【北野武】OUTRAGE アウトレイジ 3本目【最新作】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無シネマ@上映中
10/04/18 18:59:58 bu5Iy1+Z
このように、ヤクザは政治や国にとって重要な存在である。

国にとって必要悪なんだよ。



51:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:02:00 bu5Iy1+Z
だからヤクザ賞賛じゃないんだよ。

おまえらが無知なだけだ。
おまえらがヤクザが、どれだけ裏で国を支えてるか知らないだけだ。

ちゃんと政治のシステムぐらい勉強しておけ。


52:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:04:51 oZWyqrTW
ヤクザが必要悪とか救いようが無い馬鹿がいるな

53:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:05:36 bu5Iy1+Z
政治家の小沢一郎ぐらい知ってるだろ?

小沢一郎が最近ゼネコンから献金を受け取ってニュースになっただろ。
政治家もヤクザと上手くやっていく必要があるんだよ。


54:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:06:38 bu5Iy1+Z
>>52

アホはおまえだ。バカ。
Wiki 読めよ。バカ。

政治のシステムぐらい知っておけ。アホ。

55:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:07:48 bu5Iy1+Z
ゼネコン
Wikipedia項目リンク

ゼネコンとは、元請負者として各種の土木・建築工事を一式で
発注者から直接請負い、工事全体のとりまとめを行う建設業者を指す。


土方
Wikipedia項目リンク

暴力団や街宣右翼や一部の似非人権擁護団体の資金源になっている
といわれているが、行き場のない若者や生活困窮者の生活を支えて
いるのも事実であり、必要悪といわれる由縁である。



56:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:11:33 oZWyqrTW
ヤクザなど必要ないんだよ
迷惑物厄介物のゴミだろ

57:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:11:44 bu5Iy1+Z
7年間で6億円献金 小沢氏側にゼネコン8社
URLリンク(www.47news.jp)

小沢一郎民主党幹事長の関連政治団体が2000〜06年、鹿島、
清水建設、大成建設、大林組などゼネコン8社から計6億円近い献金を受け、
大半を小沢氏の資金管理団体「陸山会」に移していたことが9日、
東京地検特捜部の調べで分かった。

58:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:13:32 bu5Iy1+Z
ヤクザがゴミだと?
建設業者がゴミだといってるようなもんだぞ。

アホは引っ込んでろ。



59:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:16:09 bu5Iy1+Z
ヤクザが必要ないんなら、何でどこの国にもギャングやマフィアがいるんだよ。

どこの国にも必要だから、存在するんだろが。アホか。

60:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:18:16 bu5Iy1+Z
もっと政治の勉強しておけ。

61:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:20:28 bu5Iy1+Z
ヤクザやマフィアやギャングが必要ないんなら、
もうとっくに絶滅してるはずだろが。

62:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:20:58 eYhkDy35
いやいや、ヤクザはゴミだから

63:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:33:19 6lJclxuZ
北野って真央ちゃん批判してたけど
落ちぶれて注目されなくなると
スターを批判して話題を作る奴いるよな
やくみつるみたいに

64:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:37:19 u6mjut+x
真央ちゃんにはアドバイスしただけで
たけしが批判したのはキムヨナの方じゃん

65:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:40:53 oZWyqrTW
ゴミが主題の映画とか・・・
世界のなんとかとか語ってもらいたくないね
日本人として恥ずかしい

66:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:49:31 Red2mHQD
>>43
羨ましいですね。 beast of burdenつま弾きたいですよ

67:名無シネマ@上映中
10/04/18 19:51:39 tUCm1AEa
アニキじゃなくて親分って呼ばれるの初めてだな

68:名無シネマ@上映中
10/04/18 20:20:24 6lJclxuZ
>>64
北野ってキムヨナは表現があるけど
真央ちゃんはまだまだとか言ってなかった?
こいつは何言ってんだと思って
呆れた記憶があるんだが…記憶違い?
それならいいんだけど

69:名無シネマ@上映中
10/04/18 20:58:21 igpr6aqK
>>67
いつのまにかトロフィーだけが人生の目的になってしまって、
了見が猫の額のように狭くなっちゃった人じゃね?

70:名無シネマ@上映中
10/04/18 21:24:10 igpr6aqK
いまひさびさに ソナチネ を観終わったところなんだが、やっぱハンパない
死のインパクトがスクリーンを遮断して観る側に “理屈でみること” を要求して来る
ソネチネ を観た以後これを越える作品に出会った事は無いし、これからもないだろう
それくらいの世界映画史上の最高傑作だ。
この言葉を北野監督に伝えたら自分でいうのもなんだが
「こんなファンがいてくれるなんてオイラなんて幸せなやつなんだ。」と思うだろう
ただ難点をいえば VT22 で撮影しなかった事とロケ地をネブワースにしておけば
半世紀前にパルムドールを取っていたことに間違いない

71:名無シネマ@上映中
10/04/18 21:28:19 bu5Iy1+Z
ヤクザをバカにしてる奴はアホ。

ヤクザの大物は一日で1億円も稼いでくる。
女にも全く困らない。
だが、そのぶんリスクも大きい。

たけしも、こう発言している。

たけし
「政治の世界もヤクザの世界も同じだと考えた方がいい」


72:名無シネマ@上映中
10/04/18 21:29:17 bu5Iy1+Z
大体よ、戦国時代とか三国志とか、
やってることはヤクザの世界と同じじゃねえか。



73:名無シネマ@上映中
10/04/18 21:32:38 bu5Iy1+Z
ヤクザ = 自分の領土テリトリーを拡大していく。ヤクザ組織NO,1を目指す。

三国志、戦国時代 = 自国の領土を拡大していく。天下統一を目指す。


やってることは同じだ。

74:名無シネマ@上映中
10/04/18 21:35:47 bu5Iy1+Z
おまえら平和ボケしすぎなんだよ。

平和に見えてても、
政治家は国を守るために常に戦争に備えてるんだぞ。



75:名無シネマ@上映中
10/04/18 21:49:52 igpr6aqK
>>39
VT22に乗ってったほうがよくね?

