【宮崎あおい】ソラニ ..
[2ch|▼Menu]
261:名無シネマ@上映中
10/03/24 23:32:00 BHK0XAPg
>>258
例えそう思ったとしてもかわいかったでしょ?
試写会で見たけど演技はしっかりしてて上手いから問題ないだろうし

262:名無シネマ@上映中
10/03/24 23:48:43 pEOlyc33
つまんなそ

263:名無シネマ@上映中
10/03/24 23:52:40 sfxbs7PI
ネガティブキャンペーン絶好調なんであまり期待せず試写見てきたけど
宮崎あおいで全然良かったよ。
中途半端に美人で巨乳とかだったら原作バスターになってたしね。

264:名無シネマ@上映中
10/03/25 00:03:38 dznPpz9P
そばかすのメイクしろやあああああああああああ
あの田舎娘っぽさが芽衣子のいいところじゃねーか
可愛く映りたいからって断ったんだろうな宮崎は。腹黒い女だよ全く
めっちゃかわいいけど

265:名無シネマ@上映中
10/03/25 00:18:47 s1nPNfZU
アホイヲタしか見ないから劇場数も少ないのかwww

266:名無シネマ@上映中
10/03/25 00:23:54 R55oolWs
本日3月25日22時からFMラジオJFN38局の「スクールオブロック」にて
「ソラニン」の特番

267:名無シネマ@上映中
10/03/25 00:36:23 CGaCflNG
ほんと作者推薦なのに主演依頼を断ったゆうさんの判断は正しかったと思う
その分、映画化発表から主演発表まで時間がかかりすぎたけど
この作品は変な意味で暗過ぎてキモい
でも作者自身が大ファンで推薦したのに、それを断った女優魂は凄いわ

268:名無シネマ@上映中
10/03/25 00:55:27 qNp1PuAv
ソラニン(笑)

ブイーン!僕は死んだ。

269:名無シネマ@上映中
10/03/25 01:02:44 ZUi7ud88
ゆうって誰?YOU?主演依頼を断ったというソースは?

270:名無シネマ@上映中
10/03/25 01:26:55 uU0ubia9
この映画を叩いてたのはゆうヲタか

271:名無シネマ@上映中
10/03/25 01:59:47 sa6s7b70
一度観ると、他の主演じゃ考えられないけどな

272:名無シネマ@上映中
10/03/25 02:47:40 ZUi7ud88
調べても、ゆうが誰か分からなかったw

273:名無シネマ@上映中
10/03/25 03:00:26 s1nPNfZU
蒼井優じゃね?
ロキノンとかカットとか好きな奴って
妄想も貧困だなw

274:名無シネマ@上映中
10/03/25 03:02:58 s1nPNfZU
あ、あと宮崎あおい好きもなwww

275:名無シネマ@上映中
10/03/25 03:28:08 lwaccYyD
ひどい映画だった
ま、見に行くのはあおいが動いてりゃいいわっていう人種だからいいんじゃねーのw



276:名無シネマ@上映中
10/03/25 03:36:40 JFBRk+LT
そっか、自分の周りでは「良いらしい」と言われてるが。
>275
「動く宮崎さんが見たい」って子いたわ。

277:名無シネマ@上映中
10/03/25 03:48:45 GawD9tI4
>「動く宮崎さんが見たい」って子いたわ。

皮肉ワロタ

278:名無シネマ@上映中
10/03/25 04:57:01 s1nPNfZU
>「良いらしい」

ぷっwwww

279:名無シネマ@上映中
10/03/25 05:10:02 uU0ubia9
ゆうって蒼井か、蒼井なんかより宮崎の方が合ってるわ
蒼井がやると貧相になってた

280:名無シネマ@上映中
10/03/25 07:15:45 f2fL3aWG
宮崎あおいとか蒼井優とかみたいな、ゴリ押し、マスゴミ上で批判めいた記事は
全部書き直させるバーニングは、いらんねんw もうええねんそんなもんはw

ひっこんどれ


満島>>>>>こいつら


281:名無シネマ@上映中
10/03/25 07:58:32 WhCMwGZG
満島w

282:名無シネマ@上映中
10/03/25 10:54:28 4RqsYN6S
満島って演技派きどりでちょっと引く


283:名無シネマ@上映中
10/03/25 12:12:55 FmM+or7I
めがねが事故紙してからのほうがおもしれー

284:名無シネマ@上映中
10/03/25 14:12:36 zECteCB/
音楽を馬鹿にしてる

285:名無シネマ@上映中
10/03/25 16:48:20 A5LS5nVs
新宿の試写会、凄い人数いるよ

286:名無シネマ@上映中
10/03/25 17:01:58 CtH6ESt7
めがね事故しすんの!?
桐谷健太とどっちが出番あんの

287:名無シネマ@上映中
10/03/25 17:40:46 +otVlKET
事故死ってか自殺だろあれ

288:名無シネマ@上映中
10/03/25 18:00:41 jxIOkvHd
ナルちゃん・・・

289:名無シネマ@上映中
10/03/25 18:08:38 N+G/VRSD
最高

290:名無シネマ@上映中
10/03/25 20:01:10 5TSUyYUp
で?原作同様のサービスシーンはあるのか?
話はそれからだ。

291:名無シネマ@上映中
10/03/25 21:01:57 CGaCflNG
サービスなんて、なしだよ
全て主演にとって都合の良いプロモーションビデオって感じだった
話の中味は暗い話を美化させた私って素敵でしょう!という
観た者を同情させる様な映画だ
これは宮崎ファンだけメチャクチャ喜ぶ映画
上映館数少なくて当然だと思う

292:名無シネマ@上映中
10/03/25 22:38:06 8nOGHYOg
宮崎ヲタの間では不評だよ

293:名無シネマ@上映中
10/03/25 22:55:48 1U4emA6L
10代〜20代中盤が好きそうな映画だった
その世代の間ではヒットするかも、あと宮崎好き

294:名無シネマ@上映中
10/03/25 23:07:34 WYyOaOPQ
多分、また大コケ映画だよ
ひどかった


295:名無シネマ@上映中
10/03/25 23:09:19 s1nPNfZU
>10代〜20代中盤

一番、映画を見ない連中だなw
比較するものがないから騙すのが楽そうだw

296:名無シネマ@上映中
10/03/26 00:27:12 AuFT+4Xl
良くも悪くもアスミック・エースらしかったw
こういう映画を作れるのはアスミック・エースだけだし
しっかりした宣伝が相変わらずウマい。
故に中ヒットくらいはするだろうけど、5年後には忘れてるw
「さくらん」とか「ハチクロ」みたいにw


297:名無シネマ@上映中
10/03/26 00:35:46 MElUlIOC
映画「実録連合赤軍あさま山荘への道程」に登場するような
「総括」とか銘打って仲間を集団でリンチして殺してしまうような非人間的な若者に比べれば
『ソラニン』の若者たちは健全ではないか

