・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part17 .:*゚:・' at BGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し名人
09/01/10 10:26:27 MWdjDqnU
棋譜みたい

251:名無し名人
09/01/10 10:28:55 sZDn7AH8
地方紙(共同通信系)のスポーツ欄に写真付きででかい記事になってたよ
あと棋王戦のハッシー対王位の大逆転が観戦記で
ごとげんさんにハッシーが奢っていた

252:名無し名人
09/01/10 10:31:51 EZgAHRa8
ええい棋譜はまだか

253:名無し名人
09/01/10 10:33:13 NB/d1Ihj
里見がガチ勝負で、若手男子実力派に勝ったことの理由を
やれ相手がかわいいからだの、童貞だからの、将棋以外の部分に求める
連中って情けねーな。実人生でうまくいかないことがあると、自分以外に
理由を求めるタイプなんだろうな、日比谷公園に集うあの人たちみたいに

254:名無し名人
09/01/10 10:41:19 MWdjDqnU
ブログ検索して記事全部見てきたけどほとんどの人はちゃんと稲葉の強さを書いててくれてよかった
知らない人にしてみたら段も低いしお爺ちゃん棋士より弱いんでしょとか思ってそう

255:名無し名人
09/01/10 10:50:00 msjoJ4Wf
>>251
>あと棋王戦のハッシー対王位の大逆転が観戦記で
ごとげんさんにハッシーが奢っていた

意味が分からん…

256:名無し名人
09/01/10 10:52:26 zf5r6xcm
男性プロ棋士は新四段になったらソープで筆おろしを義務付けるべき。

257:名無し名人
09/01/10 10:53:05 sZDn7AH8
>>255
深浦王位に大逆転で勝ったから
「このまま帰ったら事故にあいそうなので奢らせてください」って言ったそうな
すれ違い過ぎてごめんね

258:名無し名人
09/01/10 10:53:06 /UQNTIiU
今日の新聞読んでビックリしたよ。
里見倉敷藤花の偉業に乾杯!

259:名無し名人
09/01/10 11:03:12 msjoJ4Wf
>>257 そういうことかw


260:名無し名人
09/01/10 11:23:33 KoZQDkFg
リリン?

261:名無し名人
09/01/10 11:34:52 Kg+qPG5p
道新

将棋、16歳里見が最年少勝利 公式戦で男性棋士に殊勲−北海道新聞(文化・芸能)
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)


262:名無し名人
09/01/10 11:54:04 Hlmy5GJt
きしろ杯の決勝が25日でしょ

関西にすんでたら行くのになー
無料みたいだし

263:名無し名人
09/01/10 11:54:43 KISmGCFO
棋譜はまだかね

264:名無し名人
09/01/10 12:01:17 fSDS8l26
>>256
味覚えてしょっちゅう行く奴が出てきたらどう対処するの?

265:名無し名人
09/01/10 12:09:43 M+vXFSJe
女子高生に寝技で負けるとはもってのほか

266:名無し名人
09/01/10 12:16:56 r/gPCc27
>>213
里見もゆとりなわけだが

267:名無し名人
09/01/10 12:18:44 NG/RIdqx
プロに公式戦6割以上勝てば、編入試験受けられるんだろ
稲葉は6割以上勝ってるんだから可能性があるのか

268:名無し名人
09/01/10 12:24:15 6ejJ3zeu
>>213
おっさん黙れ。

バブル期無能のリーマンなんだろw

269:名無し名人
09/01/10 12:41:14 KAf0NV0j
稲葉禄子に勝ってどうして騒ぐのかと一瞬思ったやつ多くね?

270:名無し名人
09/01/10 12:55:49 +8+UbWYa
まぁそのまま稲葉さんをお持ち帰りしたんだろうな

271:名無し名人
09/01/10 15:48:19 4SSVoNzh
里見の兄貴と稲葉って同世代だろ。
兄ちゃんも喜んでるかもな

272:名無し名人
09/01/10 16:16:01 nZqnDH6W
香奈たん今朝の読売朝刊に写真入ででてたなw

273:名無し名人
09/01/10 16:42:32 0Zs0rbWN
つーか各社取材陣大杉w
稲葉も香奈に負けたというより自分の後頭部ばかり撮るカメラのプレッシャーに負けたな

274:名無し名人
09/01/10 16:56:54 nZqnDH6W
稲葉はカメラのプレッシャーで禿げたのか。。。

275:名無し名人
09/01/10 17:03:06 Mn4b5Wj+
稲葉の顎なら、ピンクロータの変わりになりそう。

夜ならちょっと髭も生えてきてるから、香奈ちゃんにとってはとても気持ち良かった
んじゃないかな。


276:名無し名人
09/01/10 17:17:59 jEAepZb9
香奈ちゃんを舐めてたんじゃないかな?
違った意味で対局後も。

277:名無し名人
09/01/10 18:01:56 xKzIkLt8
新人王の対局料はどのくらいかな
10万?まあ、良いお年玉になったね

278:名無し名人
09/01/10 18:04:19 FaqPD7kL
これと里見だったらどっちがいい?
URLリンク(imepita.jp)

279:名無し名人
09/01/10 18:11:46 Ga0jbcCx
あんまり男性棋士に勝った勝った言うと、里見が稲葉を“男”として意識してしまう可能性もあるな

280:名無し名人
09/01/10 18:36:11 i5Nfy7aR
>>279
いいね。そういうツンデレ小説。サブキャラの糸谷の使い方次第で、いい同人誌ができそうだ

281:名無し名人
09/01/10 18:45:41 ccFHlkHZ
16才でプロに勝つなんて男に混じってもトップ目指せるな。
本物の強さだわ。近い将来プロ編入もありうる。

282:名無し名人
09/01/10 19:00:02 2QMgC+cV
一日待ったけど、棋譜は、棋譜はまだか。

283:名無し名人
09/01/10 19:10:36 C5SS1ix9
棋譜キボンヌ〜〜〜〜〜!!!!!!

284:名無し名人
09/01/10 19:20:07 6vbs72bB
赤旗に問い合わせが殺到すれば、来週の日曜版に・・・

285:名無し名人
09/01/10 19:22:42 uZj2Sysl
>>278
見てしまったorz

286:名無し名人
09/01/10 19:24:05 fK0enmvj
赤旗とか言う機関紙を買わないとダメなんだ・・・
マークされたくないよぉぉぉぉ

287:名無し名人
09/01/10 20:12:11 avu7hNgP
プロ編入できたとしても厳しい選択だよな
どう転んでも最弱クラスのプロになることは間違いないわけで
勝率2割か3割でフリクラ10年やって引退だろ?
で女流棋戦には出られないわけだろ?
収入だって全然ちがうだろ?

