au WIN W51CA by CASI ..
[2ch|▼Menu]
260:白ロムさん
09/02/08 15:20:10 h1XS/frdO
アラーム解除でアプリボタン長押ししただけで一切電源入らなくなったぞ!

修理は無償らしいが、何が起こるか解らないクラスタ爆弾抱えてる機種だよなw

本体容量が少ないからデータは殆どSDに移送してたのと、auoneが勝手にメール保存していてくれたおかげでバックアップ取ってないアドレスまで辿れたけど、マジヤバかったわ・・・


>>233
yourfilehostのまとめブログ巡回→URLを変換サイトにぶちこむ→DLまで2chで暇潰しとか便利だよねw

261:白ロムさん
09/02/08 16:05:37 2a2eBQ6wO
最近一度電源を切るとなかなか入らない気がする


>>260
yourfilehostって何だろ?パソコン用語?
と思って、ぐぐっちゃったじゃないですか><

262:白ロムさん
09/02/08 16:29:05 h1XS/frdO
YHF知らんとは女の子かな?
Tube8の動画ちょいと落としただけで、2月既に400万パケット逝ってるわorz

速度規制の時間帯でもないのに、代替機61K砂時計でまくりワロスw
2chがこんなに重く感じたのは讃岐使ってた頃以来だ。

263:白ロムさん
09/02/08 21:21:12 4IP3J3ju0
カメラ近くとWINのシルバーのメッキが傷だらけ。
(ウェットティッシュで拭いてからこうなった)

そろそろ機種変するかと、CA001を見てきたけど、LEDの時刻表示が見にくかった。
51CA現役続行かな。

264:白ロムさん
09/02/09 16:05:47 70whqex1O
>>262
TUBE8ってどこで見てる??

265:白ロムさん
09/02/09 21:11:50 Q+4tHJ+XO
>>264
ファイルシーク経由でブラウズして、モバイルDLクリックしてる。

つべ8側で3GP変換してくれるからDL自体はめちゃくちゃ早いけど、auの1.5MB制限で分割がマンドイ・・・

266:白ロムさん
09/02/12 04:22:48 38DG/yytO
これスピーカー変な所についているから
声遠いって言われる

デザインや機能いいのにスピーカーのせいで
台無し

なんでスピーカー
口元につけないんだろう


267:白ロムさん
09/02/12 06:24:05 ZiXXOjSg0
スピーカーは耳元にしませう

268:白ロムさん
09/02/12 11:14:49 38DG/yytO
声を拾うスピーカーだよ

普通 口元につけるのに
へんな携帯

269:白ロムさん
09/02/12 11:17:52 lWbyLgsfP
普通の人は、声を拾う機器のことはマイクと言います

270:白ロムさん
09/02/12 13:14:58 38DG/yytO

嫌な言い方。


日常生活での不満を
こういう所で
解消してるっぽい…


その内、怖い事件
起こしたりしないでね

271:白ロムさん
09/02/12 13:21:10 ZVtGgbY50
マイク・・・音声を電気信号にかえる装置
スピーカー・・・電気信号を音にかえる装置

goo辞書より

272:白ロムさん
09/02/12 13:47:59 6BXHCeSZ0
>>269は嫌な言い方
>>270は完全に悪口

客観的に見て>>270のほうが酷い行為をしてるのは間違いない

273:白ロムさん
09/02/12 19:52:35 1cXO7AbLO
私分かんなかったよ(笑)
スピーカーの場所が悪いから動かしてると結果的にマイクが遠くなる?って迷った。

おばあちゃんの間違いみたいで可愛い〜

274:白ロムさん
09/02/12 21:26:44 C9Bdpq230
>>270
ごめんけど、声を拾うスピーカーってのは日常生活では通じないと思うよ
269がマイクって単語を出すまで何が言いたいのかわからなかった

275:白ロムさん
09/02/13 02:51:19 P2Lc0axyO
マイクの位置は確かに不満があるな。
左手で普通に持つと、相手に伝わりにくくなる。


276:白ロムさん
09/02/13 12:24:57 cSjHY22lO
うちのばあちゃんもパーキンソン病って単語がどうしても言えなくて、いつも「パが付くアレにかかっちゃってさあ〜」とか電話で話してるから心配すな。

昨夜は弟のスリッパに付いてる金色のロゴを一生懸命踏みつけて、「光るゴキブリ殺したからティッシュ持って来とくれ」と喚いてた。

人間老いるとみなそんなもんだ。気にするな。

277:白ロムさん
09/02/13 18:38:42 gOwKpPUJ0
>>275
マイクの位置は、画面をひっくり返して畳んだときに
耳と口の来る位置を考えてのことだよ

278:白ロムさん
09/02/13 18:58:06 cFM233VI0
>>276
2行目はボケがかなり来てる証拠ジャン。
病院へ連れて行けよ。

279:白ロムさん
09/02/13 19:24:17 Vz40lJ8n0
>>277
そのスタイルで電話したこと無いや。

280:白ロムさん
09/02/13 21:18:11 Y1IzUxmNO
>>277
ふいんき(何故か変換できない)iPhonだよな。

281:白ロムさん
09/02/15 04:08:05 LgzZxYmnO
この携帯は腕立て伏せをしてから触るとすごくモッサリしているのが分かる

282:白ロムさん
09/02/15 14:40:27 AdP0keLIO
正直もっさりとか気にならなくなった
発売日から使ってるから麻痺したのか…
他スレでもっさりとか言われてたけどよくわかんね

283:白ロムさん
09/02/15 15:53:05 fXOAWekzO
41CAからこれに機種変したけど最初はもっさりしてると感じたな。
でもKCP+搭載機種よりは軽いと信じてるからいい。

284:白ロムさん
09/02/15 18:09:46 +sH/ohno0
当初モッサリしてると感じたが流石にもうなれたな。
俺にCAを勧めてきたカシオ党の友人が最近63CAにしたから触らせてもらった。
笑っちゃうくらいモッサリしてたw
まあキーの打ちやすさとかは流石カシオって感じだからモッサリに関しては麻痺していくのかも。

285:白ロムさん
09/02/15 22:01:36 zvTRpRl60
41→51 もさり・・・
51→63 もさり・・・
63→51 サクサク!!

51CA
今出てるau機種に比べたらサクサクですよ・・・

286:白ロムさん
09/02/16 01:45:00 j4P7secw0
うわ、どんどん機種変更が遠のいていく・・・

287:白ロムさん
09/02/16 02:21:49 A2+GVsVe0
プラン的に機種変しないと無駄銭払ってるのがな

288:白ロムさん
09/02/16 07:09:00 TcI64LE40
>>287
どの機種あたりにいくらぐらいで機種変してシンプルプランにし、実際は51CAをどれくらい以上使うと賢いんだ?

