【煽りは】保育園児を見守る親のスレ37【禁止】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:439
10/03/19 21:28:05 K2MYFyy2
ご意見ありがとうございます。
>>440さんの懸念、やはりそうですよね。
ただ、AもBも園庭がほぼないに等しいくらい激狭なので
3歳以上の子が余所に移るのはしょうがないかなとも思います。
Aも3歳以上の子はいないようです。
Aは「うちは認可園では受け入れて貰えない人を優先しており、
認可の空き待ちをしている人は最初からお断りしている」
というようなことを言っていたので、そのへん関係あるかもしれません。
Bは区別なく受け入れたら待機が多かったのかな?と。

うちも成長したらもっと広いところがいいかなと思うし、
そもそも転勤族なので、卒園までいるかどうかは微妙ですね。
うーむ、考えがぐるぐる回ってる…。

>>446
>>449
地域によって違うのかもしれませんが、
こちらの認証園ではどこも投薬はお願いできるようです。

451:439
10/03/19 21:35:41 K2MYFyy2
>>446
答えになってませんでした。すみません。
看護師常駐は義務ではないので、いないところが多いです。


452:名無しの心子知らず
10/03/19 21:49:18 p9QGXdqM
>>450
私なら
数年でまた転勤になって
転勤族なのが夫の方で貴方は引っ越し先で職を探すもしくは在宅(自営)ならA。
車通勤を想定して、Aの近くで職を探す。
入ってから後悔するのは嫌だし。
私は徒歩なら大変だけど車なら5分も20分も大差ないと感じるから。
さすがに雨の中歩いて5分と20分なら絶対Bだけどw
お弁当だって旦那や自分の分を作るついでなら慣れればそこまで大変じゃないかと。

ただ、貴方が激務もしくは朝起きるのが苦手ならB。

453:名無しの心子知らず
10/03/20 05:04:10 G0y7xQUP
>>438です。
それなりに考えてアドバイスしたものを馬鹿にされて、何だこいつ?とは
思いましたが、こういう人間だから子どもも暴力的になるんだろうなと納得。
自分の都合のいいことしか聞く耳もたずじゃ、これからさき親子ともども
苦労するだろうね。
自分の保育園にこんなのいたら周りは皆迷惑だろうなあ。
フォローしてくれたみなさんありがとう。

454:名無しの心子知らず
10/03/20 11:39:44 XcEl2n23
>>453
同意&ドンマイ
保育士さんのアドバイスは、多少耳が痛くても謙虚に聞くべきだと思う。
「親の前→いい子」・「園→問題行動」は、その逆よりずっと問題だと
わからないんだろうか。

455:名無しの心子知らず
10/03/20 12:40:46 F7TvhCgl
446です。看護師さんのこと、皆さんの園での投薬の話ありがとうございました。
上の子は認可の一時保育と通年に通ったけど、
どちらも看護師先生(一人だけパンツスタイルのナース服)が常駐されてたから、必ずいるものかと思ってました。
どこに預けるにしても、そういう点の確認も必要なんだね。

余談ですが嘔吐は治まったけど下痢が続いてます。三連休なのに。
でも三連休だから、自分で看病できるからよかったよ。

456:名無しの心子知らず
10/03/20 23:43:45 lmZcFqET
お腹の風邪は冬から春にかけて大流行だよ、毎年。
これから保育園デビューの人も対処覚えといて損ない。

下痢や嘔吐のときは無理に食べさせず水分補給しっかりで。
お茶や水よりイオン系飲料がいいよ。
(OS−1が組成的に1番良いらしいけど、飲ませるには医者の指示が必要。)
腹下し中はヨーグルトはNGなので注意。
これは大人も同じく。

一家でかかるケースも少なくないから、出たもの処理した後は手洗いしまくったほうがいい。

今年の冬はかなり泣かされたから参考になれば…

457:名無しの心子知らず
10/03/21 05:40:54 2ITa5uoM
>飲ませるには医者の指示が必要

え?そうなの?知らなかった。
うち普通に常備してあって、発熱時や嘔吐時の水分補給は
医者に言われなくてもOS-1使ってたけど、駄目なの?

458:名無しの心子知らず
10/03/21 06:51:17 ALF+dcPo
必要じゃないと思うよ。
市販されていて処方箋なしで手に入る。

459:名無しの心子知らず
10/03/21 07:07:18 cklWJO3M
なしても手に入るけど、医者の指示が必要みたいなことラベルの注意書きにあるでしょ
水分が足りているのに飲むと、むくみがでたり、他にも薬剤師のかたが説明されてましたよ。
飲んだけど、ずいぶんまずいね、ポカリのが飲みやすい。




460:456
10/03/21 10:49:36 H/c71pwZ
うん、処方箋なしで薬局やネットショップで手に入るから、
うちでも大人は、自己責任でのんでる。
普段はマズくて飲めないけど、脱水状態のときは飲みにくくないから不思議…

子供は体重少なくてイオン濃度の影響力が強いから、
なるべく受診してからが良いと思うけど…
まあ、明らかに脱水状態のときは自己責任であげるって選択肢もあるかもね。
うちは小児科近いから念のため毎回連れてってるけど。
ただ、体重で細かく一日あたりの飲量が決められてるから、それは守ったほうがいいと思うよ〜
自己責任コワス、なら、小児用ポカリとかのほうが良いかもしれん。
ご飯食べられない状態でお茶や白湯ばかりあげると体内のイオン濃度が下がりまくるから、
何もないときは果汁搾って白湯に加えると良いらしい。

長々スマソ。
はやく良くなるといいね。

461:名無しの心子知らず
10/03/21 18:43:40 8omvVnWS
アクアライトでいいじゃん

462:名無しの心子知らず
10/03/22 00:20:07 FQuaaKwD
アクアライトORSはOS-1と同程度の吸収能力(だったか?)があると
なんかの記事で読んだことがある。

ORS以外のイオン系飲料には(アクアライトの他のものも含む)
普通の清涼飲料水または水と機能性が変わらないものもあるし、
病時の水分補給にはあまり向いてないですよ。

「経口補水塩」とかでググってみると、詳しく出てきます。
水に砂糖と食塩と果汁で作る方法もあった。

OS-1は賞味期限が短いのも気になったりして、
うちは子どもの病時用にORSを保険でおいてある。

463:名無しの心子知らず
10/03/22 00:53:46 SjDTK7cr
>>462
>水に砂糖と食塩と果汁で作る方法もあった。
これうちの子に好評だった。
母乳以外の水分は苦手な子だったのに、ガブガブ飲んでくれて助かった覚えが。


464:名無しの心子知らず
10/03/22 11:54:23 rLY9yyUK
なるほど。病院でアクアライトすすめられてたけど、買うならORSのほうを買ったらいいのね。


465:名無しの心子知らず
10/03/22 20:41:17 b/IqbSRz
謝恩会終わったー。
役員も無い保育園だし、親同士も当然忙しくなかなか集まる機会なんて無いから
最後になって皆の年齢とか職業とか初めて知り合えたと言うそんな会だった。
卒園や入学関連で皆といろいろ話せるようになった頃、卒園なんだよね。
私の性格上ちょうどいいわw
さて明日から下の子が移行保育だ。