298:名無シネマ@上映中
10/03/26 01:03:58 5TinTumm
今日六本木の方の試写会行って来た。

アンケートの点数は10点にしたけど、やっぱり0点にすればよかったかな…
退屈でした。

299:名無シネマ@上映中
10/03/26 01:48:25 UgzAogYe
またあおいちゃんが可愛いだけの映画かよ

300:名無シネマ@上映中
10/03/26 03:01:46 7OURnXch
そばかすメイクしない時点で観るき失せる
種田ももっと低身長のやつキャスティングしろよ

301:名無シネマ@上映中
10/03/26 03:30:29 AuFT+4Xl
↑お前、20世紀少年みたいなのが好きなのかw

302:名無シネマ@上映中
10/03/26 10:30:26 BxkZXDtq
種田には開始十分で死んでもらって
そこからあおいちゃん祭りを始めれば良かったのに

303:名無シネマ@上映中
10/03/26 14:42:41 NjUlvVlG
この映画でサラッと貧乳さらせない宮崎は女優なんてやめちまえ

304:名無シネマ@上映中
10/03/26 18:36:40 Xi6ftPq3
やはりレンタルでいいわ、、、、

305:名無シネマ@上映中
10/03/26 23:45:48 t1v/fGH9
>>303この程度の映画じゃ見せられないわっ

306:名無シネマ@上映中
10/03/27 01:53:36 sISg+6ua
もう、おわりだなあおいも
こまでくだらん映画ばかり出てたら、もう終わりだ
cm女優街道まっしぐらだな、あとは・・・・

307:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:01:21 p45xHiJC
アンチわさわさwww おまいらバッシングばっかしてねえでちゃんと仕事しろw

308:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:09:31 tXBergRK
>>300
芽衣子さんにそばかすがないなんて嘘だ
認めないぞ


309:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:09:42 sISg+6ua
アンチだなんて、とんでもない
大ファンだっつーの
宮嶋やおい大好き

310:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:15:30 tXBergRK
深津絵里があと15歳若ければ……
永作博美があと15歳若ければ……

311:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:27:05 4gOY0gLx
別にアンチじゃなくて、むしろ逆なんだよ。
昔の作品は伸び伸びと演技をしていて、そこに魅了されて
楽しんで観る事が出来た、そこが心から嬉しかったんだよ。
でも、この映画では、その後のミーナの表紙なんかでもそうだけど、
表情が固く、目力もなく、今まで見たこともなかった
個人的な負のオーラ、悩みオーラが漂っていて、ほんとに嫌なんだよね。
こんな映画に出てしまうと、自分で自分自身を責めてしまって
遂には鬱になってしまうよ。

312:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:28:27 fj1yOqGN
あおいはすっぴんなら
そばかすだらけだぞ

313:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:30:46 DzDuJGJO
>>311とほぼ同じこと感じてた。今は見てて苦しい。
勝手な想像だけど、がんじがらめって感じ。

314:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:48:34 d8/tMyAR
>>307
コイツ、関係者だから何を言ってもムダだよw
スルー推奨!


315:名無シネマ@上映中
10/03/27 02:49:48 sISg+6ua
上野樹里>>>>あおい

満島>>>>上野>>>>あおい、なんだぜ。豆知識な

愛のむき出し

316:名無シネマ@上映中
10/03/27 03:14:59 gJkmwnTk
満島とか言ってる時点で恥ずかしいw

317:名無シネマ@上映中
10/03/27 03:16:07 d8/tMyAR
>>315
それは大きな間違い。
しかも「愛のむきだし」なんてクズ映画だから。

あ、「むき出し」じゃなくて「むきだし」なw
好きな映画のタイトルくらい覚えとけw

318:名無シネマ@上映中
10/03/27 11:48:10 U7BoDsFG
満島って単に勢いだけで可愛くない

319:名無シネマ@上映中
10/03/27 16:37:15 B1a56nTB
上野樹里とあおいかぁ
なんかジャンルが違い過ぎて比較できない感じ
同じ生き物じゃないと思うしw

320:名無シネマ@上映中
10/03/27 19:38:31 XH1jZVkl
満島w

321:名無シネマ@上映中
10/03/27 21:03:00 PGrwFpmr
愛のむきだしw

322:名無シネマ@上映中
10/03/27 21:05:25 5gApv9IZ
原作知らない自分からすれば普通におもしろかったよ
気になるのはサンボマスターのベースのセリフ気取っててちょっとうざい

323:名無シネマ@上映中
10/03/27 21:17:24 tcX7uqDH
種田の父役の財津和夫は、せめてギターで心の旅を弾き語りするサービスショットを設けるべきだった

324:名無シネマ@上映中
10/03/27 23:34:05 d8/tMyAR
>>323

ジジイは引っ込んでろよ。
あんなクソな演技でぶち壊しにしておいて。


325:名無シネマ@上映中
10/03/28 00:46:40 Jo1iYMvj
>>284
音楽ファンは見ないだろ、こんな映画w
田舎の軽音楽部向け

326:名無シネマ@上映中
10/03/28 01:37:23 2W5ntdhu
こたコケたw


327:名無シネマ@上映中
10/03/28 02:09:32 79ydu/+K
これホント洒落にならんぞ。
舞台あいさつで、24歳になって悩む様になりました。なんて言ってるけど
この女優は既に、深い悩みを抱えていたからこそ、
類は友を呼ぶ!で、こんな駄作映画に出たんだろ!
今が幸せな女優、マトモな精神を持った女優なら、
こんな駄作映画、出演拒否するだろう。

328:名無シネマ@上映中
10/03/28 02:29:11 lJ90JQKc
ここで酷評されてっからどんな出来なのかなと試写に行ったけど
そんな酷くないじゃん、原作知らないで見た人ばっかなのかな?
映画単体で見たら退屈なのかも知れんが、原作ファンから言わせて貰えば
ミスキャストもないし、最後のライブシーンも良かったし、
ソラニンの世界観である色合いと言うか全体的なトーンが統一されてて
不満なかったよ、観客もそれなりに満足げだったし、自分に合わなかった
から駄作、駄作て連呼してるだけで、何処がどうダメなのか言えてないし
何か、駄々っ子がキャンキャン吠えてるみたいでアンチの人て少し幼稚ですよ(笑)

329:名無シネマ@上映中
10/03/28 02:31:55 u9jLWRKm
>>315
上野ヲタのあおいコンプは酷いね

330:名無シネマ@上映中
10/03/28 02:32:56 79ydu/+K

君、関係者だろ。
お疲れ様です

331:名無シネマ@上映中
10/03/28 02:51:26 lJ90JQKc
ここで関係者、関係者て言ってるひとが一人でアンチ活動おやりなのね
なるほどね、納得しました。コケルと良いですね・・・クスクス。

