【晩成】木村一基八段 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
09/07/18 00:09:05 twSpX46K
■生年月日 1973年6月23日
■出身地 千葉県四街道市
■師匠 (故) 佐瀬勇次名誉九段
■竜王戦−1組 (1組−6期)
■順位戦−A級 (A級−3期)

■昇段履歴
1985年 6級
1988年 初段
1997年4月1日 四段
1999年4月1日 五段
2001年12月17日 六段
2003年4月1日 七段
2007年4月1日 八段

3:名無し名人
09/07/18 00:10:08 twSpX46K
■タイトル挑戦
竜王 1回 (第18期−2005年)
棋聖 1回 (第80期−2009年)
王位 1回 (第50期−2009年)
王座 1回 (第56期−2008年)
登場回数合計 4回
獲得合計 -期

■優勝履歴
新人王戦 1回 (第33回−2002年)
優勝合計 1回
 
■将棋大賞
第26回 (1998年度) 新人賞
第27回 (1999年度) 勝率第一位賞
第29回 (2001年度) 勝率一位賞・最多勝利賞・最多対局賞

■著書
『木村一基の急戦・四間飛車破り』 (NHK将棋シリーズ)

4:名無し名人
09/07/18 00:22:39 ONpttmR6
晩成より常勝とかにしちゃえ。揮毫。

5:名無し名人
09/07/18 00:24:44 fhl9bTo/
今後の予定
7月22-23日  深浦康市  第50期王位戦 第2局
7月30-31日  深浦康市  第50期王位戦 第3局
8月02日    山崎隆之  第3回大和証券杯 本戦 決勝
8月04-05日  深浦康市  第50期王位戦 第4局
8月20-21日  深浦康市  第50期王位戦 第5局
9月08-09日  深浦康市  第50期王位戦 第6局
9月29-30日  深浦康市  第50期王位戦 第7局


藤井 猛  第68期順位戦 A級 2回戦
三浦弘行  第68期順位戦 A級 3回戦
高橋道雄  第68期順位戦 A級 4回戦
丸山忠久  第68期順位戦 A級 5回戦
佐藤康光  第68期順位戦 A級 6回戦
郷田真隆  第68期順位戦 A級 7回戦
森内俊之  第68期順位戦 A級 8回戦
井上慶太  第68期順位戦 A級 9回戦

鈴木か杉本 第35期棋王戦 本戦 3回戦
渡辺 明  第59期王将戦 二次予選 2回戦
山崎隆之  第59期NHK杯戦 本戦 2回戦

6:名無し名人
09/07/18 00:29:16 vln2ECc3
>>4
楽勝

7:名無し名人
09/07/18 00:32:05 trB59SP0
不撓不屈

8:名無し名人
09/07/18 00:33:01 ONpttmR6
>>6
そういえばあったなw

9:名無し名人
09/07/18 00:42:15 rIuq1XbR
木村に冠をかぶせてあげたい…

10:名無し名人
09/07/18 00:44:48 CaWo0K/S
今日羽生さんが2つ桂をかぶせてくれました・・・ウウッ

11:名無し名人
09/07/18 00:55:49 56e1QH9D
木村画像テンプレ
竜王戦挑決
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

王座戦
URLリンク(shogi.weblogs.jp)
URLリンク(shogi.weblogs.jp)
URLリンク(shogi.weblogs.jp)
URLリンク(shogi.weblogs.jp)

棋王戦挑決
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

棋聖戦
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(sankei.jp.msn.com) .htm


12:名無し名人
09/07/18 00:58:21 56e1QH9D
体育座りテンプレ 大小

            彡⌒ミ
          (´;ω;`)      ……いやっ!! そうか!!
          /   /⌒ヽ    なんだよ、逆転もいいところじゃないか!!
         /⌒/⌒/ / |    なんだよ、ひどいね……!!
        (つ/_/ /\ |
      _(____/  ヽ____
     / __/ / / \  丿    / |   聞かなきゃよかった……。
   / (__(___) ̄ ̄     / /       なんだよ、ひどいね……
  /                 / /
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

        彡⌒ミ   やあ…。
       (´;ω;`)
      O^ソ⌒とヽ    王位戦は…頑張る…よ…。
""""""""(_(_ノ、_ソ""

13:名無し名人
09/07/18 01:00:13 vln2ECc3
2008/09/06 王座戦第1局
URLリンク(live.shogi.or.jp)
43 木村は記録係の方にコップを置いて、お茶を注いであげていた。優しい。
77 「いやあ、もうダメです。やっぱり僕が応援した方は負けるんです」(行方八段)
URLリンク(mtmt-blog.com)
「ナメちゃん、おれ弱かった? 勝ちだと思ってたのが負けだったんだよ」。

20080917 王座戦第2局 木村 31角
URLリンク(live.shogi.or.jp)
50 木村の主張を全否定。これが羽生将棋。
77 ここで木村が担当者を呼ぶ。「何事か?」と控え室に緊張が走るが、木村はお腹が空いたという
感想戦
……いやっ!! そうか!!
なんだよ、逆転もいいところじゃないか!!
なんだよ、ひどいね……!!
聞かなきゃよかった……。
なんだよ、ひどいね……

14:名無し名人
09/07/18 01:08:27 vln2ECc3
・2009/06/09 棋聖戦第1局
URLリンク(live3.shogi.or.jp)
71 「行った!新しい木村一基。生まれ変わった!」(藤井九段)
77 「木村さんは木村さん。人間はそう簡単には変われないんだ。」(藤井九段)

・2009/06/19 棋聖戦第2局
URLリンク(live3.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
38 「ごおごおぎん…銀!」

     彡⌒ミ パチ!
     (`・ω・´) <ごおごお銀!
     (_⊃__)__  ιιι   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (_|\キキキ(□ー ) <  むむむ…。
      “ヾ | ̄ ̄゛と  __)  \_____
        “ ̄ ̄ (__)_)

15:名無し名人
09/07/18 01:18:36 56e1QH9D
奨励会時代、苦しい時期を経験してる木村ならではのエピソード・キム伝説として、記念コピペしておこうっと!

