【オムツ】布オムツスレッド 8つ折【おむつ】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しの心子知らず
10/02/12 14:43:42 jeWm0DDl
ライブドア、したらば掲示板、ある趣味@JBBS掲示板、おもらしフェチ管理人5u2YhSgQは死んでもらいたい。
みきちゃんのおむつページだけじゃなく、ひよこちゃんのHPのひよこちゃんにも迷惑かけて女性おもらしマニアの敵です。
匿名で醜い言い訳を書いてるけれど、ゴキブリ以下の男だと言えます。

最近みなさんに5u2YhSgQの悪行を書かれても何の反省もせず、のうのうとしている屑人間です。
みきちゃんやひよこちゃん以外にも多数いる、ある趣味@JBBS掲示板の管理人に被害にあったマニアさんは泣き寝入りせず戦いましょう。

51:名無しの心子知らず
10/02/12 15:26:58 IMDC2CFI
生後3週間の女児です
必ずといいっていいほど●が股から漏れます
三つ折りを半分に折って使用しています
新生児期はしょうがないのでしょうか?

52:名無しの心子知らず
10/02/12 18:04:27 w3J3Ruxf
>>51
うちもそんなだよw5ヶ月になる今でもそうだ。

53:名無しの心子知らず
10/02/12 18:36:07 BTvSGKFd
股にギャザーがついてないのだともれるよ。
あとは2枚重ねでぴたっとするとナカナカ漏れない。
カバーのサイズが合ってないと絶対に漏れる。

54:名無しの心子知らず
10/02/13 17:29:53 +qQZCGhM
>>51
カバーのサイズは50?
小さいころってゆるゆるウンチだから結構もれるよ。

55:51
10/02/13 22:37:06 RAqWVG99
みなさん、ありがとうございます。サイズは50です。
私の付け方が悪いのかと思ってました。漏れるのは仕方のないことなんですね…
オムツ代節約と、実親が揃えてくれた物なので、布を楽しんでいきます。
ありがとうございました!


56:名無しの心子知らず
10/02/14 23:05:29 VbOBkv0H
9ヶ月の女の子ですが、オムツがえを最近嫌がり始めたので、
はかせるタイプの布オムツカバーにかえたいです。
サイドにスナップがあるタイプが使いやすいと聞いたのですが、
なかなかいいのが見つからず。
今使っているドビー輪オムツを引き続き使いたいという希望アリなのですが、
何かオススメありますか?
おしっこの量が増えたので、なるべくもれにくい素材がいいのですが。

57:名無しの心子知らず
10/02/15 09:36:41 7KRfmORz
>>56
まだ9ヶ月ならオムツ替えを嫌がってもそこを耐えて続ければ
また大人しく交換させてくれるようになる気もするけれど
スワドルビーズ(外国製)ならサイドスナップでパンツのように履かせることもできるよ。

58:名無しの心子知らず
10/02/15 10:54:03 BAV1WhJj
>>56
パンツ式のオムツカバーはファジバンズとかベビーネンネとかいろいろ使ってみたけど
輪オムツ大量に持っていたからインサート必要なタイプは経済的じゃなくて
結局、輪オムツ使うタイプの「パンツ式おむつカバーのびのびストレッチパンツ」てのに
落ち着きました。伸びるからサイズあんまり関係ないし、タッチできるならオムツ替え
ものすごく楽になりますよ。他のメーカーのより多少リーズナブルのも良かった。
乾きやすいから4枚で回してます。

うちもおしっこ量多いので、輪オムツ2枚重ねか、輪オムツと成形オムツ重ねで
使ってます。輪オムツは横半分に折ってから縦に三つ折りして、オムツカバーに
敷く感じ。おしっこが漏れたことはないけど、うんちが緩いと漏れることがあるのが
難点。でも、9カ月にもなるとだんだん固まってきてるんじゃないでしょうか。
オーガニックとか綿100%にこだわってなければオススメ。

サイドにスナップがあるタイプのパンツ式カバーは、手作りのお店でなら見たこと
ありますが、1枚3000円ぐらいだったので手が出ませんでした。メーカーで安く
出してるところもあるのかな?

59:名無しの心子知らず
10/02/15 13:18:14 dJuGPZT+
実母にならったオムツの付け方

大きく▽になるように両端を折る
真ん中部分に縦長の2つ折りを重ねる
▽の両端と下を赤に巻いてオムツカバーをつける

長所:隙間がないので漏れない(特に足)

短所:カバーがふくれてポコポコになる
    誰もこんな折り方してる人見たことがないw

==
オムツなし育児を少し取り入れるようになったので
輪オムツ1枚+ダイソーのヘアバンドを腹巻きにして
腰に巻いてます。
おしっこしたらすぐ分かるので
したくなった時のパターンが見えてくるかな。

60:名無しの心子知らず
10/02/15 15:18:03 KZ8JtEyL
>>59
その三角+長方形の折り方は、昔風だね。
新生児にすると股関節脱臼の恐れがあるのですたれたと思った。

61:名無しの心子知らず
10/02/16 01:12:18 uAsAde1e
三角おむつってやつだね
あれはもう過去の遺物

普通の長方形は「股おむつ」

62:名無しの心子知らず
10/02/16 09:52:06 PSWfkBQc
そういえば、三角おむつ世代の母が言っていたんだけど
昔はよく股関節脱臼して腰にコルセット撒いている赤ちゃんを街で見かけたものだけど
最近はそういう赤ちゃん見かけないね〜?って言っていたよ。

63:名無しの心子知らず
10/02/16 10:05:23 uI/qSDfA
やっと規制解除キタ!

亀でゴメン、でもどうしても聞きたくて。

ナカタのオムツカバーがいいって言ってる人に聞きたいんだけど、
使ってるのは輪オムツ(1枚?2枚?)?成形?

ていうのが、私、ナカタのカバーを6枚(50-60と70)持ってて、輪オムツ使いなんだけど、
シーをしたら一度でカバーの内側がしっとり。2枚で乾かしつつローテーションするんだけど、
2、3回乾かしたところでアンモニア臭がきつくなってしまって洗わないと・・って感じになるんだけど、私だけ??
ジェフの綿カバーだとそうはならないから、ナカタのカバーは防水機能が甘くて使いにくいなぁと感じてる。
おむつ交換は一日20回〜30回してるからおむつ交換が遅れてるってことはないと思ってるんだけど、
ナカタカバーを使ってる人はオムツカバーしっとりの件についてどう感じてるか聞きたい。

64:名無しの心子知らず
10/02/16 11:43:03 xNm/hQuN
ライブドア。ある趣味@JBBS掲示板。自作自演被害妄想病だった5u2YhSgQ。
スレリンク(sec2chd板)
>>38に書いてあります。みなさん笑ってよんでくださいねwwww

