北野武監督作品総合スレッドPart23 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無シネマ@上映中
09/12/11 22:19:14 ITNE+90D
関係者に聞いた話しによると、アウトレイジはBROTHERの焼き直しみたいな珍妙なヤクザ映画らしいよ
ギャグともシリアスともとれない糞映画だったってさ
映画館で観る価値は無いそうなのでDVD待ちだね


851:名無シネマ@上映中
09/12/11 22:25:35 IybMswuY
>>848
その男〜が上映された時期そのような話題で持ちきりでしたね、私も森田の作風に似ているなと思いましたよ




852:名無シネマ@上映中
09/12/11 22:37:17 uC2WYu24
アウトレイジもブラザーと同様に嫌々に撮った感じだね、本当はまたアートっぽいの撮りたかったんだろう
まぁ、観るまでもなく駄作決定だろうな本人がやる気ないもんなDVDでじゅうぶんだな映画館に行くまでもあるまい。

853:名無シネマ@上映中
09/12/11 22:47:19 gPRkQmyr
そもそも北野映画が映画館向きじゃないのは周知の事実w
俺は北野作品はdvdでしか見たことないよあんなのわざわざ劇場まで見の行くのアホらしいよwww

854:名無シネマ@上映中
09/12/11 22:52:42 nV2nQl0+
たけし映画なんて森田映画のパクリじゃん(笑)

855:名無シネマ@上映中
09/12/11 23:00:54 0ZkMgcsH
映画館向きだよ
遠近感とか引き画、フィックスものとかN
向こう側とことら側との対比みたいな撮り方とかね
有名なソナチネの相撲なんて最近スクリーンでみたけど
家のテレビやpcなんかと見え方がぜんぜん違う

派手なロケーションやアクションやっても
そういうものがなくて役者の顔を中心にとってると
スクリーンでもテレビでも大差ないな

856:名無シネマ@上映中
09/12/11 23:06:53 MyMKL9fd
嘘も百編繰り返すと……の典型だな。

857:名無シネマ@上映中
09/12/11 23:07:57 MyMKL9fd
森田のパクリがどうのという話のことね。

858:名無シネマ@上映中
09/12/11 23:27:48 n4RvdL4g
>>848
>>854
さすが!芸スポで捏造スレ立てることが平気でできる卑劣集団(笑)

859:名無シネマ@上映中
09/12/11 23:50:39 aP9VknJT
>>845
はぁ?自演じゃねーしw
気に入らないレスは全て「自演」だと思い現実逃避する信者の典型だな(笑)

860:名無シネマ@上映中
09/12/11 23:53:33 aP9VknJT
ていうか、やっぱりたけしの映画は森田芳光のパクりだと思っている人が大勢いるみたいだな
まぁ当然だがな

861:名無シネマ@上映中
09/12/11 23:59:26 n4RvdL4g
>>859
>>860
お前ら、1日二回以上カキコしてるじゃん!(笑)立派なアンチ(笑)

862:名無シネマ@上映中
09/12/12 00:51:30 ji5wjvph
少しメンバーチエンジして 違うスタッフとの緊張感の中で作品作ってほしいけど、
武の要望反映するとなると難しいんだろうな..所詮 外様だと思われるんだろうな。

863:名無シネマ@上映中
09/12/12 00:55:57 BCyv1vzt
>>851
だからどの辺がよ?
伝聞形でなくてめーの言葉で言えや、卑怯者。

864:名無シネマ@上映中
09/12/12 05:59:31 7cyJinJz
>>861
お前も二回以上カキコしてるじゃん
立派なアンチだな(笑)

865:名無シネマ@上映中
09/12/12 09:19:04 xeZ8b0/n
>>851 どのへんがパクりなんだよ 説明しろよ

しかも森田なんてただの小物じゃねえかよ いらねえよ

866:名無シネマ@上映中
09/12/12 13:16:00 NlUs+lJm
今回は寺島さんや大杉さんでないのかな?

867:名無シネマ@上映中
09/12/12 13:59:50 I5AaWUOs
でない

868:名無シネマ@上映中
09/12/12 16:00:53 rsolh+/b
たけちゃんはシネスコープで撮るべき
テレビの人だから、ビスタサイズにこだわってるのかなあ?