332:名無シネマ@上映中
10/03/28 02:59:31 Jo1iYMvj
↑オマエも関係者だろw

333:名無シネマ@上映中
10/03/28 03:11:41 5TBzxsbg
糞スレw

334:名無シネマ@上映中
10/03/28 03:13:21 ugq3ePzb
↑オマエも関係者だろw

335:名無シネマ@上映中
10/03/28 03:36:49 MuoedZCx
>>328
マジレスすると粘着アンチがいるだけだから

あんまり気にしなくていいよ

336:名無シネマ@上映中
10/03/28 04:35:06 XeYrjH3e
あおいは、ヤクザの事務所の所属

上野はまともな芸能事務所の所属

これ重要


337:名無シネマ@上映中
10/03/28 05:24:37 Jo1iYMvj
↑アミューズの人ですね、判ります。

338:名無シネマ@上映中
10/03/28 05:30:07 Jo1iYMvj
>>328
オレもマジレスすると、そもそも原作読んでないと判らないとか
原作読んでないと共感できないってだけでダメなんじゃない?
実際、ライブシーン以外は不評だろ?どこを見ても。
褒めてるのは、熱心な原作の信者だけじゃん。
あの無意味なダラダラさ加減とか、幼稚な思想とか
普通の社会人にとってはイライラするだけ。

>>335のように公開日までバレないように一所懸命になって
ネタバレを駆逐してる奴がいるだけで中身が知れるw
ごくろーさん!!

339:名無シネマ@上映中
10/03/28 11:39:36 zaevZnoG
>>336

そのあおいの二番煎じをアミューズが狙っているんですが何か


340:名無シネマ@上映中
10/03/28 11:54:01 lJ90JQKc
>実際、ライブシーン以外は不評だろ?どこを見ても。
どこで?あなたが勝手に思ってるだけだし

>あの無意味なダラダラさ加減とか、幼稚な思想とか
>普通の社会人にとってはイライラするだけ。
だからさ、それが「ソラニン」なのよ何を期待してるのか知らないけど
そもそも、そこを描かなければまったく「ソラニン」とは違う物になってしまうよ
共感したいために映画見るていう考え方が私にはちっとも判りませんから仕方ないですね

341:名無シネマ@上映中
10/03/28 12:09:49 1dRA9yZK
試写会で見たけど面白かったよ
出演者か作品に恨みがあるのか知らないけど、
面白いと思ってる人まで叩くのはおかしいね

342:名無シネマ@上映中
10/03/28 12:43:48 wwqySgMe
バーニング!

343:名無シネマ@上映中
10/03/28 12:54:06 lJ90JQKc
912 :名無シネマ@上映中 :2010/03/28(日) 02:00:31 ID:Jo1iYMvj
ソラニンよりはヒットするから大丈夫

>>338
あちこちのスレで必死ですね、あ〜あ、マジにレス返してしまった
何が気に入らないのか知りませんが、こんなネガキャンやってては説得力ないですよ

344:名無シネマ@上映中
10/03/28 13:14:47 Jo1iYMvj
>>343

ん?悔しかった?
チェックご苦労さん!

345:名無シネマ@上映中
10/03/28 13:25:36 lJ90JQKc
>>344
ダーリンは外国人でしたっけ?ヒットすると良いですね(笑)

346:名無シネマ@上映中
10/03/28 15:02:22 Jo1iYMvj
>>345
まあ、劇場数が違いすぎて話にならないでしょうw
その翌週には「のだめ」もありますしw

結局、井上真央や上野樹里には勝てないということですよwww



347:名無シネマ@上映中
10/03/28 16:12:50 xd7igdPi
原作も読んだし、アジカンもそこそこ聴いてるし、
宮崎あおいじゃなかったら、観たかった。

348:名無シネマ@上映中
10/03/28 16:20:47 lJ90JQKc
何だ、単なる若手女優ヲタだったのか、ショボ!
一日中粘着してないで仕事でもさがしたら?
井上も上野もお金くれないよ
もっと頑張らんと


349:名無シネマ@上映中
10/03/28 16:27:27 y+tnzqUU
てすと

350:名無シネマ@上映中
10/03/28 17:24:18 YztSQ/R3
誰か ソラニン第二巻見れるところ知らない?
ZipでもOK

351:名無シネマ@上映中
10/03/28 18:59:53 KO1Jxnpm
何だ叩いてたのは井上ヲタだったのかw
必死になるわけだw

352:名無シネマ@上映中
10/03/28 19:19:23 lJ90JQKc
>>351
ほんと必死すぎ、これだけエネルギーあるなら他で使えつーのw
ダーリンは外国人舞台挨拶全然売れてないみたいだし、見に行ってやんなよ
ここで粘着して叩いてても宣伝にならんし、足引っ張ってるだけだよ

353:名無シネマ@上映中
10/03/28 20:13:04 9HdhYByI
ソラニンの主演が井上だったら誰も観にいかないよ

354:名無シネマ@上映中
10/03/28 20:18:58 Jo1iYMvj
>>352
う〜ん、残念ながらブサイクの井上にも
コケ女優の上野にも興味ないw
つーか、3本とも見ないwww

上から目線で必死になってアンチ叩きをやってる
アホな宣伝がいるってきいてからかいに来ただけw

>一日中粘着してないで仕事でもさがしたら?

キミは映画がコケたら失業なのか…大変だなw
それなら2なんて見てないでチラシでも配んなよw

じゃあね〜 (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

355:名無シネマ@上映中
10/03/28 20:24:04 LNw4q9E4
井上とか満島とかw
恥じかいただけだったなw

356:名無シネマ@上映中
10/03/28 20:47:07 lJ90JQKc
>上から目線で必死になってアンチ叩きをやってる
>アホな宣伝がいるってきいてからかいに来ただけw

からかいに来ただけ?こんだけ>>325>>332>>337>>338>>344>>346>>354
未明から晩まで粘着しててからかいに来ただけてwどんだけ〜なんだよw

>う〜ん、残念ながらブサイクの井上にも
>コケ女優の上野にも興味ないw

おまえ、井上スレにずっと常駐してんじゃん、嘘つくなよバレバレなんだよ
で、朝から晩までで幾ら貰っての?教えてよ、工作員さん!

357:名無シネマ@上映中
10/03/28 20:49:23 LktHH5EY
もう相手すんな

358:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:03:45 Jo1iYMvj
>>356
そうだよ。
みっともないからやめなよw
何でもかんでも工作員とかって
サイゾーとかSPA!の読みすぎだよw
ネット中毒で人間不信ってヤバいよw

じゃあ(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


359:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:07:04 Jo1iYMvj
あ、あとオレが井上スレに常駐って
検索すればわかるウソは良くないよw
被害妄想なら、早めに医者に行って来いw

じゃ、パイレーツ・オブ・カリビアン見るから
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

360:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:07:27 ymrRkZYi
フルチンは本当にフルチン?前張りあり?

361:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:08:19 79ydu/+K
自分は、○十歳の結婚に出演していた頃から、ずっと応援していたけど、
もうね、この映画観て演技に魅力が完全に欠けてしまったと思ったよ
井上や上野と比較しなくても、もう宮崎個人としての演技が最低レベル
運悪く精神的な悩みが、この映画と噛み合い、更に落ちぶれてしまったと思う
まさに、運命の悪戯なのだろう

362:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:14:08 12XR5/LT
あおいちゃんの演技良かったし、歌も良かったけどね

何か粘着アンチがいて嫌だね

363:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:16:11 M4/4JHdf
粘着アンチはあおいをアイドル視してたやつだろうね。
結婚して有名になって自分のオキニじゃなくなったのが悔しいんだろうなw

364:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:22:21 12XR5/LT
結婚する前から有名だったよ

365:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:24:17 Jo1iYMvj
そうだよ、有名だった。

366:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:26:50 TodPneqf
つまんなそう

367:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:27:55 CXlckL9a
宮崎アンチが叩いてただけか

368:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:32:22 zJr4EG8J
いにおの漫画は実写化しても栄えないだろな、どれも、
ソラニンも漫画だから受ける内容だし。

369:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:35:59 xd7igdPi
「宮崎あおい」の映画なんだろうな。はぁ…

370:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:48:28 79ydu/+K
宮崎アンチ、粘着アンチだと叩き上げ、あくまでも宮崎を誉める奴に一言申す!
贔屓目は将来的に、その人をダメにしてしまう結果になってしまうぞ。
あの映画の一体何処が良かったのか具体例をあげてみろ!
宮崎アンチだ粘着アンチだと君が叩くレスの中には
一体何が悪いのか、具体例を語っているぞ。
それとも君が、例の浅野信者、いにオタ等と呼ばれている族種なのか!

371:名無シネマ@上映中
10/03/28 21:49:08 aXHJFbHc
こんなの誰が見るんだ

372:名無シネマ@上映中
10/03/28 22:12:30 jl2v/JZA
大コケ決定しました

気持ち悪いニタニタ笑いをいいかげんにやめろよ、25だろ?
演技といえば、ぼーっとつったてるだけ。シャキっと立てっとイライラするw
もう、こういう雰囲気って流行ってないのわかってないのかな、このオバさんは


373:名無シネマ@上映中
10/03/28 22:31:27 lJ90JQKc
何か争点がずれてきて馬鹿馬鹿しいのでアホ相手するのやめます。
映画はヒットするでしょう、そして粘着アホ共が発狂するでしょう。
以上です。バイバイ、アホ共よ〜

374:名無シネマ@上映中
10/03/28 22:35:34 xd7igdPi
>>370
ちょっとネガティブなこと書くと、アンチに一括り。
前もこういうの見たことあるよ。
不自然な持ち上げw
>>361
自分も昔の作品は割と好きだった。
これからどう変化していくのかとは思う。

375:名無シネマ@上映中
10/03/28 23:21:08 Rc+Wk3lT
burning!

376:名無シネマ@上映中
10/03/28 23:39:19 jl2v/JZA
こいつって、バーニングとは個人提携契約してるんだぜ


ほんと、ぬけめのなさが、さらにイラっとくるよな


377:名無シネマ@上映中
10/03/28 23:40:11 jl2v/JZA
ごめん誤爆した
映画板荒らすつもりなかった。ニュー速のミサイルcmスレと間違った。スマン


378:名無シネマ@上映中
10/03/28 23:43:23 Jo1iYMvj
>>376-377
誤爆乙!

>>373
どこが論点ズレてんだ?
なにが良かったのか書いていけば?
腰がひけて逃げる前にさw

379:名無シネマ@上映中
10/03/28 23:48:49 Fo9ocXeS
ファンの人が宮崎あおい祭りみたいに書いてるのが気になる
高良と桐谷は目立ってないのか〜?
そこが自分的には重要


380:名無シネマ@上映中
10/03/28 23:51:42 CJCf5Gxf
俺はリリィ・シュシュのすべては全く評価できなかったが
ソラニンは評価できた。これが若者のリアルさなのかと

381:名無シネマ@上映中
10/03/28 23:56:32 lJ90JQKc
だ・か・ら、映画も見てないで己の脳内で語るアホ共を相手にしたくないてことですよ
以上です。バイバイ、アホ共〜




382:名無シネマ@上映中
10/03/29 00:30:10 58/AkoJj
>>381
アンチよりお前のほうが、よっぽどウザい
映画のためにも、もう二度と書き込まないでくれ
頼むから



383:名無シネマ@上映中
10/03/29 00:42:56 Q2el7HYi
宮崎アンチが頑張ってただけかw
高良と桐谷は目立ってるよ

384:名無シネマ@上映中
10/03/29 00:46:25 yoiDAOdo
>>382
エラそうなこといってあげんてんじゃねーよカスのくせにwwwwwwwww

385:名無シネマ@上映中
10/03/29 00:46:47 58/AkoJj
だからお前は書くなって!

386:名無シネマ@上映中
10/03/29 00:53:22 yoiDAOdo
はあ、なんのことだよ、アゲ中のおまえのことかタコwwwwwwwwwwwww

387:名無シネマ@上映中
10/03/29 01:43:41 B5ujXq+H
381=384=386
だから、どうして君はこの映画での宮崎評価論を書かないんだ?!
ただ、この作品は良かった。とだけ語り、
批評するレスがあれば、その全てを、宮崎アンチ・粘着アンチと叩くだけ。
君は一体何がしたい訳だ?!

388:名無シネマ@上映中
10/03/29 01:50:08 R1iIxRji
悪く言えば“冒険をしていない”ということだけど、
原作の世界観を忠実に映像化していて、
少なくとも原作を読んだ人間で「原作レイプだ」という人は
ほとんどいないと思う。


389:名無シネマ@上映中
10/03/29 02:21:41 02zogkAA
このスレに書いてるのが全部宮崎ヲタだと思ってる宮崎アンチがいるわけか

390:名無シネマ@上映中
10/03/29 08:58:11 4EkAUZrr
映画は良かった、宮崎も良かった、それじゃ駄目なのか?
アンチにとっては不都合なのか?w
粘着して自分の意見が正しいと思ってる馬鹿

391:名無シネマ@上映中
10/03/29 09:53:42 kQFEZPuM
フルチンは本当にフルチン?前張りあり?

392:名無シネマ@上映中
10/03/29 13:48:17 p/3wMJ1U
>>390
どこがよかったのか具体的におせーてw
馬鹿なんて言っちゃダメよ。
必死に持ち上げるのはいいけど、
アンチだの、馬鹿だの、アホだの言い過ぎじゃないか?

393:名無シネマ@上映中
10/03/29 19:02:42 B5ujXq+H
新たな季節、春の始まり、新社会人に贈る映画が鬱になりそうな暗い映画なんて
宣伝するにも程があると思うよ
舞台挨拶での宮崎さんの表情、肌荒れ、特に左の鼻横の頬の荒れが酷いね
全体的に肌荒れは酷く、25歳とは思えぬ肌年齢
2、3年前までは、実年齢以上に若々しい綺麗な肌をしていたのに
こんなに暗いだけの映画を観てしまうと、こうなってしまうんだろうね

394:名無シネマ@上映中
10/03/29 19:31:30 tc2volpW
>>393あんまり公開前にこきおろすなよ
前売り買ってるんだから
試写会で只見してけなすとは鬼畜だぜw

395:名無シネマ@上映中
10/03/29 20:50:37 sRpXVyqA
アンチ必死w

396:名無シネマ@上映中
10/03/29 21:12:33 KVPl6GJW
ばーにん!