65:名無しの心子知らず
10/02/16 12:56:01 uAsAde1e
>>63
ナカタカバー使ってるけど中身は輪オムツ2枚だよ
さすがにぐっしょりするまで放置してしまった場合はカバーごと替えるけど
こまめに替えてるときはカバーはそのまま使ってる。
で、夜は紙なのではずして終了。翌日はまた新しいのを使う。

洗濯はおむつと一緒だったり、カバーだけを他の洗濯物と一緒に洗ったりして
たまには柔軟材も使っちゃってるんだけど、それでも特に問題ない。

子は1歳過ぎで、輪おむつの後ろのほうがまだ乾いてるくらいのタイミングで
交換すればカバーまで湿るってことはないけどなぁ(多少しっとりしてるけど)

66:名無しの心子知らず
10/02/18 11:31:59 oo7Je+uN
おむつカバー色々買ったけど
バンピーのおむつカバーが私の中で最強。
値段が1900円と高いのだけがネックだ。
内ベルトがないのが海外製のおしいところだ。


67:名無しの心子知らず
10/02/19 00:32:36 06+aZ0tF
90サイズのカバーを使ってるんだけど、ももの部分がきつくなってきた様子。
100のサイズってないねえ。どうするべ?

68:名無しの心子知らず
10/02/19 13:10:21 kVoX5XQp
4才、100センチ16キログラムの女の子なんですが、少し
体に障害があり夜はおむつが手放せません。紙だと一枚50円くらいで
高いので布を考えるようになりました。
1.パンツ式
2.濡れてもあまり気持ち悪くない
3.たくさん吸水できそうなもの

でおすすめはありますでしょうか?

ちなみに下の子4ヶ月は布ですが、自分の手作りカバー
手作りインサーツなので市販品の使い勝手はまったくわかりません。
ファジバンズとかだと濡れてもさらさらで朝まですごせますでしょうか?

アドバイスをよろしくお願いします。



69:名無しの心子知らず
10/02/20 00:01:13 UaLwb00g
>68
同じくらいの体型@夜間絶賛お漏らし中の男児餅です。
布で2.の要件を満たすのは厳しいと思いますがライナー+布なら多少はマシかもしれません。

吸水の良さを重視するなら、おねしょパッドはダメですか?
(ドラッグストアの特売で22枚入り598円とか



70:名無しの心子知らず
10/02/21 16:41:45 rzy291d2
>>68
フリース(コットンフリースはダメ、普通のフリース)素材はサラサラ。
ハッピーハイニーズのポケットトレーナーはかなり大きいよ。

71:名無しの心子知らず
10/02/22 15:31:03 mxrO/OQk
豚切りチラ裏。

サイズアウトしたオムツカバーをクマのぬいぐるみにつけてみたら、
意外と可愛かったw 少しの間、見せる収納にしてみる。

72:名無しの心子知らず
10/02/22 15:51:39 mdfdYaig
最近手抜き初めて気づいたんだけど●の時でも強シャワーあててそのまま洗濯機で洗えば
漂白剤なしでも真っ白になることがわかった。
特にこする必要もないね。
新生児のころ、まだ体もラクじゃなかったのに
●のたびにこすり洗いして漂白剤つけて
毎晩他のものとは別に漂白剤でオムツだけまとめて洗ってた自分に教えてやりたいよ・・・

73:名無しの心子知らず
10/02/22 16:47:20 7BrVi9mi
>>72
お湯で強めのシャワー、これ最強。

74:名無しの心子知らず
10/02/23 21:25:26 9UgIKfl2
>>72
てか外に干すだけでしろくなるよ。
部屋干しの日は残っちゃうけど。
紫外線最強!!

75:名無しの心子知らず
10/02/24 09:07:14 QxBxMn2G
>>69
そのようなものがあるとは知りませんでした。今度みてみます。
>>70

自宅にあるマイクロフリースは撥水します。合成洗剤で2回洗って
みたけどやはり撥水します。
せっけん洗濯してたころの名残なのか、それともライナー
に使われているマイクロフリースとは別物なのか・・・

ネットで得た情報ですが、
マイクロフリースは合成洗剤などで洗っておけば、
撥水しなくて、水だけ通して肌がさらさら。
で、マイクロフリースをカバーに使うときは
防水布がわりにするために石鹸で洗って撥水させる、
でよろしいでしょうか?

ハッピーハイニーズはひとつ購入してみます。


76:名無しの心子知らず
10/02/24 09:27:51 XIHcT6pI
>>75
合成洗剤っていっても色々あるかあらねぇ。
「やわらか」とか書いてあると柔軟材が入ってて確実に撥水する。


77:名無しの心子知らず
10/02/24 10:46:34 DQlzp/a5
シャワーで流してる人ってどこかですすいでからシャワーで流すの?
最初からシャワーで流してるの?
ウンチ流すとカスが残ると思うんだけどどうしてるのかなと思って。

今トイレですすいで浸け置き洗いしてるんだけどシャワーで洗えるなら
楽そうだ。

78:名無しの心子知らず
10/02/24 10:55:13 xs4wvXHg
>>77
ゆるウンならシャワーで崩れて流れていく
崩れないくらい硬いウンコになってきたらトイレに落っことして流す

79:名無しの心子知らず
10/02/24 11:02:58 XIHcT6pI
バケツの中でシャワーをオムツにあてて流してる。
バケツの水はもちろんトイレに流さないと風呂がくさくなるよ。
強めのシャワーでジャーってやると根こそぎ落ちる。


80:名無しの心子知らず
10/02/24 11:04:00 N3IZ+Ojh
>>77
オムツ洗い専用のバケツを用意してそれで受けてトイレで流す、とか。
私はシャワーではなく風呂の残り湯を使ってそうしてます。

81:名無しの心子知らず
10/02/24 11:04:58 FRx/p6Xl
>>77
トイレットペーパーで取りきれない分は
そのまま洗面所でシャワーで流す。
シャワーで流すのを躊躇するほどベッタリ大量にへばりついている場合は
100均のボウルの中で歯ブラシでそぎ落とす。ボウルの汚水は便器で流す。

トイレットペーパーは生協や介護用品売り場で売っている
BOXティッシュ型のトイレットペーパーが使いやすくて重宝しています。
(紙質が薄手のわら半紙みたいにしっかり目なので●を取りやすい)

82:名無しの心子知らず
10/02/24 11:33:56 tppgxhKv
>>77
うちの子は月齢の割りに相変わらず新生児仕様の●なので
何の躊躇もなく流してる。てか流れる。
固形物になってきたら取れる分はトイレにすると思う。

83:名無しの心子知らず
10/02/24 23:49:58 DQlzp/a5
おー色々方法があるんですね。
バケツを使った方法をやってみようと思います。
ありがとうございました。

84:名無しの心子知らず
10/02/25 14:35:55 Hhv3hPax
ベネで宣伝してた布オムツブログ
「てきとう」を強調してるけど普通だよね
みんなもっと気つかってるの?

