【デンゼル】サブウェイ ..
[2ch|▼Menu]
675:名無シネマ@上映中
09/09/20 19:45:28 Rq1Cc2p+
時間制限があって、人の命がかかってて、ピリピリして焦ってるから事故起しやすい状況になってるだけで
普段はそんなにハードじゃないと思う・・・

676:名無シネマ@上映中
09/09/20 20:37:11 Kw4P85xL
>>674
くすねる?

677:名無シネマ@上映中
09/09/20 21:15:11 wZCTBzCJ
>>675
同感

678:名無シネマ@上映中
09/09/20 21:15:55 dwsFtpTN
一瞬エンドクレジットの後にあんの?ってなったよ

679:名無シネマ@上映中
09/09/20 23:15:02 01SdicVN
>>676
正確には「ちょっとくすねちまおうか」と警官の片方が軽口叩いた

680:名無シネマ@上映中
09/09/20 23:22:23 h8D3oGD+
ねずみに噛まれてもぶれずに頭ぶち抜くなんて凄いな

681:名無シネマ@上映中
09/09/21 07:57:58 0VDAfop9
>>680
特殊部隊があんな裾の開いた装備するかよwww。

682:名無シネマ@上映中
09/09/21 08:01:54 1gjAfbMv
>>679
んなシーンあったっけ?
記憶にねえw

683:名無シネマ@上映中
09/09/21 10:12:10 4xNY4dUb
1千万ドル現金で用意して車に積み込もうとするシーンだったかな。

684:名無シネマ@上映中
09/09/21 10:21:14 q1vtHBkt
ネット上で公開されてる脚本を読んだら
冒頭に、中国の地下鉄の人たちが視察しに来ていて
手配したはずの通訳も来ない状態でガーバーが
いやいや案内をするというシーンがあったんだが、
少なくとも日本公開バージョンにはそんなの
なかった…よな?
ずっと起きて見てたつもりだったのに寝てたんだろうかw

685:名無シネマ@上映中
09/09/21 10:27:27 x6CzY3Ce
>>684
牛乳のこととか
重要なシーンカットされてるね
だから意味のわからないつまらない映画になったんだな

686:名無シネマ@上映中
09/09/21 10:46:28 XxdUYT/p
編集は監督の仕事じゃないからねー

編集スタッフが編集して、最後の判断はプロデューサー

687:名無シネマ@上映中
09/09/21 11:27:09 F12hU+y5
>>684
サブウェイ・パニックでは日本の地下鉄の人達を案内しながら
地下鉄の運行管理室内をさりげなく紹介するシーンがあったけど、
123では「無駄なシーン省いてサスペンス1本で行こう!」
ということでカットしたんだろうか

688:名無シネマ@上映中
09/09/21 11:35:14 96ktXPkP
サスペンス1本というには無駄な人間ドラマがかなりあるよ
これなら本当に1本に絞ってほしかったもんだ

689:名無シネマ@上映中
09/09/21 12:17:28 lfmJ/Yzb
チャット女ウゼー

690:名無シネマ@上映中
09/09/21 12:34:16 7SXTQMop
ネット上のシナプスが完成形とは限らんしね。

嫁がポーラパットンだったらどれだけあのサブラインが盛り上がったことやら

それかもっとデンゼルをだめキャラにしたかったら
独身かバツイチ実家のママンに叱れてる方がいいな

691:名無シネマ@上映中
09/09/21 12:37:48 7SXTQMop
×シナプス
○シノプス

スマソ
ちょっとハイジャックしてきまつ(T-T)

692:名無シネマ@上映中
09/09/21 12:55:22 1gjAfbMv
>>691
通報ry

693:名無シネマ@上映中
09/09/21 19:56:07 L+JrNsqk
結局カーチェイス。

694:名無シネマ@上映中
09/09/22 13:18:51 s99sSM4r
現金輸送のところ、交差点に進入する時に後方の白バイが横道の車を
通せんぼするように出てくる所がカッコよくてよかった


