【税制】消費税増税でどうなる モデル世帯で16・5万円の負担増 [10/05/13] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★
10/05/14 19:56:30
 消費税の引き上げで暮らしや経済にどんな影響が出るか−。税率10%の場合は平均的
世帯で年間16・5万円の負担増となることが第一生命経済研究所の試算で明らかになった。
消費の冷え込みで景気が下押しされれば、目標の財政再建自体が遠のく恐れも指摘されて
おり、消費税論議でも家計負担と財政再建のバランスが焦点となりそうだ。

■低所得者層ほど負担増

 消費税は税率1%の引き上げで約2兆5千億円の税収増が見込まれるが、試算では、1%
引き上げで平均的な4人家族世帯で年間3万4千円の負担増となる。

 現行5%の税率を10%とすれば16万5千円の負担増で、年間の消費税支払総額は34
万6千円まで膨らむ。

 低所得層ほど相対的な負担は大きく、年収250万円以下世帯の消費税支払額が年収に
占める割合は8・1%。年収1500万円以上世帯の4・2%の約2倍となる見込みだ。

■GDP30兆円消失?

 試算した永浜利広主席エコノミストは「住宅や自動車など大きな買い物は(増税前の)
駆け込み需要が起こるが、その後は家計の負担増で消費が冷え込む」と予測。1%のアップ
で初年度の消費が0・16%減り、実質国内総生産(GDP)が0・11%下がるとみる。

 一方、財政健全化の指標で、借金に頼らず政策的経費をまかなえるかどうかを示す基礎的
財政収支(プライマリーバランス)を黒字化するには、消費税率を27・3%まで引き上げ
る必要がある。ここまで税率が跳ね上がれば、増税初年度は実質GDPを2・45%、消費
抑制が企業業績にも波及する次年度は6・02%も押し下げる。GDPが500兆円とする
と、約30兆円もの国富が吹き飛ぶ計算だ。

 菅直人副総理・財務相は「増税しても使い道を間違えなければ景気は良くなる」と語る。
増税で集めたお金を環境や介護などに振り向け、雇用増を通じて消費を活性化。経済成長で
税収が伸びるという図式だ。

 ただ、永浜氏は「(シナリオ通りに)増税で集めたお金を効率的に使うのは難しい」と
疑問視。景気悪化を招けば税収は伸びず、財政再建が遠のく“もろ刃の剣”となる可能性も
ある。

ソース:MSN産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4563日前に更新/133 KB
担当:undef