85:名無しの心子知らず
10/02/26 12:05:39 ScdJRN6n
新生児ころは●ばっかりで挫けそうになった。
紙と併用なのに、布に替えたとたん●とかorz
2ヶ月の今、●も1日一回とかで手洗いも苦じゃないぜ。
ゴミがふえないし部屋干しで加湿。
最高だ。新生児の方々も少しで楽になるよ〜!

86:名無しの心子知らず
10/02/26 13:07:31 tt0eRKOX
新生児期は、おむつ変えれば変えればほどおトク!<紙に比べてのコスト
と考えるようにして頑張ってモチあげてたなぁ。
まぁでも下洗いで腰痛くなったから、無理はしないほうが良かった。

しかし1歳になったらホントにコロコロっとトイレに流せばほとんど
●が取れるとは・・・新生児のゆる●からは想像も付かなかった。

87:名無しの心子知らず
10/02/26 13:10:59 BCwFQBAH
>>85
私は、布から紙に変えた直後に●されるより、布にされた方がダメージが少ない。
布なら洗えば良いやって思えるから。@貧乏性


88:名無しの心子知らず
10/02/26 13:39:40 SSwF3Q3d
自分もコスト考えると布が良かった。

一枚100円で布を買って、紙オムツは一枚20円として考えると…
5回洗ったら元が取れるから、あとは一回ウンチをかえるごとに
「今日はこれで5回目のオムツ替え。ってことは紙だと100円だけど布だから100円もうけた!」
と考えながらテンションあげてたよw

89:名無しの心子知らず
10/02/26 14:25:35 7wItxeg1
>>87
私も貧乏性だからわかるw
洗濯物一枚二枚増えても洗う手間も大して変わらないしね。

90:名無しの心子知らず
10/02/26 18:19:25 5d5bTYPh
おむつは安いが、カバーが地味に高いからな。
安物買っても2枚紙おむつ1袋ちょい程度。
50、60、70と買い直すと結構なお値段だった。
まめに取り替えたらそんな漏れないし
最初から上のサイズ買えばよかった

91:名無しの心子知らず
10/02/26 18:29:16 BCwFQBAH
>>90
一人より二人、二人より三人に使うとお得感はぐっと増すよ。
最後はオクで売ると良いかも。


92:名無しの心子知らず
10/02/27 17:30:45 gxIDi3Nz
サミットのベビー用品売り場でナカタのカバー見つけた!
亀の絵が描いてあってカワユスw

93:名無しの心子知らず
10/03/03 20:49:10 zIE0GEwd
完全布でがんばってきた。
でも、少し疲れたよ…。
一度はまってしまうと、どんなに疲れてても続けようとしちゃう
完ぺき主義なんだよな。
疲れたらor夜だけ紙とか上手に切り替えられるようになりたい。
このままだと、挫折しそう。

94:名無しの心子知らず
10/03/03 23:03:35 I/RaYjNr
>>93
YOU、気楽に続けちゃいなよ。
疲れたら、夜だけ紙でもいいじゃない。
週に1日だけ夜に紙使ってみようとかから切り替えてみたら?

95:名無しの心子知らず
10/03/03 23:08:48 Im8QdqwG
>>93
完全布育児を珍しがる人はいても、褒めてくれる人はいないよ
いいじゃん、挫折したって。
てか挫折という考え方がおかしい。
もし今後紙を使ったとして、それを激しく後悔しそう?
そんなこと5年も経ったら忘れてんじゃないの?
たかがおむつだよ。
おむつなんてなんだっていいんだよ、子供が元気なら。


96:名無しの心子知らず
10/03/03 23:19:31 qNXuYnAE
>>93
私なんか、お昼寝と夜間は紙、ポリオの後も1ヶ月間紙、子が下痢しているときも紙、
自分が風邪引いて寝込んでいるときも紙、っていう感じで適当だよ。
なんとなく紙と布併用しているときの方が子のお尻の調子も良さそう。
(ずっと紙でもかぶれるし、ずっと布でもかぶれることがある)

97:名無しの心子知らず
10/03/03 23:26:35 fa5iBT0p
>>93
布は、趣味だと考えた方が良いよ。
がんばるものじゃないよ。

98:名無しの心子知らず
10/03/03 23:28:04 6ExK7d6B
夜は紙にしておくとものすごく楽だよね
日中の布オムツ生活が楽しくなる

うちの子は夜オムツ替えのたびに起きちゃってどうにもならなくなるから
かなり初めの方で夜布は挫折して夜は紙に変えたけど
夜も布で続けてられる方のお子さんはオムツ替えで起きたりしないの?

99:名無しの心子知らず
10/03/04 07:14:05 xoFhKidQ
うちも夜布は生後2ヶ月くらいまでだったな。
よく寝てくれる子で3ヶ月くらいから夜泣きも無くなり、夜はずっと紙。
昼もおむつ取った後に逃げ回ってどうしようもない時は紙をパパッと履かせてる。

ところで、そろそろトイトレ始めようかと思うんだけど、布だとおむつ外れ早いって言うけど、どうして?

100:名無しの心子知らず
10/03/04 07:29:17 gGntGLni
>>99
>布だとおむつ外れ早い
紙は高性能だからおしっこしても気持ち悪くないため
いつまでたってもトイレに行こうという気にならない、
布はしっこするとべっしょり気持ち悪いから
トイレでしたほが気持ちいいとすぐ覚えるだろう・・・みたいな妄想

実際は紙か布かじゃなく、本人と親のやる気次第
失敗されたらいやだから・・・なんつっておむつつけてると
いつまでたっても外れない(ま、人それぞれだけど)

101:名無しの心子知らず
10/03/04 07:34:44 WLlS5CcK
よっぽどやる気ない親子でも時期が来たらあっさり外れちゃう不思議

102:名無しの心子知らず
10/03/04 09:25:39 /lla9lt5
>>93
>疲れたらor夜だけ紙とか上手に切り替えられるようになりたい。
今も疲れてるみたいだから、夜だけといわず今日一日紙使ってみなよ。

私は昼も夜も布、出かける時のみ紙だけど
出産前に買っておいた新生児用の紙がそろそろサイズアウトで勿体無いから
昨日と今日は紙使ってるけどやっぱり楽だよ。
おむつに限らず、育児は無理に頑張りすぎて余裕なくなるのが一番ダメだと思うから
適度に手抜いたり、楽しないとね。

103:名無しの心子知らず
10/03/04 09:51:30 7opoqHfK
今日はしんどい!もう紙!!
と思っても一日たつと布が恋しくなる不思議。

最近洗濯物の乾きがよくないから一日の終盤は強制的に紙だー。

104:名無しの心子知らず
10/03/04 10:56:43 XFzAxOhF
紙オムツだと、どっさりのゴミにうんざりするのに
布オムツだとどっさりを干すのは何故かうれしい。
達成感?