76:名無シネマ@上映中
10/04/18 22:14:42 yN6hZ9vX
>>70
スレチだが、ソナチネの良さをもう少し詳しく聞かせてくれないか?
雰囲気は悪くないが、中身が無い映画だった印象だから改めて見直したい

77:名無シネマ@上映中
10/04/18 22:26:07 wWg8Ipss
>>76 個人的意見だが
ソナチネの凄さは画面というか映像に漂う得体のしれない妖気みたいなものかもしれない
後半のエレベーターでの銃撃戦からラストまでこの映画でしか感じることの出来ない雰囲気というか磁場みたいなものを感じる それを味わいたくて何回もみてしまう たけしが自殺する直前に映像に漂う妖気はなんとも言えない空間だ

78:名無シネマ@上映中
10/04/18 22:48:18 hyFTbMQ9
たけしの映画観る時は内容より映像だね
たけしにしか撮れないカットがあれば満足

79:名無シネマ@上映中
10/04/18 23:03:41 t86a19Hw
>>77
妖気w

80:名無シネマ@上映中
10/04/18 23:31:15 VfxtmVCq
>>35
たぶん観たらヤクザになりたいとは思わないだろう。
まともな人ならば。

81:名無シネマ@上映中
10/04/18 23:32:16 iZjBMoRh
>「こんなファンがいてくれるなんてオイラなんて幸せなやつなんだ。」と思うだろう

S・キングのミザリーに出てくる「世界一のファン」と同じ思考。
ソナチネの突き離した感じ、自己否定、滅びの極北
なんにも理解できないから、こんな反吐が出るような窮極の自己愛垂れ流せるんだなw

82:名無シネマ@上映中
10/04/18 23:48:10 l/HaeVg8
>>76
う〜ん、もう半世紀以上前の作品だし VT22 で撮影された映像が放つかげろうのような
12時のシンデレラしか憶えてないんだよね。「やめちまいなよ」ってね
っていうかなんで 良さ を人に訊くの?

83:名無シネマ@上映中
10/04/19 01:00:16 4n55CNbi
ソナチネ の画は AMPEG+アグファテで確定!

84:名無シネマ@上映中
10/04/19 01:30:30 Gu/NyS88
ソナチネより菊次郎の方が好みだなぁ

85:986
10/04/19 01:53:46 wOZjPbDC
>>81
ソナチネ の画はAMPEGとツインをスレーブして撮ったんですよね?

86:名無シネマ@上映中
10/04/19 02:28:37 rUJuBmVa
北野映画は映像より音だよ。

87:986
10/04/19 02:39:50 4n55CNbi
>>81
VT22 何年のバージョン持ってるんですか?
出力管はどこの7027Aを使ってるんですか?
オリジナルで搭載されてたレンズはどこのメーカーですか?型番は?
VT22の場合、整流部とデカップリング用のアルミ電界キャパシターは
消耗が激しいんで必ず交換が必要だと思うんですけど、
同じ容量のブロックコンは現在製造してないけどどうしてるんですか?

88:名無シネマ@上映中
10/04/19 04:19:47 vi7fvu9a
警察簡単に倒れるなぁー

89:名無シネマ@上映中
10/04/19 04:21:45 vi7fvu9a
効果音 ビシッ

90:名無シネマ@上映中
10/04/19 07:26:42 QMUz7R+W
>>88 一応少しだけ抵抗してたよw ただ、たけしの張り手みたいなヤツでバタッて倒れたんだけどさw

91:名無シネマ@上映中
10/04/19 07:59:28 U7TmwcRw
>>81
ソナチネ は武がプロヂューサーに「大門軍団が沖縄のやくざを全滅させる話しでタイトルは
『ビッグマグナム・マチ子先生』だ。」ってウソついて VT22 で撮ったんですよね?

92:名無シネマ@上映中
10/04/19 11:08:14 pNuATyYz
たけしが一発で小日向ぶっ飛ばすシーンってハリウッドのアクション映画みたいだな
リアリティが全く無ーよw

93:名無シネマ@上映中
10/04/19 11:19:54 pISEaR1k
ハリウッド以前に、旧作品をなぞっただけ。
焼き直し

94:名無シネマ@上映中
10/04/19 11:23:51 wj6mj+ja
ハリウッド映画のリアリティって何?

95:名無シネマ@上映中
10/04/19 11:35:33 Gu/NyS88
リアリティって何?

96:名無シネマ@上映中
10/04/19 12:17:07 pNuATyYz
辞書引け

97:名無シネマ@上映中
10/04/19 12:33:53 uxGCnUvZ
まぁこんな平和ごっこの暴力映画もたまにはいいけど
クロッシングの前じゃショボすぎる

98:名無シネマ@上映中
10/04/19 12:56:45 3o5+WAcs
強い者が勝ち残るのではなくて、勝ち残った者が結局強いということか
現代社会への皮肉と虚無的な空気感・・・・
理屈では割り切れないことって多いよなぁ

99:名無シネマ@上映中
10/04/19 13:06:55 Gu/NyS88
>>97
平和ボケが嫌ならヨハネスブルクにでも行ってりゃいいんだよ

100:名無シネマ@上映中
10/04/19 13:35:17 pMFaIbkW
座頭市はタップダンス以外のBGMがグダグダだよなw
鈴木じゃ合わないんじゃないか?
なんか鼻に付く音楽なんだよな

101:名無シネマ@上映中
10/04/19 13:40:31 SWlawjwx
dollsの両目無くしたオタクってライバルのやつに殺されたの?
嫉妬とかで

102:名無シネマ@上映中
10/04/19 14:34:45 pMFaIbkW
70 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/17(土) 09:25:06 ID:IoUiTn2DO
ファッキンジャップだよバカヤロウ!

71 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2010/04/17(土) 09:32:03 ID:Gy+qDJYJO
>>70
微妙に間違ってるぞwww



103:名無シネマ@上映中
10/04/19 16:28:53 KSmC+W6H
>>97
平和だからこそそんな戯言が書けるんだよ。

104:名無シネマ@上映中
10/04/19 17:03:24 9IkPhzlj
クロッシング
URLリンク(www.cinematoday.jp)

『オオカミの誘惑』『百万長者の初恋』のキム・テギュン監督が、
生きるために北朝鮮から中国へ渡った父子の悲劇を描いた人間ドラマ。


105:名無シネマ@上映中
10/04/19 17:05:03 9IkPhzlj
こんな、いかにも中学校なんかで放映されるような映画は
レベルが高くない。



106:名無シネマ@上映中
10/04/19 17:10:00 9IkPhzlj
北野たけし 仁義なき映画論 より引用

映画 「8 1/2」  監督フェデリコ・フェリーニ

たけし
「生まれて初めてフェリーニ大先生の映画を見てしまったんだけど、
この「8 1/2」を見るときは健康状態を考えておいたほうがいいのは確か。
体が疲れてるときに見たら、確実に寝ちゃう。
頭に刺激があるものを見続けるのはスタミナがいるよ。ヘトヘトになるもんな。
もちろん、健康だけじゃなくて、基礎教養がないヤツはダメだ。
にっちもさっちもいかないだろう。」


