【ヤスクテ】ユニクロベビ ..
[2ch|▼Menu]
47:名無しの心子知らず
09/09/29 23:53:52 paSX1OHx
>>45
現在7ヶ月で7キロ弱(最近測ってないのでちゃんとした身長は不明・たぶん65センチくらい)の男児餅ノシ
フリースダッフル買ったよ〜!まだ届いてないけど
5ヶ月半からつかまり立ち&伝い歩きしてて、安定してきたしたぶん歩き出すの早いと思うのでポチったよ

48:名無しの心子知らず
09/09/30 00:03:19 mV5h4aZK
ベビーの商品じゃないんだけど・・・
ここで誰かが書いてたエアテック膝掛けポチったよ!
教えてくれてありがとう!バギーのフットマフ代わりに使うよ。


49:名無しの心子知らず
09/09/30 01:01:40 8bvGRg2x
はやくフリースダッフルとファーリーフリースベストを着せたいのに
まだうちの方では半袖だ。
全国的にはわからないけど、去年も半袖からいきなり冬になった気がする。
そしてすぐに極寒。
もしかしてダッフルの出番はあまりないのかも。はやく寒くなってくれ。

まだ未就園だから、公園や療育の園でしか他のお子さんと触れ合わないけど
ユニクロ着てる子、あまりいないなあ。きっとかぶりまくると思ってたから意外だ。
意外とお下がりのgapがかぶってたりして面白い。

50:名無しの心子知らず
09/09/30 11:29:46 trPASRAw
Q-potコラボ、買ったはいいけど三十路の私にはあまり似合わない。

ユニベビー×Q-potだったら全種類買うのに!
ボディ、カバーオール、パジャマ、Tシャツ、パンツ、アウター…
想像しただけでも欲しい!

51:名無しの心子知らず
09/09/30 11:57:34 OqOevvd9
近所の大型店に行ったらフリースダッフル全種類売っていたよ。
ネットの販売店一覧からは漏れていたから諦めていたのだけれど、
思わず買ってしまったorz。
可愛いからいいか。

52:名無しの心子知らず
09/09/30 12:08:22 LqrNe63k
最近買いすぎ…
しばらくネット見るのやめようかなorz

53:名無しの心子知らず
09/09/30 13:30:38 xJ18LT3/
>>52
私もだ…ベビー服ばかり買い漁りすぎた。。。

54:名無しの心子知らず
09/09/30 15:14:27 +ipEknrs
>>52
夏服で同じような事態に陥ったので今期は我慢我慢…

55:名無しの心子知らず
09/09/30 16:27:39 lachZvR7
ベロアパーカーのパープル買ったら
思いのほかふわふわで可愛い。連休北海道行った時重宝した。
色もいいので、大人サイズあればいいのにー、あるかも!?
と思ってみたらあったあったー。赤と初オソロw

56:名無しの心子知らず
09/09/30 17:05:30 xTXNZJwh
靴下一昨年まではあったんだけど
去年、今年と新作見ずじまい
上レスにあった何でもかんでもユニでそろえる必要無しってのは
同意だけど、価格の割に品質良いからどうしてもユニに期待しちゃうんだよね

57:名無しの心子知らず
09/09/30 17:52:03 LqrNe63k
エアテックコートのブラック到着!
想像以上にかわええ…
裏地はフリースだけど、腕部分はサテン地(紫)なので折り返しも楽々でした。
80サイズ買ったけど身長70a弱で、太ももくらいの長さ。


58:45
09/09/30 21:51:49 tpsCot/+
>>46
ウチも2月生まれ!しかも車中心生活です!
確かにつなぎは着せるの面倒だね…。
とっても参考になりました、ありがとう!!

>>47
レスありがとうございます。
5ヶ月から伝い歩きなんてすごいなぁ〜!!
ウチの子は最近お座りが自分で出来るようになったくらいだー。
ズリバイもしないしね〜。

…結局チェックダッフル赤の80買ってきちゃったww
オンラインで見てたら旦那が『可愛いじゃん』って言ったからさww
スポーツ観戦予定があるし、どんどん着せて使い倒そうと思います。

59:名無しの心子知らず
09/09/30 23:16:35 OnJthpK4
皆フリース買ってるんだね。
私フリース苦手で…乾燥してると静電気起こるからw
でも確かに暖かいよね。

エアテックも静電気起こりやすいかな?

60:名無しの心子知らず
09/10/01 00:09:20 keymUhcp
>>59
静電気凄いよね。
散歩中手を繋いだらバチッはあると思う。
何回か着せて嫌がられて終わるかも。
無駄遣いだけど可愛くてポチらずにはいられなかったんだよ…
昨シーズンはハイハイの時期でフリースオールが大活躍だったんだけど、静電気の記憶がない。
常にお腹べったりで床に放電できていたからなんだろうな。

61:名無しの心子知らず
09/10/01 07:00:05 muIz60jD
ダッフル、ネットで100がなくて悲しんでいたけれど、
たまたま大型店に立ち寄れたので見てみたらちゃんと買えた!
ここでお店にまだあると書き込んでくれた方、ありがと〜

62:名無しの心子知らず
09/10/01 14:33:17 ZzRD2BEP
今日関西の大型店に行ったんだけど目当てのエアテックコート売ってなかった。
エアテックオールもフリースダッフルもサイズ豊富でたくさんあったし、オンラインですぐに消滅した赤&緑チェックのカットソーパンツもフリースパンツも全部あったのにorzついでに靴下も。
店員に聞いたら入荷の予定なし。オンライン限定になるかもとのこと。
実物見たいのに…どうしよう…

63:名無しの心子知らず
09/10/01 18:53:51 5R08W2u8
エアテックフルジップパーカ見に行ったけど
店に置いてなかった。

64:名無しの心子知らず
09/10/01 20:57:26 txx0bMg3
てことはやっぱりオンライン限定?
早くもダッフル緑の80しかなくなってる。大人気だね。

65:名無しの心子知らず
09/10/01 21:26:39 LPIhTE0P
ベストグリーン復活してるよ〜


66:名無しの心子知らず
09/10/01 21:40:11 AC35R2UW
>>64
もう少ししたら普通に並ぶ希ガス。
オンラインの販売開始も、ダッフルやエアテクオールより1〜2週間遅かったよね?>エアテクジャケ

67:名無しの心子知らず
09/10/01 21:57:01 LK4bwgQK
10月入ったし、アウターに本腰入れるのはこれからだと思うが、
ことベビーに関しては読めないねえ。
ベビーの+Jはないの?w

68:名無しの心子知らず
09/10/02 01:01:18 GTsMandu
フリースが苦手な親子なので、ボアフルジップパーカー買いました。
去年、欲しくて欲しくてたまらなかった、キルトパンツも買いました。
おかげで自分の服が買えません。でも満足。今年一番満足した。

69:名無しの心子知らず
09/10/02 08:02:55 TtM0ASwl
ダッフルまた復活してるね。
今年は安定供給なのかな?ベストもエアテックもなんだかんだでそろってるし。
もうゲット済みだけど限定狙えるならまた買いたいな

70:名無しの心子知らず
09/10/02 08:18:49 3TLP8Il4
去年、ヒートテックが肝心の季節に売り切れていることを
株主に叩かれているから
今年は売れ行きがいい商品については
増産体制でいくと思う。

71:名無しの心子知らず
09/10/02 12:14:01 +T9rNv7C
タートルネックのボディを買うか検討中なのですが、着せてる方どうですか?