2008/09/06 王座戦第1局
URLリンク(live.shogi.or.jp)
43 木村は記録係の方にコップを置いて、お茶を注いであげていた。優しい。


16:名無し名人
09/07/18 01:25:06 +aLgDsAi
>>15
キムっていうと、朝鮮みたいだから、その言い方やめようぜ。


17:名無し名人
09/07/18 01:30:43 56e1QH9D
>>16

いや、キムじゃなくてもいいんだが、今んとこ、木村さんの2ちゃん上で通じるニックネームが、「禿げ」しかないからね…(汗

何かいい案、出して欲しい。。  ハゲっていうのも好きなんだが、どぎついと感じる人もいるだろうし。。

タニーとか、魔太郎とか、何とか、いいの呼び名ないもんかいね?

18:名無し名人
09/07/18 01:30:44 TTyI1CAv
この負けで木村は強くなるぞ
もう右側の駒がニートになるようなミスはしないだろう

19:名無し名人
09/07/18 01:32:56 56e1QH9D
いまさら、カズーで、2ちゃんの住人に通じるだろうか?

カズーもよさげなんだが

20:名無し名人
09/07/18 01:33:05 IHVb50RI
そうだね、カズでどうかな

21:名無し名人
09/07/18 01:35:28 56e1QH9D
カズって誰だよ?wって煽られないかな…(汗

まあ、「ハゲ」か「木村」のままでもいいんだが。。十分

22:名無し名人
09/07/18 01:37:20 +aLgDsAi
>>17
「禿げ」って、一般的にはひどい言葉だけど、
木村+「禿げ」だと、なんかかわいらしくなるんだよな。

23:名無し名人
09/07/18 01:39:16 Ozs73cYs
くそう 木村は泣かせるな
いつも全力対局
見てて俺も頑張らなきゃな!って思わされる

王位は本当に取って貰いたい

24:名無し名人
09/07/18 01:39:35 56e1QH9D
>>22  俺もそう感じるな。。 じゃあ、まあ、名前の件はこのままでw

木村の禿げは蔑称ではなく、愛称もしくは敬称ということでw

25:名無し名人
09/07/18 01:52:45 C5W8PPhi
せっかく一基って言うカッコイイ名前があるのにお前らと来たら・・・

26:名無し名人
09/07/18 01:54:04 rIuq1XbR
フェニックス一基

27:名無し名人
09/07/18 01:54:47 v6O61XK4
一揆

28:名無し名人
09/07/18 01:57:04 HqbVoj3o
勝ちバージョン

           彡⌒ミ
          ( ^ω^) 。 o O ○ (ナメちゃん、オレ、強かった…よね!)
          /   /⌒ヽ       
         /⌒/⌒/ / |        
        (つ/_/ /\ |
      _(____/  ヽ____
     / __/ / / \  丿    / |
   / (__(___) ̄ ̄     / /
  /                 / /
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/


       彡⌒ミ   ナメちゃん、
       (`・ω・´)    おれ強くなったよ!
      O^ソ⌒とヽ
""""""""(_(_ノ、_ソ""

29:名無し名人
09/07/18 02:04:42 eqomHr+O
>>1
>>28
「もちろん!」と控え室の行方は強く断言

>前スレ1000
よくやった

30:名無し名人
09/07/18 02:05:21 jI+UULeN
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
顔だけ見ると男たちの挽歌のチョウユンファに似てるね

31:名無し名人
09/07/18 03:23:49 //tZ29I+
>>17
禿げ基でいいじゃんw
禿げだけだときついけどこれなら大丈夫

32:名無し名人
09/07/18 03:34:34 A7a0N/Yg
明日は何時くらいに帰るんだろう?
空港にいけばあえるかな。

33:名無し名人
09/07/18 05:38:16 eRNQl6/h
>>17
ズッキーニなんてどう?

んで木村に憧れて頭薄くしてる奴はキムラーでどう?

34:名無し名人
09/07/18 05:39:28 4Ix8jjUq
初戴冠が夢と終わった夜
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

35:名無し名人
09/07/18 05:51:24 4OXUj2AY
相手が深浦だといつものA級B級対決のように感じてしまう。
これは楽勝4-0で奪取でしょう。

36:名無し名人
09/07/18 05:52:56 YQWkphN4
何でここ一番で勝ちきれないの?
ちょっと前のモテを彷彿とさせるな

37:名無し名人
09/07/18 05:54:15 NEm11O92
禿げて言うと弱いものイジメしてるようだぜ


38:名無し名人
09/07/18 06:18:18 Uwn1wraz
木村負けたのか
2流が見苦しい粘りで1流半のふりしてる程度の将棋指しは
負けて正解だな

39:名無し名人
09/07/18 06:21:32 qoDbTFLB
キムーでいいだろ。パズーみたいでかわいい、なんてな^^

40:名無し名人
09/07/18 06:22:18 ZEumrWlb
>>38
禿道

41:名無し名人
09/07/18 06:36:38 NCk6XDEv
カズ木村カズ

はどう?

42:名無し名人
09/07/18 06:41:17 NEm11O92
1.キムン
2.きむげ
3.きむかず
4.キム
5.いちもと
6.ろっき
7.ハゲキ

どれか選んでくれ

43:名無し名人
09/07/18 06:44:43 BUdT3jOb
>>38
キムが二流なら、今それ以下の活躍しかしてないノンタイトル棋士は?

44:名無し名人
09/07/18 07:20:30 K1I3FfXA
>>42
その中だったらハゲキだな

45:名無し名人
09/07/18 07:23:42 RrmzeHcr
カズさんかっけー!

46:名無し名人
09/07/18 07:27:39 JAcpeIGG
>>36
郷田さんも先に王手をかけながら名人に届かなかったからな
やっぱり羽生さんは羽生さんなんだと思い知らされた

47:名無し名人
09/07/18 07:30:20 K1I3FfXA
たぶん王位も大和もダメだと思う

48:名無し名人
09/07/18 07:47:43 56e1QH9D
木村、ハゲ基、キム。。等々  どれでも好きな呼び名でというのは?