107:名無シネマ@上映中
10/04/19 17:10:40 9IkPhzlj
北野たけし 仁義なき映画論 より引用

映画 「8 1/2」  監督フェデリコ・フェリーニ

たけし
「この手の映画は、やったもん勝ちの映画だから、いきなり見せられると
「ウワー、すごい」って思うけど、じゃあ自分ができないかっていうと
「いや、できるよ、こういうの」って言いたくなるじゃない。
でもそれは種明かしを見た奴の言葉であって、フェリーニに先駆けて
これが作れるかっていえば問題は別でさ、マリックのネタを教えられた
ようなもんだ。アイデアの勝負だからな。」


108:名無シネマ@上映中
10/04/19 17:58:01 pMFaIbkW
たけしって黒澤と対談したとき映画は2,3本しか観たことないって言ってたよな。
今は結構見て勉強してるみたいだけど、逆にたけしらしさが無くなるんじゃないかと不安。

本職のお笑いの監督ばんざいが評価されないのも辛いな

109:名無シネマ@上映中
10/04/19 18:00:56 ON7qoTov
たけしって、そもそも「本職のお笑い」がつまんないからしょうがない。

かぶりものとピコピコハンマーなんて、三〇年前の笑いのセンス。
タケシのおもしろさは別のところにある


110:名無シネマ@上映中
10/04/19 18:03:48 pMFaIbkW
笑いはキレが無くなったよね
年齢によるものだろうけど

111:名無シネマ@上映中
10/04/19 18:11:03 ON7qoTov
タケシのおもしろさって、今も昔も切り口の鮮やかさ。
物事を逆から見たり、反対に見たりして、広がる意外な世界。
それをマシンガンのように次々とたたきつけてくる。そのおもしろさ。

これって、かぶり物の世界のおもしろさでは全然無い。
にもかかわらず、なぜか本人はそれをおもしろがって、
一生懸命かぶり物をしたり、上から人形を落としてぶつけたりして
笑いを取ろうとしてる。見ていて痛々しいだけなんだなあ。

タケシは、大は文明・歴史から小は人物やモノに至るまでの批評をどんどんやってくれればいい。
タケシ自身は今でも面白いんだけど、売ってる物と売れてる物のミスマッチがいつも気になっている。

無理に笑いを取りに行ったり、気の利いたことを硫黄としなくても、
その存在感だけで喰っていけることを自覚して欲しいなって思う。
いるだけで、なんかわくわくするし、場面の空気が締まるんだ。

マシンガンのスピードが年齢で遅くなるのはしょうがない。
かぶり物とかだじゃれとかじゃなくて、切り口で笑わせて欲しい。

112:名無シネマ@上映中
10/04/19 18:12:39 QMUz7R+W
これからはキタノ映画を進化させてくれればいいよ

113:名無シネマ@上映中
10/04/19 18:25:00 UKJEwVfh
>>91
元ネタなのかどうか知らんけど、
「ソナチネ」のストーリーは「沖縄やくざ戦争」に
けっこう似てたな。

本州の広域暴力団の沖縄進出。
それと組む沖縄の地元組織。
彼らの陰謀で追い詰められる別の地元組織。
民家に立てこもって最終決戦。

出来そのものは、もちろん「ソナチネ」より相当落ちる。

114:名無シネマ@上映中
10/04/19 18:29:47 pMFaIbkW
ファンの要望をしっかり聞いてくれるのがいいところ。
安っぽい芸人じゃなくて俳優出せとかまたヤクザ物やれとか
脚本を緻密にしろとかヤクザのエンターテイメントやれとか

今回は結構応えてくれてる

115:名無シネマ@上映中
10/04/19 19:56:29 UEpPP6ae
座頭市以来やっと観る気が興った。アキレスは寸前のところで思いとどまって未見。
今作は期待しています。

116:名無シネマ@上映中
10/04/19 20:03:59 mAiPdCjt
その男で鮮烈デビュー
ソナチネで世界中に衝撃
キッズリターンで誰にでも素直な感動を呼び
HANABIで国際的な賞を獲て
座頭市で興行的にも成功。

これ以上なにを望むよ。
これ以上の実績ってなかなか無いぞ。
勿論これ全部を一本の映画でやれればそりゃ凄いけど
たけしは片手間だからな。本業はTVタレントだ。
毎日どこかのテレビ局で主役でバラエティショーを
やっているんだぞ。

117:名無シネマ@上映中
10/04/19 20:26:42 QMUz7R+W
確かにこれ以上何を望むかあ…まあそうだけどさ
やっぱり映画監督一本になったたけしが作った映画を観てみたい
まあ先の話かもしれないけど
テレビを引退してすべてのエネルギーを映画に注いだ作品を一本でいいからさ

118:名無シネマ@上映中
10/04/19 22:12:03 pMFaIbkW
ヤクザのエンターテイメントだろ。
今までは芸術系ヤクザだったし。
アウトレイジでそれを達成したら
今度は座頭市よりもっと大衆向けの作品作って宮崎駿みたいな国民的英雄監督。

その次はアカデミー賞外国語部門か完全英語のハリウッド大作
ダークナイトよりシリアスでエンターテイメントな作品希望

119:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:10:00 CQYVnnvD
>>118
そんなグランドスラムやった監督なんて世の中に誰一人としていねーよw
殿は作家性の強い監督だから、今後も小品のアートムービーを作ってくれれば良い。
もちろんアートと言っても、本来ならばB級映画にしかならない題材を、
独自の視点で斬ると、結果アートムービーになったみたいな。

近年は、気取ったり狙ってりして撮ってるから、最近碌な映画撮ってないがw

120:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:17:35 B5DHXudU
宮崎駿は黒澤レベルだからたけしがどうあがこうが届くわけ無い

エンタメ路線とかいうブラザーも座頭市も本当にゴミ
良心的なファンなら3−4やその男の頃のキレを少しでも取り戻すかどうかが勝負と分かってるはず

でもほぼ無理だというのも分かってるはず

121:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:17:50 pMFaIbkW
バットマンがいないダークナイトを撮るべきw
タケちゃんマンが主役のコメディでも良いし、
監督北野武 主演志村けん で ミスタービーンの映画を超えてほしい。
これなら芸術系コメディに出来るし


122:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:19:35 KSmC+W6H
>>120


123:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:21:39 pMFaIbkW
>>120
たぶんそっちの路線に戻らないんじゃないかな〜
何作も作ってるし、黒澤後期の作品とかはありそう

124:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:22:34 A87QNHc1
>>121
また出たなw

125:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:23:56 B5DHXudU
ビートたけし信者でもなければ花火以降のどうにも止まらない下降線はいい加減分かるだろ
逆に花火以降の映画誉めるのはソナチネ以前の天才映画作家に対する冒涜だろ
たけしはキッズリターンで死んだんだよ
それ以降全部ゴミじゃねーか

126:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:29:16 pMFaIbkW
>>125
キッズ・リターン(1996年)
HANA-BI(1998年)
菊次郎の夏(1999年)



127:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:32:38 B5DHXudU
>>126
んなもんしっとるわw
キッズで編集が妙に巧みになって花火で考えすぎの悪癖がついに露見した
淀長も苦言呈してたけど
菊次郎なんてどうにもこうにも酷すぎる終ってる

128:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:35:07 B5DHXudU
花火の特番で
「こういう風に看護婦の頭が邪魔になってる構図っていいだろ?」
とか言ってるの見てヤバいと思ったよ
そしたら案の定
構図もテンポも意味持たせようとしすぎてガタガタになってしまった
無意識のキレが消えてしまった
そのうち外国向けだとかエンタメ向けだとか言い出して完全に終了

129:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:36:32 pMFaIbkW
じゃあどういう作風でどういうストーリーが良いんだよw

130:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:41:01 /l9wBP64
>>125
キッズリターン以降なら菊次郎やアキレスは傑作。
もう少し思慮深く映画を観たほうがいい。

131:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:51:50 QMUz7R+W
やはり次郎を好きな人はアキレス好きなんだなあ

なんとなく似てるんだよな

132:名無シネマ@上映中
10/04/19 23:53:43 8m4pAgBt
でもまあ、何だかんだ言ってみたってそりゃやっぱり、自分が気が狂ってて知恵遅れだってことくらいは分かってるんでしょ?
いくら何でも。

133:名無シネマ@上映中
10/04/20 00:32:22 3aNS0Zt1
龍が如くみたいな都会でエンタのヤクザ物も見たいな


134:名無シネマ@上映中
10/04/20 00:33:10 EGo0jRny
>>128
ある映画の常識みたいなものがあってさ。
それに従って撮らなきゃいけないって皆考えてるらしいけどね。
そうじゃないんだよね。自由にやっていいんですよ、映画ってのはさ。

135:名無シネマ@上映中
10/04/20 00:35:42 3aNS0Zt1
関東っていうと何故か神奈川ばかりのたけし映画。
東京23区では撮影できないのかな〜
時代を感じさせるからとか言ってるが、
何年後かにその風景見たらむしろ感動的じゃないのか?

136:名無シネマ@上映中
10/04/20 00:44:51 d/9KZgdT
たけしが一番ハマってたのが、GONINの京谷だね。
「俺たちみたいな商売よぉ、保険きかねぇからよぉ、プラスしてくんねぇとな、ダメだよ。」
かっこよすぎる!

137:名無シネマ@上映中
10/04/20 00:44:54 3aNS0Zt1
ネオンとか屋形船とか出せば結構面白いのに
URLリンク(www.ohgosho.jp)

URLリンク(www.shihei.com)

URLリンク(coco.cococica.com)

外人に東京観光した気分にさせるのもおk


138:名無シネマ@上映中
10/04/20 00:51:22 3aNS0Zt1
台湾でもいいぞ
この汚いビルが大好き 

URLリンク(art3.photozou.jp)

139:名無シネマ@上映中
10/04/20 01:24:58 mS9rE3eZ
ひさびさに ソナチネ を観たんだがやはり凄い映画だ
ロケ地ネブワースのやわらかな陽光をツインとスレーブしたAMPEGが見事にとらえていて
 VT22 の中にアインシュタインとピカソの脳ミソかスーパーコンピューターが3台ほど搭載されて
いるのではないのかと思って途中で一時停止して8回もトイレに行ってしまったほどオレの中では
世界映画史上の最高傑作だ。
淀川氏の ソナチネ 評「これは電卓片手にノートを執りながら観るべき映画だ。」
が、オレもゲイだとかそんなことは関係なくうなづけるケツの穴の中の一番感じる所 ... なんつったっけ
.... 前立腺だっけか? まぁそこを「愛のある愛撫」をされたような幸せな気分になれる映画だ
まだ観てない奴がいるならネット上にある VT22 の回路図を頭に叩き込んでから観る事を勧める
そうしないとこれは「マスターベーションのSEX」なのか「愛のあるSEX」なのかわからないだ

140:名無シネマ@上映中
10/04/20 01:41:36 d/CtjBbP
誰も読んでないよ。

141:名無シネマ@上映中
10/04/20 03:35:56 M6g6nKDJ
>>128
何言っても信者は反論するよ..君も僕も 昔はキタニストだったから わかるでしょ
>>135
その男〜の犯人轢くシーンは品川だけどねw 
横須賀?の病院とかもあったね..
武が駅の近くで 思い出して引き返す名シーンは神奈川のどっかの駅かな?

142:名無シネマ@上映中
10/04/20 05:40:14 /hge9eo4
北野たけし 仁義なき映画論 より引用

映画 「8 1/2」  監督フェデリコ・フェリーニ

たけし
「この手の映画は、やったもん勝ちの映画だから、いきなり見せられると
「ウワー、すごい」って思うけど、じゃあ自分ができないかっていうと
「いや、できるよ、こういうの」って言いたくなるじゃない。
でもそれは種明かしを見た奴の言葉であって、フェリーニに先駆けて
これが作れるかっていえば問題は別でさ、マリックのネタを教えられた
ようなもんだ。アイデアの勝負だからな。」

143:名無シネマ@上映中
10/04/20 05:47:13 /hge9eo4
今は過去の先輩たちのアレンジをしながら
新しいものを作るのが基本。

全く新しいものを作ってやろう、なんて考えは無知なヤツ。
今の時代に全く新しいもの、なんて夢は実現不可能なんだよ。

たけしは、そのへんを心得てる。
だから、たけしは過去の偉人たちのアレンジで新しいものを作り上げてる。

映画のテクニックより、アイデアで勝負してるんだよ。


144:名無シネマ@上映中
10/04/20 05:52:51 /hge9eo4
発明の業界でも科学の業界でも、
今はもう 全く新しいもの なんて生まれてないんだよ。

だから過去のアレンジをしていくことが基本となってる。

このへんを知らない無知な奴が、たけしを批判したりする。

もっと多角的な知識がないと映画のテクニックだけで評価してても、
たけしは理解できないよ。


145:名無シネマ@上映中
10/04/20 09:32:20 rBR/UcNE
>>143-144
パクリを肯定するなんてタケシ信者って酷すぎるw


146:名無シネマ@上映中
10/04/20 10:20:29 WlVTb7iy
現在の映画は、ほぼ全てエンゼルシュタインのパクリと言って過言ではない。

147:名無シネマ@上映中
10/04/20 11:23:25 3aNS0Zt1
【政治】安倍晋三元首相「ヤクザ映画を撮りたい」 政界引退後に映画監督転身の夢を描く
スレリンク(newsplus板)


