昼食・夕食・おやつ総合 ..
[2ch|▼Menu]
241:名無し名人
09/02/10 20:53:27 sov1pHmp
雑炊はこれもしかして全バリエーション出たんじゃないかw

242:名無し名人
09/02/10 20:53:48 wF07HZaB
URLリンク(mainichi.jp)

【夕食の献立】
先付け 鮟鱇の共酢和え、胡瓜、独活、白髪葱
【前菜】
鰻巻卵、鮑の土佐煮、エシャレット、子持ち鮎の昆布巻き、蓋鉢(白美人葱と浅蜊のぬた)
【造里】
馬刺し、ヤシオマス
【焼物】
栃木和牛のフィレステーキ
【鍋物】
八溝の猪鍋
【炊合】
春野菜の煮物、蕪の白煮、筍、独活、鱈子の花煮、菜花
【蒸物】
蕎麦むし
【漬物】
【椀】
鯉こく
【デザート】
マスクメロン


243:名無し名人
09/02/10 21:09:47 tuLbd+/m
どの雑炊が優秀だったか今日わかるな

244:名無し名人
09/02/10 21:20:26 nE15OakS
>204
どこもそうだが、上や特上になると光物が入らないのが不満。
初めての店で、旨いもん食おうとうっかり高いのを頼むと後悔する事がorz

245:名無し名人
09/02/10 21:23:08 vdBPp6Tq
生海老えぐえぐするから並でいいや

246:名無し名人
09/02/10 21:23:59 2nvYjJYB
順位戦のどのメニューも王将戦にはかなわない……

247:名無し名人
09/02/10 21:39:46 XYDpAdGY
>>242
美味しそうだけど、もっと炭水化物取らせたほうが良いんじゃないか

248:名無し名人
09/02/10 21:40:51 THcTul8H
肉ばっかりで魚が鯉ってヤダな‥‥個人的に‥‥‥‥‥

249:名無し名人
09/02/10 21:43:03 A2YPrOhn
いちご食べ放題のいちごバーつきならいいな〜

250:名無し名人
09/02/10 21:59:42 omubveei
>>248
確かに肉も鯉も好きだが、いっぺんに出てくるとくどいだろうな

251:名無し名人
09/02/10 22:04:33 nE15OakS
酒飲むならいいけど

252:名無し名人
09/02/10 22:12:30 SVMkb4B/
心底疲れ切った日の晩飯は細々つまむの面倒臭え時あるもんな
宿も棋士もどっちもたいへんだ

253:名無し名人
09/02/11 06:40:25 2CZXyu9l
深浦の昼メシがうまそうだ
天ざるかそば粉100%だろうな・・・

254:名無し名人
09/02/11 06:44:24 2CZXyu9l
でもオレンジジュースはいらん

255:名無し名人
09/02/11 10:49:50 2CZXyu9l
2日目の午前のおやつ
羽生のレモンティはレモン2切れ・・・2杯だ
深浦のコーヒーは1杯だろう・・・でも砂糖3本

256:名無し名人
09/02/11 11:02:45 Pfz8b7tp
2日目午前のデザート
URLリンク(mainichi.jp)
(羽生王将はアップルティーのレモン添えと、いちご)
URLリンク(mainichi.jp)
(深浦王位はコーヒーとチーズケーキ)

257:名無し名人
09/02/11 11:12:23 kCa0JnT3
ユキワか、良い道具だな

258:名無し名人
09/02/11 12:37:41 FURX3E7Y
オレンジジュース大流行

259:名無し名人
09/02/11 12:48:05 A4zI6Eky
王将戦第3局 2日目昼食の注文

羽生王将は特製ビーフカレー、オレンジジュース
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位は天ぷらうどん、おにぎり、オレンジジュース
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

260:名無し名人
09/02/11 12:49:08 b0ylTMJx
カレーの色が…

261:名無し名人
09/02/11 12:51:11 84sLUdfs
カレーがなんか汚いな・・・ 誤算だろうな。
これは羽生も食う気がしないだろ・・・ 


262:名無し名人
09/02/11 12:51:35 2CZXyu9l
深浦は昨日の昼メシがソバで今度はうどんか・・・
消化のいいもん食った方がいいから蕎麦やうどんは正解だな。
それにしても天ぷらは昨日は海老で今日は山菜か・・・豪華だな。
俺も食いたい
けど
ジュースはいらん

263:名無し名人
09/02/11 12:52:22 MFylea9q
おお、天ぷらはちゃんと別皿だな。後のせの楽しみが残って好手

春菊、ぜんまい、まいたけとしいたけに……エリンギ?

264:名無し名人
09/02/11 12:53:09 84sLUdfs
海老天のない天ぷらそばなんて邪道だろ

265:名無し名人
09/02/11 12:56:06 MFylea9q
まあ和服着て「僕は天ぷらを食べに来たんだ、野菜の揚げ物なんていらないよ」
とか言う勘違いオヤジも世の中にはいるが……

266:名無し名人
09/02/11 12:56:47 A4zI6Eky
>>264
謝れ! 「谷川九段は別メニュー」に謝れ!

267:名無し名人
09/02/11 12:57:46 2CZXyu9l
お前ら」タニーを見習え!

268:名無し名人
09/02/11 13:02:24 UyeM3uuh
●ヽ(´・ω・`)ノ●
●ヽ(・ω・` )ノ●
 ●(ω・`ノ●
  (・`ノ● )
  (●  )●
`●ヽ(   )ノ●
 ●(   ´)ノ●
  (  ´ノ●
  ( ノ● )
  ●,´・ω)
`●ヽ(´・ω・)ノ●
●ヽ(´・ω・`)ノ●

269:名無し名人
09/02/11 13:02:30 oLsZpDz9
これは立派な白米ですね^^

270:名無し名人
09/02/11 13:08:13 GDUjpmGL
舞茸の天ぷらウマーー

271:名無し名人
09/02/11 13:15:43 y5ogHVRA
お蕎麦屋さんのカレーみたいだな
洋食は専門じゃないんだろう


272:名無し名人
09/02/11 13:20:17 bwuYxqCi
今日のスポニチより
王将戦1日目朝食(両者同じ それぞれ自室で)
ハムエッグ 鮎のやわらか煮 風呂吹き大根 サトイモとずいきのかす汁 納豆 焼き海苔 など

