【祈願】木村一基八段 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
09/05/23 23:54:18 +l8Jh5QE
■生年月日 1973年6月23日
■出身地 千葉県四街道市
■師匠 (故) 佐瀬勇次名誉九段
■竜王戦−1組 (1組−6期)
■順位戦−A級 (A級−2期)

■昇段履歴
1985年 6級
1988年 初段
1997年4月1日 四段
1999年4月1日 五段
2001年12月17日 六段
2003年4月1日 七段
2007年4月1日 八段

3:名無し名人
09/05/23 23:55:19 +l8Jh5QE
■タイトル挑戦
竜王 1回 (第18期−2005年)
棋聖 1回 (第80期−2009年)
王座 1回 (第56期−2008年)
登場回数合計 3回
獲得合計 -期

■優勝履歴
新人王戦 1回 (第33回−2002年)
優勝合計 1回
 
■将棋大賞
第26回 (1998年度) 新人賞
第27回 (1999年度) 勝率第一位賞
第29回 (2001年度) 勝率一位賞・最多勝利賞・最多対局賞

■著書
『木村一基の急戦・四間飛車破り』 (NHK将棋シリーズ)

4:名無し名人
09/05/23 23:56:20 +l8Jh5QE
前スレが落ちていた……。
明日は大和だし立てときました。

5:名無し名人
09/05/24 00:12:48 9mBRgEr9
指せ勇次って、千葉県出身の有能な子供は
みんな強引に自分の門下にしちゃうんだよな
丸山とかもそう

6:名無し名人
09/05/24 07:34:38 IKwGzidx
でも北海道出身の中井ママや中座さんだって佐瀬門下。
普及を兼ねて各地を回りながら有望な子供を青田買いしていたんでしょ
それが強引なやり方だったのかはわからないけれど、
木村さんは子供の頃通っていた道場で知らないおじさん(佐瀬勇次)に目をかけられたのが
門下生入りのきっかけだったみたいにリレーエッセイに書いてたよ
URLリンク(shogi-pineapple.com)

7:名無し名人
09/05/24 08:17:59 R9+1ZDOt
今晩8時からネット最強戦
URLリンク(www.daiwashogi.net)

6/3は名人戦大盤解説
URLリンク(dojo.shogi.or.jp)

8:名無し名人
09/05/24 09:12:56 /GVHUbPC
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                               `ヽ<| |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

9:名無し名人
09/05/24 18:21:04 mCh9X/Gs
必殺、バナナヨーグルトフラッシュで棋聖奪取!!!

10:名無し名人
09/05/24 18:25:54 S3jytRWp
ふぁげきファンのみんな入場したか?

11:名無し名人
09/05/24 19:10:04 yfee0bFi
>>10
いま苦戦している

12:11
09/05/24 19:11:35 yfee0bFi
どうにか入れた。イェーイ。

13:名無し名人
09/05/24 20:02:24 S3jytRWp
>>12
よかったな

なんだいきなり中断w

14:名無し名人
09/05/24 21:31:29 63Q2KOti
勝ったどー

15:名無し名人
09/05/24 21:38:13 yfee0bFi
初めての対局室だったけど、こんなトラブルに見舞われるとはw

一基勝利おめでとう!!

16:名無し名人
09/05/24 21:39:16 63Q2KOti
あと3つ勝てば念願の棋戦初優勝だ

17:名無し名人
09/05/24 22:29:14 LmicNq4u
感想戦含めてやたら面白かった。ほんと不思議な将棋指すな。

18:名無し名人
09/05/24 22:39:12 BdxYKcHE
禿げ禿げって言ってる奴は俺みたいに禿げますようにお祈りしとくわ

19:名無し名人
09/05/24 23:03:25 ZQl3QjO6
典型的な木村将棋だったな

20:名無し名人
09/05/25 10:19:39 PH4m0pil
 早指しは緊張感があります。やっと勝つことができました。
 公式戦連敗免れほっとしています。
 次は王位戦です。リーグ抜けられるように頑張ります。

投稿 きむらかずき | 2009.05.25 01:38

21:名無し名人
09/05/25 16:28:24 rgpQjNe8
ウキウキして眠れんかったんかな<2009.05.25 01:38

22:名無し名人
09/05/25 20:35:10 DLOjtnXy
ウキウキっていうか対局のあった日は興奮してなかなか寝付けないことはありそう
羽生の震えじゃないけど、俺も僅差で勝てそうになったりすると妙に心搏数上がる

23:名無し名人
09/05/25 20:44:52 TzkFpGGL
>>21
寄る10時まで感想戦して、そのあと関係者と飲んで帰宅したらふつうに
そんぐらいの時刻だろ。

24:名無し名人
09/05/26 01:11:24 c2ygPpxv
いつ見てもこれはすごい。

URLリンク(www.shogi.or.jp)

25:名無し名人
09/05/26 10:11:10 modqIekk
<抜け毛>原因にかかわる遺伝子発見 国立遺伝学研と慶応大
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

木村先生に朗報!
あと10年もすれば誰もハゲキなんて言わなくなる。

26:名無し名人
09/05/26 14:16:20 y8JSRv2H
互角や僅差の終盤はプロアマ問わずドキドキするもの。

27:名無し名人
09/05/29 19:05:45 RWdvxLoX
現実逃避=現実に起きた問題を対処せずに避けて逃げまどう様

現実頭皮=自分ではそれほど薄いとは思わないが傍から見ると薄い頭皮

28:名無し名人
09/05/29 20:04:58 j7LELGFl
それは頭頂から禿げるタイプ限定だろう
生え際後退タイプは毎朝鏡を見て現実を認識しているよ!