49:名無し名人
09/07/18 08:01:27 SzrsOtUf
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                               `ヽ<| |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

50:名無し名人
09/07/18 08:57:35 WIKoKeqN
ハゲムラハゲキでいいんじゃね。
もしくは、ハゲ。

51:名無し名人
09/07/18 09:01:14 aMG227U0
ハーゲンダッツ木村

52:名無し名人
09/07/18 09:02:25 WIKoKeqN
コペンキームンみたいな感じだなw

53:名無し名人
09/07/18 09:06:24 eqomHr+O
三浦と木村とハーゲンダッツが合わさり最強に見える

54:名無し名人
09/07/18 09:29:34 Pp9q/GDv
誰からも親しまれるハゲで問題ないと思う

55:名無し名人
09/07/18 10:18:13 JAcpeIGG
王位戦がんばってくれよ、応援しているぜ

56:名無し名人
09/07/18 10:24:40 Lv7fq6Ux
     彡彡 ̄禿 ̄ミミミ
    //⌒\ /⌒\ ミ
  /  | (●) | | (●) | ミ
  |   \_/ \_/ .|<タイトル童貞を卒業
  |      (__人__)   .|
  |      ヽニソ,     |
  \           ,/
    /,,― -ー  、 , -‐ 、
    (   , -‐ '"      )
    `;ー" ` ー-ー -ー'

57:名無し名人
09/07/18 10:30:37 oqaYWU4D
一基で充分だろ。

>前スレ1000
よくやった!

58:名無し名人
09/07/18 10:47:30 JAcpeIGG
三段でモタモタしてたような棋士がここまで上ってこられたことに燃える
しかしこれからの道はさらに厳しい

カズがんばれよカズ

59:名無し名人
09/07/18 11:09:46 V0TtMVjd
王位は大丈夫だよ。相性いいから。順位戦を捨てて勝負に出るんだ。

60:名無し名人
09/07/18 11:40:21 LmtseAEC
  ii i __i_i____i_ i ii  i i  i  i i i
i i  |i  i i  ::;i;;; ; : i ''  i|i i'';;:: i i  i i  i  i   i
 i  i| '';: i i '' ::: i  i| ii   i   i  i ii ;;;" i
 i i |i ̄i| i#"i''i;;; i  i i::'|;;:: i 階段で i  i  i ii i i
i  i |ii ̄ ̄|i;;:: i ,,i.  '';;i i| '' i   i  i i  i  i i i
 i :;: | ̄i; 彡⌒ミ i i , ,;;:i: |i  i 今日はちょっとだけ i
i  i | ̄i ( ^ω^) ':# i :;i,| i  i :;;#i   i  ii  i i
  i i|i ̄(/ ヾ , ) ;:ii i | i  i  i  ii  ii  i i
 i i | O(_,⌒)^) ̄|i : i| i   i  雨宿り ii  i i
 i i | ̄ ̄ し'し' ̄ ̄i|;:;::|i  ii   i   i  i  ii
.; ; ,; ;| ̄i ̄i ̄ ̄i着実i ̄i|i;:::i:' '' :: ::i .i..,,i ,,ii; ,; i;;;::::,,.i
i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ii ̄ ̄ ̄i ̄i
ii  i   i i  i  i  i  ii i i  i   i  i  ii

61:名無し名人
09/07/18 11:43:18 YGyy1QK6
禿げてますます盛んな棋士だな。

62:名無し名人
09/07/18 11:49:33 v0qZd4fP
棋士の個性がそのまま棋風になるからなぁ。
ねちっこい深浦と受けて立つ木村、どちらが
いいとは言えんが、木村には勝ってほしい。
木村八段っていうのも何だかなぁ。
ものすごく似合うポジションだがそれを甘んじて
受け入れているのも嫌だよな。

63:名無し名人
09/07/18 12:03:23 Lv7fq6Ux
     彡彡 ̄禿 ̄ミミミ
    //⌒\ /⌒\ ミ
  /  | (●) | | (●) | ミ
  |   \_/ \_/ .| <竜王に勝ちました
  |      (__人__)   .|
  |      ヽニソ,     |
  \           ,/
     彡彡 ̄禿 ̄ミミミ
    //⌒\ /⌒\ ミ
  /  | (●) | | (●) | ミ
  |   \_/ \_/ .| <王位に勝ちました
  |      (__人__)   .|
  |      ヽニソ,     |
  \           ,/
     彡彡 ̄禿 ̄ミミミ
    //⌒\ /⌒\ ミ
  /  | (>) | | (<) | ミ
  |   \_/ \_/ .| <名人に負けました
  |      (__人__)   .|
  |      ヽニソ,     |
  \           ,/

64:名無し名人
09/07/18 12:10:13 qt3YMDxJ
カズは「愛すべき禿」という地位を確立したな。

65:名無し名人
09/07/18 12:12:11 C5lkbe8B
こんなに伸びるなんて間違いなく人気上がったな
王位がフルセットになればさらに伸びることまちがいなしだ

66:名無し名人
09/07/18 12:16:04 Fm44CCGi
この人こそ真の棋士っていう気がする
おそらくこの先とんでもない大記録を歴史に残す偉大な棋士になるだろう

67:名無し名人
09/07/18 12:18:48 C5lkbe8B
>>66
森下が持つ不滅の大記録を抜くのか・・・・
ゴクリ・・・・

68:名無し名人
09/07/18 12:20:23 Pc+mLvxu
このあたりから人気がぐんと上がったような気がする。




           彡⌒ミ
          (´;ω;`)      ……いやっ!! そうか!!
          /   /⌒ヽ    なんだよ、逆転もいいところじゃないか!!
         /⌒/⌒/ / |    なんだよ、ひどいね……!!
        (つ/_/ /\ |
      _(____/  ヽ____
     / __/ / / \  丿    / |   聞かなきゃよかった……。
   / (__(___) ̄ ̄     / /       なんだよ、ひどいね……
  /                 / /
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

69:名無し名人
09/07/18 12:31:43 Lv7fq6Ux
何かカワイソウだもんね。同情で応援したくなる

70:名無し名人
09/07/18 12:37:17 NLwHC2yu
毛が抜ければ抜けるほど強くなる
全盛期はこれからだ

71:名無し名人
09/07/18 12:39:24 PkyfVI0r
       彡テミ   
       (`・ω・´)    △3一玉か・・・
      O^ソ⌒とヽ
""""""""(_(_ノ、_ソ""

