◎   ファイト兼業 ..
[2ch|▼Menu]
213:名無しの心子知らず
09/09/11 23:43:56 tltNW/QM
>>210
保育園は持って行くものが決まってるから、土日に出かけるより支度は楽だと思う。

うち1歳5ヶ月
6:00 起床、息子の朝食(父)、タイマーかけてた洗濯物干す(母)
6:30大人の朝食、息子の着替え(母)、保育園の連絡帳書きの準備(母)、ゴミ捨て、身仕度(父)、
7:00父出勤、母化粧、トイレ洗面所の掃除、着替え
7:30母子ともに家を出る。

食洗機、ルンバがフル稼働です。あと保育園の紙オムツの名前書きは週末にねいみーでまとめてやってます。

214:名無しの心子知らず
09/09/12 03:32:15 44J+g81Y
>>211
>>212
>>213
皆さん忙しい中ご丁寧にありがとうございました。

かなり参考になりました。

>>211
もう兼業生活長いのか手際よいですよね。自分の支度とかもパッと済ませたいものです

>>212
起床早いですね〜
尊敬します。
私も朝5時半に起きるとかなり色々できるのですが。

>>213
1歳半ですか。
朝の支度や朝食は嫌がらずスムーズですか?
そこが心配なんですよね

あと保育園の連絡帳とオムツの名前…
なんだが休みの日はオムツの名前書きで終わりそうだw
お名前スタンプはかいましたが、オムツの名前入れとまたきれいに袋に戻さなきゃいけないのです…

とにかく慣れるしかないですね。

ありがとうございました。

215:名無しの心子知らず
09/09/12 05:08:07 pbMaGauh
なるほど〜、私も参考になりました。
二度寝しないでこれから家事します!
がんばるぞ!

216:名無しの心子知らず
09/09/12 09:09:30 T1qgvjY9
>>212
産休取る前の私と似ている。 
違うのは職場到着が8時45分のところと、朝の余裕はちっともない
手際の悪さだけ。
10月半ばから職場復帰なのですが、
2人に増えたら、このスケジュールでは無理かな?
けどこれ以上早く起こすと子供にはキツイですよね?
夜もほぼ毎日残業なので、どうしても10時30分就寝と遅くなるし。
旦那と二人でとりあえずやってみるしかないか…。不安だなあ。
便乗スマソ。

217:名無しの心子知らず
09/09/12 13:37:26 44J+g81Y
>>216
私も10月半ばから復帰です。
でも初めての子なので。
2人は大変ですね。プライベートまで時間との戦いってキツいな…何を今更ですが、一年休んで完全に呆けた。

先日、部署配属と休み希望の日を聞かれる電話入りカウントダウン入ったなと実感。
チラ裏スイマセン

218:名無しの心子知らず
09/09/13 11:18:25 w/kQ7swq
>>217
レスありがとうございます。一人目の時
朝は、子の食事と、授乳時間の確保などなどで必死でした。
(今回もまだ朝晩は断乳する気はない。)
毎朝野菜や魚を混ぜたおじやのみだったのに、なかなか食べなくて。
でがけにうんち出た!とか服をよごした!とか、しょっちゅう何かあって。よく駅まで走っていた。

病気もウンザリするほど各種もらいました。
ロタの時は、母乳を続けていてよかったなと思いましたよ。
初めての赤は、何がおこってもかわいそうな気がして
(少し過剰反応でw)親の私も精神的にキツかったです。
いい保育園なんですけどね。

ともあれ、今では3歳後半で、ものすごく保育園好きの男子に育っているのですけど。
病気もあんまりしなくなりましたし。

2人目、またあのグダグダが始まるのか〜。とちょっと覚悟しています。
ナルヨウニナルサですけどね。



219:名無しの心子知らず
09/09/14 01:08:03 3ILF3SQ3
>>218
保育園行く途中でウンチとか本当に大変ですよね。
しかし2人のお子さん抱えて仕事復帰は頭が下がります。
頑張ってください。私も頑張ります!

220:213
09/09/14 17:59:44 Xn7So5HR

>>213
>朝の支度や朝食は嫌がらずスムーズですか?

うちのは毎日6:00には、お腹空かせてパッチリ起きるので、楽だと思います。
検温がなぜか異常に嫌がるけど。

オムツもねいみー特大版でバコバコ押すだけなので、1日分6枚×5日分で10分程度。

221:213
09/09/14 18:00:23 Xn7So5HR
あ、210あてでした。

222:名無しの心子知らず
09/09/14 21:07:38 3ILF3SQ3
>>220
1日分6枚って決まってるのかあ。
少しずつ持たせる園はいいなあ〜
うちのとこ、一袋預かるらしくて、オムツに名前入れたらまたキレイに袋にしまって持ってきてください。 だって。

あっ、私もお名前スタンプねいみー買いました。
あとついでにネームランドも買いました。
10/5から慣らし保育園開始なんですが10/3の日に園の保育園があるらしく遠目で見学してこようと思います。

余談になりスイマセン。
皆さん日々お疲れ様です。

223:名無しの心子知らず
09/09/14 22:13:29 xXCz2lmR
つかれた・・・。

224:名無しの心子知らず
09/09/14 22:42:20 EH2ysutg
オムツに名前って・・大変だね。
うちの保育園は、オムツ1パック(未開封)くれればいいですから〜
って感じ。東京都認証だからかな?
区立保育園だとオムツに名前が必須になるのかしら。

225:名無しの心子知らず
09/09/15 08:16:54 cFFQwZn7
>>219
ありがとう。そちらもうまくいくようにお祈りしています。

226:名無しの心子知らず
09/09/15 14:43:09 5HtaLtQ2
>>224
きっちりしてる園ほど名前もしっかり書かせるよ。

227:名無しの心子知らず
09/09/15 14:47:45 92GJ3g+a
オムツを個人で買わせるのはどうしてなんだろう。

うちは認証だけど、園でまとめ買いしてるので
オムツ代を月末に払うのみ。
したがって買い物の手間も名前書く手間もない。
楽で助かる。

228:名無しの心子知らず
09/09/15 15:41:36 HBYJUOVZ
>きっちりしてる園ほど名前もしっかり書かせるよ。
>きっちりしてる園ほど名前もしっかり書かせるよ。
>きっちりしてる園ほど名前もしっかり書かせるよ。

どういう理由で?ww
せこくてきっちりしてるから?