29:名無し名人
09/05/29 20:07:50 nqofxnyC
ふと気付けは数本だけ昔の生え際の髪が残っており、そこから現在の生際までの距離に愕然とする。

30:名無し名人
09/05/30 00:06:32 r0GIKRnt
ハゲるなら前からがいいな…
頭頂からだと早期発見ができないし、ごまかしもしづらい
しかも俺の場合背が低いから頭頂見られる機会が多い

31:名無し名人
09/05/30 01:33:40 sL26am/j
俺はソリ入れたみたいになってきた
薄くなった部分になぜか一本だけしっかり残ってる毛髪を見ては
「がんばれ」という気持ちになる…

32:名無し名人
09/05/30 07:06:10 tZy8G53K
わかるわあ

33:名無し名人
09/05/30 07:44:09 rnDXy+6G
王位戦郷田に負けた。残念。
羽生も負けたので挑決出場は決定。相手はハッシー。

34:名無し名人
09/05/30 07:59:30 r0GIKRnt
ハッシー挑決二年連続じゃん
王位戦のシステムとはいえやりよる
どっちが勝っても楽しくなりそうだな

35:名無し名人
09/05/30 08:57:10 BU++4zPe
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                               `ヽ<| |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |

36:名無し名人
09/05/30 10:09:48 K5Znn4VQ
棋聖戦の合間に王位挑決戦かー
強い棋士は日程きつくなるのはしょうがないか。

37:名無し名人
09/05/30 11:34:49 t+Gs7/I8
大矢ブログでキム八段て言われてますw

38:名無し名人
09/05/30 11:39:02 ZIMEgpJ4
<`∀´> < 謝罪と賠償金を要求するニダ

39:名無し名人
09/05/30 14:01:51 ZNzYObaz
木村時代キタ━━━( ゚∀゚∩)━━━━!!!!!

40:名無し名人
09/05/30 14:35:08 mHZuNzEq
キム八段

禿俊のことかー

41:名無し名人
09/05/30 18:38:03 yK3PlR5H
>>36
まあ羽生も名人戦の合間に棋聖戦だからな・・・仕方なし

42:名無し名人
09/05/30 20:25:29 QF4Mfs3b
あの紅組を勝ち抜いたのは凄い。

43:名無し名人
09/05/31 03:28:58 Wf2hFSWS
魔太郎はやればできる子だな

44:名無し名人
09/05/31 15:08:40 ViThFYe+
きーむーらっ
きーむーらっ

45:名無し名人
09/05/31 15:10:06 Dkf9IsHx
↑応援スレで応援してる人はっけーん

46:名無し名人
09/05/31 19:59:41 KH+W5oHk
木村一髪

47:名無し名人
09/05/31 23:39:19 8GimEdNa
ふぁげき、棋士人生最大ののチャンスきたな
これをものにすれば位が人をつくってくれる
大棋士へのスタートだ
逃せばおしまい、よくあるパターン
カミはどちらを選ぶか
がんばれふぁげき

48:名無し名人
09/06/01 20:28:41 FLPG5r2G
これは木村名人・棋聖・王位挑戦三冠の流れ。

49:名無し名人
09/06/02 01:37:39 mPZXpLQZ
タイトル奪取祈願で滝に打たれたらしいが
髪の毛が大変なことに

50:名無し名人
09/06/02 04:49:29 MPvwjOWm
つか、羽生さんも木村先生にタイトル取られたらいよいよ終焉を感じさせるんだが。
渡辺に勝てないし、郷田にも相手のポカで勝ったり、圧敗したり。
山崎にも負けて、木村先生にも負けて今期なんて勝率4割。

51:名無し名人
09/06/02 08:35:37 3WrT/WTn
圧敗て言うのか?完敗じゃダメ?

52:名無し名人
09/06/02 14:15:16 SOJtYxRZ
おっと羽生の話題はこれまでだ

53:名無し名人
09/06/03 01:39:39 RnsvhmJt
今日の産経新聞に棋聖戦の記事が出ていたよ
両対局者のインタビューも載っていた

二人とも、乱戦を望んでいるような感じだったな

54:名無し名人
09/06/03 20:11:02 Ai+RWw06
今回はいけそうだね・・・
あせらずにじっくり!

55:名無し名人
09/06/03 20:37:35 rrR9YlwD
名人戦3〜4局見てると今は木村の方がふつうに強そうだ

56:名無し名人
09/06/04 00:17:31 P7yRDFAB
木村先生のタイトル戦1勝あるよ!

57:名無し名人
09/06/04 03:36:23 +V075BhP
どうせならタイトル奪取あるよって言ってよ

58:名無し名人
09/06/04 09:44:51 k9VBdqCM
郷田が勝ったと聞いて、チャンスよりも先に嫌な図が思い浮かんだorz
なんか不安になるんだよね。去年は体育座りとかナメちゃんとかあったから
もちろん木村にはタイトルを獲ってほしいと願ってる。

59:名無し名人
09/06/04 10:33:09 VfxZEtJI
羽生のごまかし戦法にさえ引っかからなければ
タイトル獲得あるな

60:名無し名人
09/06/04 12:10:55 rEbJfn3n
かなりチャンスあるな

61:名無し名人
09/06/04 20:09:57 zLxJsyVa
挑戦者 木村一基八段にインタビュー!
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

---
挑決終局後のインタビューでは、1勝をしたい、と控えめなコメントでしたが、
木村ファンに対して一言お願いします。
(木村)
タイトル戦でまだ勝利したことがないので、まずは、1勝することです。
そういうとやる気がないのか?と言われそうですが、まず1つ勝って、
そこから次へのステップが見えてくるのかと考えています。
一つ一つの勝ちを重ねて最終的に3勝したい、と思っています。

奪取宣言だな。当然だけど負けると思って戦うわけがない。
木村がんばれ。

62:名無し名人
09/06/04 23:51:52 //DFTL8f
なんとなくだけど、木村さん、棋聖戦を制するんじゃないかという予感がする
●○○○で

63:名無し名人
09/06/05 08:51:16 q7YGlPxH
羽生が不調だからそう思うんだろうけど
だからといって急にそんなに勝てるようになるかね

64:名無し名人
09/06/05 14:19:54 8I4I7Xzd
羽生は不調というか一年中タイトル戦に出続けてるから心身の疲労がピークなんだと思う。
それをチャンスといっていいのかちょっと複雑だけど、木村の初タイトルには期待してる

65:名無し名人
09/06/05 17:48:07 YyL79DZt
現在不調の羽生先生のサンドバッグになることで親衛隊としての使命を果たす気でおられるのです。
木村先生とはそんなお方です(涙)