466:名無しの心子知らず
10/03/22 21:41:29 XXeEu67x
保育園のママたちって仕事してるせいか、みな落ち着いていて
30台半ばもしくは後半に見えてたんだけど、この間の懇親会で年齢聞いて
結構若くて驚いた。20台後半〜30前半だった。
私一人38で、それまでみな同じくらいだと思ってたのにちょっと愕然。
年齢聞かなきゃ良かったorz

467:名無しの心子知らず
10/03/22 22:06:12 QWFywRf0
やっぱり年齢ってお互い気になるんだよね。
自分は40代なので、もしそんな状況になったら身の置き場がないw

468:名無しの心子知らず
10/03/22 22:23:46 KlQdnh5g
上司でもなきゃ、同じママ仲間だから歳は気にしてないよ。
今年30だけど、手入れが楽なパッツンボブと童顔でますます年相応に見られない私が通ります。


469:名無しの心子知らず
10/03/22 23:04:42 /IXA9nsB
イヤミが通ったようです

470:名無しの心子知らず
10/03/22 23:09:41 TXwWdLpt
自分は下の子だから卒園する頃は40だよ。
月日が経つのは早いなー。
年齢の話になるってことは誰かしら、きっかけになるような話題を誰かが言い出すんだよね?
訊かれても困りはなしないけど何だかモヤモヤした気持ちになる。

471:名無しの心子知らず
10/03/22 23:37:40 REVRWCDg
35歳で出産した私は子の卒園よりだいぶ前に40になるわけだが。
みんな若いんだから胸張っとけ。

472:名無しの心子知らず
10/03/23 01:36:02 hmPWuEjQ
うちなんて色々あって40でめでたく初産さー
当然保育園の同じクラスでは最高齢だが(でも同い年がもう一人いる)、
平均年齢も意外と高くて、一番若い人が20代終盤なの以外は
皆さん30台、アラフォー前半が一番多い。なんかとっても気楽で嬉しい。
会社員ママが多いせいもあるのかな。

473:名無しの心子知らず
10/03/23 08:46:21 Cr8e6YEH
あら奥様、私も36で2人目生んだんで子が5歳の今年42よ。
園では相談される事が多いですわww

474:名無しの心子知らず
10/03/23 08:58:27 RN6hG27C
来年下の子が卒園するときには私は45歳だ。
上の子から3人が幸い同じ園に入ることができ、通い続けて10数年。
あと1年で保育園通いがなくなると思うとホッとするような寂しいような。

475:名無しの心子知らず
10/03/23 09:23:35 8973BLtc
10数年というと、お母さん自身の方が感慨深そうだね、すごいなー。
私だったら卒園式で思い出が走馬灯のようになって号泣しそうだ。
で、自分も40初産。アラサーママに年なんて気にしないよと言ってもらえて
ちょっとホッとした。なんだかんだでやっぱり歳って気になるし。

ところでうちは公立園なんだけど、本格的に先生の異動が気になってきた。
今の担任が好きだから、せめて来年度も同じ園にいてほしいと思ってる。

476:名無しの心子知らず
10/03/23 09:36:53 NtlgHHlR
年齢話切ってごめんなさい。
12月から認可に通園してる1歳3か月児。
1週間通っては病気を貰い回復に約1週間、一週間通っては…の繰り返しで3か月
半分通園できてない。既に自分のも旦那の年休も使い果たしてる。
冬でインフルやノロ、ロタ、かぜを貰いやすい時期とはいえ、皆様のお子さんもこんな感じでしたか?
春になれば、2か月くらいで、とは聞いているので頑張ってるのですが、
理解のある職場とはいえ、さすがに気分が負けそうです。

477:名無しの心子知らず
10/03/23 10:05:06 NXwTJzY6
>>476
至って普通じゃないの?
もちろん健康な子もいるだろうけど
うちはその頃までに既に2回も入院してるからもっと休んでたかも。
とにかく他の子よりも体の弱い子だった。
そんな子も今年卒園で最近は通常の風邪で休むっていうのはもう無いよ。
この年長の年に限っては新型で休んだ時のみであとは溶連菌も流行ってたのに遷らなかったし。
段々強くなるから仕方ないよ。

>>470
これも人によるよねw
うちは30人弱のクラスだけど、初産高齢がたまたま多かったクラスだから
20代は1人しかいないと言うちょっと特殊なクラス。
30と42で年が一回り違うママ同士がいるんだけど
上の方のママはあっけらかん、下の方のママの方が大変恐縮してた。
まぁ、これから年とってから産む人増えてるしどんどん年齢なんてあがっていくだろうさ。

478:名無しの心子知らず
10/03/23 11:01:40 5NF5EEkt
20歳下のママがいるけど、
「かわいいなあ、肌綺麗だなあ」と思ってみてる。
普通に仲良くしてるよ、相手はこちらに敬語を使ってくれるので恐縮してしまうが。

479:名無しの心子知らず
10/03/23 13:34:30 LbzrfYhn
私は45歳、旦那48歳で子はこの春から1歳児クラスだけど、
私は気にならないが旦那は年齢凄く気にしてて迎えに行ってくれない。



480:名無しの心子知らず
10/03/23 13:53:24 INSiQA6A
>>476
うちも今まったく同じ状況です。
上司からはもう少し勤怠を安定させて欲しいと言われています。
とは言え熱があれば休まなければいけないし、それでクビになっても仕方がないと開き直ってます。
こればっかりは自分でどうにかできることでもないので。
自分の場合は、毎回迷惑かけてしまうことが心苦しいので、出来る範囲で前倒しで作業を進めたり、休んでも困らないよう気配りをしておくようにしたら、少しだけ気持ちが軽くなりました。

481:名無しの心子知らず
10/03/23 13:57:45 ItlvalyV
>>476
うちの子は1歳2ヶ月から通園してるけど、同じ感じだったよ。
4月〜12月位までは半分行けたか行けなかったか、て感じで。
今年から病気の回復が驚くほど早くなって、やっと毎日通えるようになった。
クラスの中で多分一番休み多かったけど、やっぱり最初の一年は
そんな感じってよく聞く。

482:名無しの心子知らず
10/03/23 16:07:25 ljQr5M30
疑問なんだけど、保育園で病気をもらってくるということは病気の子が通園してるってこと?
それとも親も保育士も気付く前の潜伏期間にうつってるってことかな?