289:白ロムさん
09/02/16 07:58:30 JxS/cSkqO
>>285
いやね、カシオは全体的にキーが硬いんだよw
爪切った後とか指の腹で押すと最悪のレスポンスだし、君らもペコペコ音聞きながら毎日打ち込んでいる訳だろう?

修理出して他社の代替機使うとペンギンが恋しくなるが、キーの柔らかさにちょっと驚く。

まあ、少なくとも40過ぎた高齢者には勧められないメーカーだわ…

290:白ロムさん
09/02/16 18:38:23 MsznCmI+0
なんだ、メカニカルキーボードをわざわざ買って鍵打の感触を楽しむ俺は変態なのか

291:白ロムさん
09/02/17 01:34:01 quugEHD7O
電池がへたれたのか、充電がなかなか終わらなくなった。
注文するか…

292:白ロムさん
09/02/17 01:49:47 /8Zaow540
なんか継続利用組が多いな、頼もしい限りだぜw

293:白ロムさん
09/02/17 02:00:45 mchteAIh0
>>291
そぉー言われると、オレのもフルになるのが遅くなってきた気がする。
まだまだ頑張ってもらうつもりなのに・・・。

294:白ロムさん
09/02/17 05:29:41 mhnZ8ELS0
>>288に答えられる人がいない・・・。

295:白ロムさん
09/02/17 19:24:32 f4Q4iw0M0
いつまで使えば賢いかはわからんが、クソ機種しか出なくなったauにお世話になり続ける上で
致命的なダメージがないのに機種変更するのは愚かな事は確か。
こいつがお亡くなりになった時点でMNPだな。

296:白ロムさん
09/02/17 20:28:30 4pjBISmjO
でも家族割が出来なくなると困るから
脱庭できないんだよね〜
家族総出でってのは買い換え時期が皆違うから難しいし

297:白ロムさん
09/02/17 20:44:23 bE3aRki/0
>>295
どこに行くつもりだ?

298:白ロムさん
09/02/17 21:04:25 ThKkQhHGO
コレって特定の文字列打つとオチる?

299:白ロムさん
09/02/18 00:31:06 Fen+drjuO
それある。何の文字か忘れたけどブラックアウトした

300:白ロムさん
09/02/18 06:23:46 vFPKAO580
すみません、この51CAで41Hとかの日立機のリモコン付マイク
使ってる方がいたらお聞きしたいのですが
リモコン付マイクでFMの終了は出来ますでしょうか?

301:白ロムさん
09/02/20 17:14:40 OlfHTyOUO
今日、CA001とH001のモックを少し触ってきたんだがKCP+ってあんなにモッサリしているのか
正直KCP+をナメていた

51CAがサクサクに感じたよ

302:白ロムさん
09/02/24 16:59:37 KaQkTriU0
最近reに変えました。
俺、お前を手放したこと、すごく後悔してる。

303:白ロムさん
09/02/24 22:57:30 zRqBgUDkO
検索語句入れても消えるのがなあ…

楽天、価格.com、HMVあたりはデフォで消えてね?

304:白ロムさん
09/02/26 12:36:28 JAuaGdc2O
この機種に換えたときモッサリするなぁと思ったのに
今のはこれよりひどいのか?
迷ったけど今日機種変してくる。
二年間ありがとう。

305:白ロムさん
09/02/26 14:49:15 rZXmB6QJ0
なんに機種変するの?CA001だったら自己評価で構わんからレポってちょうだいな。

306:白ロムさん
09/02/27 01:40:01 NPNQ5ytZO
WINになってから
W21CA→W41CA→W53Hー昨日→W51CA

CA001のホットモックさわってみて
コレに3万は自分は出せないなと思い、
オクでまだ使えそうな灰ロムを落札。

1万未満で買い増しできたので満足してる。
やっぱCAのカメラは抜きん出てるなと再確認中。

307:白ロムさん
09/02/27 20:38:34 C1SEF8C30
W52Tのカメラのほうが綺麗だと思うのは俺だけか?
51CAは保存が遅い。

308:白ロムさん
09/02/27 21:06:12 6O06GFht0
未だに51CAスレが元気ってのは、どういうこと?
auの人!誰が責任取るんですか?

そんな俺は、今日ドコモの人と話してきた。auのファンだったのになぁ。

309:白ロムさん
09/02/28 00:14:43 Cp2ODN3R0
自分は定額給付金が出て、少し価格が落ち着いたら001に機種変するよ
12000円と6000ポイントで、価格コムで実質1万3〜4000円の出費かな
クレードルとアダプタとかも買うからそれに+2000円くらいかな

310:白ロムさん
09/02/28 00:29:29 k4/Qqc+J0
FMけっこう携帯で聴いてるから聴けなくなるとつらい
プラン変更しようにもFM付いてるやつがほとんどないじゃないかよw

311:白ロムさん
09/02/28 00:41:00 vvs8i8vSO
ワンセグが死にました。2年間ありがとう

312:白ロムさん
09/02/28 02:18:43 Cp2ODN3R0
>>310
これからはブルートゥースが主流だからしょうがないよ

313:白ロムさん
09/02/28 14:23:47 1reYDMMs0
>>310
FM機能付きブルートゥースもあるよ

314:白ロムさん
09/02/28 22:10:13 gfxr+EET0
W51CA外装交換完了!
w61CAと交換しながら使ってるが、こっちが、さわり心地も、打ちやすさも、
持ちやすさもいいよな〜
彼女のおっぱいみたいだ。(〃▽〃)

315:白ロムさん
09/02/28 22:13:55 sPuvRvcBO
わざわざアゲてまで書くようなことぢゃねーな。
アホよ。

316:白ロムさん
09/02/28 22:56:47 Cp2ODN3R0
>>313
アンテナは内蔵になるわけ?

317:白ロムさん
09/03/01 00:16:56 VQWAaEsN0
>>アンテナは内蔵になるわけ?

とくにアンテナはみあたらないから内蔵だとおもう
このページの下の方に紹介されてる
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

318:白ロムさん
09/03/01 09:21:08 Kyre1hfOO
朝起きてWEB覗くと頻繁に落ちる。
マメにキャッシュクリアすればいいんだろうけど、PCみたく重くなったり何の前触れもないのが怖い。

またデータ移送も出来なくなって基盤丸交換とかイヤだし…

319:白ロムさん
09/03/01 18:22:00 GcTq23bE0
スレ違いな気もするが前に話題に出てたので…
ただガセかどうかは知らん
スレリンク(phs板:409番)

320:白ロムさん
09/03/04 11:36:57 2BLIjldp0
おいおい、友達が手に入れた001CA触らしてもらったけど
マジでウンコじゃねえか・・・・。いつまでこれ使えばいいんだよ?

