◎   ファイト兼業 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しの心子知らず
09/06/14 17:43:06 fCofHOnl
落ちてたようなので立てました

3:名無しの心子知らず
09/06/14 18:00:08 Xn9SHkLx
いち乙

4:名無しの心子知らず
09/06/16 11:27:04 d/HZoixZ
>>1乙です

どうも2人目ができたらしいので病院に行くことにしました
休暇願提出したら、突然「今度から有休は一ヶ月前に言ってね」とのたまう総務女
確かに就業規則には記載があるけど今まで一度も言われたことないぞ?
文句を言おうにも「記載されてるでしょ」の一点張り

仕方ないので、出産前にまとめて有休とることにしますた
くそー当分の間は検診も欠勤扱いだ

スレ立て早々愚痴でごめんなさい

5:名無しの心子知らず
09/06/16 13:35:12 WiBuFDXM
>>4
一ヶ月前じゃなければ今後一切休暇願いは受理しない、という話じゃないでしょ?

就業規則には「『原則的に』一ヶ月前に申請」と記載されてない?
「原則的に」と記載されていれば、それは「例外も認める」ということ。
次回検診日が既に1ヶ月をきってるなら、認められる例外に当てはまるし、
それ以降の検診は経過が順調であれば、1ヶ月前に申請できるじゃん。

つまんない意地はらないほうがいいと思うよ。

6:名無しの心子知らず
09/06/16 14:23:30 d/HZoixZ
>>5
愚痴にレスdです

確かに「原則的に」の文言ありました

意地張ってるわけじゃないんですけどもね
今後の検診のことを話すと
「だから基本一ヶ月前じゃないと困る」とけんもほろろだったので…
困るって言われてもこっちも困るw

総務課長に例外扱いしてもらえるかどうか、直接聞いてみることにします

7:名無しの心子知らず
09/06/16 15:45:30 YWpTKUQC
土曜日とかは??

8:名無しの心子知らず
09/06/16 22:22:21 cmlw+NS1
夕方もやってる産婦人科にかかってないの?
私は検診で休んだ記憶がない。
いつも仕事の後に産婦人科に行ってた。

9:名無しの心子知らず
09/06/16 22:29:34 MlbPqgo0
検診の通院休暇は別じゃね?

10:4
09/06/17 09:43:21 u8dSwXvT
昨日総務課長つかまえて聞いたところ

「母性健康管理のための休暇等ってのがあるよ」とのアドバイスが
結局無給にはなるが休むとか遅刻早退の融通は利くそうです
有休も、わかれば1ヶ月前申請だけど
無理な場合の方が多いからかまわんキニスンナとのこと
聞いてみるもんだ…
というより規則や上への確認を怠らないよう気をつけようと思いました

ちなみに土曜日は仕事です
かかってる産婦人科は総合病院なので、午前中しかありません
第1子のときはたまっていた有休フル稼働で通院しました
アドバイスありがとうございました

11:名無しの心子知らず
09/06/18 13:19:44 Rkh113q9
はははは、去年(妊娠前)はヘッドハンティングまで来てたのにさ、
「ただいまご紹介できる求人はございません」だってさ。ははははは。
年収700万もらってたのに、時給1400円派遣が関の山。

辞めるんじゃなかった・・・・・・orz

でも、1歳なりたて赤連れて単身赴任とかどう考えても無理だったよ。
復帰したら時短OK、ただし転勤です♪って言われた時は目の前真っ白になったな。
働きながら子供産むのって、まだまだこんな苦行なんだ。ははは。

さ、派遣会社に電話しよ。

12:名無しの心子知らず
09/06/18 13:21:21 Rkh113q9
あ、妊娠前だから去年じゃなくて一昨年か。
まあ2年経てば価値も下がるわな(苦笑)

13:名無しの心子知らず
09/06/18 14:02:15 T5vmr8Wj
>>12
すぐに価値も上がって来るよ。
お互い頑張ろー。

14:名無しの心子知らず
09/06/18 18:07:07 ABv9aGNp
>>11
>復帰したら転勤
って違法じゃないの?
育休切りってやつにあたらないのかなあ。



15:名無しの心子知らず
09/06/18 19:09:36 Rkh113q9
>>13
おお、ありがとう!嬉しいよ!がんばろ〜。

>>14
違法かもしれんけど、全国転勤可で採用されてるし
1拠点3年目途なのにもう4年いたしね・・・まあしゃーないなぁ。

だがこんなに再就職が厳しいとは思わなかったなorz

16:名無しの心子知らず
09/06/19 09:19:29 7GJme1yM
アドバイスお願いします。
フルタイムで2人の幼児を抱えて事務職をしていますが
これから大学に入りなおして薬剤師になろうかと考えています。

と言うのも、田舎なので事務職はこれ以上年収も上がらないこと、
倒産しそうな会社では無いし、社長や社員みんな良い方ばかりで
田舎にしては割と良い給料を貰ってはいるのですが、
これから先全く新しい知識も不要で同じことばかりを続けて
30代、40代を目標も無くダラダラと過ごすのも、なんだか
すごく勿体無いんじゃないかなと思い始めたりして…。

自宅から通える範囲に大学があることや、死ぬ気で勉強すれば
まだまだ人生やり直せるんじゃないかなとか色々考えています。

子どもを産んでから、学校に入りなおして転職した方いませんか?