869:名無シネマ@上映中
09/12/12 16:12:16 9Kxdh4VT
岩手
岩手
岩手出身の女生徒を退学処分した。www
岩手
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団w

長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www
長野県善光寺の娘(96期)と宝塚歌劇団と副校長と96期が犯罪を捏造して、岩手出身の金もコネも無い女生徒を退学処分にした。www

△▼【万引捏造】96期[Part15] 【冤罪退学】▼△
スレリンク(siki板)★60543134/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
スレリンク(ms板)★60390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
スレリンク(news2板)★7679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。

870:名無シネマ@上映中
09/12/12 19:23:15 2SvBX+z7
森田の影響というか、たけしが「ときめきに死す」を絶賛してたのは事実。
「これは右脳映画だ!」とわめいてた。
でも映画の才能はたけしの方が断然上(だった)。
たけしが監督主演(挿入あり)で「失楽園」みたいの撮らないといけない時期だ。

871:名無シネマ@上映中
09/12/12 19:27:07 2SvBX+z7
「何もかもさらけ出す」というのを観念の遊びではなく具体化せよ。
お笑いで陰茎を露出することと、照れや韜晦が許されない場での陰茎露出は全くの別物。
セックス描写がいやなら「ひたすら食べ続けるたけし」を見せてくれ。

872:名無シネマ@上映中
09/12/12 19:55:35 coF5G6VE
いいこと言うなあ
でも無理だろうな
大島やゴダールほどには「映画」と向き合ってないし

ゴダール久々の新作は来月封切りのもよう

873:名無シネマ@上映中
09/12/12 20:27:26 2SvBX+z7
「映画と向き合うだって?ちゃんちゃらおかしいよ」と言いながら作品そのもので勝負してた頃に戻れないものか。
衰弱を自覚してるからといっていつまでも「そんな俺自身」をさらけ出していれば済むものか?



874:名無シネマ@上映中
09/12/12 20:51:07 pbhqGNy2
>>855
それ全部、森田芳光のパクリじゃん知らないの?もっと映画を見なよw

875:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:03:35 2SvBX+z7
森田は狙ったことを狙い通りに仕上げてるだけで、常に浅薄な計算とあざとさが感じられる。
たけしにも別の意味でわざとらしさが感じられる部分もある(サプライズとしての殺人、笑いのとり方など)が、狙いを超えた何かが表現されていた。
芸人たけしはせんだみつおをパクってるかもしれないが、だから「せんだ、(たけしより)エライ!」とはならない。


876:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:07:48 XgDb0AJs
たしかに沢田が最後唐突に自殺だかするところは似ているな

877:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:13:18 2SvBX+z7
高田の落語研究会時代の後輩が森田。
たけし主演の「の・ようなもの」ってのも有り得たかもしれない。

878:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:15:26 YwTk5/HF
そうだね、たけしが森田をパクったのは事実だが「森田(たけしより)エライ!」とはならない。

879:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:18:38 2SvBX+z7
森田をパクったというなら神代やブレッソンなどの作風もパクってるということになる。
それはおかしいんじゃないか?

880:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:31:17 XgDb0AJs
家族ゲームで祐作が宮川一郎太を苛めるところが似てるな

881:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:32:14 XgDb0AJs
鬼才森田義光が最近総すかんなのと
ベネチアのたけしが最近総すかん
なのも似ている

882:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:32:55 XgDb0AJs
あれ、森田義光ってタモリのことだっけ


883:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:39:24 5iaomLvv
これだけ騒いだ武映画と森田映画のパクリ論争は結果理論的には解明できないんじゃねぇかよ!(笑)

884:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:57:06 coF5G6VE
>>873
よくわかる

しかしSEXシーンはおろか、キスシーンですら照れ臭くて撮れない人なんだよなあ

たけしのキャラなら、それこそ瞬間的にキレて講談社襲撃したように、何らかのきっかけで突然振り切れた末、ドエロ映画もあり得るかなとも思えなくもないけど、映画は瞬間では撮れないから、
やっぱりや〜めた
とかになりそうだ

もう一度、作品で勝負してほしい

タレント辞めないと無理かも?

885:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:58:10 xeZ8b0/n
ただ言えるのは

森田…誰だっけそれ

886:名無シネマ@上映中
09/12/12 21:59:30 2RVWGolh
北野映画の作風が森田芳光のパクりであることは誰の目から見ても明らかという結論に至ったね。

887:名無シネマ@上映中
09/12/12 22:04:45 XgDb0AJs
家族ゲーム(1983年、脚本兼任) その男凶暴につき
ときめきに死す(1984年、脚本兼任) ソナチネ
そろばんずく(1986年、脚本兼任) みんなやってるか
(ハル)(1996年、脚本兼任) この夏もっとも静かな海
失楽園(1997年) HANABI
椿三十郎(2007年) 座頭一

たしかにパクってるな


888:名無シネマ@上映中
09/12/12 22:08:00 2RVWGolh
確かな事は、タケシも森田も映画館向けの作品では無いということ。アウトレイジはDVD待ちがベストということ。

889:名無シネマ@上映中
09/12/12 22:18:45 5iaomLvv
coF5G6VE
2RVWGolh
XgDb0AJs
ちゃんと理論説明もしないで2回も3回も意味不明なカキコしてる時点でアンチです(笑)

890:名無シネマ@上映中
09/12/12 22:19:50 Z6psN2mr
たけしの映画って個性が無いよね

891:名無シネマ@上映中
09/12/12 22:27:20 +2BBFX4h
アウトレイジって評判悪いね、見に行くの止めようかな、DVDでじゅうぶんかな・・・

892:名無シネマ@上映中
09/12/12 22:27:50 CaI2klhG
>>890
例えば誰が個性がある映画を作ってる?

893:名無シネマ@上映中
09/12/12 22:34:09 nSknaQdO
>>890
同意です。なんか単にいわゆる巨匠の模倣ばかりですよね。

894:名無シネマ@上映中
09/12/12 22:42:05 8oqf5K3V
たけしは映画が好きでいっぱい観てきて勉強して、それがアダになって模倣しか出来なくなったんだろう
しかし森田芳光のパクリは酷過ぎるな。

895:名無シネマ@上映中
09/12/12 23:16:56 xeZ8b0/n
たけしと森田って全然似てないんだけど

アンチも同じパクるっていっても森田は無理があるぜ
まあ山田洋次って言われるようはマシだけどな

896:名無シネマ@上映中
09/12/12 23:49:41 7cyJinJz
>>889のレスが論理説明の無い件

897:名無シネマ@上映中
09/12/13 19:09:03 ugl7Vh1l
森田オタ 必死だm

898:名無シネマ@上映中
09/12/13 21:11:23 C99pKUCb
北野演出が森田芳光のパクリなのは明らかなのに、否定するたけし信者 必死だw

899:名無シネマ@上映中
09/12/13 21:21:41 nPmIDATk
どっちにしろ 今は 二人とも低迷してるから
映画的には どーでもいい話でしょ。


900:名無シネマ@上映中
09/12/13 21:37:20 ozVWeeUn
はやくアウトレイジ公開しないかな

901:名無シネマ@上映中
09/12/13 21:52:57 zEOSfS+F
アウトレイジはBROTHERの焼き直しだから駄作決定だな。
DVD出るの待った方が賢明だよ、あんなのわざわざ劇場で観るもんじゃない。

902:名無シネマ@上映中
09/12/13 22:15:34 ozVWeeUn
ブラザー好きのおいらには朗報ですな

903:名無シネマ@上映中
09/12/14 08:44:32 V2LTUDKE
アウトレイジってブラザーの焼き直しなのかよ、観る気無くなった。


904:名無シネマ@上映中
09/12/14 10:25:06 QeayzMNl
大衆向けかぁ。
しようがないと言えばしようがないんだが。
アメリカ的大衆娯楽作にならされた日本人向けに、ある程度妥協して作らなければならないんだから北野氏も大変だわ。


905:名無シネマ@上映中
09/12/14 11:58:31 HvSgqnei
妥協して撮った作品なんて面白くないに決まってるよね、従ってアウトレイジは駄作確定だな。


906:名無シネマ@上映中
09/12/14 15:52:30 0olNK+pn
まだブラザーの焼き直しはさすがに無いと思うぜ!