483:名無しの心子知らず
10/03/23 16:24:00 jsmf+aTq
>>482
親も保育士も気付く前の潜伏期間にうつってることが多いと思う。

親にしてみれば熱は無い、食欲旺盛、元気、鼻水だけ、咳だけ、行かせてしまえ !!!
でも実はその鼻水がアデノウィルスの菌を含んでいて
その鼻水を拭った手と誰かが手を繋いで誰かが感染したり・・・
同じクラスの誰かが咳をしていて1日一緒にいたらもらってしまったり・・・
なんてのは極々普通にあるパターン1つだと思う
アデノがインフルだったり、風邪だったり、結膜炎だったり、皮膚病だったり
色々変化するけど
鼻水や咳なんかには「菌含んでいます」なんて目で見える判りやすい表示なんか無いから
思い当たる節がなく、園でお知らせが張り出された後に
発症すると「あー、もしかしたら園でもらってきたかあ」って感じだと思う

でもうちの子だって、誰かに風邪をうつしたりしているかもしれない
お互い様だよね

484:名無しの心子知らず
10/03/23 16:34:28 ljQr5M30
なるほどー。
4月から通うんだけど今からガクブルもんです。

485:名無しの心子知らず
10/03/23 17:07:38 svEIgtrO
春入園だとそんなでも無いんじゃない?うちは10月入園で最初の半年本当に苦労しました。

486:名無しの心子知らず
10/03/23 20:00:38 +brh4PhC
うちは生後半年から入園したけど、最初の3ヵ月は週の半分も
まともに通えなかった。でも入院しなかっただけ運がよかったなー。
それが2歳クラスになったら年4日しか休まなくて、上司も驚いている。

保育だよりを見たら、ロタとノロにかかった子は今年度はゼロだったそうな。
園児数120人の私立認可園だけど、この園は近隣の園に比べて
あまり病気が蔓延しなくて助かると先輩ママ(3人の子持ち)が
言ってたんだけど、そんなことってあるんだろうか??

487:名無しの心子知らず
10/03/23 20:56:39 mfFTl/Nk
うちの子4月入園だったけど、6月は病気しまくりで7月にはとうとう入院。
その後にも入院騒ぎがあったけど(なんとか1日2回の点滴通院でしのいだ)、
その子によるとしか言いようがない。
そんな子も入園から2年たつとほとんど病気をしない!
風邪かな?と思っても、鼻水で終了のこと多し。
強くなるよ。

488:名無しの心子知らず
10/03/23 21:11:52 +knNca7h
>>483
>親にしてみれば熱は無い、食欲旺盛、元気、鼻水だけ、咳だけ、行かせてしまえ !!
っていうのは、実際OKなんですか?
今は子育てサロンなんかに行く時は、そういう時は遠慮してます。
でも、その程度で保育園休ませてたら、有給がいくらあっても足りないですよね。

489:名無しの心子知らず
10/03/23 22:08:13 3GukfsfR
>親にしてみれば熱は無い、食欲旺盛、元気、鼻水だけ、咳だけ、行かせてしまえ !!

遊びにいくなら話は別だけど、保育園なら行かせるなあ。
だってそれ小学校なら行かせるでしょ?
もちろん小児科を受診して薬をもらってきて飲ませながらだけど。

490:名無しの心子知らず
10/03/23 23:39:14 VR8/y7v5
保育園の入園式って、子供には何を着せますか?
3つ揃えのスーツがあるんだけど、これで大丈夫でしょうか?

園スモックで登園とは言われなかったので、どれくらいキチンとしてるものなんでしょう。


491:名無しの心子知らず
10/03/24 02:53:02 Sx4VGzgi
>>488
保育園に行ってて耳鼻科通いのうちの子は、熱はない、食欲旺盛、鼻水だけ、
ってことはしょっちゅうあります。冬期間は半分はそんな感じ。
咳が出始めたり、鼻水に色が付き始めたりしたら、おっ?と注意はしますが、
それで休んでいたら仕事なんて出来ません・・・。
子育てサロンとは違って、人混みを避けていても、保育園に行っているだけで
しょっちゅう風邪をもらってきますので、鼻水・咳が出た程度で休み、だと、
冬は1ヶ月のうち2〜3週間お休み状態になってしまうような気がします。
鼻水に色が付き始めても、悪化せず1週間くらいで終わることもあれば、悪く
なることもあります。
まあ何となく悪くなるときはピンと来ますが、大丈夫そうだな、と思うときは
耳鼻科に通院しつつ、保育園に行ってもらうしかないです。
それに子供も年々強くなっていって、3歳の今では少々の鼻水や咳では
へこたれず、パワーがあふれて保育園に行っても元気に暴れているよう
なので、お休みはさせていません。
鼻水や咳なのに登園させて非常識、と不愉快に思う親御さんもいるので
しょうけれど、元気なときは申し訳ないけど登園させるしかないです。

492:名無しの心子知らず
10/03/24 03:35:22 hnkLv8wS
4月から2歳児が入園するのですが、
黄色の合皮のバッグって、使っているうちに黒ずんで汚らしくなりますかね…?
本当は黄色にしたいのですが、青の方が良いか悩んでいます。
くだらない質問で申し訳ありませんorz 他に聞けるところが思いつかなかったので…

493:名無しの心子知らず
10/03/24 04:51:39 JSMBez6r
>>486
うちの園がそうだよ。
250人ぐらいの市内最大園だけど、
新型インフルの時期、近隣の小中学校がバタバタと学級閉鎖・学年閉鎖をして、
同じ学区の保育園まで学年閉鎖していた時でも、
うちの園ではインフル罹患児はクラスに数人程度だった。

○○クラスで××発生しました等の感染症情報はしょっちゅう出ているけど、
クラスで流行してしまうようなことはない。

衛生管理はしっかりしている感じはするけど、
それが他の園や学校と比べてどうなのか、っていうのは、
他の園の実態がわからないのでなんとも言えないけど。


494:名無しの心子知らず
10/03/24 06:24:27 7EugjXJ/
保育園の衛生管理は、小学校と比べたら雲泥の差だよね。

495:名無しの心子知らず
10/03/24 06:27:12 7EugjXJ/
>>490
お子さん、何歳クラスの入園?入園式の日はお式だけですか?

うちの園だと初日=慣らし保育 なので、園での生活服=普段着でした。
親御さんにはスーツの方もいたけど(出勤の方もいるから)、
お子さんがスーツというのはいなかったと思います。

496:名無しの心子知らず
10/03/24 08:44:44 yeVZlssm
476です。話には聞くものの、他のお子さんもそんな感じと聞いて、少し安心しました。
先輩ママたち、ありがとうございます。これから丈夫になるの期待してます。

自分の部署にいる女上司の子供(2歳で復職、両実家飛行機距離)が丈夫なのか、
そんなに休むの?という空気が辛いです。
今日は、実家に無理矢理預けて日帰り出張。
明日も休まなきゃ…

497:名無しの心子知らず
10/03/24 08:45:45 rwyk/NTf
子は3歳のクラスですが、0〜5歳まで合同の入園式で、当日新入生は式だけの予定で、保護者会があります。

ありがとうございます、もう少しラフな服装で行こうと思います。


498:名無しの心子知らず
10/03/24 09:14:51 wDQBgbcO
丈夫な子はホントに丈夫だから、立場が無くなる気持ちはよくわかる…。
自分の息子だけが異常に弱いのかと思い悩んだ時期もあった。
でも、年少になってやっと丈夫になってきたよ。
沢山病気した分、免疫も付いたんだ!と思ってる。