サントラ欲しかったんだけど、売ってないのね

695:名無シネマ@上映中
09/09/22 19:56:51 nebI8j0c
>>694
amazonで輸入盤が買えるよ

696:名無シネマ@上映中
09/09/22 21:44:20 t5aT+2p1
今日見てきた。
トラボルタとの交渉シーンは、もっと行き詰まったりゾクゾクする感じだと良かったかも。
あと、電車降りて犯人から離れることができたデンゼルワシントンが犯人を追い掛ける動機が、実はイマイチ理解できてない。
正義感なのか義務感なのか乗りかかった船なのか、警察に連絡がつくところまで行こうとしたらたまたまトラボルタがタクシーに乗り込むところに出会したのか…。

697:名無シネマ@上映中
09/09/22 22:23:00 2tr4VKYj
乗りかかった船

だと思う。

698:名無シネマ@上映中
09/09/23 10:45:43 J6IFKHv5
>>696
汚職事件暴露を巡って
贖罪かって思ってもみたが、恨みかもしれないし
打算的な人間なら罪の帳消しを狙ったのかもしれない。
これだったら目論見は見事に成功だ。
プラス同僚殺害の怒りもあるだろう。



699:名無シネマ@上映中
09/09/23 11:34:54 q+lw0tYd
オープニングの曲、サントラに入ってる?
入ってなければ曲の詳細わかる人教えてくれ
いや、教えてください

700:名無シネマ@上映中
09/09/23 13:26:44 tl93ytnC
英語じゃ地下鉄でもバスでもなんでも hijack な。


701:名無シネマ@上映中
09/09/23 16:55:36 Ct+cX3ki
>>699
ソニー・ジャパンのHPの問い合わせのところから聞いてみたらどう?

この間別件でメールしたけど、すぐ返事くれてなかなか対応がよかった。

702:名無シネマ@上映中
09/09/23 18:42:44 qjFYLz9Z
ソードフィッシュのカリスマがハゲてしまった

703:名無シネマ@上映中
09/09/23 19:03:47 IeR8gdio
トラボルタ邸と所有航空機
URLリンク(www.forocoches.com)

704:名無シネマ@上映中
09/09/23 19:31:17 DxvfxWsx
>>690
シナプスもシノプスも違う。シノプシスじゃない?

それと、シノプシスは脚本とは違う。

705:名無シネマ@上映中
09/09/23 20:47:15 FY/xkizP
>>704が正解

706:名無シネマ@上映中
09/09/24 18:11:05 PSLAY5go
みんな「デ・ジャ・ブ」とこれとどっちのほうがいい?


707:名無シネマ@上映中
09/09/24 18:11:28 vrxgmZRF
>>699

JAY-Zの99PROBLEMSという曲。少し編集されてる。
BLACK ALBUMというアルバムに収録されてます。

708:名無シネマ@上映中
09/09/24 18:31:46 Hoyv7zR0
まぁ面白かったかな。
人質と別れてからが物足りないけど。
あと、やたらと多いコマ送りスローが邪魔だった。

709:名無シネマ@上映中
09/09/24 19:20:49 ylg7oJpt
今日見てきた。なかなか面白かったよ。でも犯人が地下鉄をジャックした理由がイマイチよく分からなかったとこが残念。

710:名無シネマ@上映中
09/09/24 23:23:03 Lul+/5kD
シーンがぐるぐる回るから気持ち悪いわ。ゲロ吐いたわ。

711:名無シネマ@上映中
09/09/24 23:38:08 YnQgWwGp
>>710
コレでゲロはいてたら、トニスコの他の作品は見れんぜ

マイボディーガードでガチで吐いたが(酔う酔うと言われてたスプレマシー平気だったのに・・・)
これはまだ揺れが少ないほうだと思う。オープニングの爆音は耳がやられかけたが

712:名無シネマ@上映中
09/09/25 00:13:29 PlZ08QgX
>>709
もちろんお金目的かと。半ばやけくそ気味だけど。


713:名無シネマ@上映中
09/09/25 00:16:18 7TYgZ9rx
見た。おっさんだらけで楽しかった。
市長が意外に冴えてる人でよかった。
ほんと最初からヘリ使えばよかったよな。
ヘリポートがないのか?と思ったらあったし。

714:名無シネマ@上映中
09/09/25 00:16:54 OvWiKjSt
>>711
トニー・スコットの映画だいぶ観てないけど、
そんな芸風の監督になっちゃってんの?