ただ興行のことは少しは考えてはいるだろう

ソナチネの時とは立場も年齢も違うから あの時のように勝手気ままに自由に撮ることは出来ないかもしれないけどな

907:名無シネマ@上映中
09/12/14 16:48:02 LluFu8+g
そもそも暴力映画はもう撮らないんじゃなかったの?

908:名無シネマ@上映中
09/12/14 16:56:33 gkjYa4U3
どおくまん原作で「ビートたけしの暴力大将」

909:名無シネマ@上映中
09/12/14 16:57:14 seVjtVQ6
>>907
んなこと言ってない。むしろ、逆。

910:名無シネマ@上映中
09/12/14 17:21:59 gkjYa4U3
どうせ死ぬまで撮り続けるんだろうし何撮ろうが勝手だけど
監督主演でハードコアポルノやらない限り初期作品超えられないだろう。


911:名無シネマ@上映中
09/12/14 17:48:31 t+JoDMlM
>>907
たしか、ばんざいの時に言っていたね。たけしってブレすぎなんだよね。

912:名無シネマ@上映中
09/12/14 17:55:49 gkjYa4U3
臆面もない二枚舌と子供の言い訳めいた自己正当化ぶりと
自分の事情に過ぎないことで他人を共感させたり煽動したり心配させたるすること
それにかけてはたけしの右に出る者はいない。
そういう性質を嫌うだけではこの男を断罪することは出来ない。

913:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:03:05 h7FMQ7qK
>>907>>911URLリンク(www.cinematopics.com)
この映像みてみなさい

914:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:08:45 0olNK+pn
たけしの二枚舌的なところは
バイク事故も経験したし単純に昔言ったことを覚えていないことから来ているんじゃないか

『仕方ねえな まあいいか』…と人に思わせる才覚はあるのは事実だが

915:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:21:46 gkjYa4U3
>>914
事故とは関係ない。売れたころからそのまま。
極端に臆病なくせにそれを認めまいとする人物は自分を守るために平気で嘘をつき
それが露見するのを恐れてひたすら嘘を重ねていく。
往年のたけしにあった独特のスリリングさの何割かはそういうところから来ている。
今ではそんなことする必要もないしリスクも大きいので悪口や虚言癖はだいぶ衰え、そのぶんつまらなくなった。

916:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:24:50 gkjYa4U3
「せかせかして落ち着きが無く見える自分」と
「本当は冷静で他人を距離を置いて見てる自分」の齟齬感にじれている状態から解放された時点で
たけしは口で何を言おうとも「満たされて」しまったのだ。


917:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:29:32 lcroajF4
新作はたけしが三浦を殺して最後にきっぺいに殺されると予想

918:名無シネマ@上映中
09/12/14 18:33:05 gkjYa4U3
「自分は三島(秀才で適度な俗物)のつもりでいるモテたい深沢七郎(天才かつ変なオジサン)」的な要素が消えて
世間の認識も変わり、今では自分のイメージを守り通しながら、自分が死んだあとに語られる自分のことだけを心配している。

919:名無シネマ@上映中
09/12/14 19:25:26 4HgEQ+El
>>915
要はさ、勘で仕事やってきて理屈を後付けしていたのが
だんだん理屈から仕事を組み立てるようになっていったんだよな。
最近の作品がそれを如実に物語っている。
たけし自信が自分で実験してるとこはあるけどね


920:名無シネマ@上映中
09/12/14 20:22:42 NiEmQrwP
たま出てくる、ポルノ撮れっていってる人は同一人物ですか?