499:名無しの心子知らず
10/03/24 09:17:26 wDQBgbcO
連投ですが、公立園保育士の辞令ってもう出たのかな?
昨日担任が、「あと一週間ですね…」ってしんみりしていて、
もしかして他の園に異動なのかと…。
つらいなー。

500:名無しの心子知らず
10/03/24 09:25:00 dT04AGRd
ああー異動が気になる時期だね。
今は少し迎えが遅くなったのだけど、
以前の迎えの時間ではちょうどお別れ会してる時間にかち合って、
先生との別れが辛くて号泣してる園児見てるとこちらまで泣けてきた。

501:名無しの心子知らず
10/03/24 10:49:09 Gh7IyXMs
>>492
うちは黄色じゃないんだけどよく見るタイプの黄色の合皮のは確かに皆黒ずんでるよ。
ピンクとか明るめの色の子は大体黒ずんでる。
しかしまぁこればっかりは子の性格にもよるかと思う。
やっぱり持ち物放り投げたり振り回したり走り回ったりの元気がいいタイプの子は
黒ずみや破れなども卒園時にはひどいもんですw
でもおとなしめの子や常に親がバッグを持ってあげてる子なんかは卒園まででも綺麗です。
うちは割と神経質な男の子wで濃い目青のビニール、今月で卒園しますがほとんど汚れは見られないです。

502:名無しの心子知らず
10/03/24 11:33:36 ulLRz+zJ
担任に「先生は4月からも担任ですか?」みたいに聞いていいものなの?
子がお気に入りの先生がいるようで、いなくなったら悲しみそうだ...

503:名無しの心子知らず
10/03/24 12:48:19 huODUB1C
>>502
認可だと聞いても教えてくれない場合が多いよ。
つか、聞いてどうなるというものでもないのでは?
移動が決まったら止める事は出来ないのだから。
まあ、気になる気持ちはわかるけどね。

0〜3歳児クラスだと先生の顔ぶれがガラリと一新することは少ないと思いますけど。


504:名無しの心子知らず
10/03/24 13:01:45 Ayi5Zzlh
>>502
公立認可園だけどそういう移動情報は全く教えてもらえない。
辞令がいつ出てるのか分からないけど
公表されるのは本当にギリギリの3月末か4月初日。
よってうっかり張り紙を見逃すとお世話になった先生が移動でも
お別れのご挨拶もできないまま新しい担任の先生にバタバタと
ご挨拶するだけになる。
例年、数人いる担任の中から一人は持ち上がるので
全員知らない先生という事にはならないんだけど寂しいわ〜。
という感じです。

多分聞いても「私たちも分からないんですよ〜」とか言われるんじゃないかな?


505:名無しの心子知らず
10/03/24 13:08:34 ulLRz+zJ
>>503
そうなんだ、聞いても教えてくれないのか。
いや、異動になるのを阻止しようとかいう訳でなく、
一緒に写真でも撮っておこうかな、と思っただけ。
誕生日にカードもらったりしたし、大きくなったときに
写真と一緒に子に見せたいな、と。

お気に入りの先生一人だけ、気になるんだ。
その先生にはすごい懐いてるしね。


506:名無しの心子知らず
10/03/24 15:05:17 01/wgBWo
>505
1年の区切りという形で
異動するしないに関わらず、
1年お世話になりましたというような
感じでお願いしてみたら。

507:名無しの心子知らず
10/03/25 08:15:08 2CwJ9dq1
うちも教えてくれない(来年も受け持つか、担任は誰になるか等々)
けど今月のお便りで、退職と異動のお知らせはあった。

息子を2年(1、2歳児クラス)見てくれていた先生が異動するよorz
一人ひとりをよく見ててくれていた先生だったから
ちょっと寂しい。

クラスが上がって、担任が判るのは当日。
とはいえ、朝も夕方もバタバタしていて新担任と
会うのが何日か経ってから、という事も多いみたい。

去年は4人いる担任の顔と名前が一致するのに
しばらくかかったよ。

508:名無しの心子知らず
10/03/25 10:18:25 I521V5RE
今年から保育所に入所した新参者なんですが
今日子供を教室に送ったら、今まで見たことない先生がいた。
たまに違うクラスからのヘルプの先生は来たことあるけど
多分、見たことない先生。

普通転勤とか移動とかで引きつぎある時は親に説明ありますか?
やはり、最後の最後まで話はないんですかね。


509:名無しの心子知らず
10/03/25 10:21:56 I521V5RE
>>508
自己レス。

すいません。上に書いてありましたね。
ぎりぎりまで知らせないんですね。
失礼しました。


510:名無しの心子知らず
10/03/25 12:46:01 wnEclGRE
4月1日からならし保育スタートもうすぐ1歳児です。
おなまえスタンプを買ったのですが、いつか産む予定の下の子に回す事を考えて
衣類にどうやって捺そうか迷っています。
そこで、100均で白いネームテープを買ってきて、先に服にネームテープ(アイロン用)を貼った上に
スタンプを押すのはどうかなと思いました。
ネームテープならアイロンでつけてもどうにかすれば剥がれそうな気がするんですが、
実際そういう風にやってる方いらっしゃいませんか?
次の子や親戚などに回す事は考えずに、タグに押すべきなのでしょうか・・

511:名無しの心子知らず
10/03/25 12:54:40 iLZ59y4c
>>510
自分が面倒でなければネームテープでもいいのでは? 
ただ園用の衣類は汚れ→洗濯の繰り返しで、1シーズン過ぎた頃にはヨレヨレになってるので
下に回せるくらい綺麗な状態を保つのは難しいかも。
うちは、衣類は消耗品と考えて安いものをたくさん揃えて、名前はタグにスタンプ押してる。

512:名無しの心子知らず
10/03/25 13:46:05 J34nh/Rx
>>510
友達は洋服タグに直接書いてたけど
上の子の名前は小さめに書いておいて
あとから潰して下の子のお名前が書けるようにしていたよ。
やまだ
たろう ←ここだけぬりつぶしてその下に
じろう
みたいな書き方もあり。

513:名無しの心子知らず
10/03/25 14:20:55 cKUgcbnB
うちは私立認可で先生の入れ替えが5年に1人とかそんな感じだから
洋服くらいなら上の子の名前のままでも職員全員が知ってるからOKになってるなー。
だから書き変えてないわ。
さすがに布団に書く大きな名前や毎日使うエプロンなど
いつも目にするものは上から新しい名前入りタグを貼りつけたり
別な布で名前のとこだけ隠して書き直したりしたけどね。

514:名無しの心子知らず
10/03/25 15:32:17 jNcpI5DZ
同園ママさんの話で、お古の衣類のアイロンタグがびくともしないから、
上から同じ大きさの貼ったって人がいたよ。アイロンタグは意外と丈夫。

うちの園はそんなに激しく着替えないからか、
頂き物のブランド服は普通に下の子も使えそうよ。
ニシマッチャンは全軍、ワンシーズンで敗退ですが…
でも壮絶に安かったから充分元はとった。ありがとう。

ただ、ブランド服とはいえ親戚にあげるにはさすがに厳しいレベル…
染み抜きしても残ってる染みあり、砂場遊びの砂が布の間に入り込んじゃってる。
でも親戚によるのかな?
うちの親戚はほとんど着てない綺麗な服だけをお古として回す感じなんだよね。

皆さんとこの服、一年経ってどうですか?