321:白ロムさん
09/03/04 12:09:21 ZxVXVmWOO
そうかな?
自分は機種変したい
でも価格コムの順位は低い
3年前の41CAがベスト3に入ってる

322:白ロムさん
09/03/04 18:32:37 kTnORGH10
この機種って2012年以降も2GHz対応だから使えるはずだよね??

323:白ロムさん
09/03/04 19:49:46 gO9W7CL70
そろそろ新機種にしようかと思うけど、今回も見送りだな。
機能を売りにする広告さえ造れないのか。

やる気ないのか?

324:白ロムさん
09/03/04 21:29:59 +qKONnF00
ほんとうに欲しい機種が無い。
どうしよう・・・。

325:白ロムさん
09/03/04 23:06:42 RVmDYzXJO
他キャリアの端末はあうみたく重くないの?

326:白ロムさん
09/03/05 03:33:51 Xa2zHbiiO
本体の目盛り増設出来れば悪くない機種だったのに

容量が少なすぎるのとmicroSDの位置が悪いのとで、データ編集が大変なんだよ

次からチップ挿入口二つ作れよスガシカオ

327:白ロムさん
09/03/05 08:41:40 D1iCfkZB0
63CA→CA001と余分な機能、バッテリーもちの悪さ
あげく、SBからEXILIMケータイ発売。

こりゃ、iphone考えるかな。。。


328:白ロムさん
09/03/05 15:43:36 ZJSNqA0H0
何をどうやったらあんな糞スマートフォンが候補に上がるのか疑問だが・・・

329:白ロムさん
09/03/07 18:37:30 uYBMURRpO
W51CAでEZドキュメントビュアーに月額105円払って加入したのに使えない。パソコンからの転送メールの添付ファイルが活性化してなくて受信も転送も出来ない。51CAでEZドキュメントビュアー使えてる人いますか。auに問い合わせしても解決せず。たすけてぇー。

330:白ロムさん
09/03/07 23:34:10 wnEWYoWV0
問い合わせても解決しない問題を素人が解決できるのか?
回答した担当がアフォで解決しないってんなら再度問い合わせすればいいし
既知のバグならググれば解決するだろうに・

331:白ロムさん
09/03/08 00:52:03 74+OhLJA0
お前のその助言で解決したらパラドックスが発生するぞ
どうするつもりだ

332:白ロムさん
09/03/08 01:00:53 5FZur1xI0
しまった・・・
ごめん先に誤っておく。
宇宙が滅亡したら来世で会おう。

333:白ロムさん
09/03/08 06:37:20 JE6W6qfZO
>>329
添付ファイルの容量制限と関係あるのでは?

ドキュメントビュアー自体初めて知ったが、金払って使えないなら庭の店に怒鳴り込めよw
ざけんなぶちこ〇すぞ位言ってもばち当たらんよ。

334:白ロムさん
09/03/08 06:51:17 JE6W6qfZO
>>330
オペレーターはスクリプトに則った回答しかしないから役に立たんのよ。

例えば以前、故障ついでに受信拒否設定について問い合わせた時、「@以降のドメインフルネームだけが適用されます」とオペに言われた。

でも実際は、「info@」と登録するだけでかなりのスパム撃退出来るよねw

335:白ロムさん
09/03/08 06:53:18 JE6W6qfZO
>>334
あ、因みに指定受信拒否リストの話

336:白ロムさん
09/03/08 14:15:36 oh32H23S0
それはスクリプトではなくマニュアルだよ。
スクリプトが何か知らないんならわざわざ使う必要ないんじゃね?

337:白ロムさん
09/03/12 05:09:13 hmKhXas0O
Premier3 買ったけど戻ってきたよ

338:白ロムさん
09/03/12 10:23:20 pSDD3s000
FM付いてるから買おうか迷っていたのに。
なんで戻ってきたのさ?w

339:白ロムさん
09/03/12 13:43:40 dtYU2wYf0
スクリプトワロタ
これが2ch脳か

340:白ロムさん
09/03/12 15:56:23 rCAh/cm2O
現代のマニュアルはスクリプトでも過言では無いかもな。


341:白ロムさん
09/03/16 16:08:59 lL2s38oLO
基盤交換してからよく落ちるようになった。

Webやりすぎか

342:白ロムさん
09/03/17 14:27:20 QDVnqzOsO
CA001が安くなったら機種変しようと思ってるけど
いつ頃かなぁ…

343:白ロムさん
09/03/17 23:27:04 qfO1FX7NO
◎が酷くなってきた

344:白ロムさん
09/03/18 08:52:30 u1zhc+q50
もう◎のことは気にしなくなってしまってた

345:白ロムさん
09/03/18 08:54:04 vPfPGZw60
むしろ◎がない画面を見ると落ち着かない 

346:白ロムさん
09/03/18 19:53:28 pVsD16uUO
>>343
傷を勝手に修復してくれる保護シート買えば良いじゃないか(`・ω・´)

347:白ロムさん
09/03/18 22:25:07 AUhC9Caz0
相手の修復速度を上回る攻撃ができれば保護を破ることができるんだ
この一撃に賭けよう

348:白ロムさん
09/03/20 02:45:08 gkHNS51AO
KCP
3インチ
500万画素
ワンゼグ
防水
EZFM

このぐらい普通に作れると思うんだがね( ^ω^)

349:白ロムさん
09/03/20 10:46:38 Zquv/KiV0
>>346
うまく貼りかえられる自信がない。

350:白ロムさん
09/03/20 11:24:26 jlaDl0gw0
ラジオって最初から付いてるイヤホン(変換アダプタ?)でないと聴けませんか?

351:白ロムさん
09/03/20 21:51:03 ke4KEjYgO
イヤホンの中にアンテナが入ってるんじゃなかった?

352:白ロムさん
09/03/21 01:22:04 OeePoXgCO
いや、アンテナとしてイヤホンを利用しているのが正しい。
付属品ではないオーディオテクニカのイヤホンを使ってますがラジオは聞こえます。しかし、そのイヤホンを抜いてスピーカー出しにすると、極端に悪くなります。

353:白ロムさん
09/03/21 05:29:28 IWwUl2Bo0
いちおう首都圏住んでるのに自宅だと全然ワンセグが映らないんだが・・・
この携帯って感度悪かったりする?

354:白ロムさん
09/03/21 13:34:58 JPT31Z2n0
鉄筋に取り囲まれたところにいると電波の感度は悪くなる。
これ当たり前。

355:白ロムさん
09/03/21 13:43:05 OyoByaz60
処女売り出しだから感度悪い。これ当たり前。

ローション多めに使ってあげて!