105:名無しの心子知らず
10/03/04 11:08:02 3zJGMIV0
>>104
ああそれ分かるよ。
私の場合はもともとごみが多く出るのが好きじゃない性分だし、
ケチなので「勿体ねー」と思ってしまうのでなおさらw
子どもが使うんだから勿体無い事はないんだろうけどさ。

106:名無しの心子知らず
10/03/04 11:08:22 NmGaF5uk
布オムツ夜間もしてる母親って頭弱いよね
濡れた状態で長時間放置することになるのに
紙オムツよりかぶれるよ
赤ちゃんも寝不足で日中寝る時間が増えて知的発達が遅れるという研究結果も出てますよ

107:名無しの心子知らず
10/03/04 11:49:47 wNW2BWg5
研究結果とやらのソースを

108:名無しの心子知らず
10/03/04 11:50:32 wNW2BWg5
!?
書き込めた!行つ野間に規制解除

109:名無しの心子知らず
10/03/04 13:05:21 fCBWHGRW
最近オール紙おむつの人を見ると、金持ちだなぁと思ってしまうw


110:名無しの心子知らず
10/03/04 13:27:50 GRkiW6Hc
紙おむつが出来たのはこの40年位だよね?
それまでの人間はみんな知的発達が遅れてたのかw

まぁ煽りに相手するのはともかく>>109同意w

111:名無しの心子知らず
10/03/04 17:36:10 olvtCg/D
夜のおねしょって意外としてないよ。
うちは起きてからジャーが多かった。

昼間は換えるたびにするよ、助けてw

112:名無しの心子知らず
10/03/05 00:16:38 KqoiOcYF
安物カバー使ってて外した時のモワッと感が気になったから
赤ちゃん工房に変えてみたらモワッと感が解消された
尿量が多くてベッタリしてたのに
同じ位おしっこしても赤のお尻がサラッとしてる
もっと早くに変えてやればよかった
ビンボーなかーちゃんでゴメン

113:名無しの心子知らず
10/03/05 10:51:01 uTD42r/z
西松屋の安いカバー使ったら蒸れて蒸れてひどかったから、手作りカバー使ったら最強だったわ(裏地フリース)
良く考えたら手作りの方が安上がりだったw


114:名無しの心子知らず
10/03/05 10:56:08 3CnctrN8
安いカバーで蒸れたっていってる人は
素材はコットンかウールでってことで?
ポリは漏れないけど蒸れるっていわれてるから気になった。

115:名無しの心子知らず
10/03/05 11:10:03 uTD42r/z
>>114
蒸れ蒸れになったのはポリだった。確かに漏れなかったけどね〜


116:名無しの心子知らず
10/03/05 11:17:43 HicsA3Y5
素材にかかわらず、しっこするたびに中のオムツ変えてれば
カバー湿ったり蒸れたりしなくないかな?
6カ月過ぎれば間隔も1時間くらいにならない?
そういう自分は、2カ月ぐらいまではオムツ替えが大変だったから
紙おむつメインにして、3カ月目ぐらいから布メインに変えたんだけど

117:名無しの心子知らず
10/03/05 20:14:29 RgkyNRZt
>>116
パンツの上にポリはいて(シャワーキャップとか?)実験してみたらどうだろう。
想像しただけで蒸れるw

118:名無しの心子知らず
10/03/05 23:54:29 IJqeproX
しばらく腕に巻いて過ごしてみるとかね
それでも漏れたりするストレスの方がイヤ
って人はポリでもかまわないと思うけど

119:名無しの心子知らず
10/03/06 21:27:41 A1m8fqqv
>>56
亀レスですが、うちも脇スナップのパンツ型オムツカバー使ってるよ
ネットで探しに探してやっとたどり着いたのが個人の方が手作りでネット販売してるもので
値段は2000円位 輪オムツ使用可能

汚れも落ちやすいし、可愛い柄で気に入ってる
個人の手作り品ってことで敬遠する人もいるかもだけど、自分的にはオススメ
(ムッキー オムツ で出てくるよ ただ全体的に品薄かも)
言っておくけど回し者じゃないから


120:名無しの心子知らず
10/03/07 00:54:04 0M+nqAJA
このスレ見て、強シャワー試したらいいね!でも水が少しもったいなく感じた。
新生児から今2ヶ月布メインなんだけど、綿100%のカバーって一発のシッコで、すぐびしょびしょになって使えなくない?
○イドインアースとか。一回量がうちの子多いってのもあるけど。

121:名無しの心子知らず
10/03/07 01:45:01 Q9LOUk59
二枚重ねしてもそんなにビショビショになる?
うちはドビー二枚重ね+綿カバーで一歳過ぎでもそんなに濡れたことなかったよ

122:名無しの心子知らず
10/03/07 03:06:57 WskvMEtB
1枚でマメに取り替えてるが
15枚以上とかになるので
2枚重ねなんてできない・・・

●→交換→●第2弾→
小のときもかなり連続交換。

オムツなし育児も取り入れ、
する前に教えてはくれるんだが、
オムツはずした瞬間するので間に合わず
オムツでキャッチするしw

123:名無しの心子知らず
10/03/07 09:34:24 ZCVdaXGP
布オムツ
赤ちゃんはさぞかし不快だろうね〜

自分が老人になってオムツが必要になったら紙オムツにして欲しい
お願いしますw



124:名無しの心子知らず
10/03/07 09:52:49 L48165L2
この間からへんな人がいるね

うんこつくからさわらないでおこうね

125:名無しの心子知らず
10/03/07 13:21:15 qQ+3ib5M
>>120
柔軟剤または柔軟剤入りの洗剤使ったりはしてない?

126:名無しの心子知らず
10/03/07 13:43:34 f40/vreV
>>123
それは誰に言ってるの?嫁…www???

127:名無しの心子知らず
10/03/07 14:06:02 Ali2uixw
さわっちゃいけないんだけど…
老人施設や病院によっても布おむつのところがあるね
在宅で自分の希望通りの手厚い介護を受けたいのなら
よっぽどお嫁さんを大事にしないとね…

保育園で布おむつ使用のところもけっこうあるのかな
色々と教えて欲しいと入園が決まった友人に言われた
意外に世間では布も使われているのかしら

128:名無しの心子知らず
10/03/07 14:22:29 1pKR92RB
変な人居着いたのか?
布オムツスレなんだからアンチ布オムツの人は見なけりゃいいのに
紙マンセーならわざわざここまで来ないで紙オンリーでやってればさ

129:名無しの心子知らず
10/03/07 15:38:56 qQ+3ib5M
っ「春だなー」

130:名無しの心子知らず
10/03/07 19:43:33 makUxleg
9ヶ月赤持ちです。
離乳食も少しずつ進み、●も固形になりつつありますがまだまだデロデロな感じで結構こびりつきます。
ピジョンのライナーを使っているのですが、処理を考えるともしかしてライナーって邪魔?
とふと思ったのですが・・・