515:名無しの心子知らず
10/03/25 16:10:57 1hyq8GxM
>>514 子供が気に入ってる服は洗濯したらすぐ着るをリピートするので
1年持つか持たないかで人にはあげられないレベルになる。
そしてブランドによってもヨレ具合が違うと思う。
にちまっちゃんは1年持てば元取った!って喜んで捨てる。
ライドオンだと1年経っても、着られるレベルだけど人にあげるのはちょっとってレベル。

人にあげるのは、買ったけど子供が気に入らなくて数回しか着てない
状態の良いものだけ。
後は、廃品回収の日にまとめて捨ててる。

Tシャツ類は窓拭きに使えるんで取ってある。

516:名無しの心子知らず
10/03/25 18:30:35 O3EPVoPE
先日保育園入園前の面談に行って来たんだけど、冬でもビーサンに半パンに裸足。
裸足は知ってたけど、そこまで知らなかったからびっくりした。健康体を作る
ためらしいけどその前に風邪ひかないか心配だ。自分が寒がりの厚着だから
子供にも厚着させてたし…

517:名無しの心子知らず
10/03/25 21:30:24 58NQVo/i
保育園が薄着推進してるので、ベストや靴下は登園後に速攻ぬがされてます。
で、園児全員が青っぱなズルズルで汚いの何のって。。
迎えにいって抱っこすると冷え切ってて、太ももや背中までが冷たいの。
入園前の視察に行ったときは、うちは床暖房なんで寒くないです!なーんていいながら
付いてるときは保護者会があるときぐらい。
先生は毛糸のナガグツのようなソックス着用してるくせにw
ちなみに雪国です。



518:名無しの心子知らず
10/03/26 01:32:26 KM3Z4Kyz
>>517
お子さん達気の毒だよ。
草生やしてる場合には見えないんだけど…

519:名無しの心子知らず
10/03/26 09:13:56 y5jXljqO
今年度は待機児童対応のため、子(2歳)のクラスは
受け入れを増やして2組に別れることに。
赤ちゃんの頃から一緒に成長してきたお友達と
別のクラスになるのは(私が)さみしいよ...

520:名無しの心子知らず
10/03/26 09:30:29 /2r1bYyN
私立認可園に二次で入れました。
これから面談なのですが、どんな格好で行けばいいのでしょうか?
認証園の面談時はスーツで行ったのですが、激しく浮いてました。

521:名無しの心子知らず
10/03/26 10:05:21 yAhuYutp
スーツほど堅苦しくはないジャケット、ブラウスかカットソー、スカート
の組み合わせではどうかな。

ていうかもう出かけちゃってる?

522:名無しの心子知らず
10/03/26 10:18:58 9s17kqjy
リクルートスーツ的なものならいいんじゃまいか?

ていうかもう出かけちゃってる?



523:520
10/03/26 10:31:37 /2r1bYyN
>>521>>522
ありがとうございます!
ほんのりカジュアルダウンした感じですね。
面談は午後からです〜。
これからアイロンかけます。

524:名無しの心子知らず
10/03/26 10:59:37 HWOhgbCz
社交的な奥様助けてorz
こないだお遊戯会があって、
仲良しのお友達の写真を先生経由で渡してもらったら、そのママさんからお手紙キター!!
残念ながらその子は4月から近くに転園だけど、
休みに遊びませんかの誘い&ママさんの携帯番号。
よろしければ電話下さい、連絡先教えて、とあるんですが、私仕事以外の電話苦手で。
今も考えただけで倒れそうorz
メールなら速攻お返事だせるんですが。
こういう場合、私のメルアドと携帯番号を渡してメールしてもらうのって失礼ですか?
やっぱりこちらから電話すべき?
遊ぶのは喜んでOKなんです(保育園速攻園帰ってなので、休みに遊ぶ園友だちママいないので嬉しい)。
娘が大好きなお友達だし、こちらから是非っていう感じです。
相手のおかあさんは、数回しか見たことないですが、同年齢っぽい人です。
よろしくお願いします。

525:名無しの心子知らず
10/03/26 11:04:27 1eUeswXN
そんな遊びたいんだったら自分で電話しろよwww
遊びたいくせにそっちにかけてもらいたいってどう考えてもおかしいだろ。
電話苦手な上に更に「今後も遊びたくない」なら渡してもらったっていいけど
むこうだってそんな事されたら「あ、遠まわしに避けてるのね、はいわかりました〜」ってなるでしょ。

526:名無しの心子知らず
10/03/26 11:07:20 gsnc8l1W
>>524
こちらから是非って感じならやっぱり電話した方がいいと思うよ。
今回だけ頑張って電話して会う約束を取り付けては?
直接会ってからならメアド交換もいいかもだけど
また先生経由でメアド交換ってなると、向こうも変な勘違いしそうだし。
用件を紙に書いて見ながら電話してみたらどう?

527:名無しの心子知らず
10/03/26 11:12:23 ux5tDBBH
なんだよ。嫌なのかと思ってたら相思相愛だったんじゃん。勝手に電話して遊びに粋な。

528:524
10/03/26 11:23:38 HWOhgbCz
>>525,526,527さん。
ありがとうございます。やっぱりこっちから電話ですね。
考えただけで鼻血でそうだけど、がんばって電話します。
背中押して下さってありがとうございました。
ワーイお誘いめちゃ嬉しいーの勢いで頑張ります。

529:名無しの心子知らず
10/03/26 11:45:37 Z2lXuwGB
引っ込み思案とか電話苦手とか言う人も世間にはいるんだから
まあまあ温かく見守ってあげてやw

530:名無しの心子知らず
10/03/26 13:14:49 r9CDBj/c
子供の通ってる園にとても子供を厳しくしかるベテラン先生がいるのだけど、
その叱り方がなんだか凄くて面食らってしまう。
今日も登園すると3才ぐらいの子が部屋でいたずらしたらしく
「なにやってんのよ!壊れたらどうするの!直せないでしょ!直せないんだから触らないでよ!やめてよ!!」とヒステリックな怒鳴り声。
先日も迎えにいくと部屋の中で子供の泣き声がして
「〜ちゃんにごめんなさいは? できないなら病院にいって〜くんがやりました〜。、〜くんのせいで〜ちゃんが怪我しました〜って先生言うよ!」と。

叱ることはいいんだけど、叱りかたがちょっと???と思うんだけど、こんな先生&叱り方って普通ですか。


531:名無しの心子知らず
10/03/26 14:32:24 BMOnW60I
うち(3歳、現2歳児クラス)のクラスのベテラン先生もそんな風に子供を叱ります。
最初は面食らいました。
が、他の3人のクラスの先生はどなたも若くて子供に優しいのですが
逆に優しすぎて子供に流されたり押し切られていたりしている場面を
感じる時が多々あるので、1人くらい厳しく叱ってくれる先生がいても
良いのではないか・・・と個人的には思います。
「壊れたらどうするの!直せないでしょ!直せないんだから触らないでよ!」も
現実的に考えてその通りだし、そもそも悪戯するほうが悪いんだし、
子供はそうやって怒られて叱られて学んでいく部分もあると思います。