66:名無し名人
09/06/05 20:42:10 YH4DTWT4
順位戦B1渡辺−屋敷戦の棋譜コメントに木村登場

控え室に木村八段が登場。伊藤四段に「夕休からどう進んだか教えてよ」。
伊藤四段が口頭で棋譜を言うと、「ダメダメ、オジサンは盤に並べてもらわなきゃわからないの」。

67:名無し名人
09/06/05 23:47:06 LTn9yBN1
現在、控え室では「豊川七段が一週間で解いたのに、羽生名人には10分で解かれてしまった詰将棋」が出されている。
というわけで検討は中休みといったところ。しばらくして木村八段がボソボソと、
「見なかった。見なかったことにしよう」と呟いて検討再開。

68:名無し名人
09/06/05 23:52:53 WCA6fozL
解けんかったのか一基w

69:名無し名人
09/06/06 00:06:25 YH4DTWT4
自宅でこっそり解く木村一基八段であった

70:名無し名人
09/06/06 06:31:55 UzuKiJr3
魔太郎も詰将棋は苦手だ。だから大丈夫。多分…

71:名無し名人
09/06/06 09:47:41 SUsrJ30N
そういやジャーナルの稲葉戦自戦解説で
「(こういう進行になったら)僕は詰ますの苦手なんで、
必至かけて勝ってたと思います」
って言ってた

72:名無し名人
09/06/06 20:01:26 ChKkmHs5
>>70
魔太郎は同門の先輩に宮田がいるから宮田にはかなわないと謙遜してるだけだ。
プロ棋士の中でも詰め将棋はかなり出来る方だろう。

73:名無し名人
09/06/08 19:57:28 i7HYa471
いよいよ明日ですね
木村さん頑張って!


負けたら坊主だお^^

74:名無し名人
09/06/08 20:09:17 qMCNqCLk
負けたらモヒカンに…

75:名無し名人
09/06/08 20:41:53 yU0DgXFd
いがぐり頭じゃなくてツルツルになっちゃったら、
和服がますます似合って大変有り難い感じ。
お寺での対局をコーディネートしてあげたくなるな。

76:名無し名人
09/06/08 20:42:15 fExTHwBo
       彡⌒ミ
       (;^ω^)   見なかった。見なかったことにしよう…。
      O^ソ⌒とヽ
""""""""(_(_ノ、_ソ""

77:名無し名人
09/06/08 21:44:18 PNPiW6oi
控え室で週刊将棋を見る木村八段。「あ、写真撮るなら…」
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

「品良く、背筋を伸ばして。ピッとね」
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

烏GJw
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

78:名無し名人
09/06/08 22:00:45 o5bDxvSG
かわいいなw

79:名無し名人
09/06/09 00:10:58 QTy2P6kM
ょぅι゛ょにサインを求められるのは羽生さんだけなのか・・・(´・ω・`)

80:名無し名人
09/06/09 00:13:46 tN1U75yf
子供にはハゲキの良さはわからんのですよ

81:名無し名人
09/06/09 00:19:34 0Hd2I9pW
い、今から緊張してきたぜ……!!

82:名無し名人
09/06/09 00:26:36 QTy2P6kM
なんかオラもワクワクしてきたぞ・・・明日はNHKBSの風林火山再放送も「信虎追放」なんだぜ。

む、武者震いがするのおおぉ(`・ω・´)

83:名無し名人
09/06/09 10:56:22 mvzTXNCF
掃除も洗濯も済んだし、あとは一基を応援するだけだ!!

84:名無し名人
09/06/09 19:31:21 PY9x+nAS
大一番で弱い棋士

米長 1943年6月10日 AB型 名人戦6連続挑戦失敗  ●●●●●●○

森下 1966年7月10日 AB型 タイトル戦6連続挑戦失敗  ●●●●●●

羽生 1970年9月27日 AB型 永世竜王永世名人がかかった大一番 ●●●●○●

木村 1973年6月23日 AB型 タイトル戦8局全敗 ●●●●●●●●

85:名無し名人
09/06/09 19:43:04 oenGtSNY
ショックだ…… 勝てると思ったのに……

86:名無し名人
09/06/09 19:47:39 +dTjxUcn
羽生が穴熊完成させてからは勝てそうな局面なかったよ

87:名無し名人
09/06/09 19:54:15 txRyK9q2
木村先生の将棋は負ける時大差になりやすいから
ボロクソに批判されるのが悲しい
決して見どころが無かったわけではないのになぁ

88:名無し名人
09/06/09 20:01:05 I8lhT8kh
負けたもんはしゃーない
次頑張ればOK牧場!

頑張れよ木村!

89:名無し名人
09/06/09 20:09:13 xoEQhLiE
敗勢を悟ったらスパッと投げて欲しい

90:名無し名人
09/06/09 20:40:40 pzhld+sb
てsつ

91:名無し名人
09/06/09 20:59:18 QTy2P6kM
>>87
▲3三歩まではもしやタイトル戦初勝利か?って感じだったんだけどなあ・・・・

92:名無し名人
09/06/09 21:16:39 Oym7UbZE
>>89
       彡⌒ミ
       (´;ω;`)   早投げしたらしたで「木村らしくない」とか
      O^ソ⌒とヽ    言われちゃいそうな気がするんだよ…。
""""""""(_(_ノ、_ソ""

93:名無し名人
09/06/09 21:38:14 o85iEwvZ
今日は青野、藤井に説教されているんだろうな。
内容が酷すぎる。

94:名無し名人
09/06/09 22:16:35 FY9IbXdn
ふぁげき乙
勝ってはほしいけどおれ的には長くA級にいてほしい棋士
勝っても負けても応援し続けるので思い切って指して欲しい

気合が空回りするタイプなのでビール一杯飲んで対局に望むくらいの感じでいいのでは?

