>788>>791>>793
ありがとうございます!
無事設定できました
素人の質問に付き合っていただきありがとうございました

795:白ロムさん
08/11/26 00:33:52 34mx6lj00
メールの受信箱なんだけど、自分がそのメールに返信したかどうかってどうやって見分けられるの?
今までの携帯は、普通に受信メールのアイコンに矢印とかが出てすぐに分かったけど、
62CAでは分からん…。

「自分で返事したメールくらい覚えてろ、池沼!」ってのはやめて下さい。
意外と傷つくので(´・ω;`)

796:白ロムさん
08/11/26 00:40:32 87HWbk/6O
アイコン出るはずだけど

797:白ロムさん
08/11/26 01:08:42 WaHJzpQNO
アイコン出るのは送信箱内。受信箱内には出ないから返信したメールなのかは判別不可。

798:白ロムさん
08/11/26 01:17:41 0J+U+qZC0
63スレはいっぱいレス付いてにぎわってるなぁ
62は価格も落ちないからあんましユーザーも増えないのかなぁ・・・・

799:白ロムさん
08/11/26 01:32:22 uTrzbSIP0
61CAと63CAの狭間で
失敗した僕ら・・・

なんて理不尽なんだ。
これ、一応カシオの看板シリーズなんだぜ・・・
機種代安くなかったのにな。ちくしょう

800:白ロムさん
08/11/26 01:40:50 ezsRC2EG0
61CAと63CAの間には〜♪
今日も冷たい雨が降る♪

801:白ロムさん
08/11/26 01:46:00 uTrzbSIP0
>>800
君が払ってくれるなら〜♪
僕は禿にでもなる〜♪

802:白ロムさん
08/11/26 02:13:12 sZ8eC3O90
しかも2年縛り地獄
携帯選びはこれまで以上に慎重にやらないと、とんでもないことになる
ということを62caは教えてくれた

803:白ロムさん
08/11/26 02:20:56 geaD60YK0
42CAから63CA買ったけど防水じゃないのと42CAとくらべてヤワだから
取り扱いに気を使う
42CAから62CAにした人は正解だと思う

804:白ロムさん
08/11/26 02:30:11 x6zsuIRj0
>>802
縛りじゃないだろう。
嫌なら機種変しろよ。

805:白ロムさん
08/11/26 02:54:45 ezsRC2EG0
違約金はらってもシンプルとほとんど同じだったはずだし

806:白ロムさん
08/11/26 03:36:09 GYzdOUc7O
散々言われてるけどEZweb酷いね
ちょっと重いページを読み込んだらバック出来なくなるわ、
そのくせ定期的にキャッシュをクリアしないとどんどんカクカクしてく仕様
内部ではどういう処理がされてるのか・・・
マルチタスクも複窓してるとキャッシュ消せないから使えないし

早くUD来てくれー

807:白ロムさん
08/11/26 03:39:03 GYzdOUc7O
でもお風呂で水濡れ気にせず使えるのは便利
気づくと長風呂しててのぼせるから困る

808:白ロムさん
08/11/26 03:41:10 cAqAHJHk0
次のG'zでは本気を出してくれるだろう。
安いカメラユニットじゃ駄目だってきづいただろう。

809:白ロムさん
08/11/26 03:49:26 ezsRC2EG0
せめて並のカメラモジュール積んでほしい気はするけどね

810:白ロムさん
08/11/26 03:51:12 zHge1hkHO
でも先代の42CAより売れているという事実。カシオ的には大成功なわけだが。

811:白ロムさん
08/11/26 03:55:52 ezsRC2EG0
42CAはさすがに人を選びすぎるw

812:白ロムさん
08/11/26 04:24:28 cAqAHJHk0
じゃあまたできの悪いカメラ積んでくるんだね。。。

813:白ロムさん
08/11/26 06:57:16 kQivQp2V0
>>797
やはり判別不能ですか…。
なんでそんな仕様にしたんでしょうね…。

814:白ロムさん
08/11/26 08:51:44 87HWbk/6O
>>792
お願いしますm(_ _)m

815:白ロムさん
08/11/26 09:16:39 FC2+6Hq9O
>>810
どっかのババア提唱の「ジャケ買い」なだけ
見た目と2年縛りなら防水耐衝撃がいいなと釣られて買った一般人が多いんだよ
次のGZはまたGZオタしか買わないと思いますwwwwww

816:白ロムさん
08/11/26 10:36:39 ys+ceskr0
>>793
このスレ長く見ていたが
この説明は凄く役に立った!