72:名無し名人
09/07/18 12:47:31 Lv7fq6Ux
          :::::                         ::::
         ..   _________        ::
   ::        彡     禿       ミ、    ::
   ::    彡彡_     ...  _        ミ、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \      ……いやっ!! そうか!!
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\    なんだよ、逆転もいいところじゃないか!!
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\  なんだよ、ひどいね……!!
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \  聞かなきゃよかった……。
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /   なんだよ、ひどいね……
   /       じエ='='='" ',    /        /
   \  \    (___,,..----U            / :: ギギギ……
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::

                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ

73:名無し名人
09/07/18 12:47:58 C5lkbe8B
       彡⌒ミ   
       (´;ω;`)
      O^ソ⌒とヽ     △3一玉か………
""""""""(_(_ノ、_ソ""

74:名無し名人
09/07/18 12:55:51 IpkxpL9T
>>70
つまりスキンヘッドとなったその時木村は完全体となるのか・・・

75:名無し名人
09/07/18 13:21:54 K1I3FfXA
木村がタイトルを取ってしまうと木村の魅力が損なわれてしまうようで、そこが悩ましい。

76:名無し名人
09/07/18 13:24:41 WBa07p4D
木村ほど頭に王冠が似合う棋士はいない

ハゲに王冠は定跡だ

77:名無し名人
09/07/18 13:32:23 ONpttmR6
URLリンク(motto-jimidane.com)

78:名無し名人
09/07/18 14:59:05 LF6gO6yd
勝又とモチオに祟られたかずきの棋聖戦であった

79:名無し名人
09/07/18 17:11:16 V0TtMVjd
最終局は羽生の出来がよすぎただけで、木村も相当強い。

80:名無し名人
09/07/18 17:49:22 j+lh0/vR
4局目で決めてしまいたかったね。
まぁそううまくはいかないもんだが。

81:名無し名人
09/07/18 17:56:10 Lv7fq6Ux
定跡ではハゲにかつら。王冠なんてとんでもない

82:名無し名人
09/07/18 18:15:12 L/4ilL3L
これで4-0で王位取ったら深浦の立場ないな。

83:名無し名人
09/07/18 18:15:33 K1I3FfXA
木村がタイトルをとるのはもうちょっと辛酸を嘗めてから。
深浦や久保はA級陥落してからだし、木村もA級陥落くらいの苦しみが必要。

84:名無し名人
09/07/18 18:18:42 bgntXbyF
>>83
あんた鬼だ

85:名無し名人
09/07/18 18:24:40 BUdT3jOb
いや、木村より禿げなんだろう

86:名無し名人
09/07/18 18:25:27 JAcpeIGG
羽生さんとカズの対戦成績は、棋聖戦が始まる前で、羽生17勝木村5勝だっけ?
今回ので羽生20勝木村7勝になったのかな?

対羽生さんよりは、対深浦さんの方が成績いいみたいだから、期待してる

87:名無し名人
09/07/18 18:33:29 K1I3FfXA
おまいらは深浦には厳しいのに木村には甘すぎる。


88:名無し名人
09/07/18 21:07:25 5arATOs3
応援スレで何を言うか

89:名無し名人
09/07/18 21:12:15 Kd21oST3
だって深浦って結構平気そうに見えるんだもん
実際は堪えてるだろうけど

90:名無し名人
09/07/18 21:18:20 L/4ilL3L
というかさ、ついこないだまでは羽生に勝つこと自体が奇跡的だと思われてた訳で。(1997-2008年の12年で4勝17敗)
棋聖戦2勝や王位戦で勝っただけでも凄いことじゃん。(2009年は3勝3敗)

91:名無し名人
09/07/18 21:50:28 QKuRI9af
>>90
そうだよな。去年まではタイトル戦7戦全敗だったのが
今年は3勝3敗だもの。強くなったよ。

92:名無し名人
09/07/18 23:42:25 fsvlexM3
        彡⌒ミ   やあ…。
       (´;ω;`)
      O^ソ⌒とヽ  札幌では…頑張る…よ…。
""""""""(_(_ノ、_ソ""  また…立会人が屋敷さん…だ…。



93:名無し名人
09/07/18 23:50:53 hIwblUnb
泣きそうなハゲキの唇をプニプニしたい

94:名無し名人
09/07/18 23:59:51 L/4ilL3L
王位戦は普通に木村が奪取すると思う。最近負けてないし。
ただ、あっさり取っちゃうとどうも物足らないんだよな。
羽生・渡辺・佐藤・森内あたりからなら説得力があるんだが。