95:名無し名人
09/06/09 22:35:17 EmL8MTKx
朝風呂入って風邪引いたのか、風邪なのに朝風呂入ったのか

96:名無し名人
09/06/09 22:49:44 Gi/OJ83b
先週の名人戦解説会でもセキをしてたよ。
ずっと止まらないのかな。

97:名無し名人
09/06/09 22:57:22 yfIl9lj3
木村「棋聖取ったら持病の咳き込みを診てもらうんだ・・・」

98:62
09/06/09 22:59:37 ydCajzwr
まあ皆様気にすんな、今のところ俺の予想通りだ

99:名無し名人
09/06/09 23:41:01 CvMSPU/i
前期王座戦の3局を彷彿とさせる勝ち味の薄い展開だった。
なぜこうもハブに勝てないのかな…

100:名無し名人
09/06/09 23:42:30 tdrbhDeJ
王位戦で羽生に勝ったことの方が遥かにグッジョブだから問題ない

101:名無し名人
09/06/10 00:29:30 DjaQ/9ii
羽生先生との研究会は、相手が羽生さん以外なら心強いのだけれど・・・

102:名無し名人
09/06/10 02:34:34 HfBfgrf5
           彡⌒ミ
          (´;ω;`)      退屈、退屈
          /   /⌒ヽ    体育座りで
         /⌒/⌒/ / |    膝の匂いを嗅ぐ陶酔感
        (つ/_/ /\ |
      _(____/  ヽ____
     / __/ / / \  丿    / |   
   / (__(___) ̄ ̄     / /      
  /                 / /
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/

103:名無し名人
09/06/10 02:48:38 Ajzt3kVd
棋聖戦はとにかく和服で1勝して、
王位戦をしっかり取れるように慣れておけばおk

全敗で流れを王位戦に引きずるのが最悪の展開だからな
がんばれ木村!!

104:名無し名人
09/06/10 03:37:37 bKRm0sF6
>>102
何コレ

105:名無し名人
09/06/10 04:57:08 oFB1KEVp
研究会の“代打”って誰だろうね

106:名無し名人
09/06/10 10:15:27 Gr6F7L/G
チキン野郎
タイトル戦に出てくるな
禿さらしが

107:名無し名人
09/06/10 10:58:04 TzZ9DMFy
蝶野や橋本の影に埋もれてた武藤敬二が乏しい頭髪落として活躍の幅広げたように
木村も独自色を打ち出すためにそろそろ開き直ったほうがいいだろう

将棋界初の毒霧攻撃とかやったらスポーツ新聞にも大々的に取り上げられそうだ


108:名無し名人
09/06/10 11:36:36 2+Skg5Vq
武藤が頭剃ったのは全日移籍後じゃね?最早蝶野橋本云々の段階ではあるまい
確固たるポジは築いてたよ。単に限界が来たってだけ

109:名無し名人
09/06/10 11:39:31 2+Skg5Vq
失礼、新日在籍中でしたねスキンにしたのは


110:名無し名人
09/06/10 12:04:24 PpFRZ4ja
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

棋聖戦第1局の打ち上げだそうだが風邪こじらせてるのに無理すんなよカズキ…

111:名無し名人
09/06/10 12:41:40 nQcCwvlX
金曜に順位戦開幕でタニー、日曜日最強戦で竜王と対戦か。体調取り戻して頑張って欲しいな。

112:名無し名人
09/06/10 17:25:05 WfKVm4f7
>>111
>日曜日最強戦で竜王と対戦

そこで木村を相手に後手番急戦矢倉を
追い打ちでやりかねないのが渡辺竜王の持ち味(w

113:名無し名人
09/06/10 21:48:27 jD5Ndi+V
見事なまでの森下2世っぷりだ。
目指すはタイトル7回挑戦7回失敗だ。

114:名無し名人
09/06/10 21:48:43 DUzAb8IR
>>112
去年のモテ、悪夢の△8六歩かw

115:名無し名人
09/06/10 23:05:19 HEoTEFQY
打ち上げ後
風邪引いてるんだから早く寝ればいいのにw
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

116:名無し名人
09/06/10 23:07:06 7tqaBpwD
URLリンク(blog.with2.net)

コメント一覧 - 項目別に表示 (1〜22件目) | ≪前の30件 | 次の30件≫

--------------------------------------------------------------------------------
「橋本崇載七段(白組優勝)」 : 木村八段の番勝負は勝てる気がしないのでもう見たくない。 (男性/40代/東京)

「橋本崇載七段(白組優勝)」 : の方が面白くなりそう。 (10代/岩手)

「橋本崇載七段(白組優勝)」 : 橋本さんのほうが勢いがある気がします。 (女性/10代/神奈川)

「木村一基八段(紅組優勝)」 : しぶいなぁ〜 (女性/20代/東京)


117:名無し名人
09/06/11 10:07:31 SVgYuQug
(´;ω;`)ウッ

118:名無し名人
09/06/11 12:17:24 PgNtfGjw
羽生のスパーリングパートナー乙w

119:名無し名人
09/06/12 09:56:54 K+Y/Dkr3
棋聖戦は発熱で今井雄太郎の完全試合みたいなことが起こるかと思ったが今回もだめだったorz

木村さん出直しだ、タニーに勝って出直しだ

120:名無し名人
09/06/12 15:06:07 qLjdrN64
もし羽生が逆転で名人戦防衛したらMVPは木村先生

121:名無し名人
09/06/12 18:11:11 7xKS5LfS
さぁ今日も応援だ!!

122:名無し名人
09/06/12 18:21:14 JVQkiwaj
次の大和証券杯はハゲ対決か

123:名無し名人
09/06/12 18:22:31 t1XugjZh
       彡⌒ミ   ナメちゃん、
       (`・ω・´)    おれ弱かった?
      O^ソ⌒とヽ
""""""""(_(_ノ、_ソ""



       彡⌒ミ          / ̄\
       (´・ω・`)        ((●(●)   弱くなんかねえよ。
      O^ソ⌒とヽ         ( (__人__)つ   お前は…優しすぎるんだ。
""""""""(_(_ノ、_ソ""      (人_つ_つ



       彡⌒ミ
       (´;ω;`) ウッ
      O^ソ⌒とヽ
""""""""(_(_ノ、_ソ""

124: ◆KAZUKI/vNc
09/06/12 21:18:07 uZBmrYGu
test

125:名無し名人
09/06/12 22:29:34 hJrpBzfx
どうして羽生さんはあんなにつおいの?

126:名無し名人
09/06/12 23:28:35 KM8ihD5+
木村さんのときに必殺の穴熊解禁するとは大人気ないな・・・
羽生の穴熊時の勝率は8割とも9割とも言われてる
あまりに強すぎなので今まで封印してきたのに

127:名無し名人
09/06/12 23:33:50 K+VCcNuB
俺思うんだけどさ……、

一基は自分が棋界トップに立つの怖がってんじゃないか?

