【プレデター】 Pred ..
[2ch|▼Menu]
388:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:38:30 36Pfq5fP
>>384
弱小分野wそんなのは弱小でもなんでもないし、
断言するが私はその分野でも君よりも知ってるよw

明代に倭寇戦で名をあげ、
実用的な軍事教書、紀校新書を著して、
中国と朝鮮の軍事に大きな影響を与えた威継光は大意こう言ってる。
「将軍が個人の戦いを知らなくてよい、ということは有り得ない。
将軍だからこそ、そういう技術を知り、誰よりもうまくやって見せなければ、
部下はついてこない」

389:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:42:07 36Pfq5fP
「軍事戦略は弱小分野ニダ!
戦略に詳しいから兵器に詳しくなくてもいいニダ!
ウリも立派なミリオタニダ!ホルホル」

戦略をつきつめていけば、
結局、個人の携行火器にも関心を払わざるを得ない。
彼ら一人一人が勝利を得なければ、
後方でいくら頭をひねっても無駄。

390:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:43:25 gSrNtzDh
>>388
文意を理解してから反応しようよ。

391:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:44:15 F0nEOGak
そうか映画撮影で実銃ぶっ放してるのかなにそれこわい

392:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:45:12 Eb/Gndog
ID:36Pfq5fPもNGIDで。


393:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:45:52 36Pfq5fP
>>390
ウン、あなたが自称オタクの半可通なのは分かった。
外画厨ってオタクを自称するのがすきみたいだけど、
まず謙虚さを身に着けたほうがいいと思うな。

394:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:48:41 36Pfq5fP
>>391
スラッグ弾でもちょっとした裂傷にしかならないのに、
後発の作品がSCARH程度で狩り立てるシーンを描いたら、
いくらフィクションでもドン引きだわな。
客が日本の外画厨みたいな自称ミリオタwばかりならまだしも。
何事にも限度はあります。

395:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:50:33 i6x2Pb1x
太郎に餌をやらないで下さい。
相手をすると居座ります。
負けを認めないので論破は無意味です。

396:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:51:19 TfjG3V9d
セガールオタといいコイツといい
このスレは変なのを呼び寄せる呪いにかかってるのか?w

397:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:51:55 36Pfq5fP
しかし兵站が弱小部門ってマジワロスだなw
補給戦、海上護衛戦、大内健二の諸著書の読者で
なおかつアームズにGunを毎号愛読してる奴なんて
腐るほどいるのにw
ていうか何を運んだらいいのか分からないと
兵站なんて意味ないのに・・・
馬鹿丸出し。勘違いひどすぎ

398:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:53:55 36Pfq5fP
>>395
失笑w

論破は無意味です(キリッ
なんてせりふは論破してから言ってねw

今のところ悔しさ爆発させてるのは、
どう見ても映画板の自称ミリオタwのみなさんですw

399:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:56:58 cdgNRtZZ
どっちも何言っても論破したorしてないの言い合いなんだしもうやめてほしいんだけど
そういう板でやってくれない?
これじゃ10日いく気失せるじゃないか

400:名無シネマ@上映中
10/07/06 21:59:05 Eb/Gndog
>>395,396,399
アホを相手にしちゃだめだよ。
スルーでおk

401:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:01:24 36Pfq5fP
>>399
どっちが論破したかはこれで一目瞭然。
これ以後、外画厨はミリオタを自称して
変な権威づけを試みることしかできてませんw
>>308
ID:D+gQ6Br1氏の聖書、GUN FACTw BOOKの正確性を検証してみよう。
この本によれば、スラッグ弾は射距離45メートルにおいて40%の
エネルギーを失うとされる。
すなわち、2500の40%だから1500だ。
一方、アサルトライフルは2100。
しかもライフル側に有利に考え、ライフルの減殺率はゼロとしよう。

現実↓
URLリンク(www.theboxotruth.com)

約50m先の防弾ガラスに対し、2100あるはずの7.62mmNATOは傷一つつけられず、
1500しかないスラッグ弾は完全に貫通しました。

武勇伝などは信じない!(キリッID:D+gQ6Br1氏がいかに愚かかよく分かりますね。


402:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:02:22 jMYgBHxe
スケルトンプレデターはどこですか

403:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:03:06 FlNsSBTH
しかし、5体同時にカタカタ鳴いたりしたらうるさそうだな

404:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:03:42 cdgNRtZZ
流出した画像見てるとプレデター同士で争ってる(?)ようなシーンと
プレデター生け捕りにされてるようなシーンあるんだけどこれは一体??

405:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:04:13 36Pfq5fP
・7.62mmNATOがスラッグ弾より強力!
→はぁ?(失笑

・スラッグ弾は45mで40%も減衰する!
→7.62mmで至近距離で撃ってもかすり傷にしかならないグリズリーを
150mでも余裕で殺せるんですが(笑

・俺はミリオタはミリオタでも、戦略専門で兵装には詳しくない!
→何の言い訳にもならないし、大体それはただの半可通。
戦略に興味を抱けば、一定以上のレベルに達すれば、
兵装にも注意を払わざるを得ないのが普通。

406:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:04:34 /1Emtmw2
まあ、それにしても、法律でHand Gun の所持すら禁じられている国に
住んでて、一生銃器なんて触ることはないであろう奴が、
なんで銃器なんかにそんな興味があるんだろ? 
バカっていうか、ガキっていうのか? 理解できん。
生身の白人女とヤルのを夢見ながら、
Swank Magazine のCenter Foldをオカズにマスこいてる
ティーンエージャーみたいなもんかな?

407:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:06:17 gSrNtzDh
>>395
ごめん。相手しちゃった。
間違えてアンカーを付けられたから指摘したら、違う事で噛みついてきた。
あぼーんしたからもう見えないんだけど。
あと、このスレッドからも消えますね。お世話になりました、さようなら。

408:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:06:28 TfjG3V9d
ところでホットトイズがプレデターズの商品化決定だそうだ
原型師の後ろにバーサーカーが写ってる

URLリンク(www.toysdaily.com)

409:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:06:58 36Pfq5fP
>>406
何度も言うが、私は銃器には一般的な関心しかない。
それこそ、どっかの自称ミリオタw氏のように、
戦略面の興味が主。
愛読書は海上護衛戦と海上権力史論だからね。

だからミリオタは自称してません。
それほど知らないから。

410:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:09:10 V+qik5z8
URLリンク(www.youtube.com)

渋谷にプレデターの群れが!

411:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:10:24 36Pfq5fP
しかし兵站が弱小部門ってのはかさねがさね笑えるw

あんなのが弱小だったら、大内健二は利益の薄い文庫で
あんなに本出せるわけないからw

なんかマイナー洋楽聴いて悦にいってる中学生みたいな
メンタリティだな。

412:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:12:01 FlNsSBTH
>>404
百舌鳥のはやにえは今回もあるようだな

413:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:12:38 jMYgBHxe
ぶぅー知らないのー!
エイリアンと溶岩の中に落ちたけど、奇跡的にも生き返った
クリスタルプレデターの融資を

414:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:16:33 TfjG3V9d
>>410
面白いな
でも一人くらいプレデターアクションしてる奴いてもいいな
ガントレット操作してる風とか

415:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:20:00 hKThjJBt
どうでも良いけど、外画じゃなくて洋画じゃね?
外画ってどこかのスラングなん?

416:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:21:09 36Pfq5fP
いずれにせよ、米軍の装備ではプレを逆狩するのは困難。
アサルトライフルなんて話にならないし、
フルオートショットガンでも、
2のように手傷を負わせるだけで、運動能力は全く問題ない。

プレを逆狩できる装備を有し、かつ実績があるのは、
わが自衛隊が誇るチェンジマンのみ。
所詮パクリキャラが、チャージ不用で連射可能な小型レーザーガン、
全身を覆う、柔軟さと驚異的な耐ショック性能を兼備する強化服、
巨大ロボットを有するチェンジマンに勝てるわけない。

417:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:22:12 36Pfq5fP
>>415
まあ君らのような消費するだけのド素人は洋画って言うよね。
どこのスラングかは知らなくていいよ。

418:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:24:45 36Pfq5fP
ちなみにAVPではクイーンエイリアンごときに殺されてたよね。プレは。
チェンジマンはさらに巨大で動作も細かいチェンジロボを持ってます。

419:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:29:31 N8fEqNCF
プレデターって1でも2でも人間の武器で負傷させられてたじゃん
クリーナーは強かったけど

420:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:29:33 WDQC7RaA
セガールオタもこれには苦笑するしかないなw
1ファンの気持ち分かるだろ?w こういうこと

421:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:31:34 qqdn6Wkb
ていうか日本刀の話しろよ
オレ日本刀のレプリカ買おうと思ってる

422:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:32:40 TfjG3V9d
>>421
俺持ってる

423:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:34:58 36Pfq5fP
>>419
近代装備は一切効いてない上、
大勢の兵員が殺され、淘汰され、
偶然まぎれていた、先天的に
戦闘の才能が極めて高い人員が
鈍器や刃物を用いて、
広範囲の損傷=出血を強いて倒したもの。

現存の兵員訓練システムでは、
そこまでの才能を意図的に見つけ出して訓練することは不可能。

424:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:36:46 36Pfq5fP
外画厨ってチェンジマンに対するリスペクトが欠片もないよね。
デザインからスーアクの癖までパクられてるのに。

所詮欧米崇拝厨か・・・

425:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:39:11 5/sxO4o5
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

426:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:39:59 cW1v7BmP
>>422
実家の倉にある。
子供の頃、竹を切ってみたが全然無理w

427:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:40:42 36Pfq5fP
プレはスラッグ弾が体内に侵入して、
しかも貫通してない=
大量の運動エネルギーがたかだか200kgの体にかかった
のに、その場で苦しむだけで吹っ飛ばない、
体内の傷も小さい、など、矛盾の塊だが、
チェンジマンはその点、半端に説明しようとせず、
「アースフォース」という男らしい設定で一括してるから
矛盾が少ない。思い切りのいい優れた芸術作品。さすがはオリジナル。

428:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:42:29 cW1v7BmP
あ、リロって見たらスッゲーうざいのいる。
みんな懐かしの洋画板のプレスレに移動せんかね?

429:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:43:42 Ds0IwgkF
なんで、急に伸びてんかと思ったら、ガンオタが来てたのかよ

430:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:44:09 N8fEqNCF
>>423
>偶然まぎれていた、先天的に
>戦闘の才能が極めて高い人員

今回はプレデターがそいつらを意図的に集めたんだろ?
勝てないまでもそこそこいい勝負するんじゃね?

431:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:47:29 36Pfq5fP
>>430
効きもしない狙撃銃だけが能の女スナイパーが混じってる時点で
非常に疑わしいな。体格見ただけで弱いのが分かる。
ぶっちゃけ筋肉は嘘をつかない。
ヒョロい美少女が強いのは、
セーラームーンとバイオハザードだけにしてくれ。

今までだってシュワやグローバーを特に選んで襲ったわけではなく、
プレにそんな能力はない。

432:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:56:03 36Pfq5fP
これまでのプレを虚心坦懐に検討すると、
・銃はほとんど効かない。
皮膚は必ずしも強くないが、
内部が衝撃に異常に強く、
弾丸のエネルギーを吸収してしまって
重要な内蔵などは破壊されない。
・人類が利用できる武器で効くのは原始的な刃物。
一度に広範囲の裂傷を負わせて出血性ショックで
瀕死においこむことができる。

このような点を検討すると、
女スナイパーが混じってる時点で、
これまでと同様に、単に戦士階級の人間を集めただけ、
というのが分かる。

433:名無シネマ@上映中
10/07/06 22:59:00 36Pfq5fP
肩書きしか見てないプレ。

でも自衛隊公認の精鋭部隊であるチェンジマンは召還しないプレw

一匹がボコボコにされて殺されたからビビってやんのw
所詮パクリ品だなw

434:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:02:29 otPVInIt
なんか荒らしと言うよりも
普通に何考えてるのかわからなくて気持ち悪いな…

435:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:04:10 36Pfq5fP
>>434
現実は現実としてこだわるけど、
フィクションとの線引きもしっかり引いてるけど?

チェンジマンはオリジナルだから第一に尊重する。

436:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:07:15 iUVOw7Ub
>>414
人間の正面から見た顔のみを認識するシステムだから操作しようとすると多分マスクが外れるw

437:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:09:35 otPVInIt
プレデターの話と関係ないじゃん…

元ネタがブーバなのはもう皆とっくの昔に知ってることなんだから
繰り返し繰り返し言わなくていいし、
チェンジマンも自衛隊も今度の映画に出てこないだろ?