273:名無し名人
09/02/11 13:34:45 oIR3wljm
カレー喰ってみたい

274:名無し名人
09/02/11 13:41:29 2CZXyu9l
メニューがアップされた。
羽生は2種類しかない洋食を連日選択したのか。
ハンバーグでもカツカレーでもあれば食いそうだな。

275:名無し名人
09/02/11 13:43:12 A4zI6Eky
ホテル花月 王将戦用メニュー
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)
URLリンク(mainichi.jp)

276:名無し名人
09/02/11 14:06:30 ALt0Iv4W
>>275
1枚目の洋菓子メニューはDの次がFなのか・・・

277:名無し名人
09/02/11 14:24:17 bsT6BQE9
オレンジジュースはやはり次スレタイにふさわしいな
オレンジジュース対決が最終局まで続いてほしい

278:名無し名人
09/02/11 14:39:53 84sLUdfs
深浦はミネラルウォーターの追加を注文。1時間に500mlを2本も開けたようだ。

279:名無し名人
09/02/11 15:08:17 3wMo9k3B
天ぷら旨そう(´ρ`)
カレーは…('A`)

280:名無し名人
09/02/11 15:10:13 gfot4xXA
>>275
3枚目の昼食メニュー、なめこそばだけ見劣りする気が・・

281:名無し名人
09/02/11 15:12:38 A4zI6Eky
羽生王将のおやつは和菓子と抹茶
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位のおやつはイチゴとフルーツの盛り合わせ、アップルティー、オレンジジュース
URLリンク(mainichi.jp)

282:名無し名人
09/02/11 15:13:18 UyeM3uuh
レタスなし(´・ω・)

283:名無し名人
09/02/11 16:17:02 UyeM3uuh

2日目午後のおやつの後に残った洋菓子が控え室へ運ばれ、関係者でいただきました。
URLリンク(mainichi.jp)

(両対局者が同じものを頼んでも大丈夫なよう、事前にいくつも用意されていた)


用意しすぎw

284:名無し名人
09/02/11 16:18:03 UyeM3uuh
URLリンク(mainichi.jp)
(ガトーショコラ)
URLリンク(mainichi.jp)
(キャラメルシフォン)


285:名無し名人
09/02/11 16:22:50 T6hZmHA0
>>283
ひとつおくれ!

286:名無し名人
09/02/11 16:34:37 MFylea9q
関係者分もまとめて用意して、対局者にまず選ばせたってことだな。
対局者がひふみんだったら一人で平らげそうな気もするが



287:名無し名人
09/02/11 16:39:37 bebceEAR
ケーキが素晴らしい

288:名無し名人
09/02/11 16:51:01 tZgZFzDC
>>256
しっかり練乳が敷き詰めてある。よかった。。。

289:名無し名人
09/02/11 16:55:15 OVRVNm4O
練乳は好みが分かれるのでは?自分は大嫌い

290:名無し名人
09/02/11 16:59:07 UyeM3uuh
URLリンク(mainichi.jp)(ふんわりチーズケーキ)
URLリンク(mainichi.jp)(モカバナーヌ)
URLリンク(mainichi.jp)(ニューヨークチーズケーキ)


デザートのメニュー表にある洋菓子は那須町にある「フレンチカフェmoncachette」から事前に取り寄せたもの。


291:名無し名人
09/02/11 17:00:35 4r0srxbT
>>286
○対123のタイトル戦になったら食料費が高くつきそうだな

292:名無し名人
09/02/11 17:02:42 bebceEAR
>>288
牛乳じゃないの?
練乳は甘すぎていやだ

293:名無し名人
09/02/11 17:09:38 b9DPPtJY
えー半だての生クリームだったらウマーだけど
牛乳の上にチャプチャプ並んでるのはイヤン

294:名無し名人
09/02/11 17:17:47 y5ogHVRA
栃木の北の方は牧場も多いから練乳もきっとイケるよ
という俺は酸味を求める方なんで練乳かけない派だが


295:名無し名人
09/02/11 17:51:22 bebceEAR
洋菓子は凝ってるけど、和菓子はそのへんの余りもん載せただけみたいだな

296:名無し名人
09/02/11 18:06:25 Ap1sJhSP
ケーキ、キャラメルシフォンとふんわりチーズケーキをおくれ

297:名無し名人
09/02/11 18:07:10 GDUjpmGL
後でスタッフが美味しくいただきました^^

ニューヨークチーズケーキうまそー。
シンプルなのが好きさ。

298:名無し名人
09/02/11 18:14:11 /+wXAcyo
なんというスイーツ控え室。女流がいないのに

299:名無し名人
09/02/11 19:33:44 /HMj8xxB
>>291
それは見てみたい。
昼食が満漢全席みたいになりそう。

300:名無し名人
09/02/11 20:18:54 G+GmuwE+
ケーキかあ








                   ,、   _/l
      にゃー           l〉`´     ヽ
                  / <I>   <lI> }  
  , -‐- 、              |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
 _( O {  l     ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム   l
  _7 o ` ´r‐ ' "´          ゝ' "´ ̄ ,. '   l
  _て O ノ       /´⌒`ー '"´     , '"´     |
           ー>        / 217   |
          -(       / .|          |
           _て_    /   |          |
              -t_ノ    |          |

301:名無し名人
09/02/11 22:59:50 3wMo9k3B
漏れモカバナーヌがいいや。コーヒー大好きだし。

302:名無し名人
09/02/12 00:37:32 2O+OpW2E
羽生さんの敗着はまずそうに見えるカレー。

303:名無し名人
09/02/12 01:11:01 Wn5KYVke
>>300
猫もちつけ猫

304:名無し名人
09/02/12 01:50:18 /4p+Ej1X
とにかくカレーの色が悪すぎて食欲をそそらない。
あと一流ホテルのビーフカレーならサイコロサイズの
牛肉を惜しげもなく入れてほしいね。