229:名無しの心子知らず
09/09/15 20:26:05 DRFowgVq
トラブル回避でしょ。
管理を行き届かせるためには、記名は必須。

230:名無しの心子知らず
09/09/15 23:11:40 viXt/KJe
親によって使わせたいオムツが違うし、子によって使う枚数が違うから持ってきてもらうのが一番だよね。
メーカー一緒だと混乱するから名前必須と。
個人的には園で用意してもらえると助かるんだけどさ。

231:名無しの心子知らず
09/09/16 00:05:42 qDSeVVuW
おむつ替えって、うんちしたのでなければ、適当な時間がきたところで、数人分まとめてやるから、
何枚もオムツが出ている状態になっている。
それだと、名前が書いてなきゃ、どれが誰のだかわからなくなってしまう。

それで、結局使わなかったオムツは子供の名前がついたカゴに戻すのだけれど、
先日、うちの子のカゴに別の子のオムツが入っちゃってたわ。
黙って、持ち主の子のカゴに戻しておいた。

うちは棄てるのは園でやってくれているから、毎日記名オムツを数枚持って行く方式に特に不満なし。


232:名無しの心子知らず
09/09/16 11:34:35 kgcuw/J1
>>231
>おむつ替えって、うんちしたのでなければ、
>適当な時間がきたところで、数人分まとめてやる

ある時間にまとめてやるんだー。すごいね・・・工場仕事みたい。

うちの園はその都度換えてるから別に名前書く必要ないのか。
10人いっせいにうんこするわけじゃないしね。

233:名無しの心子知らず
09/09/16 19:21:03 UPzZ9HO3
>>231
まるで介護施設だね〜
私は介護施設勤務なんだが、オムツ交換は決まった時間に流れ作業、それ以外は便臭った人は気づいたら交換。
まあ同じ福祉ということは一緒ねw

234:名無しの心子知らず
09/09/17 08:23:53 pu5SrGd4
ほんと一緒だと思うよ
子供産む前に介護施設に関わってて、産んでから保育園に行ってみて
やってること全く一緒じゃん!って思った


235:名無しの心子知らず
09/09/23 16:07:08 wJEv6rYq
お尋ねします。ルンバ使ってる方いたら教えてください。
使用感はどうですか?結構きれいになるものですか?

うちは1階部分がバリアフリーでいいのですが椅子やテーブル脚部の込み入ってるダイニング周りの使用感が特に気になります。
あと、ラグなどの少々の段差はOKらしいですが、子供の靴下など小物類でも床に置いてあったらよけてしまうものなんですか?

236:235
09/09/24 04:02:21 W7sr3yYt
別のサイト見て自己解決しました。
家電板でもないのに質問失礼しました。

237:名無しの心子知らず
09/09/24 11:15:56 ZCeWapG3
兼業ママさん、いつもお疲れ様です!!

2歳の子と3歳児を預けて(無認可)働こうと思うのですが・・・
皆さんの旦那さんは、子供が熱出したりした際に協力的ですか?
例えば発熱で3日間くらい保育園に行けない時に、1日休んでくれたりとか。

面倒見てくれる身内がそばに居ない方は、どうされてますか?
やはり病児保育やファミサポ、夫婦で頑張ってらっしゃるのでしょうか?
家計が苦しいので働きたいけど、会社に迷惑かけると思うと
一歩踏み出せずにいますorz

238:名無しの心子知らず
09/09/24 11:21:12 y5ZhkRgT
>>237
夫は協力的。+ファミサポ、病児保育で今まで乗り切っている。

239:名無しの心子知らず
09/09/24 13:11:48 XA+QTDE8
>>237
夫は全く協力しない。
子供が保育園いけない時は私も休み。
採用時の面接の時にその辺はしつこく確認しといたので特に苦情は言われないのでした。

240:名無しの心子知らず
09/09/24 13:31:35 ZCeWapG3
237です。レスありがとうございます。
旦那さんが協力的だとかなり助かりそうですね。
でも普通の会社員だと、そうしょっちゅうは休めなさそうですよね。
うちの旦那は絶対休んでくれなさそう・・・。
家事は手抜きしても何も言わないタイプなんだけど、病気の時の対応の仕方で
ケンカになりそうな予感だ〜。

面接のときに子供の事を正直に言って、それでも取って頂けるところを
探すのが1番いいですよね。

やっぱり2,3歳になっても病気をわんさかもらってきますかね?
とりあえず、打てる任意の予防接種は全部打っておこうかと。
これからはインフルエンザが怖いですね。

241:名無しの心子知らず
09/09/24 15:08:35 ZWmQfQTI
上の方と関連してるようなしていないような質問ですが、身内にサポートを頼んでいる方、
誰に、どんなことを、どのくらいの頻度で協力してもらってますか?
身内に頼れずご夫婦で頑張ってらっしゃる方もたくさんいますし、家庭の事情が様々なのは
もちろんなので、何がいいとか悪いとかじゃなくて、単純に皆さんどうしてるのかなと。

私は今育休中で、復帰したら夫(あまりあてにならない)以外の協力者は義両親になるのですが、
どんなことが起こるやらさーっぱり見当がつかない!
協力してもらうにあたって心がけていること、頑張っていることはありますか?
子供さんは助けてくれる人に懐いてますか?(懐いてもらわないと話にならないかもですが)

242:名無しの心子知らず
09/09/24 15:23:39 RNfehEdk
義実家に頼ってます。
熱出したときのお迎えと、朝から休ませる時は一日見てもらってます。

自分は残業ないんでいいんですけど、
残業ありの同僚はお迎えと夕食も頼んでるって言ってましたねー。

心がけてるってわけではないですが、仕事復帰するために義実家近所に引っ越しました。
毎週週末には顔見せに行くか、家に招いてます。
ま、仲よくしてもらってるんで自然にやってるんですけど。

243:名無しの心子知らず
09/09/24 15:47:31 ZWmQfQTI
>>241
即レスありがとうございます。まさにうちも同じシチュエーションで、義実家近所に引越しも決定してます。
残業はあるので同僚さんと同じようなかんじになりそうです。
質問の補足なのですが、病気などで丸一日見てもらうことも多い場合、
特に小さい子は食べ物のことなど、話し合っておかなければならないこともあると思うのですが、
そういう話し合いって皆さんされてますか?
食べ物の与え方や叱り方などのギャップってどうしてます?
お願いする立場なので、どこまでをどう言っていいものなのかと、妙なところで悩んでしまいます。

244:名無しの心子知らず
09/09/24 18:02:01 RNfehEdk
242です。

んー、うちは義母が常識的なちゃんとした方なので任せてます。
それでも「蜂蜜は1歳までだめらしいよ、今は」とか普段の会話で出したり
最新の育児書(と言っても軽めの読みやすそうなやつ)を渡して
よかったら読んどいて〜ってお願いしたりはしたかな。

考えを押し付けると絶対いいことないから、これだけは嫌ってこと以外は気にしないようにしてる。
週1〜2回甘いもの食べさせられたって、うちであげなきゃいいし。キニシナーイ。

245:sage
09/09/25 00:30:03 O5+Y1l+r
もうすぐ1歳になるのを機に復帰します。
16時上がり→17時迎えの時短で始めようと思ってますが、業務上、週に1~2回MAX19時までの残業が出そう。
なかなか前もって残業予測がたてづらい業種です。
ジジババなし、18時を過ぎる日はシッターを頼むつもりですが、
子の夕食の時間がそろわないのが気がかりです。
早く帰れる日は帰りたいし、早い日はおなかもすいて早く食べたいだろうし・・・で
夕食の時間をどうしたものか迷っています。
やはり夕飯は毎日同じ時間に取った方がいいですよね。
悩ましい。


