昼食・夕食・おやつ総合スレ パリでナポリタン8皿目 at BGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無し名人
08/12/01 16:40:13 iHyJ0jFp
>>193の食事ファイルがついに火を噴いたと聞いて飛んできました

つかここの住人みんな似たようなことやってるんだなあ
俺も(ry

201:名無し名人
08/12/01 16:42:36 iHyJ0jFp
>>198だったorz

ついでにたまった画像整理してくるorz

202:名無し名人
08/12/01 17:31:36 /rmX+K1B
>>194-198トン
なるほど、有料のとこはさすがに見にいけなかったのだがあそこで展開されてたのかー
って食事フォルダまで…すごいなあ

203:名無し名人
08/12/01 18:24:27 GoDRFwFR
>>198
ハッシーw

204:名無し名人
08/12/01 19:55:30 2P8bA0hC
URLリンク(blog.hokkaido-np.co.jp)

205:名無し名人
08/12/01 21:37:10 ySDoV8xs
>>204
ハッシー財布が安そうなんだがw

206:名無し名人
08/12/02 12:16:14 q4EYEON0
C2@大阪

有吉 きざみうどん
木下 カレー定食(うどん)
川上 かもなんばうどん
横山 親子なんばうどん

他の棋士の注文はありません。

207:名無し名人
08/12/02 12:17:51 B6HFKbYq
>>206
乙東京も世路
温かいものがほしい時期ですね

208:名無し名人
08/12/02 12:42:59 q4EYEON0
C2@東京

所司 たぬきうどん
村田智 五目焼きそば
西尾 鴨南蛮そば
遠山 スタミナ焼定食
田村 中華そば

(他の棋士は注文なし)

209:名無し名人
08/12/02 12:45:41 B6HFKbYq
>>208
乙です

210:名無し名人
08/12/02 13:16:51 AKDyisaE
うどんか蕎麦が多いな。
まあ昼飯の定番ですが。

211:名無し名人
08/12/02 18:04:17 B6HFKbYq
東西順位戦夕食情報代路

212:名無し名人
08/12/02 18:10:59 12ly8tHI
今週の週刊将棋から
竜王戦第4局1日目関係者の昼食 牛丼
対局後の打ち上げ 熊本らしく馬刺しがメインだが渡辺は手をつけず

マイナビ女子オープン 斎田・鈴木(11/20)
鈴木女流初段の昼食 いつも決まったレストランへ 

213:名無し名人
08/12/02 18:43:00 12ly8tHI
順位戦夕食@東京
所司 カレーライス
淡路 上カツ丼
佐藤紳 上親子丼
矢倉 すき焼き定食
田中悠 味噌煮込みうどん
室岡 ギンダラ定食
中座 にしんうどん、昆布のおにぎり
田村 カレーライス
村中 うな重(梅)
西尾 上親子丼
長岡 鮭おにぎり

(他の棋士は注文なし 田丸-中村太は夕食休憩前終了)

214:名無し名人
08/12/02 18:44:03 12ly8tHI
順位戦夕食@大阪
有吉 ざるそば
木下 親子丼
川上 味噌煮込みうどん
横山 親子丼
藤倉 天とじ丼

他の棋士の注文はありません。

215:名無し名人
08/12/02 18:46:37 fR0rg5Ch
>>213
たまる中村戦早杉w

216:名無し名人
08/12/02 18:54:13 AKDyisaE
>>212
魔太郎、さすがに馬刺しは食わなかったか( ゚∀゚)

217:名無し名人
08/12/02 19:07:40 SI1mg4oo
鮭おにぎり‥‥‥・・・・?

218:名無し名人
08/12/02 19:31:13 zlULDkFE
>中座 にしんうどん、昆布のおにぎり

うーん何か北海道っぽくていいなー

219:名無し名人
08/12/02 19:45:31 jFk6fNDb
中座定跡ですね

220:名無し名人
08/12/02 21:42:20 5ROuTFQ8
大人の男が鮭おにぎり1個で足りるの?

221:名無し名人
08/12/02 21:48:51 5ROuTFQ8
URLリンク(www.shogi.or.jp)
なにこの長岡って?すごいかお

222:名無し名人
08/12/02 22:44:25 G093TYgK
>>216
馬券師としての矜持ですな

223:名無し名人
08/12/03 08:53:59 sToA3oSn
>>221
少し痩せた感じの朝青龍みたいだお。


224:名無し名人
08/12/03 09:04:32 fdYtZq+q
鼻の穴大きくて上向いてる人は浪費家だってバーチャンが(

225:名無し名人
08/12/03 15:58:46 etgVYIMi
竜王戦第5局前日昼食
>渡辺竜王は和歌山ラーメンとおにぎり、羽生名人は和歌山ラーメンとさんま寿司
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

226:名無し名人
08/12/03 16:01:08 fgmiPXfk
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

227:名無し名人
08/12/03 16:19:08 hHreo5U9
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

228:名無し名人
08/12/03 20:54:21 bKJpT01s
魔太郎、馬食って体力つけろよ

229:名無し名人
08/12/03 21:28:42 wkIYWcLK
竜王だけに馬は食べられないかw
おもしろいw

230:名無し名人
08/12/03 22:40:56 Cg94Fykl
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 えび!えび!
 ⊂彡

231:名無し名人
08/12/03 22:51:22 hHreo5U9
前夜祭食事
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

関係者夕食
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

232:名無し名人
08/12/03 22:52:20 TyU6jMUM
関係者夕食追加
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

233:名無し名人
08/12/03 22:52:26 3O3C5M6X
>>230
谷川九段は別メニュー
つーか食べないだけか

234:名無し名人
08/12/03 23:38:00 z4JAypA4
和歌山気合入ってるな

235:名無し名人
08/12/04 00:00:34 SBMeuaey
>>231
( ゚д゚)スゲー

236:名無し名人
08/12/04 00:03:39 3O3C5M6X
関係者夕食追加2
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
(クエのカルパッチョ)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
(クエのにぎり寿司)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

237:名無し名人
08/12/04 00:04:50 3O3C5M6X
>>236転載漏れ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
(梅干と紀ノ川漬け。和歌山県は梅が県花で、生産量が日本一)

238:名無し名人
08/12/04 02:03:22 HWcZLoOw
関係者夕食の関係者ってどのへんなの?
関係者も前夜祭とかに出てるわけではないの?