305:名無し名人
09/02/12 03:47:11 gp4bbfqy
>>300
コピペ元の217くらい消せw

306:名無し名人
09/02/12 12:39:03 UrcdCOIE
勝因はいちごミルク。新鮮ないちごのビタミンCがミルクの
カルシウムを効率よく吸収させ、深浦に落ち着きをもたらした。
芳香によるリラクゼーション効果も抜群。

307:名無し名人
09/02/12 14:05:53 NKqHHgw8
>>304
確かに一流ホテルの出すビーフカレーなら牛肉ゴロゴロ入ってないと(・A・)イクナイ

308:名無し名人
09/02/12 15:08:24 uDZFHw5u
スポニチより
王将戦2日目朝食
だし巻き卵 ヤマメの一夜干し サトイモの煮物 味噌汁 ごはん

打ち上げ
タイ・トラフグの刺身 メロンの生ハム添え 焼きタラバガニ アイガモの黒コショウ焼き ビーフシチューなど

対局者にだされたイチゴは当日近くの農家でとられた「トチオトメ」とのこと

ご当地メニューに追加ですな

309:名無し名人
09/02/12 15:22:01 Mz6aDnTk
メロンの生ハム添えって実在したんか ('Д')

310:名無し名人
09/02/12 20:03:05 EF6yCSU2
>>309
夕張出身のおじさんには「そうでもしないと食えない」っていってたな。
子供の頃おやつで毎日出てきたってさ。
もうそうなったらトマトとかと同じ扱いだな。

311:名無し名人
09/02/12 20:24:16 CWVfxr7U
サイコロって色々サイズ有るけど、
一般的に思い浮かぶのは1センチ角ぐらいの
白い奴(1だけ目が赤の)じゃないかな?

312:名無し名人
09/02/12 22:39:36 6cGDGEIr
URLリンク(image.www.rakuten.co.jp)
URLリンク(fugenham.co.jp)
URLリンク(www.hostingmilano.com)

生ハムメロン

313:名無し名人
09/02/12 22:57:35 Jtk/w7Vx
かぼちゃに見えなくもない

314:名無し名人
09/02/13 09:20:11 Q2ZNvLf+
>>309
貧乏臭いことを言うなよ。
泣けるじゃないか。

315:名無し名人
09/02/13 10:18:55 7MfsR693
2日目の朝食てなんか物足りないな・・・
対局者は食欲ないかもしれんが
関係者は納豆・なまたまごなど追加だなコレは

316:名無し名人
09/02/13 11:57:00 GPkzGueY
順位戦の注文キボン

317:名無し名人
09/02/13 12:01:11 7MfsR693
寒いから東京は雑炊系が主力にうどん系が2番手と予想。
関西は木の葉丼を誰が注文するかに注目。

318:名無し名人
09/02/13 12:34:53 RW7/s/Oh
マイナビ
昼食注文なし

319:名無し名人
09/02/13 12:56:07 e5mhNUKZ
順位戦昼食
@東京
青野  ざるそば
中川  肉じゃが定食
島   チキンカツ定食
松尾  とろろせいろうどん
神谷  半チャンラーメン
佐藤  うまにラーメン
野月  しょうが焼き定食
@大阪
南 きざみうどん
飯塚 うどん定食

他の棋士の注文はありません。

320:名無し名人
09/02/13 13:25:40 Pp/IEJnB
寒い?東京は寒いのか。
大阪は20度近くあるよ。

321:名無し名人
09/02/13 13:45:35 hxzZCPik
そのうち17度まで上がるつもりだけど寒い

322:名無し名人
09/02/13 14:10:08 sBglVbp2
寒くはないな
2ch名人をみろ、もりそばにきざみノリを乗せたやつじゃないか

323:名無し名人
09/02/13 14:29:04 7MfsR693
そうか・・・寒くないか。
とろろだもんな

324:名無し名人
09/02/13 18:05:19 e5mhNUKZ
順位戦夕食
@東京
青野 カキフライ定食
土佐 きつねうどん
中川 カレーライス
豊川 かもせいろそば
先崎 たぬきそば
松尾 梅雑炊
神谷 五目焼きそば
佐藤 開化丼・(温かい)たぬきそばセット
ほかは注文なし

325:名無し名人
09/02/13 18:52:12 SBBLiDFR

一瞬タテ読みに見えたのは秘密だ

326:名無し名人
09/02/13 19:10:43 RW7/s/Oh
>>324
おつ

大阪は?

327:名無し名人
09/02/13 19:14:51 KnKC2Fvz
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

南 肉なん定食(そば)
飯塚 きつねうどん

他の棋士の注文はありません。

大阪ではいつもの、肉なん定食が今日も出てきた。

328:名無し名人
09/02/13 19:18:12 RW7/s/Oh
>>327

飯塚、昼・夕は饂飩攻めか

329:名無し名人
09/02/13 19:23:54 EWk2URlG
地味に飯塚定跡きたか

330:名無し名人
09/02/13 19:25:41 5GRVsFBO
とりあえず深浦はなんでも「めしはおにぎりにしてください」と言うだろう。

331:名無し名人
09/02/13 19:26:42 PQzil3VT
明日のおやつはオニギリ型チョコです。

332:名無し名人
09/02/13 19:28:12 kBXjLCxX
昼食って卓上コンロで一人鍋(しゃぶしゃぶ)したら駄目なんですかね?

333:名無し名人
09/02/13 21:09:35 VjuW1KFk
>>312
一番右は一口サイズで美味しそう。

334:名無し名人
09/02/16 17:51:42 mXgpw7mT
冬に逆戻りですな

URLリンク(www.ta-kky.com)
URLリンク(blog21.fc2.com)
URLリンク(gurume123.up.seesaa.net)
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

335:名無し名人
09/02/16 20:02:48 z45aps3A
4番目を1人前!

336:名無し名人
09/02/17 12:09:57 wZkEgnPx
>>335
一足遅かったな
4番は全部俺が買い占めた

337:名無し名人
09/02/17 19:05:39 dSPdeVXn
2番と生ビールをくださいな

338:名無し名人
09/02/18 07:45:26 33DQbzWI
中華丼に紅ショウガが添えられてたり炒飯に福神漬が添えられてたりする、
大衆中華食堂@街中/駅前の和風化された中華メニューを、
酒をチビチビやりながら食べるのっていいよねぇ〜

#生活習慣病は気にしない(゚ε゚)

339:名無し名人
09/02/18 10:03:26 BmjarR7X
おやつは10時半か?