ありがとう、こういのを俺は待っていたんだ。

817:白ロムさん
08/11/26 12:03:47 9lYK4SBaO
>>816これ42CAからのユーザーでは普通。

818:白ロムさん
08/11/26 13:23:03 sgWr5Up5O
昨日各キャリアの新端末とかズラッと見てきたけど

やっぱり黒の62CAが一番カッコいい

男のケータイ
って感じが素敵だな 
来月安くなったら買おう

819:白ロムさん
08/11/26 13:41:43 WaHJzpQNO
餌が腐りきってる

820:白ロムさん
08/11/26 14:17:53 Ru2XeCXNO
いや、俺は桜色のGZが欲しいんだが

821:白ロムさん
08/11/26 14:44:13 VO8I+rkG0
>>820
Baby-G'zOneとでも呼ぶかw
メタルチックな黒とガンメタでキメたThe-G'zOneもあったらいいな。

822:白ロムさん
08/11/26 15:18:23 G92R8uANO
俺のG-SHOCKも酷使したら二年ぐらいで駄目になったなぁ
カシオの考えるタフネスって大したことないな

823:白ロムさん
08/11/26 15:40:53 JodtnWNLO
auからのおしらせが来たのですが、ケータイアップデートって更新しなくちゃいけないのでしょうか?
このことが今一つわからないのでどなたか教えて下さい
それに更新失敗するとケータイが使えなくなるというのも???です

824:白ロムさん
08/11/26 16:14:58 Ru2XeCXNO
>>821
そうそう

825:白ロムさん
08/11/26 17:00:57 mJMlKpQl0
>>822
それ、OASICのG-SHOOKだろ

826:白ロムさん
08/11/26 17:27:39 Y8AbFDB3O
>>823
もちろんアップデートはした方がいい。

>それに更新失敗するとケータイが使えなくなる〜

電波の良いところで充電器に差しながらなら普通は失敗しないし、したとしてももう一度やればいいだけ。
ごく一部の不具合端末をつかまされた人が一生懸命ネガキャンしてるが気にするな。
普通に使えている大多数の人は一々そんな面倒なこと書かないだけだ。

827:白ロムさん
08/11/26 18:30:52 JodtnWNLO
>>826さん、親切にありがとうございました。
m(_ _)m

828:白ロムさん
08/11/26 18:48:20 ss0jwL3r0
>>826
この機種は、充電器に挿しながらだとアップデートが開始できないんですが…。

829:白ロムさん
08/11/26 19:31:11 FC2+6Hq9O
>>822
どうだめになったん?
ガラス割れなきゃ使えるはず

830:白ロムさん
08/11/26 19:33:40 ucF0ZYqKP
>>828
空に近いと出来ない模様。
30分もすれば出来るようになるよ。

831:白ロムさん
08/11/26 19:34:03 FC2+6Hq9O
>>826
アホなの?面倒じゃなく当たりなら書きようがないじゃん

832:白ロムさん
08/11/26 20:33:22 xeAnwC7OO
>>826
見事なまでの信者脳

833:白ロムさん
08/11/26 20:37:07 2ew/at7u0
正直そんな信者脳が羨ましい。

834:白ロムさん
08/11/26 20:59:05 WswL/5D5O
>>826
62CA持ってないのがバレてしまったな

835:白ロムさん
08/11/26 21:07:37 2eTnAxZ40
ばれたなw

836:白ロムさん
08/11/26 21:14:49 AMV5svUV0
>>800-801
おまいらwww
 …・゚・(ノД`)・゚・

837:白ロムさん
08/11/26 21:41:03 CeohaZ4X0
今日も不具合なく普通に使えました

838:白ロムさん
08/11/26 21:48:04 MkeffN64O
おいおい、充電器にさしたままだとできないって?
三回ともそうやっているんだが?
あからさまな嘘書いてまでネガキャンしたいか?アンチ脳って凄いな。


839:白ロムさん
08/11/26 22:01:48 Qq9g5W780
んで最近発売されだしたKCP+機種群はどんなもんなんだろね?
W62CAとは比べ物にならないほどに快適動作なんだろうか
それとも何の進歩もなくやっぱり激モッサリなんだろうか
激モッサリなら激モッサリでAUの経営陣のお脳が心配になってくるが
サクサクになってるならサクサクになってるでなんで62CAのをUDしてくれないんだと憤りたくなる