それこそ、女流棋界の将来のために自分は捨石になってもいい
ということならともかく、まともな棋士人生送るんなら、
編入の選択はできないだろ。
女流棋戦で清水の記録をめざしながら、
男子棋戦の勝率をあげていく、くらいのとこが現実的。

288:名無し名人
09/01/10 20:14:42 avu7hNgP
>>279
自分に負けてくれた相手を好きになるってことか
前は山崎を好きになったんだっけ
あれは明らかに空気読んだわけだが

あと、将棋世界で「卒業後は関西に出る予定」と言ってたな

289:名無し名人
09/01/10 20:26:41 nZ47k25H
>>288
東京進出か

関西でタニーの内弟子になり、ファッションセンスを磨いて欲しかった

290:名無し名人
09/01/10 20:32:19 avu7hNgP
>>289
違う。大阪進出。


問い 卒業後は東京か大阪に出るんですよね?

答え 自分は関西所属なので関西を考えています。
   今も関西会館に行くと糸谷先生や村田先生が親切に教えてくれますし。


291:名無し名人
09/01/10 20:33:22 avu7hNgP
「関西を出る」じゃなくて「関西に出る」だから。
よくよめ。

292:名無し名人
09/01/10 20:36:25 o1BgqF9S
受験勉強して国立行くとかないだろうし、伊緒たんみたいに短大でも入るんだろうか?
それとも関大で「豊島センパイ」に教えてもらうのかな?

293:名無し名人
09/01/10 20:38:02 Mn4b5Wj+
つうか>>289の国語力の無さに唖然とした。

ビバ ゆとり教育wwwwwwwwwww氏ねや


294:名無し名人
09/01/10 20:40:22 WjmAv6Vb
糸谷に教えてもらうのはどうなんかね。もっといい人いるだろ。

295:名無し名人
09/01/10 20:41:26 MWdjDqnU
谷川らが研究会に入れてあげればいいのにな

296:名無し名人
09/01/10 20:43:56 nEtEJOjz
>>289
東京は関西とはいわないのよ

297:名無し名人
09/01/10 20:47:01 ZEVmlD0K
いおとかなが大阪に進出か
お姉さん役のちほもいるし、いいんじゃないだろうか
一気に華やかになるね

298:名無し名人
09/01/10 20:55:46 RrKrRIuX
女流版タニー的な存在になるのかな
将棋普及の観点からは、関西に出てもらった方がありがたいけど

299:名無し名人
09/01/10 21:05:27 qXGJSJxk
今頃糸谷に指導のお礼とか言ってヤられてんだろ

300:名無し名人
09/01/10 21:29:38 nZ47k25H
>>291
あ、すまんかった。

301:名無し名人
09/01/10 21:32:05 nZ47k25H
>>296
すまんかった、いじめないでくれ。

302:名無し名人
09/01/10 22:23:26 eijzcL4C
巨乳番付'09
URLリンク(npn.co.jp)

なぜかランクインしとるぞwww

303:名無し名人
09/01/10 22:26:41 fghWiWg6
>>302
クソワロタwwww
伊奈川まで入ってるwww

304:名無し名人
09/01/10 22:46:18 Mn4b5Wj+
>さらに将棋棋士の里見香奈は弱冠16歳のホープ。こちらは乳のサイズはまったく
>計り知れないが、アキバ面担当デスク(42)の強力なねじ込みでランクイン。
>いわく「あんなメガネが似合う知的美人は久々の収穫どす」…ってアキバ面
>に載せろや!


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

305:名無し名人
09/01/10 22:54:13 hAbGGMNv
香奈が募金してる時におまえらは勃起してたわけだ

306:名無し名人
09/01/10 22:57:47 +3DChCGi
里見は胸まったくないだろ

307:名無し名人
09/01/10 22:59:59 ielLrbAQ
名前を聞いただけでマラドーナが暴れて手におえないのです。

308:名無し名人
09/01/10 23:59:55 kf5GIOV3
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【将棋】16歳里見香奈倉敷藤花が公式戦で男性棋士に勝つ史上最年少記録 [芸スポ速報+]
また×42 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 42 [河川・ダム等]
【メガネ美少女】 高校2年の里見香奈(倉敷藤花)・女流二段(16)が男性棋士に初勝利です!!! [ニュース速報]
「少女マンガの性描写」にビックリ! [ニュース速報]
【将棋】16歳里見香奈が将棋初タイトル 。倉敷藤花(女流王将)に [美人ニュース+]


309:名無し名人
09/01/11 00:01:35 xPiSTgJ+
こいつ裸体がただのがりがりの男となんら変わらなかったらどうすr?
胸全くねえしwありえるかもよ

310:名無し名人
09/01/11 00:11:27 DvCWA7XI
棋士のブログで里見さんのことが取り上げられるかと思ったけど、
片上・遠山の両氏が間接的に触れているだけ・・・。
その程度のことなのか?

311:名無し名人
09/01/11 00:14:44 XMCz12EF
>>307
どういうことなの…?

312:名無し名人
09/01/11 00:16:47 td+QJn/7
>>309
何か問題ありますか?

313:名無し名人
09/01/11 00:17:51 ZFJhf8fy
>>310
1.里見の実力ならこういうことがあってもおかしくはないと思ってたので殊更騒ぐことでもないと思ってる
2.あまり騒ぐと稲葉が可哀想なので自重した。
3.自分も将来負ける可能性があるのであまり騒ぎたくないw

たぶん、このどれかか、あるいは全部が理由だと思うw

314:名無し名人
09/01/11 00:22:20 DvCWA7XI
>>313
私は3番のような気がする

315:クルクル蓑虫
09/01/11 00:38:08 ZhG4Juwc
この年頃は 胸がなくても全裸のとこ見られたら胸押さえるんだよな むふふ

316:名無し名人
09/01/11 00:41:40 RV0RvtXz
未発達の胸を舐めたい(о^∇^о)

317:名無し名人
09/01/11 01:56:14 wu95DQdE
男性棋士に勝つのは1回だとまぐれの可能性大
少なくとも3回は勝たないと認められない

318:名無し名人
09/01/11 02:07:02 G/v86hOx
アホか

319:名無し名人
09/01/11 02:21:10 PaS16v4d
24でR2600くらいあるんだから勝っても不思議ではないよ。
まあ、番勝負なら分は悪いだろうけれど。

320:名無し名人
09/01/11 02:30:12 wHoPjIco
年末調子が悪かったのはなんだったんだろう・・・

321:名無し名人
09/01/11 02:35:58 I2SFkuFY
将棋世界2月号別冊付録の、「サトナカ次の一手」を読んでみた。

最善手ばかりではないけど、「勝負手」が多いと思った。
中飛車で一発食らった場合、受け間違うと、男のプロでも負けるのは不思議ではない。

322:名無し名人
09/01/11 03:50:02 IdXzrmtB
>>313>>314
片上はともかく遠山ってのは棋士になったのが間違いじゃないかって思うことがあるのは自分だけか。
テニスの為に遅刻するような人だろ。

323:名無し名人
09/01/11 04:39:18 9/10pX17
>>322
あの遅刻ってテニスだったんか。
なにげにこれ初リークじゃない?

