【中島哲也監督】告白【松たか子主演】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無シネマ@上映中
10/05/25 03:30:58 RWtpN2cW
あっ、あいつ2ちゃんに書き込んでた奴だ。クスクス

351:名無シネマ@上映中
10/05/25 03:41:49 Cv+Bfg7T
途中から入れんのかな?
告白から見て、出来れば最後までいようかと。
痔が悪化しそうだが

352:名無シネマ@上映中
10/05/26 00:39:17 Eqh9gJD9
あ、途中から来たこいつ↑痔主の2ちゃんねらw

353:名無シネマ@上映中
10/05/26 22:55:58 +fEtR/+L
今日試写で観た。確かに面白い。賞取るか?と言われたらうーんだけど。
冒頭の音楽からセンスいいなぁって思った。
演技も全員良かった。どっちかというと松とかより
生徒役の方が頑張ってたな。後味悪いけど松の最後のセリフで
ニヤっとしてしまった。
とにかく映像と音楽で圧倒された107分間だった。
あと試写会終わった瞬間の客の感想があちこちからヤバイヤバイとかで
興奮しまくってて笑えた。

354:名無シネマ@上映中
10/05/26 23:18:21 +uTd6DyG
いつまでも心に残りそうな鬱陶しい映画w
2度と見る気はしないけど見ないで終わるのはもったいなさ過ぎる
という感じ

355:名無シネマ@上映中
10/05/26 23:22:11 +fEtR/+L
>>354
俺も見終わった瞬間はもう二度は観ないだろうと思ってたけど
観て2時間後もう一回観てぇって思ってしまったw
なんとなくリピーター率多そう。
小説読んでないから、読んでからもう一回観ようと思う。

356:名無シネマ@上映中
10/05/26 23:46:01 Oqqt66y4
>>353
芦田愛菜ちゃん出番どれくらい?

357:名無シネマ@上映中
10/05/27 00:03:03 +fEtR/+L
>>356
う〜ん、ところどころ回想シーンとかあるから
全部入れて10分あるかないか。

358:名無シネマ@上映中
10/05/27 00:15:18 WiyOI7lX
>>357
d
原作も読んでるんでどちらにしても観に行くつもりです

359:名無シネマ@上映中
10/05/27 00:24:58 LaYt3Ucm
中島哲也映画祭行くぞ

360:名無シネマ@上映中
10/05/27 02:56:29 QQjfTRjz
あと最近AKBをよくメディアで観るけど
この映画でも出てくるとは思わなかったw
でも使い方は良かったと思う。

361:名無シネマ@上映中
10/05/27 10:10:11 rI+Jehtn
松と木村の芝居は凄みがって素晴らしかったな。
特に松はダークナイトのジョーカーレベルだった。
只で見さしてもらったから今度は金払ってみますぞよ。

362:名無シネマ@上映中
10/05/27 10:10:47 Kw1Izptc
これエンディング終わった後にも最後になんかシーンあるの?

363:名無シネマ@上映中
10/05/27 12:46:40 JUJqGX0I
松は大量殺人の犯罪者になっちゃったわけね
爆弾を大学にしかけたのは松だから

364:名無シネマ@上映中
10/05/27 13:52:53 t6xRoCzT
身体検査
今はそんなことはないと思いますが、70年代ぐらいまでの地方の小学校では、身体検査は、高学年女子でも
教室でパンツ一枚になり、そのまま保健室に移動して検査を受け、終わるとまたパンツ一枚で教室に帰るという
やり方をしているところがありました。保健委員をしていると、検査の日の午前中いっぱい保健室に居続けて、
用紙にデータを記入する役をさせられたりすることもありました。小学6年生のとき、保健委員をしていて、検査
の日に自分自身は検査を受けず(別の日にまとめて)、保健室で用紙を記入する役を朝からずっと
やったことがありました。そのときは、4年生以上の全クラスが対象です。自分は検査を受けないので普通の私
服で保健室の椅子に座り、検査を受ける子から用紙を受け取ってデータを記入し、終わったら返します。
5年生や6年生になると、おっぱいの膨らみはじめた子が多くなり、中には大人みたいに大きいおっぱいをした
子もけっこういて、ほとんどの子が手や用紙で胸をおさえて隠しながら移動したり、検査を受けたりしていました
。僕に用紙を渡すときも、パンツは丸出しですが、片手で胸を隠しながら、もう片方の手で用紙をくれました。た
だそのさい、無言で、乱暴にバサッと机の上に投げるようにして渡してくる子が多かったので、僕はちょっと不
機嫌になっていました。保健室内には若い男性教師もいて、やっぱり女の子たちのマナーが良くないと感じて
いたようです。あるとき、6年生のクラスの女子の検査でしたが、「お前ら、ちゃんと気をつけせんかあ!!用紙
を渡すときは、お願いしますやろお!!きちっとせえ!!」と迫力ある声で怒鳴りました。


365:名無シネマ@上映中
10/05/27 13:54:02 t6xRoCzT
保健室内の空気が一斉にピシッと緊張感に満ちたものに変わりました。
ちょっとビビった女の子たちが、一斉に胸を隠すのをやめて
、両腕を下ろしました。勿論、おっぱいは丸見えです。そして、僕ら保健委員に用紙を渡すときも、「お願いしま
す」と言って(相変わらず無言の子もいましたが)、両手を添えて用紙を渡してくれるようになりました。その瞬間
は、おっぱいもパンツも、至近距離から確認出来ました。パンツは、綿の白パンツがほとんどでしたが、花柄と
か可愛いポイントの付いている子もけっこういました。僕は、任務に専念しているふりをして、丸出しになった女
の子のおっぱいやパンツを至近距離から眺め続けました。

その後のクラスでも、女の保健の先生が保健室の入り口のところで注意したり、緊張感が欠けてくると男性教師が
きつくしかったりを続けたため、少なくとも男性教師の目が光っている室内では、女の子は両腕を下ろして礼儀正しく
検査を受けていました。しつけというものはすごいな〜と思います。性に興味が出始めたころだったので、女の子の
下着やおっぱいをまとめて見れたのはすんごいインパクトを僕の精神にもたらしました。大人に比べれば未熟とはいえ、
第2次性徴の始まったおんなの、パンツ一枚のハダカを至近距離から眺め続け、それも何百人という規模です
(当時、小学校は人数が多かった)。乳くさいにおいと生パンツ、けっこうふくらんだおっぱい・・・・。
パンツや乳のような、ふだん隠しているものを、規則や教員の指導によって半強制的に露出させてしまい、合法的に
眺めることができたわけです。後片付けまで全部終わったのは夕方、薄暗くなってからでした