397:名無シネマ@上映中
10/03/29 22:29:04 58/AkoJj
>>393

そうか?俺も観たけど暗いとは思わなかったよ。
モラトリアムではあるが。
ところどころ笑えるポイントもあるし
最近の若い世代の苦悩が描けていたと思う。
特にラストのライブは見事だった。
高良君の学園祭のシーンも。
岩田小百合の役も可愛かったよ。

アンチがどーだの、ヲタがどーなの言ってる奴は
内容よりも宣伝することやケナすことだけが目的なんだろ。
だから内容を論じろといわれて何も言えない。
そんなヤツらはスルーしたほうがよいよ、>>392さん

398:名無シネマ@上映中
10/03/29 23:18:08 e+pc7/ei
DQNの話?

399:名無シネマ@上映中
10/03/30 00:21:43 a8vKba7d
397=382=他スレでの他レス
397は、382レスや宮崎さん関連某スレ中でのレスでは
宮崎さん援護発言ではなく、宮崎さん援護レスを貶したり
映画アンチ発言をして、397とは逆の行動をとっていますよね。

400:名無シネマ@上映中
10/03/30 00:33:33 4s5WGzMi
>>399
>>397は過剰なヲタもアンチもいらねって言ってんじゃねーの?
それに宮崎好き=ソラニンのファンってわけじゃあるまい。
もっと広くモノを見ろよ。

401:名無シネマ@上映中
10/03/30 00:35:03 A7DfiCw7
誰キスとダーリンのコケをあてこんであすみはふいるむを焼き増しちゅうだな

402:名無シネマ@上映中
10/03/30 00:42:31 a8vKba7d
それじゃあ、どうして397は他スレの中では宮崎さんを貶す事をするんだ
表の顔と裏の顔で、使い回して、荒らして楽しんでいると思っている

403:名無シネマ@上映中
10/03/30 00:50:30 4s5WGzMi
どのスレ?

404:名無シネマ@上映中
10/03/30 01:45:17 3m6W63LS
「はぁー、ギターとか弾きてぇ…」と嘆いてる高良君には
「お前が、強くなるしかないんだよ!」と諭して
中国文化の研究をさせてやりたい

405:名無シネマ@上映中
10/03/30 17:06:48 yg5IU6bF
上野は女優じゃないからな


406:名無シネマ@上映中
10/03/30 20:31:04 1TMopSK7
CMタレントが映画をやってみるのか

407:名無シネマ@上映中
10/03/30 21:15:58 JEXIPKby
あおいちゃん、演技上手かったね、種田が●●してからが特に

408:名無シネマ@上映中
10/03/30 21:21:48 qtSe05cU
>>406
宮崎は誰も知らない映画に結構出てる

409:名無シネマ@上映中
10/03/30 21:36:10 l1GYGc7J
アンチが必死w

410:名無シネマ@上映中
10/03/30 21:42:51 YGgoTZ7u
種田
URLリンク(adult.g-gate.info)

411:名無シネマ@上映中
10/03/30 22:00:12 ho7cZ+A1
バーニング!

412:名無シネマ@上映中
10/03/30 22:30:13 4s5WGzMi
結局>>402は反応なしか…。
アンチとかヲタの巣窟だな、ここはw

413:名無シネマ@上映中
10/03/30 23:30:58 hD1iEhIN
たぶん、1週目 4位だな

414:名無シネマ@上映中
10/03/31 00:38:13 udN1+/2B

現実見ろ、オマイらwww
種田みたいになるぞwwwwwwwwwwwwwwwww

【男性編】4月公開の観たい映画ランキング
Q.4月公開の映画で、あなたが観たい作品を選んでください。(複数回答)
1位 『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』 19.1%
2位 『アリス・イン・ワンダーランド』 13.9%
3位 『名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)』 13.5%
4位 『映画クレヨンしんちゃん 超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁』 12.1%
5位 『ダーリンは外国人』8.8%

【女性編】4月公開の観たい映画ランキング
Q.4月公開の映画で、あなたが観たい作品を選んでください。(複数回答)
1位 『アリス・イン・ワンダーランド』 43.6%
2位 『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』 28.6%
3位 『ダーリンは外国人』 17.6%
4位 『ソラニン』 12.0%
5位 『名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)』 11.7%

415:名無シネマ@上映中
10/03/31 00:58:42 0F53ECxQ
確かに宮崎アンチは必死だな

416:名無シネマ@上映中
10/03/31 01:13:05 udN1+/2B
ヲタは現実を直視出来ないんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



417:名無シネマ@上映中
10/03/31 02:19:48 D/0D/W88
>>415
人気女優だから

418:名無シネマ@上映中
10/03/31 02:53:06 v9t5fVNH
土曜から露骨にバーニング!
くっせええええええw

419:名無シネマ@上映中
10/03/31 03:12:39 TR0D5qSI
さっきからアンチ必氏とかカキコ連投してるアホがいる。
このレスを荒らしている張本人に告ぐ。
水色時代を観ろ。
水色時代を観ろ。
水色時代を観ろ。

420:名無シネマ@上映中
10/03/31 09:15:59 EcKGB/Oi
>>415
深夜も必死w

421:名無シネマ@上映中
10/03/31 09:45:05 Nzj5VBNl
クソスレwwwww

422:名無シネマ@上映中
10/03/31 11:03:00 cRbT8N6H
見に行こうか迷ってるんだけど
芽衣子の歌声聞けるの?

423:名無シネマ@上映中
10/03/31 11:56:27 0F53ECxQ
>>422
聴けるよ

424:名無シネマ@上映中
10/03/31 13:05:32 cRbT8N6H
>>423
そうか、ちょっと見に行く気になったわ
ありがとう

425:名無シネマ@上映中
10/03/31 13:43:16 BqwE34r1
公開日の土曜の全国シネコン、100館規模にしては箱かなりの大きさなんだけど
アンチはもっと頑張ってアンチ活動しないとヒットしてしまうぞなw

426:名無シネマ@上映中
10/03/31 14:37:10 udN1+/2B
へー  具体的に言ってみろよ、カスw

427:名無シネマ@上映中
10/03/31 16:19:36 2aPYHVmV
上野はね
のだめだけなんだよ
しかものだめは痔でやってるわけで
要するに演技ができないんだよ

だから上野は女優じゃない

428:名無シネマ@上映中
10/03/31 16:52:19 udN1+/2B
みんなが知ってることをいちいち報告しなくていいよw


429:名無シネマ@上映中
10/03/31 16:56:59 P9DV9+gM
>>425
どう考えても1位はとれないよ^^

430:名無シネマ@上映中
10/03/31 20:20:15 C6R853XC
これ、原作がかなりすきなんで、一人で見に行きたいんだが、
20代後半の男一人だと浮くかなぁ?