むしろ武映画で主演してほしい
武と安倍の会話は滑舌悪そうでお互い何言ってるか分からないからカオスな世界観が
出来上がるw

148:名無シネマ@上映中
10/04/20 12:01:14 3aNS0Zt1
URLリンク(office-kitano.co.jp)
HPも出来上がってきたな

149:名無シネマ@上映中
10/04/20 12:06:05 3aNS0Zt1
HPのキャストってとこ見てみな
みんなそれぞれどんなヤクザか説明が書いてあるんだけど
かなり細かいよ。

こんなヤクザのキャラ設定が細かい武映画って今まで無かっただろ
今回はかなり期待してる

150:名無シネマ@上映中
10/04/20 12:40:35 PrR8v1Ut
映画のHP見たんだけどキャラ設定とか甘過ぎてありきたりで面白くないな
ストーリーもありきたりのVシネマみたいでつまんなさそう

全く期待できない


151:名無シネマ@上映中
10/04/20 13:15:07 T7WS470+
>>146
エンゼル?w

152:名無シネマ@上映中
10/04/20 13:40:12 3aNS0Zt1
>>150
期待できないなら何故このスレにw

153:名無シネマ@上映中
10/04/20 13:48:34 3aNS0Zt1
武が個人的に好きじゃないときついわなw
他の人が作ったならVシネマ的扱いだろ。
でも武の感性で作ったヤクザ映画だから好きなわけで

154:名無シネマ@上映中
10/04/20 13:57:19 3aNS0Zt1
ブルーレイ出してほしいな
DVDじゃ大画面だと粗いし

155:名無シネマ@上映中
10/04/20 16:12:43 bPlIHpGo
>>152
期待できなきゃレスしちゃいけないルールなんてないだろ
アホみたいにマンセーするレスしか書いちゃいけないのか?w

156:名無シネマ@上映中
10/04/20 16:34:50 uCqbN2+d
試写観た人の評判やツイッターの評判も最悪だね、これは期待しろってのが無理だろw
>>152の悔しい気持ちは分かるが事実アウトレイジは駄作なんだからしょうがないよ。

157:名無シネマ@上映中
10/04/20 16:53:28 ejwmEKRl
>>156 息を吐くように嘘を書くんじゃないよ、ルーピー君

ちゃんとソース出してみろよ


158:名無シネマ@上映中
10/04/20 17:42:01 KxfXMnWH
今回の映画はストーリーが凄く面白いらしいな

159:名無シネマ@上映中
10/04/20 17:44:33 m1bawrcD
アウトレイジなかなかいいらしいな

160:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:17:59 kHfDyDrK
今回の映画はストーリーがありふれていて凄く面白くないらしいな

161:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:24:42 /hge9eo4
おまえら素人がなんと言おうと、
カンヌグランプリ候補に選ばれたのは間違いないんだよ。

おまえらが面白くないと言っても何の説得力もないんだよ。


162:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:31:37 a5I9Cppi
試写観たけどスゲーつまんなかったよ
信者が一人で何を言おうと、
カンヌがなんだかんだと言おうとつまらないものはつまらないんだよ。

信者が泣いてマンセーしても何の説得力もないんだよ。

163:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:32:49 /hge9eo4
北野たけし vs たけしの娘 井子 との対談より

井子
「アメリカ人にもパパの映画のファンはいるからね。
HANA−BIとかソナチネなんて有名だよ。ブロックバスターっていう
レンタルビデオ屋にはパパのコーナーもちゃんとあるもんね。
そこへ行ったら”日本人か?”って聞かれて”日本人なら知ってるだろ。
こいつの映画はいいんだぞ”なんて言われるんだ。」

たけし
「オレの威力がわかったか。お父さん結構エライんだぞ(笑)。」



164:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:34:45 /hge9eo4
カンヌ、ベネチア、アメリカを否定したら、ただのキチガイ。
たけしは、これら全てで認められてるんだよ。

キチガイとして生きていけ。


165:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:37:56 /hge9eo4
キチガイ負け犬と言われたくないんなら、
カンヌ、ベネチア、アメリカを素直に認めて
たけしに勝って見せろ。


166:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:39:04 E9IO0eTy
素人っていうかカスだろう。カスは権威ある映画賞に絡むような高尚な映画は理解出来ない。
カスはD9みたいなジャンク馬鹿映画とかでワアワア喜んでろw

167:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:39:09 rOB8Ztwo
>>161>>164
カンヌの何がどう凄いのか説明して下さい

出来なきゃお前がただのキチガイw


168:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:47:41 rOB8Ztwo
>>161>>164-166は、モノの本質を理解出来ないブランド信仰のバカ
権威主義の人間のクズ

こういうダメ人間になにを言っても無駄だよ

169:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:50:32 E9IO0eTy
>>168
権威に楯突きたいお年頃wゆとりカスw

170:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:53:01 kHvatzoI
反権威っスカ?
カッコイイすねwww

171:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:55:03 /hge9eo4
超大型世界規模のレンタルビデオショップ Blockbuster (ブロックバスター)
URLリンク(wikipedia.qwika.com)

本部は北アメリカに置かれる。
ダラス、 テキサス、 そして29 ヶ国で
支店を持っている、

米国、 カナダ、 メキシコ、 イギリス、 オーストラリア、 ブラジル そして 台湾。

Blockbuster (ブロックバスター)ウェブサイト
URLリンク(www.blockbuster.com)


172:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:55:25 eGSG28bv
>>169
ねぇねぇ〜、カンヌの何が「権威」なの?説明できないだろお前バカだからw

悔しかったらしてみろよブランド信仰のゆとりカスwwwwwww






173:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:56:16 /hge9eo4
このように世界的大型レンタルショップに
たけしコーナーが設置されてるんだよ。



174:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:57:33 /hge9eo4
>>172
おまえこそ、くやしかったら反論してみろや、アホ。



175:名無シネマ@上映中
10/04/20 18:58:25 /hge9eo4
北野たけし vs たけしの娘 井子 との対談より

井子
「アメリカ人にもパパの映画のファンはいるからね。
HANA−BIとかソナチネなんて有名だよ。ブロックバスターっていう
レンタルビデオ屋にはパパのコーナーもちゃんとあるもんね。
そこへ行ったら”日本人か?”って聞かれて”日本人なら知ってるだろ。
こいつの映画はいいんだぞ”なんて言われるんだ。」

たけし
「オレの威力がわかったか。お父さん結構エライんだぞ(笑)。」

176:名無シネマ@上映中
10/04/20 19:00:04 /hge9eo4
おまえらアメリカも否定して生きていくつもりか?