246:名無しの心子知らず
09/09/25 02:08:07 ChiSNhPR
そりゃ同じ時間がいいけど、多少ゆるーく構えとかないと身が持たないよ。

至近距離の義実家に、夫婦+7歳、0歳で土曜夕飯〜日曜夕飯と風呂まで泊まりで世話になる(夫婦とも土日は仕事)。
月6マソ出してますが、普通?
義両親はまあ常識的、関係も特に悪くはないと思う。
急なときの安心料と不満回避料と思うことにしてるけどさ、正直キツいよ…

247:名無しの心子知らず
09/09/25 08:34:36 A4orXSfW
先のレスアンカー間違ってましたね。>>242=244さん、ありがとう。
うちも基本常識的、パワフルで頼りになる義母さんなので協力依頼する決心もついたのですが、
やはり今と昔では認識が異なっていることもあり、おっとっと、と思うことがたまーにあります。
会ってすぐに子が懐かないときなど、わざと「嫌い」「あっち行って」的な意地悪を言うこともあり、
子供への接し方としてはよくあることなんだけど、わが子だと冷静になれず、気になってしまいます。
自分も神経質な自覚ありなので、どこまでのお願いが許容範囲内で、どこからが押し付けになるのか、
客観的に判断できず悩むところです。

>>246
実家ではなく義実家にお世話になってる方、結構いらっしゃるんですね。
週末だけの世話賃+急な時の保険料込みとして6万ですかー。なかなか大変ですね。
個人的には高い気がするのですが、どうなんでしょう?
あまり高すぎると、うちだと受け取ってもらえないかも。

248:名無しの心子知らず
09/09/25 09:14:51 x8R9PwrV
上の子が1歳半ばになるまでは義実家に
朝から夕方まで預けて働きに出てたなー
育休がそんなに取れる職場じゃなかったけど
義母が可哀相だと言い張ってみてもらうことになった

・・・・一銭も払ってないや・・・・ミルク代すら・・・・

249:名無しの心子知らず
09/09/25 09:57:20 yyQXIRme
>245
シッターさんに食べさせてもらったら?
うちはシッターさん頼む日は、チンしたら良い状態に
食事を準備して、ご飯はタイマーで炊いて、
シッターさんにお世話してもらってる。

娘が1才ちょうどで復帰して、週1回くらいは
そんな感じだったかなー。

人によって食べさせ方が違ってたのも面白かった。

250:sage
09/09/25 11:17:34 O5+Y1l+r
>249 
245です。
7時のお迎えに間に合わないときはシッターさんにって思うんですが、
7時にお迎えできるってぐらいの日でも頼むべしかしら。
7時にお迎えなら7時半には食べさせられるけど、
早い日は6時に食べるのに〜ってリズム狂う?
できることなら子の顔見ながら食べさせたいって親のエゴと
シッターに頼んででもリズムを守るのとどっちが大事なんだろうと・・・
すんません、まだ復帰前で親のほうが精神的乳離れできてなくて。

251:名無しの心子知らず
09/09/25 11:31:04 5VdSN2TP
>250

生活リズムにそこまでとらわれない方が
精神衛生上、楽だと思うよ。
親子で夕食取れるなら、私はそっちの方がいいと思う。

だいたい、時間通りにお迎えにいけても
夕食準備しようとしたら、子どもが「抱っこ」って言い出して遅くなったとか
なんか気分が乗らなくて、ぼーっとしちゃったらいつの間にか時間が経ってたとか
毎日の生活のなかにはいろいろあるものよ。
子どもだって、工場の機械じゃないんだし、ちょっとくらいスケジュールが
狂ったって、次の日にリカバリーできれば問題ない。



252:sage
09/09/25 12:01:32 O5+Y1l+r
>251

ありがとうございます。
よく考えたら週末、遊びの都合で19時すぎに食べさせたりしています。
勝手なもんですね。
帰って子どもに夕飯食べさせるのが一日の楽しみですもの。
大事にします。


253:名無しの心子知らず
09/09/25 22:59:25 n7OervVc
>>252
うちは大体定時に食べさせてますが
帰宅時間がほぼ一緒だからか…。
早い日は、帰りに一緒にスーパーで買い物してから
帰るとか、一緒に遊んであげてから食べるとか、
ある程度(1時間以内)同じような時間にする
ことは出来ると思うよ。

 お腹すくといっても、3時には毎日おやつを
食べてるだろうし、7時の迎え時はおにぎりか何か
軽食が出てると思うから逆にあせって食べさせ
なくても大丈夫かと。
 6:30〜7:30ぐらいの間と大体決めておいて
ゆっくり作れる日は凝ったもの作ってあげたら
いんじゃないかな?
 そんなに作れる時間があるなんてウラヤマシス

254:名無しの心子知らず
09/09/26 00:30:04 Eelif6L3
>>246
毎週なんだよね?
キツクてもシッター代よりは安いし仕方ないと思う。
身内でも金銭ケチルと長く続かないよ。

255:名無しの心子知らず
09/09/26 00:36:37 SLGVCoMQ
2人の子どもを毎週土日フルにみていて一回1.5万なら安いと思う。
>>254さんに同意。

256:246
09/09/26 03:28:16 27kzLsPI
チラ裏だったのに皆さんありがとう。なんか楽になりました。

以前、両実家とも遠くて園呼び出しにヒヤヒヤしてた頃を考えると精神的に随分楽だし、
今自営してる土地を借りるのに尽力してもらったり等の経緯があるので
それくらい払って然るべきだろうと思ってはいるのですが
旦那の感覚がズレてるもんだからつい吐き出してしまいました。
だって最初15マソとか言うんだもんよ…
見かけの収入は確かに大きいけど経費や返済金も莫大なんだよゴルァ
下の子の保育料6万も辛いけど入れただけでもありがたいよね、頑張ります。

257:名無しの心子知らず
09/09/26 08:30:50 +QDK3K8x
価値観とか考え方の違いだと思うけど、
義実家と仲良くして多少のことは目をつぶって、子供を面倒見てもらうなら、
大枚はたいて、プロ(シッター等)に見てもらうほうが安心かも。
小さいこともちゃんと指示通りにやってもらったほうが私は安心だし、
プロなら他の家庭の子供も見てるから現代の子育て経験豊富だし。
そこは金銭的事情もからむからどうしようもないけどね。