324:名無し名人
09/01/11 04:45:29 LKneAkMj
遠山は棋士である前に生きてる資格自体ない人間だから

325:名無し名人
09/01/11 04:53:58 i+wOr0aU
>>291
は西日本と関西の区別が付いていないと思われるので速やかにググルベし

326:名無し名人
09/01/11 05:33:18 TxpkRTXv
里見先生はペニスの為に遅刻するような棋士にはならないで下さい。

327:名無し名人
09/01/11 06:20:15 qsFGPTNz
初々しくていいね〜
香奈たんのウンチ食いたい

328:名無し名人
09/01/11 06:32:55 iQ51NuJD
『 里見香奈 』さん:お名前の判定

総合 ◎ 31   堅実に努力を続ける意思を持ち、その結果として大きな成功を手にすることができるでしょう
祖先運 ▲ 14   運悪く苦労が絶えないかもしれません。負けないで!
個性 ○ 17   度胸があり少々のことでは動じない強さがあります
社会性 ○ 16   家庭や職場・友人に恵まれます
環境運 ○ 15   努力すればどんどん伸びてゆくことができます

URLリンク(www.namaeuranai.com)


329:名無し名人
09/01/11 08:52:16 fx8LFASs
男に勝ったんだってな
すげーなおい。

330:名無し名人
09/01/11 09:21:17 xcXx8kRW
>>328
なんて将棋指し向きの運勢だ

331:名無し名人
09/01/11 09:24:32 KlopKfT2
片上は新四段のころ矢内に序盤作戦負けから完敗
したことあるからな

しかもその将棋をBSジャーナルで解説させられた(聞き手矢内でw)

332:名無し名人
09/01/11 09:28:38 /igTvQrg
来月の7日から観戦記が載るらしい

333:名無し名人
09/01/11 09:37:21 KlopKfT2
でもそれ目当てで赤旗買う奴いるかね

(里見家では買うかも知れんけど)

334:名無し名人
09/01/11 10:41:50 +RCWfxbu
URLリンク(www.jcp.or.jp)

2月7日の将棋欄が待ち遠しい


335:名無し名人
09/01/11 10:48:02 coTcpqCB
相振りから完勝の将棋だったらしいですね。
楽しみです。

336:名無し名人
09/01/11 12:26:41 kbig2m2Z
439 :名無し名人:2009/01/09(金) 19:20:48 ID:zKj8fDJn
出雲娘(いずもめ)の 老いて乳吸う 赤子かな

【解説】
孫ほども年の離れた里見の乳に年甲斐も無く赤ん坊のように貪りついている私。
背徳の老いらくの恋。指を咥えて見ているがいい。


433 :名無し名人:2009/01/08(木) 19:31:18 ID:NMgbjSOY
姫初め 漕ぐは出雲の 宝船

【解説】
正月から里見は求めてきた。馬乗りになって腰を振る里見を下から眺めると
まるで波間にゆれる宝船の穂のようだ。

90 :名無し名人:2009/01/09(金) 19:59:35 ID:zKj8fDJn
寒雷に 鳴くやしとねの カケスかな 

【解説】
春まだ遠き出雲の宿。真冬の稲妻が光っている。
雷鳴に驚いたカケスのような声で夜具のシーツを握り締め里見が歓喜の声を上げている。
私はその鳴き声で高ぶっていくのだ。

337:名無し名人
09/01/11 12:30:44 i8Z/s9qS
良く出来てるなぁ

338:名無し名人
09/01/11 12:31:00 KRs6csY1
これ以上活躍されると手が届かなくなって困る。不振になって引退して俺の妻になってほしい。

339:名無し名人
09/01/11 12:35:51 cd151peU
24でR2100の俺でも、16歳のこんなコと対面して将棋指したらたぶん負ける。

340:名無し名人
09/01/11 12:42:42 f4Lbcmyw
>>339
そのRじゃ、どんな条件下でも勝てないだろw

341:名無し名人
09/01/11 12:56:42 eEeWyEW5
16歳だもんなぁ
このまま伸びれば普通に正会員になれそうな気がするよ

342:名無し名人
09/01/11 12:58:21 lTAyZeP9
しかし、女流棋界にいたら伸びないだろうなあ。

343:名無し名人
09/01/11 13:02:08 N8JwWbYr
底辺女流は角落ちでも勝てないだろうな

344:名無し名人
09/01/11 13:05:35 G/v86hOx
>>339
根本的に勘違いしてるぞ

345:名無し名人
09/01/11 13:13:44 vsNQTLYD
かつて清水を奨励会に入れないのかと聞かれた師匠が
才能を潰したくない、と否定した例もある
大阪に出て、男性棋士にVSや研究会で鍛えてもらえば大丈夫じゃないかな

346:名無し名人
09/01/11 13:16:26 aPeAa+xH
谷川研究会に入れてもらえんかね?

347:名無し名人
09/01/11 13:35:03 FMFptp2o
一年後右玉を使いこなす里見の姿が・・・

348:名無し名人
09/01/11 13:37:23 tMFfwgcd
清水とかって男性棋士と研究会とかやってるの?

349:名無し名人
09/01/11 16:04:38 KlopKfT2
>>348
経堂組の1人として有名だろ?
(今更経堂組が誰かなんて聞かないでねw)

350:名無し名人
09/01/11 16:14:44 GZDeQHVR
閉経組のことか?

351:名無し名人
09/01/11 17:27:35 6vg8g4eS
プロ4段>>>奨励会初段≧清水市代≧里見香奈

352:名無し名人
09/01/11 17:31:24 HJHVDEFc
>>351
説得力無さ杉だろ 馬鹿

353:名無し名人
09/01/11 17:40:59 xcXx8kRW
>>334
2月7日の記事はウェブで読めるのかなあ

354:名無し名人
09/01/11 18:10:44 tWrfIA5n
里見ちゃんは他の女流と違って中飛車一本に絞ってるから長くやればやるほど定跡が増えたりして洗練されていき強くなるだろう
いずれ中飛車の定跡は里見の棋譜を読めばいいてな具合になるんじゃないのかな
中飛車しかやらないのはそれが狙いじゃないのか?


355:名無し名人
09/01/11 18:24:29 +AtyGdpw
そのうち香奈飛車って呼ばれるようになったりして

356:名無し名人
09/01/11 18:28:19 jwWIT7EF
雷飛車

357:名無し名人
09/01/11 18:49:57 u1omqx6+
カナカナ

358:名無し名人
09/01/11 18:58:01 6vg8g4eS
勉強したくないから一本に絞るんじゃないの?