そもそもB級棋士がタイトルを持ってる時点でおかしいんだけど。


95:名無し名人
09/07/19 00:15:44 /R14FrJY
>>94
むしろ深浦が毎回Bに落ちるのがおかしいというべき

96:名無し名人
09/07/19 00:19:50 iXytMcl0
タイトル保持者がB級にすぐ落っこちたりはいあがれずじまいじゃ・・・

97:名無し名人
09/07/19 00:21:56 8WzK78+I
将棋ファンの関心が竜王戦トーナメントに移ってしまわないか心配だ。

98:名無し名人
09/07/19 00:26:18 o+l74hLB
王位戦挑決で負けたハッシーが、木村の急激な人気UPぶりに嫉妬

99:名無し名人
09/07/19 00:31:17 5lxpsSRr
木村の体育座りが深浦の頭ハネくらいに定番になってほしい

100:名無し名人
09/07/19 00:46:06 o+l74hLB
桂 桂

 王


と羽生が、木村の玉頭を二枚の桂(カツラ)で攻めたのは、最早伝説

101:名無し名人
09/07/19 00:48:31 o+l74hLB
ってか、一日で100レス埋まるとか、人気過剰ぶりwww

羽生や藤井スレでもないんじゃない? こんなこと

102:名無し名人
09/07/19 00:50:36 6aa/GV8a
>>101
羽生スレはよくある。荒れてるのも一因だが。

103:名無し名人
09/07/19 00:51:42 bix3wUDj
お〜い、木村。

104:名無し名人
09/07/19 00:52:44 bix3wUDj
>>94

「AKIRA」はどう説明すんのさ? まあ、来年あたりAになりそうではあるが。

105:将棋板唯一の深浦ファン
09/07/19 01:03:12 reiVPwO9
>>94
>そもそもB級棋士がタイトルを持ってる時点でおかしいんだけど。


そもそもA級棋士がタイトル挑戦できないのがおかしいだろw


106:名無し名人
09/07/19 01:04:26 VRIMWXNR
>>105
挑戦はしてるだろ。王将も名人も棋聖も王位も挑戦者はA級。

107:名無し名人
09/07/19 01:08:00 p6OSh0nC
>>100
ワロタ

108:名無し名人
09/07/19 01:08:59 6aa/GV8a
第4,5局は桂馬に泣かされたか

109:名無し名人
09/07/19 01:09:53 hrYBFSHA
木村は王位戦、羽生も竜王戦に向け動き出す。木村王位はいけるだろ。

110:名無し名人
09/07/19 01:21:05 mR1f4vlj
木村スレ 109 勢い104
羽生スレ 629 勢い75
藤井スレ 794 勢い71

111:名無し名人
09/07/19 01:22:58 VRIMWXNR
>>110
木村は棋聖戦終わったばかりで王位戦控えてるんだから
羽生はともかく藤井より話題多くて当たり前やん

112:名無し名人
09/07/19 01:24:51 mR1f4vlj
話題も無いのに勢い70以上は凄いなー という意図で貼ったので、
それは>>101に言ってくらさい。

113:名無し名人
09/07/19 01:25:00 o+l74hLB
>>110

そのデータってどこで見れるんですか? 教えて下さい

114:名無し名人
09/07/19 01:28:13 mR1f4vlj
大抵の2ch専用ブラウザに「勢い」って項目があります。
「勢い104」というのは「1日平均104レス」くらいの速度ということです。

計算方法は、、、スレリンク(bgame板)
「1247843282」がスレが立った時間を表しているので、あとはレス数と現在の時間をごちゃごちゃと。

115:名無し名人
09/07/19 01:28:58 7xdxOKAZ
そりゃ、データマン勝又に聴けよ。

116:名無し名人
09/07/19 01:33:49 o+l74hLB
>>114

サンクスです!  俺、専用ブラウザじゃなくて、普通のIEで見てるから分からない訳だ。。

117:名無し名人
09/07/19 01:34:27 VRIMWXNR
俺かちゅーしゃだからその機能ない

118:名無し名人
09/07/19 01:35:31 o+l74hLB
藤井さんも俺は好きだ。。

ということで、藤井ファンと木村ファンは仲良くしていこう!
この二人がタイトル戦で対局することも可能性、相当ってか、めちゃくちゃ低いと思うし

119:名無し名人
09/07/19 02:00:43 5lxpsSRr
これが木村のラストショット
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
顔で笑って心の中で泣いてるのかな。

120:名無し名人
09/07/19 02:39:25 3CqYzYhQ
羽生は応援される、されないに関係なく結果出せるが、
木村って応援してやると調子が出て結果出してくれる気がするんだよね。
王位戦がんばれ〜

121:名無し名人
09/07/19 02:42:47 iXytMcl0
木村さんはお酒は弱いほうなのか・・・羽生さんと比べると
初戴冠の打ち上げはどんな感じになっちゃうのだろう

122:名無し名人
09/07/19 02:48:11 7xdxOKAZ
木村ははぐれメタル

123:名無し名人
09/07/19 06:31:49 cVlwLHJX
羽生棋聖「ぐっすり眠れた」 防衛から一夜明け喜び語る
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 産経新聞社主催の将棋タイトル戦「第80期棋聖位決定五番勝負」を3勝2敗で制し、
防衛を果たした羽生善治棋聖=名人・王座・王将(38)が、第5局から一夜明けた
18日朝、対局場の愛媛県松山市で喜びを語った。

 昨夜日付が変わったころに就寝し、この日午前8時前に起床。
「疲れていたのかぐっすり眠れました。対局の緊張感から解放されて、防衛できた実感が
わいてきました」と羽生棋聖。

 昨秋の王座戦では3−0とストレート勝ちした木村一基八段(36)に、今シリーズでは
先に2勝された。「独特の感覚をもつ相手。こちらの読む数手先を指されて苦戦したが、
負けたと思った第4局を粘ってものにできたのが大きかった」と振り返った。

124:名無し名人
09/07/19 06:34:53 cVlwLHJX
【棋聖戦・梅田望夫氏観戦記】最終局(10完)構想力で最高レベルを行った羽生の芸術的将棋
URLリンク(sankei.jp.msn.com)


午後6時43分、106手までで羽生棋聖が勝利をおさめ、棋聖位を防衛。四冠を堅持し、
棋聖位通算を8期に伸ばした。

 終局後、木村挑戦者は作戦負けだったことを強調し、羽生棋聖の構想力に敗れたと認めた。

 「飛車の取り合いになって、▲4八金で手番がまわってきたので、そこからは面白くなった」と
羽生棋聖は本局の感想を述べたが、木村挑戦者はもっと早い段階(46手目の羽生△3一玉に
驚いていた、感想戦のニュアンスではまったく想定していなかったようだ)から、かなり形勢が
「悪い」と感じ、全106 手の後半半分以上を、「悲観的になり過ぎたかなあ」と述懐するほどの
精神状態で、指し続けていた。

 「本局は内容が良くなかった。本譜の順になるくらいなら、いくらでももっとうまい順があったかも
しれないけれど、具体的によくわからないなあ。▲5六飛もまったく意味がなかった。
△4五桂のときは、すでにもうかなり苦しいと思っていた」と木村挑戦者は語った。

 これまでに観戦したどのタイトル戦よりも感想戦は短く、羽生棋聖の構想力の秀逸によって
大差になってしまった将棋だったと言える。

一つ前のエントリーをアップしたあとすぐ午後5時20分から対局室に入って。
「負けと知りつつ、目を覆うような手を指して頑張」り続ける木村さんの姿を、結局、午後6時43分まで
ずっと眺めることになった。特に第四局で初タイトルに手が届くところまで行っただけに、木村さんは
無念だったに違いない。