72:名無しの心子知らず
09/10/02 12:51:45 Vdha4k0Z
>>71
寒い地方で新生児だった去年は結構良かった。

一歳くらいでタートルとか長袖ボディ使ってる人はどう着せてる?
一枚なの?

昨年末生まれですが、
去年は短肌着の上にタートルボディとか着せてた。
今年はノースリボディにボディじゃないタートルや長袖にしようと思ってる。
でもうちのチビ赤、80だとまだガバガバなんだよな。

73:名無しの心子知らず
09/10/02 12:59:43 dslyZOPf
私もタートルボディ検討中なのですが、
今後、他の色(柄)の物も出てくるんでしょうか?
今売っているのは今いち好みではないので・・。

74:名無しの心子知らず
09/10/02 13:14:57 2eTcmaR1
多分色柄追加はないんじゃないかな。
私も好みじゃないけどとりあえずひとつ買った。
期待してたよりは実物は可愛いかったよ。

75:名無しの心子知らず
09/10/02 14:06:01 GAIIuFAc
1歳5ヶ月男児9キロに、80ダッフルをぽちったお。
90にしとけばよかったかな。
かわいくて赤も緑も買ったけど、男児にダッフルは似合わないかな。
エアテックにすりゃよかったかな。
売り切れを恐れて勢いでポチった自分、バカだ。
後からアレコレ考えちゃうんだよね…

76:名無しの心子知らず
09/10/02 14:21:40 XrFckHek
>>75
うちも今日80ダッフルが来た。
スペックも同じくらいの女児。
温水ヘアーだから赤の方が良かったかな、とか
緑かわいいけど裏地が紺だからまた男の子に間違われるかな、とか
赤が復活してるから交換してもらおうかな、とか考え中。
とりあえず保育園から帰ってきたら着せてみよう。
温水ヘアー女児で緑買った方、どうでした?

77:名無しの心子知らず
09/10/02 14:37:21 JZGeb88o
冬、帽子かぶせないの?

78:名無しの心子知らず
09/10/02 14:42:24 RA425kBb
>>75
似合わなかったらオクにだしてくれたら
私が入札しますw


79:名無しの心子知らず
09/10/02 15:03:33 +T9rNv7C
タートルボディで質問したものです。
レスありがとうございます。
試しに買ってみようと思います。
今は生後1ヶ月なので、ユニクロのメッシュボディにコンビ肌着を着せてましたが、最近寒いのでタートル着せてみます。新生児なら、タートルボディ1枚だけでいいのでしょうか? 足が寒いような気がして。

80:名無しの心子知らず
09/10/02 15:19:44 BZ6REGJf
>>79
レッグウォーマーはどう?


しかし、私も去年今頃生んだけど新生児にタートルって
うちはタートルさせるほど首がないから着せようと考えなかったな。


81:名無しの心子知らず
09/10/02 15:28:07 nBtVFQSr
>>79
新生児って前あきじゃないと着替えさせ面倒じゃない?

82:名無しの心子知らず
09/10/02 15:29:13 4UTpQqEJ
>>75
うちの男児も一歳半ぐらいのときからダッフル着せてるよ
男の子でも可愛いよ。
フリース地だと軽くて動きやすいみたいだし。
似合うといいね。

83:名無しの心子知らず
09/10/02 15:43:29 H9mAPZM/
>>79
うちの二ヶ月はタートルボディ+カバーオールだよ。
オールは気温によってフライスだったりベロアだったり。
抱っこ紐で買い物行くときはぴったりくっついて汗ばむからボディ一枚にして行く。

84:名無しの心子知らず
09/10/02 15:59:07 mZrORkMJ
エアテクパーカ、今日店舗に行った際に店員さんに聞いたら
13日に入荷するって。ちなみに九州です。
限定待たずに買うか迷い中なんだけど、去年は限定きましたか?

85:名無しの心子知らず
09/10/02 16:26:10 Y31IuZBH
>>79
タートルと普通のボディを買ってみたけど、普通のボディはズリバイで襟がのびて
巨乳が見えちゃうのでタートルを昼間は愛用中。
普通のボディはパジャマ代わりにつかってます@6ヶ月

86:名無しの心子知らず
09/10/02 16:51:30 qoGzduPc
また限定カットソーパンツか。
フリースチェックパンツは店頭にないもんなあ。

87:名無しの心子知らず
09/10/02 18:02:43 CltCChAH
3ヶ月になったばかりの男児です。
冬に向けてエアテック購入を考えてるのですが、
オールインワン70とフルジップパーカ80ならどちらがおすすめでしょうか。
都内住みなので、12月頃から活躍してくれる予定です。
抱っこ紐移動がメインなのですが、オールインワンだとモコモコしますかね。

88:名無しの心子知らず
09/10/02 18:13:50 IxeqLLcT
>>87
同じく都内ちょうど1歳違いだけど、去年の冬エアテックオールインワンでビヨルン抱っこしてたよ。
店内入ったら上半身だけ脱がしたり。モコモコしてたけど私は気にならなかったな。
エアテックオールインワンはバギーで散歩の時かなり便利だった。

+Jついでにフリースダッフル見てきたけどちょっと想像と違ってた。
買わなくてよかった。ムートンのは超かわいかった!ベージュは残り3枚で
90買うか迷ったけどエアテックポチったから我慢した。


89:名無しの心子知らず
09/10/02 18:29:57 3TLP8Il4
>>88
>想像と違ってた
 詳しく

90:名無しの心子知らず
09/10/02 23:28:13 sc6Uqefp
>>79
去年売ってた60サイズだったか、小さいころから着れるやわらかいパンツみたいなのを下にはかせて、
上はベストで調節してたりしてたよ。

91:名無しの心子知らず
09/10/02 23:35:18 IxeqLLcT
>>89
個人的な感想です。
緑欲しくて、はっきりしたチェックなのかと思ってたらぼや〜んとしてたからさ。
両方ともモニターで見るほど鮮やかではなかった。
ちなみに両方ともたくさん売ってたよ。