359:名無し名人
09/01/11 19:10:56 KlopKfT2
アマ時代に地元の一部ファンから「あすなろ中飛車」と呼ばれていたが
定着しなかったな。



360:名無し名人
09/01/11 19:13:04 MNyW71si
棋譜が見たいな
清水戦ではこれでは・・と思っただけに

361:名無し名人
09/01/11 19:19:50 Ab9vmHlE
清水戦での早仕掛け失敗が教訓になったみたいだね

362:名無し名人
09/01/11 20:02:30 JDM7mUyq
しょうがねえな
一週間だけ赤旗買うか・・・

363:名無し名人
09/01/11 20:03:57 hw8uA7MP
赤旗は買うのに抵抗あるので、図書館に行く

364:名無し名人
09/01/11 20:05:52 jPSbOtsi
掲載が始まったら図書館で見てくればいい

365:名無し名人
09/01/11 20:48:04 Qy2ZNgtW
>>355
それだ!!!!

366:名無し名人
09/01/11 20:51:39 AxknzDJi
君たちの善意に期待する俺がいる。

367:名無し名人
09/01/11 22:03:29 9S6Xvfpc
週刊将棋で局面付きの記事が少しあった。
相振りで里見銀冠対稲葉美濃、端攻めで攻略したようだ。

368:名無し名人
09/01/11 22:11:46 FU5tfBUu
確か関西ってコンビニで週間将棋売ってるよな。
俺の地元はどこにも売ってない。

369:名無し名人
09/01/11 23:06:32 jV2meV63
もうオヤジ囲いは使わないのかな

370:名無し名人
09/01/12 00:39:34 d5oStbS4
女流全冠獲得期待

371:名無し名人
09/01/12 00:42:56 P8Yx75Jt
>>370
女流王位戦の予選で1回戦負けしたとこなのに・・・

372:名無し名人
09/01/12 04:55:14 plp6ZFoV
倉敷藤花は話題づくりか

373:名無し名人
09/01/12 05:23:43 XVlGMNxp
>>371
女流王位戦敗退で消滅したと思われた、
「高校生のうちに全冠獲得」の可能性が再び出てきた。

もう1年、高校生をやるかもしれないからだ。

374:名無し名人
09/01/12 05:50:34 XVlGMNxp
はい棋譜(先手里見)

1 5六歩 2 3四歩 3 5八飛 4 6二銀 5 4八玉 6 4二玉 7 3八玉 
8 3二玉 9 5五歩 10 5二金 11 7六歩 12 8四歩 13 5四歩 14 4四歩
15 6八銀 16 4三金 17 5三歩成 18 同銀 19 5七銀 20 3三角 21 5六銀
22 2二玉 23 2八玉 24 1二香 25 3八銀 26 1一玉 27 4六歩 28 2二銀
29 7七角 30 8五歩 31 4五歩 32 3二金 33 5五銀 34 5四歩打 35 4四歩
36 同金 37 同銀 38 同銀 39 5四飛 40 4三銀打 41 5九飛 42 5四歩打
43 4五歩打 44 同銀 45 3三角成 46 同銀 47 7一角打 48 8四飛 49 7七桂
50 8六歩 51 6五桂 52 8七歩成 53 5三桂成 54 4二歩打 55 4三成桂 56 同歩
57 5三角成 58 4四銀 59 4一銀打 60 3三金 61 3一馬 62 2二角打 63 7五馬
64 8二飛 65 8三歩打 66 7二飛 67 5二歩打 68 7四歩 69 4二馬
まで先手の勝ち

375:名無し名人
09/01/12 05:57:25 xYuAbGSf
>>374
そんなわけねーだろwww

376:名無し名人
09/01/12 06:16:11 Ik/YWY7Q
なんだこの後手のカスっぷりは

377:名無し名人
09/01/12 08:37:47 j369mKve
女流初段(岩根)>>魚>>男のプロ四段

378:名無し名人
09/01/12 08:38:59 j369mKve
魚じゃなくて、サトカナな

379:名無し名人
09/01/12 08:45:27 TtCaJq5b
>>373
高校は、実質1日も行ってない浅田まおでも卒業できるんだぞ!!

380:名無し名人
09/01/12 09:00:42 P8Yx75Jt
うちの妹は高3で妊娠して、お腹が目立つようになってからはずっと自宅療養だったけど、卒業できたな

381:名無し名人
09/01/12 09:23:57 m46+q3uL
フジの特ダネって少し触れたね

382:名無し名人
09/01/12 09:35:09 KnHiWZKD
Yahooトップですよ!!!

俺も将棋興味ないけど16歳できましたよ!!!

383:名無し名人
09/01/12 09:37:22 m46+q3uL
>>381
って→で

384:名無し名人
09/01/12 09:41:01 ZGv4C+f3
連想 イナヅマ→稲妻→稲葉の妻?

385:名無し名人
09/01/12 09:42:15 mAcAX7/u
清水との名人挑決で、自分から攻めていって大失敗した経験が稲葉戦に繋がったのかな

386:名無し名人
09/01/12 09:44:46 dwekMoPY
稲葉は里見に惚れてると思う。

387:名無し名人
09/01/12 10:03:13 LHau72Yj
フリクラめざすのだー

388:名無し名人
09/01/12 10:11:06 qlJ5jRiy
>>386
里見「私より弱い人とは付き合えません」

389:名無し名人
09/01/12 10:20:26 P8Yx75Jt
のび太戦術というのもあるからなぁ

里見「私がそばについててあげないと危なくて見てられない」

なんていう頓死もないとは言い切れない

390:名無し名人
09/01/12 10:46:59 2U3Mkbsl
豪傑里見には388が似合う

391:名無し名人
09/01/12 11:11:54 e911tJdV
テレビに出るみたいだね

392:名無し名人
09/01/12 11:29:11 Qh2O06y3
稲妻レッグラリアット

393:名無し名人
09/01/12 11:36:36 5MZgv0Hg
出雲のヒトヅマ

394:名無し名人
09/01/12 11:49:55 j369mKve
結婚したら弱くなるタイプだな

395:名無し名人
09/01/12 11:53:00 dwekMoPY
ハタチぐらいに茶パツで色の黒い男と普通に結婚して表舞台から退くような気がする

396:名無し名人
09/01/12 12:05:47 FFNfRvDZ
どうせなら黒人と結婚して渡米という
派手なオチで飾ってほしい。

397:名無し名人
09/01/12 12:06:47 464Hslyr
録画キーワード「棋士」で引っかかってるので何かと思ったらこれだった

16歳の“稲妻”
1月13日(火) NHK総合 0:50〜1:00
▽女高生棋士

398:名無し名人
09/01/12 12:40:35 05KxXTcZ
>>397
おお!
見る見る

399:名無し名人
09/01/12 12:55:47 CCJAc0Yb
火曜日だから明日だと思って寝たら見逃すよ
今日だよ

400:名無し名人
09/01/12 13:14:13 iafUJSVz
夜中かあ

401:名無し名人
09/01/12 13:35:24 z8EdQc53
>>396
それでアメリカから大和証券杯のみ出陣して圧倒的強さで優勝とかがいいな

402:名無し名人
09/01/12 14:02:03 IVKVmo4K
16歳の人妻と間違えて見る人もいそうだ

403:名無し名人
09/01/12 14:07:53 P8Yx75Jt
ドキュメント挑戦「16歳の“稲妻”」
▽去年、高校生ながらタイトルを獲得した女流棋士・里見香奈さん(16)。
その強さの秘密はどこにあるのか。
タイトル獲得までの挑戦の軌跡を描く。
【語り】岩崎ひろみ

404:名無し名人
09/01/12 14:51:50 dwekMoPY
岩崎ひろみがハバくさくなったのも気になった


405:名無し名人
09/01/12 15:20:00 ZdWx/Y0s
10分番組?