356:白ロムさん
09/03/22 04:56:20 1QnCFy5r0
>>354-355
レスありがとう

こないだバイト中にこっそりWBC見ようと思った時も見れなかったし・・・
最新機種に変えればいくらかマシになるのだろうか。

357:白ロムさん
09/03/22 14:02:14 VqRN1OR20
ウチは埼玉なんだけれど、自宅ではまったくワンセグが映らない。
親戚が来たときに他機種で試したら、普通に映ってた。
W51CAは受信感度が悪いと思っている。

358:白ロムさん
09/03/23 02:59:59 y1OboEOJO
友達がre使ってるので
同時にワンセグ起動してみたけど
51CAだけカクカクして
reでは普通に見れてた

新しい機種なら感度いいのかな…

359:白ロムさん
09/03/23 23:21:56 l1FKvf2b0
感度は間違いなくアップするよそりゃ

360:白ロムさん
09/03/24 02:16:14 1MMtnQhO0
新しい機種はワンセグだけは動作もさくさく。

361:白ロムさん
09/03/25 03:23:31 XM37q4+BO
W51CAが発売してすぐに買って今までずっと使ってきたんだけど、充電中いきなり電池表示が「X」になって充電できなくなった。直し方知ってる人教えてくだされ。

362:白ロムさん
09/03/25 06:05:49 jxcqbPI40
>>361
新しいバッテリーを買うってことじゃないのか?

363:白ロムさん
09/03/25 07:51:07 XM37q4+BO
さっきまで放置しててまた充電器さしてみたら直った。
なんだったんだろう。
無駄レスすまん。

364:白ロムさん
09/03/25 12:54:52 ds+9cmTl0
閑散としてるし問題なし。

365:白ロムさん
09/03/25 16:45:57 Ex6jbjS4P
Xなんて表示になる事があるんだな。


366:白ロムさん
09/03/26 00:52:33 gt3XmO740
ドコモのほうが料金安いらしいからドコモにしようと思うんだが
51CAよりよさそうなのが見つからない特にボタンとデザイン
てかauにも良い機種ないよな

367:白ロムさん
09/03/26 03:34:43 GOoa7uNN0
>>366
うそつけ いくらでもあるだろw

368:白ロムさん
09/03/26 18:21:22 gt3XmO740
>>367
こんな感じのボタンは見たこと無いぞ

369:白ロムさん
09/03/27 21:32:15 iLLFdTOx0
この機種からSH-01にしたけど
ボタンは形状が変わって慣れるまで苦労しました。
51CAのボタンは良すぎると思う!

370:白ロムさん
09/03/28 00:18:40 OGOWN4xs0
ドコモは機種変が高いらしい。
電話機自体が不調で電話してもなかなかつながらないドコモユーザーがいるんだが、機種変が高くつくから出来ないそうだ。
auのままでいいんじゃないか?

371:白ロムさん
09/03/28 01:30:57 DE0Y8gGH0
でも毎月1000円くらい高いau続けるのもな・・・
てか俺の51ca電話するときのスピーカー壊れて相手の声が聞こえねえwww
雨の日外で使ってたのが悪かったか・・・

372:白ロムさん
09/03/28 02:40:43 ItE5XPYM0
機種変してシンプルプランにしたらどうだ?

373:白ロムさん
09/03/29 00:55:52 dd+ICZbyO
>>371
別事由で基盤交換すれば治る

374:白ロムさん
09/03/29 15:23:24 TIB1iXzSO
これ解約してもメールや画像見れる?

375:白ロムさん
09/03/29 22:20:45 dd+ICZbyO
ICチップ抜いて電源入れてみ?

376:白ロムさん
09/03/30 18:25:04 ImycaqPQ0
W51CAを修理に出して今W61CAを代機として使ってるんだけど
いかにW51CAが使いやすいか思い知らされる。
やっぱ当分機種変できないわ。
しかもワンセグの連続視聴時間5時間半は今では普通だと思っていたけど
最近出てる機種でもどれも3〜4時間程度なのに驚いた。



377:白ロムさん
09/03/30 20:38:40 4/CYCiEY0
>>376
思いっきり同意。
こないだまでW61CAを代機で使ってたよ。
ペンギンの挙動が違うのは面白かったけど。

378:白ロムさん
09/03/31 20:15:30 eJH9E9DQO
2年も使った携帯は初めてだから完全に手に馴染んでしまった。Premier3を買ったものの1日でSIMを戻してW51CAへ

379:白ロムさん
09/03/31 22:19:24 KiTOxMJS0
>>378
シンプルプランにしたの?

380:白ロムさん
09/03/31 23:21:28 eJH9E9DQO
シンプル一括4万ぐらいだったけど後悔はしてないけど慣れって怖いなw

381:白ロムさん
09/04/02 18:51:05 /LWklyui0
もう決めた。あと1年使ってやることにする。
みんなで携帯出すとちょっと分厚くて恥ずかしいんだけどねw

382:白ロムさん
09/04/03 13:14:38 T+JGonbM0
>>381
この厚みが使い易いのさ。


383:白ロムさん
09/04/03 17:00:32 5C4XogqW0
CA001が防水だったら交換しようかなと思ってたんだが…。
でもタッチパネルで演奏とか面白そうだし悩むw

ところで充電画面で "上キーを押して、再設定を行なって下さい"って出るからなんじゃらほいと思ったら、
ニュースフラッシュの再設定でしたw

384:白ロムさん
09/04/03 20:09:01 YTBuJJT20
お金かけずにこのW51CAから機種変してシンプルプランにする方法ってありますか?
ないですよね・・・

385:白ロムさん
09/04/03 23:03:20 82Zbzu6bP
>>384
Xminiってまだシンプル一括0円ってやってる?
やっているならシンプルで増設してくれば?


386:白ロムさん
09/04/04 00:51:57 tJLIrkv20
>>385
kwsk!
それやると電話番号変わらずシンプルに機種変できるの?

387:白ロムさん
09/04/04 02:05:36 PGZJLncNO
横レス失礼。

>>385
「シンプルプラン格安情報スレ」みたいのがあるから探してみてくだちい
シンプル一括0円っていうのだと分割払いとかなくて0円で機種変できるよ
携帯PHS板にあるとおも

388:白ロムさん
09/04/04 02:07:00 PGZJLncNO
ゴメソ
385じゃなくて
386の間違いです…

389:白ロムさん
09/04/04 10:30:02 iYyhUTcgO
開いているページのアドレスを調べるにはどうしたらいいんでしょう?
W51CA使いはじめてもう2年なのに全然使いこなせてない。

390:白ロムさん
09/04/04 12:48:44 M8HcZ3g+0
PCに繋いで、

391:白ロムさん
09/04/04 12:50:13 M8HcZ3g+0
>>390
失礼しました。
PCに繋いで外すとき、
「ハードウェアの安全な取り外し」が機能しないのは
仕様でしょうか?