ちなみにうちは、旦那が公務員なので、旦那側が早退or休んで
子供の面倒をみるのが多い。私は民間企業なので。
私のほうが収入が多いからってのもある。

258:名無しの心子知らず
09/09/26 11:09:19 NzlEahmA
プロに任せるか身内と協力するか、実親はともかく相手が義両親のシチュエーションとなると、
自分が仲いいかどうか(自分にとっていい義親かどうか)で意見も変わってきますよね。
>>242さんのような話、ここではあまり見かけないですよね。プロとかファミサポの話題はよく出てますが
同じような方いらっしゃったら是非お話聞いてみたいです。
何がどういう結果になって表れるかは、育ってみないとわからないだろうなあ。悩む。

259:名無しの心子知らず
09/09/26 11:33:29 b3Znvpg5
自給1200円(3ヵ月後に正社員)、託児所完備で9:00〜17:00の残業なし。
家から車で20分。

詳細を聞いたら、「自社製品を月4〜5万分買ってもらう」と言われた。
しかし一般事務で託児所がついているのは魅力的。しかも無料!
激しく迷う・・・。

260:名無しの心子知らず
09/09/26 11:47:38 uAFTGhEL
8時間×月20日勤務、社保完備だとして、
手取りベースで15〜16万?
それで自社製品購入すると実質10〜12万だね。

託児所完備は魅力的だけど、自社製品の購入義務があるなら、保育園費と変わらない。
託児所利用なんてせいぜい1〜2年だと考えれば、
たいしたメリットだとも思えないけど。

自社製品がそれなりの値段で容易に転売できるものならアリかなぁ・・・




261:名無しの心子知らず
09/09/26 12:51:03 27kzLsPI
〉257
1.田舎だからシッターが充実してない
2.親が近いのに何故シッター?という旦那の抵抗感と、義実家の世間体
3.見栄っ張りダラなので3歩歩けば米粒が刺さるような家にビジネスとはいえ
他人を入れる気にならない、それなら近いし預けに行く方が楽。

で、うちは親頼り派です。
もしも毒親化したり、関係悪化したり、倒れられたりしたらプロの手も借りるつもり。
子供見させると老後頼られるよと(外野から)言われるけれども
いざとなったら「子供で頼らなかった」って言っても通らなさそうなのであまりキニシナイ

262:名無しの心子知らず
09/09/26 14:10:42 +QDK3K8x
>>261
2chでも色々出てるけど、田舎って大変だね。

>義実家の世間体
>見栄っ張りダラ
にちょっと引いた

263:名無しの心子知らず
09/09/26 14:11:43 jhqoWQL/
>>260
だよね・・・。
明日の新聞に求人広告入ってくるからもう少し考えてみる。ありがとう。

264:名無しの心子知らず
09/09/26 15:46:30 SLGVCoMQ
>>259
毎月4〜5万分出費しなければいけない自社製品って中身何?
食品や衣服にしては多すぎだし。

265:名無しの心子知らず
09/09/26 22:42:56 b3Znvpg5
>>264
ID違うけど>>259です。
基礎化粧品です。
なんでそんなにするのかわからない・・

これが普通なのかと納得しようと思ったけど、慌てて決めなくて良かった。


266:名無しの心子知らず
09/09/26 23:43:05 Rj8AZwGf
その会社、どう考えてもヤバイでしょ。
各社員からの月5万円の売り上げをあてにしないと
やっていけないってことだもん。

社員に自社製品を使って欲しいってのはあるかもしれないけど、
だとしたら、基礎化粧品の消費ペースに合わせて購入させるはず。

267:名無しの心子知らず
09/09/26 23:51:40 SLGVCoMQ
>>265
え〜〜〜それやばすぎ!
どうみてもブラックですありがとうございました。

逃げて〜!

268:名無しの心子知らず
09/09/27 08:19:32 tGpLFfza
>>265

そんな魔の手が潜んでるんだね…:(((( ;Д;)))ガクプル

しかし、この就職難や待機児童だらけの状況を利用するなんて、
ほんとブラックだよ。

269:名無しの心子知らず
09/09/27 10:19:40 jvj3di62
うーん、その誘い文句で全くピンと来ず、悩むところまでいっちゃったってのもすごい
基礎化粧品ってとこで完全アウトだね
社名出したら超有名どころかも?

270:名無しの心子知らず
09/09/27 17:24:55 tFCsm54H
ポーラのエステシャンじゃないの?

271:名無しの心子知らず
09/09/28 08:15:49 YQDKsQDy
>>270
職種は一般事務なのに自社製品購入必須という話のようですよ

272:名無しの心子知らず
09/09/28 12:31:12 wYJYjbbx
前にポーラの事務で面接に行ったら、エステシャンの説明を受けたよ。
全部じゃないけどたまに、、、とか言われたから、事務ってのはただの餌だと思った。


273:名無しの心子知らず
09/09/28 14:42:26 xxohzcrO
最近やたらヤクルトレディにお誘いされる。
子供と歩いてると、声かけられたり。人手足りないのかな。

子供が寝てから働きたいんだけど、主婦には居酒屋はきついかな?
体力には自信あるんだけど、周りが若い学生ばっかだったら・・・
浮くよね〜キツイよね。
やっぱ無難にファミレスかな〜。

274:名無しの心子知らず
09/10/01 01:07:45 OP0H72fn
いよいよ今日から仕事。
緊張して眠れませ〜ん

275:名無しの心子知らず
09/10/01 08:28:15 Orbbwx/6
今のところ、車のローンがあり、貯金もほとんどない我が家。
バカ旦那が無理して高い車買うまではずっと子供といられたのに
ローンのために私も働くことになった。
若い子が多いお店で、ちょくちょくカラオケとか誘われてたんだけど
旦那はそれが気に入らなくて姑の前で
「家のことも育児も何もやらずに遊んでる」って言ったらしくて
姑から怒りの電話がかかってきた。
「あなた、母親の自覚あるの!?」
「だいたい、あなたのやりくりがヘタだから!!!」
はい、定番の嫁いびりの文句を頂戴しました。

ばかばかしい・・・と思いながらもそのまま働き続けてたんだけど
ここにきて子供に関する出費が増えたため
夜も働きに行かなくてはならなくなりました。
今度は姑にどんなイヤミを言われるのかしら・・・。


276:名無しの心子知らず
09/10/01 08:38:19 IP1+al7o
>>275
高い車買うのを阻止できなかった=やりくりがヘタ、です。

突っ込みどころ満載で同情する気にもならん。

277:名無しの心子知らず
09/10/01 11:13:27 MBCyJrLZ
>>275
姑に旦那の給料、車のローン、生活費の内訳を全部さらしてあげれば。
本当は働きたくないけど、給料が安いからしょうがなく働いてる!って強調して。

278:名無しの心子知らず
09/10/01 16:20:53 Ivuw9hjE
う、う〜ん。>>276に同意。夫も夫だが、>>275も、愚痴こぼす前にできることがあったのでは。

279:名無しの心子知らず
09/10/02 10:26:01 1OWkPuhQ
遊びのお誘いは丁重お断りすば良いのに…
独身ならともかく、既婚子持ちだもの、相手だって付き合い悪いとか思わないって

280:名無しの心子知らず
09/10/02 10:48:51 U5c2dbDh
つか、家計がギリギリで貯金もないくせに
カラオケとかの誘いに乗る意味が分からん。

281:名無しの心子知らず
09/10/05 07:03:41 eDn5upa7
息子2歳、急な高熱。
こりゃインフルか?インフルなのか?