92:名無しの心子知らず
09/10/02 23:56:39 2eTcmaR1
フリースダッフルのチェック、写真より暗めだよね。
私は逆に、はっきりチェックだと安っぽく見える気がするから、この暗さが気に入ったので買いました。


93:名無しの心子知らず
09/10/03 01:40:16 B8/40rbv
あー確かに。>?チェック暗め
暗い感じが締まった雰囲気を出して男子が赤着てもオケにしてる気がする。

94:名無しの心子知らず
09/10/03 01:46:56 FuPsSmvN
緑ダッフル80とエアテクオール70届いた〜
7100グラム70センチ強の男児、ダッフルでかー!でもカワエエー!
確かに暗めチェックが落ち着いた雰囲気、赤も欲しくなった
ちなみにエアテクはまだ着せてないけど色目はいい感じ

95:名無しの心子知らず
09/10/03 08:38:19 ncTQcTJC
>>91
ありがとう。
カットソーパンツ(フリースチェック)の生地と同じのを使っているのかしら?
おかげでポチするのを思いとどまりました。

96:名無しの心子知らず
09/10/03 12:14:51 BsKmdAaI
>>95
横だけど、柄・色合いはダッフルとフリースパンツは全く同じ。
ただ、ダッフルは裏地がモコモコでパンツより厚手だよ。
オンラインの写真に写ってるフードと同じ裏地が使用されてる。

97:87
09/10/03 14:28:00 LaMbWqwW
>>88
オールインワン、バギー移動にはぴったりですよね。動く寝袋状態でw
頂き物のバギー、大き過ぎて実家に置きっぱなしなんだけどやっぱり持ってこようかな。
とりあえずはビョルン+オールインワンの組み合わせにしてみます。
レスありがとうございました。

98:名無しの心子知らず
09/10/03 14:29:05 LaMbWqwW
すみません、ageてしまった。

99:名無しの心子知らず
09/10/03 14:35:10 ngOcG/nm
緑ダッフル80届いた。想像してたより可愛い!
と思いながら娘に着せてみたらダブダブもいいところだった…。
@8.1kg・73cm・1歳3カ月


100:名無しの心子知らず
09/10/03 15:10:18 ncTQcTJC
>>96
詳しく教えてくれてありがとう。

ユニクロに行って、
カットソーパンツ(フリースチェック)を店でじっくり見てきた。
ネットで見るより暗めだけど、これはこれで可愛いね。
期待してなかった緑が、ストライクゾーンでしたw
ポチりたくなってきたw





101:名無しの心子知らず
09/10/03 15:13:18 /YK7obHK
冬物のアウターを用意しようと思うのですが、アドバイスお願いします。

現在6ヶ月半で、身長72センチ、体重8.5キロのデカ目赤です。
もうつかまり立ちしていて、ゆっくりですがテーブルで伝い歩きも始まりました。
徒歩10分程のところへの買い物と、1時間弱の散歩用のアウターを買いたいのですが
エアテックオールインワンの80で冬は乗り切れるでしょうか?

それとも冬には公園などで立って遊ぶ様な場面も想像して
動きやすい上下別のアウターを用意したほうが良いですか?
初子な上、成長が早くて育児書の目安ではあまりイメージが掴めないです。
よろしくお願いします。

102:名無しの心子知らず
09/10/03 15:44:37 /d0fAReX
>>101
服が1着しか買えない、という状況ならともかくw
エアテックオールインワンと、上下別のアウター、両方要る様になると思いますよ。
実用的なのは上下別かな?外で遊ぶと土・砂だらけになるから、ズボンだけでも毎回洗うようになるし。

オールインワンは、なんというか…実用的というより、
自分の萌えのためだけに、1着はあってもいいような気がします。

103:名無しの心子知らず
09/10/03 15:52:13 RdzTD9zw
ふらりと最寄の店舗にいったらカットソーパンツ(綿)の緑・赤チェック
があったんでひっつかんで買ってきた。限定価格でさらにラッキー。
思わずフリース版も買っちゃおうかと思ったけど流石にやめといたw

最寄店はベビーはあるけど大型店じゃないし、
ネットでは復活しないしで諦めてたのでとてもうれしい。
しょっちゅう行くけど初めて見たから増産したのかな?

104:名無しの心子知らず
09/10/03 16:21:17 vvsCNKSr
>>99
まったくおなじサイズの1歳1カ月女児です。
参考になりましたw
どうしてもだぼついて歩きにくそうなイメージだったので
今回見送ります、、、

105:名無しの心子知らず
09/10/03 16:26:43 osst6GRP
ユニクロ丈夫なのか…。
夏物買ってヘビロテしたからか、洗い方が悪かったからか、すぐへたりました。

うちみたいなのは西松屋みたいに超安い方がいいんだろうな…。

106:101
09/10/03 16:53:21 /YK7obHK
>>102
1着で済まそう…と、あわよくば思ってましたorz
でも汚すしそうはいかないですよね。ははは。

ベビーカーでの散歩用にオールインワンの80か70、
遊び用にまた別の上下服を探してみます。
オールインワンの80は大きすぎだろうか・・・・。
大型店以外でも取り扱ってほしいですよね。

107:名無しの心子知らず
09/10/03 16:56:28 IlzZxEHK
>>101
今、6ヵ月半なら10ヶ月で歩いても2月だよね。
まだ公園で遊ぶのは想定しなくていいんじゃないかな。
オールインワンだけでも乗り切れそう。
ちなみに家は6ヶ月半で伝い歩きしてたけど歩けるようになったのは1歳2ヶ月だよ。


108:名無しの心子知らず
09/10/03 17:02:23 cG3ZCeWj
>>103
裏山!
さっき限定につられてフリース2色ともぽちったけど綿も欲しいw



109:101
09/10/03 20:32:20 /YK7obHK
>>107
お子さんもうちと同じころ伝い歩きだったんですね。歩くまでそこから半年ですか。
歩いたところで即公園でお遊び…というわけでもないですよね、真冬だし。
オールインワンでもいけますかね。ありがとうございます。

110:名無しの心子知らず
09/10/03 21:50:08 JUV/NKXH
フリースチェックパンツ買ってきた。
落ち着いた緑、可愛い。
ただ肌に刺激的だとちょっと前のレスで言われてたのが気になる。
乳児湿疹あせもおむつかぶれ、一切なかった鉄肌赤なんだけど
下にスパッツはかせるべきなのかな。