366:名無シネマ@上映中
10/05/27 13:56:07 t6xRoCzT
ハダカマラソンの思い出
70年代に九州で小学生時代を過ごしましたが、その頃は、全校一斉のハダカマラソンという行事が
ありました。冬になると、全校生徒が一斉に校外のマラソンコースを走るのですが、そのさい、今では
とても考えられないことですが、男子だけじゃなく女子もショーツ型ブルマー一枚の上半身ハダカになって、
校外を長時間マラソンさせられていました。当時は小学生程度のおっぱいはおっぱいとは考えられて
いなかったようで、高学年で、もうおっぱいの発育した女子でも、容赦なく上半身ハダカにされていました。
高学年になると、もうおっぱいのふくらみかけた女子がけっこういて、中には、大人みたいに大きい
おっぱいをした子もいました。沿道に大人の男性がけっこう来ていて見物し、男の僕らにも「頑張れよ」と
声をかけてくれましたが、高学年女子がおっぱいをブルンブルンボインボインと大きく揺らしながら
恥ずかしそうに走るのを、ガン見してました。
今でもそうかも知れませんが、小学校では、学年を問わず近所の小学生が集まって集団登校していました。
僕といっしょに集団登校していたグループに、近所に住んでいる6年生のお姉さんがいました。当時僕は
4年生ぐらいでしたが、そのお姉さんは、勉強が出来て、大人みたいに落ち着いていて、とってもきれいで、
僕にとっては憧れでした。そのお姉さんが、全校一斉マラソンの日、ショーツ型ブルマー一枚になって、
大きく発育したおっぱいを剥き出しにしてブルンブルン前後左右に大きく揺らしながら、恥ずかしそうに
走っているのを、近くを走りながらガン見したものです。時々、恥ずかしさに耐えられなくなって、ゆれるおっぱ
いを手でおさえて隠そうとするんですが、ハダカで長時間走らなければならないため、ずっと隠し続けることは
ムリで、結局同級生や僕ら下級生の男子、沿道の見物客からおっぱいをガン見されてました。


367:名無シネマ@上映中
10/05/27 13:58:41 t6xRoCzT
今思い出すと、
恥ずかしそうにおっぱいを手でおさえるしぐさがどこか色っぽくて、また、ずっと手で隠した態勢で走り続ける
ことは出来ず、結局おっぱいを全開せざるを得ず、全開されたとたんいろんな方向にブルンブルンとゆれ
はじめるのは、なんか萌える光景でした。当時は見ていただけで、さほど萌えなかったんですが、
今思い出すと萌えますね。沿道の見物客たちもデリカシーがなくて、高学年女子が走っているとき、
「○○ちゃん、ボインすごいね〜」(当時は「ボイン」という言葉が流行っていました)とか、「○○ちゃん、おっぱ
いプルプルだよォ!」とか平気で声をかけていました。そういう男たちの好奇の視線が問題になっていたのか、
結局そのお姉さんが卒業して2年ほどして僕らが6年生になったとき、全校マラソンは、上下とも体育着着用に
変更され、おっぱいは見れなくなりました。残念?お姉さんたちは結局見せ損だったかも知れません。
聞くところでは今でも冬季マラソンは続いていますが、90年代からはブルマーもいけないということになり、
上半身着ているばかりか、下もブルマーでなく膝まである体育用ハーフパンツで走っているそうです。
しかも、体調が悪いから走りたくないと言えばほとんど通るそうです。70年代はおっぱいのふくらんだ高学年
女子でも容赦なく上半身ハダカにされ、下はふとももの付けねまでむき出しのショーツ型ブルマー、よほどの高
熱でもない限り、走りたくないと言おうものなら、「そんなことでどうするう!」と怒られてブルマー一枚のハダカ
で外を走らされるのがオチでした。時代は変わった・・・そう思います。


368:名無シネマ@上映中
10/05/27 19:38:46 BVo8rXzI
>>364
>身体検査・ハダカマラソン

あんた。
ひととして持って生まれて来た一生分のラッキーを、
その午後の保健室とマラソン大会とで、すべて使い切ってしまったな。
でも羨ましい・・・

369:名無シネマ@上映中
10/05/27 23:55:05 MsKtBcrL
愛菜ちゃん、ドラマではゴミ袋に入れられ。
この映画ではプールに投げ込まれハードな役回りが多いな。

370:名無シネマ@上映中
10/05/28 02:33:27 aMElvDlp
なるほど。

生徒自身の手で
爆弾で母親を殺させるというわけか。

371:名無シネマ@上映中
10/05/28 07:05:22 EfpkR/8k




「暗くね?」




372:名無シネマ@上映中
10/05/28 11:23:49 G0iuRwM9
なんかワイドショー、中谷とアンナばっかだな
もうちょい松さんにふれよ

373:名無シネマ@上映中
10/05/28 11:28:48 1eTPOTAM
実際映画祭行ったんだが、松さんほとんど話してなかった。
「撮影初日の帰りの車の中で運転しながら『やばい!面白い!』と叫ぶほどわくわくした撮影だった」って話してたくらいかな。
木村ヨシノも映画のネタバレ話しかしてなかったから使えないだろうし。
アンナは中島と仲がいいからずっとじゃれ合ってた。
中谷は中島とのバトルが有名だから、話題はどうしてもそっちの方向行っちゃうし。
司会の女が松子ファンだったみたいで松子贔屓激しかった。
雰囲気はかなり良かったけど、時間もなかったし
告白の宣伝にならなかったような。

374:名無シネマ@上映中
10/05/28 14:38:02 BIj/MEOX
観たいけど、鬱で行けません・・・orz


375:名無シネマ@上映中
10/05/28 15:51:06 nSKUGbvW
今日の夕方の試写は「ザ・ロード」か「告白」かで迷ったけど、
「告白」で正解だったな。そういえば同じ中島監督の「下妻物語」は
04年のベスト1に選んだのだった。「告白」とどっちが上かと言われると難しいな。
約17時間前 TweetDeckから

東宝試写室で中島哲也監督「告白」。
これは傑作。今年の邦画ベストワンに早くも認定。
原作以上にダークです。ここまでやってよく止められなかったなあ。
松たか子は主演女優賞。いや、演技してないけどね! 原作読まずに観たら
もっと驚けたかも。何も知らずに観るのがお薦めです。
約18時間前 TweetDeckから

376:名無シネマ@上映中
10/05/28 22:35:10 rR+7lX25
まぁ今年一番でいいと思う
演技はそこまで上手いとは思わなかったけど、非常によく感じた

377:名無シネマ@上映中
10/05/29 00:38:33 n70VTlSm
最後のCGが長かった。
松子の長回しグライダーは感動したけど
どかーん!!って派手なシーンが長いのは微妙

378:名無シネマ@上映中
10/05/29 01:52:52 XGgz8pHp
大阪の試写会行ってきた。松たか子と監督が舞台挨拶に来てたよ。
最後のあれは確かにちょっと長ったらしかったな。
でもまぁ金払って劇場で見ても後悔しない出来だと思う。

379:名無シネマ@上映中
10/05/29 11:32:14 PaMxisz6
少女Aって誰?