715:名無シネマ@上映中
09/09/25 01:21:15 5n+G0g05
>>711
「ドミノ」は更に酷いぞ。
あそこで行くとこまで行って、「デジャヴ」で多少揺り返し。

716:名無シネマ@上映中
09/09/25 07:30:26 n0qaM3sv
マイボディーガードはそれほどでもないが、
ドミノがなぁ。

あの本人だけが大好きな映像効果のせいで、
キーラのおっぱいがちゃんと見えんやんけっ!!!

717:名無シネマ@上映中
09/09/26 09:30:05 KILy0MS6
ここらで方向転換するといいかもね。

お兄さんはロビン・フッド撮ってるけど。

718:名無シネマ@上映中
09/09/26 17:03:42 PfFiRrLN
最後、もう一ひねりあるかと思ったんだけどな。

719:名無シネマ@上映中
09/09/27 04:30:42 BVEudcLO
「隠し玉」のルーズベルト駅からホテルへと抜けて外に出たとたんに
いきなりパトカー軍団に囲まれるって、ご都合主義激し杉。

あの脱出ルートが生命線なんだから、あの展開は無いでしょ。

カネは隠して手ぶらで出てくるとか、服装変えるとか、三人が一人一人完全にバラバラになるとか、
あらかじめホテルにチェックインして部屋とっておいて一瞬だけ部屋に隠れるとか、etc.etc.で
いくらでもNYPDの目を誤魔化すハリウッド的なバックレ方法は考えられるのに、
手抜きの脚本にがっかり。


720:名無シネマ@上映中
09/09/27 08:55:06 5+iUGFsN
別にいきなり警察が来たわけじゃないでしょw
ご都合主義なんて覚えたばかりの言葉使いたかっただけだろ?
だって使うとこ間違ってんだもんw

手抜き脚本って、お前の脳は手抜き以前の欠陥物じゃんよ。
いくらなんでも、こんなバカにけなされるような映画では無い。

721:名無シネマ@上映中
09/09/27 08:59:51 Szp366hv
確かにw
つまらない映画ではあったが突っ込まれるべきはそんなとこじゃない。

722:名無シネマ@上映中
09/09/27 09:11:40 0nB1q40v
チャット相手の女の子のエロいシーンが少なすぎる

723:名無シネマ@上映中
09/09/27 11:38:57 otvQHBHD
逆にエロ過ぎたらB級映画確定

724:名無シネマ@上映中
09/09/27 13:11:34 coAiJACH
え?B級じゃなかったの?

725:名無シネマ@上映中
09/09/27 13:25:52 e23Rro9L
主演2人が名前あり過ぎるから、ちょっとB級からははみ出していると思う。
ストーリー自体は文句無しにB級だけどw

726:イサオ
09/09/27 21:38:10 uB0z+2i1
「スパイ・ゲーム」の時に、「60近くにもなって、こんな青臭い演出の映画を平然と作
って公開できるセンスに脱帽」と厭味なコメントを残した評論家がいたが、今回ばか
りは私も全く同感である。
あれから8年、還暦を過ぎたトニーの脳髄は着実に中二=14歳へと近づいている
ようだ。

727:名無シネマ@上映中
09/09/28 00:33:04 If7qFvHQ
へえそんな年なんだ
あのバババっ!て感じのカメラワークで若い人かと思ってたが

728:名無シネマ@上映中
09/09/28 09:58:21 PaEZcT5T
昨日見てきた
ストーリーはいいんだが、明らかに表現不足だよな
結局、金を手に入れたのはいいがあっさり死ぬし、金値上げて何がしたかったの?
ワイロの真偽、元空軍の兄ちゃん、ネット中継のお嬢ちゃんとか最後投げっぱなしだったな

