【受けの名手】木村一 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無し名人
08/10/01 01:11:12 77YOIwz1
木村一基 (きむら かずき) 八段 (棋士番号 222)

■生年月日 1973年6月23日
■出身地 千葉県四街道市
■師匠 (故) 佐瀬勇次名誉九段
■竜王戦−1組 (1組−6期)
■順位戦−A級 (A級−2期)

■昇段履歴
1985年 6級
1988年 初段
1997年4月1日 四段
1999年4月1日 五段
2001年12月17日 六段
2003年4月1日 七段
2007年4月1日 八段

3:名無し名人
08/10/01 01:11:44 50NrMr/N
ミーオの素股

4:名無し名人
08/10/01 01:11:58 77YOIwz1
■タイトル挑戦
竜王 1回 (第18期−2005年)
王座 1回 (第56期−2008年)
登場回数合計 2回
獲得合計 -期

■優勝履歴
新人王戦 1回 (第33回−2002年)
優勝合計 1回
 
■将棋大賞
第26回 (1998年度) 新人賞
第27回 (1999年度) 勝率第一位賞
第29回 (2001年度) 勝率一位賞・最多勝利賞・最多対局賞

■著書
『木村一基の急戦・四間飛車破り』 (NHK将棋シリーズ)

5:名無し名人
08/10/01 02:51:42 Q3szawpt
タイトルとる!

6:名無し名人
08/10/01 03:17:27 jFv9tZw4
「あの木村がタイトル戦で米長の記録を更新した!」というから
どんなことをやったのかと思ったら13連敗かよw

7:名無し名人
08/10/01 03:46:56 Tb0kE2eT
心機一転ヘアースタイルから変えてみようぜ

8:名無し名人
08/10/01 03:54:34 rp3Brfkc
いい加減剃りゃいいのに。
棋風同様、往生際が悪い。

9:名無し名人
08/10/01 04:03:48 G4TaVXeU
>>6
0-4
0-3
だから7敗しかしてないんじゃない?

10:名無し名人
08/10/01 04:19:50 rp3Brfkc
羽生に1勝もできなかったんだから、これを機に頭を丸めなさい。
こういうのは何か切っ掛けが要る。
HGがマスクを脱ぎそびれて中の人ごと消えてしまったように、こういうのはいざしようと思ってもなかなかできるもんじゃない。
今が色んな意味で絶好のチャンス。

髪の早剃り八毛の得という諺にもあるように、完全に禿上がってから剃ったんじゃ意味がない。

11:名無し名人
08/10/01 04:33:24 hrVVOo2d
まだ三十代なんだから、大目に見ようよ

12:名無し名人
08/10/01 04:38:15 DdlD3jDv
まだ若いからこれからもっと強くなればいい

13:名無し名人
08/10/01 07:49:02 NnoEM6O8
現代の※連載でネタにされててワロス>和服連敗

ここはやはり薄毛大先輩のシマロウに倣って、次回(があれば)アルマーニのスーツだな

14:名無し名人
08/10/01 07:59:20 pxVdmL0Q
まじで、もう二度とタイトル戦に出てくるな!

せっかくの番勝負がストレートですぐに終わって萎える。


引退してNHKの専属解説者でもやってた方が、見る方にとっても、本人にとっても幸せだろ。

15:名無し名人
08/10/01 09:23:10 5gNZu7WI
禿げはやっぱり三連敗か…
こりゃ久保以上の忠犬かもしれないな
まあがんばりゃこの先一個くらいはタイトル取れるだろう
禿げFORGET!


16:名無し名人
08/10/01 09:25:28 i2GPdpIL
精一杯やってるよ

17:名無し名人
08/10/01 09:31:51 wk78yO+v
木もしかしたら村八段残念だったな…

18:名無し名人
08/10/01 09:31:55 EezL1S6Y
剃ったら濃くなるんじゃないか?

19:名無し名人
08/10/01 09:50:15 djgUNb1u
普段は恐ろしく強く見えるのに羽生相手だと弱く見える不思議。。。

20:名無し名人
08/10/01 10:44:31 moxvI70O
木村半べそ流

21:名無し名人
08/10/01 11:01:00 FcL0sToD
999 名無し名人 New! 2008/10/01(水) 03:47:37 ID:Tb0kE2eT
それでは1000どうぞ


1000 名無し名人 sage New! 2008/10/01(水) 03:59:03 ID:8acByQNG
1000haget


1001 1001 New! Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


どうせ「1000なら藤井○○」の類だろうな…と思ったら
不意打ちワロタ

22:名無し名人
08/10/01 11:36:04 bIorFzWx
予選ではちゃんと勝てるのになぜかタイトル戦になると急に勝てなくなるね。


23:名無し名人
08/10/01 11:38:15 DzRDibGt
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛

24:名無し名人
08/10/01 11:41:55 rp3Brfkc
>>22
予選で羽生相手にしっかり勝ってる?

25:名無し名人
08/10/01 14:20:41 j1CojRdz
がんがれーーーーー

26:名無し名人
08/10/01 16:12:17 tw3bmkQu
>>22
最近は髪が邪魔で盤面がよく見えないらしいよ

27:名無し名人
08/10/01 16:49:42 tFYVS80t
受け師などと呼ばれているうちは強者には勝てない

28:名無し名人
08/10/01 20:14:45 NBdTren4
【社会】「朝バナナダイエット」人気で市場悲鳴…バナナ難民も 著者が異例のお願い「内容ちゃんと知って」
スレリンク(newsplus板)

29:名無し名人
08/10/02 07:18:51 tdHhpwwF
そのバナナダイエットの話を初めて聞いたときに、木村定食を用意する奨励会員が困ったことになるだろうと思った。

30:名無し名人
08/10/02 09:30:47 XwwTO8SW
異名は後からついてくるもの
ハチワンドラマ以降、オリジナリティのないフレーズで木村自身がおかしくなってる気がする。
中継の人たちもあんまり面白がって受け師ばっかり言わないで欲しい

そもそも木村の持ち味は受けよりもクソ粘りすることだろうし

31:名無し名人
08/10/02 10:16:59 2wbHpe0n
>>30
まったく同意見。
初めて「千駄ケ谷の受け師」って聞いた時は、
なに考えてんだと思った。
木村先生も人が良いから黙っているのかもしれない。

32:名無し名人
08/10/02 10:44:26 LR9qi5Cg
では「千駄ヶ谷の禿げ」で

33:名無し名人
08/10/02 10:52:29 sFZmPDK3
木もしかして村八段

34:名無し名人
08/10/02 11:02:34 +NXTuOOP
>>30-31
確か自分で言い始めたはずだよ。


35:名無し名人
08/10/02 11:09:45 5RtQp3Mh
千駄ヶ谷の禿げ師

36:名無し名人
08/10/02 12:08:53 UZj1zlMo
次、タイトル戦があれば、木村さんは貧乏だからアニマールのスーツでいくだろうな

37:名無し名人
08/10/02 12:41:59 bw2Z44Jn
千駄ヶ谷の抜け毛

38:名無し名人
08/10/02 13:08:44 /IwNAGGe
>>36
>アニマールのスーツ

何だそれ?動物の着ぐるみか?