スラッグ弾がすごく強いのも何とかが弱小じゃないのもよく分かったからもう終わりにしてくれ

438:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:11:18 36Pfq5fP
>>421
プレの星にどんなのが落ちてるか分からないが、
もし壊れた車でも落ちてたなら、
板バネはずして、研いで刃をつけたら
それだけで日本刀より強力な刃物のできあがりだな。
日本刀よりもよく切れ、はるかに強い衝撃に耐える。

戦国期以降の玉鋼を用いた日本刀は、
生産性と能力を当時の技術水準で最大限両立させた点が凄い。
性能自体は、刀鍛冶が裏庭のショボい炉で自分で製鋼してた
鎌倉時代の太刀に劣る。無論コストは鎌倉期のほうが遥かに上だがな。

439:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:12:40 A4RdQpxF
銃の話に辟易している

440:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:13:00 TfjG3V9d
>>436
じゃあ両手を広げて腰落として「かかってこいや〜!」のポーズ
渋谷の大通りでそれやれる奴求むw

441:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:13:59 WDQC7RaA
プレデタースレ始まって以来 超高レベルなキモい奴が襲来したな

442:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:14:17 36Pfq5fP
>>437
私はこのスレ内の
「SCARHでプレを逆狩できる」という話題に対して、
一貫して反論してるだけだけど?
プレを逆狩するにはチェンジマン並みの装備が必要。
ライダーでもゴレンジャーでもいいんだけど、
あえてプレに関連するところを選んでる。

関係ないことを話題にしてるとかいう言いがかりはやめてもらえるかな?

443:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:16:48 otPVInIt
皆もういいって言ってるじゃん
反論してる人ももういないよ

444:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:18:16 qqdn6Wkb
日本刀ばんじゃ〜い∩(・ω・)∩

445:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:19:06 36Pfq5fP
>>443
>反論してる人ももういないよ

それは知ってるよ。悔しさでスレも開けないんだろうねw
・NATO弾はスラッグ弾より強い!
・スラッグ弾はたった45mで40%も減衰する!

まさに爆笑モンでしたww

446:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:21:30 36Pfq5fP
>>444
そもそも日本刀って、
蝦夷の蕨手刀、毛抜き形太刀、
有茎式柄の一般的な太刀、打刀、刺刃、

いろいろあるけど、何を指して言ってるの?
それぞれ区別できてる?

447:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:22:23 4+lne/6w
いい歳こいたオッサンが戦隊物の名前連呼してるなんて…キモッ(´・ω・`)

448:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:23:55 36Pfq5fP
ああ、それと
・弱小分野(失笑)の兵站が専門で兵装には無知なミリオタ(笑)
にも笑えたなw

彼のやったのは反論ではなく、むしろ負け犬の遠吠えに近いものだったがw

449:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:24:54 FlNsSBTH
顔真っ赤にして必死すぎw

450:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:24:58 36Pfq5fP
>>447
オッサンじゃないけどなぁ。

NRA本を真に受けてた馬鹿は若そうだよね。小学生くらい?

自称ミリオタ氏は年食ってそうw

451:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:26:30 36Pfq5fP
>>449
鏡見て言ってるんだよね!

ていうかぜひ真っ赤にさせてほしいもんだね!
反論の言葉が一言もないようだがw
>>349-350

452:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:27:31 cW1v7BmP
小学生と爆論w

453:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:27:57 WUfU93ji
今回はAVPのプレの要素は出てくるのかね

マスクの使い回しとかあるだけでもいろいろ妄想できていいんだけどな

454:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:29:52 qqdn6Wkb
典太ばんじゃ〜い∩(・ω・)∩

455:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:29:56 N8fEqNCF
またエイリアンの頭蓋骨とかは隅とかに出そう

456:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:29:59 36Pfq5fP
ちなみにNRA信者を小学生と推定したのは、
>>349の計算は小学校高学年ならできるから。
前もって実験も数値も出してあるから、
彼にその知能があれば自分でできたはず。

中学程度の知能は確実にない、ということになる。
見事な推理でしょ?

457:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:31:00 WDQC7RaA
>>455
マゲラ星のゾンボロの頭骨がまたあったら面白いなw

458:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:34:28 WUfU93ji
>>455
プレデリアン飾ってあったらちょっと溜飲が下がる
個人的に


そういやプレデター鷹って画像出てた?犬は結構早くから出てたけど
鷹は予告編でチラ見せしか見たことない気がする

459:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:35:11 /1Emtmw2
    , -∧,,∧-- 、 .......ああ、飽きた  Zzz...
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /     なんて退屈な奴等なんだ・・・・
  ノ '、 , 、 _, ' / /   こいつら絶対ガールフレンドいねぇよな 
.(_,.       ././
,(.,_ `'ー-、_,,..ノ/
  ~`''ー--‐'    

460:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:36:10 36Pfq5fP
>>452
小学生にきちんと向き合えないから、
今の日本の惨状があるんだよ?

今日の僕の教育がNRA信者氏が
思考停止した権威主義から脱却するきっかけになるといいなぁ。
政治団体は嘘をいっぱいつくけど、
博識でなくとも、小学生程度の知識があれば、
応用して論理的に考えることで容易く見抜くことができる。
問題は疑いを持てるかどうかだ。

461:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:39:21 36Pfq5fP
ちなみにAVPではクイーンエイリアンごときに殺されてたよね。プレは。
チェンジマンはさらに巨大で動作も細かいチェンジロボを持ってます。


462:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:41:24 cW1v7BmP
>>458
しかしあの犬、森林では走りにくそう〜〜〜
絶対に引っかかるって!あと虫やら小動物やらを引っかけまくって汚れてしまうわ!
あと撫でようとしたら手に刺さるわ!

463:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:42:10 WDQC7RaA
にしても 制作費って俳優へのギャラは別なのかね

AVPやP2以下の制作費なのと超短期間撮影なのがちょい不安だな

464:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:46:37 TfjG3V9d
今回はプレ1の続編的な位置らしいぞ
>>259参照

変なのが湧いて大事な書き込みが流されてる

465:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:50:52 WUfU93ji
>>462
森の中で蜂の巣にされてるスチールがあったけど
マジで引っかかってやられたりして…


プレはあの犬が獲物とってきたらほめてやんのかな
それとも俺の獲物を!ってキレるんだろうか

466:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:51:53 QJIGrDmq
もうなんでもいいからプレデターズ早く観たい

467:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:52:30 cW1v7BmP
>>463
ブロディやフィッシュは高そうだけどね〜ギャラ。
>>464
時系列やら世界観やらは別に繋がっていようがいまいがあんまり関係無いような気がする。
それぞれが独立した作品でもいいよね。