729:名無シネマ@上映中
09/09/28 10:09:34 xwI6gUxa
>>728
ストーリーをいいと思ってないじゃんw

730:名無シネマ@上映中
09/09/28 23:31:20 0TGR1yU6
>>724-725
メジャースタジオが1億ドルかけて作ってサマーシーズンに投入した大作をB級とは言わない。





731:名無シネマ@上映中
09/09/29 02:20:56 GxFJfHOc
>>730
その理屈だとトランスフォーマーがB級じゃなくなるんだが

732:名無シネマ@上映中
09/09/29 04:00:54 V4dWH06s
観て来ました。
テンポ良くドンドンストーリーが進むから飽きはしなかったけど、感想は正直いまいち…
トラボルタは何で大金を手にして別の国へ飛ぼうとしたの?
あの主人公??とトラボルタは昔一緒に電車の操縦士として働いてたんだよね?そこで何か因縁があったのかな?
最後主人公は牛乳を買って帰ってめでたしめでたしみたいになってるけどワイロの事は咎められないの?
何だか疑問がいっぱいです。
私の理解力が無いのかな。誰か解る人説明して欲しいです。

733:名無シネマ@上映中
09/09/29 10:29:27 FsmhVzHq
ガキが見てもなんにも残らないとおもう。
トラボルタと同世代の奴らが見て楽しむ映画だよこれは

734:名無シネマ@上映中
09/09/29 12:43:15 dOuGPNsh
>>733
そうだね。でも年取っただけの子供多いからなw

トラボルタがなぜ犯罪者となったのは不明のままにしてるけど、
グチるセリフで何となく想像出来るところがいい。
チラッとしか出ないデンゼルの奥さんが交渉人として動く旦那に、
これで疑惑も晴れるみたいなこと言うところでグサッとくる。軽くねw
奥さんは旦那が汚職に手を染めてたなんて信じてない。
家族なら当たり前の反応ではあるけどw

この映画は大人のための軽い娯楽作。昔なながらのハリウッド映画のようだった。
変に大袈裟に重くしないで、あっさりしているところがいい。
映像テクは大袈裟だけどw

最後のデンゼルの笑顔がシルエット気味に抑えられてるところとか良かった。

735:名無シネマ@上映中
09/09/29 13:06:10 Ky9fHzn2
>>732
間違いなく理解力が無い
どこをどう見たらライダーが操縦士だった事になるんだよw

736:名無シネマ@上映中
09/09/29 13:42:00 c2USffiI
ライダーの中の人は操縦士だけどね(w

737:名無シネマ@上映中
09/09/29 21:30:17 gV7hcBR1
>>734
ガーバーはライダーに賄賂を受け取ったことを家族に
打ち明けた時の反応はどうだったか聞かれて
「理解はしてくれた」みたいな返事してたよね?

だから奥さんは賄賂のこと自体は知っていたけれども
それほど悪いことだとは思っていず、夫は素晴らしい
人間だから報われるべきだと頑に信じているという
設定なのかと思ってた。

738:名無シネマ@上映中
09/09/29 23:42:46 f4c72PmY
>>648
市長の時計は多分ランゲ&ゾーネだと思う

739:名無シネマ@上映中
09/09/30 00:01:12 6mBQ/mAA
>>737
奥さんとのやり取りで打ち明けてないでしょ

740:名無シネマ@上映中
09/09/30 01:09:11 X/cF39QD
無線の先で人質が銃突きつけられてるって分かってもなお
俺は受け取ってないと突っぱねられるか?ましてや既に交渉人として
指名されてた自分が居ないというだけで人質が射殺された状況下で。