340:名無し名人
09/02/18 11:52:22 8TdbR3Sn
王将戦第4局 一日目 午前のおやつ

羽生王将はフルーツの盛り合わせとかぼすジュース
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位はレアチーズケーキとレモンティー
URLリンク(mainichi.jp)

341:名無し名人
09/02/18 13:02:22 8TdbR3Sn
王将戦第4局 一日目 昼食

羽生王将は五目あんかけ焼きそば
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位はカニレタス炒飯
URLリンク(mainichi.jp)

342:名無し名人
09/02/18 13:06:07 p65g1a+h
乙、かぼすジュース飲みたいな

343:名無し名人
09/02/18 13:11:37 PzYw1vVU
羽生は>>334からちょっと変化に出た感じの手だ

344:名無し名人
09/02/18 13:21:27 8TdbR3Sn
昼食メニュー
URLリンク(mainichi.jp)

345:名無し名人
09/02/18 13:48:52 OCc11auE
羽生はやっぱりバーミヤンのレタスチャーハンじゃないと駄目なのかな。
深浦のを見て明日試食してみる展開希望

346:名無し名人
09/02/18 13:52:36 33DQbzWI
>>341
両方食べたい…ハァハァ(*´Д`)

347:名無し名人
09/02/18 15:43:48 8TdbR3Sn
王将戦第4局 一日目 午後のおやつ

羽生王将はフルーツの盛り合わせとホットコーヒー
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位はキウィ多めのフルーツ盛り合わせとホットレモンティー
URLリンク(mainichi.jp)

348:名無し名人
09/02/18 15:54:00 vM/QOkSR
レタスチャーハン 羽生
カニ 谷川
キウイ 佐藤


349:名無し名人
09/02/18 16:08:54 ldT1l3py
深浦のイチゴは彩り分散のために切られたな

350:名無し名人
09/02/18 17:43:31 8TdbR3Sn
デザートメニュー
URLリンク(mainichi.jp)

351:名無し名人
09/02/18 17:57:57 u5vRC9CC
>>347
確かにキウイ多いw

352:名無し名人
09/02/18 19:02:58 C2c0vEBp
アイスクリーク

353:名無し名人
09/02/18 19:15:55 a6LTn+HR
俺も気になってた
何か特別なおやつなのか、それとも

354:名無し名人
09/02/18 19:42:36 yWf8UpsS
アイスクリーク
URLリンク(db.netkeiba.com)

355:名無し名人
09/02/18 22:56:44 tRj/ya/E
おやつ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)


356:名無し名人
09/02/18 23:28:10 +KPSGHRq
>>350
俺が挑戦者なら、全ケーキの盛り合わせを頼んで
手づかみで食べる

357:名無し名人
09/02/19 00:24:33 K08ALPRI
>>356
さては猫だなお前

358:名無し名人
09/02/19 00:36:23 ysE7f07O
和菓子は3種類なら全部盛りでもいいよなー
かぼすジュース飲みたいね

359:名無し名人
09/02/19 00:45:40 n15jFx+D
おやつ全種頼んだりしても良いのかな?
丸山流ならありそうだが

360:名無し名人
09/02/19 08:52:30 RQO987Ay
>>356
食べ終わって手を洗ってくるまで、盤にも駒にも触れないw

361:名無し名人
09/02/19 11:16:15 pJ+pZ9mg

         /⌒ヽ
       /(   )ヽ
      /   ー‐'´  `、
    ∠_______i
    |_______|_
  / |::o::o::::::::o::::o::::0:::| \
 /  .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /
 \_________/







                                                         r 、_,... -v'´}
                                                        〉'      ヽ
                                                          /-・-  -・- |
                                                          |ミ  O  =  l
                                                         ヽー='=ー-‐,イ
                                                               ̄ ̄


362:名無し名人
09/02/19 11:48:42 mV+Bje8m
王将戦第4局 二日目 午前のおやつ

羽生王将はフルーツの盛り合わせとかぼすジュース
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位は和菓子、フルーツケーキ、抹茶
URLリンク(mainichi.jp)

363:名無し名人
09/02/19 12:18:04 ZzI1STyU
今日のフルーツ盛り合わせはイチゴ多めじゃないか

364:名無し名人
09/02/19 13:13:20 mV+Bje8m
王将戦第4局 二日目 昼食

羽生王将は天ざるそばとおにぎり
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位は天ぷらうどんとおにぎり
URLリンク(mainichi.jp)

365:名無し名人
09/02/19 13:20:08 ESzjeoyG
天そばvs天うどん

366:名無し名人
09/02/19 13:48:11 RQO987Ay
そしてやっぱりオレンジジュース

367:名無し名人
09/02/19 13:55:55 q5DiOQm4
おにぎり2個もつくのか。
全部食えないぞ。

368:名無し名人
09/02/19 15:00:35 +cq9/yZZ
午後のおやつは、羽生はフルーツの盛り合わせとホットコーヒー。
深浦はフルーツの盛り合わせ(いちご多め)とアイスコーヒー、オレンジジュース。


>>363
深浦さん、こんなところでなにしてるんですか??