39:名無し名人
08/10/02 13:15:19 fSvaZaVM
千駄ヶ谷の受け師は自分で言ってたぞ。ハゲのお気に入りだw

40:名無し名人
08/10/02 13:16:51 jTcpTnou
>>33
中継思い出して吹いたwwwww

41:名無し名人
08/10/02 13:42:11 GCu9x36b
>>36
意味は良くわかんないけどウケタwww

42:名無し名人
08/10/02 13:57:49 XwwTO8SW
>>39
じゃあもう受けが強くなりたいから自己暗示かけてると思うしかないよ
木村の将棋って自分から「さあ、攻めたければどうぞ!」とパンツ一丁になってくような感じがする。
そんなに自信あるのかw

43:名無し名人
08/10/02 14:18:44 /IwNAGGe
まあ実際タイトル戦和服着用時以外の勝率はかなりのモンだし
自信はあるんじゃね?

44:名無し名人
08/10/02 16:08:37 JcHGIR1G
約1ヶ月の間に羽生と6戦もして1勝5敗か。これはつらいわ。
本人はもう少しやれると思ってただろうなあ。
期待の三役だけど横綱に歯が立たないみたいな感じ?

45:名無し名人
08/10/02 16:37:50 ACGSzdIz
優勝経験がなく大関に昇進するも、昇進後はクンロク状態が続いている感じ

46:名無し名人
08/10/02 18:47:39 SnpYkMKf
「楽勝」の扇子もって三連敗とか痛すぎるだろwwwww

47:名無し名人
08/10/02 18:51:49 QOclZSaK
自分が楽勝するとは言ってない。

48:名無し名人
08/10/02 19:13:14 FtVPQ5pI
もう私服でいいよ

49:名無し名人
08/10/02 19:35:00 46M0+7m0
まぁ相手が羽生だったんだし仕方ないよ。

次ガンバレ!

50:名無し名人
08/10/02 20:45:11 wnpezjsG
>>44
三役でも一場所に一回ずつしか対戦がないからなぁ。
三役じゃなくても横綱とあたるし。

51:名無し名人
08/10/02 21:03:20 79c3Y2O1
「……いやっ!! そうか!! なんだよ、逆転もいいところじゃないか!! なんだよ、ひどいね……!!」
手ぬぐいで目を覆い、しばらく顔をあげなかった。「聞かなきゃよかった……。なんだよ、ひどいね……」

52:名無し名人
08/10/02 21:06:24 gO736KBi
△8七桂不成が最後の一手

53:名無し名人
08/10/02 21:33:21 gO736KBi
今が棋士人生最高のときのはずなのにな

54:名無し名人
08/10/02 22:52:13 fbgjIZlp
桂不成が最後か・・・


いや、なんでもないけど・・・・


55:名無し名人
08/10/03 04:05:27 EnXpygbw
カツラにならず


56:名無し名人
08/10/03 07:01:40 bl6sf5e+
竜王戦は△8七桂不成を指されて投了。
王座戦は△8七桂不成を指して投了。

57:名無し名人
08/10/03 07:39:10 j1y78ATm
>>45
そして「こんなまずいバナナとヨーグルトが食えるか」と師匠と大喧嘩して廃業

58:名無し名人
08/10/03 08:23:35 ANc7o9Tw
「……いやっ!! そうか!! なんだよ、逆転もいいところじゃないか!! なんだよ、ひどいね……!!」
木村は羽生の背中で目を覆い、しばらく顔をあげなかった。「聞かなきゃよかった……。なんだよ、ひどいね……」

59:名無し名人
08/10/03 08:48:24 SWmVnEnG
木村は愛されてるなぁ

60:名無し名人
08/10/03 11:17:00 JSNJDiZx
木村の主張を全否定。 これが羽生将棋。

解説のこのコメントはよかったな。

61:名無し名人
08/10/03 12:07:56 SFxUwYAQ
佐藤は棋王戦防衛で汚名を返上し
久保は棋王戦の本戦で汚名を返上した
木村も羽生のタイトル挑戦を阻むなりタイトルを奪うなりしてほしい

62:名無し名人
08/10/03 13:57:37 v7qskejy
羽生なんて関係ないよ
これで棋王狙えるんだから

63:名無し名人
08/10/03 15:13:14 J39mAeDq
>>62
誰が出ても普通に佐藤が防衛でしょ。
羽生以外のやつに負けて無冠なんてかっこわるすぎ。

64:名無し名人
08/10/03 15:47:43 Yqp96fad
木村−佐藤の番勝負が見たい。
千日手、入玉問わずぐちゃぐちゃの勝負になりそうで面白い。

65:名無し名人
08/10/03 15:48:28 SprvOLGs
その時はスーツ着用で。

66:名無し名人
08/10/03 15:54:59 +DiomiUC
カズキvsパピヨン

67:名無し名人
08/10/03 16:02:09 Yqp96fad
URLリンク(sylphys.ddo.jp)

68:名無し名人
08/10/03 16:04:39 37svKqjN
挑戦できたらなんとなく取れそうな気がするんだ
でもB1に落ちそうな気もするんだ

69:名無し名人
08/10/03 16:07:04 J39mAeDq
>>67
凹vs凸

70:名無し名人
08/10/03 16:18:09 EnXpygbw
>>69
!!?