741:名無シネマ@上映中
09/09/30 02:05:25 6mBQ/mAA
脅しには屈するし交渉で相手の譲歩は引き出せないし
金の到着が遅れた時には判断を誤るし…
無線でのやり取りで頭脳戦と呼べるものは一度もなかった。
普通の人を描くのもいいだろうけど映画としても面白くして欲しかったね。

742:名無シネマ@上映中
09/09/30 18:15:37 FsK33DXl
なぜ終盤でライダーはガーバーにああいう事をやらせようとしたのかがよく解らん。
あと、最後にライダーの持ってた銃のマガジンを調べるかとも思ったけど

743:名無シネマ@上映中
09/09/30 23:29:06 R6a/cypg
>>731
だからあなたの定義が間違ってるんだよ。


744:名無シネマ@上映中
09/10/01 13:37:52 iyFOz20e
俺、外人俳優に疎いから、楽しめた。日本人だと素が分かるからつまらない。
牛乳のやり取りは泣いた。
ってか最後、ワシントン?は何をにやけて見つめてた?

745:名無シネマ@上映中
09/10/01 15:14:04 Dxa61KmC
>>744
ヒント 夜神 月

746:名無シネマ@上映中
09/10/01 21:09:34 tf5RmopQ
映画の日1000円×3人
売り上げに貢献してきました

地下鉄メインの映画なのに、現金輸送のバイクに最も興奮した
十字路でのバイクの動きカッコエー

747:名無シネマ@上映中
09/10/02 21:24:31 CXQT8YGN
>>744
庭の犬

748:名無シネマ@上映中
09/10/02 21:47:22 c2zFfTFc
ガーバーの上司に一泡吹かせたかった

749:名無シネマ@上映中
09/10/02 23:25:00 FXxCICpb
禿ボルタがデンゼルを救ってどうすんだよ
徹底的に貶めなきゃ

デンゼルは元リコシェだぜ

750:名無シネマ@上映中
09/10/03 18:33:00 CxdKKiyA
別に救ってないから。

751:名無シネマ@上映中
09/10/05 08:12:02 epSjrXrR
インサイドマンを思い出した


752:名無シネマ@上映中
09/10/06 09:49:59 oocas3ec
インサイドマン面白かったな。

753:名無シネマ@上映中
09/10/07 00:24:42 795b+HY2
インサイドマンは犯人グループの頭の良さに「スゲー!かっけー!」ってなった
123は犯人達にプロフェッショナルっぽさ全く無いのがダメだな
小物臭い

754:名無シネマ@上映中
09/10/07 02:36:26 J6HSlZ85
結局ビジュアル面になっちゃうが

サブパニはテロリストなのに扮装でシックなスーツとか皮ジャン着てるのが良かった
123のどぎついビジュアル(ハゲ気味、コワモテヒゲ、クビタトゥー、ジャージ)

これが逃げるときに見事に変わることを期待してたのに、
大胆すぎるぜ、誰もが目に付くぜ!

755:名無シネマ@上映中
09/10/07 03:09:45 YczdDgyP
URLリンク(www.youtube.com)

これくらいスマイルボルタじゃないとカリスマじゃないな・

756:名無シネマ@上映中
09/10/07 12:54:23 bcWrOnu9
見てきた。どうにもこうにもヘッタクソなリメイクに萎えた。
素敵なオトナ向けサスペンスを子供向けアクション映画にしやがって。プンプンだ。



風邪ひいてるやつがいないことを確信した途端、残りの時間が俄然楽しみになってきたのだが、
(だってオチがアレじゃないこと確定ってことだもんね。あの秀逸なオチを改作するんだから
そりゃ素晴らしいラストなんだろう!!!とね)最後の最後であんなオチ。もうね。

757:名無シネマ@上映中
09/10/07 17:13:25 Mu6UKwHy
>>754
まぁビデオチャットの映像がなけりゃそれでも逃げ切れたんだけどね

758:名無シネマ@上映中
09/10/07 20:15:07 DuwzNHfv
こういう映画は、市長がクソなんだけど、違った。
なんか70年代アクション映画ブームだったころみたいな、懐かしい感じの映画だった。