392:白ロムさん
09/04/04 14:22:55 AvqAjeB60
>>389
お気に入り登録しようとするときにURL編集のとこがあるからそこを見る

393:白ロムさん
09/04/04 17:43:08 tJLIrkv20
>>387
ありがとう ちょっと見てみます

394:389
09/04/05 01:27:59 H+IcCyRTO
>>392
サンクスです!
いつもお気に入りいっぱいで新規登録出来なかったからわからなかった。
多謝

395:白ロムさん
09/04/05 04:00:04 QRdyVJ+OO
>>394
PCサイトはそのまま見るとGoogle変換後のURLに化けちゃうから、モバジラorファイルシーク経由で正規のURL抜くといいよ

テキストモードもちゃんと付いてるし

396:白ロムさん
09/04/08 08:48:13 NldNOWeoO
MNPでDoCoMoに行こうと思ってます。
長年愛用してきたW51CAは目覚ましや使えるならワンセグも使いたいと思ってますが、
解約したらワンセグは映らないんでしょうか?
映るならポイントで電池パック買ってauにさよならしたいと思います。

397:白ロムさん
09/04/08 11:58:46 g8TcSfG2O
64S、63CAのホットモック触ってみたらモサモサ具合が許容範囲内だったから機種変価格いくらかなって思って見てみたらやっぱり高くて泣いた
一度解約して新規で加入しなおそうかな…

398:白ロムさん
09/04/08 12:06:23 yTShYub30
>>396
ドコモ契約の手続きをする前にW51CAからau ICカードを抜いて、3日ぐらい放置した後、再びau ICカードをW51CAに装着するとワンセグが見られるよ。
カードを抜かないでそのままにしておくと、「au解約」という情報が電波に乗ってW51CAに届いてワンセグが使えなくなる。

ちなみにMNP予約時にauから「ICカードは後日返してください」なんて言われるけど無視していい。

399:白ロムさん
09/04/08 20:47:26 CIwXY0Eo0
>>398
3日ほど電源OFFでもよさげですね。

400:白ロムさん
09/04/08 21:02:57 NldNOWeoO
>>398
ありがとうございますm(__)m
なるほど、そんなやり方があったんですね!
MNPでau解約時にやってみようと思います(`・ω・´)

401:白ロムさん
09/04/09 05:40:27 iGtFS9DLO
MNPじゃなくただ解約する時はどうすればいいんだ?

402:白ロムさん
09/04/09 05:49:19 3UL7T9bK0
どうするもこうするもauショップ行かなきゃ

403:白ロムさん
09/04/10 01:56:42 gqy+Aja8O
電池パック届いた!これであと2年戦える!

404:白ロムさん
09/04/10 09:25:31 62gOUyIuO
内蔵メモリ増設できればな〜


405:白ロムさん
09/04/11 05:05:40 Cgn8CJlk0
水没したときどうすればいいんだ?

406:白ロムさん
09/04/11 07:04:28 5hgk5PnD0
EZ FMのない機種が多すぎ。
だからW51CAから離れられない。
このままEZ FMは衰退の一歩なのだらうか。

407:白ロムさん
09/04/11 07:50:06 SbPr+TwKO
アメと違ってFM自体崩壊してて斜陽の国だからね〜

真剣に音楽を聴くリスナーもいないし、真剣に聴くべき音楽もないんです。

408:白ロムさん
09/04/11 14:00:34 aj7XCvxs0
俺はワンセグを聴いている。
たいていニュース番組だが。

409:白ロムさん
09/04/11 21:42:05 5hgk5PnD0
J-WAVE金曜朝の川平が聞きたいんだ!
そのためだけさ。

410:白ロムさん
09/04/12 02:06:04 bCyZhZxz0
63CAがモッサリしてなきゃ買い替え確定だったんだけど・・・
新機種触るたびに、これが神機に見えてくるのは何故なんだw

411:白ロムさん
09/04/12 15:39:21 4T9r/K010
現行のときはボロクソ言われてたのにな

412:白ロムさん
09/04/12 16:14:30 IKWW9vSH0
CA001に機種変してしまったのだが…
改めて51CAが神だったことを思い知らされた。
デザイン、使いやすさが段違いだな。
特にボタン。

413:白ロムさん
09/04/12 22:19:27 QPzMn3yCO
>>411
ボロクソ言ってたのは工作員だから

414:白ロムさん
09/04/13 10:41:28 jiDm627y0
ここ最近いつの間にか電源切れる事象が多発してるんだが・・・
でもauショップに持っていっても異常ナシと判断される
そういう人いません?
もう換え時なんでしょうか

415:白ロムさん
09/04/13 14:05:47 +Ybz1HFOP
電池変えろ
それでもダメなら諦めろ

416:白ロムさん
09/04/13 15:21:36 Z92ZceKaO
WEBブラウズ中の現象ならマメにキャッシュクリア

417:白ロムさん
09/04/13 20:20:48 jiDm627y0
>>415
電池は2回換えたが変わらず

>>416
WEBブラウズ中とかでなく、普通に放置していて起きるんだ
特に支障は無いんだが、起動が遅いから急ぎの電話したい時には困るかな

一応修理にも出したが現象が再現できなくて戻ってきた
もう2年は頑張ってくれたんだし機種変を検討します

418:白ロムさん
09/04/13 22:03:26 NCz/gVF/0
機種変決まったらまた報告よろ。
参考にさせてもらいます。
なんかイイ機種ないかなぁ。
シンプル化したいんだけどね。

419:白ロムさん
09/04/13 22:37:57 MKfKFvft0
>>417
ICカード磨い刺し直してみ。

420:白ロムさん
09/04/13 22:56:18 Z92ZceKaO
>>417
そりゃ不良だわ
重要なデータだけバックアップ取って、カシオに直接クレーム付けるべし

機種増設するにせよ、あーう離れないなら基板を無料で取り替えさせて51CAを残すべきだとは思うよ

421:白ロムさん
09/04/13 23:11:17 yZMrVXvf0
Xmini0円機種変して、これとICカード差し替えで使ってるが、
S001かG9か夏以降迄待つかで悩むな...orz

422:白ロムさん
09/04/13 23:21:30 REONb0vKO
海外旅行のために機種変を考えて色々見て回ってたんだが
51CAがいかに恵まれているか気が付かされた
変えるのむりぽ

423:白ロムさん
09/04/13 23:26:12 jiDm627y0
>>418
まだHP見ただけだけど
アルバーノか最新のH、CA、P辺りかな
基準はサブ画面有。値段と動作の確認をしてみないと分からないが
とりあえず今変えておいて、夏か秋冬の値下がりを待つつもりです

>>420
発生し始めたのは半年くらい前からだし、俺の使い方が悪かったんだろうな
でも機種変する前にもう一度修理要請出してみるわ

424:白ロムさん
09/04/13 23:44:14 HMn9WL/h0
現行機種が糞すぎて、機種変する気にならないんだよな
かわいいよ51CA

425:白ロムさん
09/04/15 01:21:59 NVFqdz+EO
昨日トイレに落としてさよならした・・
新しいケータイ使いやすいけど凄い寂しいよ・・・・

おもいでーがいっぱーい

426:白ロムさん
09/04/15 02:03:29 HSbBSB4iO
>>425
思い出なんか水に流せ

427:白ロムさん
09/04/15 02:30:39 XwQdjyKO0
>>425
使いやすいって何買ったの?
今の機種ってみんな51CA以上にレスポンス悪くて変えられないんだけど…。

428:白ロムさん
09/04/15 16:10:34 A7BXefQcO
425ではないが
63CA買った
内臓メモリがデカいのがいい
フォルダ操作でいちいち砂時計が出るけど慣れれば平気^^;
しかしフォントがデカかったりメモ帳が不便になってたりとか細かいとこが退化してるのはなぜなんだぜ?