921:名無シネマ@上映中
09/12/14 20:29:52 0olNK+pn
>>918
たけしが自分の死後どのように語られるか気にしているのなら まだいいんだ、
監督ばんざい!やアキレスをみていると
今どのように語られるかを気にしているのかもしれない可能性があるんだ
それだと最悪なんだよ 死後のことを真剣に考えて 監督ばんざい!やアキレスが生まれたならかなりヤバイだろう
死後の事を考えたらもっとピュアなものを発表してほしい
ピュアなもので批判されたとしても…そういうピュアなものを発表してさえいれば時代によって評価が一変する可能性があるから…まあ確変みたいなものだけどさ


922:名無シネマ@上映中
09/12/14 20:43:09 seVjtVQ6
>>918
否定的に書いてるが
>今では自分のイメージを守り通しながら、自分が死んだあとに語られる自分のことだけを心配している。
これって凄く大事なことよ? 「だけを」かどうかは別にして。

923:名無シネマ@上映中
09/12/14 20:51:50 UNGI1tFq
>>919
「俺が作品に込めた意味を読み取れ」という風になってるな。
作り手の意図を「正しく」理解して観なければつまらない物なんて、映画に限らず大した物ではない。
>>920
そうだ。
>>921
たけし、他人に言われたことを素直に受け入れる器量はないからな。
批評家に冷たくされるとなおさら依怙地になり、40〜50代周辺のサブカル系文化人らのぬるい評価に囲まれたまま
「俺は普通じゃないんだから!なぜそれがわからないんだ!」みたいなことをブツブツ言うだけだろう。
「評論家より作り手のほうが偉いのになぜ偉そうに言われなきゃいけないんだ」ってなこと言ってればまだ共感してくれる人はいるだろうから。

924:名無シネマ@上映中
09/12/14 20:52:23 NJW/NoOu
たけしは恋愛映画撮ればいいんだよ
過去を払拭して、一段高みにいくには、どぎついどろどろした恋愛映画しかない
女優は美人じゃなくても、はすっぱな女でいいよ

925:名無シネマ@上映中
09/12/14 20:55:39 UNGI1tFq
>>922
「芸能界で稀にみる徹底したプロ意識」ともとれるけど、人並み外れた(ありきたりな)エゴでもある。
かつてはそれが功を奏していたが、今では悪い方に行っている。
そういうことだ。

926:名無シネマ@上映中
09/12/14 20:59:23 UNGI1tFq
>>924
ソニンとのインセスト物(「やくざ絶唱」的な)か小池栄子だな。
黙々と腰を動かし続けるたけしの姿が見たいのだ。
ファンなら既知の「たけしの恋愛観の表明」ではなく、いかに性行為を行うかが問われている。

927:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:09:44 zrNnFvp8
>>907>>911
ホントだねあの発言はなんだったんだろうな、恥知らずなジジイだなタケシって(笑)

928:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:13:13 NiEmQrwP
過去何回も同じこと言ってるけど、よほど小池栄子が好きなんですね。

929:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:15:34 NJW/NoOu
>>926
それは勃つな
たけしが「勃たせる映画」撮ったら、間違いなく傑作だろうな
ソニンとか小池とか、いい意味で「汚ならしい」しな
特に小池は濡れ場やらせたとしたら、相当エロチックだ

930:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:21:06 0olNK+pn
自分の発言に縛られて行動範囲を狭くしていくより、
発言を変えても先へ進んでいく 進んでしまえば大多数の世間はそう認識する
この辺りの大衆心理をたけしはうまく使っているのかもしれないな

931:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:24:17 UNGI1tFq
>>928
もっと好きな女優は大勢いるけどたけしとの絡みが見たいのは栄子とソニン。
>>929
勃つかどうかも重要だけど即物的なセックスを描いてほしいのだメジャーな邦画で。
抜けるかどうかだけなら肝っ玉母さんこと松下由樹や面喰いビッチ巨乳こと高岡早紀にするが、あまり好きな女優じゃないので候補からはずした。

932:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:31:50 seVjtVQ6
>>925
> 人並み外れた=ありきたり
とな?
プロ意識云々じゃなくて、人間っていうのは、そのため(自分が死んだあとの語られ方)を一番気にして
生きるべきじゃないかと思うよ。それが生き様になる。
いずれにせよ、言葉遊びの域を出るものではないとも思うけどね。
あと、たけしはブレすぎとか言ってる人はたけしを知らなすぎ。
人がこうだろうと言うと逆を言うのがたけし。つかまえられる(分析される)のを嫌う。
暴力映画はもう撮らないの百倍、「駄目になったらバイオレンス映画に戻ればいいんだから」とか言い続けてる。

933:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:35:01 NiEmQrwP
ああ俺は池に城作って水責めってのが見たかったなー。

934:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:40:16 UNGI1tFq
>>932
量的には「人並み外れて」いるが質的には「ありきたり」だということ。
ブレてるのではなく「敢えて正反対のことを言うことで捕捉されまいとしてる」のだろう。
たとえばオペラのジュウちゃんのことも面白エピソードとして語っていたかと思えば他の場所では
「でもああいうことされたらお店の人も迷惑だよね」と他人事のように語っている。
マーキーなんて「もしあいつが精神さえ病まなければツービートどころじゃない凄い漫才コンビになっていた」となってたはずが
「センスではおいらに勝てないし、どうしようもなく間が悪い。きよしさんの方がまし」という扱いになっている。



935:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:45:23 seVjtVQ6
>>934
> ブレてるのではなく「敢えて正反対のことを言うことで捕捉されまいとしてる」のだろう。

そう。同じことが言いたかった。天の邪鬼なんだよね。

936:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:45:37 UNGI1tFq
>>933
「秀吉」は仮に実現してもCGの多用でまずいことになるのでは?
ストレートな喜劇や「秀吉」もいいが、自分のギャグセンスが問われるような喜劇はやらない気がする。
今の状態でできるのはハードコアポルノというのが俺の認識。


937:名無シネマ@上映中
09/12/14 21:48:53 UNGI1tFq
>>935
二つの意味。
他人に言われたことなんかに従うかよ!という意味(実は参考にしてる場合もある)と
同じ人物や物事に対する正反対の意見をそれぞれの場で表明するという意味。

938:名無シネマ@上映中
09/12/14 22:09:32 j9HvNacY
「あえて」という言い訳をよく使うねここのたけし信者はw

939:名無シネマ@上映中
09/12/14 22:11:11 UNGI1tFq
「ゆだねてゆだねて」という言い訳をよく使うね小松政夫は

940:名無シネマ@上映中
09/12/14 22:16:22 UNGI1tFq
樋口可南子や岸本なんかをもってくるならハードコアポルノ撮らなくていい。


941:名無シネマ@上映中
09/12/14 22:54:17 0olNK+pn
>>939
小松政夫って…面白いじゃねえかwwwwwww

942:名無シネマ@上映中
09/12/14 23:00:25 UNGI1tFq
ここだけだ俺をたけし信者扱いしてくれるのは。
たけしスレだと間違いなくアンチ扱いされるからな。
本当はどちらでもないのだが。
俺=たけしという仮説も立てられる。

943:名無シネマ@上映中
09/12/14 23:35:31 NiEmQrwP
えーと、なんかあやしくなってきましたよ。

944:名無シネマ@上映中
09/12/14 23:59:25 NJW/NoOu
ボロい木造家屋の一室で、今のたけしの腹をだぶつかせた肉体で小池とセックスに耽る
こりゃあいい
高岡じゃダメだ


945:名無シネマ@上映中
09/12/15 00:11:15 qgBaHMBv
そろそろ日本もキナ臭くなってきた。
だから 時代背景は現代でOKで、
「愛のコリーダ」のたけし流解釈なんか観たいね。

946:名無シネマ@上映中
09/12/15 00:33:13 pLT8dZVe
大島渚はコリーダについて、
ポルノを撮るべくして撮った
って言い方をしていたようだね。
さすが大島渚だなと思った
藤の『勃ち待ち』とか凄い
藤も勝負したもんだよ。

カンヌ監督賞作品、愛の亡霊
には役者おすぎが出ているよ

947:名無シネマ@上映中
09/12/15 08:40:40 O34i1qSW
アートもどき作品を連発して巨匠ぶるも世界中から総スカンされ
あせって暴力映画を撮るなんてタケちゃんみっともないんだよブレ過ぎなんだよ引退しろよw

948:名無シネマ@上映中
09/12/15 12:24:19 1AVw1zyK
アウトレイジってマジで評判悪いみたいだな、映画館にまで観に行かない方がいいな・・・

949:名無シネマ@上映中
09/12/15 12:48:58 e+aT1iDo
アウトレイジってVシネマじゃないの?劇場公開するの?