468:名無シネマ@上映中
10/07/06 23:57:40 cW1v7BmP
>>465
うわ、蜂の巣マジ?
しかし何か変なもん穫ってきそうなディスプレイドッグだなあ。
で、撫でようとしたプレ「クルル…」の指先に針が……「グォーッ!」

469:名無シネマ@上映中
10/07/07 00:03:28 TfjG3V9d
>>467
っていうか、プレ2以降の要素(エルダーやら勇者認定やらエイリアンなど)は
期待してもお門違いらしいって話

470:名無シネマ@上映中
10/07/07 00:06:55 3g6rwQcO
どう考えてもバッドエンドオチしかなさそうだな

・他の惑星
・時代はほぼ現代で人類はまだ地球から巣立ってないので救出もこない
・勝ち残ってる魚バーンが未だに取り残されてる

狩られるかずっと戦い続けるかの2択しかないだろう 
勝って地球に戻してやるよオチはないかと

471:名無シネマ@上映中
10/07/07 00:11:16 ydOzPJrz
>>470
宇宙船奪取すればあるいは・・・
でも第9地区のヴィカスみたいにあっけなく打ち落とされたりしてw

472:名無シネマ@上映中
10/07/07 00:14:43 iB8Jk+mg
勇者認定はさすがにもうお腹いっぱいだし、
最近のプレは誇り高い宇宙の戦士なイメージが先行し過ぎてる気がするので
また正体不明の狩人星人をやってくれるなら嬉しいな

ブラックさんの驚異的ブサイクぶりからそういう方向をちょっと感じるので期待


で、戦士っぽい行動はファルコナーあたりがカバーしてくれれば完璧

473:名無シネマ@上映中
10/07/07 00:18:00 SD7iXH+5
俺も宇宙船奪取だと思ってたが
予告編のあの無数に照準ロックされた状態から生き残るのは結構厳しいのでは?
2の最後みたいにまさかの和解エンド

474:名無シネマ@上映中
10/07/07 00:33:44 YbwB3Sec
自分で誘拐しておいて、勇者だから認めて家に帰してあげるとしたら、酷い仕打ちだなw
プレどもを全滅させるエンドに期待。

475:名無シネマ@上映中
10/07/07 00:36:04 wDGctsGv
>>473
あのシーンはブロディがまだ服を着てるからラストシーンではないみたいだよ
だからあれは予告だけのシーンかどうにかして逃げ切るんだろうな

476:名無シネマ@上映中
10/07/07 01:21:44 1eYZgf/C
>>472
なんてブラックさんに失礼な。

477:名無シネマ@上映中
10/07/07 02:50:05 yurAkykb
ツイッターのプレデターの喋り方がマジでウケルw

しかも物知りプレデターwww

478:名無シネマ@上映中
10/07/07 02:54:22 3+okzldg
プレデターをやたら過大評価している奴がいるが
アメコミのDC版だと千差万別だよ。

戦士として誇りをもっていて強力なエリートから、
味方を囮にして自分だけ安全な狩りを行う卑怯な奴とか性格色々。

戦闘能力だとワニに咬まれたり、底なし沼に落っこちたりして死んでるのもいるぜ。
映画『AVP』でも何もせず死んだのもいれば沢山狩ったのもいるし。

479:名無シネマ@上映中
10/07/07 03:18:46 jh0wPaYd
ガンオタって読書とエアガンしか知識無いんでしょ?
知ったような事嬉しそうに書いてる割りにはwwwww

480:名無シネマ@上映中
10/07/07 04:43:23 ABJ4gyHf
avpのプレデターもまぬけだったが…
今回はかっこいいといいなー

481:名無シネマ@上映中
10/07/07 05:15:24 wDGctsGv
レビューが海外でだんだん上がってきてるね
評価は悪くはないけどすごい良いわけでもないみたい
まぁ普通ってことなのかな?俺はプレデターが見れれば何でもいいんだがw

482:名無シネマ@上映中
10/07/07 06:59:01 Glt1LKsw
そりゃあプレデターにも、おっちょこちょいや慌て者のヤツもいるわな。
中にはアホの坂田みたいなヤツもいるかもしれん。
プレデター星にはお笑いプレデターとかもいるのかな。

483:名無シネマ@上映中
10/07/07 07:06:24 8872FFYr
おっと、チョッパーの悪口はそこまでだ。

484:名無シネマ@上映中
10/07/07 07:27:31 1eYZgf/C
チョッパーったら張り切ってアクセサリーや衣装を派手にしてどや顔で地球に乗り込んで来たのに…

485:名無シネマ@上映中
10/07/07 07:40:20 axNJ3WfG
>>482
そう言えば、プレのオッサン、毎回、自爆する前に
ヤケクソで大笑いしてるもんな。
「笑う」という感情表現があるんだから、
プレ星にもコメディアン・プレも当然いるんだろう。

486:名無シネマ@上映中
10/07/07 09:26:20 haozF2uC
今日はタナバターだな

487:名無シネマ@上映中
10/07/07 09:29:45 8F9xGyfA
お前らどの銃が強いかで議論してるけどさ
プレデター1体殺せば戦利品かなりあると思うよ?
ほら、レーザーやら手裏剣やらあるじゃん

つまり1体を人間がこぞってフルボッコにすればあとはレーザー無双なんじゃない?

488:名無シネマ@上映中
10/07/07 09:41:16 oq80Bjul
タナバターはプレデター(o^∀^o)

489:名無シネマ@上映中
10/07/07 09:43:15 MnZAkVMk
プニプニ( ・д・)つ(o^∀^o)

490:名無シネマ@上映中
10/07/07 10:31:26 s5RTiXva
今夜放送
コマンドーvsプレデター

491:名無シネマ@上映中
10/07/07 10:35:09 peFrQc3P
>>490
違うだろ。

492:名無シネマ@上映中
10/07/07 10:42:26 haozF2uC
まぁ全く違うとも言えない…

493:名無シネマ@上映中
10/07/07 10:46:37 SBRNGhA3
まぁ、セガールなら勝てるよ

494:名無シネマ@上映中
10/07/07 11:00:00 peFrQc3P
セガールヲタとガンヲタは即NGID入り。

495:名無シネマ@上映中
10/07/07 11:10:14 NA8kecSr
>>493


496:名無シネマ@上映中
10/07/07 11:13:20 swEVSg3S
セガールならプレデターなんてこのCMみたいにパンチ1発で死ぬかもね。
URLリンク(www.youtube.com)

497:名無シネマ@上映中
10/07/07 11:20:03 ABJ4gyHf
yahooの映画投票、トイストーリーに負けてるね…
URLリンク(movies.yahoo.co.jp)

498:名無シネマ@上映中
10/07/07 11:26:09 swEVSg3S
そりゃ負けるだろwwマイナーなグロイ怪物映画と子供向きの映画じゃ

499:名無シネマ@上映中
10/07/07 12:11:53 Glt1LKsw
第9地区の小エビみたいなちびっこプレデターは出ますか?