239:名無し名人
08/12/04 03:29:59 PHedAOOG
竜王戦第五局・留守番@福崎宅
犬 ハム・ソーセージ

他の注文はありません


竜王戦中継plus: 前夜祭4
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

福崎九段「竜王戦が第4局で終わってしまっていたら
2日間犬の散歩に行こうと思っていましたが行けなくなってしまいましたので、
その代わりにハムとソーセージを与えてきました。
それだけさまざまな影響を与えている竜王戦です

240:名無し名人
08/12/04 10:02:19 iZVmm7+c
うつぼ食べるんだね。クエも旨そうだ・・・。

241:名無し名人
08/12/04 10:06:09 JpcEDeDC
クエは滅多に取れないし、高級だから
たぶん油坊主と思うよ

242:名無し名人
08/12/04 10:09:03 tCwVSf9F
クエってアラみたいなもん?

243:名無し名人
08/12/04 10:12:08 +/wOkCsm
10時のおやつ

渡辺竜王はアイスコーヒー
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生名人はホットレモンティー
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

朝食情報マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

244:名無し名人
08/12/04 10:18:31 yf+YY65k
朝食はバイキング形式で羽生はそこで普通に食事を取ってたと読売の記者が言ってたから、メニューは出ないだろうな


245:名無し名人
08/12/04 12:39:26 +/wOkCsm
一日目お昼

渡辺竜王の昼食は幕の内弁当
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生名人の昼食はにぎりずしとフルーツ
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

>>244
そりゃ残念だ

246:名無し名人
08/12/04 12:41:08 St2eMdXU
幕の内に、紀州の梅がちゃんと乗ってる

247:名無し名人
08/12/04 12:42:36 2iflz7P2
両方美味しそうだ…
そんな自分はごはんに明太子

248:名無し名人
08/12/04 12:45:52 iZVmm7+c
寿司と刺身が旨そうだ。魚がおいしい所なんだろうな。

249:名無し名人
08/12/04 12:52:17 x23NMZ9v
目の前、紀伊水道(ほとんど太平洋)だもんな。

250:名無し名人
08/12/04 12:58:51 P6KEK2Al
>>247

俺なんかサッ○ロ一番味噌ラーメンだよ…

251:名無し名人
08/12/04 12:59:32 GFbdgCp5
>>245
皮付きキーウィを、フォークで食わせるのか

252:名無し名人
08/12/04 13:08:33 St2eMdXU
>>251

370 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 12:41:59 ID:OBaxNgG/
>>357
フォークで食べられるように切り込みが入っているように見える

377 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2008/12/04(木) 12:43:52 ID:4JNXgwJr
>>370
オレもあとから気づいた
一度くりぬいて皮に戻してるな

253:名無し名人
08/12/04 15:15:43 +/wOkCsm
3時のおやつ

渡辺竜王がケーキをリクエストしたところ、ブルーベリーのケーキが用意された。他にホットコーヒーも
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生名人のおやつはチーズケーキとホットコーヒー。こちらはチーズケーキを指定
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

モニターより。15時に出されると、ふたりともすぐに食べ始めた
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

254:名無し名人
08/12/04 15:33:56 4EhmnxjT
渡辺嫁ではないが冷静に見ると確かに不思議な光景だ

255:名無し名人
08/12/04 18:12:57 hHAmEj1g
>>245
両方ともすごく旨そうだ(´ρ`)

256:名無し名人
08/12/04 18:56:20 Ie6BxboV
今日の食事は何となく渡辺持ちだ

257:名無し名人
08/12/04 21:01:36 xYvfljjq
竜王戦 1日目の夕食
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

258:名無し名人
08/12/04 21:09:26 HWcZLoOw
うつぼのすき焼きってすごいなあ

259:名無し名人
08/12/04 21:12:36 XqtxdcAP
>>257
今日の俺の晩飯は、一番下の画像(お吸い物→大根の味噌汁)+サンマの塩焼き一匹だ。(´・ω・`)

260:名無し名人
08/12/04 22:01:26 qghjeQoF
>>259
立派なもんじゃないか!!


この時期、さんまは旬が過ぎてる感じだけどな

261:名無し名人
08/12/04 23:01:14 WG3sZti6
また茶碗蒸しが付いていないのれす><

262:名無し名人
08/12/04 23:07:13 6nskfR8F
>>261
メニウにはあるから、最初の写真の左下の
梅干がのってる器の下が茶碗蒸しなんじゃね?

263:名無し名人
08/12/04 23:35:28 WG3sZti6
ほえ〜?玉子の下が茶碗蒸しれすか><

264:名無し名人
08/12/05 12:45:08 WAP1qhHU
10時のおやつは昨日と同じく、渡辺竜王がホットコーヒー、羽生名人がホットレモンティーでした。
(画像なし)

二日目お昼

渡辺竜王の昼食は天ぷらそば
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生名人の昼食は幕の内弁当
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

関東在住としては、お蕎麦のつゆに色がないのが気になります

265:名無し名人
08/12/05 13:05:23 i70fFk8d
そばに変えたんだぁ。
うどんで通すかと思ったんだけどなぁ。

266:名無し名人
08/12/05 13:34:24 abc4abTh
むさしの料理長は気合入ってるね

267:名無し名人
08/12/05 13:37:16 BOyZKQxR
二日目昼食

渡辺竜王・・・天ぷらそばURLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生名人・・・幕の内弁当URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

268:名無し名人
08/12/05 13:40:58 Uj7w1axW
5局中、むさしの料理が一番食べてみたい

269:名無し名人
08/12/05 15:05:54 mjL6m/vN
順位戦の昼食情報は?