71:名無し名人
08/10/03 16:56:14 bl6sf5e+
>>68
名人戦? 残り6戦全勝で挑戦はひそかに期待してるが、
名人が羽生だからなあ。4つ勝つのは厳しい。

72:名無し名人
08/10/03 21:32:41 zf3mWlh8
>>67
その画像見ると、どうしてもこんな感じに思ってしまう
URLリンク(up2.viploader.net)

73:名無し名人
08/10/03 21:35:49 s6d6rXWl
ちょw

74:名無し名人
08/10/03 21:59:00 9Zn4dsGJ
>>70
あたま

75:名無し名人
08/10/03 22:16:18 JSNJDiZx
>>72
カズキ〜逃げて〜

76:名無し名人
08/10/03 22:29:12 9Zn4dsGJ
逆に考えるんだ
佐藤の余分なエネルギーを吸い取ってると

77:名無し名人
08/10/04 00:09:51 zAEDpa5u
>>72
うまいw

78:名無し名人
08/10/04 02:25:04 IFU1Mm4H
>>72
ワロタ

79:  
08/10/04 08:28:51 9KtNpnBY
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛



80:名無し名人
08/10/04 22:35:44 94Z4n2Ds
>>72
今日一番ワロタw

81:名無し名人
08/10/05 00:30:05 vdLCNYr8
来月の将棋世界から矢倉講座を連載するようですね。
解説名人の連載だけに期待してますよ。

82:名無し名人
08/10/05 00:46:04 WyKE5drE
>>81
マジすか?超楽しみ。
丸山・郷田・三浦あたりも少しはキム兄を見習えよと。

83:名無し名人
08/10/05 00:49:20 vdLCNYr8
>>82
12月号の予告に「新連載」とあったので、よほど何かない限りはまず間違いないかと。

84:名無し名人
08/10/05 01:28:29 P4raOGfi
さすがに依田には負けなかったみたいですね

85:名無し名人
08/10/05 01:50:49 1VlyMbJs
お前らならやれるはずだ。

スレリンク(bgame板)l50

86:名無し名人
08/10/08 09:34:57 lNRiDLKw
ここの流れが元に戻ったね。
竜王戦と王座戦で盛り上がってる時は木村だけで肉南蛮そば三杯くらいいけそうな勢いだったけど


87:名無し名人
08/10/08 22:35:06 Q5JpyVe1
鰻を聞き手の講座形式がいいな

88:名無し名人
08/10/09 11:15:21 aZSNXH3z
ノーベル物理学賞を受賞した小林さんの髪型
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

木村の将来を予感させる

89:名無し名人
08/10/09 11:39:41 qSACXm6g
>>88
2・3年後に、そうなってそうな気も・・。

90:名無し名人
08/10/10 04:21:46 SzB/BclT
>>88
現時点でもう…(´・ω・`)

91:名無し名人
08/10/10 14:09:10 x7goMCHR
>>88
5年前からそんな感じだった。

92:名無し名人
08/10/12 03:17:37 xW1AZZ9d
棋王戦は羽生がいないから久保や木村にもチャンスはある。

93:名無し名人
08/10/12 08:17:06 uLlrIgkW
>>92
羽生だとさっぱりだけどモテ光相手だと名局連発かもしれん

94:名無し名人
08/10/12 10:01:24 RN1xdkGG
死闘は見たいよなぁ

95:名無し名人
08/10/12 17:20:07 EYaTLB5H
でも棋王戦で羽生を倒したのは久保だから、これで木村が奪取しても片隅に釈然としないものが沸くだろうな。本人的にも。
久保が取る分には申し分ないけど。
でももうそんなこと言ってられないか。

96:名無し名人
08/10/13 13:13:14 psh5hU1o
URLリンク(www.nicovideo.jp)
キムラのテーマソングがでてきたぉ

97:名無し名人
08/10/14 01:13:05 Vq8oz/Hi
>>95
なんじゃそら。
挑戦者になってタイトル戦で勝てばタイトルホルダーだよ。
渡辺は羽生に勝ってないから竜王じゃないとか言うのと一緒だろ。

98:名無し名人
08/10/15 14:15:28 y/FKcnv3
先生勝っでぐれ!!

99:名無し名人
08/10/15 21:37:56 yzfOclFx
全敗とは情けない成績でした。
他の棋戦も続きますので早く気持ちを切り替えようと思います。
今週は順位戦があります。精一杯頑張りたいと思います。

投稿 きむらかずき | 2008.10.13 12:31

100:名無し名人
08/10/16 02:36:31 tw290CB6
時間がまだ余ってる段階で一気に潰されたんじゃ救いようがないな。

101:名無し名人
08/10/18 06:15:14 BLGSHCDm
今日の日経に「楽勝」扇子の由来が書いてあった
「楽に勝つ」という意味ではなく、「楽しむ余裕があれば勝ちは自然についてくる」だそうだ

102:名無し名人
08/10/18 07:37:08 ui4pZvJ4
そんな余裕があれば髪は自然に生えてくるよな。

103:名無し名人
08/10/20 03:26:35 MpjYWHMl
木村さんだったら余裕で負けてたな

104:名無し名人
08/10/22 04:18:32 FnYLenES
鈴木が笑顔でC1の検討に参加、木村さんの姿見えずということは・・・

105:名無し名人
08/10/22 09:46:30 TMBmn7er
● 鈴木大介 木村一基 ○ 棋王戦 4回戦

ベスト4進出おめ! 

106:名無し名人
08/10/22 10:09:40 DzXtrnXW
棋王戦今期もベスト4おめ!

107:名無し名人
08/10/22 10:54:27 ZTWwZjRu
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ  \.       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛

108:名無し名人
08/10/23 03:21:50 mfP6Dzcc
どんな棋戦でもいいところまで勝ち上がっているし相当な実力者だよな。
あとはちょっとの運があればタイトルも取れそうなんだけど。

109:名無し名人
08/10/23 04:47:58 ovBAdPkU
>>104
フェイントかな。
空元気か。
そういうケースは少なくないな。

110:名無し名人
08/10/23 05:07:13 GeVKTgjT
>>108
今回の棋王戦は禿しく狙い目ではあるんだけど、これが佐藤の最後の1冠になっちゃったからな・・・
さすがに無冠になるのはアレだから相当気合入れてくるだろうし、ある意味不運。