とはいえ、「〜くんのせいで〜ちゃんが怪我しました」は
ちょっといきすぎかなと思う部分もありますが。



532:名無しの心子知らず
10/03/26 14:40:45 kcm9Z1z+
> 「壊れたらどうするの!直せないでしょ!直せないんだから触らないでよ!」

どう見たって感情的に叱りつけてるようにしか思えない。
私の中ではこんな叱り方ありえないわ。園長に相談するレベル。

533:名無しの心子知らず
10/03/26 14:43:37 Xy8k6OK8
ホント。逆に壊れて直せないものなんか、子どもの手の届くところに置くなよって思うね。

534:名無しの心子知らず
10/03/26 14:46:39 MBqZ3c8T
相談はしないな。
だってその通りだし…。
字面じゃわかんないけど、言い方がもうちょっと諭すような感じならいいんだけどねー


535:名無しの心子知らず
10/03/26 14:52:29 +6zhxEIl
ベテラン先生がすべてにおいてヒステリックで感情的なら
ともかく、普段の保育において特に問題がないのなら
いいんじゃないかなと思う。

536:名無しの心子知らず
10/03/26 15:09:22 jnZtdCwO
子供ってだんだん大人を舐めて態度が大きくなってくるから、何やってんのっ!
壊れたらどうするのっ!とヒステリック?にでも怒る先生がいてもいいと思うけどな。
ベテランの先生って、昔からそういう立場じゃない?
若い先生は優しいけどちょっと頼りない、ベテランの先生は怒ると恐ろしいけど
しっかりしている、というような感じでは。
>>532って園長に相談するレベルなのだろうか。園長に相談っていうことの方がびっくり・・・。

先生も人間なんだし、感情的になることがあってもいいと思うよ。
誰かを感情的にさせてしまわないようにどうすればいいか、子供も学んで
いったらいいと思う。怒っている人には近付かないとかw
常時ビクビクしているのは論外だけど、怖い先生の前では空気読んでいいこちゃん、
って感じにできるようになるのも成長のうちだと思う。

537:名無しの心子知らず
10/03/26 15:27:55 9s17kqjy
>>532 子供が悪い事をした時に叱ってくれる人は必要ではあるが
ヒステリックに怒鳴り散らして子供に良いわけがない。
叱るのと怒るのは違うからね。
躾けるために叱るのなら良いけど、感情的に怒るのは全く子供に対しての影響が違うと思うよ。
気の弱い子だったら萎縮して保育園に行きたくないって始まるかも知れんしね。
相談はしても良いと思う。
不安の種を抱えながら、子供を長い時間預けて仕事には行けないもん。

がしかし、そのヒステリックベテラン先生が子供たちに好かれているかどうかを
見極めてからの方がよろしいかと思う。
子供たちが怒られても懐いているようならば、何の問題もないと思うな。
後のフォローがキチンと出来てるって事だし。




538:名無しの心子知らず
10/03/26 15:50:24 r9CDBj/c
>>530です
短時間にたくさんのレスありがとうございます。
とても感情的な叱り方をしていたのでビックリしたのですが、叱られた子はケロっとしていたので
特に厳しく言わないとダメな子だったのかもしれませんね。
通い始めた半年ほど前は笑顔の多い先生だったのですが、
最近は一方的に怒鳴っているところを見ることが多く(たまたまなのでしょうけど)、論する感じでもなかったのでちょっとどうなのかなと思った次第です。
ちなみにそのほかの先生方はほんわりやさしい系の若い先生が多いです。ベテラン先生が怒鳴っていても周りの先生は特に気にしてる感じでもなかったので
日常的なことなのかもしれません。子供たちに好かれてるかというのはとてもよい判断材料ですね。これからも見守りたいとおもいます。


539:名無しの心子知らず
10/03/26 15:51:35 r9CDBj/c
改行がめちゃくちゃになってました。すみません…

540:名無しの心子知らず
10/03/26 18:31:15 rbO5yPGG
4月から年長の娘がいます
学区外の私立認可保育園に通っているので、同じ小学校に通うことになる
保育園のお友達は1人しかいません。
これって小学校入学時に娘に寂しい思いをさせたりするでしょうか?
学区内に公立保育園があり、そこの保育園に通っている子供たちは、
ほぼ全員同じ学区内の小学校に進学するそうです。
だからといって、いまさら娘をその公立保育園に転園させるつもりはないのですが
次女(1歳)がいるので、次女をその公立保育園に転園させようかと考えています。
現在通わせている私立保育園は、先生方も設備も素晴らしく、とても気に入っている
ので、親としては次女もこの保育園にこのまま通わせたいと思うのですが、
小学生になった時にまわりが知らない子だらけになることが子供にはすごく
負担になるのではないかと気になっています。


541:名無しの心子知らず
10/03/26 18:43:59 Xy8k6OK8
>>540
保育園なんてそんなモンだと思うよ。
うちの子あえて学区内の私立園に入れたんだけど、
同じ小学校に行ったのはうちの子以外は2人だった。
1年生は3人とも同じクラスになったけど、ちゃんと違う園の子とも仲良くなったよ。

毎年、その公立園の子のほとんとが学区内の小学校に行っているのなら、
転園を視野に入れるのもいいと思うけど、
今の園がすばらしいと思うのなら、わざわざ冒険することもないのにと思った。

542:名無しの心子知らず
10/03/26 18:47:40 1eUeswXN
>>540
うちの保育園の30人いる年長の内訳。
6人、5人、4人、3人、残り全員1人って感じで各小学校に進む。
ちょうど引っ越しが重なるから遠いところに1人で行く子が多い。
6人のところが保育園の学区内となる小学校に行く。
それでもたった6人だよ?
そのほぼ全員行くっていう方がちょっと特殊だと思うんだけど。
うちは駅近だから車や自転車通いが多いからそう思うのかなぁ。

543:名無しの心子知らず
10/03/26 18:53:23 1eUeswXN
あれ、何の質問の答えにもなってねー。
まぁ要するに人数なんて毎年変動するんだし
1歳の子の5年先を考えて素晴らしい環境から
転園するなんてバカらしくない?ってこと。

544:名無しの心子知らず
10/03/26 19:10:00 GYRIPaoJ
>>540
そりゃまあ最初はちょっと寂しい思いするだろうけど、すぐ慣れるよ。
うちの子の園でも大抵9割は同じ小学校に進んで、残りが別の学校に行くけど
上の子の時も同様で、離れた学区なので同じ園から進んだのは全部で2人だけ。
それでもすぐクラスや近所の友達が出来てたよ。

545:名無しの心子知らず
10/03/26 21:40:32 GE1BSG9G
流れをさえぎってごめんなさい。
うちの子、8ヶ月になるんですが、1日に入園します。
歯が生え始めた頃からよだれが半端なく出ていて、スタイを頻繁に取り替える
ほどです。あごや口の横がよだれかぶれができてしまい、付きっ切りでケア
していれば大丈夫ですが、ちょっと油断するとすぐかぶれます。

ひどくなると痒みが出てしまうので心配なんですが、肌弱子を預けた経験が
ある方、預けることで肌トラブルはありましたか?また保育園に肌ケアの要望を
伝えたりしましたか?