380:名無シネマ@上映中
10/05/29 15:00:44 IZd3DeAy
CM結構流れてるね

381:名無シネマ@上映中
10/05/29 15:19:33 PCRYso37
ねらーは引き篭もり多いし、
そういうのを否定的に描いてる映画は、

無理だろうなw

382:名無シネマ@上映中
10/05/29 15:34:27 9IFSnCsm
あんな美形揃いのクラスってあるの?
堀越?そりゃバカが多そうだ

383:名無シネマ@上映中
10/05/29 16:49:34 ezj8ruW6
本すら読んでないレベルだから、予告で気になって気になって。。
ネタバレありをネットでググってだいたいわかった。
それで映画を見に行っても楽しめるかな?


384:名無シネマ@上映中
10/05/29 23:26:00 b11jxq9e
お前はアクション以外楽しめないタイプ

385:名無シネマ@上映中
10/05/30 00:37:56 v+MreYkA
鬱小説や映画苦手で東野圭吾も「移植」読んで以来ずっと避けてるような自分だが、
この映画は気になる。
でも見るとずーんと来そうだから迷うな。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/30 01:12:15 IR3tVxh1
試写見てきた。
原作は小説としては駄作だが世界観は凄いと思ってた。
その世界観を結構忠実に再現しててやっぱ中島凄いな〜。
冒頭25分位あっただろうか、松嫌いだしこれ見ても好きにならないが
あの緊張感は凄かった。
初日に金出してまた見に行く。

387:名無シネマ@上映中
10/05/30 01:33:34 EZIXhriY
>>385
あんまり後に引くような重さはないよ。
見終わった後は映画そのものが凄かったっていう印象の方が強く残ってた。

388:名無シネマ@上映中
10/05/30 07:13:49 8LRcfdaN
>>385
東野圭吾は移植なんて書いてないぞ

389:名無シネマ@上映中
10/05/30 10:32:56 NTK51VUt
>>339
少年Bの告白シーンも中島色が強く出てたと思うw

390:名無シネマ@上映中
10/05/30 13:56:35 lRHGLAK5
エピソードとして
中島って松たか子を罵倒しまくりだったの?
深田、土屋もそういう話はあんまりきかないけど

罵倒しまくりだったのは中谷美紀だけ?


391:名無シネマ@上映中
10/05/30 14:50:31 QnwC8ztd
>>390
中谷の話題に隠れちゃってたけど瑛太もかなりいじめられた

392:名無シネマ@上映中
10/05/30 17:27:02 OC8KAnjv
予告の最後の爆発シーンが模倣班ぽくてやだ


393:名無シネマ@上映中
10/05/30 20:44:01 yDHgUSSB
>>389
少年Bは木村佳乃の子供の方だっけ

394:名無シネマ@上映中
10/05/30 21:19:10 WxWo+Iif
今日のアタック25はある人物でした


395:名無シネマ@上映中
10/05/30 21:42:13 yDHgUSSB
予告で使われているパガニーニ練習曲第6番って本編でも使われているの?

396:名無シネマ@上映中
10/05/30 22:55:56 SfNdQWST
あらすじだけ見ると馬鹿げた話なんだけどね

397:名無シネマ@上映中
10/05/31 02:21:17 3yO4NatM
見に行った人、映画館で見る価値があるかどうかだけ教えてくれ

398:名無シネマ@上映中
10/05/31 02:27:24 8ZJdsQP6
個人的には1800円でも払う価値があると思った

399:名無シネマ@上映中
10/05/31 02:37:27 ag6a5PJD
試写で見たけど、金払っても損しない!と思ったのは下妻&松子に引けを取らない。
あとは好みの問題

400:名無シネマ@上映中
10/05/31 02:39:08 alTgiB5Z
最近の邦画の中じゃ一番見る価値があるな
でも当分見たくないな

401:名無シネマ@上映中
10/05/31 02:39:51 neJN2+qs

楽しみ過ぎる
 

402:名無シネマ@上映中
10/05/31 02:47:15 zRudhzbF
「そして粛清の扉を」と設定が似てるから、原案がそうかと思ったら違うんだな。
できればそっちの方を映画化すれば良かったんだけど。

403:名無シネマ@上映中
10/05/31 03:36:24 mNDu41Xw
試写見てきた。
中島監督にどう料理されてるか期待してたんだけど、
思ってたより原作に忠実でちょっと拍子抜けだった。
少年Bの設定の説明くさい薄っぺらさがそのままなのはもったいない気がする。
ラストのセリフは最高でした。

404:名無シネマ@上映中
10/05/31 04:55:36 UWq43Jrt
書店での宣伝で頻繁に流れてるオペラというかコーラスというか(ジャンルがわからん)で
うたってる曲の名前を教えてください

405:名無シネマ@上映中
10/05/31 05:41:04 8ZJdsQP6
PVは3曲くらい使われてたと思うけど、最後の歌ってる部分はChe Interminabile Andirivieniという曲らしい。
URLリンク(www.youtube.com)

406:名無シネマ@上映中
10/05/31 08:01:51 WaAdTJhs
65歳のばあちゃんに見せても大丈夫そう?

407:名無シネマ@上映中
10/05/31 08:59:10 qI8np7GB
原作だけ読んで映画見てない俺が言うのもなんだけど
年齢を重ねた人のほうが意外と受け入れるかもよ
映画が好きな人なら大丈夫なんじゃないか


408:名無シネマ@上映中
10/05/31 09:59:19 LlfC67UW
>>405
ガエターノ・ドニゼッティの歌劇ドン・パスクァーレ、「なんて果てしない騒ぎでしょう」
らしい

409:名無シネマ@上映中
10/05/31 10:07:17 ag6a5PJD
Radioheadの曲が良すぎて早速ダウソしちゃった

410:名無シネマ@上映中
10/05/31 12:19:48 BrBaRA1Y
自分も試写で見たけどその分の1800円を払えといわれたら払う。
でももう一度見ろといわれたら1800円もらっても見ない。

411:名無シネマ@上映中
10/05/31 12:59:09 3vLv4g86
ネタバレ注意







夫に回収させる展開にするなら、
最初から血液混入をはったりにしとけば良かった。
こっそり血液採取、牛乳パックすり替え、この辺が名探偵コナンばりに非現実的。
細かく言うと、理科の教師なら、栄養の吸収を妨げる牛乳を敢えて選ばないだろうなぁ。

412:名無シネマ@上映中
10/05/31 13:19:19 LheI5+9w
>>393
そう。木村の子。

413:名無シネマ@上映中
10/05/31 13:37:34 m7fwX0Mi
>>411
じゃあ何に入れて飲ませようって言うんだい?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/31 13:41:07 25frEesa
少年Bって20世紀に出てる子役だよね?
あの子演技うまいな。

415:名無シネマ@上映中
10/05/31 13:57:34 3tHHaBWY
原作読んでなかったけど、面白かった。怖かったな〜
映画館で見る価値あると思うよ。

416:名無シネマ@上映中
10/05/31 14:32:06 FmV9ADrw
世直しやんちゃ先生の役は誰なんですか?