429:白ロムさん
09/04/15 23:26:19 GjYjZVk+0
今のauにろくな機種がないだけで、docomoならこれ以上たくさんあるだろw

430:白ロムさん
09/04/16 01:56:49 9R2qEPWz0
うちのような鉄筋コンクリートマンションの中でもちゃんとつながるならドコモもいいかもしれん。
機種変が高くつくらしいが。

431:白ロムさん
09/04/16 08:01:25 B9w9pkBB0
ドコモは電波もショップ店員もサポセンの対応も最悪だからどう考えても一番ありえないな
機種は確かに機能が良いのもあるんだが

432:白ロムさん
09/04/16 22:49:16 SRafvBTjO
>>425です
W65K買ったよ

薄めの軽い51CAって感じ
機能もほとんど変わんないしボタンも違和感なくてそこは凄い気に入ってる

でもレスポンスはあんまり良くないと思う・・
51CAに慣れてると余計そう思うかも


433:白ロムさん
09/04/17 13:39:48 Uy92fp3H0
W65Kいいな。
シンプルで薄くて軽い。
なにより防水機能がアウトドアにも使えるし。
でも個人的にモバイル辞典機能が無いのが残念。

434:白ロムさん
09/04/17 15:16:14 7KJBEkkc0
ホント機種変したくなる機種が出ないな
xminiでシンプル化したし、ポイントで新品バッテリーも入手したし
もうしばらくのお付き合いだぜ


435:白ロムさん
09/04/18 07:45:42 ASQ2FnXNO
>>432
京6シリーズは代替機で何度か使ったけど、半端なく砂時計の嵐だったな

2GBのmicroSDに溜めたようつべ動画見るのにこんな苦労するとは…

436:白ロムさん
09/04/21 07:06:56 vgJy1hDlO
そういや最近変換した動画を大画面で見ると10秒くらいで止まるようになった

437:白ロムさん
09/04/21 09:53:25 PdmuT+4mO
>>436
SDの空き容量が減ってくるとそうなることがある

438:白ロムさん
09/04/21 20:23:18 egxblPz4O
SDの動画早送りして途中再生すると、その前後数秒のリピートが永遠に続く

439:白ロムさん
09/04/24 09:25:02 FGIlSB8OO
「アナク」の時点で予想変換でアナクシマンドロスとかいう人物が出てきた

440:白ロムさん
09/04/24 10:05:14 DlTSZlW0O
>>185>>309あたり、その他たくさん書いてるけど、001に機種変しました

結論は、いい

ただしモッサリがどうしてもダメは人は機種変せずに処理速度が増すという
夏機種まで待ってみたほうがいいと思う
モッサリでもいいよという方は51からでも機種変OK

自分は十分すぎるほど満足してる

もちろん細かい不満はいろいろあるけど、総合的に満足感が大きいので
機種変は間違ってなかったと思う
オープンエミーロが無いのは本当に寂しいけど、待ちうけをカロリーカウンタに
して歩数や消費カロリーをチェックしてるとエミーロのことは忘れられる
評判の悪かった電池もちも自分の使い方ならまったく問題ない


441:白ロムさん
09/04/24 12:29:39 FGIlSB8OO
CASIOって上下にスクロールさせるボタンの位置がおかしいよね。
左効き用に配置してるとしか思えない。
右手で使ったら使えない右側側面って。

442:白ロムさん
09/04/24 12:47:00 DlTSZlW0O
001はメインボタンでページスクロールができるように
改善されてるよ

443:白ロムさん
09/04/24 13:55:02 xsYiHfRO0
>>442
それはKCP+共通の仕様だね

444:白ロムさん
09/04/24 20:52:35 YXvFMN4b0
>>441
え?携帯って右利きの人でも左手で操作するものじゃないの?
携帯見ながらメモとか,どうやってやってるんですか?

445:白ロムさん
09/04/24 21:18:13 1664rCrzO
>>444

一応、“電話”なもんで
左手で通話中にメモを取れるように…
という昔ながらの流れがあるから。



446:白ロムさん
09/04/24 21:28:11 pUUQiqBdO
>>441
左利きだが、初めてその機能知ったw

447:白ロムさん
09/04/25 11:17:11 Z1joO9DqO
まだこれ使ってる人を見かける。ドコモで言ったら903iなのに。

448:白ロムさん
09/04/25 12:07:28 +r8nedbU0
見る見る。
なぜか女性でピンク・・を選んでる人が多く残っているように思う。
私は白だったけどね。
使用当時は人とかぶることもなかったんだけど、手放した途端に見かけることが多くてジェラシーw

449:白ロムさん
09/04/25 13:04:31 Uh5Bpc2f0
SMAP 轢き逃げ、アイスホッケー傷害、中絶、公然猥褻
嵐 大麻3P、ハメ撮り流出、鼓膜破り
V6 強姦、フェラチオ写真流出 TOKIO 乱交
KinKi Kids 乱交、カルト タッキー&翼 創価学会
KAT-TUN 暴行、ロリコン淫行、AV
NEWS・関ジャニ∞ 殺人未遂、未成年飲酒、噛み付き、追突多重事故、盗作
ジャニー喜多川 性的虐待 赤坂 覚醒剤

450:白ロムさん
09/04/26 15:47:51 RE61yvvxO
デジカメサイズの写真が横向に保存されるのはauの仕様ですか?
どうして縦に撮ってるのに縦にスッキリ収まってくれないんだろう?
メール添付で届いた画像も横向き。
携帯壁紙サイズならちゃんと縦。
これ設定で直せる?

451:444
09/04/26 19:51:45 RcMsa/UNO
つかよく考えると、携帯の操作って利き手関係なくね?
キーは指一本しか使わないし、51CAの充電アダプタ差込口の位置からいっても、設計上は右手デフォ。

操作に左手使ってる左利きっているんだろうか…?