あー、今週ものすっごい仕事詰まってるんだよなぁ
いつものベビーシッターは、インフルエンザならお願いできないしなぁ。
今日は私が休んで、明日はダンナが休む。
明後日はどうしようか。

とりあえず、朝イチ小児科行って
保育園に電話して、
会社に電話して、自宅作業用にデータを送ってもらって
取引先と下請けさんに電話して……。

やることいっぱいあるなぁ。


282:名無しの心子知らず
09/10/05 10:58:07 MBgjqBsK
産後1週間で産休真っ最中
グループ会社のおねーさんからメールが入ってきて
給与計算が滞って処理が終わってないみたいよ?との報告
一体、何やってんだ?

職場まで車で5分だが、生後まもない息子を連れてまではなー
せっかく雇った産休代わりの人の立場もあるし

早く職場復帰しないと会社の存続自体が不安

283:名無しの心子知らず
09/10/05 11:21:59 gta/8+fF
ほっとけ、そんなの。
産後1週間の人間にそんなメール送る人の神経が知れない。
噂話にしても失礼。

産後8週間(医師の許可があれば6週間)は法が定めた就労禁止期間。
ゆっくり身体を休めなされ。
産後の過ごし方を間違えると、ガタ来るよ。

284:名無しの心子知らず
09/10/05 11:25:38 MBgjqBsK
>>283
レスありがとう

そうですよね?
長くない産休、育休ですし自分と息子の時間を大切にしたいと思います
色々不備がありそうですしが復帰してがんばって取り繕う

285:名無しの心子知らず
09/10/05 11:29:50 9GsD+1Oj
でも戻るんだったら、電話等でフォローくらいはしておいたほうが
良いんじゃないかな。

286:名無しの心子知らず
09/10/05 13:29:13 AqqeIuVu
同じ。育休中だけど、仕事上のトラブルを報告なのか世間話
なのかメールしてくる女性がいる。
そのたびに「大変ですねー」で流す。内心こうすればいいのに、と
思う対処法はあるけど、後任いるんだし頼られても出来る範囲は限られて
いるから手は貸さない。
質問には答えるけどね。

287:名無しの心子知らず
09/10/05 14:28:12 8/U7q6hx
私は出産日が超過していたので、予定日1週間待っても兆候が無かったら
入院して促進剤だと日にちも上司(子有女)に伝えていた。
のに入院初日の促進剤投与時に電話あり。
メールで状況を話し、電話はムリだけどメールなら回答出来ますと。
ほっておきたかったけど運悪く税務調査が入っちまって仕方なく。
そしたら、社長への愚痴メール+こんな時にごめんなさいとな。
その後も、子供の1か月検診やら義実家帰省等の面倒な時にばかり
仕事匂わせて愚痴電話が。確かにさ、籍残したかったから代替の人はファイリングと
簡単な入力しか出来ないおばちゃんにしたけど上司もOKだったよね?
で妊娠報告の時に聞きましたよね?
迷惑掛けるから辞めましょうか?そしたら、休んでも良いから戻ってきて〜って。。。
流石に産休明けはきつかったので育休1か月で戻りましたよ。
上司はパンパンになってて「もう今年一杯で辞める!」って宣言。
あれから数か月、私すっかり復帰して仕事も以前同様のペースなので
「来年一杯は、続けるわよ。」とのこと。
上司家族養わなきゃだけら辞められないでしょが。
まあ、何かの時にいて欲しいし子供病気なんかの時に助かるのでね。
小さい会社って融通きくこともあるけど、制度もしっかりして
ないから休みづらいよね。病気しない我が子に感謝です。


288:名無しの心子知らず
09/10/05 17:20:26 pMvksa73
>>287
なんか文章が異様な感じになっちゃってるよ。

色々たまってたんだね、お疲れ。

289:名無しの心子知らず
09/10/05 17:35:14 N8ltQ8d6
>>287
餅つけww。 親孝行な赤だな。

290:名無しの心子知らず
09/10/06 09:15:42 EKTOXw0L
287です。
あ〜ほんとだ。助詞が抜けてたりこりゃ解らないわ。
ごめんなさい〜。
目の前に、件の上司がいたもんで焦っちゃった!
そうそう、娘は親孝行。
今日もニコニコご機嫌だったよ。

291:名無しの心子知らず
09/10/06 21:19:08 AyT1vpuu
正社員で、基本的に残業なしとか時短の人は、仕事の担当量って配慮されてます?

「基本、残業できません」で、職場も了承のうえで転職したんだけど、ここ最近、なし崩しにどかどか仕事がふってくる…
正直限界なので(同じグループの人たちは深夜残業の申請を出してるぐらいの量)上司に相談はしてるんだけど
「あなたの手際と効率の問題」の一辺倒で、担当を少し減らしてもらいたい交渉も却下。
保育園を朝一から夜の延長の最終まで使ってタクシーで駆けつけて、それでも全ての仕事はこなしきれず、上司のお説教。
自分の体も限界だし、何より子に負担がかかってる…

子持ちの人のいない部署で、本気で困ってることを共感してくれる人もあまりいないです。
上司も独身女性。

私の担当を減らしてくれってことは他の人の負担が増えるってことだから簡単に認められないのもわかるけど、でもこのままじゃ、もう続けられない。

実家ヘルプは事情により皆無です。
シッター等は考えたけど、できればこれ以上、子が「我が家でのんびり過ごす時間」を減らしたくないので、「仕事時間を増やすための対策」ではなく「少しでも早く家に帰る」方向で考えたいんです。

会社や上司に掛け合って仕事量を減らしてもらった方がいたら、交渉術のコツを教えてください…

292:名無しの心子知らず
09/10/06 22:00:19 ztfR5cE5
専門家です。
子が3歳になるまでは、育介法で、会社が定めた短時間労働等の措置を取れることになっている。
短時間等の措置について会社が選ぶメニューは以下の4つ。
・所定外労働をさせない。
・短時間勤務にさせる。
・フレックスタイム制
・始業・就業時間の繰上げ、繰下げ
(ほんとはも一つあるんだけど保育施設のある会社の話だから割愛)

子が3歳未満なら、
就業規則の育児休業規定を見てどれが選ばれてるか調べて、
(大体所定外労働させないか短時間勤務が多い)
申請してみたらどうだろうか。

入社の時に労働条件通知書ってもらった?
その契約内容に所定外労働の有無が記載されてるかしら?
無に記載されてれば、残業させること自体契約違反だけど、
記載がなければ、フルタイムで働く限り、
36協定で一応残業可能ってことになっちゃうんだよね。
そうすると、うまく交渉するか、上記の申請をするしかない。