そのうちよだれが止まって肌も強くなっていくだろうから大丈夫なのかも
しれないのですが、ちょっと心配で。

546:名無しの心子知らず
10/03/26 22:14:43 GYRIPaoJ
>>545
本当に心配であれば皮膚科に診てもらって指示書や薬を出してもらえば
園によっては多少考慮してもらえるかもしれないけど
家でのようなこまめなケアは期待は出来ないと思う。
うちの子も乳児の頃はかなりひどい状態だったけど
大きくなるにつれて丈夫になってきたよ。
でも虫さされや傷などからトビヒになる確率は高いから今も注意してみてる。

547:名無しの心子知らず
10/03/26 22:31:35 06QslB2R
わたし、通ってた幼稚園が遠くて、近くの小学校に上がった時その幼稚園からは一人でしたが、その事で全く悲しい思いをしたり寂しかったりということはありませんでした。
逆になんだか特別な感じで嬉しかったような…。
子どもの性格にもよると思うので、一歳の今移ることはないと思います。
どっちかというと、兄弟が違う園に通って話しが合わなかったり、行事が別になってしまう方が現時点の子どもにとっては寂しいかもね。

548:名無しの心子知らず
10/03/26 23:39:17 ++hy0ZIb
>>545
園によって違うとしか言えないけど、参考までに。

うちの子もヨダレひどく、肌着までビショビショになるほどだったので
スタイを常に5枚くらい園にストックして替えてもらってました。
あとは病院から処方された保湿剤と湿疹の薬も園に常備。
沐浴後や肌が荒れているときに塗ってもらいました。
とはいえ、家でのケアと同じようなきめ細かさには欠けます。

いま1歳6ヶ月になって、やっとスタイがはずせそうかなという感じになりました。
それとともに肌も丈夫になってきたかも。

549:名無しの心子知らず
10/03/27 10:29:43 LKPMRJuI
>>545
ウチの子も2歳超える今でもスタイの欠かせないヨダレマン。
今でも一日7〜8回は替えてると思う。
1歳代の頃や風邪で鼻づまりの頃は特に酷くて、替えたそばから10分で水没。

最初の頃はスタイもそんなに持っていなかったし、
数ヶ月我慢すれば量も減るんだろうと思い、
園には皮膚科で処方してもらった塗り薬と、
毎日7〜8枚の替えを持たせるくらいでいたんだけど、
それくらいではやはり足りず、常時あご周りが湿っていて、
よだれかぶれも半年くらい治らなかった。

今思えば、スタイくらいケチらずに大量に買って、
毎日30枚でも持たせれば良かったと思う。
一番下に防水のスタイつけて、その上に水気を吸うタイプのを重ねれば
服まで濡れる事も無いし。

家で母がつきっきりで拭ってまわるみたいな事はもちろん園には頼めないけど、
スタイの頻回取替えや塗り薬くらいは相談しながらお願いしてみていいと思う。
家で試したり、自分なりに工夫したアイデアとかも言ってみれば、
試してくれる事もあるよ。

とりあえず先生に丁寧に相談して、お互いのできる範囲で
少しでも良い環境になりますように。

550:名無しの心子知らず
10/03/27 12:58:53 /Ig/iSdI
ネームシールの質問をした>>510です。
急に遠方の両親が泊りがけで来た為、レスが遅くなってしまいました。
更にまとめてのレスすみません。

沢山のレスありがとうございました。
私も園で着る服は使い捨ての覚悟で、ジャスコで安服をまとめ買いしたのですが、
思いのほか安いけど可愛い服があり、そういうものは取っておけたらな・・と貧乏心がでてしまいました。
使い捨てokな服はタグに直接スタンプ、取っておきたいものは(ダメになる可能性が高いけど)
念の為ネームテープ&スタンプにしたいと思います。
色んなアイディアが沢山で参考になりました。
本当にありがとうございます。

>>514さん
アイロンタグ、意外と丈夫なんですね。
どうせ100均なんだから取れるんだろうなと思ってましたw
そうか、上からまた貼ればいいんですよね。
自分の頭の固さにびっくりですorz

551:545
10/03/27 14:13:16 HPabUo7C
>>546 548 549 さん
ありがとうございます。

大きくなって肌が丈夫になっていった話を聞くと本当に安心します。

女の子なので肌荒れは見ているのが痛々しく、家ではしっかりケアしているので
保育園に入ってからが不安でした。でも預ける以上、少々は薬に頼りながら
治まるときを待つしかないですね。

うちもいったん治まりかけに思えていたよだれが、先日風邪を引いてから
再び滝のように流れて、1日にしてかぶれてしまいました。

保育園にはちょっと初めは気兼ねしてしまいそうだけど、思い切って
スタイのこまめな取替え、保湿剤をお願いしようと思います。薬も。
30枚位買って常備させておこうかな。今は買っても安いですしね。

上の子はよだれがあまり出なかったのでかぶれもなく、姉妹でも
こんなに違うんだなあと思います。

経験談・アドバイスをありがとうございました!


552:名無しの心子知らず
10/03/27 16:13:42 1n9oMyNq
いや…スタイといえどもさすがに30枚は…先生いじめになっちゃうよ。
先生のほうがかわいそうだわ。

553:名無しの心子知らず
10/03/27 17:23:11 opUQHOv3
>>552
たしかに30分に1回変えてもあまりそうw
先生が泣きながら一日中スタイと戦う姿を想像してちょっと笑ったw

551は30枚用意(洗い変含む)して保育園に多めに置いておくって意味だろうけど。
うちの子自体はヨダレでかぶれる事はめったになかったけど
私が子供のヨダレでかぶれたので気持ちはわかる。

554:名無しの心子知らず
10/03/27 20:10:38 1n9oMyNq
うちはとても親身になって子どものケアをしてくれるいい園だったけど、
ダラダラよだれ用にスタイを5〜6枚用意して、全部使ってくれるのは稀だったのでw

555:551
10/03/27 21:08:16 HPabUo7C
スタイ30枚はオーバーですね。足りないことはないという程度に準備しておこうと
思います。
ヨダレって日によって量がまちまちで、歯が出てきているときはあふれるほど
出てきて、本当に一日10枚くらいビシャビシャになるんだけど、いったん出てくると
1日2〜3枚で済んだりすることもあり。
歯が生えそろうまでは繰り返すのかな。

556:名無しの心子知らず
10/03/28 06:42:45 2kCvnYRM
いっそのこと、スタイを10枚ぐらい着けて登園ってのは?
汚れたらはずすだけなので「付け替え」よりは手間が省けるww