840:白ロムさん
08/11/26 22:18:26 F4XGfEpn0
>>839
まぁ普通の会社で普通に開発やってればすこ〜〜〜〜しずつでも
改善してるはずだねぇ
それが変わらんとなれば普通の会社でないし開発もロクなのがいないってこった

841:白ロムさん
08/11/26 22:20:37 uTrzbSIP0
「秋冬のKCP+は安定化する」
とか、平気で言っちゃう会社だからなぁ・・・あうは。
以前のKCP+機買った人はどうしろと。

あのね、建前ばかりで薄っぺらい世の中になっちゃったけど
客を大切にするという基本を忘れた会社は
後でとんでもないしっぺがえしを喰らうと思うよ・・・

842:白ロムさん
08/11/26 23:18:03 FlIKZP3I0
やっぱり白ロム買った俺は
負け組の中の勝ち組だなw
まともにローン組んで買った人乙
さらにハズレつかまされた人乙
さしずめ負け組の中の負け組の中の負け組ってトコだな

843:白ロムさん
08/11/26 23:20:56 FlIKZP3I0
>>842
あっ!
最初の負け組=G'z買った人
次の負け組=24ヶ月払いや一括なんかで4万以上の金出す人
次の負け組=BOなんか頻繁に起こる携帯掴まされた人
わかった?


844:白ロムさん
08/11/26 23:39:01 Q0Cq8OVn0
>>842
たかだか携帯の白ロム買って多少の出費を押さえられた事を「勝ち組」
と誇ってしまう人は、すでに人生では負け組に所属している気がする。

845:白ロムさん
08/11/26 23:40:13 WswL/5D5O
>>838
やれやれ なんでもかんでもネガキャン言うなよ
うっとーしい
事実は事実なんだから聞き入れろボケ

846:白ロムさん
08/11/26 23:52:01 2eTnAxZ40
負け組みとか勝ち組とかは収入と健康と顔のよさと嫁・彼女の綺麗さでのみ
語ってくれないかw   収入さえあればこんな携帯何回でも交換するさw

847:白ロムさん
08/11/27 00:11:29 O6xDsAdRO
>>841
リスモの我々は権利者を大切にしている宣言もあったねぇ
客の扱いが下手になったな

848:白ロムさん
08/11/27 00:17:22 1mh6oAFZ0
>>845
普通は出来るんだよ
お前のは物故割れてんだからさっさとショップもってけ

849:白ロムさん
08/11/27 00:20:06 UA7/fQpKO
で、けっきょくこの端末は
がっかりケータイなわけか


もういいよ
カメラもLEDライトもそこそこに使いたいし、
61CAか63CA探すよ。今使ってるE03CAより確実に使い勝手が悪いだなんて
機種変更して不便になるだなんて、考えられない

仮にもしも万が一おそらく有り得ないだろうけど
大規模改修UDが来て、まともに動くようになったとしたら


…駄目だ…ハード面でも及第点以下なのに、
ソフト面でそれなりにまともになったところで不満は残る
薄いのとシートキーにはほんと感心したけれど
けっきょく正直がっかりだわ>カシオとau

ログ読んでてこれだけワクワク感が削がれてく
新機種スレって初めてだ。やるせねえな

850:白ロムさん
08/11/27 00:39:35 A2373fqd0
>>844
おまえ
その数万円が大事なんだぞ!
よ〜く考えようお金は大事だよ〜

851:白ロムさん
08/11/27 00:42:40 XHZcXylnO
酷い餌だ。

852:白ロムさん
08/11/27 01:15:45 SC0furR5O
>>845
充電したままでもアップデートできる。
捏造なんかせずにお前こそ事実を受け入れろボケ

853:白ロムさん
08/11/27 01:20:08 MQ6osday0
ん?電池がフルに近い状態じゃないと
充電しながらアップデートはできないが?

854:白ロムさん
08/11/27 04:43:35 daGJDbtZO
>>853
>>828>>845は充電器に挿したままだとアップデートできないと書いている。
それを各氏は間違いだと指摘している。
拡大解釈をしてまで無知な馬鹿を庇う必要はないと思うが?
それとも同一人物か?