上司で話が通じなさそうなら、
上司の上の人か総務に相談して、改善されないなら
とっとと転職しちゃった方がよい気が。

あと、勝間がテレビで仕事量減らしてもらったって言ってたような。

293:名無しの心子知らず
09/10/07 09:32:21 R41KAzux
うちの部署も時短の人いるけど、仕事量は全くと言ってよいほど考慮されてないな…
「考慮する」と言うことは言うんだけど、
人がいないとか何とか言って結局…って感じ。

なので自分は時短無しで復帰したよ。
会社は時短とれとれ!って事あるごとに言ってくる。時短だと堂々と給料カットできるからか?!と勘繰りたくなるよ。

時短にしてない理由は当たり障りのないものにしているんだけど、
今度言われたら「仕事量は考慮してもらえないのに給料だけカットされるような時短だったらお断り」ってはっきり言ってやろうかな。


294:名無しの心子知らず
09/10/07 19:38:23 qBMDlw6a
>>293
同意。
同じ理由で私も時短なし。昼休みも仕事して、なるべく残業しないように頑張ってるけど、疲れる。

295:名無しの心子知らず
09/10/07 22:52:48 lDOBRLdq
>>291
復帰1年目は配慮されてたと思う。
今2年目だけど、段々仕事は増えてきて、今ギリギリで
やってる。なんとか時間内に必至に段取り良く
バリバリやってるよ。効率でなんとかなる部分も大きい。
上司の言うように、手際と効率でなんとかならないかな?
 自分は毎日1時間の時短だから、正直1時間ぐらいなら
だらだらやってるより、効率で何とかなると思うレベル。
どうしても回らなくなったら、休日に旦那に見てもらって出勤して
処理するしかないかなと思ってる。平日残るのは無理だから…

上司に訴えても無理なら、更にその上の人か、ことあるごとに
要領オーバーアピールするしかないかなあ。でも、へたしたら
時短とってるだけでよく思われてない場合もあるから(忙しい部署
ならなおのこと)、処理能力がないと思われる危険もありそう。

とりあえず平日は絶対残れないけど、最悪休日に出てもやる
ぐらいの姿勢は見せた方がいいんじゃないかな?他の人は
深夜残業までやるほどなんですよね。。。
 さすがに休日まで出勤してやってる勤務実態を見せれば
いっぱいなのかなと思ってもらえそうだけど。

 

296:名無しの心子知らず
09/10/10 13:13:36 MZgZi3KZ
ここのみんなはリストラ大丈夫なの?私が働いているとこはかなりやばいよ。先にやめさせられた人は、今は本当に転職先ないからしがみついて働けっていわれたよ。そして二人目妊娠発覚orzリストラ対象は確実

297:名無しの心子知らず
09/10/10 19:23:11 nm0z5DlM
頑張ってスキルを身につけるんだ。
私は専門職だから仕事にあぶれる心配だけは無いので助かる。

298:名無しの心子知らず
09/10/10 20:35:49 Q2wPOlvU
>>296
育児休暇明けたら会社が傾いていたので
もっと良い所に転職しました♪

299:名無しの心子知らず
09/10/11 15:29:00 XGz48+Bs
>>296
総務経理雑務を事務員1人に任せてる中小企業で
リストラすると会社が困るポジションなので
何の心配もなく2人目育休中です
育休もそんなには取れないのは痛いですが

300:名無しの心子知らず
09/10/11 16:07:50 IqD6EU7F
どうせなら会社都合で辞めたい。
育休明けは違う支店(遠い)になることが決定してるから、
リストラなら心置きなく近場を探せる。

301:名無しの心子知らず
09/10/13 17:48:28 etmAoBY7
291です。
遅くなったけどレスくれた皆さんありがとう。
会社はそこそこ大手なので、制度としては育児時短も小学校低学年まで取れることになってるし、実際他の部署には取得者もいます。
ただ私の部署は前例がなく現実が追いついてない感じで…
時短にしたいです、と上司に相談したら、
「ますますキツくなるのにいいの?」と、完全に分担は減らさない前提の反応でした…。

例えば定時7.5時間分の仕事量を手際と効率で時短の6時間でやるというのは不可能じゃないと私も思います。
けど13時間ぐらい他の人が働いてるのと同じ量を、手際と効率で6時間に出来ると上司は本気で考えているんだろうか?

休日出勤は、今全社的に制限されてて、事実上不可能ですね。

深夜残業どんと来いでいくか、辞めるか、両極端の選択肢しかないのか…

現実問題として、この持ち時間にこれだけの

302:名無しの心子知らず
09/10/13 17:51:00 etmAoBY7
すみません、切れちゃいました。

これだけの仕事量は入りません、ということは通用しないのかしら?


303:名無しの心子知らず
09/10/13 21:43:35 Pyrizh10
>>301
そこそこ大手なら、それこそ上司の上か人総に言っていいんじゃない?
会社としても部署によって差があるのは承知だろうけど、
それを放置しておくわけにはいかないと思ってるだろうしさ。
上司ももうどうマネジメントしていいのか分からないくらいの部署じゃないのかしら。

304:名無しの心子知らず
09/10/13 23:21:07 3Uo/s00X
>>301
見たところ明らかに無理だよね〜…
職種にもよるけど、実質かかるのが13時間なの?
自分の仕事は事前の根回しや余分な業務カットや
最低限なことだけするようなことすれば、かなり
短縮出来るよ。人に頼む、業者に頼む、上司を
うまく使うなども効果あり。
 単純に事務作業でそれだけかかるなら無理そうだけど…

 ちなみに辞めるなら、他部署へ移動というのは考えられない?
こんな状況では辞めざるを得ないと人事なり、上層へ訴えたら、
時短とれそうな部署へ移動させてもらえるってことないかな?

305:名無しの心子知らず
09/10/14 00:11:45 D5bW99mX
今月から働き始めたんだけど、来月すぐポリオ・・・。
正直まだ休みにくいな〜。

義母様宜しくお願いします。

306:名無しの心子知らず
09/10/14 09:31:38 L4SZPBMb
今日から出張。新幹線内で2chです。ひさびさにのんびりだなあ。
ところで時短だけど、自分は朝2時間早く出勤するからその分早く帰してもらいたい。毎日何かと突発の資料作りや問い合わせ対応など雑用仕事が増えていく。二時間誰もいない環境で仕事ができたらかなり能率あがるのにな。


307:名無しの心子知らず
09/10/14 17:43:47 qeHIadxR
うわぁ出張とかバリキャリだね。
お疲れ様です。

うちなんて9時から5時の98パーセント残業なしの職場。
年1、2回ボランティア残業があるくらい。
その代わり夜勤が16時から翌9時までってのが月五回あるが子が3歳以上にならないとやらないつもり。
その分、夜勤手当てなくなるから給料が以前より4万5千円くらい安くなるが、まあ当分は我慢。
働けるだけでもありがたいが、出張とか行ってみたいw
病院だから、研修とかの名目になるが、勤務時間内ではないんだよね。