406:名無し名人
09/01/12 15:21:34 P8Yx75Jt
>>405
うん

407:名無し名人
09/01/12 16:17:21 xpKZwhP1
また和が出るのか・・・

408:名無し名人
09/01/12 16:22:49 adgKNnWB
>>374
誰か、後手の疑問手と敗着を教えてたもれ。

409:名無し名人
09/01/12 16:39:34 SJccWlaI
今日発売の週刊将棋4面に、対稲葉戦の棋譜あり。
掲載は終盤のみだが。
実に鋭い寄せで、少なくともこの局面だけを見ている分には、男性プロと互角に見える。

410:名無し名人
09/01/12 21:12:52 iSpVC51Z
松たかこみたいになりそうだ

411:名無し名人
09/01/12 21:33:22 NM5KTjSW
女流しつつ奨励会2級くらいでいいから参戦してほしいぜ
4年で初段いけるだろうか?

412:名無し名人
09/01/12 21:36:41 82H5QDAv
奨励会との二束の草鞋は禁止です。

女流活動休止して奨励会入会しなきゃならんとです。

413:名無し名人
09/01/12 21:39:46 NM5KTjSW
矢内、千葉は特例だったのか?
奨励会

414:名無し名人
09/01/12 21:40:18 0iP/xdkS
一神教か

415:409
09/01/12 21:43:00 SJccWlaI
なお、374の棋譜はガセと判明。

416:名無し名人
09/01/12 21:45:41 ua4qFkVk
>>410
ヘビースモーカーになるのか。

417:名無し名人
09/01/12 22:11:19 Z/nDsQW+
>>413
千葉矢内竹部のころはOKだった。

3人が退会したあと(2001年)禁止なったので、残った甲斐智美は
女流棋士を休業して奨励会を続けた

418:名無し名人
09/01/12 22:51:58 XVlGMNxp
週刊将棋によると、中間はクラスで2位、期末は5位だったそうだ
普通に超優等生じゃん

このぶんなら島根大は余裕、広島大も狙えて、下手したら糸谷センセの後輩になるかも?

まあ中間期末は範囲のあるテストで模試とかとは違うし、
3年の受験期にはさすがに両立がきつくなるだろうが。

419:名無し名人
09/01/12 22:54:58 Z/nDsQW+
>>418
いや、本人は前から進学しないと言ってるので

420:名無し名人
09/01/12 22:55:27 XVlGMNxp
「勉強は落第しない程度に」とかいう本人の言葉に騙されて
みんな底辺を彷徨ってると思ってたんじゃないの?

普通によくいるヤな優等生だw

421:名無し名人
09/01/12 22:56:19 Z/nDsQW+
親に負担かけたくない(交通費かからない)からという理由で大社選んだんだよな

もっと上の高校いけたろうに。

422:名無し名人
09/01/12 22:58:24 XVlGMNxp
>>419
誰か「卒業後は東京か大阪に出るんですよね?」
里見「まだそう決めたわけではないんですが・・・・」

室田だって行かないと言ってて行ったし、
まだどう転ぶかわからんよ。
高校と比べれば大学の勉強なんて両立しやすいだろ。

423:名無し名人
09/01/12 23:02:56 UBxY8h4g
>>418
偏差値50前後の高校の中でクラス2番程度じゃ、全然優等生ではないし、天地がひっくり返っても糸谷の後輩になれる訳がない。

実家から通える島根大に入って、更に4年間今と同様に出雲と東京大阪を往復する生活はあるかもな。


424:名無し名人
09/01/12 23:03:13 Z/nDsQW+
>>422
先週の週刊将棋インタビューでは自分は関西所属の女流なんで
大阪にしますと言ってたが。(あれ、将棋世界2月号だったかな)

425:名無し名人
09/01/12 23:04:30 Z/nDsQW+
伊緒の場合は春日井南でも成績が中以下で苦手科目のテストで
赤点とったとかそんな状態だったような(過去のブログより)

426:名無し名人
09/01/12 23:07:25 CrDYTbN/
馬鹿学歴厨がまた荒らしてんのか 


427:名無し名人
09/01/12 23:07:52 Z/nDsQW+
>>423
URLリンク(www.shimanet.ed.jp)

過去に広島大が1人だけ、か。
しかも国公立大年々減ってるし(年度も古いデータだし

428:名無し名人
09/01/12 23:10:21 XVlGMNxp
>>423
偏差値50といっても田舎の高校は上から下まで幅広くいるから
上のほうは受験的にもけっこう戦力になるよ

まあ島根大が無難だと思うが

429:名無し名人
09/01/12 23:14:37 CrDYTbN/
学歴コンプだけの馬鹿荒らしw

430:名無し名人
09/01/12 23:14:52 XVlGMNxp
>>427
うーん、これだと島根県立大ぐらいかな

431:名無し名人
09/01/12 23:16:42 Z/nDsQW+
話に入れないCrDYTbN/がスレを荒らしてるだけだろw

432:名無し名人
09/01/12 23:21:02 Wvm1JjH7
俺、西南大在学中なんだけど知ってる方いないだろうな・・・
寂しいが

433:名無し名人
09/01/12 23:21:17 XVlGMNxp
>>424
それは将棋世界のほうだ

要するにまだ「そうしようかと思うけどどうしようかな」
みたいな段階なんだろ

434:名無し名人
09/01/12 23:24:11 XVlGMNxp
>>432
友達がそこ落ちたって言ってた
彼は関西の3大国立大のひとつなんだが

435:名無し名人
09/01/12 23:24:23 zszU271u
>>432
よう、めんたい!

