【煽りは】保育園児を ..
[2ch|▼Menu]
438:名無しの心子知らず
10/03/18 23:49:51 wx3uiK4Q
保育士Aが担任みたいな立場で、他がそうでないなら、他の保育士に聞いても
マイナスなことは427には言わないでしょ。
ちゃんと見てなくて無責任に言うわけにはいかないんだから。
家では親と1対1でも、保育所の集団の中では家でのような我が侭も通らない
し、他の子との関わりが当然でてくる。
周りに迷惑なことしてる子がいると周りの子の親だって悩んで担任に相談する
だろうし、Aは集団の中で保育するんだから、困ったことをやめない子がいたら
やっぱり親には言うと思うんだけど。
「うちではいい子なんです!」「他の先生はそんなこと言いません!」「だか
らAの方が間違ってます!(うちの子のよさが分かってないんです!)」と、も
し少しでも思ってるなら問題は子よりも親では。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3796日前に更新/389 KB
担当:undef