あとギンガムレギンスも買ったけど可愛いねこれ!
全色買えば良かった〜

111:名無しの心子知らず
09/10/03 23:08:40 YdHL9kQN
>>103
私もたまたま立ち寄った実家近くの店舗にカットソーパンツ(綿)緑・赤チェック両方あった。しかもサイズ100が!
限定価格だし、迷わず購入して来ました〜フリースチェックもあったので、じっくり見比べて綿にしました。
帰って履かせてみたけど、落ち着いたチェックで履き心地もいい感じ〜
満足満足です。ファーリーフリースも全色ありました。オンライン発売当初に大型店に走った意味なかった…
そんなにベビーが充実している店舗でもないのに、品揃えよくてびっくりしました。

112:名無しの心子知らず
09/10/03 23:49:43 IP+3x/2v
丁度先週末くらいのフリースチェックダッフル祭のとき勢いあまってポチった。
ちなみに1歳1ヶ月、75センチ、10キロ。
最近じゃ80は若干首周りとか肩とかピチってきているのだけど緑の80しかなく
しょうがなく・・という感じ。。いつの間にか復活してるやん。
今日配達通知届いていたので本命の赤90と交換しようかな〜

113:名無しの心子知らず
09/10/04 06:30:44 bpflPoJb
緑チェックのパンツを前の限定の時買ったけど、なんとかくこれは売れなそう
と思ってたから、なくなってて意外…
チェックダッフル買うつもりなかったけど、100が取り寄せで復活してたから
注文してしまった。
エアテック膝掛けも限定になってたので(ry
それにしてもうちの子は背高めで三歳前から100着せてるけど、平均〜小さめ
の子なら四歳近くでジャストじゃないのかな。
ベビーはアイテム少ないし100はキッズでも作って欲しいわ…

114:名無しの心子知らず
09/10/04 07:10:27 PDag3dXv
ダッフルそんなに良いかなぁ。
裏地が無いし、風通すフリースだし防寒着として役に立つの?て感じなんだが。
ここでの祭状態に温度差を感じてしまった。
フリースのパンツ、去年ルームウェアの奴を着せた事あるけど、
足が若干カサついた感じがあった。直接肌にはやはり負担かも。

115:名無しの心子知らず
09/10/04 07:56:40 MGAsR7CD
パンツセールいつからやってたの?

116:名無しの心子知らず
09/10/04 10:10:00 0QjHwT6/
>>114
うちも裏地無いし値段も値段なんだしと割り切って購入。
届いてみてみると裏はボア使用で思っていたフリース生地1枚ってのと違って
ヨカッタヨー。
ちなみに緑チェックも赤チェックもボトムスはベージュ系が一番合うよねえ。
買い足さなければ・・・。

117:名無しの心子知らず
09/10/04 10:25:50 q2daI6c5
>>114

まぁ個人の環境によって違うからね
エアテックですら真冬には無理という意見もあるし。

フリースダッフル、コートとしては無しかなぁと思うけど、フリースのおしゃれなパーカーみたいな感じかなぁ
うちは車メインだから、車移動→そのまま屋内くらいにちょうどいいかと思ってる。
そして案外そこまでぺらくないよ。



118:名無しの心子知らず
09/10/04 10:35:15 MmP5vGEd
フリースダッフル、洗えるし、軽いし便利だよ。
車移動や公園で遊ぶ時に活躍した@さいたま
子供は真冬でも走り回るとすぐ汗をかくので、あのくらいがちょうどよかったよ。

119:名無しの心子知らず
09/10/04 11:00:14 0QjHwT6/
>>118
同意。

うちも車・屋内がほとんどでたまに散歩なのでむしろあれくらいのほうがいい。
散歩は散歩でベビーカーにひざ掛けでもかけるので。
@四国。
確かにあまり防寒防寒で買ってしまうと下はかなりの薄着になってしまう。。

120:名無しの心子知らず
09/10/04 11:07:39 vDzWG7lU
ダッフルの赤&緑、ポチッたのが昨日届いた。
緑、着せてみると顔映りが良く見えるような気がしてカワエエ〜
赤は画像で見るより暗めの印象で息子には似合わなかった。
ちなみに息子はまだ4ヶ月。80買うも、もちろんブカブカ。
来年まで大事に寝かせておこうっと。

121:名無しの心子知らず
09/10/04 14:24:23 BT1MLHSy
フリース話を豚切りますが、カバーオールの80ってやたら大きくないですか?
70がつんつるてんで股スナップが止まらないくらいでも、80がブカブカ過ぎてで使えない。他のメーカーは80がジャスト。
ちなみに75cm10kg。
ボディなんかはそんなことないんだけどなー。


122:名無しの心子知らず
09/10/04 14:32:09 Tvi1c4vE
限定のカットソーパンツ買ってきた。
緑のチェックどうかな〜と思ったけど、着せてみたらかわいい。
ただ、すでに持ってるパンツで90だと今でジャストサイズだし
お腹もごはんの後は苦しそうなので100を買ったら、バカ殿になってしまった。
前は95あったような気がするんだけどな。復活してほすい。

123:名無しの心子知らず
09/10/04 19:43:32 97RL6dNj
ダッフル、赤と緑どっちがおすすめですか?
着るのは女の子です。

124:名無しの心子知らず
09/10/04 20:00:40 5mYGwDJc
限定パンツのジーンズっぽいやつ買ってきた。
やすっぽいかなーと思って買ってきたけど
実際着せてみたら結構イイ!
この価格なら公園で転ぼうが座ろうが、やさしい気持ちに
なれるw
ありがとうユニクロ

125:名無しの心子知らず
09/10/04 20:02:02 7kIcutm8
>>121
うち、70cm8kgだけど、80着てる。
半袖は全部70で今も70がジャストなんだけど70の長袖買うの嫌だったから80にした。
袖と裾1回ずつ軽く折り返すだけでおかしくない程度に着れてるけどなあ。
確かにユニは他のメーカーより少し大きめだけどね。

>>123
私なら緑にする。
うちは男児で赤にしたけど、男児の赤は思ったより可愛い。
で、同じように女児の緑などの暗い色も可愛いと思うなー。
あくまで個人的な好みだけど。

126:名無しの心子知らず
09/10/04 20:20:30 d7SQlHgJ
ヒートテック膝掛け、書き込んだ人ありがとー。
軽いしたたみやすいし大きすぎずイイ!
ベビカが真っ赤なので地味に茶にしてみた。

同じく限定待ちのパンツと日にち被ったので、
ウキウキ買いに行ったら夫に「ユニの作戦にまんまと嵌ってるwww」って
言われて悔しい。

127:名無しの心子知らず
09/10/04 20:51:25 Rf/DfnY8
エアテクひざ掛けうちも買ってみたけど、
思ってたよりサイズが大きかった。
フットマフ代わりと思ってたんだけど、
どうやって使えばいいのか悩むよ。