452:白ロムさん
09/04/26 20:41:58 fVTOdVmOO
ノシ

453:白ロムさん
09/04/26 21:42:59 oQ8L8iM7O
両方使えるから問題ナシ!
以上。

454:白ロムさん
09/04/26 22:24:27 ZyvDqgtFO
>>451
充電中はメール打ちにくい。昔みたいに、下に充電口があるほうがいいよ…

455:白ロムさん
09/04/27 05:39:01 BYEw59IBO
>>454
同意。
自分は両手を交互に、疲れたら交代して使うから
どっちの手でも支障なく使えるように下部位置がよかった

つか、左手しか使えない人(障害とかで)は、
充電中はいじるなってことですか。そうですか。

バッテリーの寿命が縮むらしいけど
やめられない止まらない♪

456:白ロムさん
09/04/27 06:11:56 2jOS9oxbO
充電口が壊れたみたいなんで今は卓上充電器を使っている。初めて使ってみたが乗せるだけで意外と楽だね

457:白ロムさん
09/04/27 10:03:25 e/hVN4OMO
41CAより充電口カバーのコネクタが短くて、本体とのつなぎ目辺りが何度も欠ける

458:白ロムさん
09/04/27 12:20:03 bTF134N5O
450でし
あう総合のスレに移動します

459:白ロムさん
09/04/28 16:12:25 bevQMLBA0
>>454
スタンドが無いときに充電しながら横向きでワンセグ見るときも邪魔ですな


460:白ロムさん
09/05/01 21:53:04 PrHZQSgZO
電池替えたが変える前と電池持ちが変わらん気がする

461:白ロムさん
09/05/02 04:00:56 Gfic85M5O
>>460
新品の純正を買ったの?

462:白ロムさん
09/05/02 04:43:13 vGAtbOIA0
>>454-455 >>459
充電中に携帯を使うなんて電池パックの寿命を縮める行為ですよ。

463:白ロムさん
09/05/03 03:52:29 oxYmazOyO
>>462
速度制限必至・運転中も常時充電のヘビーWEBユーザーだけど、発売当時に買ってからバッテリー交換してないし点検でまだ充分使える言われます…

464:白ロムさん
09/05/03 03:58:24 ah3FBwhxO
>>462

分かっちゃいるけどやめられない♪

465:白ロムさん
09/05/03 09:34:19 eyh8YyFmO
◎跡はどうよ?

466:白ロムさん
09/05/05 05:13:53 XnTPdnUOO
オッパイみたいになってる

467:白ロムさん
09/05/06 09:19:03 UgqjeoD40
平日のみに設定している目覚ましが鳴った。
判定ルーチンが再帰になってないのか?

468:白ロムさん
09/05/06 09:53:22 BfX1PAOw0
>>467
カレンダー見てみると、6日は平日扱いみたいですよ
振り替えは休日扱いされないのか・・・?

469:白ロムさん
09/05/06 10:32:28 LMj321te0
今日は特殊な振替休日らしいからプログラムが対応してないだけだと思う

470:白ロムさん
09/05/06 11:20:00 TSgkY4520
新休日法制定前のプログラムだから仕方ない。
9月の連休も未対応。
自分で休日設定すべし。

471:白ロムさん
09/05/06 14:51:57 Y/BLyPEl0
>>468
休日に設定を変えるといいよ。
振替の振替だから、この機種が出た頃は、そぉーいう設定はなかったの。
で、赤字に変更できる。

472:白ロムさん
09/05/08 12:26:56 IppUadiIO
ICカードささってなくてもSDオーディオ機能する?

473:白ロムさん
09/05/08 13:37:00 Hz/xdPrgO
>>472
抜けばわかる

474:白ロムさん
09/05/08 18:07:45 IppUadiIO
>>473
持ってないのよ

475:白ロムさん
09/05/08 19:49:47 1ECN+A+I0
先日飛行機のったとき、オフにして無問題だと思っていたつもりが
アラームの時間になって突然ONになって音楽が鳴り始めて焦った

476:白ロムさん
09/05/09 12:46:05 0H6wV66kO
電源切れよカス

477:白ロムさん
09/05/09 12:47:17 0H6wV66kO
勘違いした
(電源)オフにして

スマソ

478:白ロムさん
09/05/10 09:36:24 0xnW/nZU0
電源ボタン以外何押しても電源切れるようになっちまったorz
修理代高くつくならいっそのこと機種変してくるわノシ

479:白ロムさん
09/05/10 20:16:03 QMmZ8wawO
画面の保護シールはパーピン並みのキー跡が付いていても
保護シール貼り替えのためにシールを画面から剥がそうとしたら
画面ごとめくれそうになるけど、修理に出すほどでもないから
現状のまま、おっちんでしまうまで使おうか…



480:白ロムさん
09/05/11 20:29:32 /lSfngTpO
Xminiの機種変シンプル一括0円で、やっとシンプル化出来た。
でも、W51CAにSIM入れ直して使い続けている。そろそろ外装交換にだそうかな…

481:白ロムさん
09/05/14 01:44:14 3UQt60/l0
>>480
どこで0円でした?うらやましい・・・

482:白ロムさん
09/05/14 12:16:31 575wQnjdO
>>481
Xminiでなければ、シンプル一括0円の機種変はあることはある。
ベルトのついたヤツとか(笑)
ただ小さいだけでカメラもGPSもワンセグも無く、タッチセンサーは微妙のXminiより、W51CAが何倍も使い勝手がいいよ。

483:白ロムさん
09/05/17 23:05:23 9HtTpXIgO
>>441
2年使ってるがその機能初めて知ったw

484:白ロムさん
09/05/18 01:34:07 0JitQ73i0
俺もw

485:白ロムさん
09/05/18 12:23:13 dteZtwjdO
>>481
ケーズデンキは0円だお
在庫があれば多分


486:白ロムさん
09/05/18 20:58:40 kF0bfA2GO
W51CAを長らく使って思った。

塗装というか表面処理がかなり良い。
未だに塗装がはげたりしていない。
みんなはどう?

487:白ロムさん
09/05/18 21:08:01 KNJIvGZjO
>>486

同じく。


しかし画面がめくれそうになるのは余計なオプション。

488:白ロムさん
09/05/18 23:33:24 +8XpfWcz0
>>487
>画面がめくれそうになるのは
ってどういう状態?

W51CAはキーの跡が画面に付くのさえなければ良機種だと断言したんだが・・・
塗装は確かに強いんだが、メッキが少し剥がれて悲惨な状態になってる

489:白ロムさん
09/05/19 00:48:23 IVOjC1K0O
>>488

画面めくれ

自分の場合は画面左上部が浮き初めてきて
その浮き具合が大きくなってきてる。

以前は完全にめくれてしまった人もいる。
画像もアップされてたよ。

490:白ロムさん
09/05/19 06:24:25 on17Qczb0
>>486
メッキ部がさびてる・・・。
それがだめ。

491:白ロムさん
09/05/19 08:08:31 jdNznfGUO
春こそ変えよう、夏こそ変えようと思っていたが、
まだまだこの機種でもいけるよな…
電池のもちもいいし

もうちょっと我慢だ

492:白ロムさん
09/05/19 09:58:25 sLbB2K8D0
KCP+搭載機種が使い物にならないっぽいのでまだまだ現役

493:白ロムさん
09/05/19 10:57:20 5OO6ycDX0
>>489
画像見てきたが、そんなのならないぞ
頑張ってもテレカの端さえ入らない。単に使い方が悪かったのでは?