369:名無し名人
09/02/19 15:40:49 +cq9/yZZ
URLリンク(mainichi.jp)
羽生王将はフルーツの盛り合わせとホットコーヒー
URLリンク(mainichi.jp)
深浦はいちご多めのフルーツ盛り合わせとアイスコーヒー、オレンジジュース


370:名無し名人
09/02/19 16:44:27 4KzgliV4
昼飯はそばvsうどんか・・・
羽生、かぼすジュース気に入ったのかな( ゚∀゚)


371:名無し名人
09/02/19 17:12:31 6ZzEsAr2
今日はイチゴ多めかww

372:名無し名人
09/02/19 18:11:42 fcXkNF+C
>>364
天ぷらすげーな。夕食並のボリューム
お腹減った・・・

373:名無し名人
09/02/19 18:34:10 9XPlx2UP
おそくなってすいません
スポニチより王将戦1日目朝食
マダイの刺身  カレイの一夜干し 出し巻き卵 ごはん 味噌汁
深浦は納豆と生卵を追加

374:名無し名人
09/02/19 19:42:23 4rJyWC7n
おやつの器具
気合入れすぎ

375:名無し名人
09/02/19 19:45:55 oPvGKCDG
>>373
乙です。

>出し巻き卵 ごはん 味噌汁
これだけでもうまそー

376:名無し名人
09/02/19 23:15:56 uKC2Q3V9
間違いなくこのスレはチェックvされとるな……
しかし佐藤がキウイで勝った例もあるし、キウイだっていいじゃないかと漏れはいいたい。

377:名無し名人
09/02/20 03:01:06 KgnbxaE/
いつも週刊将棋情報、この時期は王将戦のスポニチ情報をいれさせていただいております。
レスいただくととてもうれしいです。喜んでもらってるなーとおもうとうれしいですしレスがないと少し凹んだりもします。
週刊将棋の宅配は原則日曜の朝刊と一緒に届くのでおりをみてピックアップしてます。
スポニチは徒歩3分の図書館か昼食食うとき蕎麦屋とかラーメン屋でみつけます。ペンで写すと目立つので携帯メールに打ち込んで保存BOXにいれてます。
スポニチの中の人買わなくてすいません。地元のサッカーチームのサポーターでもあるのでオフシーズンのチーム情報も充実してくれれば絶対買います。
私の住んでいる地域では王位戦は新聞とれないので観戦記から拾ってくれる人がいればいいなぁとおもうこともあります。

スレ汚しすいませんでした。

378:名無し名人
09/02/20 04:24:27 8NzOqLmd
              ┌──
              │
          ┌─┤  ┌─
          │  └─┤
          │     └─
  優 勝 ━┓
          ┃     ┏━ >>377が応援してるサッカーチーム
          ┃  ┏━┛
          ┗━┛  └─
              │
              └──

379:名無し名人
09/02/20 07:29:24 CE/qKASv
どうやらこの人もこのスレの住人のようです
URLリンク(blog.livedoor.jp)

380:名無し名人
09/02/20 08:06:47 OdhNtWLv
王将戦オレンジジュース注文回数争いでは深浦が4連勝
羽生 ●2 ●0 ●2 ●0
深浦 ○5 ○1 ○3 ○2

>>377
毎度乙

381:名無し名人
09/02/20 09:40:51 Y+YUsOmK
>>379
りさほって名前たまに見るけど、誰?女流棋士?

>>377
自己紹介乙。

382:名無し名人
09/02/20 11:44:59 nhaplNYJ
>>381
将棋を知らないところから将棋アマ3級を目指す
という企画に出てから将棋にハマった芸能人
今ではアマ初段らしい

383:名無し名人
09/02/20 16:15:34 nnFJ1Xdj

  ('A`)
   (ヽ )ヽ
 〜ノ ヽ  ウロウロ



  ('A`≡'A`)
   /(  )ヾ
    < >   オロオロ



   ノ
  ('A`) >>377
  ( (7
  < ヽ   ピッ

384:名無し名人
09/02/20 16:30:16 htlf6TZw
>>377
(´Д`)<乙!

385:名無し名人
09/02/20 22:03:00 /VouOT2O
>>373
URLリンク(image.space.rakuten.co.jp)
真鯛の刺身
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
カレイの一夜干し
URLリンク(oisiso.com)
出し巻き卵
URLリンク(www.yumetai.co.jp)
ご飯
URLリンク(blog-imgs-19.fc2.com)
味噌汁
URLリンク(www.xtremer.jp)
納豆
URLリンク(teisyoku83.up.seesaa.net)
生卵

386:名無し名人
09/02/20 22:08:41 8feJvXtp
玉子二品出すなら茶碗蒸しを・・><

387:名無し名人
09/02/20 22:23:02 5A9jnQne
またおまえかw

388:名無し名人
09/02/20 23:02:07 gMdrt57x
>>386
茶碗蒸し画像くれ

389:名無し名人
09/02/20 23:06:56 QuhJaiRO
どんだけ茶碗蒸し好きなんだよw

390:377
09/02/20 23:10:16 KgnbxaE/
みなさんレスありがとうございます

王将戦2日目朝食
マグロの山かけ フグの一夜干し 湯豆腐 納豆 ごはん など
打ち上げ
ヤムチャ ホタテとエビの炒め物 牛カルビの黒コショウ炒め アワビ入りフカヒレスープ カニチャーハン など

391:名無し名人
09/02/20 23:12:57 gMdrt57x
> ヤムチャ

ほのぼのとワロタ

392:名無し名人
09/02/20 23:15:20 /VouOT2O
>>388
URLリンク(yaplog.jp)
URLリンク(www.fujicco.co.jp)
URLリンク(www.oginoya.co.jp)
URLリンク(blog-imgs-1.fc2.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

茶碗蒸し

393:名無し名人
09/02/20 23:16:42 yTmOuAN5
>>392
最後のはうまそうではあるが、茶碗蒸しなのか?
やっぱり銀杏がごろごろ入っているのがいい。

394:名無し名人
09/02/20 23:25:09 gMdrt57x
子どもの頃ぎんなん拾わされたなあ
あんなもん食うなんて大人はバカじゃなかろうかと思った

バカな大人になっちまったぜ

395:名無し名人
09/02/20 23:27:14 nXEhqO1e
具が立派すぎるな

396:名無し名人
09/02/20 23:29:45 VKZB2Jwn
殺伐としたスレが多い中でここは和むな

397:名無し名人
09/02/20 23:31:03 jC21dPLK
こないだ食べた茶碗蒸しはでっかくて、鰻が入ってて
上にとろみのついたあんがかかってて美味かった