500:名無シネマ@上映中
10/07/07 12:17:50 J7tlN5y6
チャックノリスがプレに勝つよ

501:名無シネマ@上映中
10/07/07 12:27:26 lOCG7BrM


ぶーん△ピピ::::::BONG!

502:名無シネマ@上映中
10/07/07 13:01:56 peFrQc3P
>>501
BANGかBOMBかはっきりしてくれ。

503:名無シネマ@上映中
10/07/07 13:08:40 MnZAkVMk
( ・д・) ビンゴボンゴ♪

504:名無シネマ@上映中
10/07/07 13:14:34 EfNKuoI7
短編小説 「朝まで生討論!血の宴!」の巻

その日も田原総一郎の勢いには目を見張るものがあった
「だからですねー、民主党の公約通りー」
田原「あなた何いってしゅか!もういいしゅよ!わからない!わかない!しゅしょ、民主よ!!」
「田原さん落ち着いて、だからあくまで税率はね・・」
田原「税もくしょもないしゅよ!小沢さんはしゅせしゅよ!!せくしゅ!」

その時だった、ゲストの民主党議員の胸元に、赤い光が浮かび上がる
「ん?なんだこれ?ちょっと照明さん何やってるの!ったく・・・」
その言葉を言い終わる前に、閃光が彼の胸を貫いた。「がっ!?」爆発のような血飛沫がスタジオに飛び散る。
「うわー!?」「きゃーーー!?」「カメラとめろー!」
しかし続けざまに発射音が響き、次々と人々に襲い掛かる光弾。
田原の胸元にもあの赤い閃光が浮かび上がり、ディレクターは叫んだ
「逃げて!!!田原さん!!!」
刹那、発射音と光の弾が田原に襲い掛かる。
田原「ばかしゅ!こんなのきかない!」
田原は素手で光弾をはじき返す!
田原「あなたもなに透明になってしゅ、ばか、座りなさいよ!ちょっと静かにしゅて!!」
田原は透明化していたプレデターの喉輪を掴み、肩を押さえつけ、椅子に組み伏せる
???「クワーッ!ハナセ!ハナセ!」
田原「はなしゃない!今CMはいるからちょと待って!民主党さんは話続けて!」

長い夜の幕開けである   つづく・・・

505:名無シネマ@上映中
10/07/07 14:13:44 xFHA+aCh
某所のユーザーレビューが訳分からなすぎて噴いた。

506:名無シネマ@上映中
10/07/07 14:48:50 6kojOPRr
今日テレ東でプレデター

507:名無シネマ@上映中
10/07/07 14:55:54 axNJ3WfG
>>501-502
おい!気をつけろ!
BONG なら、英語だったら、マリワナ吸うときに使う
水パイプのボコボコボコ・・・ってやつあるだろ?
あれのことだ!

508:名無シネマ@上映中
10/07/07 15:08:16 ydOzPJrz
今日は平和だ

509:名無シネマ@上映中
10/07/07 15:20:37 Glt1LKsw
プレデターも自分の星ではピンサロとか行くのかね。
あの口でフェラするピンサロ嬢は凄く気持ちいいかも。


510:名無シネマ@上映中
10/07/07 16:25:32 ABJ4gyHf
>>509
ヘルメットは付けたままでお願いします…

511:名無シネマ@上映中
10/07/07 16:39:27 w2we7qaq
シモネターなプレデター

512:名無シネマ@上映中
10/07/07 19:34:06 +BzWft8u
ぽまえら今日の9時からもちろん観るよな?

513:名無シネマ@上映中
10/07/07 19:39:49 vVP7LuhT
早い話がエイリアン食人族でしょう?

514:名無シネマ@上映中
10/07/07 19:40:35 s5VvOzHo
食わないよ

515:名無シネマ@上映中
10/07/07 19:41:57 Qyy1jTht
食人エイリアン!!現わる!


516:名無シネマ@上映中
10/07/07 20:30:14 YNdjQ+Lx
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥ
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥ ツタタタトトト

やっぱプレデターはこの音楽ないとね

517:名無シネマ@上映中
10/07/07 20:31:13 cdY9KeyW
ってか何だかんだでプレ普通に2とかで主人公とラスト話してたよな

518:名無シネマ@上映中
10/07/07 20:31:24 peFrQc3P
>>512
もちろん

519:名無シネマ@上映中
10/07/07 20:32:46 3g6rwQcO
1と2の曲は同じ人が作曲したから一貫性があって
監督違っても続編って感じはしたが

ズの方はどうかなぁ つかなんで特攻野郎の方の作曲してんの?
同じFOX配給で公開時期もほぼ一緒なのに

あんま思い入れなかったのかね

520:名無シネマ@上映中
10/07/07 20:58:24 cxCrR9+9
>>517
プレ言語は地球の言葉に組み替える事も可能らしいからスラスラ言えないにしても
意味ぐらいはわかってる&簡単な言語なら考えずに喋れるんじゃない?

521:名無シネマ@上映中
10/07/07 20:59:46 ttrGaDhA
もうすぐだな

522:名無シネマ@上映中
10/07/07 21:09:01 YnLfEWvu
アポロ・クリードじゃないか!

523:名無シネマ@上映中
10/07/07 21:21:47 pWSu5D+6
そういやプレデターって暑い年にしか出ないんだっけか
てことはプレ星は当然地球よりも暑いのかな

524:名無シネマ@上映中
10/07/07 21:22:37 cxCrR9+9
>>523
AVP2を見る限り夏場のインドみたいな気候なのは確定みたい

525:名無シネマ@上映中
10/07/07 21:55:36 WzkScxar
あばよダチ公

526:名無シネマ@上映中
10/07/07 22:14:11 XobGqwWI
リメイクって位置付けならやっぱ主人公と女以外は死ぬのかな

527:名無シネマ@上映中
10/07/07 22:31:10 +BzWft8u
でもプレデターズに出てくる女はスナイパーって位置づけだし
一応プレの標的だから殺されるんじゃないの?