同じくらいの月齢の赤持ちの方達はライナーは使用してますか?
自分がダラな性格なのでより楽で簡単な●処理方法を模索中です。

131:名無しの心子知らず
10/03/07 22:54:27 f40/vreV
ライナーって結局一度も使わなかったな…

132:名無しの心子知らず
10/03/08 00:18:26 /jhGeQkF
私も出産前に揃えたけどほとんど出番がなくて、
結局クイックルワイパーとして全部使ったw

133:名無しの心子知らず
10/03/08 00:19:04 kbGZUXbm
>>132
ここにも仲間が!
軽く濡らしてしぼってセットしたら最高だよねww

134:名無しの心子知らず
10/03/08 07:23:58 0MenhHrY
>>130
低月齢のころはピジョンライナーが神でしたが、
ある程度離乳食が進んだ頃からは、ネンネのネットライナー使っています。
ポロリと落ちて洗うのが楽だし、少しゆるい時もふり洗いすればほとんどおちるし。


135:名無しの心子知らず
10/03/08 10:01:16 qJyYDqQj
ウチもライナー使わなくて困ってたんだけど良いこと聞いたw
クイックルワイパー代わりに使えばいいのかwww

136:名無しの心子知らず
10/03/08 10:23:07 z3GN4Xjw
うちにも使わないソフライナーが3箱半もあるわw
2ヵ月目くらいまでは、おむつ開けるたびに●してたんだけどねぇ


137:名無しの心子知らず
10/03/08 10:40:39 U4OF+UnV
>>130
1歳頃まで使い捨てライナー使っていたよ。
なかでヨレヨレになると鬱だけど、
タイミングいいと布オムツにほとんど●が染み込まないで済むこともあるし
取り難い●のときはそのままゴミ箱行きにしてもいいから楽だった。
1歳以降は外国製のポケット式に移行したのでライナーは使っていません。
(カバー自体がライナーみたいなものなので。)
●オムツ洗うときは歯ブラシが神だと思った。流水あてながら軽く撫でるだけで簡単に落ちる。

138:名無しの心子知らず
10/03/08 11:47:05 ngs3EMYK
臨月の妊婦ですが布オムツ予定で準備してますが
ライナーは洗えるやつを5枚ほど用意しただけです。
使い捨てのほうがいいのかな?
オムツのスレでライナーの話があまり出てこなかったので便乗質問です。
もともとダラ主婦なので夜は紙おむつ併用でも良いかと思ってるくらいの根性無しなのですが。

139:名無しの心子知らず
10/03/08 11:58:34 8erWP0yw
>>138
自分は使い捨てライナー@5カ月赤。
最近は●は決まった時しかでないけど、低月齢の時は
オムツ開けるたびにしてたりで、そのたびにオムツをキレイにするのが
ダラ&赤の世話に不慣れでしんどくて、ポイっと捨てれる使い捨てライナーが重宝した。

でも洗えるやつを用意したなら、とりあえず産まれてから様子見でいいと思う。
全然使わない人も多いみたいだし。
産んですぐは体がつらいから、最初は紙になるかもしれんし。

あと夜に紙オムツ併用は全然根性無しじゃないですよー。
私は夜とお出かけに紙オムツです。そういう人が多いと思う。

140:名無しの心子知らず
10/03/08 13:14:53 vnx/hnNY
>>120です。レス遅くなりすみません。
柔軟剤は元々好きじゃなくて、使ってないです。
2枚重ねもしてるけど、一発のシッコで綿カバーだと濡れちゃうんだよなぁ。
今60サイズでウールのカバーしてるんだけど、ウールは神と思う。濡れてもすぐ乾くし、臭くならないもんね。

70サイズ以降になるとウールはないよね。一人目は70からポリのオムツカバーしてました。一応今回はひいばあが編んだウールソーカーを用意しつます。

ライナーについて。
うちの赤も開けるたびにちょびっと●してて、そのたびに洗うのが嫌だから、端切れをライナーにしてるよ。●着いたら捨てちゃう。運良くシッコだけの時は端切れも洗濯して、端切れさえも再利用してる。

私も一人目の時メッシュのライナー買ったけど、ほとんど使わず捨てちゃった。



141:名無しの心子知らず
10/03/08 13:38:13 LR0s4Zwc
>>140
70サイズってウールないの!?

新生児の頃何も考えないで50のポリ使ってて、60の今はポリともらい物のウール使ってるけど
初めてウール使ってみたら良かったから、70以降はポリやめて全部ウールにしようと思ってたのに・・・
残念だ。

142:名無しの心子知らず
10/03/08 14:13:33 JWC6uE+D
海外のなら大きいサイズありますよ>ウールのカバー

143:名無しの心子知らず
10/03/08 14:29:18 LR0s4Zwc
>>142
70サイズが必要になったら探してみます。ありがとう。
日本のメーカーでも70サイズ以降のウールカバー作ればいいのに・・・

144:名無しの心子知らず
10/03/08 14:43:16 DBpFILk1
ニシキで70より大きいウールありますよ。楽天の直販店で買える。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

で、見ると「ウールニット」と「ウールネル」があって、
ネルの方は3枚3780円と、ウールにしちゃ安いので気になってるんだけど、
防水加工していないというのが気になって踏み切れない……
(現在1歳1ヶ月で、一度の尿量が増えてきたので)
どなたか、使ったことのある方いらっしゃいますか?

145:名無しの心子知らず
10/03/08 20:47:55 O1i6oqqm
>>138
使い捨てのソフライナー1箱だけ用意しておくといいかも。
新生児期ってオナラするだけでちょっとだけ●がオムツに
ついたりするから、そういうときにライナーだけ取り替えると超楽。
自分は新生児期は紙おむつメインだったんだけど、
紙の時でもソフライナーつけてると楽だったよ。
「ほんのちょっとしか汚れてないのに紙オムツもったいない……」
というストレスがなくなった。

月齢が進んで●は朝1回、とか決まってくると
その時間だけライナーつけて、あとはライナー無しでオムツだな。

146:名無しの心子知らず
10/03/09 14:50:38 N2c1ZYAY
>>144
ウールってラノリンを使って撥水加工をしますけどね
そのカバーは使ったことがないのでなんとも言えませんが

147:名無しの心子知らず
10/03/09 15:35:29 k1vTld5g
布おむ生活がイマイチ自信なかったから最初は西松屋の買った。
で、ここ見て西松屋→エンゼル→赤ちゃん工房(現在)
私見だけどポリカバーのムレにくさでは赤ちゃん工房が一番かな。
モレにくさはエンゼル≒赤ちゃん工房だとオモ。
産院が布おむつだったから(当たり前だけどかなり使い込んでる)
中古おむつにあんまり抵抗なくて
エンゼルと赤ちゃん工房のはオクで買った。