270:名無し名人
08/12/05 15:12:00 WAP1qhHU
3時のおやつ

渡辺竜王のおやつはチョコレートケーキとホットコーヒー
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生名人のおやつはフルーツ盛り合わせとオレンジジュース
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

271:名無し名人
08/12/05 15:15:00 WOnqfjsA
>>270
以前もあったが、フルーツ盛り合わせにパセリを添える意味がわからない
彩りならミントとかでよさそうだし、そもそもメロンは緑色だ
オレが知らないだけで料理界ではパセリ添えが定石なのだろうか

272:名無し名人
08/12/05 16:58:51 Ju86RgaX
昨日のと今日のとで違うんだね幕の内弁当
俵の数が増えてるw

273:名無し名人
08/12/05 17:30:23 Yy2vQeNx
気合の入った昼飯だ(・∀・)イイ

274:名無し名人
08/12/05 18:51:46 mjL6m/vN
>>269
+夕食情報

275:名無し名人
08/12/05 20:12:38 mjL6m/vN
本日のA級順位戦の昼食情報・夕食情報まだですか?

276:名無し名人
08/12/05 20:13:55 L9R9Iopu
順位戦スレからコピペ
>木村八段、夕食「肉南蛮そば」の定跡形。席の横にバッグもあるのでバナナ、梅のどあめもありそう
>これは木村ペースか

277:名無し名人
08/12/05 20:20:02 mjL6m/vN
>>276
乙です

278:名無し名人
08/12/05 20:49:35 kGNVMNxh
>>260
何を言うか、さんまは今が旬じゃないか。
・・・さんま寿司にする分には。
油の落ちた紀州でとれるさんまの方がおいしい。


279:名無し名人
08/12/05 20:52:07 TosExQ1Q
324 名前: 名無し名人 Mail: 投稿日: 2008/12/05(金) 20:46:09 ID: 0dSRYUB2
(略)
●村山は現在羽生と同じ研究会にいるが、羽生の昼食は毎回バーミヤンのレタスチャーハンw


竜王戦スレより転載

280:名無し名人
08/12/05 20:52:24 +WSmLDpl
324 名前:名無し名人:2008/12/05(金) 20:46:09 ID:0dSRYUB2
千駄ヶ谷でーす!
大盤解説おわた
いやー、面白かった! 
●村山・戸部の解説は丁寧で、振飛車党の俺が矢倉指したくなったくらい。
●渡辺の勝因はやはり63歩成の踏み込み。
●12銀を成らずに入ったのも好判断で、これが後々の変化で生きた。
●終盤羽生の49飛車はやや淡泊。先に24 角なら危ない筋満載。
●渡辺のいいところばかり出たようだが、有利になってからも随所に罠が。しかし渡辺は全て看破。
●次局は鬼勝負。戦形は村山いわく『7割の可能性で、同型腰掛銀』

てな感じでした。あと、おまけ。

●村山は現在羽生と同じ研究会にいるが、羽生の昼食は毎回バーミヤンのレタスチャーハンw


281:名無し名人
08/12/05 20:53:26 +WSmLDpl
しまった被ったorz

282:名無し名人
08/12/05 21:19:27 TZHonwV2
まとめ

A 木村-鈴木
昼:食事の注文はどちらもありませんでした。
夕:食事の注文は、木村が肉南蛮そば。鈴木はなし。

283:名無し名人
08/12/06 10:53:57 kxLgBywI
>>282
乙です

284:名無し名人
08/12/06 11:39:45 SUzvsVk4
棋士にピザっている?なんかみんな痩せてるイメージだけど。

285:名無し名人
08/12/06 11:49:44 Ma9a4A72
神吉さんとか有名やないですか。

C2では、田村・大平・阪口・糸谷が同室というド迫力対局もあった。

286:名無し名人
08/12/06 14:52:23 eKh7/Ncs
ハッシーもピザ化してるし

287:名無し名人
08/12/06 16:41:46 IFXwpwiC
こんだけ、食事だおやつだと食べて、メタボ化しない方が不思議。
糖分限定にして脂肪分は控えた方がいいと思うが。
どうせ脳は糖分しか使わないんだから。

288:名無し名人
08/12/06 17:46:07 cm4xMzz3
糖尿痛風はいるのかね?

289:名無し名人
08/12/06 18:47:03 u+jimHq3
>>287
だから筋トレに励んだり空手やったりする棋士も居るわけで

290:名無し名人
08/12/06 19:09:47 WTFPhigJ
プロ棋士は1局で体重が2〜3キロ落ちるらしいな

291:名無し名人
08/12/06 19:57:05 0FBqSVZC
>>288
ひふみんとか大丈夫なのかな?
年齢と健啖ぶりを考えるとちょっと心配('A`)

292:名無し名人
08/12/06 20:38:48 QsmWEXgN
心配することはないさ
ひふみんは∈(゚◎゚)∋ウナーの神様に召されるのだから

293:名無し名人
08/12/06 20:42:20 ec6NciB4
>>291家庭持ちだし普段は考えて食べてるのでは?

294:名無し名人
08/12/07 10:41:57 si+kskdH
すき焼きを食べるきらり娘
URLリンク(kics.jugem.jp)

295:名無し名人
08/12/07 15:14:14 49BosDTu
羽生がよく行くとテレビでやってた
神宮球場ゴルフ場のクラブハウスサンドはうまかったなあ。

バーミヤンのレタスチャーハンにトライしてみようかな?
棋士はなかなかの美食家だね!

