【電気機器】ソニー、どの方向からでも裸眼立体視が可能な「360度 立体ディスプレイ」を開発[09/10/19] at BIZPLUS
[2ch|▼Menu]
1:依頼@台風0号φ ★
09/10/20 00:50:34
 ソニーは、360度どの方向からでも裸眼立体視が可能な円筒形のディスプレイ「360°立体ディスプレイ」を
開発した。10月22日に開幕する「デジタルコンテンツEXPO2009」で展示する。

 直径13センチ、高さ27センチの円筒形。360°の視点を持ち、前後左右どこからでも、自然な立体映像を
見ることができるという。専用メガネを装着する必要はない。

 立体映像の解像度は128(縦)×96(横)ピクセルと控えめながら、24ビットのフルカラー表示が可能。
デジタルサイネージやイベント展示などの用途にくわえ、立体表示が可能なデジタルフォトフレームや
テレビ電話にも応用できるという。

 デジタルコンテンツEXPO2009は、デジタルコンテンツ技術に関する最新の研究成果や芸術作品を
体験できるイベント。日本科学未来館と東京国際交流館を使い、10月22日(木)から25日(日)まで開催される。
主催は経済産業省および財団法人デジタルコンテンツ協会。入場は無料だ(一部プログラムでは教材費が必要)。


▽ソース:ITmedia (2009/10/19)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)
▽ニュースリリース
URLリンク(www.sony.co.jp)
▽画像
URLリンク(www.sony.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4670日前に更新/25 KB
担当:undef