398:名無し名人
09/02/20 23:53:59 eWVQuAsM
鶏肉とギンナンが沈んでるのがうち流

399:名無し名人
09/02/21 03:18:52 T4PaZHUZ
>>392
右2つ食べたいよぉ・・・

400:名無し名人
09/02/21 03:44:23 JnjqKr8F
俺的には、秋なら松茸入り、冬ならカニ入りが食いたいなぁ<茶碗蒸し

401:名無し名人
09/02/21 09:08:57 nM/D7MKB
北海道出身で、カニは飽きるほど食ったが、
カニ入り茶碗蒸しは見たことないよ。

402:名無し名人
09/02/21 21:37:46 NAbgBBWT
>>398
その2つは基本だよな。
あと椎茸とかまぼこ。

403:名無し名人
09/02/21 21:39:22 IxaidPHj
それに三つ葉と百合根が入って完璧
エビはどちらでも

404:名無し名人
09/02/21 22:00:03 bq1YL8hn
がっつりとした洋食とか、タイトル戦で出ないかな
Tボーンステーキとポテトフライの盛り合わせとか
フィッシュアンドチップスとか

405:名無し名人
09/02/21 22:14:36 kyUO2pWi
URLリンク(pds2.exblog.jp)
Tボーンステーキとポテトフライの盛り合わせ
URLリンク(blog.radionikkei.jp)
フィッシュアンドチップス

美味しそうだけど・・・
打ち上げ用ですかね

406:名無し名人
09/02/22 00:41:44 kBvMEhQ7
フィッシュアンドチップスはイギリスの国民食

407:名無し名人
09/02/22 03:08:21 mBs03aAN
>>405
昼食がその2つから選択制だったら面白いのに

408:名無し名人
09/02/22 07:45:30 bIdUz6HJ
もたれるもたれるw

409:名無し名人
09/02/22 11:31:51 /YUMcpub
フランス行ってもスパゲティナポリタンだから、あまり期待できないかも。
リードヴォーのソテーくらい頼んでくれればいいのに。

410:名無し名人
09/02/22 11:38:08 EbyTDtI4
羽生と深浦が手づかみでフィッシュアンドチップスを
一心不乱に食べるところを見てみたい。

411:名無し名人
09/02/22 11:40:26 IHzBxHIn
手で食うならスペアリブ希望

412:名無し名人
09/02/23 00:10:31 Wmukq4gB
カレーをナンとかチャパティと食べてもらうのも良いなあ

413:名無し名人
09/02/23 01:33:00 hBGNKU28
愛妻弁当持参の人っていないの?

414:名無し名人
09/02/23 01:53:34 e+MGrHyM
加藤一二三の魅力>証言>王位戦(元は中日新聞>2ちゃんねる)
URLリンク(hifumide.gozaru.jp)
第25期王位戦 高橋道雄王位−加藤一二三九段 ●○○●○●●防衛失敗

第1局 1984.7.17-18 三重県菰野町湯の山温泉「寿亭」
 1日目 昼食 高橋 天ザル(エビ天)
 2日目 夕食休憩後 加藤 チョコレート(持参)

第2局 1984.7.31-8.1 北海道留辺慈町
 1日目 三時のおやつ 
       加藤 メロン スイカ ホットミルク三杯 ケーキ モモ
 2日目 
  昼食
   高橋 天ざる
   加藤 すし トマトジュース オレンジジュース ホットミルク
  三時のおやつ 加藤 1日目の半分くらい
  夕食休憩後 加藤 板チョコ(持ち込み)

第3局 1984.8.9-10 兵庫県神戸市

第4局 1984.8.21-22 福岡県福岡市
 1日目 加藤 昼食 テンダーロインステーキのフルコース 夜食 ステーキ
 2日目 加藤 昼食 テンダーロインステーキのフルコース 夜食 ステーキ
 (2日で都合4枚のステーキ。なお「朝夕は普通」の由)

415:名無し名人
09/02/23 01:55:09 e+MGrHyM
第5局 1984.8.31-9.1 徳島県徳島市中通町「澄屋旅館」
 2日目 夕食
  高橋 天ざる モモ
  加藤 スープ ビフテキ モモ パン
  阿部隆二段(記録係、17歳) スープ ビフテキ パン
  (加藤先生と同じで、と注文。ただしモモは遠慮)

第6局 1984.9.6-7 東京都渋谷区「羽沢ガーデン」

第7局 1984.9.20-21 神奈川県秦野市「陣屋」
 1日目 昼食 高橋・加藤 カレーライス
 (この七番勝負中、初めて二人の注文が合致)
 2日目 加藤 昼食 ステーキ 夕食 ステーキなど

加藤「七番勝負中、よく食べたので五キロふとって八十二キロになりました」

416:名無し名人
09/02/23 02:24:24 X8JsJlJK
>>414-415
うおー懐かしいぞこれ
ガキの頃週刊将棋で読んだわ

高道の天ざる連採はちょっと話題になったんだよなー確か
観戦記でも触れられてた気がする
そういえば週刊将棋は創刊されたばかりだったような

それにしても123w
いろんな意味で全盛期だな

417:名無し名人
09/02/23 02:34:53 X8JsJlJK
あと
> 阿部隆二段(記録係、17歳)
にワロタ

>>414-415乙


418:名無し名人
09/02/23 03:17:14 RcsTLq7v
ごとげんブログより
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

【19日】
午後。
渡辺邸で原稿を手直しする作業を数時間。合間に、大分で行われている王将戦の竜王の見解を青葉記者に伝えること数回。
メッセンジャーでいろいろと情報を送ったけれど、一番採用して欲しかった
「深浦さんはケーキ食べすぎ。うらやましい。自分も午前中からケーキを食べたかった(笑)」
というネタはスルーされました。残念。

419:名無し名人
09/02/24 00:39:08 B++dwvxb
ブログにアップはされてないが実はケーキ全種食いとかしてるのだろうか…ドキドキ

420:名無し名人
09/02/24 11:20:57 TkFJboRI
テンダーロインと言わずヒレと言えば分かりやすいのにな

421:名無し名人
09/02/24 11:31:17 ajjzZu1t
王将戦第5局1日目・10時半のおやつ

羽生王将のおやつはフルーツ盛り合わせ。小さい器にはババロアもある
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位のおやつは和菓子と抹茶
URLリンク(mainichi.jp)

422:名無し名人
09/02/24 11:47:57 Xv7f/+7l
メロンが一瞬シャケの切り身に見える件

423:名無し名人
09/02/24 12:46:56 SekNl/I8
王将戦第5局1日目・昼食

羽生王将の昼食は天ぷらそば
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位の昼食は天ざるそば
URLリンク(mainichi.jp)

424:名無し名人
09/02/24 12:53:54 2dxRCtNN
俺は今年に入ってから昼飯はほとんどカップ麺しか食べてないのに、
なんでこいつらは朝からこんな贅沢なもんばっか食べてんだよ
俺ホント涙出てくるわ

こういうことしてるから日本はどんどん格差社会になっていくんだ
よって俺は将棋の交易法人に断固反対する
将棋に税金使うのいくない!