296:名無し名人
08/12/07 15:19:17 xMJ9kx/j
>>291
ひふみんは普段は粗食の可能性が高い。

297:名無し名人
08/12/07 15:22:18 2puqaoCN
>>295
もちつけ
バーミヤンのレタスチャーハンは大衆食だ
美味いけどな

298:名無し名人
08/12/07 15:36:06 CYl627VL
バーミヤンより王将派

299:名無し名人
08/12/07 15:37:00 49BosDTu
バーミヤン行ったこと無いけど
そうなんだ?

丸山のヒレカツ定食とか、寿司巻きって興味あるけど高額だね・・・
一食3000円OVERなんだろうね。

外食ばかりだと味付けが濃いものばかりになって健康にはどうか?って思うけどな。
棋士は外食多そう。

300:名無し名人
08/12/07 15:38:02 UpEt8NLT
対局は月にせいぜい4局くらいだからその時くらいいいんじゃないか?

301:名無し名人
08/12/07 15:46:07 2puqaoCN
>>299
ここからメニュー見れるそ
URLリンク(www.skylark.co.jp)

レタスチャーハンはスープバー付きで600エソくらい

302:名無し名人
08/12/07 16:47:03 7iXitLCG
>>294
里見倉敷藤花
室田女流初段
井道女流初段

女流名人位戦 9回戦対局後の夕食は3人ですきやき

303:名無し名人
08/12/07 17:14:05 ivNha7gO
>>220

今更だが長岡は夕食休憩時点で残り50分?!で、休憩中も考えていたらしいぞ。
時間なかったんだろ。

304:名無し名人
08/12/08 00:13:46 m80FfbkU
>295
バーミヤンはファミレス。すかいらーく系列(ガストとか)

バーミヤンは店ごとのばらつきが大きいらしいので、行った店で
旨い(まずい)場合でも、羽生と同じのとは限らないことに注意。
同じ店で取るのが一番だな。

305:名無し名人
08/12/08 12:03:50 aPqNM5rS
王将戦
対局者の昼食の注文は以下の通りです。

深浦 豚キムチうどん、鮭おにぎり
丸山 マーボー豆腐定食、シュウマイ、おにぎり3つ(鮭、梅、ツナマヨネーズ)、南アルプスの天然水(2リットル)、そば茶(500ml)2本、カロリーメイトチョコレート味

佐藤 サントリーの天然水(2リットル)、ペリエ(750ml)
郷田 なし

高橋 肉豆腐定食
久保 なし

306:名無し名人
08/12/08 12:23:32 El8+2JXu
ジャイアンの ギンダラ定食 コナ━━(゚A゚)━━イ !!!!!  

307:名無し名人
08/12/08 12:41:28 1xI9un3r
乙!
○ちゃん頼み過ぎワラタ。

308:名無し名人
08/12/08 12:47:26 8H9434Yx
深浦丸山の注文はなんかすげぇw
豚キムチvsマーボーの臭い対決かw

309:名無し名人
08/12/08 12:56:35 hCUcEbI0
マーボとシュウマイの組み合わせは良いよな

310:名無し名人
08/12/08 13:01:02 zGhTINdv
丸山は郷田か久保が腹すかしたころに
おにぎりを高値で売りつけて暴利を貪る気だな

311:名無し名人
08/12/08 13:04:05 7qCp//j1
○モグモグ投了クル━━(゚∀゚)━━!!

312:名無し名人
08/12/08 14:05:02 31QoupVp
○すげぇ
ピザの俺より食うw

313:名無し名人
08/12/08 17:07:58 ncLZxuLb
>>305


        r⌒|
  ∧_∧   __|_|
  ( ・∀・)  (__ ヽ
  (|     ̄(__  )
  | | |\(__  )
  (__)_) (___ノ


314:名無し名人
08/12/08 18:56:02 tcZUAWT0
銀ダラ・・・

315:名無し名人
08/12/09 10:38:40 jupW/4KZ
本日のA級順位戦の昼食情報世路

316:名無し名人
08/12/09 11:58:44 2out1Pgz
昼食の注文は谷川九段が親なん定食(そば)、
三浦八段が鍋焼きうどんとおにぎりです。

317:名無し名人
08/12/09 12:02:02 jupW/4KZ
>>316
乙です

318:名無し名人
08/12/09 12:15:04 3NkJH8Ge
カロリーメイトチョコレート味ってどこに買いに行くの?
だれが?

319:名無し名人
08/12/09 12:18:15 K0aFFawy
親なん定食って何ですか?

320:名無し名人
08/12/09 12:46:11 dhhf+DeB
親なん=親子なんば 鶏肉の卵とじ + 長ネギを刻んだもの
親なん定食(そば)=親なんそば + おにぎり

321:名無し名人
08/12/09 17:26:34 dhhf+DeB
順位戦A級
夕食の注文
谷川九段 他人丼(温そば付)
三浦八段 味噌煮込みうどん

322:名無し名人
08/12/09 17:45:58 pLPwIjXq
昼は親子で夜は他人か

323:名無し名人
08/12/09 17:46:54 xwAVnJx0
両者昼と関連性のあるメニューでまとめてきたな

324:名無し名人
08/12/09 18:12:29 jupW/4KZ
>>321

        r⌒|
  ∧¶∧   __|_|
  ( ・∀・)  (__ ヽ
  (|     ̄(__  )
  | | |\(__  )
  (__)_) (___ノ


325:名無し名人
08/12/09 18:14:40 pLPwIjXq
>>318
話題は、順位戦や奨励会の塾生のお仕事から、“某君”お得意の女流イベントまでいろいろ。
奨励会の級位者は、プロの先生方が対局する際のお世話係りを担当するそうですが、
「どこどこ店のバナナ」とか「カロリーメイト○○味」などこだわりの品のほか、大抵、お水を頼まれるとか。
それも1リットルや2リットル入りを何本も持ち運ぶことになるので重い重い..。
台風の日にはご指定のアンパンを求めて遠くまでパシッたこともあったそうです。大変な思いをされているんですね〜。
URLリンク(shoginec.at.webry.info)

326:名無し名人
08/12/09 19:21:19 SJqISbHN
生牡蠣とか食べないのかな?