557:名無しの心子知らず
10/03/28 07:21:34 obLrKsiw
茶化すなよ〜冗談にしても。

2枚合わせになっていて汚れたら上の1枚をはずせるっていうスタイはあるけどね。
でも保育士の先生たち、あまり見慣れないものは使いこなせないよ。

558:名無しの心子知らず
10/03/28 21:57:42 6Pyb0ebG
保育園生活残すところあと3日。
ここにきて嘔吐下痢症キター
年少から発熱お迎えコールも無く、
インフルくらいでしか休まなかった。
最終日までには回復して登園出来るといいなぁ。
明日には異動の先生も発表されてるだろうな。

559:名無しの心子知らず
10/03/29 06:04:10 7FMgRuqH

娘が6年通った保育園、今日からもう送り迎えしなくていいなー

・゚・(ノД`;)・゚・

560:名無しの心子知らず
10/03/29 11:36:48 bqphW0NX
うちは今日、お別れ遠足に行ってるよ
・゚・(ノД`;)・゚・
上の子は毎年先生が変わってしまったのだけど
来年卒業の下の子は、6年同じ先生になりそう。
来年はもっと泣いてしまいそうだ
今年も、式が始まってすぐに大泣きしてしまい
他のお母さんから「はやすぎるよ〜」と笑われたり、もらい泣きしたと言われたり

561:名無しの心子知らず
10/03/29 14:04:44 1W/Ia9WM
これはいくらあっても良い、
貰ったら助かるというものってありますか?
保育園にあがる親戚(1歳)に
ちょっとしたお祝いを贈りたいのですが、
何が良いのか迷っています。

562:名無しの心子知らず
10/03/29 14:16:54 r/+ezUXT
紐付きのハンドタオルとかかな。
名前が書ける欄があったり、柄が違うと更にありがたい。

あと自分は会社の先輩ママたちから復職にあたって、長袖の食事エプロンを数枚貰って助かりました。
うちは園でも使うし、家でも着替えさせたあとに朝ご飯なので大騒ぎせずに済みました。
ご参考までに

563:名無しの心子知らず
10/03/29 14:26:51 8edIt3ld
>>561
うちはミキハウスのスパッツかなぁ。
1年中愛用してる。

564:名無しの心子知らず
10/03/29 14:46:02 RZi3MWgo
>>561
保育園で使うものでっていうならやっぱり服が最強じゃない?
お着替え用に何枚あってもいいし、多少趣味とあわなくても
保育園用って割り切れる。いまからだと夏に着れるTシャツとか。
個人的にタオルとか数枚を使い回すものは、同じ色柄で揃えたりしてるので
もらっても使わないと思う。


565:名無しの心子知らず
10/03/29 14:47:13 sISr9L23
ウチの子の園はヒモ付きハンドタオルは2歳クラスからだったなぁ〜。
でも何歳からかは分からないけど確実に使うものではあるよね。

「ちょっとした物」の括りでいけば
紐付きハンドタオル・お食事エプロン・靴下とかの他に
名前付け作業が楽になるように、あとは縫い付けるだけにした
お名前タグとかもいいかもです。(これは前に他スレで見かけて
なるほどーと思っただけですが)
入園してからも成長して服を買ったりなんだりと
お名前付けなきゃー!という機会は膨大にありますしね。w

566:名無しの心子知らず
10/03/29 15:25:56 x1Oh5Sal
うちのところは使わないよ<紐付きハンドタオル

567:名無しの心子知らず
10/03/29 15:29:51 rTfT/yV7
4月1日、保育所の給食作れないようでお弁当になってしまいました。
入所して初めてのことなのでお聞きしたいのですが
我が子は4月で一歳になるまだ離乳食後期の子供です。
お弁当は軟飯とおかずでいいですよと言われたのですが
どういったおかず、ごはんを弁当にして作っていましたか?


568:名無しの心子知らず
10/03/29 15:39:07 1W/Ia9WM
皆さんのレス、とても参考になりました。
保育園によって使う物が違うみたいなので、
園に限らず普段使い出来そうな
ものにしようかと思います。
有難うございました。


569:名無しの心子知らず
10/03/29 16:18:15 F00PdQER
色気も何も無いし、身内だからあげたりもらったり出来るんだけど
1番嬉しかったものは大量(1000枚)のビニール袋
(全部に手書きでうちの子の名前入り)

毎日のお着替えを入れる袋、寒風摩擦用の手ぬぐい、お手拭2枚
汚れ物等などで毎日数枚は必ず消費するビニール袋
(さらにうちの園ではロッカーに100枚常備するように言われている)
気づいたら買えばいいし、普段から取って置けばいいんだろうけど
面倒でつい忘れてしまう、名前をいちいち書くのも面倒
だから妹からのこのプレゼントは本当に有難かった


570:名無しの心子知らず
10/03/29 21:20:06 XZz8OL7l
それは・・・良かれと思って用意しても、その園が使わなければ全く無駄になってしまうね。

以前このスレでも話題になった「ねいみ〜」などのお名前スタンプや
フロッキーなんかも助かるかも。いつかは使うし。


571:名無しの心子知らず
10/03/29 21:38:13 NyvnOuLB
うちの園は「月始めに未開封のビニール袋1パック(無記名)」だから使えないしなー。
おむつ1枚ずつに記名、ってもの気が遠くなる…と思ったけど(うちはパックに記名でOK)
ビニール袋にまで全部記名だったら少しくらいなくなってもいいから
無記名で置いておきたいわ…。

572:名無しの心子知らず
10/03/29 21:40:54 RNSvPOzI
お昼寝布団は?
結構、お漏らししちゃって汚したりがあるから
好みは分からないけど、汚しちゃった時に緊急で使う用にって。
あって困るもんじゃないと思うな。

あ、布団持込じゃなかったらいらなくなっちゃうかww

573:名無しの心子知らず
10/03/29 22:11:13 jATFbOC/
うん、布団は危険すぎるよw
やっぱり半袖Tシャツが最強じゃない?

574:名無しの心子知らず
10/03/29 22:26:48 qenEQgkh
うちは布団(シーツ含む)は業者からのレンタルだし、汚れ物も使い捨ての袋じゃないので
園によって違うグッズはちょっと危険かもね。
ねいみ〜やオーダーの名前シールなんかはどの園でも絶対使うだろうから有難いな。

575:名無しの心子知らず
10/03/29 22:37:46 jJplyjU1
>>567
1歳なりたてから弁当作りしてようやく半年経ちました。
園で電子レンジで温めてから食べさせてくれるとのことだったので
冷凍ストックから適当にキューブのままいれたこともありましたw
タッパ2つのうち、片方に冷凍軟飯をいれて(タッパにいれてから冷凍したり)、
片方におかずをいれていました。レバーペーストとトマトソースの凍ったまんまとか。
あと、ニンジンや大根を煮たものとか。
普段から食べさせていたもので全然大丈夫でしたよ。

最近は柔らかめに炊いたご飯で作ったおむすびと、
ハンバーグと野菜蒸し炒めにデザートといった感じの組み合わせが多いです。
好き嫌いがでてきたので、何だったら食べるかで頭を悩ませますね。
ブロッコリーやニンジンをそのままいれておけば良かったぶん、以前の方が楽でした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3772日前に更新/389 KB
担当:undef