111:名無し名人
08/10/23 07:23:13 +AG6gK+X
ハブ相手じゃなきゃいい線生き鴨よ

112:名無し名人
08/10/23 15:42:52 mRQ5y2bD
「木もしかしたら村八段」のときさ。

木村もしかしたら八段

じゃなくて良かったなとマジ思う。

113:名無し名人
08/10/24 11:56:11 I7DFZHBk
>>108
とにかくまず挑戦回数を増やさんとな。結果は本当に運だと思うので
毎年一つは挑戦したいなあ。
しかしタイトル戦に出てくるだけでも大変だよな。別スレで見たが
羽生>>>佐藤・森内・谷川>>渡辺以下登場回数一桁グループで
10年で140席あるのに実際は14人しか出られてない。
2回挑戦して現在A級と言うのは本当に立派な成績なんだが、
上に超人たちがいるからなあ。

>>110
そいでも羽生とやるよりよっぽどチャンスあるだろう。羽生は駄目だ。
なるべく関わらない方がいい。

114:名無し名人
08/10/24 13:04:06 jhJNUvCD
木村さんも応援はしてるけど、個人的にはもっと苦労してる久保さんにタイトル取ってほしい。
羽生を倒してるのも久保だし、羽生・深浦?・渡辺?・佐藤と、現タイトルホルダーを全て倒して久保が取る分には全く文句なし。
木村さんはまず次に対戦するであろう渡辺を何とかしないと。この人にもあんま勝ててないんだから。
話はそれから。

115:名無し名人
08/10/24 13:09:03 jhJNUvCD
おっと、俺は久保オタというわけじゃないけど、今回の棋王戦についての素直な意見ね。


116:名無し名人
08/10/24 15:17:12 P2j1xf56
久保スレか棋王戦で言えアホ

117:韋駄天 ◆Dx7JEBwGMs
08/10/24 19:49:26 UmN2+20y
a

118:名無し名人
08/10/25 00:06:52 5fV+vGHE
>>114
深浦はハッシーに負けたぜ

119:名無し名人
08/10/25 06:26:11 kGVy2Whw
>>118
なんという愚かな・・・
ゴリラのニヤつく顔が目に浮かぶ

120:名無し名人
08/10/25 06:36:43 X30ctqdm
ハッシーは深浦に3勝1敗とかだったような

121:名無し名人
08/10/25 06:43:02 pzGWN9Ad
村木さん、頑張ってほしいよな

122:名無し名人
08/10/25 07:29:46 kGVy2Whw
これで昨日渡辺が負けてたら、挑戦者の誰が勝っても初タイトルになるんだな。
ブログ更新してないということは渡辺負けたのか?

123:名無し名人
08/10/25 09:36:38 OmES3s7q
渡辺の更新は連盟のHPが更新されてからじゃろう

124:名無し名人
08/10/25 09:57:29 kGVy2Whw
準決勝は阿部か

125:名無し名人
08/10/26 13:01:54 TX4Uii9r
タイトル奪取が俄然現実味を帯びてきたな

126:名無し名人
08/10/26 16:30:12 qxA96tv2
竜王戦や棋聖戦挑戦者の座を素直に譲ってくれた親衛隊への褒美
ありがたく受け取るが良い

127:名無し名人
08/10/27 16:59:47 aL/emIyb
10月27日(月曜日)
木村一基 ○−● 宮田敦史   朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継
木村一基 ○−● 田中悠一   朝日杯将棋オープン戦 二次予選・中継

                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                               二次予選を突破したにょろ〜!!!


128:名無し名人
08/10/27 18:38:22 Q1Wbw4IT
祝400勝!
やったね先生!!

129:名無し名人
08/10/27 19:59:21 wgO4jC8t
相変わらず金銀をベタベタ打って受けまくっとるな

羽生以外にはこれで勝てるが・・・

130:名無し名人
08/10/27 21:44:12 puoqUWJm
宮田戦とか、将棋は何を目指すゲームなのか一瞬分からなくなるなw
みんな似たような将棋じゃつまらんからこれはこれで楽しいんだけど、
勝ち易いかって言われると却って勝ち難い気もするんだよね。

131:名無し名人
08/10/28 00:36:16 Ku1qyZzs
宮田VS木村の棋譜みたけどまだ戦えると思うんだけど
なんでもっと粘らないの?


132:名無し名人
08/10/28 00:39:14 kfYfrLJY
>>131
宮田の次の一手考えてごらん

指す手がないことに気付くから

133:名無し名人
08/10/28 00:40:19 Ku1qyZzs
>>132
そこは木村みたいに次は攻められるだろうから受けまくって駒を確保とかさ
まだやれそうじゃん自陣堅そうだしさ

134:名無し名人
08/10/28 01:07:11 kfYfrLJY
>>133
木村の次の狙いは39歩からの飛車捕獲だよ
そうなったら完封されるがそれを受ける手がない、かといって攻めもない。

135:名無し名人
08/10/28 01:23:51 Q4I7JTCP
格下相手にとりこぼさないのはさすが勝率七割棋士だな
森内や藤井先生のスレはお通夜みたいなふいんきだ

136:名無し名人
08/10/28 09:35:57 TV7Jg6oG
名人戦の解説で木村は攻めが下手と自ら言っていたけど、
それってA級相手だとってことなんだね。昨日の中継で実感したよ


137:名無し名人
08/10/28 09:43:13 7fnCG/dG
そりゃ、羽生や全盛期タニーの攻めは凄すぎるからな。
そういうのと比べれば、Aでも大抵の人は「下手」ということになってしまう。

138:名無し名人
08/10/28 19:34:13 eRh9jvXR
禿は森下先生みたいに一生無冠で終わりそうだな

139:名無し名人
08/10/28 22:29:55 Ku1qyZzs
宮田のレーティングかなり高いのにぜんぜん相手じゃなかったね
A級ってほんと化け物ぞろいだな
こんなに受けが強い木村も羽生の前じゃあの始末か・・・・

140:名無し名人
08/10/28 22:40:52 f/a4/gH+
順位戦で2連敗したそうだけど
そのあともちなおしたんですか?


141:名無し名人
08/10/28 22:42:18 f/a4/gH+
久保さんってさばきのアーティストって自称らしいけれど、
気風な受け主体なんですか?
鈴木大介さんはけっこうはげしい将棋も大歓迎ですよね

142:名無し名人
08/10/28 22:46:08 f/a4/gH+
なんで最近の個人の棋士応援すれにちゅるやさんとかバンブレのみやみやとか
ホロのAAで戦績発表してるやつがおおいの?
久保と田村のスレでみかけた。

143:名無し名人
08/10/28 22:57:44 qPdXyM7X
聖水のところにもいるよ
ただの声のでかいアニヲタだろう

144:名無し名人
08/10/28 23:20:39 pxfuTCcI
>>141
久保は攻め将棋だろう。
ただ、受けると決めた時は頑強に粘り強く受ける感じ。

>>136-137
まあ、羽生なんかは当然別としても、
やっぱりA級の中では攻めが下手なほうだとは思う。
というか、A級の中で「最も攻めに自信を持ってない棋士」と言うべきかも

145:名無し名人
08/10/28 23:44:49 eRh9jvXR
最近受けもへたになってきてね?