たけしはアメリカでも人気があるんだぞ。
じゃあ、おまえらは何を信じて映画を評価してるんだよ。


177:名無シネマ@上映中
10/04/20 19:21:04 l4R+HQSg
今こそ、ソナチネ以降の映画を俺達は痛烈に批判しなくちゃいかんよな。
カンヌやらフランスの勲章やらヴェネチアやら、そんな権威にジャポネーゼは屈しないぜ。

178:名無シネマ@上映中
10/04/20 19:21:39 V64hNA8b
>>162
ねえねえ試写見たなら
今まで漏れ伝わらない
シ―ンを一カ所教えてよ

179:名無シネマ@上映中
10/04/20 19:41:47 /hge9eo4
たけしは、
アメリカ、ヴェネチア、カンヌ、
これらの三大映画国家で認められてるのに、
まだ否定してるんだからバカとしか言いようがない。

おまえら、まともに仕事してるのか?

どうせ、おまえら仕事もないし女もいないんだろ。
強いやつを、ちゃんと認めないからそうなるんだよ。

180:名無シネマ@上映中
10/04/20 19:49:43 KxfXMnWH
試写で見てつまらなかったって人は、ネタバレしてみせてよw
口じゃなんとでも言えるんだよ
いちいち単発IDで何度も書き込んでも意味ないでしょうにw

181:名無シネマ@上映中
10/04/20 20:06:00 6/+UstEm
>>175
コマンドゥールを理解してなかったのにねw

182:名無シネマ@上映中
10/04/20 20:16:04 m1bawrcD
オレはキタノ映画のファンだが作品を観たうえでの批判は必要
自然淘汰されてからでは遅い


183:名無シネマ@上映中
10/04/20 20:44:27 kSjlT0+6
試写を観た感想
ネタバレになるので内容は書かないけど、恐ろしくつまんなかったよ。
ストーリーはありきたりの抗争モノだし、グロはきついし幼稚で悪趣味なVシネマって感じでした。
こんなの金払って劇場で観るモノじゃないよDVDで十分だと思うよ俺は





184:名無シネマ@上映中
10/04/20 20:52:19 m1bawrcD
いやー 一般試写はまだじゃないか
カンヌが終わるまでは一般はないはず

ネタバレの危険のある一般試写はまだ先

185:名無シネマ@上映中
10/04/20 20:57:50 kSjlT0+6
一般じゃないですそれ以上は言えません(-。-)y-゜゜゜さよなら

186:名無シネマ@上映中
10/04/20 21:04:47 m1bawrcD
まあ 一般人のオレは楽しみに公開を待つよ

ネタバレがなくてよかったありがとう


187:名無シネマ@上映中
10/04/20 21:07:14 rBR/UcNE
>>174
ほらね、やっぱりバカだからできねーよこいつwww

188:名無シネマ@上映中
10/04/20 21:24:46 SwYDVoFy
>>173
たけしコーナーが設置されているというソースは?ウソなの?w

189:名無シネマ@上映中
10/04/20 21:38:38 b9pY4uv6
ネット等の評判スゲー悪いんだなこの映画マジで期待できねーよなw

190:名無シネマ@上映中
10/04/20 21:41:47 m1bawrcD
最高

191:名無シネマ@上映中
10/04/20 21:52:06 w0KXGrHA
>>161
カンヌの何がどう凄いの?何で説明できないの?クルクルパーなの?











192:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:03:26 wlHLHkO9





       ID:/hege9eo4はこのスレ常駐の知能障害のたけし信者









193:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:04:48 0sfK47+0
一般的な意味でカンヌは凄いでしょ
“一般的な”なんて下らん、との視点もあるがそれはそっちの側が説明すべき点じゃね

194:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:05:53 j3O4cw4a
コンペに応募される作品数とその監督群だけ見ても十分凄いな


195:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:12:25 0sfK47+0
一般的には凄いものを、凄くね〜クルクルパーなの?って斬ってるんだから説明責任があるんじゃね
ちなみに私は映画賞なんて話題としてしか参考にしてないが(私が武作品で良いと思うのは全て無冠だし)、それでも厳然と存在している権威はあると思う

196:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:14:17 fLX0kdGX
大事なのは権威じゃなくて実際の作品の出来栄えだろ

そしてこのアウトレイジは最悪のゲログソな出来栄えの駄作なんだよ残念ながら




197:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:21:35 mCyeWRP4
>>193-195
「一般的に凄い」ってどういう意味?誰が決めたの?俺は凄いなんて思ったことないよ




198:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:29:28 14WMbBtH
>>193-195
ば〜かば〜かw
カンヌなんか権威も無いし凄くもねーよ!あんなもん商業主義のキャンペーンじゃないかよw
気付けよ愚民がwwwww


199:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:37:38 5vdLKImE
アウトレイジ全然期待できねーな評判悪過ぎw

200:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:38:05 m1bawrcD
ヒットが欲しいキタノ映画にはそれでもカンヌはありがたいはず…興行を考えた場合には、とりあえず宣伝効果はあるからな

201:名無シネマ@上映中
10/04/20 22:44:15 j3O4cw4a
商業主義として否定するということは、映画祭・賞、観客動員も両方否定ってことか。
ということは、大方の商業主義のハリウッド映画も否定、と。
さて、何がものさしとして残るのやら。

202:名無シネマ@上映中
10/04/20 23:02:52 KxfXMnWH
カンヌ、ベルリン、ベネチアだと日本人の間ではカンヌが一番知名度があって
凄い賞と思われている感じだよな
なんでかは知らないけど


203:名無シネマ@上映中
10/04/20 23:11:23 CS9lfBxW
僕ね、ビートさんの映画全部好きなんだよね
なんでかっていうと、余計な説明がないでしょ
あれがいいよね

204:名無シネマ@上映中
10/04/20 23:35:28 MNDNysah
ソナチネは凄く好きだけど、ラストはいただけない。
自殺願望がある男が死期を自分の意志で少し伸ばしただけ
みたいな後味の悪さが付き纏う。

205:名無シネマ@上映中
10/04/21 00:59:03 BDiqT7Nx
テレビの王様だから
娯楽映画とるとおもったら
アート系だった
奥山も災難だな


206:名無シネマ@上映中
10/04/21 01:39:01 QVERGAaC
実はアメリカでも人気が高い 北野たけし
スレリンク(movie板)