今の一基なら、羽生さんに勝てるようになったら、
もうトップみたいなもんだろ。
それを無意識に避けてるように見えるんだけどなぁ……。

128:名無し名人
09/06/13 00:36:34 p1HNsxj4
(敗れた木村八段だが、観戦記者に丁寧に解説する)

木村いい人だ
いい人だが、将棋指しには向いていないのかもしれない

129:名無し名人
09/06/13 00:39:10 LcD8GUnF
a

130:名無し名人
09/06/13 00:44:03 rYIjxkHi
       彡⌒ミ
       (´;ω;`) 順位戦も負けちゃった
      O^ソ⌒とヽ
""""""""(_(_ノ、_ソ""

131:名無し名人
09/06/13 00:59:01 WvCaBVub
負けたのか・・・

132:名無し名人
09/06/13 02:06:56 orwiltU5
谷川に負けるとは・・・A級維持も危なくなるぞ

133:名無し名人
09/06/13 02:36:40 r+8qYcst
羽生とのタイトル戦と並行しての順位戦はどの棋士も鬼門
去年、おととしと王将戦で戦った久保も深浦もそのままA級から転落したし

134:名無し名人
09/06/13 05:57:01 SW+S986q
攻めるとき、手を作るのが下手なんだろうな。
谷川の攻めはキレ気味だった。受けに徹すれば?

135:名無し名人
09/06/13 06:05:33 szrW+aAF
>>126
というより穴熊に組み替える余裕と隙を与えたのが・・・

>>134
棋聖戦は攻めればいいところで
それをやらずにあんなに大差になってしまったからなぁ
受け潰して勝てる相手ならいいけど

136:名無し名人
09/06/13 06:21:32 0vkIbEwr
もともとそんなにめちゃくちゃ強いわけじゃない。
深浦や久保のようなもんだから、A級棋士に負けても全然不思議じゃないさ。
生涯に1・2回、タイトルを取れれば御の字。
取らせてやりたいけど、今取れないと次のチャンスがないような気もするな。

137:名無し名人
09/06/13 07:12:52 SW+S986q
王位が狙い目。久保の戦略。

138:名無し名人
09/06/13 07:41:42 7E20ZVBC
棋聖戦は半分諦めたw
王位戦で、ハッシーとの挑戦者決定戦を制して、深浦と戦えばタイトル奪取の可能性もある

139:名無し名人
09/06/13 07:45:40 V7f4+rlh
ふぁげき乙
感想戦は1時20分頃に終了。その後、全員が立ち去っても木村は5分以上も椅子に座ったまま棋譜をぼんやりと見つめていた。

この悲哀の感じ、、、魅力なんだよな

140:名無し名人
09/06/13 14:28:21 WvCaBVub
棋聖戦を見に行った人のサイト(詳しくは藤井スレ)より

>青野「実は、藤井先生は木村さんに勝率がいいんです。8対3だったかな」
>飯塚「藤井先生は『自分は攻め将棋で、木村さんは受けてくれるので楽だ』と言ってました。
   実はこちらも攻められたら危ないという勝負どころでも木村さんは踏み込んでこないと…」
>青野「そうは言っても、木村さんに勝てる人はそうそう居ませんよ」

>次にモニタ内に映った手は▲6八角!
>会場はしばらくどよめきました。
>青野「…藤井さんの言うことがわかってきましたよ。
>   木村さんはたしかに踏み込んでこない」

むうう

141:名無し名人
09/06/13 15:50:49 3Ld6bMR6
 彡⌒ミ
.(´・ω・`) ……

142:名無し名人
09/06/13 15:52:54 ke5fvTC+
>▲6八角について。

>藤井「あの手を見て控え室はひっくり返りました。
>ああ、木村さんは変われなかったんだって思いましたね。
>人間はなかなか変われないんだって」

143:名無し名人
09/06/13 16:58:41 aAS4KFDw
いやいや踏み込んで勝てる3割より自重してとれる7割もあるってことでしょ
そりゃ、相性はでてくるだろうけどさ

144:名無し名人
09/06/13 18:45:36 ly0l340F
「千駄ケ谷の受け師」の1勝
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

145:名無し名人
09/06/13 22:25:02 IRquOLCs
木村はマージャンだとトップをとる数を増やそうとするよりラスになる数を減らすタイプか

146:名無し名人
09/06/14 01:11:52 EYrONvlR
>>145
むこうぶちの安永か

147:名無し名人
09/06/14 08:05:34 4c4wApvv
むこうぶちって、安藤満(安永のモデル)が死んでからもまだ連載されてるの?

148:名無し名人
09/06/14 08:12:57 Dz8gCuZs
安藤死んだんだ

149:名無し名人
09/06/14 08:35:18 4c4wApvv
3年ほど前にガンの再発でね。知らんかったんか

150:名無し名人
09/06/14 14:00:50 /O973T66
亜空間でポン死んじゃったのか・・・

151:名無し名人
09/06/14 20:38:51 XE83SPcH
今朝のNHK杯でお腹一杯だがこれから見てこよう。
一基には復調してほしい。

152:名無し名人
09/06/14 21:23:24 BSQLHpWz
苦手の早指しで魔太郎撃破おめ!

153:151
09/06/14 21:25:31 DjcBLDFV
勝った! 見てよかった!!

154:名無し名人
09/06/14 22:46:08 1Tn3jwP6
渡辺が勝ってたのに一手ばったりだったね
でも勝ちは勝ち
この1勝で流れを掴んで棋聖戦で羽生にリベンジだ

155:名無し名人
09/06/15 01:30:22 w7zQMKfW
>>147
続いてる
アニメのサザエさんみたいにオリジナル話をやってるような感じかな

156:名無し名人
09/06/15 09:26:49 Sb73HEe7

          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \   
       |    (__人__)     |  
       \    ` ⌒´    / 
        /,,― -ー  、 , -‐ 、     
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'

    木村はワシが育てた(性的な意味で)

157:名無し名人
09/06/16 10:36:15 dima23cD
木村八段か、橋本七段か 22日に将棋王位戦挑戦者決定戦
URLリンク(www5.hokkaido-np.co.jp)

158:名無し名人
09/06/16 21:38:56 Hfrc/axs
木村は髪はヤバイしタイトル戦でボコられているが
将棋A級棋士 年収2000万前後
十分勝ち組だw