146:名無し名人
08/10/28 23:45:38 rWRPk7nQ
攻めが下手っつーか、攻めれば行けたタイミングで守っておかしくする、
ってイメージ。激しくない訳でもないんだよな。駒はがんがんぶつかる。
(ぶつけた駒は自陣に張られるが)


147:名無し名人
08/10/28 23:47:24 pxfuTCcI
>>145
最近、強い人に当たることが増えただけのような気がする

148:名無し名人
08/10/28 23:50:07 eRh9jvXR
そうなのか
タイトル戦でみじめにボコられる姿ばっかり見てるせいか
ファン辞めようかと思い始めてきたから・・・

149:名無し名人
08/10/28 23:51:42 PJ/SsGVt
朝日杯の棋譜見て元気出してこい

150:名無し名人
08/10/28 23:54:53 rWRPk7nQ
1・普通なら受けないタイミングで受ける
2・時には玉まで使い駒を節約して人とは違った受けを見せる

の2点で受け師な訳だが、2は強い人に正確に咎められると、
受けが下手に見える、って話だと思う。

151:名無し名人
08/10/28 23:59:14 eRh9jvXR
最近あんまり顔面受けしてないけど普通に囲いボロボロにされてる印象が

152:名無し名人
08/10/29 00:05:36 fmlMNN6L
それで勝つと囲いの形に拘らない柔軟な受け、って話に。
というか勝った時でも割と囲いは崩れてる。
そのまんまフルボッコにされると当然印象は最悪だけど。

153:名無し名人
08/10/29 00:26:34 N79XMm9i
木村の場合は、受けと言っても、
攻めさせない手厚い受けじゃなくて、攻めを呼び込んでから凌ぐ受けだからね。

で、呼び込んだ攻めが手に余るほど強力な相手だと……てことでしょう

154:名無し名人
08/10/29 04:03:26 4jDuqk7b
>>135
でもその二人はタイトルで勝ってる、木村は(ry

155:名無し名人
08/10/29 04:17:13 tnVWSLo3
郷田とか三浦みたいな雑魚ですらタイトルとってるのにな(´・ω・`)

156:名無し名人
08/10/29 10:47:10 fCUeNWIM
↓らしいぞ。タイトル戦というか対羽生での深浦との結果の違いは何?

947 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 23:23:45 ID:2TsODymn
>>945
ちなみに羽生が7冠同時達成以降の対C2成績は41-3
この3敗は深浦に2敗、木村に1敗。

157:名無し名人
08/10/29 11:07:23 PxfpzOvb
解せんよなぁ
木村が深浦に劣るとは思わないんだが
木村が羽生にボコされてる一方で深浦はタイトル二期…

158:名無し名人
08/10/29 20:58:05 fmlMNN6L
それはしかし木村の問題じゃなくて深浦が変なだけじゃ。
深浦とは互角なんだけどな、って人はかなりいそうだぞ。

159:名無し名人
08/10/30 16:12:20 +qs0lLZm
>>158
確かに。深浦こそなんで羽生にあれだけ勝てるのに?ってことだよな。

160:名無し名人
08/10/30 16:56:24 rB2unUCq
渡辺 2 - 8 深浦

羽生 24 - 23 深浦

橋本 3 - 1 深浦

藤井 17 - 6 深浦

161:名無し名人
08/10/30 18:07:04 vPYk1tB4
藤井さんがなんであんなに負けるのか、将棋界七不思議のひとつ。

162:名無し名人
08/10/31 00:56:48 RhZoyZX6
>>157
木村は番勝負が苦手なんじゃね?

ちなみに深浦の番勝負に関する考え方は
>研究していても「この相手だったらどう指すだろう」と考えるのが好きなのだと思います。対戦相手の好き嫌いはともかく、一人のことばかり考えるという点で番勝負は恋愛に似ているかもしれません。

らしい

163:名無し名人
08/10/31 09:31:40 6FeDHNkY
奥さんゲットの方法が
深浦は能動的
木村は受動的(連盟職員だった奥さんが木村ラブだったらしいじゃん)
ということから勝負観に対する違いが見えてくる?

164:名無し名人
08/10/31 11:09:52 T6NZAqId
夜の受け師か

165:名無し名人
08/11/01 13:46:49 yESOQ/or
33
ああ、木村さんは完全に蚊帳の外・・・
おいしいとこまで藤井先生に持っていかれるし。

166:名無し名人
08/11/01 18:46:06 Ehav4vRr
>>162
三番勝負の成績は悪くなかったりする

167:名無し名人
08/11/02 01:51:30 rOgb/Rfm
藤井は全盛期に深浦をカモってたから貯金があるわけで、最近は五分な気がする
まぁこないだの順位戦は見事だったけど。順位戦スレがあんなに早く消費されるの始めてみたw

168:名無し名人
08/11/02 08:07:23 asYNbBou
この人は何でハブとまた朗にフルボッコにされてるんだ

169:名無し名人
08/11/02 10:52:38 6ZvafjF3
羽生の指テクが凄いから。
もうあのブルブル・グリグリのとりこ。

170:名無し名人
08/11/02 12:08:08 YgfvzoRZ
渡辺には例のストレート負け以降互角なんだっけ?