528:名無シネマ@上映中
10/07/07 22:40:06 1eYZgf/C
>>523
じゃあ南極の3人組は………カワイソス

529:名無シネマ@上映中
10/07/07 22:42:52 peFrQc3P
>>526
>リメイクって位置付けなら
リメイクじゃないよ。
リイマジネーション。

530:名無シネマ@上映中
10/07/07 22:53:45 dwAgckKL
URLリンク(iup.2ch-library.com)

531:名無シネマ@上映中
10/07/07 22:56:06 ABJ4gyHf
2とかでプレは女性に甘かったから
今回、意外性も狙ってスナイパーは殺されるかもね
水曜シアターはプレデターズの告知無しかorz

532:名無シネマ@上映中
10/07/07 22:56:48 s5RTiXva
プレデター面白かった 日本語キャストは
また変わってたような、そうでもなかったような

533:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:01:08 3g6rwQcO
>>523
プレの星は暑いから
暑い時期を見定めて出撃した方が
リラックスして狩りに臨める

あと標的の体温も上がるから
より戦いやすくなる

南極三人組みは〜
元々開催地のあの場所は最初は普通の場所だったが
数世紀も繰り返してる内に気候が変わり
一気に氷河期状態へ

あれだ 今の新卒みたいなもんだ
ちょっと前は就職しやすかったけど 今は最悪って

534:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:04:30 yurAkykb
ツイッターのプレデターがワンセグで実況しててクソフイタwww

535:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:12:20 upQP5XtL
なんか地雷臭がするなぁ
アデルでおもいっきり地雷踏んじゃったからなぁ・・・

536:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:35:05 s5VvOzHo
なにしろロドリゲスだからなw

537:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:36:51 1eYZgf/C
>>533
(´・ω・`)大陸が南極に来たのは確か人類発祥前………

538:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:39:21 etG9hdEj
プレデターブサイクすぎワロタ
URLリンク(teaser-trailer.com)

539:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:41:32 +BzWft8u
アデルなんか最初から地雷臭プンプンしてたわw

540:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:42:40 iYQnNi4X
なんつーのかな…
プレデターってあまり日本人ウケしないよね。

541:名無シネマ@上映中
10/07/07 23:57:24 dDCm17xX
とりあえずAVPみたいな双方のキャラに泥を塗るような糞映画じゃなければそれでいいよ

542:名無シネマ@上映中
10/07/08 00:08:40 xv0AiW58
ロドリゲスのインタビューで
「R指定になるようにやりたい放題撮った」とか言ってたけど
日本じゃあPG-12指定だよね
カットとかされてないよね?

543:名無シネマ@上映中
10/07/08 00:36:13 +unGTEF1
>>538
そのプレデター、背ぇ低過ぎじゃね?

544:名無シネマ@上映中
10/07/08 00:46:26 clIRjQVJ
>534
腹抱えて笑いながら見てたわ実況w

545:名無シネマ@上映中
10/07/08 01:29:06 GR/zzuC5
>>538
ブラック・スーパー・プレデターやりすぎ。。
プレの原型をとどめてない。別の生き物みたいだ。

フィッシュバーンの持っているプレマスクはカッコイイ。


546:名無シネマ@上映中
10/07/08 01:46:29 n3LTAmWO
1の頃が一番格好いい。円谷プロの初期怪獣みたいな感じだけど

547:名無シネマ@上映中
10/07/08 01:58:36 zxioxl9V
>>546
ヒント:副官ブーバ

548:名無シネマ@上映中
10/07/08 02:05:20 TkNoAD7u
画像で見るとプレのスーツが着ぐるみ丸出しじゃね?

549:名無シネマ@上映中
10/07/08 02:21:59 WJiGP38U
やつらは増殖しさらに凶暴にってCMだけど
一応狩り癖があるものの人間より高度な宇宙航行種族に言うセリフじゃないだろ?

550:名無シネマ@上映中
10/07/08 02:51:39 n2HOOlSg
>>549
そうだよな〜。
日本で映画につける紋きり型キャッチフレーズって
観客の知性を過小評価して、それに合わせてるつもりなのか、
禿ジジイがやってて、センスが一世代ずれてるのか・・・。

551:な
10/07/08 03:11:38 3sdUyDPM
だからプレガ体おつ

552:名無シネマ@上映中
10/07/08 03:34:56 rRlNvAPt
ハンゾーが松っちゃんに見える

553:名無シネマ@上映中
10/07/08 03:46:08 ZOWR8CLB
しかし、1作目を観る度に思い出すのだが
プレ1のプレデターって槍持ってないんだな

554:名無シネマ@上映中
10/07/08 04:04:02 dunZNtRj
光学迷彩持ってる上に
自分より強い者は認めるような種族に野蛮はないだろ。

555:名無シネマ@上映中
10/07/08 04:37:10 1ZW/pl82
しかしこの映画って、友人誘っても誰もオーケーしてくれない
異性も同性も皆嫌がる
1人で行くのも良いけど、見た後に熱く感想を語れないのが淋しいな

556:名無シネマ@上映中
10/07/08 04:38:54 BqZCRcAg
男友達なら余裕で見に行くと思うんだが

557:名無シネマ@上映中
10/07/08 06:16:39 Y1FJagyZ
スーパー・ブラック・プレデター:
プレデター一味のリーダーであり、顔が他のプレデターと違い遥かに醜い顔になっている。
ショルダーキャノンは小さめで、リストブレードは細長い1本の刃。プレデターの中で一番残忍。マスクに異星人の顎が付いている。

クラシック・プレデター:
文字通り、1作目に出てきたプレデターと同デザイン。マスクも同デザイン。

バーサーカー・プレデター:
ブラック・プレデターと同様の装備だがマスクは未来的。ヤクザと一対一で勝負する。

ファルコナー・プレデター:
マスクに像のような牙が2本付いている。

プレデタードッグ:
プレデターの星に住みつく猟犬。

プレデターファルコン:
プレデターの星に住みつく鳥

いろいろ出てくるんだねー

558:名無シネマ@上映中
10/07/08 06:29:17 lt6ex30D
>>555
俺も同じこと書こうとしてた。
プレデター面白いのに悲しいな。

559:名無シネマ@上映中
10/07/08 06:32:32 /NWaLWoL

スティーヴン・セガール vs プレデターズが来夏公開決定だとよ。

やったなオマエラ! セガールなら生き残るだろう

560:名無シネマ@上映中
10/07/08 07:40:58 o/s3Zr4u
>>555
自分は主婦だが当然ながらママ友にそういうの好きそうな人はいないから
家族いない昼間に一人で観に行くよ……orz

561:名無シネマ@上映中
10/07/08 08:00:45 JuBCLvGn
親父がプレデター好きだから
これ観に行くためだけに実家帰って親父と観に行くぜ

562:名無シネマ@上映中
10/07/08 08:30:14 VorwtBf8
グロテスクなシーンがある映画は映画館では怖くて見たくないって人もいるからなあ

563:名無シネマ@上映中
10/07/08 08:34:56 +unGTEF1
>>550
単にアホなだけだと思うよ。

564:名無シネマ@上映中
10/07/08 08:43:50 By0UbI4n
( ^ω^)つ∴ これってなんだお?