髪はヤバくても悲観する事無いぞw


159:名無し名人
09/06/16 22:16:40 uMnU2RjT
木村さんのお陰で勝つことができました。
次も大切な戦いなので軽くスパーリングをしておきたいと思います。
19日はお待ちしております。

160:名無し名人
09/06/16 23:09:53 KufFEsnV
棋聖戦、次負けたらキツいな。。。

161:名無し名人
09/06/16 23:32:51 utxm82W8
着物を着た時点で既にきついんだから今更気にしても仕方ない。

162:名無し名人
09/06/17 06:00:51 9GCWZsPK
相手があの人の時点できついんだから今更気にしても仕方ない。

163:名無し名人
09/06/17 10:18:27 OwSP6TGw
むしろ問題は木村がそう考えている事だ

164:名無し名人
09/06/17 11:10:01 xTGj7s3E
>>157
しかしここ10日ばかりは禿げ基ファンならずとも実に濃いね。

19日 棋聖戦第二局
22日 王位戦挑決
23.24 名人戦最終局
27日 棋聖戦第三局

なにげに21日の最強戦ウティ×モテも楽しみだし、女流ではマイナビも有る。

165:名無し名人
09/06/17 14:03:31 FtBiDRKw
昨日の将棋まるごと90分は完全スルーだなw
名人戦の裏という悲劇もふぁげきらしい
すげえよかったのに

てか、結婚して子供までいるのな
独身かと思ってたわ

166:名無し名人
09/06/17 15:18:52 9gXWG63Q
馴れ初めの噂だが、奥さんが一基にメロメロだったらしい。

167:名無し名人
09/06/17 16:02:28 Wqgjkqiw
名人戦の裏だし見忘れたw
どっかにうpされてないよね・・・

168:名無し名人
09/06/17 16:13:41 odo9/fYq
今探したけどみつからんかった。

169:名無し名人
09/06/17 16:14:35 fJipxa6C
そのうちダイジェストがようつべに上がるでしょう。

URLリンク(tomoici.mo-blog.jp)
カズキたんにメロメロだったらしい奥たん

170:名無し名人
09/06/17 16:18:14 FtBiDRKw
>>166
見る目があるいい嫁だ

171:名無し名人
09/06/17 17:29:23 UPJQctUV
うむ、頭に惑わされず本質を見ることが出来る良嫁と言える。

172:名無し名人
09/06/17 17:34:07 w1GuX92C
>>165
奥さんは連盟の職員だぞ。

173:名無し名人
09/06/17 19:55:36 o1mh5LhG
連盟の職員ってやっぱある程度将棋知ってる人しかいないのかな

174:名無し名人
09/06/17 20:12:34 aRpNmKgJ
一基ファンなら必読↓

URLリンク(shogi-pineapple.com)

175:名無し名人
09/06/17 20:23:25 2LwJQJXb
将棋まるごと90分ってスカパーだろ?
俺のとこはe2しかないから見れない・・・見たかったぜ。
てか多分つべに数ヵ月後、少し編集されてあがると思う。

>>174
木村らしい文だなぁw

176:名無し名人
09/06/17 20:45:32 odo9/fYq
読んできた。「文はひとなり」って感じだな。
なんとなく応援したくなる棋士で、木村のことを「2番目に好き」という将棋ファンは多いんじゃないかな。

177:名無し名人
09/06/17 20:57:56 UngFtd5C
読んだ。

「タイトルを取りたい。取れるだろうか。無理だろうか。きりがない。」

なぜか目から汗が……。

178:名無し名人
09/06/17 21:02:13 Wqgjkqiw
取らせてやりたいな。王位か棋王

179:名無し名人
09/06/17 21:20:27 y8HDhyBM
まずは棋聖戦で1勝だ

180:名無し名人
09/06/17 21:25:45 y8HDhyBM
>>177
これ2002年に書かれたものだろ。
今の木村が「取れるだろうか。無理だろうか。」なんて思ってるはずがない。

181:名無し名人
09/06/17 21:27:29 UngFtd5C
>>180
むしろ今は、「取れないんだろうか。運命だろうか。」とか思っていそうだ。

182:名無し名人
09/06/17 21:53:40 w1GuX92C
挑戦3回目の途中でそんなに悲観的にはなってないだろ。
木村のメンタルの強さを甘く見すぎだ。三段リーグに13期もいた男がそんな簡単に折れるはずがない。
久保も挑戦5回目で初タイトルなんだから、まだ3回目の途中なんてまだまだ大したことない。

183:名無し名人
09/06/17 22:35:52 FtBiDRKw
ふぁげ基を知ったのは10年くらい前の早指戦での久保との対局だった
聞き手が碓井でふぁげ基敗勢
碓井がちょっと小馬鹿にしたように「なんともいえない顔ですね」と言った
おれにはつらそうなその顔がすげえかっこよかった
それからファンになった

184:名無し名人
09/06/17 22:46:20 +EG2KUWf
>>182
久保は回数は別にしても、相手があの人じゃなかったのも心理的に大きかったかもな。
だが、久保は4回のうち1勝もできなかったのは1回だけなんだよな。。。

185:名無し名人
09/06/17 22:46:40 2kRix89a
>>183
なんか最近「ふぁげきふぁげき」言って小馬鹿にしてんのかと思ってたが、
俺、お前のこと勘違いしてたわ。悪い。

186:名無し名人
09/06/17 23:06:58 FtBiDRKw
>>185
2chでも禿げ基って言えないおれは
実際かっこいいとおもてるし
ちょっとすかしてまた親しみを込めてふぁげきと言ってました
かずきって言えばいいだけなんだけどねw

ここのひとはいいひと多いね
言葉足らずですまんかった

187:185=11
09/06/17 23:31:49 2KiyPlaw
>>186
いやぁ、なんつーか、印象的な呼び名だったからよく覚えてたw

188:名無し名人
09/06/18 00:09:05 fyxu5Otx
これ木村の1勝あるよ
なんかそんな気がしてきた

189:名無し名人
09/06/18 00:21:15 VpNhD3dD
>>183
あの「何ともいえない」表情、良いよね

190:名無し名人
09/06/18 09:26:51 9DFhxk3w
先週の棋聖戦で咳き込みが辛いのをおして長時間感想戦して、
藤井先生にもダメ出しされながら指導碁(笑)打ってる木村先生
経験値と粘り強さは誰にも負けないんだから、きっと勝てるよ!
明日も応援します