436:名無し名人
09/01/12 23:31:54 UBxY8h4g
>>427
うーん、まともな国立大が一つもないし、私立も変なとこばっか。

受験勉強するエネルギーは将棋に回して、卒業後は上京して将棋に専念するのがいいね。

437:名無し名人
09/01/12 23:34:29 lw7zEyqc
URLリンク(www.shimanet.ed.jp)
1学年が300人くらいだから、浪人生が大量に含まれてるっぽいぞw
つか、女子が多い学校でうらやましす

438:名無し名人
09/01/12 23:35:38 zxls5A2l
和田あたりなら受験勉強する必要もなく入学はできそうだがw

439:名無し名人
09/01/12 23:41:37 wZ8xjeSz
学歴酎だということに別にケチつけるつもりはないが、そんなネタでマジ話はしないでくれないかな・・・

440:名無し名人
09/01/12 23:43:38 XVlGMNxp
学歴厨じゃなく卒業後の里見の行方の問題なんだが

441:名無し名人
09/01/12 23:48:18 wTanA/Qr
いちいち学校がどうのとか妄想で先走りすぎ
大阪か東京かぐらいならわかるけど

つかほんとこの板の奴ってどこどこ大学がどうとかの話好きだよね

442:名無し名人
09/01/12 23:51:26 XVlGMNxp
まあ大学は別として、東京よりは大阪がいいと思うけどね
東京は女流も多いし人間関係が大変

本田島井井道はほとんど底辺の状態だったけど
里見はタイトルホルダーとして入ってくわけでしょ
受け入れるほうもどう扱ったらいいかわからないと思う

大阪なら顔見知りも多いしそう急な変化はない

443:名無し名人
09/01/12 23:52:02 r3Kx/EeY
>>440

里見が「進学したいけど、どこの大学に行くかまよってます」とか発言してるならこの話題もありだと思うけど、実際は違うわけだから…


444:名無し名人
09/01/12 23:53:32 PA8VSKXx
東京の方が連戦がないだけ楽だと思うけどね。
若い棋士もいっぱいいるし。

445:名無し名人
09/01/12 23:55:02 xYuAbGSf
>>420
それにひきかえ、伊緒たんは正真正銘落第しないギリギリのラインを
彷徨っていたからなw

446:名無し名人
09/01/13 00:11:51 icIDc0mr
親なら複雑だろうな。勉強も出来るなら将棋指しにはさせない。まともな人間の世界ではないから。
将棋しか出来ない、他に取り得がないなら志すのもいいが。芸人世界は電波がデフォ。 


447:名無し名人
09/01/13 00:12:13 Mfw/vtUl
>>434
関西三大国立大学ってどこのこと?
ググってもちょっとわからない
京都、大阪、残り一つに友達が行ったんだろうけど

448:名無し名人
09/01/13 00:17:50 PzH6upZz
>>447
俺は>>434じゃないが、もう一つは神戸だろ

449:名無し名人
09/01/13 00:21:50 fLro4Ss4
0:50 から始まるの?見よおっと!

450:名無し名人
09/01/13 00:27:03 bq93D8uF
450なら、3年以内に女流全冠達成。

451:名無し名人
09/01/13 00:33:38 OOnj7iK7
再掲載しておきますね

1月13日(火) NHK総合 0:50〜1:00
ドキュメント挑戦「16歳の“稲妻”」
▽去年、高校生ながらタイトルを獲得した女流棋士・里見香奈さん(16)。
その強さの秘密はどこにあるのか。
タイトル獲得までの挑戦の軌跡を描く。
【語り】岩崎ひろみ

452:名無し名人
09/01/13 00:41:38 P3tLVg2R
おお!見なくては!

453:名無し名人
09/01/13 00:46:34 W3U6xA1e
>>451
NHK | ドキュメント挑戦
URLリンク(www.nhk.or.jp)
放送: 総合 毎週月曜日 深夜12時50分〜1時00分 (毎週火曜日 午前0時50分〜1時00分)
再放送: 総合 毎週日曜日 午前10時50分〜11時30分(「地域発!ぐるっと日本」内)

454:名無し名人
09/01/13 00:49:20 5TsUi9vs
10分だけなら誰かあとで放流してくれるだろ

寝る

455:名無し名人
09/01/13 00:50:25 bq93D8uF
はじまた

456:名無し名人
09/01/13 00:55:24 axIUL1OX
まだ子供じゃないか

457:名無し名人
09/01/13 01:00:08 etjTi0kn
オワタ

458:名無し名人
09/01/13 01:00:31 P3tLVg2R
10分でもきちんとまとめてるな。良かった。

459:あ
09/01/13 01:00:53 GJkpsnj3
NHK
カナタソ萌〜

460:名無し名人
09/01/13 01:01:16 awjTe47v
市代劣化したな

461:名無し名人
09/01/13 01:01:48 C/TmANXY
見たよ。対稲葉戦の勝利は間に合わなかったんだね。

462:名無し名人
09/01/13 01:02:03 OOnj7iK7
情熱大陸よりよかったんじゃね?

463:名無し名人
09/01/13 01:02:08 BaUlypH8
10分できちんとまとまってるのはNHKの力量かな。
情熱大陸より中身が濃かった。

464:名無し名人
09/01/13 01:02:55 VawUwmyi
羽生が若い

465:名無し名人
09/01/13 01:03:31 KTvu5A3J
京大・阪大・神大より高い私立なの?凄いね
阪大だと灘高の奴が居て「頭悪いからこの大学来た」って言ってる

466:名無し名人
09/01/13 01:04:59 nFeZW8CU
清水、岩石みたいな顔になってきたな

467:名無し名人
09/01/13 01:05:05 Y8rZEyDw
部屋のトロフィー大量杉wwwww

468:名無し名人
09/01/13 01:05:15 fLqpaclQ
>>462
いつ出たの?

469:名無し名人
09/01/13 01:08:18 4Rf11sHF
「女流のタイトルを全部獲って、男性棋戦で活躍したい」だって。

大した自信(願望?)だが、今から奨励金を受けるつもりはないことのかな?
女流との掛け持ちは、制度的に難しくなったんだっけ?

470:名無し名人
09/01/13 01:08:59 OOnj7iK7
>>468
将棋を扱った番組としての比較

471:名無し名人
09/01/13 01:11:23 r+saa4vq
推薦で関大入学、そして豊島の筆下ろし
と予言に出ておる

472:名無し名人
09/01/13 01:18:15 GmkYB31p
前に稲葉との棋譜があったが・・・
本当とは思えないレベル
バレバレ

473:名無し名人
09/01/13 01:39:54 uyR45+qg
番組最後で「タイトル全部取って、男性棋戦で活躍したいです。」なんて言うくらいなんだから、
奨励会に入ったらいいのにねえと思う。

474:名無し名人
09/01/13 01:56:11 ZZZMVmcR
別に奨励会にこだわらなくてもいいと思う。
男性棋戦で大活躍すれば瀬川さんの例もあるんだし。

475:名無し名人
09/01/13 02:01:34 VawUwmyi
タイトルを持ってれば順位戦以外の殆んどの男性棋戦に参加出来るんだから、フリクラと変わらないじゃん。むしろ期限のない分フリクラよりいい

476:名無し名人
09/01/13 02:03:59 78JOYZrI
>>473
本当に里見のこと考える立場なら奨励会入りは勧めないでしょ。

477:名無し名人
09/01/13 02:23:45 Q86Dhrk6
奨励会に入ると男性の棋戦に参加する機会が減る。



478:名無し名人
09/01/13 02:26:59 4Rf11sHF
女性には奨励会は無理って結論?