128:名無しの心子知らず
09/10/04 22:22:55 D5LWVfD4
パジャマ代わりに、地味にキルトオール買ってみた@もうすぐ1歳女児

かわええ。色も微妙な赤でよい。

129:名無しの心子知らず
09/10/04 23:08:12 HVQiEtmL
カットソーパンツチェック、緑と赤ゲットしてきた。
フリースのより明るい色だけど、ちょっとぺらいな。
冬向きではない感じだが、可愛いので満足。
それにしてもここ最近、バカみたいにユニクロばかり買ってる。
売切れるかもというプレミア感に流されて衝動買いしてしまうけど、よく考えるとただのユニクロなのにさw
ユニの戦略にまんまとやられてる気がする。
それ抜きにしても、作りやデザインが好きなんだけどね。

130:名無しの心子知らず
09/10/05 11:03:50 9AByAUbX
ダッフルネタ、もうお腹一杯と言うひともいるかもしれないが
店舗確認できないため、ここの買った人もスペック参考になったので自分も載せておきます。

1歳1ヶ月。75センチ、10キロ。80購入。
ちなみに男、緑色を購入。他メーカーTシャツとか80サイズがピチピチしつつあるので
90のほうがよかったかな・・と思いながらも届いたのでそーっとシールをはがして試着。

気持ち大きめくらいのジャストサイズ!!
下が長袖を着せても着膨れしない程度のゆとり。
おそらく来年も・・って90頼んでたらおかしい大きさだと思う。

そして袖は1回折ってもいいくらいの長さだったのでそのまま使うことに。
ムートンジャケも同様80購入。  ポタポタ歩くくらいの子がダッフル着てるのてカワエエ〜

131:名無しの心子知らず
09/10/05 11:41:09 QIGLdxkA
kidsの ムートンフリースリバーシブルパーカ(長袖)+
って
リバーシブル以外は、babyのムートンフリースコート+と同じだよね。
ってことは
ダッフルもkidsで販売されるかもw

132:名無しの心子知らず
09/10/05 15:21:05 B9wJY7jA
去年買って神だったキルトパンツゲトー。
冬はこれに限るわ。

133:名無しの心子知らず
09/10/05 16:10:14 LBpl/FFh
エアテックパーカ、洗濯機で洗えないのがひっかかり、購入を迷っています。
1歳8ヶ月男児、とにかくやんちゃで冬場も外遊び必須です。
最近はお砂場遊びにも興味津々で、間違いなく汚れてしまいそうなので、昨年着用された方はどのような使い回しをされていたのか伺いたいです。
ちなみにエアテックパーカともう一着、洗い替え用にダッフル(もし在庫が残っていれば)又はムートンフリースのどちらかを購入しようかと思っています。

134:名無しの心子知らず
09/10/05 16:27:49 lsYFaYNL
表示上は手洗いになっているけれども、
このテのものは洗濯機の手洗いコースで洗うか、
普通コースでもネットに入れて洗えばまず大丈夫、
と今までの経験上思っている。


135:名無しの心子知らず
09/10/05 16:58:03 E2jCXniL
前スレで1歳7ヵ月女児にエアテックパーカー90を持ってるが100にすべきか悩んでいた者だが、
今あらためてトレーナー代わりにスエットパーカー着せてエアテック90着せてみたんだけど…ウエストあたりがやはりかなりぴったり…
GAPで去年買った80のコートと大きさほぼ一緒だったよ。。

これ以上は中に何も着られない!という悲しい状態に。
エアテックの中、下着とトレーナーだけで真冬大丈夫だよね?@東京千葉

逆に、来年用にするつもりだったダッフル100が、肩や腕は当然でかいけど幅がゆとりがあり、着込めばちょうどいい感じ…


ちなみにスペックは78センチ12キロ弱。まだ自力歩行しないので、歩いて痩せてくれないと困る!

やっぱりエアテックは100買わないとだめかなorzあービックリというかショック


デカ赤気をつけて…

136:名無しの心子知らず
09/10/05 17:51:44 R2k97ytT
>>135
うげ、84センチ12キロ強の1歳8カ月男児用に
フリースダッフルとエアテックパーカの90ぽちってしまった…。
キャンセルして100をオーダーし直してくる。
参考になりました。ありがとうです。

>>133
今年初購入なので、あまり参考にはならないと思いますが。
エアテックは車移動、ダッフルを近所の散歩用にして、
汚れそうな遊び場に連れていく時は別のやつを着せる予定です。
それこそ西松屋とか、汚れても惜しみなく捨てられるやつw

137:名無しの心子知らず
09/10/05 19:46:00 gavIjVh+
7ヶ月娘の為に週末、エアテクオールPINKを購入。
70が展示品のみだったから、レジで洗濯方法を聞いたらやっぱり手洗いが基本だけど、ネット入れれば大丈夫って言われたよ。

さっき着せてみたらカワエエ!!
思わず携帯で動画撮ってしまったw

私はこのスレのおかげ?でユニブームなのだ。

138:名無しの心子知らず
09/10/05 19:50:13 t+kNszJy
>>137
うちも7ヶ月で70と80どちらにするか迷ってます。
70着せてみた感じどうですか?
中に長袖着ても今のとこ余裕ある感じでしょうか?

139:名無しの心子知らず
09/10/06 00:09:58 qRY/R9/y
>>138
>>137ですが、娘は70センチ・9キロのドスコイ体型。
だけど70で余裕だったよ〜

上の方で80は大きいってカキコ見て、現物を見てみたら確かに大きそうだったな。
今70で余裕だと、冬本番はちょうどよくなってると良いな。

…我が娘だけの報告だと不安だw
他の子はどうだろうか。

140:名無しの心子知らず
09/10/06 00:41:16 8YRe+1Dm
うちは8ヶ月半、八キロ半の男児。
1月で1歳だしと何の迷いもなく80を買ったけどデカいよ・・
開封してないから着せてないけど、中に果てしなく着込めそう。
70が良かったかなあ。
交換したいがネットの期限過ぎてたorz

なので6ヶ月なら70がいいと思うな。

141:名無しの心子知らず
09/10/06 00:49:46 g6PiFkn7
>>140
それはオールのはなし?
いまエアテックのオールとパーカをポチろうとしてるんだけど、
1月生まれ女児、日ごろ80を着てる場合はどのサイズだろう?
過去ログ読めないんだけど、このスレ見てる限りは
オールは大きいから小さめを買え、
パーカは小さいから大きめを買えなのかと思ってるんだけど、
この解釈であってますか???