191:名無し名人
09/06/18 18:32:58 FIYtpeeg
棋聖戦より王位戦に力を入れるべき。
深浦相手なら和服1勝できるかもしれない。
七番勝負だからチャンスは4回あるし。

192:名無し名人
09/06/18 19:12:13 XNy1rZ7t
2日制の木村・・・見てみたい。

193:名無し名人
09/06/18 20:38:48 4jpX4w7H
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

194:名無し名人
09/06/18 21:00:12 I2juG5YV
木村はもういい加減、加藤先生を見習ってスーツで望めよ。

195:名無し名人
09/06/18 22:59:31 +154e8cc
>>165
8年くらい前に連盟職員と結婚。

奥さんは現在も連盟職員やってる。
奥さんは独身時代(たぶんまだハゲと付き合ってない頃)、
先崎のエッセイのネタにされたことがある。

196:名無し名人
09/06/18 23:31:18 mlrK7oWs
木村8段 今のままの将棋で最高、あの成長曲線なら40代で大爆発!!!

197:名無し名人
09/06/18 23:38:02 /QHmuxk1
「こちらに来たのは初めてなのですが、海が綺麗で感激しました。
なんとなくですが、明日は良い将棋が指せそうなだなぁという気もします。
あのー、棋聖戦は今回が2局目で、1局目は残念ながら負けてしまいました。
ですから個人的には、なんとしても、どうしても、絶対っ!勝ちたいと思っています。」

URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

           ♪ ガ  ン  バ  レ 〜  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ( ・∀・ )ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /      \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│       |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ       (_) ノ
        ∪           ∪              ∪

198:名無し名人
09/06/18 23:41:06 W7/CjH+j
なんとしても、どうしても、絶対っ!勝ちたいと思っています。

同感だよ。がんばれ、一基。

199:名無し名人
09/06/18 23:42:23 G8l+nvKG
まぁ、この人が好かれるのは分かる。
将棋界の良心だな。

200:名無し名人
09/06/19 02:12:17 tkgtNCQb
名人戦の解説で森内の囲いをパンツに形容して、名人戦を冒涜した人ですね

201:名無し名人
09/06/19 02:15:24 tkgtNCQb
>>192
二日制のほうが向いている

202:名無し名人
09/06/19 04:11:34 HkG3wyB6
>>201
渡辺に4タテ食らったのにか

203:名無し名人
09/06/19 04:19:38 uPj+1+Zi
深浦がなぜ羽生名人と五分五分なのかよく考えるんだ一基

深浦は羽生さんに恋している
憧れているうちは勝てん

204:名無し名人
09/06/19 04:51:10 Xvssq4Bs
>>202
あれは棋界の7不思議に取り上げられてもいい。

205:名無し名人
09/06/19 06:03:25 UTTB9bsd
>>202.204
渡辺側の問題だろう。
一年に一度だけ力を発揮するんだよ。羽生に四連勝したしな。
竜王戦で危機感持って指すために、あとは一年中負けているとしか思えんw

206:名無し名人
09/06/19 07:51:15 uEHfpOTb
羽生さんも応援したいが今日はフサ先生を応援するよ

207:名無し名人
09/06/19 09:03:51 Gu4mw3Xu
まずは一番いれるか
仕事しながら応援するぜ
がんばれふぁげき

208:名無し名人
09/06/19 10:10:40 2+Ow3QGc
勝ってくれると信じてるぜ!!

209:名無し名人
09/06/19 10:13:14 BIg4MdBa
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
木村先生の髪が多く見える
勝利の兆候だろJK

210:名無し名人
09/06/19 11:17:41 7FczP038
とにかく、坊主が刈りにしろ!

211:名無し名人
09/06/19 12:39:21 JWkfBVkY
>>195
どういうネタ?
まさか先崎に先に食われちゃってたなんてことは

212:名無し名人
09/06/19 12:42:46 zxB6/OUE
禿げ基が昼飯がっつり食ってるぞ!!

213:名無し名人
09/06/19 14:07:47 w56NuFmI

       !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ



214:名無し名人
09/06/19 17:50:20 jnda42zc
ここ一番で腕が縮むヘタレ棋士

米長邦雄 1943年6月10日 AB型 名人戦6連続挑戦失敗  ●●●●●●○

森下  卓 1966年7月10日 AB型 タイトル戦6連続挑戦失敗  ●●●●●●

羽生善治 1970年9月27日 AB型 永世のかかった名人戦竜王戦 ●●●●○●

木村一基 1973年6月23日 AB型 タイトル戦8局全敗 ●●●●●●●●


勝てば永世王将の対局
●●●○

勝てば十八世名人


勝てば十九世名人
●○

勝てば初代永世竜王
●●●●

羽生 2-9 .182

215:名無し名人
09/06/19 18:07:40 nQKnrP+8
勝利を!!

216:名無し名人
09/06/19 18:09:51 7z6fBNzU
ナメちゃん俺強かった。
あの人に勝ったんだよ・・・

217:名無し名人
09/06/19 18:32:19 s6J/A/fF
木村さん着物初勝利 祝勝会場はここかな?

218:名無し名人
09/06/19 18:36:28 6v+GK4FR
おめでとう

219:名無し名人
09/06/19 18:36:28 jBLBtFBZ
おめえええええええええええええええええええ

220:名無し名人
09/06/19 18:37:56 uPj+1+Zi
本当に初勝利キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

(´;ω;`)ウッ…

221:名無し名人
09/06/19 18:37:58 XvFsSIcM
ついに……おめでとう!

222:名無し名人
09/06/19 18:38:20 s6J/A/fF
         ∧∧  ∧∧
キタ━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡

223:名無し名人
09/06/19 18:38:26 nQKnrP+8
鼻水が止まらん……

224:名無し名人
09/06/19 18:38:56 o9/3I0W3
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
変なジンクスなんか飛んで行っちゃえ!

225:名無し名人
09/06/19 18:39:16 ZkpGWKU5
よかったな〜
おめでとう!
何としても、絶対、どうしても、勝ちたかったんだもんな…
おめでとう!