479:名無し名人
09/01/13 02:27:28 NfIpIGQk
>>477
減るどころか
参加不可能になるんだから0になる

480:名無し名人
09/01/13 02:27:49 E730ZktA
伝説の高橋和と詰め将棋の約束の指切りするシーンが写ってた。
将棋会館へ向かって制服着てテクテク歩く姿がかわいかった。

481:名無し名人
09/01/13 02:30:42 VawUwmyi
>>479

新人王戦は奨励会からもでられる

482:名無し名人
09/01/13 02:32:55 0yQqNCyH
羽生とか谷川の助言は何?

483:名無し名人
09/01/13 02:34:10 6/AGQlYV
タイトルもってりゃたくさん参加できるし
規定に達して、その気があれば編入試験も受けられるし
女流なら稼ぎもあるし、お得じゃねえか

なんで奨励会とか言い出してんの?
バカ?

484:名無し名人
09/01/13 02:48:54 g372tq0n

情熱大陸って、いつ出た??





485:名無し名人
09/01/13 02:49:21 ZZZMVmcR
>>478 女性には無理じゃなくて、里見さんがわざわざ奨励会にいく必要がないんじゃないかということ。

486:名無し名人
09/01/13 03:00:47 Fr2MjiNd
>>484
まだでしょ 名人戦挑戦かなにかでやってもらいたいね

487:名無し名人
09/01/13 03:07:53 4Rf11sHF
>>484
情熱大陸は、昨年末の渡辺竜王VS羽生の番組の出来を引き合いに出しただけ。

488:名無し名人
09/01/13 03:09:26 Mfw/vtUl
>>448
神戸が兵庫にあったことを忘れてマスタorz

489:名無し名人
09/01/13 04:10:26 19gr6rKZ
なんで糸谷とか稲葉とか強いのとばかり当たるんだ?

490:名無し名人
09/01/13 04:32:48 iiVS7khw
NHKドキュンメイトの里見ちゃんのキャプありましたらうpお願いします

491:名無し名人
09/01/13 05:34:21 SEmmiJUc
わしからもうpお願いするぞ。




492:名無し名人
09/01/13 06:51:02 CXiL/F0h
ママからもお願いね

493:名無し名人
09/01/13 06:52:56 jpsfYOID
ボクからもおねがいしマス

494:名無し名人
09/01/13 07:24:26 Ge07qQ/l
10分番組だけどうまくまとまってて内容濃かったと思う

495:名無し名人
09/01/13 07:40:56 yfhNnjI7
今録画見た
情熱大陸より見入ってしまった

496:名無し名人
09/01/13 08:09:00 zs2meaJm
学歴コンプあるスレ違いの馬鹿荒らしは一人だけ 

本人が進学しないと言ってるのに話題にするようなことではない。
まさか釣られてる馬鹿は居ないとは思うが 

今後現れたら即通報するんで

497:名無し名人
09/01/13 08:24:55 qgjo7G5z
>>496
あんたの過剰反応もきもいね。

498:名無し名人
09/01/13 10:53:50 t92do8F6
すごい内まただね

499:名無し名人
09/01/13 11:16:09 /7SWZAct
>>489
関西所属の宿命だよ

500:名無し名人
09/01/13 11:31:37 9Zsp3M9P
女流タイトル持ってればたいていの一般棋戦に参加できる。
里見が「早指しではない一般棋戦」で男性棋士と互角に戦ってれば「奨励会編入」とか「フリクラ編入」ではなく「C2編入」の話が出てくるだろ。
そしてC2で指し分け以上の成績を出せるはず。

今までの女流棋士が誰一人達したことがない領域だけど、里見がそこまで行ければ凄いね。

501:名無し名人
09/01/13 11:59:30 9Zsp3M9P
順位戦は一日制で6時間。棋戦の中で一番キツいと言われる。
里見がC2編入にふさわしい棋力を持つと仮定しても、日付が変わるまで打ち続けるのが珍しくない
順位戦対局に耐えられるかどうかが問題だな。

502:名無し名人
09/01/13 12:04:52 jfyyn9TE
奨励会入りするより今のままの方が強い棋士と戦えるんじゃね?
慌てて入らないで強い棋士にじっくり鍛えてもらった方がいいよな
まだ16なんだし

503:名無し名人
09/01/13 12:16:55 ceiCb25t
情熱大陸うpよろ

504:名無し名人
09/01/13 12:27:17 Fr2MjiNd
>>495
うん、きれいにまとまってたな

505:名無し名人
09/01/13 12:34:24 diDc5XBU
卒業したら東京に出てくるのかな?

506:名無し名人
09/01/13 12:37:32 Fr2MjiNd
>>505
大阪なんじゃない

507:名無し名人
09/01/13 12:55:59 sEP6cN/B
日付が変わるまで打ち続けたらさすがに持ち駒がなくなっちゃうよ

508:名無し名人
09/01/13 13:25:19 DMYbl3BX
今日の18:10からNHKの「情報満開しまねっと」の【今年にかける】っていうコーナーで香奈ちゃんがとりあげられる

録画予約完了しました

509:名無し名人
09/01/13 13:47:06 yfhNnjI7
うpよろ

510:名無し名人
09/01/13 14:12:25 rHvR7oeL
ローカルかよ、、、、うpたのむ。

511:名無し名人
09/01/13 14:47:24 BapnRc18
>>508
今年の一番の目標が倉敷藤花防衛だったらやだなあ。逆に、「羽生名人に勝つこと」でも
どうかと思うが・・・

512:名無し名人
09/01/13 15:08:08 VoS/uYVS
島根県民というだけでそんな特権が!

513:名無し名人
09/01/13 15:58:06 Bn92FC0B
今から島根に引っ越してくる!

514:名無し名人
09/01/13 16:07:46 Bn92FC0B
URLリンク(jp.youtube.com)

515:名無し名人
09/01/13 16:31:19 jpsfYOID
タイトル全部獲ると公言してしまうくらいの女傑が
大和に憧れてたってマジ?

516:名無し名人
09/01/13 16:34:59 Q3v1egPC
ルックスといい将棋の強さといい、これから女流将棋会を引っ張っていく存在だと思う。
昨日深夜NHKで顔を見たけど、ほとんど化粧してないだろ。
20代の頃にはトップクラスには流石に勝てないだろうが、C2やフリーの
オッサン棋士にはちょくちょく勝てるぐらいになってるのではないか?