417:名無シネマ@上映中
10/05/31 15:30:25 LlfC67UW
>>416
山口馬木也?
公式サイトのトピック集にある桜宮正義の著書の写真から判断したんだけど

418:名無シネマ@上映中
10/05/31 16:06:54 3tHHaBWY
>>416
森口先生の後にくるテンション高い先生の事?
だったら岡田将生だよ。
悪くなかった。

419:名無シネマ@上映中
10/05/31 17:17:20 neJN2+qs

いや
森口先生の旦那さんでしょ
 

420:名無シネマ@上映中
10/05/31 17:39:33 FmV9ADrw
>>417
ありがとう。

>>419
そうです。

421:名無シネマ@上映中
10/05/31 18:29:11 XJpMpyHg
しゃべくりに松木村岡田でるよ

422:名無シネマ@上映中
10/05/31 20:03:57 UWq43Jrt
>>405
これだ!ありがとう
この曲ってどういうジャンルになるかわかる?

423:名無シネマ@上映中
10/05/31 21:17:13 9+CvlXPh
>>410
よし。見ることに決めた。

424:名無シネマ@上映中
10/05/31 21:41:28 rrBCqrt8
【ミスST2009】 橋本愛 part1
スレリンク(geinoj板)

425:名無シネマ@上映中
10/05/31 23:08:08 pN0+dawY
>>411
ミルクタイム以外に
誰が飲むのかはっきりしている飲み物があるの?

426:名無シネマ@上映中
10/06/01 00:57:34 ACNK0A93
>>422
ジャンルでいうとクラシックじゃない?たぶんだけど…

427:名無シネマ@上映中
10/06/01 06:40:48 r3/2/vfx
なんかCMで軽い映画風に宣伝してるけど
このスレ見ておいてよかったぜ…

428:名無シネマ@上映中
10/06/01 07:23:05 xHIQ1+Sj
生徒達がダンスしてたりするよね?
いったいどういうシチュエーション?って感じだ。

429:名無シネマ@上映中
10/06/01 08:18:50 DhIlpCUs
>>422
ジャンルはクラシックでしょ
曲名は
408 名前: 名無シネマ@上映中 [sage] 投稿日: 2010/05/31(月) 09:59:19 ID:LlfC67UW
>>405
ガエターノ・ドニゼッティの歌劇ドン・パスクァーレ、「なんて果てしない騒ぎでしょう」
らしい

430:名無シネマ@上映中
10/06/01 13:28:18 lEpFAydR
>>427
テレビCMの監督も中島監督が作ってんの?
あの「どっかーん」ってセンスなさすぎなんだけど。

431:名無シネマ@上映中
10/06/01 14:30:50 SxVyeYLS
日本語でおk

432:名無シネマ@上映中
10/06/01 15:01:51 p3/pcBb7
明日のテレフォンショッキングに松たか子出るよ

433:名無シネマ@上映中
10/06/01 15:25:47 lEpFAydR
>>431
×テレビCMの監督も中島監督が作ってんの?
○テレビCMも中島監督が作ってんの?

てか分るだろ普通。

434:名無シネマ@上映中
10/06/01 16:22:24 SxVyeYLS
マジレスされても…

435:名無シネマ@上映中
10/06/01 16:58:25 lEpFAydR
>>434
あー、まじで揚げ足取りされてんのかと思ったんだ。悪いw

あのCMが映画のトレーラーと違って違和感感じるのは、
「どっかーん。なんてね。」
中島監督の作風じゃないでしょ、そういうの。

436::名無シネマ@上映中
10/06/01 20:51:46 kfuoi/kf

佐世保小6同級生殺害 命の重み、忘れない…事件から6年
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

「命が大切」の心、忘れずに=小6同級生殺害6年―長崎・佐世保
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)



437:名無シネマ@上映中
10/06/01 21:59:20 YZFtAIjB
リンクを踏む気も起きないな。今思い出してもおぞましすぎる。

438:名無シネマ@上映中
10/06/01 22:38:08 VV6Hcpnu
NEVADAちゃん事件か
あの可愛いルックスで中二病殺人鬼ってのがなんかそそったよね
まるで映画や小説のキャラみたいで。今頃普通に暮らしてるのかね

439:名無シネマ@上映中
10/06/01 23:43:33 jkon2WP4
予告見たけどこれはシリアス系なの?それともコメディー?

440:名無シネマ@上映中
10/06/02 02:04:51 DWGSkuo5
いやどっかーんは重要だし

441:名無シネマ@上映中
10/06/02 04:40:45 4UraO2CN
>>439
ドシリアス系、踊るシーンは一箇所だけ。
グロ、血、刃物が苦手な奴は避けるが吉。

442:名無シネマ@上映中
10/06/02 04:46:39 DWGSkuo5
描写はあるけどそこまでじゃないだろ、気分は重くなるだろうが

443:名無シネマ@上映中
10/06/02 08:36:16 KmxnvBu+
チラシ見てシリアスな鬱ドラマかと思ったらCMでコメディっぽく見えたなぁ俺も
予告詐欺とか言われるんだろうか

444:名無シネマ@上映中
10/06/02 09:21:57 mCLcko7h
URLリンク(www.sanspo.com)

445:名無シネマ@上映中
10/06/02 10:46:47 UYKe9vXs
映画まだ見てないからわからんけど、CMでラストシーン見せちゃうってどうなのこれ。
原作は読んでる人は別にいいだろうけど

446:名無シネマ@上映中
10/06/02 11:39:02 ULMV5/UY
本屋とか特報で流れてた奴使えばいいのにね
爆破シーンは確かに出しちゃダメだね

447:名無シネマ@上映中
10/06/02 13:07:17 MmqiKLRA
最近の広告マンはたるんでるからな
広告も映画の一部であることを理解していない

客を入れれば広告マンの勝ちだという
歪んだ精神を持ってる

448:名無シネマ@上映中
10/06/02 13:58:07 sVJjKdyf
俺と松たかこ、どっちなら抱ける?