148:名無しの心子知らず
10/03/09 15:41:39 KLH3shzC
布オムツ、卒業記念カキコ。
このスレ、お世話になり、ありがとう。

パンツも軌道にのってきたので、布オムツは全部納戸にしまいました。
今は、たくさんの布オムツが干してあった風景を思い出して、
ちょっと、さみしい。。。
みなさん、楽しんでね。

149:名無しの心子知らず
10/03/10 11:01:03 FNo2T226
足がムチムチ過ぎて
身長まだ60cmなのに
70オムツカバーでもきついよorz

150:名無しの心子知らず
10/03/10 14:12:35 if+r0urn
>149
ナカーマ('A`)人('A`)
母の遺伝なのか、ムッチムチパツパツ脚・・・
靴下もレッグウオーマもくい込みまくり。ごめんよ娘orz

>148
卒業おめでとうございます。

うちの子はいつ卒業するかなーと考えたら、どんなに長くてもあとせいぜい2,3年?
もっと布オム生活を楽しまねば!と思ってしまいました。


151:名無しの心子知らず
10/03/11 16:27:21 BDvzgW5L
内ベルトタイプのカバーについて質問なのですが、
ベルトでオムツをとめる部分がおへそあたりにきますが、
しっこの場合、前部分からお腹のあたりまでぐっしょり濡れてしてしまいますが
こんなものなんでしょうか?
さらに、ベルトのマジックテープをつける凹の部分の布にシッコがしみて
ベルトまでいつも湿ってしまいます。

折り方を工夫しても改善されません。
外ベルトの方が前を折ったりしててお腹までは濡れなかったので、違いに戸惑ってます。

152:151
10/03/11 16:29:27 BDvzgW5L
すみません、おへその下あたりでベルト止めてます。

153:名無しの心子知らず
10/03/11 17:10:01 xTjNmcqO
>>151
オムツ2枚をずらしておいて、
下に置いた方のオムツのみ内ベルトで止めるような感じにするといいかも。

【横から見た図】
   背 腹
    尻
  ーーーーーー      ←オムツカバー
    ーーーーーー    ←オムツ
============= ←オムツカバー

154:151
10/03/11 17:40:39 BDvzgW5L
>>153 図わかりやすいです。センスを感じます(´∀`)

今はシッコの出口付近の布が厚くなるように折ってたんですが
2枚は使ってなかったので試しにやってみます。ありがとうございます。
エンゼルのカバーで高かったのでなんとか使いこなせるようにしたいです。

155:名無しの心子知らず
10/03/11 21:18:26 xTjNmcqO
>>154
ごめん。図解説明のカバーの文字を消すの忘れていたわ。一応訂正しておきます。
1枚使いがもう限界だったのかもね。>マジックテープまで湿っている状態

【横から見た図】
   背 腹
    尻
 ーーーーーー      ←オムツ
   ーーーーーー    ←オムツ
==========   ←オムツカバー

156:名無しの心子知らず
10/03/12 00:45:08 MuP/T7d0
>>149
149を読んで、試しに70カバー着けてみたら、うちの子もピッタリだたー。
@2ヶ月。


157:名無しの心子知らず
10/03/12 09:10:14 1bHC4CXj
>>149,156
うちは成長曲線の平均より下の赤だったけれど4〜5ヶ月頃から1歳過ぎまで、
ずっとサイズ80のカバー(ニシキやジェフ)を使っていたよ。
最初は昼寝時など長時間用に布おむつ3枚重ねでモコモコだとカバーが小さいから
ワンサイズ大きいのを使い始めたら普段も大きめカバーの方が使いやすかったのがきっかけ。
そして小さめ赤なりにムチムチしていたのが成長すると体型が変わってきて
サイズアップの必要もなくずっと80サイズ使っていました。

158:151
10/03/12 12:53:00 MJUQp0+G
>>155 丁寧にありがとうございます。
あれからやってみたのですが、だいぶ改善されました。ありがとうございます!

159:名無しの心子知らず
10/03/12 17:03:34 UHY1dgVh
>>156
それはおめ!!

紙だとそろそろMサイズで
この辺りからオムツ高いー!になるので
布使い倒してやる。

内ベルトが使いやすいので
カバー買い足してくるんだぜっ

>>157
そんな訳でうちも80サイズ買ってきますー

160:名無しの心子知らず
10/03/19 22:12:33 s98DO6No
二人目を布オムにして2ヶ月目。
ちょっとしたことだけど、輪オムツそのものにも使いやすさの差ってあるね。
「ちょっと大きいサイズ」ってのが10枚だけあるんだけど。
本当にちょびっとだけ大きいだけなのに、普通のよりあてたときにしっかりフィットする。
大きめ赤や月齢の高い赤にオススメです。

161:名無しの心子知らず
10/03/19 23:02:52 E+FUdOOs
うちも二人目2ヶ月だけど、輪オムツの布の違いもあるよね。
私はドビー織りよりも晒しが好き。●がさらっと落るんだ。

162:名無しの心子知らず
10/03/20 00:41:55 AE924DuJ
>>160
>「ちょっと大きいサイズ」
これほしいです。うちの赤は大きいから普通のだと半ケツになっちゃって。
どこで購入されました??

163:名無しの心子知らず
10/03/20 01:30:17 u7anZI7g
>>162
ちょっとって、ほんとにちょっとなんだけどね。
いまサイズ表見てみたら、一般的な33×70より横に1p大きい34×70でした。
だから、丈は一緒でした。
期待させてゴメン。
うちの赤も四つ折りは早々に判決で無理になってるので、
縦二つ折りで、前だけ何重かに折ってます。

でも何故かフィット感が抜群なので、その1pが重要なのかも。
布地自体もフカフカで良いように思います。
私はイズミヤのベビー用品売り場で買いましたがアマゾンで「布オムツ」で検索したら
2番目に出てきました。
パッケージと品番は違うのですが、会社は同じなので、多分これだと思います。

164:名無しの心子知らず
10/03/20 08:11:08 rsrTox8E
判決で無理ワロタw
オムツってサイズ同じかと思ってたけど、微妙に大きいのも
あるんだねぇ。

うちは4月から保育園なので、1年半の布オムツ生活も卒業だ。
さみしいなぁ…二人目早く来いw

165:名無しの心子知らず
10/03/20 08:22:04 M3UaeQ0u
布オムツ生活に生後2ヶ月で挫折
今はお風呂上りやお湯でお尻拭いた後にちょこちょこ使ってるだけなんだけど
4月からの保育園が全面布@8ヶ月
オムツカバー5枚用意とか言われた
50サイズなら5枚以上あるんだけど…
今使ってるのは70サイズ4枚、それももうすぐサイズアウトしそうで
用意してるのは90サイズ2枚だけ

この機会にまた布生活に戻ってみようかな
●の回数もギャン泣きの回数も減ったし

166:名無しの心子知らず
10/03/20 09:00:03 waOe3pbz
私もちょっと大きめの布使いやすい。
自分で買ったドビーの輪おむつ(標準的なサイズ)を使ってたけど
母から手縫いのさらし輪おむつ(2〜3cm大きい)が送られてきて、試しに使ってみたら
フィット感が良い!
母に「大きめだから使いやすくて良いね」といったら追加で縫ってくれて40枚以上ある。
頻繁に変えたり、洗濯が間に合わない時は標準サイズドビー使うけど
大きめさらしばっかり使ってる。

167:名無しの心子知らず
10/03/20 11:26:26 VyTSMDYT
そういえば通常の輪オムツのサイズってどのくらいなの。
義母に縫ってもらったものは
縦1回、横1回折るとちょうどいいサイズ。
普通のオムツは縦1回だったりする?