彼女も興味持ってるんで、一緒に行けばいいんだろうけど、初見だと
ガチ泣きしてしまいそうで、事前に耐性つけておきたいんだよなあ

431:名無シネマ@上映中
10/03/31 22:36:25 J+JDMqME
>>430
浮かないと思う

432:名無シネマ@上映中
10/03/31 23:40:02 a/sXsc6q
>>430
泣かないと思う

433:名無シネマ@上映中
10/03/31 23:57:33 udN1+/2B
>>430
彼女は興味ないと思う

434:名無シネマ@上映中
10/04/01 00:06:09 tk0oXsra
>>430
何度観ても泣くと思う

435:名無シネマ@上映中
10/04/01 00:17:20 JNan0LMI
>>430
糞すぎて泣くと思う

436:名無シネマ@上映中
10/04/01 00:19:15 FvW7FfRV
一人で観る映画だと思ってた

437:名無シネマ@上映中
10/04/01 00:20:01 jllbOCnC
>>430
430の人気に嫉妬

438:名無シネマ@上映中
10/04/01 00:41:24 tk0oXsra
>>436はKYだなw

439:名無シネマ@上映中
10/04/01 00:48:36 wkdLkW+p
生きていても幸せが見出だせなくて、人生の悩みを抱え持つ人が観る映画。
幸せに向かって、前向きな気持ちで生きていこうとする人は観ない方がいい。
余計に泥沼にはまり、今以上に鬱になる映画だと思う。
こんな事を言うと、又アンチが文句言うだろうけど、自分はやはりそう思う。

440:名無シネマ@上映中
10/04/01 02:02:54 8M3snAEQ
あおいってNANA2はやりたくないとか言って引き受けなかったくせに
結局流行りの死ぬ死ぬ恋愛スイーツ映画なんかやるのかよw

441:名無シネマ@上映中
10/04/01 02:21:51 S4b9GJi1
死ぬ死ぬ恋愛スイーツ映画じゃないからw

442:名無シネマ@上映中
10/04/01 02:24:20 tk0oXsra
すみませんが

死ぬ死ぬ恋愛スイーツ映画

って何?

443:名無シネマ@上映中
10/04/01 02:33:54 FJyo5EWO
恋空とかじゃないか?
宮崎あおいの作品でいうと、ただ、君を愛してる
ストーリーの都合上トンデモ病気を設定してるトンデモ作品
それにくらべたらソラニン設定はまとも

444:名無シネマ@上映中
10/04/01 02:36:04 lST7zAvn
セカチュー
いまあい
ただ君
ぼく君
などじゃないの


445:名無シネマ@上映中
10/04/01 03:24:36 tk0oXsra
なるほど・・・

NANA2はやらなくて正解だろ
企画にノったほうがどうかしてるw
今回も同じ製作会社&プロデューサーだけどw




446:430
10/04/01 07:14:52 n96Qvi8S
おまいらありがとう。
でも、土日って結構複数人客が多くない?
ひとり客は浮くって言うか邪魔じゃない?きにしすぎ?


447:名無シネマ@上映中
10/04/01 08:15:53 aD8BlKMr
>>440
この前、NANA見たけどやっぱりハチは、あおいがハマリ役♪

448:名無シネマ@上映中
10/04/01 11:00:13 fP0KL1J2
ソラニンの話しろよあほいヲタ

449:名無シネマ@上映中
10/04/01 12:39:30 qJZ8C0v/
>>446
土日は客多いけど気にしすぎ

450:名無シネマ@上映中
10/04/01 13:53:22 +eYOBbo+
絶対的ウンコ作品

451:名無シネマ@上映中
10/04/01 14:33:06 wkdLkW+p
この主演女優の私生活、現状心理を
地方ローカルワイドショーの芸能情報等で知ってしまうと
今現在の宮さんの精神状態=マイナス思考の鬱な映画作品
だと思ってしまう。
心の暗さは、観る者も伝染してしまう。

452:名無シネマ@上映中
10/04/02 00:30:24 GodnozDZ
>>451
オマエさ、ワイドショーの言うことを鵜呑みにしてるって
よっぽどアタマがおかしいんじゃない?

そういえば週刊新潮の記事、吹いたw
あおいの歌がヘタで臨場感が無いとかw
映画評論家って耳とかアタマとか悪いのか?
超バカ過ぎw まぁ、観れば判ることだけどな。

453:名無シネマ@上映中
10/04/02 00:57:36 cgAYqiiE
まだ前売り買っても特典のストラップついてくる?

454:名無シネマ@上映中
10/04/02 01:14:30 3C7ssgq8
ワイドショーや記事を鵜呑みにする奴っているよな

455:名無シネマ@上映中
10/04/02 01:26:18 nUYBR3pO
ローカル局でのワイドショーは意外にも当たっている!
めんたいワイドって番組の梨元コーナーだけに当たっている!

456:名無シネマ@上映中
10/04/02 01:29:18 GodnozDZ
ああ、良かったなw
ずっとワイドショー見てろよ

457:名無シネマ@上映中
10/04/02 01:53:21 Bh7myZe7
くそつまらん映画だったな
試写会だからいったけど、それでも時間がもったいなかった


458:名無シネマ@上映中
10/04/02 02:42:22 GodnozDZ
オマエには難しかったかw
とりあえずコナンでも見とけ

459:名無シネマ@上映中
10/04/02 03:22:32 nUYBR3pO
じゃあ458は20歳の結婚でも観てろ!!
第1話の押尾のタバコのポイ捨てシーンでも観てろ!
って言っても知らねーか!
平山綾は最終回前で福岡に引っ越してしまうが、最終回で又登場だ

460:名無シネマ@上映中
10/04/02 04:03:32 GodnozDZ
↑ファビョってて言ってることが判りませんw
日本語を覚えてから来て下さい。


461:名無シネマ@上映中
10/04/02 04:05:02 Bh7myZe7
バーニングごり押しの女優にお金を落とすことは売国奴です
ヤクザの錬金術に、なんで金をおとさなきゃいけないのでしょうか!

バーニング!


462:名無シネマ@上映中
10/04/02 04:26:34 nUYBR3pO
あーあ、460は宮崎オタのクセに、その位の常識も分からんとはね。

463:名無シネマ@上映中
10/04/02 05:46:10 /fCQdfX+
宮崎アンチってこんなのしかいないのか?