517:名無し名人
09/01/13 16:35:45 jpsfYOID
>>514
おっと、ありがとう!
実直な修練続けてるんだな・・・

518:名無し名人
09/01/13 16:39:55 AzHR0Cqj
なんぼ悔しくても泣いたらあかん(´;ω;`)

519:名無し名人
09/01/13 16:43:52 jpsfYOID
しかし、これ観るとつくづく清水は女流棋界の至宝だな。
棋力だけでなく、対局姿勢やマナーまでしっかり頂点にいる。
こういうのが上にいるかいないかで、
羽目をはずしがちな若い連中を律する言葉の説得力が大違いになってくるんだろうな。

520:名無し名人
09/01/13 17:15:06 9Zsp3M9P
>>514
乙!
良いもの見せて貰ったよ。

521:名無し名人
09/01/13 17:17:33 AqpQPNYd
>>514


詰め将棋の本買い込んでくるわ

522:名無し名人
09/01/13 17:24:32 0yQqNCyH
>>514
指切りをしてる後ろに映ってるのは藤井か?

523:名無し名人
09/01/13 17:28:11 Ermx5Ab3
    .____
   /       ヽ
   /         ヽ
  /           |
  |  l l Lノノハ l L l l
  |  l (●)−(●).lゝ
  i  l"   .♭ " ll   
  |  ヘ  、__.ノ /ゝへ
  | ノハ\  /ハ|命|
 ノノノノ .\_フ.ヽ/ ⊂ヽ
   |_        ヽ ( ノ
   | |  kana |  ||

   タイトル全部取るよ♪

524:名無し名人
09/01/13 17:29:42 Ermx5Ab3
>>518
「なんぼ」とか言ってて萌えたよねw

525:名無し名人
09/01/13 17:36:25 Ermx5Ab3
从#`ш´ノ<出雲のクソガキがタイトル全部取るとか言ってるで、清水さん!

526:名無し名人
09/01/13 18:03:29 CPCP0nUb
清水ってだれよ?しらねーなw

527:名無し名人
09/01/13 18:08:43 BapnRc18
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!ちっとも見れないぞ

528:名無し名人
09/01/13 18:15:54 9Zsp3M9P
>>514がうpしてくれた番組で里見が「タイトルをみんな獲って、男性棋戦で活躍したいです」
って言ったシーンの収録って、新人王戦で稲葉を破った1月9日(金)の前だよね。

「男性棋戦で活躍したい」と発言して、その直後にそれがビッグマウスではないと見事に証明
した女流の出現は実に素晴らしい。

ところで、動く里見は初めて見たんだが可愛いねえ。言うこともしっかりしてるし。

529:名無し名人
09/01/13 18:36:01 vOdOxCkU
>>522
藤井です。
佐藤・谷川・羽生に質問をした映像は出てくるが、
藤井が出てくるのは和との指きりの背景ぐらい。
藤井にも質問したのかもしれないけど映像出てこないし・・・
(当時竜王だった気もするんだけど)

でも、指切りの約束が藤井とでは無くて良かったのかも?
『振り飛車好きなの? とにかく序中盤を研究するといいよ』
とか言われてそれを実践した結果今頃、
『女流界の終盤のファンタジスタ』と呼ばれているよりは。

530:名無し名人
09/01/13 18:46:51 QcA+45xx
>>529
いや、女流の大多数はファンタジスタですから

531:名無し名人
09/01/13 19:06:08 uwvBD5ED
藤井にも質問したようだ。

>私は一人でプロの先生方ほぼ全員にどうしたら強くなるか聞いて歩きました。
URLリンク(shogi-pineapple.com)

532:名無し名人
09/01/13 19:07:18 JHbXC7AX
>>519
禿銅
清水さんも女流名人挑決では対里見研究してきたらしいし、
年は離れてても互いに高めあえる存在は素晴らしい。

533:名無し名人
09/01/13 19:10:26 zW6sI2p9
間違ってるかもしれませんが少し出っ歯に見えてしまいました
昨日の番組で
たぶん違うと思いますが

534:名無し名人
09/01/13 19:18:06 zs2meaJm
5年後くらいに羽生やナベツネ魔太郎とタイトル争う香奈ちゃんの姿が

535:名無し名人
09/01/13 19:25:03 DjBmCakR
攻めっ気が強い棋風ならなおのこと、今からでも居飛車党に転向した方がいいだろう。
現に男女ともタイトル戦常連のトップ棋士は圧倒的に居飛車党が多いからね。


536:名無し名人
09/01/13 19:30:46 0yQqNCyH
>>529
やはり藤井ですか。
「とにかく序中盤を研究するといいよ」はさすがにないんじゃないか?
藤井とかどんな助言をしたか気になるなあ。

URLリンク(age2.tv)
でも重要な場面に一緒に映ってるのはおいしいと思うw

537:名無し名人
09/01/13 19:49:44 oobcFSJJ
>>535
それは居飛車の歴史が深くて色々な勝ちパターンの研究が進んでるからだろ
振り飛車でも研究が進めば藤井システムみたいなのが出来て十分通用するし
もちろん攻略されるのでそのまた攻略を研究しなければならないが
でもそれは居飛車とて同じこと…
大事なのは、居飛車有利と聞けば居飛車に振り飛車有利と聞けば振り飛車にと、戦法をコロコロかえる低級棋士にならないことだ。
ここでいう戦法をコロコロとは自分で考えた結果ではなく雑誌やあの棋士が言っていたからという自分を持た無いやつのことだ

538:名無し名人
09/01/13 20:06:42 g4c1TuPy
>>514
いい番組だった。

539:名無し名人
09/01/13 20:23:59 FXF2zvqk
NHKの10分は濃いなあw
いい番組でした。

540:名無し名人
09/01/13 20:25:21 diDc5XBU
石井慧が好きというのはイタイなw 自分が突撃しそうだ。

541:名無し名人
09/01/13 20:33:11 9MuD1aoM
>>514
ありがとうございます

542:名無し名人
09/01/13 20:39:48 zs2meaJm
石井ならいい 
できたら石川遼がいいかな

543:名無し名人
09/01/13 20:45:33 0NTs3rv7
いま見たよ〜
和もそうだけど、谷川や羽生の優しさに感心したよ。
こうして命を削って普段から普及に心がけている棋士がいるかとおもえば……。
それにしても香奈の手つきが綺麗だね。

544:名無し名人
09/01/13 20:49:33 xndjs+Zp
なんぼ悔しくても泣いてはいけないと思いました・゚・(つД`)・゚・

545:名無し名人
09/01/13 20:56:45 yfhNnjI7
情報満開しまねっとのうpはまだかな?

546:名無し名人
09/01/13 21:10:21 zwq4eQE8
そういやイナズマは「稲」妻なんだよな

暗示だったんだね

547:名無し名人
09/01/13 21:17:00 xndjs+Zp
稲妻の光が穂に実を付けるという言い伝えに由来するんだよね

548:名無し名人
09/01/13 21:17:26 +LThSCnn
>>537
羽生先生の悪口だけは許さん!

549:名無し名人
09/01/13 21:20:02 Zs8mPpyn
>>548
ハブヲタはでていけ

550:名無し名人
09/01/13 21:26:23 30yxe3VH
出雲の稲妻って誰がつけたの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4800日前に更新/172 KB
担当:undef