327:名無し名人
08/12/09 21:25:47 K0aFFawy
>>320
遅くなりましたが、ありがとうございました。「なん」=南蛮のことなんですね。

328:名無し名人
08/12/09 22:08:07 QgHGbJob
○メタボまっしぐらだぞ○ 肉体系スポーツ選手並みの食欲だな。

329:名無し名人
08/12/09 22:15:15 3mbAFT+B
でも前より痩せたよね

330:名無し名人
08/12/09 22:26:21 vikbF4Ki
2008年12月 9日 (火)
関係者の夕食献立
食前酒 山葡萄酒
先付  松茸の菊花和え
前菜  いが栗、エシャレット醪揚げ、丸十茶巾、松葉銀杏、秋刀魚麹重ね、穴子棒寿司
蒸し物 松茸の土瓶蒸し
造り  日本海のお造り
蓋物  蕪釜吹き寄せ、ズワイ蟹
焼物  岩魚炭火立焼
鍋物  魚沼きのこと地鶏つみれ鍋
強肴  魚沼牛の朴景焼き
酢の物 紅芯大根の蟹サラダ
御椀  魚沼けんちん汁
食事  南魚沼産コシヒカリ
水菓子 メロン、コールマン、洋梨ムース


331:名無し名人
08/12/09 22:29:41 vikbF4Ki
竜王戦第6局
本局は前夜祭はなく関係者のみの夕食会でした。
2時間弱の夕食会の後、両対局者は自室に戻りました。

URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

332:名無し名人
08/12/09 22:30:59 vikbF4Ki

両対局者に出される昼食のメニューは以下の通りです。
・てんぷらうどん
・かつ丼
・天丼
・カツカレーライス

竜王戦中継plus
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

333:名無し名人
08/12/09 22:58:52 vFyZI2bY
>>332
これだけ見るとうちの社員食堂とたいして変わらんw

334:名無し名人
08/12/09 23:52:09 Vh45nyaE
>>333
ああ、でもメニューは同じでも、質が社員食堂とは天と地ほども違うんだよな。

335:名無し名人
08/12/09 23:54:44 pxLcqKm4
ってか揚げ物ばっかりだな。

336:名無し名人
08/12/09 23:56:05 K0aFFawy
>>330
新潟は食べ物がおいしいだろうなぁ。

337:名無し名人
08/12/10 00:20:32 1+bNybw2
>>332
羽生はてんぷらうどん、渡辺はかつ丼かな?

338:名無し名人
08/12/10 00:21:45 UXXGkEQt
羽生はまず麺類だろうな

339:名無し名人
08/12/10 00:42:24 QcVQb6ip
>>332
2日目の渡辺も天ぷらうどんで行きそう。
場合によっては、特注でそばに変えるかも。

340:名無し名人
08/12/10 00:47:46 i4t6DQ9I
まとめサイトによると龍言では渡辺はうどんできてるな


341:名無し名人
08/12/10 01:00:34 7QacgE/K
新潟のうどんて、やっぱり関東濃口系のうどん? それとも関西薄口系?

342:名無し名人
08/12/10 01:15:11 436Rsvru
三浦は今日も>>128のような飲み物群だな。
爽健美茶500mlペット、むぎ茶1L紙パック、ポンジュース500mlペット、
UCC?かカフェラテか何かのコーヒー、瓶の栄養ドリンク、水筒
が見受けられました。

343:名無し名人
08/12/10 01:20:33 i4t6DQ9I
>>342
ロゴからして麦茶はローソンだと思う 関西将棋会館のちかくにあったっけ?

344:名無し名人
08/12/10 02:47:54 pNEFiAfu
>>341
関東系

345:名無し名人
08/12/10 11:13:40 3Z5yyxOI
竜王戦
昼食はどちらもカツカレー

346:名無し名人
08/12/10 11:54:28 hCrZSRLO
うーん
さすがにそれぞれ美味いんだろうけど
もうちょっとメニューにバリエーションが欲しいな

347:名無し名人
08/12/10 12:03:15 WRoF/rII
マイナビ女子オープン昼食情報
両対局者の昼食の注文はなし。

348:名無し名人
08/12/10 12:03:45 ffuiIffe
●竜王戦第6局一日目 渡辺 - 羽生
 URLリンク(live.shogi.or.jp)

●女流名人位プレーオフ A級リーグ プレーオフ 里見 - 千葉
 URLリンク(hochi.yomiuri.co.jp)

●マイナビ本戦一回戦最終局 竹部 - 中村真
 URLリンク(mynavi-open.jp)
 URLリンク(mynavi-open.jp) WEBカメラ画像

今日は、無料トリプルネット中継です。

349:名無し名人
08/12/10 12:30:56 liZyre/9
カツカレーキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

350:名無し名人
08/12/10 12:32:37 s0xX1HbP
カツカレー
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

351:名無し名人
08/12/10 12:33:48 s0xX1HbP
こうしたら専ブラからも見れるかな
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

352:名無し名人
08/12/10 13:08:59 7PW059Py
相矢倉にはならなかったけど相カツカレー。

353:名無し名人
08/12/10 13:51:53 5IlOPHjk
俺の朝食 メロンパン2個
  昼食 どんべい1個、ジャーのご飯3杯、ダイエットコーク500m1本、ノンシュガーのど飴1袋