449:名無シネマ@上映中
10/06/02 14:08:02 YnnkKF3S
美術の桑島十和子ってブスだよな。ありゃ絶対処女だ・・・
でも仕事ではいいセンスしてるな。

450:名無シネマ@上映中
10/06/02 14:27:44 +bvPDFWC
-‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ねえ、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |    |    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/


451:名無シネマ@上映中
10/06/02 14:55:34 +bvPDFWC
俺は人類最強になるためにはどうすればよいのか考えた
人類最強なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら飛び込む
タンスをこじ開けブラジャーを腰に巻きパンティーを頭にかぶる
姉が呆然としながら見てくるが人類最強なので気にしない
姉のベッドに潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
姉は無言で部屋から立ち去る
だがまだ最強には不十分
次は妹の部屋にムッシュムッシュと叫びながら飛び込む
妹は着がえをしている最中だったが人類最強なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「俺に充電しろ!!俺に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に人類最強に近づく
開脚後転でトイレに飛び込み便座を外し首に掛ける
ゾンビの真似をしながら居間に突入
パソコンをたちあげ世界のニュースをみてみると
ピート・タウンゼント逮捕


452:名無シネマ@上映中
10/06/02 14:58:08 LKQbsQxk
>>451
おまえ、ここで叫ぶよりニュー速いけ
すこぶる最強なスルーくらうぞ

453:名無シネマ@上映中
10/06/02 15:10:18 +bvPDFWC
-‐― ´ ̄ ― 、
       /           `ヽ
      /     _ ,,       ヾ i
      /, /   /  | , .| | i i    |
      | |  / -‐- |/レ┼t-| |.iっ   |
      И /| ,. ‐、   , ‐ 、 ル|~, i !.|
        V| | !(.,)   (.,),! レヽ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |!.{///  、    ////ノ |  | ねえ、おにいちゃん
        !, \ (⌒⌒)  /i! ,i,l.| .< いつまでこすってればいいの…って
o O 。。  ~^^ `г― i´ ^^~     | やだっ、何これ〜っ!?
  。O o  。 -/ \ _/ ヽ―,- _    \________________
ドピュッ  /| | \/|o|ヽ/ | | i ~ヽ
  || o/∩| |   | |  _|_ |_|   ヽ
 ||./二ニヽ|||シュッ | |  |    |    |
 ||| ―-、)ヽ||シュッ|o |  | 西 村 ||    |
 ||| 二ヽ)_ノ||   | |   ̄「 | ̄||    |
シュッゝC| | /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ./⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  ) <手コキこそ至福ーっ!
 /  _  ゝ___)(9     (` ´) )  \_______________
/  丿ヽ___,.──|彡ヽ ―◎-◎-| ハァハァ…
  )           (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
_/           \____/



454:名無シネマ@上映中
10/06/02 16:50:26 plaxPtDI
この監督絶対ティムバートン意識してるよね
パコの色使いと雰囲気はチャーリーとチョコレート工場みたい
それに生首持ってるシーンはスリーピーホロウぽかった
この映画はスウィーニートッドみたいだ
色使いにテーマがかなりにてる
両方好きだからいいけど

455:名無シネマ@上映中
10/06/02 17:45:40 FqOqKrUm
>>448
迷わずお前のケツマンをいただく

456:名無シネマ@上映中
10/06/02 19:14:13 idAza4PW
松たか子の座右の銘

「弱肉強食」


457:名無シネマ@上映中
10/06/02 21:17:13 3qKGolws
無理やりキスさせられる女の子って誰?

458:名無シネマ@上映中
10/06/02 23:00:42 1AgwputX
楽しみ過ぎるなこの映画

459:名無シネマ@上映中
10/06/03 00:11:18 1EO50VMw
原作はひどかったけど映画化したら面白くなるあらすじだと思ってたから期待

460:名無シネマ@上映中
10/06/03 00:42:31 sUv0Wz8b
CGが一番お金かかったんだろうなぁw

461:名無シネマ@上映中
10/06/03 00:53:53 lKO4cTwh
試写会見に行った
間違いなく今年No1

いや下手すると歴史的名作になるかも
とにかく大傑作

462:名無シネマ@上映中
10/06/03 01:06:40 oLOIWmRN
いや下手はしないな

463:名無シネマ@上映中
10/06/03 01:13:23 lKO4cTwh
>>462
七人の侍、二十四の瞳、浮雲、東京物語、砂の器、幕末太陽伝、雨月物語
といったオールタイムベストの定番に食い込むかも

それぐらいのハイレベルだった

464:名無シネマ@上映中
10/06/03 01:39:04 YHAgbaC7
早くみたいなー

465:名無シネマ@上映中
10/06/03 03:08:46 vNSQqnmN
公式の生徒のプロフィール
ミヅホの自己紹介にルナシー信者って、ネタバレじゃないのか?

466:名無シネマ@上映中
10/06/03 03:17:31 PHECVFFk
パコを1とするとこの映画はいくつぐらいれすか?

467:名無シネマ@上映中
10/06/03 03:39:52 m9qXDPi6
題材はおもしろそうなんだが、この監督さんってどの作品でも説明過多なんだよなあ・・・
それだけが気がかり

468:名無シネマ@上映中
10/06/03 04:04:16 +H88GHcK
俺そこがアメリカ映画みたいで好きよ

469:名無シネマ@上映中
10/06/03 05:10:27 mTGkcazg
海外で受ける作品

470:名無シネマ@上映中
10/06/03 05:40:37 nzLdy+jE
URLリンク(www19.atpages.jp)
URLリンク(www.fujipacific.co.jp)
URLリンク(image.excite.co.jp)


471:名無シネマ@上映中
10/06/03 05:45:53 7sc3dE27
ちょっとえっちぃシーンとかでてくる?R-15ってあったけど

472:名無シネマ@上映中
10/06/03 06:44:26 vtqYrtyt
パコと比べるのはさすがに失礼だろ

473:名無シネマ@上映中
10/06/03 06:53:30 fDhwggJG
個人的中島ランキング(近作のみ)


松子>告白>下妻>>>>パコ

474:名無シネマ@上映中
10/06/03 08:33:25 7nHDGlcE
>>473>>463の評価通りなら速攻見にいくわ。楽しみだな♪

475:名無シネマ@上映中
10/06/03 10:26:35 0sgrwJok
前田有一ですら本年度一番と言ってるね。
他のライターも同様の意見が多いな。
観ないと今年の映画を語れないのは確かだ。


476:名無シネマ@上映中
10/06/03 10:32:50 Ds/F0tng
テレビCMが気持ち悪い、テレビで流すな、アホ

477:名無シネマ@上映中
10/06/03 10:37:42 NjLmIoKN
Aが狂気に走る動機が説明すればするほど安っぽく感じる。
なんか登場人物相関図書きながら考えたって感じ。
映画ならそのへんどうにかなってるかと思ったけどそうでもなかった。

