au WIN W51CA by CASI ..
[2ch|▼Menu]
963:白ロムさん
10/02/26 16:54:20 f1m1TGLu0
オレも丸3年になるけど、
個人的にコレを超える機種がない。
最近のauはショボイよね。サブ画面も付いてる機種が少ない。

電池容量も大きいし、ステレオスピーカーだし、ICレコーダー付いてるし、
画像のスライドショーも出来るし。
早く機種変させてくれ。

964:白ロムさん
10/02/26 23:29:29 K0lnEalg0
今は機種代金3万以上払わないといけないからなあ

965:白ロムさん
10/02/27 13:59:48 wM7Vdza00
ライト点灯も重宝してる。家電は10年以上使うこと多いが、携帯電話は高額になったんで
それと同じ感覚だな。よっぽど訴求力のあるサービスが付加されない限り、かえって機能
ダウンにもなりかねない今の携帯に買える気は起こらないな。



966:白ロムさん
10/02/27 19:03:32 zCGe8cuK0
シンプル化しないと毎月無駄銭を払い続けるてるってことさえなければ
10年使ってもいいんだけどな

967:白ロムさん
10/03/04 04:55:27 abh/3MPyO
電池パック替えても電池が持たなくてなってきた…
充電器差し込み口がボロボロだからかな

968:白ロムさん
10/03/12 20:30:14 vNnPsW030
すいません、ageます。
ちょっと質問なんですが、先日携帯を地面に落とした時に衝撃で赤外線のところの黒いカバー?がとれてしまったようです。
(落とした時は夜だったのでとれたことには家に帰ってから気づきました。)
まだ修理にだしてないので今赤外線のところの中身の部品が丸見えなのですが
そのことでアドレス帳やお気に入りのデータが勝手に流出することってありえますか?

変な質問ですみません。

969:白ロムさん
10/03/13 01:05:41 Q751LcLhP
ないある

970:白ロムさん
10/03/16 20:49:03 xY20RCVP0
今朝ついにバイブレーションが壊れた。
最近は突然電源が切れる事も多くなったし、外見もボロボロなので
ここらが潮時だなと思った。
春中に新しいのを買うよ。今までありがとう。

971:白ロムさん
10/03/16 21:34:42 RU/PpeaY0
カシオ寿命短いよな
撮影ライト付けるだけで最近よく落ちるわw

972:白ロムさん
10/03/19 01:17:13 y+h9Qcr90
機種変しようと思ったのに何故かこの機種を手放せなくて
結局もうしばらく使う事にした。電源落ちはまだそんなないけど
自分のも外見ぼろぼろなんだよなぁ…でも完全に駄目だと思うまではまだまだ使うぜ!

973:白ロムさん
10/03/19 20:38:21 vhKppHDq0
イヤホン端子の接触が悪くなってきた。奥まで差し込むと音が出なず、少し浅めにさすと音がでる。
非常に使いづらい

974:白ロムさん
10/03/19 23:06:20 /nofCd7q0
不満の奥に愛が見えるぜw

975:白ロムさん
10/03/31 01:17:49 URpKYlKF0
シンプルプランにさえできればこれでまだまだいくんだけどな…、使いやすいし。
俺のW51CAちゃんはまだまだきれいだし。
もっさりだけが不満だが他の機種も最新のでももっさりだし。

976:白ロムさん
10/03/31 08:09:55 OpbfdE0C0
>>975
使い続けるのならなおさら早くシンプルにしないと無駄だろう。

977:白ロムさん
10/03/31 15:15:59 1kQnFhgrO
なんでこの機種はmicroSDの差し口がバッテリー取らないとダメなとこにあるんだろう
唯一にして最大の不満なんだが

978:白ロムさん
10/03/31 18:00:39 rMKKS3cxP
最近はどの機種もそうじゃない?
頻繁に抜き差ししないようにあの場所になったと聞いたような。

979:白ロムさん
10/03/31 23:09:20 URpKYlKF0
>>976
これ使い続けるのにどうやってシンプル化するんだ?
いったん解約して新規で入りなおしてSIMロック解除とやらをするのか?
ポイント消えるし番号も変わるじゃん、手数料やら強制加入のプランの料金やらもかかるし。

980:白ロムさん
10/04/01 00:49:50 2aQC6xwv0
>>979
このスレでも出てるみたいだけど(>>90とか)、安い機種を増設してカードを戻すだけだよ。

981:白ロムさん
10/04/01 01:58:29 j9ksJt+K0
これが出た頃あうは自分でカード戻しただけでは使えんかったよね?
てことで知らない人は未だ多そう。
つかどのケータイ会社の機種もカード差し替えで使えるようになるらしいね。

982:白ロムさん
10/04/01 18:48:26 Zv0VjQ1M0
前はXminiとかいうのがシンプル一括機種変0円だったらしいけどもう売ってないよね?
今機種変が0円の携帯って何があるの?

983:白ロムさん
10/04/01 23:04:04 v0ZxjEUeP
>>981
増設した端末同士なら、当時も可能だったよ。



最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4501日前に更新/196 KB
担当:undef