464:名無シネマ@上映中
10/04/02 09:05:09 ua+w3wOg
また大コケw

大竹しのぶと競演した映画がかろうじてよさそうだな


465:名無シネマ@上映中
10/04/02 09:34:19 cZN/WW/Q
試写会で観たけど、予告編で十分な映画だった
予告編以上のことは何もない。

466:名無シネマ@上映中
10/04/02 09:50:44 jzT5Kqjx
うちの県ではなぜか上映しないんだが・・・

467:名無シネマ@上映中
10/04/02 10:08:15 ua+w3wOg

利口な県の映画館主じゃん

468:名無シネマ@上映中
10/04/02 10:22:23 GodnozDZ
>>464
角川乙!
きっとコケるよ、あれは。


469:名無シネマ@上映中
10/04/02 12:08:12 eE4P1RAZ
>>453
ついてないんじゃないかな?あれ欲しいから劇場で売ってれば嬉しいな

470:名無シネマ@上映中
10/04/02 12:11:54 0btRyqe7
加藤のリアルさに感動した

471:名無シネマ@上映中
10/04/02 15:43:25 V7AkcUdT
>469
今近くの映画館に電話したら売り切れだった。
ヤフオクで見たら結構な値段ついてるしもうないんだろうね。

472:名無シネマ@上映中
10/04/02 19:39:38 5rQ9qURV
フルチンは本当にフルチンになってるんですか?前張りしてあるんですか?

473:名無シネマ@上映中
10/04/02 20:05:37 nUYBR3pO
前売り券に付く、限定グッズが全てだから!
その限定グッズを手に入れた人間は勝ち組!勝ち組!!勝ち組!!!

474:名無シネマ@上映中
10/04/02 23:12:29 bbQPPStz
糞アンチここで相手にされないから、またYahoo!で発狂してる
バカみたいに同じ内容を繰り返してて必死すぎ
何か切羽詰まってきたのか?笑いをこえて憐れとしか思えんわ

475:名無シネマ@上映中
10/04/02 23:47:41 lM7D8KLo
つまんなそう

476:名無シネマ@上映中
10/04/03 06:08:36 CTzdjxlt
いよいよ公開だね、楽しみ!
ストラップが映画館で売ってると良いなあ

477:名無シネマ@上映中
10/04/03 09:14:04 AG0KgPDI
風が啼き、空が怒る!

478:名無シネマ@上映中
10/04/03 14:47:56 J+C5m0ag
朝焼けの青春

「おっぱい大きくて顔も可愛いAV女優って、いないよね」とAは言った。
オレはその言葉を聴いた瞬間、「オラーーーー!!!」と叫んで駆け出していた。
「おめえは、・・・・間違ってるんだよオ!!」
Aは、その剣幕に少しビビリながら答えた。「なら、・・・・誰がいるってゆうんだよオ!」
オレは怒りと興奮をこらえながら無言でパソコンのまえに座り、
グーグルの検索サイトを出し、「高井桃」と打ち込んで画像検索した。
興奮のあまり打ち込みに何度も失敗して「たきあいもの」と打ってしまうありさまだったが。
そして、最も高精細で扇情的な写真を選び出すと画面と同一サイズに拡大し、
Aに示した。「ホラッ・・・見ろよ!」
Aはいぶかしげな表情でパソコンの前まで来た。
Aの表情が変わった。おどろきと感動の表情だ。
「こ・・・、これ・・・は・・・・」。Aは衝撃を受けている。
「だろ?」オレはにっこり笑ってAに語りかけた。
「いいんだよ。オレだって高井桃に出会うまではそう思っていたさ・・・でもね、
高井桃をひとめ観てしまえば、もうそんな妄言は吐けなくなる。おっぱい大きくて
顔が可愛いAV女優がいないなんて、恥知らずな発言は、な」。
Aはオレの方へ向き直って、言った。「無知なオレを許してくれ!!顔は神レベルで
可愛く、おっぱいもデカイ高井桃の代表作は・・・・?」
「泡姫天使。完璧だ」
オレはAとガッチリと握手した。すっかり朝になっていた。窓の向こうには、
朝焼けの空が光輝いていた。

朝焼けの青春・完

479:名無シネマ@上映中
10/04/03 15:59:19 q0tZp+xJ
これ観たら、なんか凹んだわ。
物語を美化しようとしても、所詮は憂鬱になってしまう。
重い溜め息で、脱力感にかられてしまった・・・

480:名無シネマ@上映中
10/04/03 20:18:10 ddKA9aM0
公開日に過疎wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481:名無シネマ@上映中
10/04/03 21:09:34 BaOhBren
高良健吾、宮崎あおいのライブに「ぐっときました」
URLリンク(www.news24.jp)
宮崎あおい:ライブシーンに高良健吾も「グッときた」 映画「ソラニン」舞台あいさつ
URLリンク(mantan-web.jp)

258 名前:通行人さん@無名タレント [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 20:53:18 ID:o1zCRHJF0
宮崎あおい「グッときました」
URLリンク(www.nikkansports.com)
『ソラニン』公開初日 宮崎あおい、桐谷健太への好感度アップ
URLリンク(contents.oricon.co.jp)

482:名無シネマ@上映中
10/04/03 21:10:16 BaOhBren
宮崎あおい、スラリとした美脚で舞台に登場!撮影中、桐谷健太に「ぐっときた」?
URLリンク(www.cinematoday.jp)
宮崎あおい、桐谷健太にグッときた瞬間を告白
URLリンク(movies.jp.msn.com)
宮崎あおい「ソラニンが1人で歩き出した」、初日舞台挨拶に登場
URLリンク(movies.jp.msn.com)

261 名前:通行人さん@無名タレント [sage] 投稿日:2010/04/03(土) 20:59:16 ID:o1zCRHJF0
『ソラニン』公開初日 宮崎あおい、桐谷健太への好感度アップ
URLリンク(www.oricon.co.jp)

483:名無シネマ@上映中
10/04/03 21:12:45 BaOhBren
ついに聞かせた歌声 映画「ソラニン」で主演の宮崎あおい
URLリンク(www.asahi.com)
NHK大河ドラマ「篤姫」で国民的俳優になった天才が次に選んだのは、どこにでもいそうな等身大の女性の役だった。
映画「ソラニン」のヒロイン芽衣子は、幕末の激動期を力強く生きた篤姫とは対照的。のっぺりした現代社会で、
将来への不安を感じつつ無為に過ごしている。緩い物語の中に繊細な感情が織り込まれている。
「このゆったりした物語が観客に伝わるだろうか」と思いながらも引き受けたのは、「今まで逃げてきたものに正面からぶつからないといけない」と決意したからだという。
彼女が苦手なもの。それは、歌だった。「鼻歌を歌うシーンがあるだけで、撮影の前日から『どうしよう』って、憂うつになっていました」
芽衣子は、プロを夢見るバンドのボーカリストと付き合っているが、ある事件をきっかけにそのバンドを率いて自らステージに立つことになる……。
音楽映画に無縁だったわけではない。歌ってはいないけれど「NANA」では女性ボーカリストの親友の役、「少年メリケンサック」では中年ロッカーのマネジャー役と、
徐々に歌の方へと近づいていた。