354:名無し名人
08/12/10 14:02:34 hCrZSRLO
>>343
目の前のなにわ筋を渡った向かい側にあるらしい

355:名無し名人
08/12/10 15:08:44 LCOVZCms
午後のおやつは、渡辺がケーキとホットコーヒー。
羽生は抹茶と和菓子。

「解説の鈴木八段は控え室で、おかきとコーヒーです」(鈴木八段)

356:名無し名人
08/12/10 15:22:40 qt+8q23Y
おかきの画像マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン 

357:名無し名人
08/12/10 18:48:01 jfOv9sH9
午前のおやつはいつの間にか飲み物だけになったんだな。
ちょっと何かつけてやればいいのに。

358:名無し名人
08/12/10 18:56:10 9W9hne5L
ショートケーキの間に入ってるフルーツがイチゴじゃなくて缶詰系。地味だ。

359:337
08/12/10 19:20:39 5PFjiqzr
昼飯予想外しちゃった(つД`)
まさか2人ともカツカレーで来るとは( ゚д゚)

360:名無し名人
08/12/10 20:08:50 15/vXSH1
里見さんは 今夜 鰻ですね、たぶん
スキヤキは 先週食べたし

361:名無し名人
08/12/10 20:37:36 2V7BYfQf
>>357
10時に腹減らないだろ
まだ頭ぼーっとしてる時間帯だし

362:名無し名人
08/12/10 21:03:40 6jJgYrVE
>>361
大学生か?

363:名無し名人
08/12/10 21:25:31 uHTkbVEb
竜王戦の夕食すごい品数だな…

364:名無し名人
08/12/10 21:42:13 likdksWk
第五局の時の夕飯はしょぼかったが龍言は豪華だな

365:名無し名人
08/12/10 21:43:48 Khr+wfOE
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

366:名無し名人
08/12/10 21:48:30 Khr+wfOE
竜王戦2日目夕食
食前酒 山桃酒
先付  かきのもと霙和え、いくら、軸三つ葉

367:名無し名人
08/12/10 21:49:43 Khr+wfOE
前菜  ニシン親子漬、松葉黒豆、鱒寿司、子持ち昆布巻、
    白和え金柑釜、合鴨ロース煮、松笠くわい揚げ煮
造り  日本海のお造り
蓋物  鰤奉書巻、焼きがき、菜花、梅人参
焼物  越後もち豚炭火立焼き
台の物 海鮮鍋、ズワイ蟹、かき、海老、帆立、鱈、鮪コラーゲン
蒸し物 フカヒレ茶碗蒸し
強肴  魚沼牛の朴景味噌焼き
酢の物 タラバ蟹、ジュレ酢掛け、蛇腹胡瓜、若メ、ラレシ
食事  もずく麺、薬味
水菓子 リンゴムース、コンポート、苺

368:名無し名人
08/12/10 21:54:02 7PW059Py
>>365
箸上げしてるw 芸が細かい。

369:名無し名人
08/12/10 22:01:32 LCOVZCms
合鴨ロース煮…

370:名無し名人
08/12/10 22:10:24 WQWDMsEI
カモ鍋と焼き鳥 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

371:名無し名人
08/12/10 22:31:22 hUL/88pf
誰か無知な俺に

> ラレシ

について講義してくれ
ググるのマンドクセ

372:名無し名人
08/12/10 22:38:42 wP93T9Y5
ラレシ=ラディッシュ

昔の言い方だね


373:名無し名人
08/12/10 22:40:55 hUL/88pf
>>372

   , - ,----、  勉強になりました
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)

374:名無し名人
08/12/11 04:51:49 LfergikH
合鴨ロース煮…

まさかほんとに食うとはな…

375:名無し名人
08/12/11 08:52:31 9oFtI+zK
鴨も鳴かずば食われまい

376:名無し名人
08/12/11 12:38:06 9DKN1C5a
2日目昼食。渡辺が天ぷらうどん。羽生はカツ丼。
羽生はトンカツが好きなのか?

377:名無し名人
08/12/11 13:35:50 yq8zH2sv
二日目10時のおやつ
両者の注文は1日目と同じくホットコーヒーでした。
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)


二日目の昼食
渡辺竜王。てんぷらうどん。白玉にきなこをまぶしたデザートがついている
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生名人。カツ丼。こちらにも白玉のデザート
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

378:名無し名人
08/12/11 13:43:19 viFNoHCW
羽生がカツ丼かめずらしいな


379:名無し名人
08/12/11 13:51:59 YT+fqXW1
関係者によると、「仲居さんが羽生さんの昼食を片付けるところを見たのですが、ほとんど手をつけていませんでした」とのこと。朝食は両者とも残していたという証言もあるので、前日から羽生はほとんど食べていないことになる。

380:名無し名人
08/12/11 14:04:11 gJ/x1Gp/
もったいない・・・

381:名無し名人
08/12/11 14:15:28 AKgmyKCY
それだけまずい食事だったんだろ・・・ 朝食も両者ともに残してるわけだし・・・

382:名無し名人
08/12/11 14:31:05 Frim5Wyz
魚沼の旅館でご飯がまずいとかありえないだろw

383:名無し名人
08/12/11 14:46:02 UBORh9cD
ちゃんとメシを食わないと禿げるぞ。


384:名無し名人
08/12/11 15:01:28 YvwJAHOx
ノドグロ食べたのかしら

385:名無し名人
08/12/11 15:25:32 AKgmyKCY
>羽生は手をつけていなかったフルーツをすごい勢いで食べはじめ、フォークを置くとすぐに▲2四銀。そしてまたフォークを手に取った。
>渡辺もケーキを残していたようで、対抗するようにケーキをほお張る。両者一心不乱といった様子でモグモグしている。


腹減ってたんだなwww 

386:名無し名人
08/12/11 15:26:26 5jHKNCVn
魚沼なんだから、おにぎりセットとかあれば良かったのにな、昼食。
揚げもんより、普通の梅干しおにぎりとか、新潟なんだからしゃけのおにぎりとかさ。
あと、味噌の焼きおにぎりとか。