565:名無シネマ@上映中
10/07/08 09:11:37 eP4jVAJ4
>>564
お前死ぬぞ!



566:名無シネマ@上映中
10/07/08 09:21:29 U9cCNgti
>>563
どんなコピーライターを連れてきてもテレ東には敵わない。

567:名無シネマ@上映中
10/07/08 09:34:37 KjBK3txO
>>566
「ジャンジャンジャジャン、ジャン=クロード、ヴァンヴァンヴァヴァン、ヴァンヴァヴァンダム!」
「スーパーヴァンダミングアクション!」
「力こぶれ、肉密度1000%!!」
「これがシュワ流、拳のマニフェスト!!」
「タナバターはプレデター!」
秀逸過ぎる!

568:名無シネマ@上映中
10/07/08 09:42:37 GP3+zua7
プレデターって身長2mとかじゃなかったっけ?

569:名無シネマ@上映中
10/07/08 09:47:00 FesxaUSX
人間にもチビがいるようにプレにも小柄な連中がいるんだろ

570:名無シネマ@上映中
10/07/08 10:06:11 xG3BqFnb
自分は主婦だがw

571:名無シネマ@上映中
10/07/08 10:22:52 mxxYD0yj
屈強な兵士がまるで歯が立たないのに
ボンクラ共が勝てるはずない

572:名無シネマ@上映中
10/07/08 11:11:05 n3LTAmWO
セガールなら勝てるでしょ。余裕の笑顔で

573:名無シネマ@上映中
10/07/08 11:32:36 0Pm6lxBX
女スナイパーと♀プレの死闘とかも観たいわ。


574:名無シネマ@上映中
10/07/08 11:37:30 +unGTEF1
>>567
まだまだ面白いのいっぱいあった気が。
>>568
2mどころじゃなかったような。もっとあるよね…

575:名無シネマ@上映中
10/07/08 11:41:17 JHcVTh+2
スーパーブラックプレデターとバーサーカープレデターって別人なんだろうか

576:名無シネマ@上映中
10/07/08 12:19:10 0Pm6lxBX
2でピストル渡した長老みたいな奴は今回出ないの?

577:名無シネマ@上映中
10/07/08 12:28:53 YxJsI2Sc
>>576
あの長老はAVPでエイリアンに惨殺されたよ。

578:名無シネマ@上映中
10/07/08 12:42:33 LWwzMNmx
.:

579:名無シネマ@上映中
10/07/08 12:52:58 zZSn0cnP
2の宇宙船にあったプレデターの標本コレクションにエイリアンの頭蓋骨みたいなのが混じってなかった?
あれはAVPに出てきた古代の地球で仕留めたやつだろうか?

580:名無シネマ@上映中
10/07/08 12:58:47 0Pm6lxBX
長老 (エルダーって言うんだっけ?) ってプレの惑星では あの一人だけなの?
だとしたらプレって超縦社会やねんな・・・
人類みたく多人種・多民族だと思ってた。


581:名無シネマ@上映中
10/07/08 12:59:29 nya+LcTM
>>579
たぶん野良エイリアンの頭蓋骨かとw

avpのプレデターは素顔が老けててあまり好きじゃなかったが
今回のプレデターさんは1ぽくていいなw

582:名無シネマ@上映中
10/07/08 13:11:11 +unGTEF1
>>580
長老は部族長みたいなもの。だからいっぱいいるよ。
市長さんほどでもないな。役場の専務さんってとこ。

583:名無シネマ@上映中
10/07/08 13:33:29 zZSn0cnP
シュワちゃんや、黒人刑事に「醜い顔だ」って言われて・・・
いつもその瞬間にプレはキレるよね。
顔のこと気にしてんだよ、たぶん。

584:名無シネマ@上映中
10/07/08 13:49:09 r5hQgSnn
流出した画像とか見てると重大なネタバレがいくつかあるよな

・プレデター同士が戦ってる?
・プレデター生け捕りにした?
・トレホの顔面血まみれシーンがあるがもしかして死んだ?
・皮剥かれて吊るされた死体アリ。メンバーの誰か?

585:名無シネマ@上映中
10/07/08 13:53:33 oqJuhrix
>>584
プレデター同士は、ネタバレ気味だが地球人側のある”罠”のせい

生け捕り成功するがしかし・・・「やったぜwwwあれ、なんかピピピって言ってるwww」

あとは自重

586:名無シネマ@上映中
10/07/08 13:57:06 zZSn0cnP
生け捕りにしたら、すぐに装備ぜんぶ剥がさないと自爆するだろ

587:名無シネマ@上映中
10/07/08 14:10:55 0Pm6lxBX
人間達の個々の過去のフラッシュバックってちゃんと入るかな?
もしあるなら、ハンゾーのヤクザ稼業のシーンで吹き出してしまいそうだ・・・



588:名無シネマ@上映中
10/07/08 14:25:52 n2HOOlSg
エルダーとか長老とか呼ばれているプレは、
実はそんな蛮族みたいなもんではない。
プレ星では、エイリアン・サファリで有名な旅行代理店チェーンの
ホールディング会社の会長で、結構渋ちんで真面目なビジネスマンだが、
ことサファリに関する限り、アトラクションてんこ盛りの
楽しい企画を出す、面白いプレさんだ、と、
湯谷エンタープライジズの女社長が言ってた・・・かもしれない。

589:名無シネマ@上映中
10/07/08 14:44:23 PMKopstQ
(つд∩) ダルマサンガ ∴))
(/ω・\)チラッ ∴
(/ω・\) ∴
(つд∩∴)) コロンダ
(`・ω∴) プレチャン ウゴイタ!
バシュ

(´・ω(


590:名無シネマ@上映中
10/07/08 15:23:52 5IXYU3v9
プレデター世界における最高の死亡フラグ

・「俺が狩ってやる」と言う
・鼻歌を歌う
・ガトリングを持つ
・二丁マシンガンになる
・裸になる
・ナイフを抜く
・笑う


591:名無シネマ@上映中
10/07/08 15:42:51 VorwtBf8
ハンゾー日本に到着したらしい

592:名無シネマ@上映中
10/07/08 15:50:18 0DQtdkqC
ローレンスフィッシュバーンがマツコ・デラックスにみえた

593:名無シネマ@上映中
10/07/08 16:17:00 wPzgU+iU
>>577
嘘おしえんな
墜落した宇宙船は本体から分離した機体らしい。
マント来たプレデターは星に帰ったよ

594:名無シネマ@上映中
10/07/08 16:28:21 yNNspH9S
日本のCM、ヤクザにスポット当て過ぎ。
トレホなんてほぼ映らないし。
トレホの2ちゃん人気知らないのかよw

595:名無シネマ@上映中
10/07/08 16:36:52 8dKlG6Wf
プレが出てくるとき、ぐりゅぐりゅりゅゅゅゅ〜〜とか変な音するけど、あれ何の音なんだろ?
鼻息みたいなもんかな?