どうでもいいけど、あの発明品はどうなの?
コンクールの金賞をとれるとも思えないし、Aの秀才ぶりが表現できてるとも思えないし、
なによりダサイ。なんか中学生の推理小説好きが考えそうな小道具。




478:名無シネマ@上映中
10/06/03 10:37:53 RGF/Nmty
2回目見に行くことになっちゃった
欝だ…
もうストーリーに入り込むのは嫌なので、ディテールに注目して見てみます

479:名無シネマ@上映中
10/06/03 13:05:49 bVHdAnJh
見に行きたいけど、グロがあるのか
悩むな

480:名無シネマ@上映中
10/06/03 13:47:50 19q6hD3d
CMがなんでか軽い感じなんだよな
あれ見て劇場に足運んだ人はうわぁってなりそう

481:名無シネマ@上映中
10/06/03 14:55:58 UCZxCItq
CM見て、何で今更時計じかけのオレンジなんだろうと思った
でも興味わいたので見ます

482:名無シネマ@上映中
10/06/03 16:16:48 VKDDi1cW
原作に忠実なの?結局誰も救われない結末なのかな。
CMのドッカーンはちょいと違うと思うけどね。

483:名無シネマ@上映中
10/06/03 16:40:47 YHAgbaC7
初日は混むのかなー
来週の平日で時間つくるか

484:名無シネマ@上映中
10/06/03 16:51:03 YYERiaHO
見に行く予定だけどCM軽すぎなのか
結構気持ち悪いけどなんだか悩むな

485:名無シネマ@上映中
10/06/03 17:08:14 DOiV3KOi
>>480
小説も、映画も中学生のふざけたポップさを意識してるわけだし、
CMもあれでいいんじゃないの?

486:名無シネマ@上映中
10/06/03 17:52:27 hlisI0q9
私的に中島監督のセンスが大好きだからあのCMツボだわ

487:名無シネマ@上映中
10/06/03 18:48:09 KpZBJ242
>>463
いくらなんでもそんなにハードル上げて大丈夫?w
でも、原作も中島作品も好きな俺はかなり期待している。

488:名無シネマ@上映中
10/06/03 19:38:23 jit1dCBK
下妻(神映画)>>>>>>>松子≧平均点の映画>>>>>>デビルマン>パコ

489:名無シネマ@上映中
10/06/03 20:49:24 XIBJrAkO
>>461
まじっすか

下妻と松子で崇拝しパコで深い失望を味わった俺はとうとう救われるんですね

490:名無シネマ@上映中
10/06/03 21:01:44 swuYYrNH
パコは原作はいいのに・・・
原作のキモをごっそりカットしやがって・・・

映画のせいで原作まで低く見られてて悲しい

491:名無シネマ@上映中
10/06/03 21:13:48 /5U7ZfTu
地元のシネコン、初日7回上映と気合い入っているのに予約がほとんど入っていない

結構グロシーンある? 
観に行きたいんだけど、劇場の閉塞感の中でのグロはちょっと躊躇してしまう


492:名無シネマ@上映中
10/06/03 21:22:14 oLOIWmRN
直接的なのはない、連想されるのは結構ある
返り血くらいだな

493:名無シネマ@上映中
10/06/03 21:30:05 /5U7ZfTu
>>492
ありがと

494:名無シネマ@上映中
10/06/03 21:44:39 PHECVFFk
残酷なのは校門に子供の生首置くとこくらいっしょ

495:名無シネマ@上映中
10/06/03 21:59:13 DPMXHvJx
肛門なら見たい

496:名無シネマ@上映中
10/06/03 22:45:25 nL7z7X7a
小説だと無理やりな展開ばかり気になったんだけど
映画はもっと説得力あるのかなあ

497:名無シネマ@上映中
10/06/03 22:47:17 ArHZdlD9
>>496
牛乳にAIDSの血液みたいな幼稚な設定がそのままだとしたら怖いよね。

498:名無シネマ@上映中
10/06/03 22:55:41 LG+ogDZD
試写会行ってきた。
個人的には松たか子より木村佳乃の方が印象に残った。
2階に行くシーンとか怖ぇ・・・

>>496
小説読んでないんだが、映画見てて「こんな上手くいくかよ」ってオモタw
あと、いくら子供でも13歳をバカにしすぎな気がする。
あんな揃いも揃って非常識な13歳だらけのクラスって怖すぎるわ。

499:名無シネマ@上映中
10/06/03 23:00:03 ifc5QnC/
>>490
それは無い。
ガマ王子は大王の作品の中でもかなりの駄作だよ。
しかも初演は主役の2人が酷い大根だったし見れたものじゃなかった。

ダブリンの鐘つきカビ人間>人間風車>>>>>超えられない壁>>>>>>>>ガマ王子とザリガニ魔人

500:名無シネマ@上映中
10/06/03 23:47:55 fqro/h7F
クラシックが流れたり集合写真とか生徒が狂ってたりとバトル・ロワイアルを思い出した

501:名無シネマ@上映中
10/06/04 01:25:56 18Ht4KSM
>>275
この前みてきた

亀だが、キスシーンは数秒くらいじゃなかったかな?エロはないです

グロはそこそこすごいです

とにかく惨殺シーンが何度もあって気持ち悪い

刃物で刺したり血が飛び散ったり返り血浴びたり死体引きずったりバラバラ死体だったり

精神的に鬱になります

502:名無シネマ@上映中
10/06/04 01:44:39 oNvv/IrD
原作読んだ。

前売り券も買ったし、公開日に見に行こう。

503:名無シネマ@上映中
10/06/04 01:52:21 dx/zQcPB
イケメン兄ちゃん同士のキスもあるからゲイも必見やで

504:名無シネマ@上映中
10/06/04 01:56:08 DayOJ1uI
>>503



にいチャン、一回死んだらどや?




505:名無シネマ@上映中
10/06/04 02:27:39 s7OnQp53
選曲とか寒色の中のオレンジの牛乳パックとかで
なんとなくキューブリックを思い出した

506:名無シネマ@上映中
10/06/04 04:00:44 vFN63708
ログ読む限りにおいては、もし中島監督じゃなかったら絶対見ないレベルの映画っぽい。

でも、中島監督だから、悩む。

507:名無シネマ@上映中
10/06/04 04:01:09 HRJWgIbo
おれもルービックキューブを思い出した

508:名無シネマ@上映中
10/06/04 07:48:23 JfK58KmQ
続編マダー

509:名無シネマ@上映中
10/06/04 09:14:56 psEsgIAr
面白そうだが、レンタル待ちかな。

510:名無シネマ@上映中
10/06/04 09:25:23 FGRwAdIQ
ウェルテルのエロシーンがあるなら見に行く。

511:名無シネマ@上映中
10/06/04 09:42:20 m6HUgLS7
映画の特番見たやついる?