(つづく)

125:名無し名人
09/07/19 06:36:59 cVlwLHJX
木村さんは棋聖戦の直前に、こんな文章を書いている。

 『幸いにも棋聖戦の挑戦者になることができた。また、王位戦でも挑戦者決定戦に
臨むことになった。このところ、まずまず自分の将棋が指せているという実感がある。
とはいえ、まだタイトル戦では1勝もしたことがないのだから大きなことは言えない。
余計なことは考えず、これからも自分の力を出すことに集中するしかないと思っている。
目指すのはタイトル戦の初勝利であり、それができたらまた次の目標を考えたい。』
(将棋世界2009年8月号)

 木村さんは若き日から「余計なことは考えず」、一つ一つの目標を設定し、
「それができたらまた次の目標を考え」ながら、階段を一歩一歩「着実」に「着実」に
上ってきた人である。

 「自分はいつか必ず名人になるという気持ちを、いつ何時も、まったくぶれずに
持ち続けている、それが、木村君です」

 木村さんの親友・行方尚史八段はこう評する。

 羽生さんと木村さんの年齢差はわずか三つ。羽生さんが前人未踏の七冠制覇を達成した
とき(1996年2月14日、25歳)、木村さんは22歳、奨励会三段だった。
少年の日から打ち込んできた将棋でプロになれるかどうかも定かでない、まだ何者にも
なれていない若者だった。木村さんのもう一人の親友・野月七段は「羽生さんが七冠制覇に
邁進していたときですか。木村と僕は、三段リーグで上がり損なって、しょっちゅう泣きながら
飲んでいた。そんな記憶ばかりが蘇ってきます」と振り返る。

 自分が選んだ道の先に、生涯手の届きそうもない同世代の天才が疾走している。
そんな環境下での木村さんの「着実」で真摯な生き方は、普通の人生を生きる私たちに、
大きな勇気を与えてくれるものだと、今日、最後まで頑張る彼の姿を眺めながら、つくづく思った。
いずれ必ず「着実」に、タイトルを獲得する日が来ることと思う。

(後略、終)

126:名無し名人
09/07/19 08:11:47 rnGRG04Y
木村はまさに一歩一歩階段を上ってきた棋士の代表格だからね。
応援し甲斐があるよ。
今回だって、もう何をやっても勝てないんじゃないかとかつて思えたほどの難敵に、
タイトル戦でフルセット惜敗というところまで遂にのぼってきたわけだ。
初戴冠まで後一歩。さぁ王位戦だ!

127:名無し名人
09/07/19 08:23:34 5lxpsSRr
ハゲエ

128:名無し名人
09/07/19 09:26:51 IHDMrDPd
何か結局王位戦でも負けそう。哀愁漂う木村さんのがみたいZE

129:名無し名人
09/07/19 10:46:24 7xdxOKAZ
羽生も眠るんだ?

130:名無し名人
09/07/19 11:14:37 BS6jiDje
でも羽生はうんこしないよ

131:名無し名人
09/07/19 15:28:37 VmttsnzF
木もしかしたら村王位キボン

132:名無し名人
09/07/19 20:46:47 IHDMrDPd
「ところで、木村さんって納豆好きみたいなイメージでしょ」
「好きでしょ〜」
「でも「納豆だけは」なんだって」
「・・・僕は納豆を食べない木村さんは信じられない」(笑)

「木村さんて対局のとき食べないでしょ」
「うん」
「実は主食がのど飴」
「梅のど飴の10個入りを5個」
「ボリボリ、バリバリ食べる」・・・
「あと、ハンカチも食べてるじゃない」
「あれは食べてるんじゃないって」(笑)

「でも、このごろは食べるみたい」
「たまたま夕食を食べてみたらしい」
「そしたら持将棋かなんかになってね」
「これはいい!ってことらしい」

「第三局のときに羽生さんがオレンジジュース飲んだらしいんだけど」
「「おれに内緒でオレンジジュースを頼んだ」って怒ってたらしい」(笑)
「自分も頼めばいいのにね」
「でも、嫌いだって」(爆)

133:名無し名人
09/07/19 20:47:51 IP975+XJ
転載厨しねよ

134:名無し名人
09/07/19 20:48:11 IHDMrDPd
「変な銀」
「木村スカスカ流」(笑)
「木村の玉はよく動く」
「木村さんは普段からいい人、酒飲んでもいい人、将棋に限っては・・・変態」(爆)
「ボクの受けは皆さんの参考になる」
「木村さんのは・・・ワールドだから」(笑)

「変態流」
「何で?」
「68銀とか、手を入れたいところ」
「でも、これが好き」確かに玉の両サイドが塞がって玉スカスカ
「木村さんは家でどういう格好をしてるのかな?」
「どうして?」
「いや、この玉みたいなのかな?」(笑)

「木村さん今「大地震が来ればいいのに」と思ってる」(笑)
「気の早い人だと、ここらで店仕舞いを考える」
「でも、木村さんはへこたれない」
「「死んでしまえばいい〜」って言ってたことがある」
「まあ、飲んでるときですが」(笑)
「木村さんは粘ります!」
「あと100手!」
「それは無理だって」

135:名無し名人
09/07/19 22:15:37 aH58mcTE
いつものサイトに本人コメント来てるね
率直な人だなぁ


136:名無し名人
09/07/20 05:51:15 Iediaub1
ゲーハの悲劇

137:名無し名人
09/07/20 11:07:07 tkLuSr7n
棋聖戦は木村ハゲ段は残念やったが、何故か三浦ハネ段が印象に残ったシリーズだったw

138:名無し名人
09/07/20 17:55:00 F6/49Kho
木村竜王はないな

139:名無し名人
09/07/20 18:13:18 jGDJBrHN
>>137
三浦は当時羽生7冠から棋聖を奪った男だからな
木村よりも棋聖に対する思いは強いんだろう

140:名無し名人
09/07/20 20:14:03 +j35j+km
将棋界のユリウス=カエサルこと
木村一基さんですね?

141:名無し名人
09/07/21 05:01:43 kn4q2Rox
キムタクみたいにキムカズでいいんじゃね?