855:白ロムさん
08/11/27 05:14:13 AI+U9iXoO
そう言えばハローメッセンジャーっていつくらいから対応しなくなったんだ?52Hにはついているけど。

856:白ロムさん
08/11/27 06:03:13 0J/E6i4VO
その年の秋冬モデル以降らしい

857:白ロムさん
08/11/27 06:54:46 J2Lg3Xl40
>>855
対応機種
W54T, W53T, W53SA, W53S, EXILIMケータイ W53CA,
W52T, W52SH, W52SA, ウォークマン(R) ケータイ W52S,
W52P, MEDIA SKIN, W52H, W52CA, W51T, AQUOSケータイ
W51SH, W51SA, W51S, W51P, W51K, W51H, W51CA,
W47T, DRAPE, W45T, W44T, W44S, W44KII, W44K,
W43T, W43SA, W43S, W43K, W43HII, W43H, W43CA,
neon, W42SA, ウォークマン(R) ケータイ W42S, W42K,
W42H, G’zOne W42CA, MUSIC-HDD W41T, W41SH, W41SA,
W41S, W41K, W41H, W41CA, W33SAII, W33SA, W32T
A5527SA, A5526K, ジュニアケータイ A5525SA,
Sweets cute, A5523T, A5522SA, A5521K,
ジュニアケータイ A5520SAII, ジュニアケータイ A5520SA,
Sweets pure, A5518SA, A5515K


858:白ロムさん
08/11/27 07:09:31 TtY7rKrcO
>>852
日本語しゃべれや

859:白ロムさん
08/11/27 07:25:43 Wf8t+8xdO
再起動すれば充電しながらできるんだなw

860:白ロムさん
08/11/27 07:30:15 bewR1hMlO
>>854
ホントに酷いな
携帯は叩いても自分が間違ってることは絶対認めないアフォが多いのもこのスレの特徴だよな

861:白ロムさん
08/11/27 08:05:16 jk11Zu190
俺アップデートってしてないな。

862:白ロムさん
08/11/27 08:07:54 xj9PQw56O
俺デートしたこと無い

863:白ロムさん
08/11/27 08:30:20 n5Hd1ZxL0
>>850
その数万円をケチったり自慢したりする心根がすでに負け組なんだってばw

864:白ロムさん
08/11/27 09:03:56 c5cFxtSY0
金持ちって意外とケチなのが現実
そして金持ちだからこそ気に入らない事はクレームをつける
たぶんプライドが高いんだろう「俺を誰だと思ってやがる。この俺様にこんなもん買わせてどういうつもりだ責任者呼べ!」みたいなのが小金持ち&段階↑あたりに多い
っと現役サービス業の奴隷が語ってみる

865:白ロムさん
08/11/27 09:18:36 mL9RmN//0
ケチってのも言い方一つだけどね
コツコツ貯めて小金もちになった人はお金を必要以上に大事にしてるか、残高見るのが好きなんじゃね

しかし4万は4万
泡風呂行ったり高めな買い物したりすりゃ一発で飛ぶ金だけど、呑みに行ったり日常品買ったりしてもなかなか届かない金額
この携帯に4万の価値を認めるかどうかは人それぞれだわな

866:白ロムさん
08/11/27 10:52:02 BOyT+vBAO
>>864いや、結構な大金持ちでもそうだよ。

お金出したくない割には求める物は高め。
納得してれば金額に天井なし。
こんな感じじゃね?と元サービス業が言ってみる。

867:白ロムさん
08/11/27 11:00:21 mIebrkve0
一方俺は溜めに溜めたポイントで購入した。

868:白ロムさん
08/11/27 11:40:31 verh3uXA0
この携帯はクレードル使わないと直接充電はできないの?汎用の充電器を直接さしても充電が始まらない。
URLリンク(www.owltech.co.jp)URLリンク(www.owltech.co.jp)
をさして使おうと思ってさしたが充電しないよ・・・これは仕様?もしくはUSBではないタイプなら大丈夫?
教えてーー

869:白ロムさん
08/11/27 11:57:26 j7YeqU5O0
>>868
普通に出来る
純正の充電器は持ってる?それでも充電できなかったら故障

870:白ロムさん
08/11/27 12:02:17 verh3uXA0
やっぱりできるんだよね?

普段はクレードルで充電してるんだけど接触が悪くてたまに充電できてないときがある、それが今日、あ〜あしょうがないから
手元にある写真の充電器で充電と思って充電したんだけど挿したら電源落ちるしで散々だよ

871:白ロムさん
08/11/27 12:20:58 BOyT+vBAO
>>868USBと卓上は切り替えが必要じゃなかったかな?

そんな設定がどっかに有ったような?
電圧違うから多分有ると思う探してみれば?