171:名無し名人
08/11/07 15:52:40 Y/fwUlkW
1〜2ヶ月前はあんな盛り上がってたのに・・・

172:名無し名人
08/11/07 16:17:46 /XtpA44Q
○との順位戦で何か食べればまた盛り上がるさ

173:名無し名人
08/11/07 23:31:13 GjAMUBHN
棋王戦まで開店休業じゃないかな。

174:名無し名人
08/11/13 00:51:30 tsOMy1Nc
順位戦で単独最下位なんだけど・・・

175:名無し名人
08/11/13 01:17:58 mFoXF6cE
ここから名人挑戦するのが木村先生。

176:名無し名人
08/11/13 20:14:33 k3fpNRI7
順位戦夕食
丸山 ヒレカツ定食 なめこ汁 カロリーメイト(チョコ味)
    ミネラルウォーター2L(午後3時すぎに2本目に突入し3本目を注文)
木村 肉南蛮そば

177:名無し名人
08/11/13 20:15:48 k3fpNRI7
キムハゲは本気で肉南蛮そばは縁起がいいと思ってるようだぞ

178:名無し名人
08/11/13 20:18:17 9bbrvWv3
魔太郎見てると何とも言えない感覚が・・・。


あの人、化け物杉だろ

179:名無し名人
08/11/13 22:20:45 wQe6BHuz
魔王も神にはひれ伏すしかないのか・・・

180:名無し名人
08/11/14 00:42:59 Xsc8gpFa
11月13日(木曜日)
丸山忠久 ●−○ 木村一基   順位戦A級 5回戦・有料中継

                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛

181:名無し名人
08/11/14 00:43:00 l6sC08Ra
よっしゃあぁぁーーー!!!!

182:名無し名人
08/11/14 00:47:20 zXEOGpRl
<第67期A級順位戦>  ※挑戦1名、降級2名
 順 _氏名_ 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦
 01 森内俊之 3−2 ○木村 ●丸山 ○深浦 ○谷川 ●鈴木 _藤井 先郷田 _佐藤 先三浦
 02 三浦弘行 3−2 ●丸山 ○鈴木 ○藤井 ○木村 ●深浦 _谷川 先佐藤 先郷田 _森内
 03 郷田真隆 3−2 ○深浦 ○佐藤 ●谷川 ●鈴木 ○藤井 先丸山 _森内 _三浦 先木村
 04 丸山忠久 3−2 ○三浦 ○森内 ○鈴木 ●佐藤 ●木村 _郷田 先藤井 先谷川 _深浦
 08 佐藤康光 3−2 ○鈴木 ●郷田 ●木村 ○丸山 ○谷川 _深浦 _三浦 先森内 _藤井
 05 木村一基 2−3 ●森内 ●藤井 ○佐藤 ●三浦 ○丸山 先鈴木 _谷川 先深浦 _郷田
 06 藤井  猛 2−3 ●谷川 ○木村 ●三浦 ○深浦 ●郷田 先森内 _丸山 _鈴木 先佐藤
 07 谷川浩司 2−3 ○藤井 ●深浦 ○郷田 ●森内 ●佐藤 先三浦 先木村 _丸山 先鈴木
 09 鈴木大介 2−3 ●佐藤 ●三浦 ●丸山 ○郷田 ○森内 _木村 先深浦 先藤井 _谷川
 10 深浦康市 2−3 ●郷田 ○谷川 ●森内 ●藤井 ○三浦 先佐藤 _鈴木 _木村 先丸山

これで残留が見えてきた。今日負けてたらかなりやばかったけど。

183:名無し名人
08/11/14 00:51:47 8QY7MQ2f
キムオメ

184:名無し名人
08/11/14 01:01:28 T/QJRQ/z
おめ。
藤井さんのためにも是非こっから三連勝頼む。

185:名無し名人
08/11/14 01:35:31 Y23R1Hct
例の順位戦負け越し未経験記録ってのもあるんだよな。
3−1か。不可能でもなさそうな気が。

186:名無し名人
08/11/14 02:12:19 8CRYYzoI
      - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
   l:::::!::::/●)  (●)|:: |
   !:::l::::l ~"   ,,  ~ l:i:l
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' 隆之も木村先生を見習え!!
      ` l\`ー‐'/
    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ビシッ
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
    |     やうち) ` ̄


187:名無し名人
08/11/14 02:27:54 P1QEeiyi
はげおめ


188:名無し名人
08/11/14 02:37:06 R7WdTPRL
     - -―- 、
     /...::::::::::::::.. ヽ
   / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ
   /..:::/::::/::::// ノ l:. l.
   l:::::!::::/●)  (●)|:: |
   !:::l::::l ~"  ( ) ,,l:i:l
   ヽ:i::!、 (⌒ーァ ノノ' 
      ` l\`ー‐'/
    /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ ビシッ
    |  ,___゙___、rヾイソ⊃
    |     やうち) ` ̄


189:名無し名人
08/11/14 21:29:52 b4DCJhET
ほんと渡辺のしおしおっぷりが
こないだの木村に重なって見えて仕方ない
ハゲキの仇を取ってよ!

190:名無し名人
08/11/14 21:48:49 T/QJRQ/z
研究仲間の木村の仇を羽生が取ってくれてるところです。

191:名無し名人
08/11/16 01:10:07 z8E9mk8N
今の渡辺を慰めてやれるのは木村先生だけ。

192:名無し名人
08/11/16 22:56:30 6uOxdCP/
タイトルと頭髪だったらどっちを選ぶかな

193:名無し名人
08/11/16 22:57:29 JRnYGEx6
頭髪

194:名無し名人
08/11/17 23:23:00 QGWQOpwG
順位戦、残留どころか
名人戦に挑戦するのは木村先生できまり

195:名無し名人
08/11/17 23:28:04 u0RAHB6n
着物を新調しないとな。
不吉な着物ばかりだから。
何着持ってるのか知らないけど。

196:名無し名人
08/11/18 00:46:27 /kJaLOxM
もう順位戦も棋戦も全部和服でやっちゃえ。
そしたらそのうち勝てるさ。

197:名無し名人
08/11/18 09:36:11 arAVgR6b
のちの青野である。

198:名無し名人
08/11/19 10:44:33 HSqg7hXh
11月18日(火曜日)
木村一基 ○−● 阿部 隆  棋王戦 5回戦
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\.     ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
                                リューオーに勝利したにょろ〜!!!

199:名無し名人
08/11/19 20:57:10 ROT2UkUj
実は阿部と五分だったんだよなw
久保に先勝すれば多分行ける。髪を全部捧げてもいいからがんばれ。

200:名無し名人
08/11/19 23:43:05 xMzJsV48
また久保・木村か。
懲りない面々だな

201:名無し名人
08/11/20 01:57:34 ofv8C8jO
これで勝つる!!!11
ブーハーは無理でも久保やモテなら…っ

202:名無し名人
08/11/20 20:47:42 g2O7QqrE
木村棋王。見てええ……!!