>>492
KCP+機種は結構使えるが?
まだ高いから試しに変えてみな、とは言えないが・・・

494:白ロムさん
09/05/19 11:27:54 Mnc+9nfgP
>>493
一部個体に接着不良でもあったんでしょう。


495:白ロムさん
09/05/19 12:25:21 TLjtE9/20
今確認したら、うちのも画面浮いてた・・
気づいちゃうと気になるなぁー

496:白ロムさん
09/05/19 19:18:10 W5slBeqgO
>>490
同じく裏のメッキが錆びてる、毎日風呂上がりのバスタオルで拭いているからだと思う。
一日二回充電するぐらい使っているが外装やキーボードに傷は全く無いから頑丈に作ってあるな〜と

497:白ロムさん
09/05/19 20:49:16 +v1EUQceO
すみません、コピーのやり方教えてください
説明書がみつからずお願いします

498:白ロムさん
09/05/19 23:13:04 KRzbtCf9O
>>497
コピー機の上面を開けて、コピーする面を下にしてスイッチを押す。それだけです。
それと、コピー元の取り忘れに注意。
コンビニだと、白黒のコピー料金は10円です。


499:白ロムさん
09/05/20 12:04:01 YHn4zSoLO
>>498 意味わからん

500:白ロムさん
09/05/20 14:21:47 0JcCbFtU0
鼻の部分を人差し指で押すだけでおk

501:白ロムさん
09/05/20 18:55:28 x07DNLvPO
そろそろ機種変する?
なかなか快適なもんであえて機種変するほどもないか。
特許の問題でサブディスプレイが
のきなみ無くなる直前の機種だからもったいないし。

サブディスプレイに任意のイメージを表示
させるのがどっかの特許に引っかかったんだよなー

ひどいはなしだ。
便利なのに。

502:白ロムさん
09/05/20 19:11:12 lfPvPIirO
確かに丈夫な機種。塗装の禿げが無い。ただし、私の物は画面下のヒンジ部のカバーがカクカクしています。また、画面上にはゴム跡の線がくっきり

503:白ロムさん
09/05/20 21:00:42 Upw9EMvb0
>>497
コピーならCtrl+Cでおk
貼付けはCtrl+Vな

504:白ロムさん
09/05/21 00:21:53 Fk3DaNy00
>>502
まったく同じ。ヒンジカバーは買ったときからぐらつくけど。
使いやすいから俺は壊れるまでこれでいいや

505:白ロムさん
09/05/21 07:38:58 jO6VNZF/0
去年、62CAに浮気した。
結局、使い辛くて、いまでも51CAを使い続けてる。
62CAは机の上で、電波時計として飾られてる、2年縛りを残したまま…

51CA、頼むからあと1年は頑張ってくれ。

506:白ロムさん
09/05/21 12:08:07 Wl+TgstsO
なんだかんだで名機かもな。

リフレッシュはまだ出来るのだろうか。

507:白ロムさん
09/05/21 12:59:55 OrqLqTLGO
W52Hと並ぶ神機健在☆

508:白ロムさん
09/05/21 13:39:47 qWe8oTUU0
なんだかんだで、もう3年以上使ってるか。
よくできた端末で不満はないけど、ちょっと飽きたな。でも、買おうという機種がない!
auさん。大丈夫??

509:白ロムさん
09/05/21 13:45:32 pz69+yr80
iidaが欲しいけど5万だってさ お断りします!

510:白ロムさん
09/05/21 21:37:17 1qxRkZI6O
>>508
> なんだかんだで、もう3年以上使ってるか。
アマリウソハツカナイホウガイイ

511:白ロムさん
09/05/21 22:07:45 9ABnlKyI0
俺はもう5年は使ってるな

512:白ロムさん
09/05/21 22:29:49 60MZFXb/0
ウチは爺ちゃんの代から使ってる。

513:白ロムさん
09/05/22 05:53:55 ZX7T81ue0
>509
モバオクなら半額

514:白ロムさん
09/05/22 13:00:51 KhKSMIne0
>>512
不覚にも少しだけ噴いた。

515:白ロムさん
09/05/25 20:19:27 j+b36aaEO
どーするよ
見送る?
SH002に変えようかなと思っているが。

516:白ロムさん
09/05/28 01:08:05 3xhUB0pC0
こんにちは。あたしはカウガール。
AAとして成り上がるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    モォ
  ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
  /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
  ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
   _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ


517:白ロムさん
09/05/28 01:18:19 VJkzpHy5O
EZwebしてるときに、ページ送り使うと
リンク選択のポインタが画面外にいってしまうんだけど、
そういうもん?

518:白ロムさん
09/05/28 07:20:23 5wXZBLsHO
>>517
サイトによる

一回ページ戻ってまた戻ってくると出てくるよ

519:白ロムさん
09/05/30 23:41:33 e/dr0wVV0
解約済みの51CAにCDから音楽を入れたいのですが…

クレドール紛失で手元にあるのはPCとMicroSDのみ。
あきらめたほうがいいですか?

520:白ロムさん
09/05/31 00:02:09 ZP3ZyAVy0
>>519
LISMOは使えないからデータフォルダから再生になる
別にクレードルは要らん、SDのPCフォルダにエンコした音楽ファイル入れるだけ

521:白ロムさん
09/05/31 02:40:47 ljXkmRD6O
SDオーディオ使えるか試してくれ

522:白ロムさん
09/06/01 22:41:47 BPkA7J77O
>>517

0長押し

523:白ロムさん
09/06/02 00:59:54 6xnzmvWZO
>>518,522

おぉ、そんなやりかたもあったのか。ありがとう
今まで◎でスクロールし直してたわ。

524:白ロムさん
09/06/02 12:48:27 Pp12Qc8W0
ようやく、食指の動く新機種をみつけました!
その名はT−01Aです。auとも長い付き合いでしたがさすがに愛想がつきました。
このスレ、工作員がいなくて落ち着いてて好きでした。
皆さん、ごきげんよう。

525:白ロムさん
09/06/02 13:18:08 8JvkscbsO
あうの夏モデルは、KCPのもっさりを改善してあるの?

526:白ロムさん
09/06/02 14:38:31 NPzFkU6+P
京セラの新しいヤツならKCP+じゃなくKCPだから期待は出来る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4512日前に更新/196 KB
担当:undef