872:白ロムさん
08/11/27 12:23:31 verh3uXA0
>>871
USB充電の切り替えはやりましたがだめでした

873:白ロムさん
08/11/27 12:28:08 BOyT+vBAO
>>872電源切っての充電もダメなら諦めかな?

874:白ロムさん
08/11/27 12:45:17 TtY7rKrcO
>>865
62CAよりは、うまい棒のほうがよっぽど役立つわ

875:白ロムさん
08/11/27 12:54:13 BOyT+vBAO
>>871レス修正
×> 電圧違うから多分有ると思う探してみれば?

電圧いっしょっス。

876:sage
08/11/27 17:05:01 Kk3GGGtJ0
うちも42CAで使っててた社外の充電器さしたら
電源落ちたから62CAと充電器の相性の問題じゃないかな・・・


877:白ロムさん
08/11/27 17:07:21 verh3uXA0
どうもUSBと認証されてしまうみたいです、ラスト一目盛りから8時間意外とねばるな

878:白ロムさん
08/11/27 18:26:51 MhVjlk2L0
こないだ洗ってたら突然電池蓋が開いて水没した

水濡れでも外装交換と同じ値段で全とっかえ出来るんだな
安心サポートとかいうの外し忘れててよかったw

879:白ロムさん
08/11/27 18:46:34 B/eRNszM0
不意の水濡れはともかく意図的に洗うときは電池は抜いたほうが良いかもな

880:白ロムさん
08/11/27 19:35:11 FoUt+3Jq0
昨日、お店で噂のモッサリ感を試してきた。
少し遅いくらいかなぁって感じでした。
機種変更しようかなー

881:白ロムさん
08/11/27 19:38:29 mPDW4deR0
もっさり感は人によって違うからなぁ 

882:白ロムさん
08/11/27 19:39:03 YsTfjkaf0
この機種、使い方にもよるでしょうが電池の持ちはどの位ですか?

883:白ロムさん
08/11/27 19:41:18 jw5MwA+YO
>>880
少し?
61CAとかと比べたら月とすっぽんの差

メモリ管理が出来てない予感
ギアとかは軽いから大元のプログラムことKCP+がメモリをまともに扱えないか


884:白ロムさん
08/11/27 19:49:00 mPDW4deR0
人の感覚にいちゃもんつけるなよ

885:白ロムさん
08/11/27 20:22:54 jw5MwA+YO
>>884
寝言言う暇あるならさっさとUD上げろ無能

886:白ロムさん
08/11/27 20:37:29 BOyT+vBAO
盛り上がってまいりました。

887:白ロムさん
08/11/27 20:39:39 mPDW4deR0
>>885
俺に言っても無駄だよw 馬鹿じゃねwwwwwwwww

888:白ロムさん
08/11/27 21:10:35 O6xDsAdRO
>>887
じゃ喋んな無能

889:白ロムさん
08/11/27 21:19:27 briG7F9z0
腐れ脳みそwww

890:白ロムさん
08/11/27 21:22:23 mPDW4deR0
>>888
そんなこと書き込むために携帯からわざわざお疲れ様ですw

891:白ロムさん
08/11/27 21:30:59 briG7F9z0
ICカードの出し入れがもっと楽なら
割り切ったお付き合いが出来るんだけどな。
あのトレイが44Sとか54SAみたいに引っこ抜けてくれれば…

892:白ロムさん
08/11/27 21:58:15 E9ofkKqk0
2年に1度のG'zだから諦めきれずに店頭でホットモック触る。

もっさりはまぁ慣れるかな、と思い何とか許容。

ただクリアボタンの上がペコペコするのは製品としてイマイチ許せない。

以後無限ループ。。。
どうしたらいい?

893:白ロムさん
08/11/27 22:06:55 eQQafxXXP
2台持ちにする。

894:白ロムさん
08/11/27 22:28:45 Ne7kznT9O

ドコモのラインナップを見に行ってみる。

げんなりする。

迷わずW62CAを購入。

895:白ロムさん
08/11/27 22:33:22 E9ofkKqk0
初ケータイなのさ。。。

W42CA買おうと思った時には販売終了在庫なしの時期で、
W62CAは発表のリーク画像眺めてデザインには目を瞑ろうと決心したが、
初期ロットは何かあるから暫く様子みようと思い。。。
触った感じやここの書き込み読んでロットの問題じゃないかとOTL

禿はエリア的に論外で、茸のラインナップもげんなり。

なので、1円とかになったら諦めて買おうかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4452日前に更新/235 KB
担当:undef