512:名無シネマ@上映中
10/06/04 10:18:47 1m8059so
え?この映画、精神的にキツイのか・・
原作だけ読んでみるかな

513:名無シネマ@上映中
10/06/04 10:22:31 szxqLgjR
>>501
マジですか
見に行きたかったけど、鬱になるのか
やっぱ悩むな

514:名無シネマ@上映中
10/06/04 10:29:10 OfWBqBm3
>>511
特番て地方ごとに放送時間が違くない?
東京はもう終わっちゃったのかな

515:名無シネマ@上映中
10/06/04 10:38:55 oNvv/IrD
いつ、どこの局で放送かな?

映画番宣の特番ってお昼か深夜のどちらかだよね。
R15指定だから、深夜だろうね。



516:名無シネマ@上映中
10/06/04 11:13:27 jpafajXK
どっか〜ん!!
って何ですか?
なぜか印象に残るCM

517:名無シネマ@上映中
10/06/04 11:30:50 /e9e0Z5S
>>516
↓ネタバレ





犯人Aが作った爆弾

↓更にネタバレ(面白く見たい人は絶対読んじゃダメ☆)




でも松たか子がマザコンである犯人Aのママの所に持ってちゃった
→犯人Aが自分の手で自ら起爆(本当は体育館でやるつもり)
→松「大切なものが割れる音、私にも聞こえちゃったーwwwwwwどっか〜んってねwwwwwwww」

518:名無シネマ@上映中
10/06/04 11:35:38 3e5IS/w4
>>517
あの爆破CGはミスリードってことなのかな?
Aざまぁみろ派なんで実際に爆破してもらいたかったんだけど

519:名無シネマ@上映中
10/06/04 11:53:12 /e9e0Z5S
あれ、ネタバレして欲しい原作既読の人多いのかここw
どんな演出だったかも言っちゃっていいの?w

>>518
実際に爆破されてる
てか今どんなCMの動画か見たんだが、
あの「なーんてね」っての前は別の台詞と繋がってるやつだから、
CM自体はミスリードだね

↓ネタバレかもね☆




あそこは松の鬼畜ぶりが炸裂して最終的にはAざまあみろと思えるが、
爆破CGの出来や演出が素晴らしすぎて感動を覚える
犯人Aの取り返しのつかないあまりの未熟さに同情してしまったくらい
(母親が哀れだったのもある。一瞬悲鳴聞こえるのがなんとも・・・)
少々の「救い」も感じられたり、そういう感情を幾重に沸かせるところが中島監督の上手さを実感した

520:名無シネマ@上映中
10/06/04 11:58:39 /e9e0Z5S
ていうか、まっさらな状態で見たいやつはこのスレ来ないよね?
そんな楽しみにしてるなら来ちゃダメだよね?
もし俺の配慮付きのネタバレレス読んで怒ったりしたらこう言ってあげるよ





「楽しみにしてるものが割れる音、聞こえちゃったwww」

521:名無シネマ@上映中
10/06/04 12:05:09 Vb+b1alV
>>520
うまい・・・・     かな?

522:名無シネマ@上映中
10/06/04 12:08:48 8gTlqaks
松子=松たか子=告白
さっきまでそう思ってた

523:名無シネマ@上映中
10/06/04 14:54:54 3e5IS/w4
>>519
d
Aの母親出てくるのか
とりあえず原作はやや消化不良だったんでAザマァを堪能してくる

524:名無シネマ@上映中
10/06/04 15:38:09 hi9HRgLn
あらすじだけみて「そして粛清の扉を」かと思ったが違うのか。

525:名無シネマ@上映中
10/06/04 15:57:40 I7u3oDk1
これの予告、バトルロワイヤル意識してるよな

526:名無シネマ@上映中
10/06/04 16:25:47 rRqu2mB1
ミュージカルみたいなの?

527:名無シネマ@上映中
10/06/04 16:30:18 wOzG2EDO
観たいけどグロとゲロがダメなんです。モロでなければいーですが。

528:名無シネマ@上映中
10/06/04 18:56:23 o10nfqmw
これも大コケだな

529:名無シネマ@上映中
10/06/04 19:29:32 GCRH+oU2
>>527
試写見たけど所々グロいよ。でも原作ヲタも納得の出来だと思う。
誕生日が来ないと映画が見れない生徒役の子達が気の毒だな。

530:名無シネマ@上映中
10/06/04 19:32:02 wOzG2EDO
>>529

>>527
> 試写見たけど所々グロいよ。でも原作ヲタも納得の出来だと思う。

グロさもすごいアップとかにならなければいーんですが

531:名無シネマ@上映中
10/06/04 19:44:06 3e5IS/w4
グロ来そうだなと思ったら目瞑ればいいんじゃね?
まぁそこまでして見たいならの話だが

532:名無シネマ@上映中
10/06/04 20:12:59 o10nfqmw
主演の顔自体グロだしな( ´,_ゝ`)プッ

533:名無シネマ@上映中
10/06/04 20:32:38 EY3tPUNo
主演:ホンコンとはまた度胸あるキャスティングだよな

534:名無シネマ@上映中
10/06/04 21:08:18 8C/Op0ZV
明日か!

535:名無シネマ@上映中
10/06/04 22:03:13 4KCrkojJ
ヒットしますように!

536:名無シネマ@上映中
10/06/04 22:08:01 19y8Vohq
興行成績のよかった映画でも、映画祭でのウケのよかった映画でもいいから
次回作を監督が作りやすいような反応が来るといいな。

537:名無シネマ@上映中
10/06/04 22:33:08 egSNNDYU
色んなとこ感想見て回ったが評判いいなあ
初見の人は引っかかるかもしれんが、既に原作の超設定を了解した上で見ればかなりよくできてるみたいね

538:名無シネマ@上映中
10/06/04 22:40:12 kkkyltcb
まさか
犯人が



























ヤスだったとは!

539:名無シネマ@上映中
10/06/04 22:46:32 ctlojxwf
パコはあれはあれで好きだから不安になってきたw

540:名無シネマ@上映中
10/06/04 23:01:52 0G2BY+Y8
おれは原作知ってるからいいが
CMであの爆破シーンってどうなの?
完全にネタばれだろ
問題ありじゃないの?