425:名無し名人
09/02/24 14:00:25 7lKp+0gg
>>424
消費税以外の税金払ってからまた来なさい

426:名無し名人
09/02/24 14:28:25 bCR4+NDi
パセリのせるくらいならチョコレートでも置いとけよ・・・

427:名無し名人
09/02/24 15:21:29 7lKp+0gg
>銀波荘の方が「みなさんもいかがですか」と控え室に大量のケーキを差し入れ、
>関係者から歓声が上がった。

      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;

428:名無し名人
09/02/24 15:57:42 xz9QYwm9
対局者が食うのは当然だけど控え室が食うのは許せん

429:名無し名人
09/02/24 16:03:36 SekNl/I8
王将戦第5局1日目・午後のおやつ

羽生王将のおやつはチーズケーキ
URLリンク(mainichi.jp)
深浦王位のおやつはモンブランとフルーツ盛り合わせ
URLリンク(mainichi.jp)

430:名無し名人
09/02/24 16:27:25 C/+TOQ85
盆、皿、カップのテイストがバラバラw

431:名無し名人
09/02/24 18:06:48 AJE7Fdbn
特にティーカップの浮きっぷりがw

432:名無し名人
09/02/24 18:52:44 M5QVFG8X
チーズケーキだけ?

433:名無し名人
09/02/24 18:54:52 DRQ067lI
なんでデザートにパセリ載せるのかねえ。
それもイタリアンパセリならともかく、昔ながらのパセリを。
店でデザート頼んでパセリが添えられてたことなんてほとんどないのに、
なぜこのスレでは頻繁に目にするんだ。

434:名無し名人
09/02/24 19:03:38 JdHBRZqL
>>432
>羽生の考慮中に15時になり、おやつが出された。
>羽生はチーズケーキとホットレモンティ、
>深浦はモンブランとフルーツ盛り合わせとミルクティ。

435:名無し名人
09/02/24 19:08:52 s18vxXMx
王将戦第4局前夜祭メニュー
>料理は大分名物の鳥天や団子汁
URLリンク(kics.jugem.jp)

436:名無し名人
09/02/24 19:36:56 2WUy6IGZ
>>385
ブリの刺身がめっちゃ美味そう!

437:名無し名人
09/02/24 21:22:18 s18vxXMx
王将戦1日目夕食
URLリンク(mainichi.jp)
【先付】胡麻豆腐
【造り】真鯛 鮪 牡丹海老 烏賊 いくら なみ貝
【焼き物】鰤照り焼き
【台の物】和牛しゃぶしゃぶ
【蓋物】煮魚
【揚げ物】天麩羅
【酢の物】盛り合わせ
【止め椀】蛤赤だし
香物・白飯・フルーツ

438:名無し名人
09/02/24 21:36:49 jfrsHnei
>>437
がんばったのはわかるけど、もっと野菜を・・・

439:名無し名人
09/02/24 22:05:38 JdHBRZqL
ご飯を先にください、と強く言いたい。

440:名無し名人
09/02/24 22:47:45 yVy/5xjK
酒だ!酒だ!酒持って来い!!!!!!

441:名無し名人
09/02/24 23:05:53 Qm8WE1Vp
>>440
岡千秋乙

442:名無し名人
09/02/25 09:48:12 YoyIknjS
>>433
彩りではないか?という説が何度かこのスレでも出たが、パセリをフルーツに
乗せるのは意味がわからん、というレスが多い
彩りならばミントの葉で十分でパセリは指し過ぎではないか?というのがおや
つスレ検討陣の見解

飲食店勤務の方や料理人の方の見解を望む

443:名無し名人
09/02/25 10:52:07 EQgdZZmD
王将戦第5局2日目・10時半のおやつ

両対局者ともフルーツの盛り合わせとホットコーヒー
URLリンク(mainichi.jp)

444:名無し名人
09/02/25 12:46:52 EQgdZZmD
王将戦第5局2日目・昼食

深浦王位の昼食は天ぷらうどん・おにぎり・オレンジジュース
URLリンク(mainichi.jp)
おにぎりは梅干し入り
URLリンク(mainichi.jp)
羽生王将の昼食はきしめん
URLリンク(mainichi.jp)

445:名無し名人
09/02/25 12:48:43 4Jmq4hvr
天ぷらうどん?
麺細いな。太目のそばみたいだ。

446:名無し名人
09/02/25 12:50:55 zjx0buiu
稲庭よりは太めか?

447:名無し名人
09/02/25 13:00:13 y1c8zdlF
茄子より海老2にしてやれよ・・・
あと羽生はこれじゃ足りないだろww

448:名無し名人
09/02/25 13:52:44 SYTPvJQo
おやつといい、しょぼい食いもんばっかだなここ

449:名無し名人
09/02/25 16:46:11 9sVPYnkL
写真だと、うどんなのか蕎麦なのか分からんな。
あと、羽生の昼食、これだけだと確かに少なすぎる気が( ゚∀゚)

450:名無し名人
09/02/25 18:36:56 EQgdZZmD
王将戦第5局2日目・3時のおやつ

両者ともフルーツ盛り合わせ。深浦王位はアイスコーヒーとオレンジジュース付
URLリンク(mainichi.jp)
羽生王将はホットレモンティー付
URLリンク(mainichi.jp)

またパセリか


451:名無し名人
09/02/25 19:10:21 nOuLnmIS
まあ、旅館だと他にミントの葉を使うメニューなんてないから、
他の料理でも使うパセリでいいやってことなんじゃないの。
ミントの葉も、なんとなくスイーツっぽいからっていう以外に
特にパセリより優れている点があるわけじゃないだろうし。

452:名無し名人
09/02/25 19:10:54 v2BNXCWD
メロンの上に乗ってる紫キャベツみたいのは何?