142:名無しの心子知らず
09/10/06 06:44:24 sI7fIAus
11ヶ月 73センチ 9.3キロ
エアテックオール80買って一回り大きいぐらい。
腕や足は折り返さないと出ないよ。
冬本番になるときはちょうどよくなるかな、って印象でした。

143:名無しの心子知らず
09/10/06 07:52:52 LHMrTQe9
>>141
同じく1月生まれ、成長曲線の下のほう(70センチ8キロ)だけど
パーカー80買った。袖は5センチほど折り返し、すそは太もも真ん中くらい。
下にトレーナーは着れるけどニットは着れなそう。
でも大きすぎても袖が長すぎるのとすそが長くて歩きにくそう。
すでに自力立ちしてるから冬には歩くこと前提にすると80でちょうどよさげ。
標準赤・しばらく歩かない赤なら90でいいかも。

144:名無しの心子知らず
09/10/06 08:41:20 WcAlBSyj
URLリンク(store.uniqlo.com)
URLリンク(store.uniqlo.com) 女の子が着ている画像
 
上の画像、
ファーリーフリースフルジップベストのピンク
どっちが本物の色に近いですか?
下のページの色に近いなら、即買いしたいんです。
近くにユニクロが無いので、本物を見たことがある方、教えてください。

145:名無しの心子知らず
09/10/06 09:27:01 4+zsqy7M
>144
発売された頃にチラッと見ただけなんだけど、
どちらかといえば、上の商品画像みたいな濃い色だったと思うy。

着用画像は全体の雰囲気や、モデルの顔色などとの兼ね合いもあるから、
実際の商品とは色合いが違ってることがあると思う。

商品画像はそこらへんちゃんと表現されるようにしてるんじゃないかな。一般的に。

146:名無しの心子知らず
09/10/06 09:27:08 1jAOVYL6
>>144
先週末に大型店に行ったので見てきましたノシ
私もピンクを買おうと思って行ったんだけど…
うーん、下のページ画像の色とはかけ離れていたよ。
上の画像とも微妙に違って、もっと派手なピンクで
なんというか、中国!!!って感じの色み。
結局ベージュを買った。

147:名無しの心子知らず
09/10/06 09:41:17 sm3s9k+Y
残念ながら商品画像に近いよ。
ピンクを買いました。
私も着画のほうが可愛い色だなと思うけど、実物も可愛いよ。

148:名無しの心子知らず
09/10/06 12:26:47 WcAlBSyj
>>145-147
上の画像のまんまなんですね。
中国って感じ、何か色のイメージが付きましたw
ネットでしか色や素材感がつかめないので、
ユニクロが近くにある方たちが羨ましいです。
本当に参考になりました。ありがとうございました。


149:名無しの心子知らず
09/10/06 14:39:36 cPg+9GXd
エアテックオールインワン、冬の間は歩ける時期ではないのであったら買っちゃえ!と決めたタイミングでスリーウェイのフードつき毛布(表がナイロンで裏がフリース)?をいただいてしまった。
外出はベビーカかビョルンだけの都内住まいには買い足しても活躍する可能性は少ないでしょうか・・?
使い分けれるものなのかひとつで十分なのか、ご意見いただけないでしょうか?

150:名無しの心子知らず
09/10/06 14:57:54 HvFMLeU2
>>122
95サイズほしい。
以前あったような気がするけど(気のせい?)もう復活はないのかな。
ユニクロはベビーは100までで110からキッズ?

151:名無しの心子知らず
09/10/06 16:49:06 BXofbM6D
去年の春は95あった。その頃はキッズも95〜
去年秋にはキッズが100〜になり、今年の春にはキッズ110〜でベビー95がなくなったような


152:名無しの心子知らず
09/10/06 17:05:24 sm3s9k+Y
今ベストのサイズ交換にいったんだけど、お店のセール棚にひっそりクルーネックカットソー95がおいてあったから買ってみた。
柄も色もあまりいけてなかったけど390円だったし、台風来るからロンT増やしておきたかったからちょうどよかった
うちお腹メタボだからユニクロで95復活してくれたらありがたいんだけどな

153:名無しの心子知らず
09/10/06 17:13:34 HvFMLeU2
>>151
へー。キッズのくくりが95から110に変わったのか。
15cmも…。
この1年間で、でかい赤ちゃんがもりもり産まれたとかしたんだろうか。
教えてくれてありがとう。
成長がゆっくりになってきてるから、95cmがあると助かるけど、まあ無けりゃ仕方ないか。

154:138
09/10/06 19:51:03 zUIBYRBk
>>139
>>140
遅くなりました、レスありがとうございます。
うちはまだ8キロ台なので、70でも大丈夫そうですね。
さっそくぽちってきます!

155:名無しの心子知らず
09/10/06 20:52:14 LqggonjH
キルトパジャマとボディの限定待ってるんだけどいつかなぁ。
台風で寒くてフライスのパジャマが大活躍だ。


156:141
09/10/06 22:40:19 g6PiFkn7
>>142,143
うちの赤のスペックからすると、
オールは80、パーカは90がよさそうです。
とても参考になりました。
ありがとうございました!

157:名無しの心子知らず
09/10/07 00:15:44 TYtH7Nea
最近上下別の服を着るようになってきて
うちで履かせられるようなシンプルなズボン、レギンスを探しに行ったら
ほとんどサイズも数もなくなってる状態だった…
今売れてるのかな〜

158:名無しの心子知らず
09/10/07 02:03:34 TvyZTeVX
>>157
ユニの話?
うちの近所にはどれも山ほどあるよw
特にカットソーパンツは度重なる限定にもめげず大分残ってる。

159:名無しの心子知らず
09/10/07 08:49:20 glA0eLFc
>>157
最寄りの店舗で取り寄せてくれないか、聞いてみたらどうだろう?

160:名無しの心子知らず
09/10/07 09:00:12 vOCLTcB5
ハイネック、うちの娘には難しすぎた。
首がない。
デカベビーのお母様、お気をつけあそばせ・・・

161:名無しの心子知らず
09/10/07 10:12:45 TYtH7Nea
>>158-159
私が行った店舗がたまたまなかっただけなのか…
大型ショッピングモール内の店舗だったからかな
結局アカホンで買っちゃいました。次からは違う店舗に行くとします。

162:名無しの心子知らず
09/10/07 11:32:58 FGkcG6Bl
>>161
愛媛?