ビートたけしの著書 「頂上対談」より
北野たけし vs たけしの娘 井子 との対談より

井子
「アメリカ人にもパパの映画のファンはいるからね。
HANA−BIとかソナチネなんて有名だよ。ブロックバスターっていう
レンタルビデオ屋にはパパのコーナーもちゃんとあるもんね。
そこへ行ったら”日本人か?”って聞かれて”日本人なら知ってるだろ。
こいつの映画はいいんだぞ”なんて言われるんだ。」

たけし
「オレの威力がわかったか。お父さん結構エライんだぞ(笑)。」


・エピソード
クエンティン・タランティーノ監督は
たけしの映画「ソナチネ」を推薦して、アメリカのいくつかの映画館で上映させた。

207:名無シネマ@上映中
10/04/21 02:24:16 StD8QSic
>>206
恥ずかしいからやめれ。。
たけしファン(北野映画ファン)は痛すぎと思われるのがオチだろ。

たけしも、そんな完全なる親子の内輪な会話で
「実はアメリカでも人気が高い」なんてスレ立てられたら可哀想すぎ

しかもエピソード一つかよ

208:名無シネマ@上映中
10/04/21 09:02:55 d+32Vr7K
作品のHP拝見したんだけど、ストーリーやらキャラ設定やらVシネマのまんまだね
これはダメだろう全く期待できないよ


209:名無シネマ@上映中
10/04/21 09:37:25 QPDd6A14
オレも観たけど 今回は期待満点だ
映像の独特の透明感が戻ってきたいたぜ
こりゃ楽しみだ

210:名無シネマ@上映中
10/04/21 12:25:44 ghUs19lP
俺はこの映画には全く期待してない
またヤクザ映画に逆戻りかよ、とガッカリしている
ああいうのはソナチネで打ち止めでいいじゃんとこの十年以上思っている
だが、ここのアンチは幼稚過ぎるな
バーカバーカとか煽るだけで幼い脳内基準を叫ぶ事しか出来ない
どうせテレビのお笑いバラエティ番組とネットのコピペ位しか脳内にインプットされてないのだろうが、たまには映画くらい観たらどうだろうか

211:名無シネマ@上映中
10/04/21 12:28:15 MA4SBYYc
予告観たんだけどマジでつまんなさそうだ
特に映像が安っぽくてセンス悪いな
劇場で観る気無くなったよ

212:名無シネマ@上映中
10/04/21 13:01:03 QPDd6A14
最高だろう

213:名無シネマ@上映中
10/04/21 13:07:43 1LOTZrgS
>>210
まとまった暴力を描く場合日本だとどこだって考えると、ヤクザ社会って事になるだろ自然と。

余所の国だったら暴力のバリエーションもいくらかあるだろうが。


214:名無シネマ@上映中
10/04/21 13:08:03 7Ga5DLJU
てめぇ誰に向かって口聞いてんだこの野郎!

215:名無シネマ@上映中
10/04/21 13:26:18 6qirR09f
俺も予告見たけど映像が汚いような濁ってるようなアングルもセンス悪いし
安っぽいVシネマって感じだね
ストーリーもありきたりの抗争モノらしいしもうダメダメだな


216:名無シネマ@上映中
10/04/21 13:40:01 QPDd6A14
映像もアングルも最高

時間がすべてを証明する


217:名無シネマ@上映中
10/04/21 13:54:26 Jz5gpSYi
>>215
たしかにあの予告見た限りじゃ最低の映像ですね。質もアングルも汚いし下手糞。
素人目に見ても「最低」としか言えませんね。







218:名無シネマ@上映中
10/04/21 14:16:35 hWy9aYYw
予告を見たんですけど、最後の方にひょっとこのお面を付けた人が
「大きなお世話だょバカやロー!」と、怒鳴ってますが
あの役者さんの名前を教えてくださいおねがいします。

219:名無シネマ@上映中
10/04/21 15:30:55 j4sI7nfM
ハロプロのスマイレージの映画なら観たい

220:名無シネマ@上映中
10/04/21 17:17:21 fnwyKgBY
まるでVシネマでも、「その男」「3ー4」「ソナチネ」みたいに
ディテールがひねってあれば十分満足できるけどな。

221:名無シネマ@上映中
10/04/21 17:35:16 FXfM8sRR
日本のヤクザがサブマシンガンぶっ放したりしてディティールも糞も無いw

222:名無シネマ@上映中
10/04/21 17:51:19 q05xk1nq
アウトレイジの試写を観たんですけどディティールになんのひねりもないアホでも分かる抗争モノでした
はっきり言って駄作の部類です

223:名無シネマ@上映中
10/04/21 18:06:54 NLGV24jc
URLリンク(info.movies.yahoo.co.jp)
組長・・・

224:名無シネマ@上映中
10/04/21 18:17:36 okBz9i+y
たけしの映画って、銃のマズルフラッシュとかモロに火薬の火花って感じで安っぽくて
全然リアリティが無いんだよな


225:名無シネマ@上映中
10/04/21 18:34:06 QPDd6A14
実際拳銃って豪快に火花をふくものなのか…

もしかしたら、ふかないんじゃねえのか


226:名無シネマ@上映中
10/04/21 18:35:20 OmAyLQu0
まとめると、アウトレイジはストーリーはありきたりでディティールになんのひねりも無く
映像も汚くアングルもセンスの悪いグダグダの駄作って事ですな


227:名無シネマ@上映中
10/04/21 18:38:42 mU7DaZq2
>>225
低予算映画の撮影用の模造銃だから仕方ない

ただそれで凄みを見せるのが全盛期の武だった

228:名無シネマ@上映中
10/04/21 18:52:48 QPDd6A14
>>227 確かにハリウッド映画なんかは拳銃の先から豪快に火が噴いてるけど
実際の拳銃で噴かない場合は噴かなくてもいいじゃないか まあ拳銃の種類にもよるが…まあハリウッドは本物の拳銃を使うこともあって実際はどっちなのかは気になるところだが
まあリボルバーで豪快に火を噴かれた場合は困ってしまうけどさ

229:名無シネマ@上映中
10/04/21 19:45:57 9+c6y1yi
もうさ、たけしは俳優として出ない方がいいんじゃね

230:名無シネマ@上映中
10/04/21 20:01:55 QPDd6A14
まあなあ まあ今回がヒットしたら主役は降りるんじゃないか
ヒットしないから意地になっているかもしれないし