松たか子が復讐するまではいいとして
どうやって復讐するってところになるからアウトじゃないの?
少なくともストーリーのラストにどうなるってのはマズイ気がするが

541:名無シネマ@上映中
10/06/04 23:08:55 ctlojxwf
と、書くことがネタバレの追い打ちになるわけだが、わざとやってるのかね

542:名無シネマ@上映中
10/06/04 23:11:57 0G2BY+Y8
>>541
CMでやってる内容をそのまま事実を伝えたまで

543:名無シネマ@上映中
10/06/04 23:16:39 AP1lVD8c
>>501
これは楽しみだ。絶対見に行く


544:名無シネマ@上映中
10/06/04 23:17:10 3e5IS/w4
>>540
それどころかラストシーンまで見せちゃうらしいぞ
URLリンク(www.sanspo.com)

545:名無シネマ@上映中
10/06/05 00:38:31 M3ctKpum
大コケ決定!

546:名無シネマ@上映中
10/06/05 01:03:38 X8QfgWFz
監督が言うには「なーんてね☆」は好きに受け取ってくれ。らしいぞ

547:名無シネマ@上映中
10/06/05 01:17:56 H9NxBOsm
木村佳乃に爆破シーンといったら
あの「模倣犯」しか思い浮かばないぞ。
やべーぞこれ。

548:名無シネマ@上映中
10/06/05 04:06:52 By3U1PfP
>>530
アップはあるので注意

549:名無シネマ@上映中
10/06/05 09:09:21 1RRKA4xZ
岡田君は結構出てますか

550:名無シネマ@上映中
10/06/05 09:36:00 ruDDURwO
今回松たか子は嫌われの中谷みたいに監督からボロクソに言われてないのかな?
この監督たいして才能ないくせに調子乗ってるからコケてほしいね
今回もカンヌに合わせて作ったんだろ?w

551:名無シネマ@上映中
10/06/05 09:40:05 CsDJw7ei
で、初日の入りはどぅーです

552:名無シネマ@上映中
10/06/05 10:36:38 M3ctKpum
大コケだな

553:名無シネマ@上映中
10/06/05 11:06:04 6ikcT8Pv
>>550
何で役者にそんな気使わなあかんの

554:名無シネマ@上映中
10/06/05 11:37:46 YWyfYDPf
原作読んで「色んな視点で描かれていて誰が正しいのか考えさせられました〜感動した!」
みたいな感想の人をちょくちょく見かけるんだが

原作者は自己中ナルな少年犯罪者が超大嫌いなだけのような気がする

555:名無シネマ@上映中
10/06/05 11:44:05 4toZxWmF
この1年B組って進級するんでしょ?
クラス替えはなかったの?

556:名無シネマ@上映中
10/06/05 11:49:33 3+H93aoV
ドラマにしろ映画にしろ、松たか子の作品は木村拓哉絡みは大ヒット
それ以外は大コケというパターンが続いてるが果たして今回はどうか

557:名無シネマ@上映中
10/06/05 12:01:55 c8RmvEcJ
特番、劇団ひとりがやってるのかw

558:名無シネマ@上映中
10/06/05 12:06:00 ezuOuyDq
今見てきた。いやいや、素晴らしい。今年最高傑作とは口が裂けてもいえないが、
中島らしい絵の作り、撮影角度、演出、CGは素晴らしい。

やや、脚本に破綻気味なところがあるけど、まあまあ練られている。


役者陣に言いたいことはない。
これは俳優を除いた、直接的、間接的にかかわったスタッフ全員の自己満足の昇華と言える作品。


映画の演出に関係する人間は見る価値あり。受け手を選ぶ典型的な作品だわ。

559:名無シネマ@上映中
10/06/05 12:10:04 wWVio2NK
久々にスカッとする映画が観れて満足だわ。

脚本は上手いこと原作で突っ込まれてた所を補完してる感じでよかった。
森口の悲しみも原作より伝わったし。

この監督だから多少温くなると思ったけどそんな事なかったぜ!って感じかね。
下手したら原作よりえげつない。

馬鹿ですか?で大爆笑しそうになったわ。
最後のどっかーんとなんてね☆最高はすぎる。

最近の復讐ものってほとんどが復讐なんかよくない!(キリッがオサレだと思ってるやつばっでイライラモヤモヤしてたからここまで清々しいくらいに復讐をやり遂げてくれてスッキリした。
森口の復讐っぷりに惚れたわ。

やっぱり復讐ものはこうでないと。
パニッシャーとか観てる感覚。
まさに痛快娯楽復讐劇だね。

唯一不満を挙げるなら少年Bのほうがあっさり過ぎたことかな。
精神崩壊してトチ狂ってほしかったのに。

560:名無シネマ@上映中
10/06/05 12:13:31 VfONV/Dn
とりあえずAKB押しがウザい
全体的には良かったな
どっか〜ん、はそれまでの松の押さえた演技が効いてて余計なズシッときた

561:名無シネマ@上映中
10/06/05 12:14:10 FLqgb06e
見てよかった
面白かった
最後の追い込みが気持ちよかった
ざまー
最後の「なーんてね」の後は
もちろんナイフかなんかでサクっとしたんですかね?

562:名無シネマ@上映中
10/06/05 12:43:18 3uc8TG68
すいませんグロのアップは
内臓系
ゲロ系
その他
どのあたりでしょ。。

563:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:01:07 WgOjuYvV
ラストシーンのCMどの時間帯で放送するんだろう?

564:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:21:52 mECpk/4c
これ、原作よりもいいんじゃないか?
役者は勿論だが、渋い色身の映像、音(音楽ではない)が良かった。
中島さんは国内で数少ない世界でも通用する監督ではないか?
(パコはなかったことにして)

565:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:24:38 b+z5lgvO
早速レビューサイトでリアル世界と対比させて批判してる馬鹿がいるな
なんで普通にフィクションを楽しめないのか

566:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:26:43 qoeYW1u0
いろんな考え方があっていいと思うが
お前バカか

567:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:27:38 F04WYnyv
>>563
たった今日テレで流れた

568:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:29:39 HPs4/HVo
>>554

ポップにその子供らを表現してても
意図は「くそガキ全員死ね!」だもんな〜。
しかし、登場人物に好意をまったくいだかない映画も久々だな〜。


569:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:50:23 b+z5lgvO
>>566
まあそうなんだけど、この映画見て「子供が真似する」「犯罪を助長している」
とか言うのはどうなんだ
でもそういう考え方もありっちゃありか。スレ汚しすまん

570:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:54:30 qoeYW1u0
生徒の中でかわいい子いた?

571:名無シネマ@上映中
10/06/05 13:54:41 mECpk/4c
>>568

好意は抱かないが感情を同一化できた瞬間が幾つもあった。
松だけでなく、松の娘、ウェルテル、少年A少年B少女、少年Bの母親にも。
個人的にはAの家族のことが凄く気になった。
単純にむかついたのは主要人物以外のクラスメイトたち。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3998日前に更新/224 KB
担当:undef