950:名無シネマ@上映中
09/12/15 15:44:50 vPsdbvlH
アウトレイジ…大傑作らしいぜ

951:名無シネマ@上映中
09/12/16 00:59:19 0tsn4QSh
あれだろ、バカタケは初期のビギナーズラックを超える為には、もっと映画製作の過程で苦労しなきゃ駄目だろ!
Pが森で脚本も単独、編集もやりたい放題じゃあな
敢えて足枷嵌めてやんないとな。
今回はキャストのチョイスで出資者が入ったらしいが、それだけじゃあな


952:名無シネマ@上映中
09/12/16 06:33:39 U2dF+AcR
まあ編集はいいとしても
プロデューサーが森ではぬるま湯だよなあ

脚本もその男の件でもわかるように、結局脚本どうりにはやらないから脚本家に迷惑がかかるし

脚本が自分だと結局自分が主演になってしまうし、悪循環だ

953:名無シネマ@上映中
09/12/16 09:20:10 LWyhXNdk
アウトレイジ公開まだ?
待ちくたびれた

954:名無シネマ@上映中
09/12/16 09:32:25 l0FrQn3a
>>953
お前、似たような内容のカキコ何回もするなよ記憶障害かよw

955:名無シネマ@上映中
09/12/16 13:16:55 pLCUz22R
誰にも待たれない期待もされない望まれない糞映画=アウトレイジ

956:名無シネマ@上映中
09/12/16 13:53:10 4yZ7nNvP
アウトレイジはあはあ

957:名無シネマ@上映中
09/12/16 17:48:27 U2dF+AcR
いや、アウトレイジ待ってるぜ!

958:名無シネマ@上映中
09/12/16 17:56:23 Zz+cN/aZ
男の料理という番組で加納典明に「あんたは時代の徒花なんだよ」と言われて憮然としたタケシだったが
そんなことよりも腹立たしいのは世界中で「大川栄策のスケベドッキリ(総集編)」が大ヒットしてる事であった。
「なんだ、あんなもの!」と思えば思うほど悔しさがこみ上げてくる。
しかし番組収録後、実は典明が盲目だったと知り、「今度は目が見えない人でも楽しめる映画を撮ろう!」と決意するたけしだった。

959:名無シネマ@上映中
09/12/16 18:11:58 Zz+cN/aZ
戸塚宏にヨットから海中に放り出されたたけしは「泳げない」。
しかし「あんにゃろ、このオレがタスケテクダサイとかわめき散らすと思ってんだろ?」
と意地を張り、溺れながら「身内だけがわかる話がいちばん笑えるんだ」という言葉を英語ではなんて言うのだろう?と考える。
ヘリコプターから叶姉妹がたけしの姿を観察しながら「たけしさんと写真を撮りたいんですけど」「でも寒そうね」「それもそうね」と白い息をもらす。
戸塚は大きな網でたけしを捕獲し「今回は俺の負けだな」とでも言いそうな笑みをうかべる。
記者会見の席上でたけしは「親指をビッと立てたもう一人の自分」と目が合ってしまい照れたようにうつむく。
リポーターらに向かい「いま?とにかく夢精したいね。そんだけ」と言い切り、席を立つたけし。


960:名無シネマ@上映中
09/12/16 19:07:18 Zz+cN/aZ
>>944
土着的な濡れ場ではなく、SF的セットや無菌室的環境がふさわしい。



961:名無シネマ@上映中
09/12/16 19:18:22 Zz+cN/aZ
谷崎の小説にも名前が出た上にたけしがいきなりその名前を挙げた事もある炎加代子みたいな女と延々セックスしてほしい。
炎が無理だから栄子の名を挙げてみたまで。かつての国舞亜矢より栄子だろう。

962:名無シネマ@上映中
09/12/16 19:45:37 zwE2mKIS
>>958 959
あたまおかしいけど、おもしろいです。
まいりました。


963:名無シネマ@上映中
09/12/17 23:10:33 8uV+N4r3
自分の書いたレスに、「おもしろい」とか「まいりました」とかバカじゃねw

964:名無シネマ@上映中
09/12/17 23:17:13 E0clwX7Y
一発で仕留めたら10ドルでどうだい


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4382日前に更新/220 KB
担当:undef