142:名無し名人
09/07/21 05:12:12 RGExbJhV
>>140
カエサルってはげてたの?
ハゲキはゲイに殺されるの?

143:名無し名人
09/07/21 08:23:25 LOv7+J5g
カッシウスよお前もか

144:名無し名人
09/07/21 09:06:03 VWCZLPTE
カズシザーはハゲてるしゲイみたいだな

145:名無し名人
09/07/21 09:58:12 7va6B211
>>142
カエサルの渾名は「ハゲの女たらし」

146:名無し名人
09/07/21 11:28:02 wIMD6x21
カエサルは両刀だったはず・・・

147:名無し名人
09/07/21 12:42:03 JbqCs+O6
現王位はオクタビアヌス
現女流名人はクレオパトラなんてレスが付くのも時間の問題

148:名無し名人
09/07/21 23:50:03 GO26vAkh
木村がタイトル獲得したら研究会仲間の羽生もお祝い
してくれるよな。

羽生「木村さん、おめでとう。苦労が報われてよかった」
木村「・・・(誰が苦労させたんよ)」

149:名無し名人
09/07/22 00:53:15 ma0xrf+0
既出と思うが、ごとげんブログの7/10のエントリー良いな
かわいいw

150:名無し名人
09/07/22 10:12:55 OM0cMS3c
一基応援団参上!

スッキリ散髪して連勝だ!!

151:名無し名人
09/07/22 14:25:18 TVtMf8pi
URLリンク(up2.viploader.net)

152:名無し名人
09/07/22 20:36:12 8KAkRPSR
木村さん頑張ったよ!
いつの日にかタイトル穫れるその日まで応援してます!

153:名無し名人
09/07/22 23:55:37 CBeOVkKY
明日勝てれば一気にいけるかな

154:名無し名人
09/07/23 03:28:32 aCdMmcIz
すでに王位戦始まってたんだな
さっき知った

まずは先勝おめでとう
今日勝って精神的優位に立ってほしい

155:名無し名人
09/07/23 05:44:35 AURGkJ/u
URLリンク(stepup.yahoo.co.jp)

156:名無し名人
09/07/23 16:09:59 x9s07PSf
優勢か?!

157:名無し名人
09/07/23 16:38:16 l0ZwikUS
すでに勝勢

158:名無し名人
09/07/23 17:52:46 CL8p4kVu
もはや終局してもよい頃合いだが、深浦は粘ってきそう

159:名無し名人
09/07/23 18:32:46 f/zmMDHo
よっしゃ一基ィィーーー!!!

160:名無し名人
09/07/23 18:34:54 7yHowXZb
超速報

王位戦第2局
○木村八段-深浦王位●

115手まで先手木村八段の勝ちとなりました
奪取まであと2勝!!!!!!

161:名無し名人
09/07/23 18:35:13 0UOHYr2A
連勝オメ!!!!

162:名無し名人
09/07/23 18:36:02 ZDRWslj3
(あと2勝出来たら
 ”木村王位”…。
   良い響きだお!)
               (次は負けませんよ…。)
  彡⌒ミ          ιιι
 ( ^ω^)         (□-□ )
 (  y  ) ┌─┬┐ (    )
 (⌒__)..|    |..│(__⌒)
∈≡≡≡∋..0 ̄~゙0~0 ∈≡≡≡∋

163:名無し名人
09/07/23 18:38:02 Y/Yw+GMe
何度もいいたくないですが、3連敗4連勝の可能性もありますので、
浮かれないでください。静粛を保つことが大切です。

164:名無し名人
09/07/23 18:38:34 F0Y2J2sC
 彡桂ミ
.(´・ω・`)桂
   桂

165:名無し名人
09/07/23 18:41:15 wrYo+6cQ
キムリンの特殊な指し方は、羽生と違った意味で相手にダメージを与える気がする。
それが7割近い高勝率を生み出しているヒミツなのかも。

166:名無し名人
09/07/23 18:45:35 Hn78nhZE
今夜はチューハイ一本多めに開けるよ おめでとう!

167:名無し名人
09/07/23 19:07:13 N9Hwcrn/
一基さんおめ、タイトル戦勝ってから安定感発揮してるな〜。
梅田ブログ読んでますますファンになった。

俺は28の時、独立しようと仕事辞めてから人生空回ってる。
新しいこと始めるたびに遅れを取り返そうと大網張っては失敗してた。
でも木村先生のコメント見て思ったよ、それがダメだったんだな。
一歩ずつ取り返すのは歩みが遅くて怖いけど、まずは「1勝」目指して
頑張ってみるよ。

これからも木村先生の活躍を禿みにしてます。

168:名無し名人
09/07/23 19:27:19 4quWJH60
          |     ┏━━━━┓
          |     ┃  晩   成  .┃
          |     ┗━━━━┛
        彡⌒ミ.   「棋士を10年やってわかったことは、
       ( ^ω^)   努力を続けていれば必ずいいことがあるということ。
       (つ⌒Y^()..  一生懸命やっても負けるときは負ける。
       O ヘ,_,ノ,_,ノ─. でも、そんなときでも、さらに努力を続ければ、
      /..         いつかは道が開ける。そう信じてやっていきます」
    /
  /                  (2007年・木村のA級昇級を祝う会での発言)

169:名無し名人
09/07/23 19:41:34 bTaxoESr
 彡三三ミ  
 彡三三ミ  
 彡三三ミ  
 彡三三ミ  
∩`・ω・´)  
 ゝ    つ   
( ⌒)ノ´     
(_`し´



170:名無し名人
09/07/23 19:50:30 tLgTIQy/
カズ勝ったのか。この調子で「着実」に次の勝ちを目指すんだ

171:名無し名人
09/07/23 20:04:08 cBERcfGc
バファローズヲタだった俺からすれば、嫌な予感が・・・

172:名無し名人
09/07/23 20:06:47 wiAY9BPm
>>171

「羽生さんよりまだマシ」とか言わなければ大丈夫

173:名無し名人
09/07/23 20:07:11 bTaxoESr
>>171
この場合何て言うの?
「深浦は羽生より弱い」?
それとも「深浦は藤井より弱い」?