387:名無し名人
08/12/11 15:29:28 yq8zH2sv
二日目3時のおやつ
渡辺竜王。ホットコーヒーとケーキ。ケーキは1日目と同じく「何でも」ということでチョコレートケーキが出された
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
羽生名人。レモンティーとフルーツの盛り合わせ。フルーツはイチゴ、柿、メロン
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

388:名無し名人
08/12/11 15:29:43 YT+fqXW1
渡辺竜王。ホットコーヒーとケーキ。ケーキは1日目と同じく「何でも」ということでチョコレートケーキが出されたURLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

羽生名人。レモンティーとフルーツの盛り合わせ。フルーツはイチゴ、柿、メロン
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)

389:名無し名人
08/12/11 16:42:19 Bmai+//N
おにぎりはいろいろ思い出すんだよ

390:名無し名人
08/12/11 16:53:25 1lTJ71ka
羽生は体調悪かったのかな?
でも体調を整えるのもプロだよね

391:名無し名人
08/12/11 16:56:20 brs3NY6Q
体調悪かったらカツどんなんか頼まないんじゃ?

392:名無し名人
08/12/11 16:58:56 AKgmyKCY
>>391
昼飯どころじゃなくて適当に注文したんだろう。
で、いざ実際にカツ丼がきたら、やっぱり食う気がしなかった、と。

393:名無し名人
08/12/11 17:00:53 YI0+K+xy
>>386
おにぎりはなあ、付け合わせの漬物なんかも含めて考えると、
地元主婦(農家のおばちゃんのがベストだ)のが一番美味しい。
やむなくコンビニで買う以外では、店で注文しないものだから…

あの辺りに親族がいるが、垢ぬけたケーキよりイチゴやメロンが
乗ったショートケーキとかロールケーキを喜んだりする。

おやつが垢ぬけてなくて済まんかったかも、と思っている。

394:名無し名人
08/12/11 21:44:56 viFNoHCW
このカツ丼は食べられないよ

395:名無し名人
08/12/11 22:05:30 i9GPkPTD
カツ丼すごいボリュームだ。全部食べたら腹にもたれそう。

396:名無し名人
08/12/11 23:58:33 Frim5Wyz
>羽生は打ち上げに小一時間顔を出たあと、当日の電車で帰京。
>「あの、そちらのお寿司を少し取っていただけますか?」と食欲を見せる場面もあり、
>雰囲気もいつも通り泰然自若。ますます最終局が楽しみになった。

さすがにおなかがすいてたらしいw

397:名無し名人
08/12/12 00:30:52 wVomrmaE
羽生がんばれ、と応援したくなりますね。

398:名無し名人
08/12/12 11:29:15 f/CcEDuB
それではA級順位戦昼食情報かもーん

399:名無し名人
08/12/12 11:35:44 lzbUCoWa
ジャイアンのギンダラ定食きぼん。

400:名無し名人
08/12/12 11:44:06 j9ljQBhK
順位戦昼食
森内  注文なし
藤井  すき焼きうどん
丸山  マーボ豆腐定食、シューマイ、天然水2リットル
郷田  注文なし

401:名無し名人
08/12/12 12:03:08 f/CcEDuB
>>400
乙です
モグモグの夕食予想
ヒレカツ定食、なめこ汁、そば茶、天然水、カロリーメイトチョコ味

402:名無し名人
08/12/12 17:54:09 j9ljQBhK
順位戦夕食

森内 注文なし
藤井 注文なし
丸山 ヒレカツ定食、なめこ汁、カロリーメイト4本入り(チョコ味)、天然水2リットル
郷田 ギンダラ定食


今日のニッカンスポーツより 
竜王戦第6局 羽生 2日目午後のおやつのメロンを1/3残す
          渡辺 昼食おやつ完食

403:名無し名人
08/12/12 18:04:34 f/CcEDuB
>>402
乙です

404:名無し名人
08/12/12 19:55:22 OaANjXmJ
>>402
丸山さんは、相変わらず食いまくってるなぁ。

405:名無し名人
08/12/12 19:59:24 LQo18Dsj
ギンダラ定食キタワァ (n‘∀‘)η

406:名無し名人
08/12/12 21:40:29 2AGgAWC9
カロリーメイト4本で400kcal
インスタントラーメン一杯くらいのカロリーだお・・・・

407:名無し名人
08/12/12 22:13:16 l8XbK3ge
定跡キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!

408:名無し名人
08/12/12 22:16:18 Do3bayYl
ジャーイア〜ン><

409:名無し名人
08/12/12 22:18:13 1MnZgVgB
>>396
時すでにお寿司だな

410:名無し名人
08/12/12 22:29:08 j9ljQBhK
順位戦控え室のおやつ
>控え室には「将棋世界」誌の田名後編集長から、因島名物の「はっさく大福」が届けられた。
>広島県因島は、田名後編集長、坂東香菜子女流2級、本因坊秀策出身の島として、業界では有名。


411:名無し名人
08/12/12 22:37:17 JotJvRxU
大福はなにげに汎用性高いからな
母方の実家に梅大福ってのがあった

412:名無し名人
08/12/12 23:39:11 te7Vs8VS
ごま大福は旨いな

413:名無し名人
08/12/13 00:37:19 yvsJKeUz
>>357
竜王戦ブログか棋譜plusに、
竜王戦は慣例として午前は飲み物だけって書いてあったような。

414:名無し名人
08/12/14 14:56:32 KASRMBql
生理学的に見た、棋士の理想の食事はなんだろ?
一二三先生の
チョコ+バナナ+鰻重は 
けっこう、いい線行ってると思うのだが