453:名無し名人
09/02/25 19:20:39 Ueqn0J12
紫キャベツ

454:名無し名人
09/02/25 19:21:26 v2BNXCWD
メロンじゃないのか、キウイか

455:名無し名人
09/02/25 19:35:41 4Jmq4hvr
胡蝶蘭か?

456:名無し名人
09/02/25 19:41:42 9r3BAwF6
花びらだと思われ

457:名無し名人
09/02/25 19:44:03 v2BNXCWD
なるほど納得
でも花びらって邪魔だよね
食えるのもあるらしいけど

458:名無し名人
09/02/25 20:03:33 pv+HgYPA
デザート食った後にミントの葉食べて息スッキリしてる

459:名無し名人
09/02/25 20:05:04 Cj8PiKBY
羽生さんはもっと食わなきゃダメですね
私の経験では食えば食うほど力が発揮できる気がします

460:名無し名人
09/02/25 20:20:08 94m5A5CO
1日目のケーキが美味くなったから
フルーツに変えたのかなと邪推

461:名無し名人
09/02/25 23:02:33 UtSRsKTw
>451
でもパセリは苦味で、ミントは爽やかさが特徴なんだから、ミントがスイーツっぽくていいよね

462:名無し名人
09/02/25 23:11:19 9r3BAwF6
パセリじゃ口直しにならないよな

463:名無し名人
09/02/26 00:11:20 CuKmYssn
しかし、愛知県民としてはもっと工夫を凝らせなかったのかとは思うが
一日目の夕食の止め椀が赤だしだったのがせめてもの救いか

464:名無し名人
09/02/26 09:01:51 2HHMSAuR
なんだ茶碗蒸し来てないのかw

465:名無し名人
09/02/26 09:08:47 APqaZkGe
>>459
ひふみん乙

466:名無し名人
09/02/26 09:16:52 1ehF4EQv
>>451
そんなに高いモンでもあるまいし、ミントぐらい買えばいいのに
パセリをのせた写真がネットで公開されて物議をかもすよりはそっちのほうが
旅館にとってもメリットが大きかろう

467:名無し名人
09/02/26 10:57:05 KiIoi9XR
でもフルーツ盛り合わせの画像検索してみるとパセリ派がかなり多いんだよなぁ。
たぶん物議を醸してるのはここだけw
ミントだと彩りとして弱いとか、あんまり入れると香りが強すぎてダメだとか、
なんか理由がありそうな気もする。

468:名無し名人
09/02/26 11:18:48 RUxFRq9V
ふーん‥‥
フルーツ盛りにパセリ御供えしてるのなんか見た事ないお?

469:名無し名人
09/02/26 12:25:46 LwlEyd9x
間をとってブロッコリーを添えればいいってこと?

470:名無し名人
09/02/26 17:37:22 +/Me5qM8
王将戦第5局
1日目朝食 それぞれ自室で
イカ塩辛 じゃこめんたい きんざん寺わさび しいたけとあさりの佃煮 キクラゲ 湯豆腐 マグロ山かけ だし巻き卵 ごはん 味噌汁

2日目朝食
中トロとエビの刺身 ベーコンエッグ 納豆 焼き鮭 ごはん 味噌汁

打ち上げ
伊勢海老の姿造り ナマコのこのはたあえ 焼きアワビ タラバガニの酢の物 ヒラメやイクラなどの寿司

471:名無し名人
09/02/26 18:07:19 zC/CYLE2
キクラゲ単品とな

じゃこめんたいは飯のおかずに最高

472:377
09/02/26 18:16:02 +/Me5qM8
追加
王将戦第5局 2日目 16時ころ 羽生オレンジジュースを追加注文

王将戦第4局 1日目夕食
豊後サバやブリなどの造り フグの酢の物 団子汁など 特産の城下カレイは旬が初夏のため見送られる

順位戦8回戦 東京控え室のおやつの差し入れは鈴木女流初段から 

473:名無し名人
09/02/26 19:40:38 3NbZpEmS
やっぱり茶碗蒸しは必須だと思うんだお><

474:名無し名人
09/02/26 19:45:04 zC/CYLE2
>>473
出たな妖怪茶碗蒸し

475:名無し名人
09/02/26 20:28:43 xmYgsX2/
>>470
ベーコンエッグだけ場違いにまざってるな和食に。
アメリカンブレックファーストだろがこいちは!

476:名無し名人
09/02/26 21:47:49 Y7XWXFef
出汁巻きか茶碗蒸しかと問われれば・・・温玉だなw

477:名無し名人
09/02/26 22:39:14 9AehIvtc

      やっぱり茶碗蒸しは必s
           ∧ ∧
           (;´Д`)∧_∧
            (つ´゙ (   ) またおまえか
            | 'ヽ、    ノ
            ヾ ィ゙ ,. O)
             ~"(_)、__)


478:名無し名人
09/02/27 00:40:11 gmetNlBH
茶碗蒸しはもはやこのスレの名物だなw

479:名無し名人
09/02/27 00:41:11 N3uxq/Y+
県民SHOWでやってた青森の栗の甘露煮入り茶碗蒸しかw

480:名無し名人
09/02/27 01:07:25 /cneKNHv
デザートはプリンなんだろうなw

481:名無し名人
09/02/27 07:49:27 9MEv9c3/
北海道でも栗の甘露煮入り茶碗蒸しふつーにでてくるよ。

482:名無し名人
09/02/27 09:33:50 Ru40Sqey
妖怪茶碗蒸しに祟られたスレw

483:名無し名人
09/02/27 10:10:20 hJlm8Pz2
>>477
カワ・∀・)イイ!!

484:名無し名人
09/02/27 12:52:31 Qap0wsxW
B2の昼食世路

485:名無し名人
09/02/27 13:19:08 N3uxq/Y+
順位戦
>昼食の注文は加藤九段がおなじみのうな重。
>阿久津六段の注文はなし。奨励会員数人を連れて、外に出て行きました。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4164日前に更新/184 KB
担当:undef