596:名無シネマ@上映中
10/07/08 16:48:48 U9cCNgti
プレデターと闘う岩本虎眼が見たい喃。

597:名無シネマ@上映中
10/07/08 17:25:48 +unGTEF1
>>595
腹の音

598:名無シネマ@上映中
10/07/08 17:30:03 +unGTEF1
そういやプレの星に連れて来られたんなら彼ら(被害者側)の解決法としては
宇宙船とパイロットを捕まえて地球まで送ってもらう。
プレに「降参降参、もう狩らないでよ」と説得する。
プレを全滅させる。
これくらいしか無いよね。

599:名無シネマ@上映中
10/07/08 17:38:18 nya+LcTM
トレホ2chで人気あんの…?

600:名無シネマ@上映中
10/07/08 18:10:43 qtfbehi9
むしろ2ch以外でトレホの名前あんま見ないな
映画大丈夫かしらん

601:名無シネマ@上映中
10/07/08 18:19:40 pyUrCmsV
午後のロードショーでもプレデター2やってた。
昨日、今日といいテレ東気合い入れてて嬉しい

602:名無シネマ@上映中
10/07/08 18:23:54 hhPKY+AT
スーパープレデターってのが登場するらしいけどエルダー?より上の階級?

603:名無シネマ@上映中
10/07/08 18:24:33 III17hIB
>>599
2chでどうかは知らないけどかなりお気に入り。
Macheteも楽しみにしてる。

604:名無シネマ@上映中
10/07/08 18:35:07 F823z60I
プレデターにとって狩りとは祭りみたいなもんなのかな
一時的にある次期に盛り上がるけど普段は母星でシコシコ事務に励んでるのだろうか?

605:名無シネマ@上映中
10/07/08 18:44:08 a5g/8m9q
うむ、夏の蒸し暑い時に狩を行うからな〜
ある意味プレデターにとってフェスティバルなのかもな

606:名無シネマ@上映中
10/07/08 18:49:41 5IXYU3v9
高校最後の夏の思い出

607:名無シネマ@上映中
10/07/08 18:57:37 6uanYOdK
ぷれのなつやすみ

608:名無シネマ@上映中
10/07/08 19:28:57 0pAEC9ss
キャンディ・・・食べゆ?
     .... ..  
   :::  ω゚:  
    :::    :::    
   ::    :   
   :;    . ::  
   :: : :: ::  
    :::' ::

609:名無シネマ@上映中
10/07/08 19:29:23 n3LTAmWO
1のプレデターてあのロケラン外したらそんなに怖い存在でもないよね?

むしろ2のほうが一撃で殺せる糸とか手裏剣出せるから明らかにやばいだろ

610:名無シネマ@上映中
10/07/08 19:51:15 6uanYOdK
シュワをパンチでボコボコにしてたけどな

611:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:22:58 4hlQv2xI
>>609
2のプレは逆に装備に頼りすぎてた感があるな。
1のプレは単純に遊びすぎてただけで、本来なら怖い存在だと思うよ。
キャノンとリストブレードのみで精鋭部隊をほぼ全滅させてるし。
最後に残ったシュワにもトドメさすチャンスはいくらでもあったのに
這いずってる所を余裕ぶっこいて追いかけてたからな〜。
油断してなけりゃ最後の丸太プレスまでたどり着くことなく終了してたんじゃないかな。

612:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:32:07 Pj2h9Me7
1のプレは遊んでないぞ、奴は臆病な奴だぞ慎重に仕事をするプロだ
ただ、シュワに挑まれたからな男ならだれだってそうだろ

613:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:39:11 5OAFx5+N
最近、ノベルやコミックでのプレデター設定って貼ってないのか?

614:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:39:23 MkAlk5gE
プレデターズって低予算らしいけどあの超駄作AVP2より安いのか?

615:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:49:36 xG3BqFnb
興行収入まとめ
プレデター
製作費 : 1500万ドル  興行収入(世界) : 9823万ドル

プレデター2
製作費 : 3500万ドル  興行収入(世界) : 5716万ドル

エイリアン VS. プレデター
製作費 : 6000万ドル  興行収入(世界) : 1億7125万ドル

AVP2 エイリアンズ VS. プレデター
製作費 : 4000万ドル  興行収入(世界) : 1億2885万ドル

プレデターズの製作費は?

616:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:50:09 n3LTAmWO
1のプレデターて一番性格悪いやつなんだろ?

617:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:50:18 6uanYOdK
ちゃんと全部儲かってんだな

618:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:57:21 n3LTAmWO
2の最後に出てきた組長的なプレデターてかなり髪の毛白髪だよな

619:名無シネマ@上映中
10/07/08 20:58:31 WFaiAi19
ハンゾー
カッコ良すぎ
犠牲的精神の持ち主って
死ぬの?

620:名無シネマ@上映中
10/07/08 21:00:10 UArgz9cN
犠牲的精神の持ち主

URLリンク(www.youtube.com)

621:名無シネマ@上映中
10/07/08 21:00:12 ES24a9YV
>>614
低予算≠駄作だとマクティアナン監督が証明してくれたじゃないか

その逆の予算潤沢≠良作ってパターンも、アンダーソン君が厳しい授業で教えてくれたし

622:名無シネマ@上映中
10/07/08 21:03:59 W00VYTa/
確か2に出てきたエルダーの着ぐるみは
1のプレデターのスーツをそのまんま使ってたはず
だからよく見ると顔つきがそっくり 

いや 俺は分からんがw

623:名無シネマ@上映中
10/07/08 21:10:32 mw77Onkm
URLリンク(www.nicovideo.jp)

2のラスト


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3416日前に更新/232 KB
担当:undef