308:名無しの心子知らず
09/10/14 17:51:01 5UXjrQjK
>>306
同意。7時から4時勤務にしたい。(今は8:30から17:30)
でもうちは夫が会社遠くて、保育園送りも私がやってるので無理か。

309:名無しの心子知らず
09/10/14 20:26:10 BNi93m08
子供がインフルエンザになったので、今週は私と旦那が交代で仕事を休むことにした。
今日は私が出勤したのだけれど、「今週はご迷惑をお掛けしてすみません。」と後輩(女性)に言ったところ、
彼女は私と目を合わせないで、「あーいいえ・・・」と小声で呟くだけ。
私がやるはずだった仕事を後輩がやることになったから怒っているんだろうけど、
そんなあからさまな態度されると流石に凹んでしまう・・・
昨年は2人(私ともう一人)でやっていた仕事を、今年は3人でやっているのだから、
そんなに忙しい筈じゃないのになぁ。
本当に凹む・・・

310:名無しの心子知らず
09/10/15 02:50:34 Jp98oZTn
>>309
しょうがないよ。事情が実感としてわかんないんだろうし、
虫の居所が悪かったか、なんか予定が狂ったんでしょ。
礼儀を尽くし、フォローをした上での相手の反応にやきもきしても仕方ないよ。
いつまでも気にした態度とってるほうが、相手にも自分にもよくないよ。
気にしない気にしない、はい次!の精神で。

311:名無しの心子知らず
09/10/15 05:51:30 jelCD9Pk
>昨年は2人(私ともう一人)でやっていた仕事を、今年は3人でやっているのだから、
>そんなに忙しい筈じゃないのになぁ。

態度や表情には出していないよね。
余裕があるのは、後輩にも自分にとっても、ありがたい環境じゃないか。


312:名無しの心子知らず
09/10/15 08:47:26 jbMX1yPx
毎日保育園に送り迎えしてご飯もお弁当も作って9:00-17:00で働いて
お風呂もゆっくり入れないし朝ごはんも晩ご飯も立ち食いでかっこんで
寝かしつけた後も次の日のご飯やお弁当のしたくでゆっくりできず

そんな生活なのに手取り15万しかないってどういうことなの・・・。
保育園費払ったら10万しか残らん・・・。

313:名無しの心子知らず
09/10/15 09:05:56 E7xBjkg7
まあでも年間120万だと思うと辞められないよね。
逆に120万しかないの!?と思うなら辞めた方がいい。

食費は少し高くなっても良いから手を抜いたら?
弁当なしの日、総菜メインの夕飯の日を設けるとか。

314:名無しの心子知らず
09/10/15 11:20:51 2F8rrEGC
>>312
お疲れ様です。312からお弁当作りを引いて、手取りを3万引いたら全く同じです。
育休切り寸前で減給。もやしでかさ増しの日々ですよ・・・
でもとりあえず今は定収入があるってことが大事なのでひたすら我慢。


315:名無しの心子知らず
09/10/15 20:44:21 PuuPazib
>>312
平日8時〜17時まで正社員の仕事して休みの日バイトしても15万もいかないうちはどうなるんだw

不況だから仕方ないよねorz

316:名無しの心子知らず
09/10/15 21:08:33 rVgG7656
>>312
いつまでも、園児じゃないよ。期間限定、今は頭を低くしてじっと我慢でしのぐ時。
頑張れ。

317:名無しの心子知らず
09/10/15 22:58:24 zo34pKxI
10年で1200万だよ、単純計算だけど。
家にいても誰もくれないんだからえらいもんだよ、って自分に言ってみる。


318:312
09/10/15 23:48:23 jbMX1yPx
あーみなさんありがとう。ただの愚痴の吐き捨てにレストンクス。
そうだよなー、120万と考えると結構あるな〜。
それに自分の収入ないと美容院行ったり服買ったりするのも気兼ねするし
ストレス皆無のお気楽派遣社員なんだから文句言わずにガンバリマス。

319:名無しの心子知らず
09/10/16 22:07:53 eHswhrnV
えらいっすよ。
自分、この10月から週3フルタイムパートだけど体キツイキツイ。

月給10万超えてたら充分っす。

320:名無しの心子知らず
09/10/16 23:14:40 DBbxWhIB
来週から働きに出ます
子供がまだ1歳半だから不安だけど母ちゃん頑張る!

保育園は求職状態では入れず12月分から申込み、近くの託児所も空き待ち数人有り
しばらくは昼在宅夜バイトの旦那が見てくれる、でも子供が居たら仕事にならないから確実に収入減
もうしばらく家計は苦しいだろうけど子供にも旦那にも少し頑張ってもらうよ

321:名無しの心子知らず
09/10/17 15:23:33 CoUIAuVB
育休スレで養命酒の話が出て思ったんですが、皆さんここぞって時に頼るドリンクや錠剤などあります?
体力に自信がないので、いいのがあったら教えてください。

322:名無しの心子知らず
09/10/17 16:38:50 TlgCNt6c
>>321
キヨレオピン?だかキヨーレオピンっての飲んでる。
ここ何年も風邪知らずだよ^^
ググると出てくると思う。
自分は健康体なんだけど、先月半ばから2歳娘→5歳息子→2歳娘って
風邪がピンポンしてる。。。
自分、実家の会社の手伝いなので融通きくけど
普通に働いてる方ってほんとに大変だよね。頭が下がります。
2歳の子は初めての集団生活なので色々もらってきそう。
新型インフルも気になるし、とにかく免疫力あげるしかないね。
早く寝て睡眠たっぷりとらせて、南瓜、人参、緑黄色野菜いっぱい食べて
フルーツいっぱいたべてるよ。

323:名無しの心子知らず
09/10/17 18:55:58 UjXWgcr2
しぬ…

育休あけてから
平日仕事で土日はバイト
息子一歳の世話

毎朝弁当作りに掃除洗濯、朝晩のご飯、バイト帰りに買い物

さすがに全身しんどい

324:名無しの心子知らず
09/10/17 21:22:51 Pq4CKVpO
それで身体壊して働けなくなったら本末転倒。
バイトは辞めなされ。色々事情があるんだろうけど。

325:名無しの心子知らず
09/10/17 22:56:47 UjXWgcr2
>>324
ありがとう
夫婦揃って同じ会社で働いてるものだから不況の影響が凄くて
お互いバイトしないと生活できない状況なんです


326:名無しの心子知らず
09/10/18 01:42:24 viDM3w2i
>>325
本当に偉いよ。涙もんだ。
頑張ってるんだから絶対良いことあるから。

毎朝の掃除、もう少し手抜けないかな。私は朝、床からホットカーペットから全部コロコロかけて髪の毛と埃取って終わり。
余裕あるときは雑巾かけかクイックルするくらい。
夕方マイペットで拭き掃除するけどね。
もちろん、ご飯は手抜き。
焼きのりや佃煮のりや明太子、納豆、おしんこ、インスタント味噌汁常備。
子供のはやはり海苔、豆腐や卵、粉末マッシュポテト、レトルトベビーフード安売りまとめ買いで乗り切ってる。