415:名無し名人
08/12/14 20:05:47 XhqH73Ob
とにかく頭脳を使うんで、入試用の食事みたいなのでいいんじゃないかな。

でんぷんは碾いてない穀類で取る方が腹持ちがいいので、ご飯推奨。
脂肪分の取り過ぎはお腹がゆるくなる場合があるので、体調と要相談。
脳はブドウ糖のみを栄養にするので、甘いものは必要だ。
その分解にビタミンをとる必要がある。

>>414
確かに。
うなぎはビタミン豊富だし、ご飯で持続的なブドウ糖補給が確保できている。
ご飯が分解されるまでの糖分をチョコとバナナで補償。
あとは緑黄色野菜のおひたしでもつければ完璧っぽい。

416:名無し名人
08/12/15 20:00:20 bhaRzapV
今日はネタ無しか
俺の出番だな

URLリンク(www2s.biglobe.ne.jp)
URLリンク(jizake.cocolog-nifty.com)

URLリンク(bobbyt.cocolog-nifty.com)
URLリンク(www.01ch.com)

417:名無し名人
08/12/15 23:56:47 8y2i6oxn
○そラーメンが食べたくなった

418:名無し名人
08/12/16 01:09:56 V+AULxHc
一番上、旨そうなチャーシューだ(´ρ`)
シンプルで(・∀・)イイ

419:名無し名人
08/12/16 11:34:40 d+WC0jBh
東西の順位戦昼食情報かもーん

420:名無し名人
08/12/16 11:40:33 kwkd8qk6
大阪で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

脇 きざみうどん
平藤 きざみそば
安用寺 きざみうどん

他の棋士の注文はありません。

421:名無し名人
08/12/16 11:56:44 uzMiPboa
きざむ三連星キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

422:名無し名人
08/12/16 12:10:23 ZuHGGEdt
東京で対局している棋士の昼食の注文は以下の通りです。

塚田  中華そば(ほそ島や)
真田  きつねとじそば(ほそ島や)
小倉  中華そば(大盛り)(ほそ島や)
岡崎  肉じゃが定食(みろく庵)
宮田  ラーメン(みろく庵)
近藤  カツ丼(みろく庵)
上野  おにぎり(もみじ屋)

ほかの棋士の注文はありません。

423:名無し名人
08/12/16 12:15:46 bLuEXLlm
>>420
マジかよw

424:名無し名人
08/12/16 13:18:24 AWoh3bsw
URLリンク(www.aapn.org)
URLリンク(www.aapn.org)
URLリンク(www.aapn.org)

竜王戦の食事おいしそう


425:名無し名人
08/12/16 13:23:28 M8Q/L1w1
>>424
何の画像だかわからんがどうもグロっぽい
catfood ってあるから猫かな?

426:名無し名人
08/12/16 13:37:10 exydKyCv
> 上野  おにぎり(もみじ屋)


ま た お に ぎ り か


427:名無し名人
08/12/16 17:36:14 DRP/oe/m
大阪で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

西川慶 きざみそば
安用寺 玉子丼・バナナ

他の棋士の注文はありません。

428:名無し名人
08/12/16 18:06:59 d+WC0jBh
>>427


429:名無し名人
08/12/16 18:07:58 wDXRiPuH
>>420
>>427
きざみブームか? やまがそばで「きざみ100円引きセール」でもやってるのかな?

今月の将棋世界より
・竜王戦第3局2日目 渡辺竜王朝食会場に現れなかった
・1991年 王将戦プレーオフ谷川・中原が大晦日におこなわれ、近隣の飲食店は年末休暇のため主催者から弁当がでた


430:名無し名人
08/12/16 18:13:59 kwkd8qk6
東京で対局している棋士の夕食の注文は以下の通りです。

塚田  チャーハン
小倉  カレー南蛮そば
千葉  なめこうどん、おにぎり(鮭)
岡崎  天ざるそば
宮田  かけうどん
近藤  中華そば
飯島  うな玉丼
上野  梅雑炊
佐々木 梅雑炊

ほかの棋士の注文はありません。

431:名無し名人
08/12/16 18:15:37 fp9PlHyB
梅雑炊コンボキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

432:名無し名人
08/12/16 18:20:09 wDXRiPuH
>>430


付記 福崎・高野は夕食休憩前終了

433:名無し名人
08/12/16 19:51:49 a8th8FAv
>>429
> ・1991年 王将戦プレーオフ谷川・中原

あー何となく覚えてるなこれ

434:名無し名人
08/12/17 10:38:32 0yT52P9s
竜王戦昼食メニュー表
URLリンク(kifulog.shogi.or.jp)
【昼食のメニュー表】
・ざるそば(冷) ・天ざる(冷) ・天ざるうどん ・かけそば(温)
・月見そば(温) ・鳥そば(温) ・鳥うどん(温) ・鴨南蛮(温)
・天ぷらそば(温) ・天ぷらうどん ・ラーメン ・みそラーメン
・生寿司 ・ちらし寿司 ・かつ丼 ・天丼 ・牛丼 ・カレーライス
・かつカレー ・ハヤシライス ・ピラフ ・ナポリタン ・ハンバーグ


435:名無し名人
08/12/17 10:49:23 mcgz6mDn
>>434
おぉ、さすが天童w
月見そばに寿司、締めにカレーがいいなw

436:名無し名人
08/12/17 11:20:41 oCzVqcDn
昼食・夕食・おやつ総合スレ 天童でナポリタン9皿目

ま、まさかな

437:名無し名人
08/12/17 11:36:40 KHJxjdym
>>434
これ書いた記者は普段何食ってるんだろう?
温冷をわざわざつけるなんて、頭痛が痛いのと同じことだどw

438:名無し名人
08/12/17 12:21:50 94ymfOAe
ナポリタンマダー?

439:名無し名人
08/12/17 12:50:45 lDLwmJyO
うどんにそばか
えらいあっさりだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4113日前に更新/183 KB
担当:undef