163:名無しの心子知らず
09/10/07 12:14:37 TYtH7Nea
>>162
違うよ、東海です。

164:名無しの心子知らず
09/10/07 13:52:56 DyqdRgqf
4ヶ月 7キロの赤持ちなのですが、サイズ70では大きすぎるでしょうか?スレを見ていると月齢の大きい子が70を着ているみたいなので… アドバイスお願いします。

165:名無しの心子知らず
09/10/07 14:18:20 H3ZLGBo7
4ヶ月8キロだが70は小さくなってきた


166:名無しの心子知らず
09/10/07 14:33:04 f3fo2xpJ
5ヶ月6.5kg67cmで70のカバーオール着せているけど
少し大きいかなって感じ。
うちのは細くて横に取られないので、もうちょっと肉付きが
よい子ならちょうどなのかな。

167:名無しの心子知らず
09/10/07 14:45:24 vezsw4Pv
>>166
ほぼ同スペック。パジャマ買い足したかったので参考になりますた。



168:名無しの心子知らず
09/10/07 15:20:38 mX2IYAGv
>>160
四ヶ月9.5キロの首なしデカ赤
今日ハイネックが届くorz

169:名無しの心子知らず
09/10/07 17:11:09 hU7EWdyD
>>164
3ヶ月5.9kg61cmで70のカバーオール着せてます。
まだまだ大きくて・・
手と足を1回ずつ折る感じです。
ちなみに横はブカブカです。

60のショートオールがピッタリサイズなので
これから成長することを考えて
70にしました。

170:名無しの心子知らず
09/10/07 17:33:38 DyqdRgqf
164です。皆様 アドバイス有難う御座います!大変解りやすく助かりました!早速ユニクロデビューしたいと思います。

171:名無しの心子知らず
09/10/08 08:39:44 XERifdsb
>>75です。ダッフル赤と緑キター!
サイズは80で正解だった。
少しだけ袖を折り返してジャストサイズ〜ややゆとりあり。
とにかくめちゃくちゃ可愛い!
緑は問題なく似合ってるんだけど、赤は見方によっては微妙かも。
もうちょっと紫がかった赤なら、男児にも馴染むような…緑に比べて、赤は鮮やかなチェックだね。
女児が着たらタータンチェックが栄えて可愛いと思われ。
うちの男児が着たら、なんだかパンクファッソンのチェックに見えるんだが…
赤だけオク行きになるかもしれん。

172:名無しの心子知らず
09/10/08 10:19:12 S82qF8VC
>>171
オク行きにせず
返品すればいいのに

173:名無しの心子知らず
09/10/08 10:27:21 JgWFvDEt
何枚かカバーオール持っているんですが、
外側に付いているタグがピロピロしてるのが嫌だから切り取りたいところだけど、
サイズがわからなくなってしまいますよね。
これってこのまま使うものなんでしょうか?
みなさん切り取ってますか?

174:名無しの心子知らず
09/10/08 10:30:54 n5pCSeyy
>>173
切ってるなぁ。ちょっと残ったりしてイやだけど。

175:名無しの心子知らず
09/10/08 11:08:11 THq+Pxkf
>173
カバーオールは切ってる。
でもロンパース肌着とかは付けたまま。
そうそうサイズがわからなくなると困るから。
あれ、改良してくれないかな。

176:名無しの心子知らず
09/10/08 13:28:42 XERifdsb
>>172
外袋捨てちまったのでorz

177:名無しの心子知らず
09/10/08 13:33:47 8r2PkyPC
赤6ヶ月、質問です。
サイズに余裕のあるカットソーパンツはスムーズに履かせられますが、
今、手元にある細身のモンキーパンツは、
赤のがに股体型と足をバタつかせる…で履かせるのが大変です。
それにおむつ替えがプラスされて、一日中細身モンキーパンツを履かせて
おくのは手間がすごくかかります。
肌にピッタリフィットするレギンスを買っている方は、そんな手間は大丈夫、
もしくは赤の月齢が高い(立っている?)方達なのでしょうか?
レギンスが可愛くて暖かそうで、これからの季節に良さそうなので
欲しいのですが、上記の理由で躊躇しています。
レギンスを買われた方、教えてください。

178:名無しの心子知らず
09/10/08 13:37:27 PyCCd8YQ
新生児じゃないんだしタグは内側がいいよね。なんでいつまでも外側にピローンて付いてるんだろう。謎。

179:名無しの心子知らず
09/10/08 15:14:54 gQFR7Isz
>>177
うちも6ヶ月。
ユニのレギンスはかせてるよ。
レギンスっていってもそんなにピタビタしてない。
でもカットソーパンツよりは明らかに細身だから、細身のモンキーパンツで手間取るならどうだろう。
私は暴れる中でカバーオールの股のスナップ止めるのが面倒すぎて、
スルッとはかせられるパンツ類はどれも変わりなく便利だな。
レギンスは何しろ見た目が好み。可愛すぎる。

180:名無しの心子知らず
09/10/08 16:10:55 /VTDpFWe
>>173
うちはタグ取ってない。
外出時は重ね着して、タグが見えない状態だし
タグついてるユニ服のほとんどはインナーか部屋着になってる。

181:名無しの心子知らず
09/10/08 16:27:36 XkYWQdIG
うちはボディとセパレートでしかユニクロにお世話になってないから、面倒だしタグは切り取ってないけど、
GAPみたく生地にサイズを直接プリントしてくれたらなぁと思う

182:名無しの心子知らず
09/10/08 18:11:24 2hywQo7Z
GAPの服は持ってないけど
同じくカーターズの襟のところにプリントしてあるサイズ表記が便利すぎると思ってるので
できればみんな真似して欲しい…
特許とかあるわけじゃないよねw

183:名無しの心子知らず
09/10/08 18:40:03 S82qF8VC
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

この柄のフリースタートルネックが
上の子の時、ユニクロから出て重宝した。
また、この柄の服を出して欲しいなぁ。

>>176
そっか、じゃあ仕方ないよね。

184:名無しの心子知らず
09/10/08 21:45:38 s7PPloiH
>>182
無印のパンツも生地にサイズ印刷されてるな。
どこかのメーカーが特許持ってても、特許料払えば真似しておkだったはずなので
ユニクロにもやってほしい。

185:173
09/10/08 22:43:15 JgWFvDEt
レスくれた方ありがとうございます。
やっぱりみなさんもタグ気になってたんですね。
ユニもプリントに改良してほしいです。

186:名無しの心子知らず
09/10/08 23:49:54 2hzwDWv/
メンズのロンTかなんかは生地に印刷されてたよ。
ベビーにもやってほしいよね。

187:名無しの心子知らず
09/10/08 23:58:22 8r2PkyPC
>>177です。>>179さんレスありがとうございます。
スルッと履かせられるということは、私が手慣れていないだけのようですね。
手間取るため、ほぼカバーオールを着せているので…。
ユニクロのレギンスはピタピタしていないのなら、モンキーパンツで
着脱の練習をしてから買ってみます!我が子のレギンス姿にときめくぞー。

オンラインのレギンスB無くなりましたね。ここで「スキニーみたいでかわええ」
って話題になったからか…?