オムツカバー、小さめ赤だったが
50を4枚は要らなかった。
産後は慣れてなくて仮洗いする時間もなかったし。
西松屋の60-80と85-95だけあればよくて
うちでは他は無駄だったなー。

168:名無しの心子知らず
10/03/20 13:08:05 AE924DuJ
>>163
わざわざ確認までしていただいてありがとうございます。
縦じゃなくて横になんですね。
でもフィットするのは魅力的だし、枚数足りてないのでアマゾンで買ってみます!

169:名無しの心子知らず
10/03/20 13:11:47 BKbmB+wx
>>167
つ >>163さんが寸法書いてくれているよ。

170:名無しの心子知らず
10/03/20 19:14:02 QAUZr6Dw
うちのシームレスおむつは35×75だ
単に4つ折するだけでちゃんとフィットするサイズになるので
たしかに使いやすい

普通のドビーも持っているけどこちらは33×68なので
長さを4つ折すると長さが足りなくなるので
もっぱら吸収体風の使い方をしている

171:名無しの心子知らず
10/03/21 01:33:18 HkWvA0nW
>>169
ああほんとだ見過ごしてた。
4つ折りでぴったりでいいんだね。

172:名無しの心子知らず
10/03/25 14:02:31 A+QHul6M
四月から保育園。
布おむつ使えますかって聞いたら、「今までそんなことを言ってきた人がいないので」と
保留されていたのが、はれて使用OKとなったので記念カキコ。

トイレに使用済置き場を作ってくれるらしいので、
シーはそのままレジ袋へ、●は小さいポリ袋に入れて口結んじゃって同じ袋へ
って感じでお願いするようにした。

その他にヘラを置いといて(持ち帰るかして自分で毎日洗う)●をこそげて下さいってのは
お願いしても非常識じゃないかな?

布で持ち帰りの保育園の人とか、どうやってるのか教えてくれたら嬉しいです。

173:名無しの心子知らず
10/03/25 14:10:23 wBkNO7ln
4月から保育園で、布指定です。
●は洗って、レジ袋に入れてくれるそうです。
他人の子供の●を洗ってくれる保育士さんに感謝です…。

174:名無しの心子知らず
10/03/25 14:13:38 ZjwI9FK/
元から布オムツ対応をうたっているわけじゃない保育園で布オムツ使用をお願いするなんて
なんてなんてなんて勇気なんだ

>その他にヘラを置いといて(持ち帰るかして自分で毎日洗う)●をこそげて下さいってのは
>お願いしても非常識じゃないかな
いやぁ充分常識的ではないんじゃないかと思うが、どうなの優しい保育師さん?
そんなもの置いてあったら子供いたずらするよ?

175:名無しの心子知らず
10/03/25 18:33:04 h9uuJjCS
>>172
いままで紙オンリーだったんだよね?>保育園
それで布をOKしてもらったわけだから
うんここそげておいてくださいなんて言ったら
「えーそんなことまでするの?めんどくさいなー」とか思われないか?
せいぜい流せる紙ライナーをたたんだ布おむつにセットしておいて、
ライナーごと流してください 程度じゃね?
紙おむつのうんこをトイレに流す方針の園なら布のうんこもやってくれるかもしれんが。



176:名無しの心子知らず
10/03/25 18:57:42 A+QHul6M
>>175

やっぱりそう思うよね〜
 紙おむつの処理方法を聞いてみてから、聞いてみることにするよ。
 どうもありがとうでした。

>>144

 亀だけど、ウールネルはフエルトみたいな感じで、そもそも自然の撥水性があるみたい。
 習字の時の下敷きが、墨汁こぼしてもすぐ染みないではじくような感じだよ。
 カバーが湿ってしまっていると感じたことはないなぁ。汚れも落ちやすいよ。

177:名無しの心子知らず
10/03/25 21:23:54 uD0Rs4uu
ちょっと挫折しそう@生後2ヶ月

オムツカバーがわるいのか?当て方が悪いのか?1日2回はもれて着替え・・・
ちなみにオムツカバーはレ〇ールの安いもの。
それにくわえ、必ずといっていいほどオムツをかえるときにしっこをする・・・
手早くかえようとしてるけどあの一瞬をなぜ狙うのだよ・・・(´・ω・`)

経済的だと思って始めたはいいがここでやめると損してるんじゃないかと思うけど
高いオムツカバーかってそれでももれまくりだとさらにダメージになるし
どうしたらいいものか・・・

ちなみに夜は紙にしてるんだけど
昨日は雨だったので1日紙にしたんだ。
昼も紙だとすごい楽ね・・・
もれないしもこもこしないしおむつかえるときもすばやくかえられるから
しっこだしても周りは汚れないし。

あ〜どうしよ。なんで産前布にします(`・ω・´)キリッと思ったんだろう・・・

長文&愚痴ですみません。。

178:名無しの心子知らず
10/03/25 22:27:11 MXExlWxD
>>177
低月齢だからそんなもんだよ〜おむつがもっこもこになるのも。
身体が大きくなってきたらもう少し楽になるよ!
おむつカバーも子によって合う合わないがあるから、
お子さんに合うのがあればいいね
おむつカバーを何枚持ってるかわからないんだけど、
替えるとき、スペアのおむつカバーに布おむつをセットして、それごとすぱっと
お尻の下にあてがってみてはどうでしょうか
で取り替えた方のおむつカバーが汚れてなければ、同じようにセットして
次のおむつ替えの時まで待機…とか

あんまり辛いときは思い切って紙にしてもいいと思う
例えば2週間くらい紙オンリーにして、気持ちを切り替えたりして
産後の身体を労ってください

179:名無しの心子知らず
10/03/25 22:41:11 rmA3zFGJ
>>177
安いやつはワンサイズ大きめカバーにしたほうが漏れ難いかも。
あとは折り方かな〜。自分はサイドに土手を作るような折り方していたけれど
面倒くさければカバーからはみ出すくらい大きめに折って
カバー装着してからサイドのはみ出した布を押し込むようにするといいかも。