もし出たければワンシーンだけでいい気もするよな もうジイサンなんだし

231:名無シネマ@上映中
10/04/21 20:24:55 9+c6y1yi
なんか変なVシネ、程度の映画になってなければいいけど・・・

232:名無シネマ@上映中
10/04/21 20:29:14 UCPT9gaI
予告の時点で「変なVシネ」確定してるんだが

233:名無シネマ@上映中
10/04/21 20:36:12 UCPT9gaI
>>223
やっぱりオモチャの銃にしか見えないなw
↑の方でも書いてるけど、銃器関係とかにもっと神経使って欲しい
オモチャでドンパチやられてもしらけるだけだよ

234:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:20:04 QVERGAaC
たけし本人も、もうそろそろ俳優業は引退するかも知れない、と
言ってた。

235:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:28:01 +CYmSBSQ




アンチが多いほど、凄い映画ってことです









じゃなかったらこんなところまで来て、書き込まないです^^

236:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:32:20 QVERGAaC
たけしアンチ = 女と、まともに付き合ったこともないようなヘタレ
            女にペコペコしてるようなヘタレ


こんなヤツはモテない

237:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:35:46 O9OECi5a
頭洗ってるヤツ一人だけかと思ったらサウナでも撃ってるのか

238:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:36:49 QVERGAaC
女受けさえ狙ってればモテると勘違いしてるようでは、
まともに女と付き合ったことがない証拠。レベルが低い。

239:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:36:53 ICGBJuZB
>>204
武映画の最後は格好付けすぎだ
「ノーカントリー」みたいな最後が理想
自分が監督なら車で逃げ人を一人轢いてハンドルを誤り対向車にぶつかり死ぬ
みたいにしたい


240:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:38:03 QPDd6A14
まあ いろいろ言われるけどさ、やっぱり今回は楽しみなんだよなあ
たけしの映像はやはり雰囲気あるからさ
その雰囲気を浴びたいんだよ

241:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:42:27 +CYmSBSQ
死者会の感想結構読んだけど、
かなりの傑作らしいな

すごく怖い映画とかw
緻密で斬新ながら、武映画らしいカメラワークとか演出も冴えてるとか
エンタの傑作には芸術系傑作は勝てないからな。
今回はソナチナ抜いて、1番のヤクザ映画かもな

あ、ついでにしんぼるは糞だった・・・・

242:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:51:59 QVERGAaC
女ってのはケンカのやり方が上手い男かどうか、を
試してくるんだよ。

ケンカがヘタなヤツとは、この先も上手くやっていけないからだ。

だから女受け狙ってキャーキャー言われたいような、
ベタな発想のヤツなんかはモテない。すぐに飽きられて舐められるだけ。


243:名無シネマ@上映中
10/04/21 22:56:33 QVERGAaC
スマップとかが何年もキャーキャー言われ続けてるのは、
今までのアイドルと違って、トークの技術を重視してるから。

だからスマップなんかはテレビで数をこなしてるからトークにも慣れてる。
トークに慣れてるやつは女性とのケンカのやり方も上手い。


244:名無シネマ@上映中
10/04/21 23:00:06 QVERGAaC
たけしアンチは、女とまともに付き合ったこともないヤツなんだよ。
ケンカのやり方で大体わかるんだよ。

245:名無シネマ@上映中
10/04/21 23:17:07 0zzchitM
たけしアンチなんか糞くらえだぜ

246:名無シネマ@上映中
10/04/21 23:33:49 +CYmSBSQ
URLリンク(www.youtube.com)

www こりゃ武を超えられんよw
あと吉本は映画作るなよ!! キム兄とか品川とか

247:名無シネマ@上映中
10/04/21 23:52:14 nCAjMLDc
品川は、撮ってもいいだろ...まだ一作だけで どうなるかわからないけれど 

248:名無シネマ@上映中
10/04/21 23:55:29 mU7DaZq2
しんぼるはクライマックスとエンディングのBGMだけ良かった
映画はすごい予定調和。最初の段階でオチが読めたよ…

249:名無シネマ@上映中
10/04/22 00:11:22 a3HcWBaF
まぁ>>246の部分は結構好きだな
なんか世界って人間が理解出来ない領域だから
神がこういう存在でまたその神にステージを用意する神が居て・・・・
こういう不思議な空間は好きだ。

最近の仮説だとホワイトホールをくぐると別の宇宙に行けるらしいよw

ただ、売りのお笑いがダメだった。
品川は俺って器用だろ?って言う感じがうざい。
太田はどうなるか分からん


250:名無シネマ@上映中
10/04/22 00:18:41 a3HcWBaF
太田がまったく想像付かない。
コントは面白いし才能あると思う。
でも政治が社民っぽいし、なんか知識が乏しいような賢いようなw

難解な駄作か傑作かどちらかだな。 中途半端な評価は無いと思う。


251:名無シネマ@上映中
10/04/22 00:34:54 a3HcWBaF
正直、たけしだけは黙ってる役が良かった^^;

252:名無シネマ@上映中
10/04/22 00:52:52 GHliVpRQ
次回作は大物をいっぱい使って撮るんだと
今回以上に?

253:名無シネマ@上映中
10/04/22 01:00:37 a3HcWBaF
チェホンマンやジャイアントシイバとか?

254:名無シネマ@上映中
10/04/22 06:29:37 IF077d+X
ジュードロウとか意味無く使って欲しい。
カメオでもなくただ使う。ゾマホンのように。

255:名無シネマ@上映中
10/04/22 06:37:09 ms/3UZ4L
ビートたけしの著書  悪口の技術 より

たけし
「外交だけじゃない。経済の交渉事でも、女を口説くのでも、
どれだけうまく悪口を言えるか、全てはそこにかかってる。

バカな悪口でなく、センスのいい笑える悪口で逆襲できるか。
そういうのを、実は世界も見ている。おお、あの売り言葉に
ああ返すかって。いい悪口は頭を使うってことを連中はよく
分かってるからね。その買い言葉のセンスが良ければ
日本の勝ちだとみんな思ってくれる。」


256:名無シネマ@上映中
10/04/22 06:39:42 ms/3UZ4L
たけしアンチ = 女を口説く度胸もない、トークのヘタな奴、

257:名無シネマ@上映中
10/04/22 08:41:05 xKx91lyv
>>235-256
悔し泣きが深夜に集中するのはたけし信者がニートだからw

258:名無シネマ@上映中
10/04/22 09:23:47 KZfoklWL
試写見た人の感想読むとかなりの駄作らしいね
カメラワークや演出も下手くそでグダグダだとか

259:名無シネマ@上映中
10/04/22 09:55:46 QXVr/SE4
オレの見た限り、試写の感想はすこぶるいいし

スタイリッシュな映画だな

260:名無シネマ@上映中
10/04/22 11:46:15 a3HcWBaF
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌──────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │大きななお世話だよ    │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │バカ野郎!         │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └──────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i

          


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4038日前に更新/235 KB
担当:undef