174:名無し名人
09/07/23 20:14:39 ubdmDQ/1
        _
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、
    ,/  ノ        ~ `、  \
    `、  `ヽ.   彡桂ミ  , ‐'`  ノ
     \  `ヽ. (`・ω・´)桂 ノ/
       `、ヽ.  `桂"   r '
        i. 、   ¥   ノ      ナメちゃん
        `、.` -‐´;`ー イ         おれ強くなったよ!
           i 彡 i ミ/
          }    {
         /    ) `\
        /   /ヽ、  ヽ.
       /  ノ    ヽ.   )
       \  `ヽ    {   f
         \ \   |  i
         ノ  _>  j  キ
        <.,,_/~  〈   `、
               `ー-‐'


175:名無し名人
09/07/23 20:21:19 oSLcwbgr
3連勝4連敗を味わってこそ一流

176:名無し名人
09/07/23 20:31:04 QbIby29H
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                               `ヽ<| |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

177:名無し名人
09/07/23 20:54:20 j2FiUtmO
木村王位あるね

178:名無し名人
09/07/23 21:05:23 WcMLCKh4
はげおめ!
今回とるのと取らないのでは人生が大きく変わりそうな気がするぜ。

179:名無し名人
09/07/23 21:10:19 QXxlQtrD
木村がんばれ、あと2勝しろ〜

180:名無し名人
09/07/23 21:18:26 22XHdduz
4連勝するぐらいの気じゃないと、奪取はできないよ。
まあ本人もわかってるとは思うけど。

181:名無し名人
09/07/23 21:19:39 WcMLCKh4
まだ道半ばですな

182:名無し名人
09/07/23 21:26:18 cBERcfGc
>>172-173
ひでき
塩は勘弁www

183:名無し名人
09/07/23 21:28:41 F0Y2J2sC
次こそが大一番だぞ

184:名無し名人
09/07/23 21:30:04 UjWi7dJT
2連勝おめ

185:名無し名人
09/07/23 21:47:25 aCdMmcIz
連勝おめでとう!
次勝って王手や!

186:名無し名人
09/07/23 22:46:50 nj3BIyyg
木村一基九段マダー?

187:名無し名人
09/07/23 22:58:20 0A4ZmT56
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                               `ヽ<| |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

188:名無し名人
09/07/23 22:59:19 +OL0icpx
URLリンク(www5.hokkaido-np.co.jp)

嬉しそうだな、表情に出すぎだろw

189:名無し名人
09/07/23 23:12:58 i/zo0Akm
一基おめ。次が大一番だ。

>>188
勝ったあとはいつもこんなんだ。

190:名無し名人
09/07/23 23:47:22 BYwj8jWV
>>188
おでこと前髪に光沢がある。

191:名無し名人
09/07/24 03:38:04 4BnJOTYJ
以前は夕食が喉を通らなかったのに
今ではカレーをもりもり食うほどになった。
この辺が覚醒の秘訣か。

192:名無し名人
09/07/24 04:57:40 rGbcoAqQ
木村スレの喜びように比べて藤井スレときたら・・・

193:名無し名人
09/07/24 07:23:41 pTnsnxiA
このままハゲ4連勝の予感

194:名無し名人
09/07/24 11:29:06 0mSwxYEA
そんなに甘くない。

195:名無し名人
09/07/24 11:43:17 Ia+ZwBf3
無冠の帝王として愛されるネタ棋士でいてほしい気もする

196:名無し名人
09/07/24 11:51:55 MqKTMym3
第1局で深浦がよくわからない作戦に出たのをしっかり咎めて勝ったのは大きかったな

ってタイトル奪還したらもう一回書こう

197:名無し名人
09/07/24 11:57:54 JpY3MpH0
【from Editor】棋聖戦と感想戦
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
第4局の感想戦
敗者の木村八段の首筋には、汗が幾重にもなって流れていた。
〈頭から湯気がたちのぼる〉。木村八段には、
そんな表現も大げさではない雰囲気が漂っていた。(略)
首筋の汗について、木村八段は「自分のミスが
わかりましたから…。血液が逆流しちゃったのでしょう。
そういうときは汗が出るんですよ」と振り返った。

おまけ
「羽生さんを近くで見ることができて、ドキっとした。」by小学生

198:名無し名人
09/07/24 13:07:33 rNwUZ6K6
>180

そうだ。がんばれ。

199:名無し名人
09/07/24 14:46:57 /Y/XeAfT
森内、佐藤が無冠になり木村がホルダーになる時がくるなんて・・。


200:名無し名人
09/07/24 16:42:13 0mSwxYEA
木村は年をとっても衰えない棋風。森内もそうだと思うんだけど。

201:名無し名人
09/07/24 17:19:51 1JaSp55P

      《《《《
      《《《《           木村八段の首筋には、汗が幾重にもなって流れていた。
     彡⌒ミ            〈頭から湯気がたちのぼる〉。木村八段には、
     (`・ω・´)           そんな表現も大げさではない雰囲気が漂っていた。
     (_⊃__)__  ∧_∧  
     (_|\キキキ(   U )   
      “ヾ | ̄ ̄゛と  __)  
        “ ̄ ̄ (__)_)

202:名無し名人
09/07/24 17:27:42 Ar9yBTHh
>>200
肉はもう衰えてるだろ

203:名無し名人
09/07/24 17:32:42 ++dvh9cU
深浦王位 調子が上がってないようなので、A級トップと A級エレヴェーターの差が
そのまま出そうですね。今の木村に付け入るスキなし。
 順当に奪取でしょう。ただ 今期将棋としては 見ていて つまらない。


204:名無し名人
09/07/24 17:58:35 rnmLqfq4
>>201
クソワロタww

205:名無し名人
09/07/24 20:03:57 tsqyss4x
                                 ,.へ
  ___                             ム  i   >>203
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈   >ただ 今期将棋としては 見ていて つまらない。
 ト ノ                           iニ(()  
 i  {              ____           |  ヽ  
 i  i           /__,鰻, ‐-\           i   }
 |   i         /-=・=- -=・=-\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    面 白 さ は 圧 倒 的    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4770日前に更新/190 KB
担当:undef