休みは大掃除で終わってしまうけど平日手を抜こう。つか、バイト大変すぎるね。

327:名無しの心子知らず
09/10/18 09:32:18 TPoLvT1z
ほうきとちりとり、すぐ使えて音もしないし安いし便利だよ。
日々の掃除は寝る前にほうき、休日掃除機にした。
柄が長くて、毛先?のかたいのが大変使い勝手がよろしい。

これからは手抜きの王道、鍋の季節w
早速昨日は土鍋いっぱいの豚汁作って、今日はおでんを仕込んで
明日の晩御飯にするから、明日はちょと残業できる。

328:名無しの心子知らず
09/10/20 17:34:37 Dtpb7uJn
そうなんだよね。
鍋最強。
うちは少人数だから、
三平汁→石狩鍋とか、シチュー→カレーとか、おでん→煮物とか色々工夫して手を抜いてます。

329:名無しの心子知らず
09/10/20 17:43:21 QeRIuzOF
鍋嫌い 味噌汁嫌い クリームシチュー嫌い おでん嫌い
それでも子供に食べさせるために旦那を無視して作るけど
それでも一晩分の量しか用意できない(私だけで消化しないといけなくなるし)

本当に鍋が楽でいいのに

330:sage
09/10/20 23:07:18 u+YxaBRZ
今月から週2のパートな感じで復帰。
今日は本社に今後について相談のため、7時半から出掛け10時半帰宅。
子(10ヶ月)は実母とお留守番。今も添い寝しててくれるんだけど、これ楽だわ〜。
旦那はいつもこんな生活してるのか。羨まし過ぎる…
しかし本社で話してるとき「(赴任先は)旦那より実家に近い方がいいんですね」と言われて何も言えなかった…
確かにそうなんだけど、ハイって言うのもとても憚られる気がして。
ケンカしなきゃ旦那好きだけど、それも実家ありきなんだなって思うと、
なんかすごく切なく悲しくなったわ。

331:名無しの心子知らず
09/10/20 23:36:15 mPhusafI
【政治】扶養・配偶者控除、住民税も廃止対象で検討 所得税に加え★2
スレリンク(newsplus板)

【政治】 新規国債、最大の50兆円台。藤井財務相、「地球温暖化対策税」や国債発行言及…「国債>税収」は混乱期の1946年以来★3
スレリンク(newsplus板)

【大阪】橋下知事「民主党のやり方に騙されてはいけない。赤字国債には断固反対。まずは人件費削減の徹底を」★2
スレリンク(newsplus板)

332:名無しの心子知らず
09/10/21 11:05:07 /NVEnAXD
>>329

つ麺類

簡単ですばやく出来るしおかずもほとんどいらない。

333:名無しの心子知らず
09/10/22 09:50:15 Lfr2LfFy
>>332
ありがとう
でも麺類もラーメンとパスタ以外は嫌いなんだと
夏の手抜き料理、素麺も食べれない

すき焼きにもうどん玉が入れれない
そもそもすき焼きも嫌い(鍋扱い)だからあまりしないんだけど
私は基本的に麺類好きなんですorz

子供より手が掛かる

334:名無しの心子知らず
09/10/22 10:50:39 /Hz58BkA
>>333
旦那さんに夕飯作らせれば?
それじゃなければ旦那さんだけ自炊してもらって
子供と貴方の分は貴方が作ってが二人で食べる
(食卓は一家揃ってでも可)。

335:名無しの心子知らず
09/10/22 12:48:23 9HkNrviw
なんか、めんどくさい旦那だねえ、、
旦那だけ別メニューの繰り返しにしてやれば?
たまごご飯とかw
いい大人がアレルギーでもないのに、作ってもらった食事に文句言うなんて、子供に示しがつかないよね。
子のためにもいろんな物作って食べさせないと、旦那コピー子になりそうで怖い。


336:名無しの心子知らず
09/10/22 15:46:43 Lfr2LfFy
トメがあまり料理が上手な人でない上に
旦那の好き嫌いもお構い無く夏は素麺三昧、冬は鍋三昧と
手抜き料理最高とばかりに繰り返していたらしい(今でもそんな感じ)
モノ自体の味が嫌いではなく食卓で見たくないというレベルのようです

たまに実家に行ってもトメの料理を平気で残すし
トメも大して気にしてない様子で

私は基本、苦手なものでも出されたものは食すと言う環境で育ったから
子供にも出されたものはできる限り完食するべきだと教えたいのに
既に悪影響と言えば悪影響な存在です

それしかないと思えば食べてくれるんだけど作る側としては
もっと美味しく楽しく食べてほしいと思う

337:名無しの心子知らず
09/10/23 13:23:00 dvg/GSCd
子どもにインフルエンザが来て出勤停止だ、、。
特休だからちょっとマシだけど、いつ自分が倒れるか分からないから、
シーツ洗って、パンを焼いて(これは半分趣味w)掃除してる。
子どもは心配でちょくちょく見てるけど、ひたすら寝てる。
皆さんお大事に、、

338:名無しの心子知らず
09/10/23 13:51:00 9hqZOTom
懺悔します。
今日は幼稚園バザーの手作り品提出日でした。
最近仕事が忙し過ぎてなんにも作れなかったので、
手作り品ショップで手提げ布バッグ購入して値札とって提出しちゃいました。

ばれたら恥ずかしすぎるな・・・。

339:名無しの心子知らず
09/10/23 14:17:20 39F0Dh1v
>>338
ばれてると思う

340:名無しの心子知らず
09/10/24 16:14:01 i0bx+USD
別に数があればいいだけなんだから、たいした問題じゃないよ。
手作りの店って高いのに、えらいねえ。

341:名無しの心子知らず
09/10/24 17:25:39 +9AtM6q2
目もあてられない手作り品で売れ残り扱いに困るよりはいいかと


342:338
09/10/25 22:49:30 7XhzvJ/+
やっぱりバレバレですよね。
励ましてくれた方達ありがとう。
せめて売れますように。
売れ残ったら自分で買うつもりで、好きな柄にしてしまった自分。

343:名無しの心子知らず
09/10/30 22:28:23 UzDrUpzC
あげ

344:名無しの心子知らず
09/10/30 22:54:20 eyZKACyF
旦那激務で10月は1日も休み無し。帰宅は21
時過ぎの日々

自分は育休明けてから8時半から17時までの
フルタイム勤務+1歳の赤の世話+3人分の
お弁当作り+ご飯の準備…
赤は可愛いし、仕事も楽しいけど毎日しんどい…

愚痴スマソ



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4831日前に更新/435 KB
担当:undef