203:名無し名人
08/11/20 21:14:49 pioWWeFz
>>201
木村オタも久保オタも言うことは一緒だな。

204:名無し名人
08/11/21 11:13:55 NOr07cDS
とにかくタイトル戦の最終戦まで持ち込んでカツラ新調で勝利してほしい。

205:名無し名人
08/11/21 23:47:55 8tEYiqCx
>>204
今のヅラで十分。

206:名無し名人
08/11/23 22:02:25 p3gnLdhN
羽生研継続らしいな
久保攻略法でも聞いておけ

207:名無し名人
08/11/24 00:44:24 SQ+EVvC/
羽生攻略法も一緒にお願いします。

208:名無し名人
08/11/24 01:06:26 25carGcw
Q1「王座タイトル戦で木村八段と当たりましたがこれからも木村八段と研究会は続けられるんですか?」
A1「ええ、タイトル戦が終わったので続けますよ。
   あとのメンバーはご存知ですよね?松尾歩七段と村山慈明五段です。」

209:名無し名人
08/11/28 12:05:25 /G9pijWi
勝ってくれ木村先生!!

210:名無し名人
08/11/29 00:17:34 Walh90TW
棋王戦本戦決勝/木村が挑戦者決定戦へ
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

ハゲ基王はじまったな

211:名無し名人
08/11/29 00:20:46 +pOsHCQc
木村棋王クル━━(゚∀゚)━━ !!!!!

212:名無し名人
08/11/29 00:24:12 ChPLid4m
7連勝か。よく立ち直ったな。

213:名無し名人
08/11/29 00:30:37 3U0o/YCN
アレは研究仲間だしダメージ慣れしてるんじゃね

214:名無し名人
08/11/29 00:35:59 J+7JPaqz
順位戦ではモテに勝ってたな。挑戦者になれればタイトルの可能性あるかも?

215:名無し名人
08/11/29 00:37:14 T+aY123v
和服のジンクスが破れるか否か

216:名無し名人
08/11/29 01:17:44 CdhtgmvK
うおー、棋王挑戦が目前に
この調子で順位戦も頑張ってくだされ!

217:名無し名人
08/11/29 05:33:59 7jbQd/AE
木村一基棋王
おぉ、いいねぇ、いいねぇ

218:名無し名人
08/11/29 09:42:52 D8v5Dw0O
棋王になったらここのスレ住人KKK団に名称変更

219:名無し名人
08/11/29 09:58:57 0kzpC2dF
タイトル戦・和服初勝利なるか

220:名無し名人
08/11/29 11:56:07 gqNtjAVw
そろそろメジャータイトルがほしいところです

221:名無し名人
08/11/29 16:28:07 j7WB3BF9
木村は好きな棋士の一人だがタイトルには縁がないと思う・・
なんか足りないんだよ。森内のような手抜きも、魔太郎のような老獪さも
佐藤のような変態さも。。

222:名無し名人
08/11/29 17:02:40 KPleWZzw
>>220
メジャーどころかマイナータイトルもまだ無いけどね
(新人王とかは全棋士参加でトップになったわけじゃないし)

223:名無し名人
08/11/29 18:24:33 hkg3IGtU
タイトルどころかタイトル戦で1勝もしたこと無いしね・・・

224:名無し名人
08/11/29 18:25:39 SdomSeHs
それはあの人が悪い…

225:名無し名人
08/11/29 18:28:26 9QQmH5xG
戦形について―

佐藤棋王「戦形は何でもよかったんですが、木村さんが和服できてくれたのは正直ありがたかったです」

226:名無し名人
08/11/29 22:59:20 NrQEpesi
>>225
わろたww


227:名無し名人
08/11/30 01:58:36 T9gqqTC5
まずは和服での一勝が課題だな

228:名無し名人
08/11/30 05:41:49 n3v5vV+W
木村はじまったな

229:名無し名人
08/11/30 07:57:52 ldywTub1

 木村がんばれー

230:名無し名人
08/12/01 18:20:51 GoDRFwFR
棋聖戦最終予選16人出そろう
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

【A組】佐藤棋王−飯塚六段、藤井九段−丸山九段
【B組】久保八段−島九段、森内九段−阿久津六段
【C組】郷田九段−稲葉四段、渡辺竜王−谷川九段
【D組】木村八段−勝又六段、深浦王位−鈴木八段

231:名無し名人
08/12/01 18:49:58 h0yMuzrU
 木村がんばれー、棋王奪取だー

木村は基本的に悲劇が似合うが、1期くらいタイトルとれー で、所構わず泣きじゃくって見せてくれ。

人間臭い木村なら、似合う。

232:名無し名人
08/12/01 18:53:18 WBpxI+Yl
この勢いならいける!

233:名無し名人
08/12/03 23:05:21 dA56EwR3
          ____        ) やったー初タイトル獲得だー。来期は気楽に棋王防衛戦に望もう。
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

1年後
       ____                 
    /::::::─三三─\           
  /:::::::: ( ○)三(○)\         羽生六冠王、再度の七冠王へ挑戦。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____最後の砦は木村棋王。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        
   ノ::::::::   `ー'´  \ |


234:名無し名人
08/12/03 23:13:35 GLbqqInu
そこで返り討ちですよ

235:名無し名人
08/12/04 00:20:28 5BJKTtsQ
久保スレと同じじゃねーか。
まぁたしかに立場はよく似てるが。


236:名無し名人
08/12/04 00:24:09 /3qQZwqR
間隙縫って一期でもタイトル取れれば御の字でしょ

237:名無し名人
08/12/04 00:48:43 uDRDYwJO
まだまだ弟子募集中?

238:名無し名人
08/12/04 00:50:47 auq0YSXF
まずはタイトル戦で1勝

239:名無し名人
08/12/04 00:54:07 hJOBJvAs
まずは和服で1勝

240:名無し名人
08/12/04 07:40:26 /ph4PQj9
スーツに着替えてもう一勝

241:名無し名人
08/12/04 09:37:20 ftZ0tuNC

 木村が棋王を奪取して、号泣しているシーンがみたい。木村にポーカフェースは
似合わない。

 所構わず泣きじゃくって見せてくれ。 たのむ。

242:名無し名人
08/12/04 09:46:21 M52mvy1b
和服和服って言うけど
一勝したらきっと堰切って勝ちまくるぞ

243:名無し名人
08/12/04 09:54:26 oDJ+S6/s
>>241
手ぬぐいで口元を押さえながら涙声でインタビューに答える様子がジャーナルで放送されるわけね