でもゆるゆる●のうちは紙でも布でも1日1回くらい漏れて
着替えすることになるのもよくあることだから、ある程度は仕方ないと思う。
しばらく紙にして●の時間が決まってきたり少し固まってきたら
また布に戻したっていいんだよ。

180:177
10/03/25 22:45:08 uD0Rs4uu
>>178
なるほど!紙のように下にカバー&布をセットすればいいんですね。
カバーは赤ちゃん本舗でかったやつだと調子がいいのですがサイズアウトしそうなので
70をレ〇ールで買ったら合わなかったのです・・・赤ちゃん本舗で70かってみようかな。

レスありがとうございます。明日は天気もよくなるみたいだしまた頑張れそう。

181:177
10/03/25 22:51:48 uD0Rs4uu
連投すみません

>>179
折り方は普通にたて二つ折り、横二つ折です。
レモー〇のはサイドが狭くてうまく布がフィットしないというか・・・
土手折チャレンジしてみます

紙と布うまくつかってみます。ありがとうございました(・∀・)

182:名無しの心子知らず
10/03/26 07:55:13 XJZItxN2
背漏れ?横漏れ?
背漏れは後ろを厚めに折ったら何とかならないかな?
横漏れは・・難しいよね。
したら光の速さで換えるくらいしか思いつかん。

オムツはずしたときにしっこや●は月齢が上がるとなくなっていくよ!
だんだん赤なりのリズムができてくる。

183:名無しの心子知らず
10/03/26 09:57:54 cwARGlEU
>>177
まだ見てるかな。
ネット使ってる?
低月齢期のゆるウンには関係ないわ!と思ってたけど、
ネットにひっかかってべちゃ〜と広がるのがマシになるよ。

カバー、高いの買うの勇気いるよね。
ジェフのカバーは値段の割にフィット感いい気がするよ。
アカホンにもあるだろうけど、ほほえみ工房?だっけ?楽天の。
あっちのほうが安かった気が。

184:名無しの心子知らず
10/03/26 10:08:37 /HPPdiDS
>>177
2ヶ月ってことはまだ母の体も万全じゃないし、ムリしないでね。

私は赤との生活に慣れるまでは一日置きとかにしてた。
しばらく休むことも考えたけど、サイズアウトしたらもったいない!って思ってw
でも挫折しそうなら、しばらく休んでもいいと思う。
それで紙の方がイイ!と思ったら紙でもいいし。母が気分いい方を選んでね。

185:名無しの心子知らず
10/03/26 10:27:50 XJZItxN2
>>183
ジェフ愛用中。
ほほ笑み工房のフリーサイズオムツは
背中の方にオムツ差し込めるポケットあって換えやすいし、軽いし、すぐ乾くし
最高だと思う。
ただポリ100%なのでそこが少し気になる。
同じところで木綿100%も買ってるけど
こっちはひどいと一日で乾ききらないからこれからの季節悩む。
どちらも漏れ少ないので確かにジェフはフィット感いいのかも。

一方ニシキのポリ100%は3枚使ったけどどれも●が染みになって残るんだよ・・
天日干しすれば取れるのかもしれないけど
日陰干って書いてるから一応守ってる。
ジェフのは日陰干しオンリーでも染み残らないしね。

186:名無しの心子知らず
10/03/26 10:45:31 cwARGlEU
>>185
おお、フリーサイズのにはポケットあるんだ!知らなかった。
綿しか持ってなくて。
梅雨に向けてポリも1枚くらい予備で持っておきたいと思ってたから、
今度買ってみるね!情報d。

187:177
10/03/26 11:46:52 ofBrUgyO
たくさんレスありがとう(´;ω;`)
>>182
横漏れです。女児ですがいまのところあまり後ろはもれたことがありません。
尻上げたときにしっこされるからおなかと服がベショベショに・・・
今日は>>178のように下にセットしてカバーを使いまわして
>>179のように布を大きめにセットして押し込むってやってみてます。
まだ途中でしっこされてないけどこれはいいかんじ。

>>183
使い捨てのオムツライナーをつかってます。
ダイナミックに●されたときはもれるけど、ちょい●のときは重宝してます。
カバーは1000円以上だと勇気がいる・・・自分のパンツに1000円なんて出したことないからだろうか
貧乏性だ・・・あまりメーカー詳しくないんだけどジェフとやら、調べてみます

>>184
すでに出産後−13キロ妊娠前より−1キロです(完母)
元がデヴなので喜んでたけどよく考えたらすさまじい体重の変化だよね。
そりゃ万全じゃないわな・・・あまり自覚なかった
今日は布、明日は買い物に行くので紙でいきます。
うまく使い分けていい意味でオレ流でいくわ

188:名無しの心子知らず
10/03/26 12:08:30 cwARGlEU
>>187
>>183です。
ソフライナーかな?
使ったこと無いので的はずれだったらごめんなんだけど、キッチンペーパーみたいな感じ?
もしそうなら、漏れ対策用にはメッシュ状の使い捨てじゃないヤツをオススメするよ〜。
ただ、当然処理は使い捨ての方が楽だから、お好みでね。

ジェフのは、ほほえみ工房で検索してみてね。
アカホンはどうだったか覚えてないけど、ニシマッチャンには置いてあります。

189:名無しの心子知らず
10/03/26 13:06:24 8BybDYgm
>>188
ソフライナーの素材はクイックルワイパーみたいな感じだよ。
●してすぐに交換出来ればユルウン大量でもカバーまで汚れたりせずに済むこともあるから
外国製ポケット式オムツに移行するまでは重宝していました。

190:177,183
10/03/26 15:35:45 ofBrUgyO
>>188
ソフライナーも使ってましたが今は赤ちゃん本舗のオムツライナーです。
実はメッシュ状のも用意したんですが
●の回数が多いので(チョビ●は毎度あり)使い捨てにしています。
漏れなけければライナーごみ箱ポイの、布はハイターバケツにポイでごしごし洗わずにすむので。

カバーなんですが、ほほえみ工房で調べてみたけど、ジェフってのはなかった・・・
ほほえみ工房のオムツカバーはすべてジェフなんですかね?
確かに2枚組み1764円で安いですね。西松屋は近くにないんで赤ちゃん本舗でなければ
ネットで買ってみようかと思います。

191:名無しの心子知らず
10/03/26 16:53:51 cwARGlEU
>>190
そうそう、ほほえみ工房のは全部ジェフです。
柄がいろいろあって楽しい。もう間に合ってるのにもっと欲しいw
ライナー、チョビ●多いのなら使い捨てがやっぱり楽かな。
3ヶ月過ぎて、ためてからたっぷり出すようになれば、メッシュが活躍するかもね。

>>189
レスありがとう。
そういえば余ったソフライナーをクイックル代わりに使ってるっていうレスを見たことがあるw



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3806日前に更新/175 KB
担当:undef