188:名無しの心子知らず
09/10/09 00:47:38 L5oUGUt9
タグプリント希望には全く同意!
ただうちの子タグ好きで、洗濯物をたたんでいると、寄ってきてはユニタグにかじり付いてる。
その姿が見られなくなるのはちと寂しいw

189:名無しの心子知らず
09/10/09 02:08:51 CUFQPGdH
>>187
モンパンよりもレギンスのほうが柔らかいし伸びもよいので履かせやすい気がするよ。そのぶん薄手だけど。
てか普通に大人が立って履くように、ウエストゴムを持って履かせている?
(夫が慣れていなくてアタフタしていたとき、こうだった。中でひっかかる)
ストッキング履くときのようにクシュクシュとたくして赤の足一気にスポッ、か、
クシュクシュした上で裾からママの手を入れ、赤の足掴んでスポッ、だと楽だよ。
見当違いだったらごめんね。
うちの歩けない2歳、つかまり立ちで片足上げも不安定なので、寝かせて一気にスポッで履かせてる。
最近着替えに協力的になってきたから6ヶ月の子とは訳が違うだろうけど…

190:名無しの心子知らず
09/10/09 08:15:44 Bx822ABt
>>188
赤さんカワエエ

191:名無しの心子知らず
09/10/09 13:04:16 Rnn2CPAU
>>177です。まさに>>189夫さんと同じ感じでした…。がに股なため膝に引っかかりまくり。
先ほど、「クシュクシュした上で片足ずつ裾からママの手を入れ、赤の足掴んでスポッ」で
スルッと履かせられました!>>189さんありがとうございます。
ユニレギンスデビューしてきます。

192:名無しの心子知らず
09/10/09 13:15:29 CUFQPGdH
>>191
>>189です。
書き込み後、上目線アドバイスみたいで感じ悪いかなーと気になっていました。
お返事もらってホッとしたよ、ありがとう。

193:名無しの心子知らず
09/10/09 16:16:10 xGuiWY/B
>>183
なつかしい〜!
上の子4歳が着てたよ。あとペイズリー柄の肌着とか。


194:名無しの心子知らず
09/10/09 16:21:52 NzRpCcER
>>183
雪柄やクリスマスを連想させる柄は、
春が近くなると寒い日でもなんとなく季節はずれっぽく見える気がして
出番が減って勿体無いと考えてしまうケチ臭い自分。


195:名無しの心子知らず
09/10/09 16:34:51 ge5E3yOC
取り急ぎ長袖パジャマを買い足そうと、手近なお店で買ったら、
テロテロ素材、数回洗ったら毛玉ができた。
商品の袋は開封できないから、見た目で選んでしまったよ…orz
やっぱりユニクロの買ってくる!

196:名無しの心子知らず
09/10/09 17:20:34 ZJe7+F2F
細かいことですみません。エアテックパーカ、膝掛けを使用されている方、冬場の静電気は激しいですか?
静電気が大の苦手なもので‥。

197:名無しの心子知らず
09/10/09 17:49:23 yBPRuQAH
>>194
おなじく。去年、トナカイ柄のレッグウォーマーは
クリスマスまでにはき倒そうと思って、結局クリスマス過ぎても
はかせまくってた。

ペイズリー柄の肌着!いいなー。

198:名無しの心子知らず
09/10/09 20:33:54 fTgVCVPb
せっかくフリースベスト買ったのに、子@一歳半がどーしても着たがらない。
襟が嫌みたいだorz
クルーネックとかも嫌がるのかな…
来年は襟のないベスト作ってくれ

199:名無しの心子知らず
09/10/09 21:25:42 NhzRaxCR
>>198
うちのも嫌がる@1歳4ヶ月。
ただ、着心地良いのかゴネる割には着て走ってるw
意外にもスリーパーとしても使えるしなかなか良い仕事してくれる。

200:名無しの心子知らず
09/10/09 21:59:33 v59oMOQi
チェック柄レギンスが欲しくて探してたんだけど、やっと見つけた!
一歳男児にピッタリでかわえー!

201:名無しの心子知らず
09/10/09 23:03:30 fTgVCVPb
>>199
うちも手触りだけは気に入ってくれたんだけど、テレビ見せながらですら着てくれなくて、泣く泣く返品した。1500円はうちには高いので…
今日ピンクのベスト着てる子がいて、可愛かった。あ〜着せたかったな。
仕方ないから別の店ででベスト買おうかと思ったけど、可愛いのはフードがついてるのばっかりなんだよね…
フードいらん。

202:名無しの心子知らず
09/10/09 23:31:42 L5oUGUt9
ラグマート(ラグペット)のオフホワイトのベストがフード無しで、めちゃくちゃ可愛いよ〜
3,500円くらいしたけど・・

ところで、ベビー服って、あのビニールから出しても返品可能なの?
出さなきゃ試着もできないから仕方ないのかな。
うちは出しちゃったものは、気に入らないのもすべて買い取ってたよー


203:名無しの心子知らず
09/10/10 00:09:33 g09pEi72
あの袋ってあんまり意味なさそうだね。
ベビー服の開封済みを返品なんて思いもしなかったよ。
あと試着もしようとも思わなかった。

204:名無しの心子知らず
09/10/10 00:26:38 g6E+cJkc
>>202
いいんだと思う。
入荷したばかりで売場にない商品で、見比べるために店員さんに色違いを持ってきてもらったら
「今袋から出しますね」なんて言われた。
慌てて「出さなくていいですw」と答えたけど、店員さんも抵抗はなさそう。

205:名無しの心子知らず
09/10/10 00:38:43 5Wtl5F/0
サイズ交換に持って行ったら、何気に開封チェックされたけどなぁ。
もちろん未開封だったので問題無いが。

206:名無しの心子知らず
09/10/10 02:04:58 OdgV7ine
袋開けて着せた物の返品なんて無理w


207:名無しの心子知らず
09/10/10 02:23:17 1JlLaWrR
限定またレッグウォーマーか…。
パジャマ買い足したいのになー。

208:名無しの心子知らず
09/10/10 09:02:26 GaXNXfMy
>>199
>>198じゃないけど、ベスト、スリーパーとして使ってみた!
今カバーオール70をパジャマ代わりに使ってるんだけど8.5kg@6ヶ月
80ベストがジャストサイズでいい感じでした。
夜中に母につかまり立ちトレーニングしても裾踏みつけたりしないし
90あたりを来年まで使えるように買い足すか悩むわw

209:名無しの心子知らず
09/10/10 09:29:06 43XmMSUw
早くキルトパジャマの限定が来て欲しい。去年790円で買った身としては
アホらしくて定価で買えん。

210:名無しの心子知らず
09/10/10 09:35:26 YGgawhrW
もうさ、レッグウォーマーは毎週限定にしたらいいよ
土曜日にワクテカしながらチラシチェックして
レッグウォーマーだった時のガッカリ感が半端ない
そして+1種類限定を増やしてくれ
なんでベビーは毎回律儀に1種類だけなんだろう



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3793日前に更新/285 KB
担当:undef