226:名無し名人
09/06/19 18:39:20 MxvRRhAC
木村さんおめでとう!
すごい嬉しいです。ダンナさんにお寿司ごちそうする。

ふぁげきの人、よかったね

227:名無し名人
09/06/19 18:39:25 zxB6/OUE
がっつり食って攻めきった!!!!禿げ基が生え替わった!!!!!!!

228:名無し名人
09/06/19 18:39:25 eo4RMYwH
こっちでも
おめ!

229:名無し名人
09/06/19 18:40:06 s6J/A/fF
朝の写真、顔つきが良かったもんなぁ。

230:名無し名人
09/06/19 18:40:28 oGf6cSlA
和服で「強すぎる」羽生さんに勝ったぁぁぁ

231:名無し名人
09/06/19 18:40:31 6v+GK4FR
和服+昼食がっつり+後手で初勝利か

232:名無し名人
09/06/19 18:40:51 WOOe+dia
おめでとう!

233:名無し名人
09/06/19 18:41:11 67nSHYOY
           彡⌒ミ
          ( ^ω^) 。 o O ○ (今夜の酒は旨そうだお!)
          /   /⌒ヽ       
         /⌒/⌒/ / |        
        (つ/_/ /\ |
      _(____/  ヽ____
     / __/ / / \  丿    / |
   / (__(___) ̄ ̄     / /
  /                 / /
 |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

234:名無し名人
09/06/19 18:41:18 hGNLqygI
竜王戦で魔王にかけられた5年殺しの呪いがやっと解けたか

235:名無し名人
09/06/19 18:41:39 s6J/A/fF
やっぱり昼ご飯はちゃんと食べるべきだよな。


236:名無し名人
09/06/19 18:42:12 Gu4mw3Xu
カズキおめ
55銀よかったよ
この1勝はでかい
努力が報われておれらもうれしいぜ

重要対局控えてるので飲みすぎには注意でつ

237: ◆HAGEKISFXk
09/06/19 18:42:41 xNXX0Xeu
おめ

238:名無し名人
09/06/19 18:47:21 RYJoGR+V
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                               `ヽ<| |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |  初勝利ぃ!

239:名無し名人
09/06/19 18:47:35 Gu4mw3Xu
>>226
我がことのようにうれしいです
この1勝をきにその呼び方はやめようと思います

次週まるごと90分があれば解説聞けたのになあ

240:名無し名人
09/06/19 18:48:27 UlLHrfdh
おめでとう

241:名無し名人
09/06/19 18:49:26 67nSHYOY
     彡⌒ミ パチ!
     (`・ω・´) <ごおごお銀!
     (_⊃__)__  ιιι   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (_|\キキキ(□ー ) <  むむむ…。
      “ヾ | ̄ ̄゛と  __)  \_____
        “ ̄ ̄ (__)_)

242:名無し名人
09/06/19 18:57:37 d2wxAH0B
ごおごお銀ワロタwww
ともあれ木村先生おめでとう!新手で圧勝なんてかっこよすぎるぜ

243:名無し名人
09/06/19 18:58:05 6v+GK4FR
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

おお、なんか普通だ。そんなに疲れてもなさそうに見える

244:名無し名人
09/06/19 18:59:34 VzDeBMka
帰宅したら勝ってタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!

一基おめでとう。

245:名無し名人
09/06/19 19:00:05 0CbwhNfe
>>243
専ブラから見れない

246:名無し名人
09/06/19 19:05:24 6v+GK4FR
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

ごめん。アドレス弄るの忘れてた

247:名無し名人
09/06/19 19:10:45 jBLBtFBZ
>246
ありがとう。
いい顔!!

248:名無し名人
09/06/19 19:11:34 IWYFkkPq
おめでとう!


249:名無し名人
09/06/19 19:14:43 /Cwb4h5p
木村さんまじおめでとう
これからもハゲ散らかして勝ってくれ

250:名無し名人
09/06/19 19:17:44 d2wxAH0B
木村さんはイケメン

251:名無し名人
09/06/19 19:30:34 +hjoUZhB
       - -―- 、
    /...::::::::::::::.. ヽ
  / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
  /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
  l:::::!::::/●)  (●)|:: |  
.  !:::l::::l //////// l:i:l  
  ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ'   おめでとう♪
   .` l\`ー‐'/  私ほどじゃないけどよくがんばったわ♪
        /^  `ヽ
     / 人 ・ ・)
      / / ノ  , ノ 
   ⊂ノ (  ヽノ\ 
     /~\  \ ヽ 
     し^ヽ. _  )._


252:名無し名人
09/06/19 19:34:52 gd2DAQr2

                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                   /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
                               `ヽ<| |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
                               タイトル戦初勝利にょろ〜!!!


253:名無し名人
09/06/19 19:47:30 gYxWa88P
>>246
こんなイケメンだったっけ

254:名無し名人
09/06/19 20:59:08 zxB6/OUE
禿げ基は結構顔立ち整ってるよ。
イケメンと言うよりは子供の頃はさぞ可愛かっただろうと言う顔立ちだけどな。

次は王位戦挑決か。この勢いで王位戦も禿しく勝ち上がってくれ!!

255:名無し名人
09/06/19 21:00:46 B92HD3t4
子供の頃の画像はないの

256:名無し名人
09/06/19 22:05:19 7PH1+vdG
さすがに挑決でハッシーに負ける気はしないな。
棋聖・王位の二冠取ってほしい。

257:名無し名人
09/06/19 22:42:06 BIg4MdBa
血塗られた盾の呪いが解け、英雄の盾に変わった


258:名無し名人
09/06/19 22:43:36 jLj2++2w
>>257
FF6か
なつかしいな

259:名無し名人
09/06/19 22:50:00 THmJjYqb
近所の寿司屋に木村の色紙が飾ってあり、それには簡単な詰将棋が書いてある。
酔っ払ってその場でつくったためか、あまりセンスがないものなんだが、それを見て以来
木村にはシンパシーを感じていたんだよ。

260:名無し名人
09/06/19 23:11:29 SD+XRpOD
255局も羽生と戦ったのか?

261:名無し名人
09/06/20 01:06:18 +prltbGc
「タイトル戦で勝てない棋士」の汚名をようやく返上できた
実にめでたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4662日前に更新/170 KB
担当:undef