図らずも「バンド3部作」の完結編となった今回、ついにギターを演奏しながらパワフルなボーカルを聞かせた。撮影に入る1カ月前からレッスンしたという。「結果的には、歌を歌うのはとても楽しい体験でした」
それは、バンドの仲間がいたからだという。「一人じゃ出来なかったです。メンバーと息を合わせて音楽を作っていく感覚は、お芝居と一緒なんですね」
「ソラニン」の後、洋服のCMでも歌を披露している。こちらは、かれんな歌いぶりで、演技と同じく、歌でも変幻自在なところを十分に発揮した。「下手だと思われたくなくて、ずっと敬遠していたけれど、楽しく歌えば下手でもちゃんと伝わるんだと分かりました」
苦手だという歌もあっさり克服。次にどんな新しい面を見せてくれるのか、最も楽しみな俳優である。このところテレビの重量級作品が続き、映画の方は比較的軽めの役が続いていた。

ファンとして願わくば、10代のころに「EUREKA(ユリイカ)」や「害虫」で見せた、触れれば切れるカミソリのような演技で、世界の映画人を虜(とりこ)にしてほしい。(文・石飛徳樹 写真・郭 允)

484:名無シネマ@上映中
10/04/03 21:24:02 BaOhBren
URLリンク(www.cyzo.com)
自分らしく生きていくことと、食べていくことはどちらが大切か? みうらじゅん原作、田口トモロヲ監督作『アイデン&ティティ』(03)が投げ掛けた切実なテーマは、現代の若者たちの心を捉え、
同作はロングランヒットを記録した。誰にもおもねらずに自由に歌いたい、でも社会に迎合しなくては曲は売れない。
インディーズバンドのボーカル・中島(峯田和伸)が理想と現実の狭間で引き裂かれそうになりながら発した叫び声が珠玉のバラード「アイデン&ティティ」を生み出した。
浅野いにお原作、三木孝浩監督作『ソラニン』も同じテーマを扱った音楽ドラマだ。芽衣子(宮崎あおい)と種田(高良健吾)という寄り添い合う2つの魂が引き裂かれたとき、
青春との惜別ソング「ソラニン」が完成する。

芽衣子と種田は大学時代に音楽サークルで知り合い、大学卒業後は多摩川沿いのアパートでママゴトのような同棲生活を送っている。芽衣子はOL2年目だが、
音楽の世界が諦められない種田はバイトをしながら、大学からのバンド仲間である加藤(近藤洋一)とビリー(桐谷健太)と練習を続けている。そんなモラトリアムな時間をいつまで過ごせるのか?
芽衣子が衝動的に会社を退職し、種田のモラトリアム時代のカウントダウンが始まる。芽衣子との生活を続けていくには、とにもかくにも収入が必要だ。芽衣子の突発的行動によって尻に火を点けられた種田は、
バンドとしてメジャーシーンを目指すことを決意する。

才能はあるがプロとして生きていくには繊細すぎる種田を、芽衣子はときに励まし、ときに傷つけ、種田は「ソラニン」という曲を書き上げる。ソラニンとはジャガイモの芽の部分などに含まれ、
人間が摂取すると中毒症状を引き起こす毒素だが、その植物が成長するには欠かせない成分のこと。種田は毒を呑む覚悟で、また社会への突破口として、「ソラニン」をメジャーレーベル各社に送りつける。
やがて種田たちに興味を示した音楽ディレクターから声が掛かるが、それは「グラビアアイドルのバックバンドに徹してほしい」というものだった。
社会は才能を求めているのでなく、需要と供給の関係で動いているということを種田は思い知らされる。
種田の落胆は、芽衣子たちが想像していた以上だった。このエピソードを機に、種田は物語の表舞台から降りてしまう。

485:名無シネマ@上映中
10/04/03 21:36:00 BaOhBren
"ヘタうま"な歌声再び! 宮崎あおいが汗だくで歌いあげる『ソラニン』
URLリンク(www.cyzo.com)
女性向けカジュアル衣料ブランド「アースミュージック&エコロジー」のCMでザ・ブルーハーツの名曲「1001のバイオリン」を歌っている宮崎あおい。
シンプルな構成が宮崎のアカペラの歌を引き立たせるCMで注目を集めているが、そんな宮崎がこちらも歌を歌っているのが4月3日から公開される映画『ソラニン』。
同作中では歌ばかりかギターも弾いているから、CMで宮崎の歌声が気になった人は必見だ。

主人公は、入社2年目で会社を辞めてしまった芽衣子(宮崎)。不透明な将来に漠然とした不安を抱えながら、芽衣子は彼氏の種田(高良健吾)と同棲生活を続けている。
種田は音楽の夢をあきらめきれないバンドマンで、フリーターをしながら音楽活動を続けてきたが一念発起。ある想いを込めて「ソラニン」という楽曲を書き上げるが、
しかし、そんな「ソラニン」も、レコード会社に持ち込むも思うような反応が得られないまま。そしてある時、種田はバイク事故に遭ってしまう......。
芽衣子は悲しみに暮れるが、ぽっかりと空いた心の穴を埋めるべく、種田の遺した「ソラニン」を自ら歌い上げることを決意する。

486:名無シネマ@上映中
10/04/03 21:37:00 BaOhBren
クライマックスで披露される宮崎の歌声、ギター演奏が最大の見せ場。
宮崎は「歌は苦手で、これまでは逃げていたところがあったけど、逃げずに向き合いたいと思った」と舞台挨拶やインタビューで発言しており、
「(初挑戦になる)歌とギターがあるからこそ、出たいと思った」と語っている。その言葉通り、バンド仲間役で共演の桐谷健太、近藤洋一(サンボマスター)とともに、
汗ぐっしょりの、熱のこもったライブシーンを演じきっている。ありったけの魂をこめたその歌声は、件のCMで見せるさわやかで微笑ましいアカペラとはまた違った魅力と迫力がある。

そんな「宮崎あおいが初めて歌とギターに挑戦!」という触れ込みで制作が始まり、話題を集めている「ソラニン」だが、
本作後に出演したCMで「苦手」という歌声をてらいなく披露しているところを見ると、宮崎にとって「ソラニン」は、またひとつ幅を広げた記念碑的作品になったのかもしれない

487:名無シネマ@上映中
10/04/03 21:43:17 q0tZp+xJ
481から486の同一人物オタさんへ。
あまりにも評判が悪いからといって、芸能版宮崎スレ等に
張り付いて、暴れ回るのはやめて下さい!!

488:名無シネマ@上映中
10/04/03 22:00:42 c0wEb/ZA
今日でてた。

489:名無シネマ@上映中
10/04/03 22:28:20 yXuw4C3q
兵庫県民だが見てきたぜ。
以下は俺の率直な感想。

種田は眼中になかった。
ジミーと加藤の掛け合いには何度も笑わされた。
こいつらがいなければ俺は途中で映画館を出たと思う。
最後のライブシーンは○○がなければもっと熱くなれた。
演出というか構成考えたやつバカじゃね?って思った。

以上、DVDレンタルで充分な感想でした。

490:名無シネマ@上映中
10/04/03 22:43:26 /qfyKeAZ
初日なのに本当に過疎ってるw

491:名無シネマ@上映中
10/04/03 23:10:23 uouzFTCJ
>>489
ストラップやキーホルダーは売ってた?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4064日前に更新/216 KB
担当:undef