759:名無シネマ@上映中
09/10/10 21:39:24 dqlYQguf
元空挺を焚き付けといて、ラスト満面笑顔のアンジェラ・アキに無性に腹が立った

760:名無シネマ@上映中
09/10/18 23:40:50 CNXQnUd6
今日観た。クソみたいな映画だな。。。
目新しいアイディアも何もないただハイジャックして逃げ切れなかっただけの話じゃん。

言いたいことは山ほどあるけど、一番腹が立ったのはデンゼルが犯人グループから逃げ出したあと
からラストまでの一連の流れ。
まず、何で逃げ切れたのに銃持って追いかけるの?お前ただの鉄道会社の社員だろ?
そんでハイジャック犯とはいえ、一般市民が人殺しといて何もなくそのまま家帰れるわけないだろがボケ!
お前に何の権利があんの?周りも何で「お前がヒーローだHAHAHA!」みたいになってんの?

あとトラボルタも計画が浅すぎるんだよ!仲間含めてソッコーで捕まってんじゃねえよ!
ほんとストレス溜まったわこの映画。唯一救いだったのは、飛行機内で観たからタダだったってこと。

761:名無シネマ@上映中
09/10/21 22:51:14 kQrVRQy/
これすげーわ。ここ数年にみた映画のなかでもこれほどツマランと思ったのはちょっとなかったかも。
ツッコミどころ多すぎだし、ストーリーに盛り場も何もあったもんじゃないし、デンゼルとトラのどーでもいい
やりとりとか見ててアクビがでたわ。やっぱシナリオは重要だねぇ…

762:名無シネマ@上映中
09/10/21 23:52:17 0T9sVZI/
どうしても通好みのオリジナルだから
へんに気を使ったらやっぱりダメだったって仕上がりだった

トニスコ印ならもっとアクションに徹してほしかった
アクションはマネートレイン以下だった

763:名無シネマ@上映中
09/11/16 22:34:32 MYOIuRAW
大物俳優使ってるのにほんとつまらない映画だった
地下鉄で人質とって逃げるって設定自体おかしいし
トラボルタ喋りすぎ

764:名無シネマ@上映中
09/11/21 05:36:16 RKW85+rb
トニスコの映像不評なんだな
俺好きなんだけどなぁ
マイボディガードの表現はカッコイイって思ったよ

765:名無シネマ@上映中
09/11/22 17:30:05 c6npENfB
リメイク前は知らんけどあっさり捕まるなよ

せめてクロンボが手を出せないけど顔がはっきり分かる位置から手を振って逃亡ってシーンいるだろ
(電車とかバスとか)

で、逃亡先でバカンス中に御用でエンディングとかさ
「なんでお前がココにいるんだ!?」って


766:名無シネマ@上映中
09/11/22 17:36:40 OwW9612x
>>765
トラボルタの橋の上での余裕振りからして、
橋に爆弾でも仕掛けてあるんじゃないかと思ったが
そんなことしてたらいつまでも映画が終わらんな・・・

767:名無シネマ@上映中
09/11/23 00:06:54 p7z/VP11
それ24の観すぎ

768:名無シネマ@上映中
09/11/23 19:17:15 WTg2um19
どうしてSUWATが与えたワルサーPPKがスミス&ウェッソンになってるチョンボが許されてるのか

さらに勘ぐって空砲が入っててグルなんじゃないかとも妄想したわ

769:名無シネマ@上映中
09/12/18 12:40:58 Qtrpm0gD
デンゼルの吹替明夫じゃないのかよ見る気失せた・・・

770:名無シネマ@上映中
09/12/22 19:22:52 7tok9gBY
トラボルタ関連で、雑誌には2010年公開、配給ワーナーで「FROM PARI WITH LOVE」とでてた。
公開されんのかね?

771:名無シネマ@上映中
09/12/22 22:02:06 U5z2/gX2
PARISでおk


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4152日前に更新/181 KB
担当:undef