244:名無し名人
08/12/05 20:12:53 kX32Hf26
必勝祈願

245:名無し名人
08/12/05 21:35:54 Zx76LjcS
完勝おめでと

246:名無し名人
08/12/05 21:50:16 /siQPBFs
8連勝。先生復調したな。

247:名無し名人
08/12/05 21:51:49 xLaBichZ
やっぱ強かったんだね。

248:名無し名人
08/12/05 22:01:37 /siQPBFs
ここから12連勝してやっと7割……。
今年前半相当負けたってことか。

249:名無し名人
08/12/05 22:14:35 j49/oct0
前半から勝率自体はかなり低くて、どうしたと言われてたからね。
そこに羽生戦だったからもうどうにも。

250:名無し名人
08/12/05 22:24:11 5Y/M0YK7
大介にも勝った
A級にも定着しつつあるかな

251:名無し名人
08/12/06 01:45:33 xqw5UECV
木村八段が3勝目 将棋名人戦・A級順位戦
URLリンク(www.asahi.com)

252:名無し名人
08/12/06 12:39:47 GeM7rzzT

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |毛|/ // /彡⌒ミ    彡⌒ミ     彡⌒ミ
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ   (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)    ̄(__)    (__)

253:名無し名人
08/12/06 12:57:38 byM9rDo4
残留がどうのこうの語るのがおかしかった
木村さんは普通に挑戦狙ってる

254:名無し名人
08/12/06 19:16:41 RdG+XEPq
木村先生が出てくると羽生さんもほっとするだろうなw

255:名無し名人
08/12/06 22:18:45 9UUL4nco
>>251
75手って、木村にしては珍しい短手数だな。
棋譜見たい。

256:名無し名人
08/12/06 23:56:51 stczqml5
結婚なるものをしてしまった。妻はなぜか連盟職員である。
 大半の棋士がカミさんに内緒にしている年に数回あるなぞの給料がばれてしまったり、「いや〜千日手になっちゃって終わったのが遅くてさ〜、飲んじゃったよ」なんて言っても次の日にはきちんと夕方に終わったのがわかってしまったりとか、勘弁してくれ、といったこともある。
 ただ将棋を指すことに理解があるのはいいことなんだろう。負けて帰った後も必ず「お疲れ様」といって迎えてくれるのは助かる。「勝った」とウソをいってもばれる。
 将棋に負けるのは辛い。職業としてこの道を選んだ者として、負ける度に自分の存在を否定されて落ち込むからだ。
 これからもそういったことの繰り返しが続く。自分の全盛期はいつまでなんだろう、そんな不安はいつでもある。
 タイトルを取りたい。取れるだろうか。無理だろうか。きりがない。


 木村、棋王とれ!

257:名無し名人
08/12/07 08:17:17 P1tMBMFr
>>256
これは泣けるな・・・
とってほしいが羽生ではなあ。
深浦から王位を奪ってほしい。

258:名無し名人
08/12/07 10:00:04 VElbP5fu
棋王は羽生じゃないぞ

259:名無し名人
08/12/07 12:07:34 jyWqhCR3
木村がんばれ!!!
この調子で棋王奪取!!!

260:名無し名人
08/12/07 12:12:16 NkbIZpTp
なんかタイトル取ったら号泣しそうな感じだね。

261:名無し名人
08/12/08 02:58:15 u+H9oBsW
いや、まず和服で1勝だろ

262:名無し名人
08/12/08 03:20:32 09pTcf4I
木村好きだわ
応援してる。がんばれ‥!><

263:名無し名人
08/12/08 18:42:52 FbJ3VmWx
木村先生の棋書「急戦・四間飛車破り」は俺のバイブル。
タイトルを千葉に持って帰ってきてほしい。

264:名無し名人
08/12/09 00:42:50 ayOAu5na
涼子に期待した方が早いかも。

265:名無し名人
08/12/09 14:09:00 Ri6n2TSZ

282 :名無し名人:2008/12/05(金) 21:19:27 ID:TZHonwV2
まとめ

A 木村-鈴木
昼:食事の注文はどちらもありませんでした。
夕:食事の注文は、木村が肉南蛮そば。鈴木はなし。

266:名無し名人
08/12/09 16:17:29 2ZOuQe9y
肉南蛮そば始まったな

267:名無し名人
08/12/09 22:49:46 tEObZVlq
なぜか週刊朝日に棋王戦の対阿部、局面が載ってた。
…ほんと良く勝ったな。

268:名無し名人
08/12/10 01:00:44 IL4kiHmC
>>267
情報サンクス。

……さぁ、9連勝なるか!?

269:名無し名人
08/12/10 05:17:45 s0xX1HbP
12月9日(火曜日)

木村一基 勝又清和   棋聖戦 最終予選

昨日対局だったんだな

270:名無し名人
08/12/10 08:14:24 0P5rFGHC
地方紙の棋王戦観戦記が今日から木村ー鈴木戦
木村先生は30分前に下座に着座して待ち
順位戦は木村先生が上なため鈴木先生と上座の譲り合いになったが
結局四段昇段が早かった鈴木先生が上座で対局開始

明日以降も楽しみです
お昼の話題とか出るかな

271:名無し名人
08/12/10 09:58:41 38gmn9oS
勝利おめ!!

272:名無し名人
08/12/10 13:51:19 bOu+oahQ

  |   /  / |_|/|/|/|/|勝った〜ぁ♪勝った〜ぁ♪また勝った〜ぁ♪
  |  /  /  |禿|/ // /彡⌒ミ    彡⌒ミ     彡⌒ミ
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )  (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   (つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ   (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)    ̄(__)    (__)

273:名無し名人
08/12/10 23:08:34 WQWDMsEI
                                    -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓    ┏┓  ┏┓    ┏┳┳┓  ┏┓       / /" `ヽ ヽ(禿)\       ┏┓
┃┃┏━┛┗┓┃┃┏━┛┗╋╋━┛┗━┓    //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┃┗━┓┏┛┃┃┗━┓┏┛┣━    ━┫┏━〃 {_{\    /リ| l │ i|━┓┃┃
┃┃    ┃┃  ┃┃    ┃┃  ┗━┓┏━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
┃┃  ┏┛┗┓┃┃    ┃┃  ┏┓┗┛    ┗━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━┛┗┛
┃┗┓┃□┏┛┃┗┓  ┃┃  ┃┗━┓  ./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
┗━┛┗━┛  ┗━┛  ┗┛  ┗━━┛   \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4505日前に更新/187 KB
担当:undef