17:名無しの心子知らず
09/06/19 12:59:00 WY2RhPQl
>>16
自分じゃないけど、学生時代の同級生で一人いました。
元々薬剤師さんで、結婚して一人子供産んでから医学部に入り直して、
医学部在籍中二人目産んでおられました。

本人が言う事には、
「義理親から、家の手伝いをするために医学部に入り直しを強く勧められた。
育児しながらの勉強は本当に大変。嫁ぎ先の言いつけじゃなかったら絶対しない。子供は勧めた義理親達が見ている。」
で、本当に大変そうでした。

16さんが受験して大学行くのは可能でも、周囲の環境は大丈夫なのでしょうか。
あと、国立に行くとしても、金銭面もかなり覚悟が必要と思います。


18:名無しの心子知らず
09/06/20 18:10:00 ZG2Glck5
家族が賛成してたら何を目指すつもりでも
できると思いますよ。

19:名無しの心子知らず
09/06/21 01:44:58 nanabN2k
薬剤師になって、田舎でその資格を生かして今より好待遇の仕事に就けるのかが
家庭持ちの場合一番考えるべきことだと思う

20:名無しの心子知らず
09/06/21 07:55:33 6Iag4Sf4
別の仕事目指してってのはとてもいいことだし、
完全な転職までいかなくても兼業の人は
育休中もちょっとした資格はよくとったりするし
いい事だと思う。

けど、
>田舎なので事務職はこれ以上年収も上がらないこと、
>30代、40代を目標も無くダラダラと過ごすのも、なんだか

↑薬剤師は出世が殆どない仕事、ルーチンが多いので
向上心持ってる人はモチベーション保つのが難しいというのに
よりによってなぜ薬剤師を選ぶのか・・・
安定した仕事でこれ選ぶのはわかるけどw

21:16
09/06/22 09:30:43 GOy783Pg
16です。
なぜか規制がかかり書き込めませんでした。

沢山アドバイスありがとうございます。
なぜ薬剤師がよいかというと、田舎なので職安に出ている求人は
薬剤師・看護師・介護関係の3つ以外が殆ど無く、
その中では一番給料が良いからという単純な理由です。

数年前に、自宅から通えるエリアにある大学に薬学部が
新設されたのもあり、どうせならそこに通ってみようかと…。

薬剤師なら取るまでに6年間、ガッチリ勉強だと思うし
取った後も新薬が出たりと大変だけど、日々学ぶことがあれば
やりがいに繋がるんじゃないかと思いました。

夫は基本的には賛成だけど、学費の心配はしていました。
問題はそこなんですよね。
私立大学なので、なんだかんだで1500万いくかも。


22:名無しの心子知らず
09/06/22 12:27:00 G9Lp8e7I
>>21
30代の21さんが今から大学合格して、6年勉強して資格とって、定年まで働く間にその学費の元は取れるのかな。
下衆の勘ぐりでごめんね。
給料が良いからと言う理由で選ぶには今からだとリスクが大きいような気がするよ。
あと、薬学部が6年制になって、私立大がどんどん薬学部新設してます。
なので私立大の薬学部は入学はしやすいですが、国家試験の難易度は変わらないので資格取得は覚悟いりますよ。
で、入りやすい大学ほど学費高いです。

23:16
09/06/22 16:14:31 GOy783Pg
>>22
そうですよね。リスクは高いですよね…。
あと、登録販売者制度も始まるので、実際これからは
今のように薬剤師が必要で無くなるかもしれませんよね。

入学説明会にも行ってきて、自分の中ではかなり乗り気
だったんですが、もう少し冷静に考えてみます。



24:名無しの心子知らず
09/06/23 02:04:42 f7YaZPev
学費の1500万あるのがすごい。
自分の学費にするくらいなら子どもに残すけどねw
なんかもう入学できるかのように話してるけど、受験勉強してるの?
田舎の私学とはいえ、薬学部ならかなり偏差値いると思うんだけど。

看護学校に入りなおす知り合いはいるけど、薬学部はいないなあ。
お医者さんの奥さんが院に通い始めたとかもあったけど、仕事以外の
学問にどっぷりつかるなんて、今のわたしからすると贅沢だわ〜。
受験勉強と学生の間は稼げないし、その上1500万使っちゃうなんてすごい。


25:名無しの心子知らず
09/06/23 02:52:15 j1dZUHxl
うぐぐぐ
子供が39度の熱を出しましたorz
朝までに下がるかしら・・・
下がりゃいいってもんじゃないけど
下がったら保育園預けられるとかどうしても
頭よぎってしまう
自己嫌悪

26:名無しの心子知らず
09/06/23 13:21:15 7r5IEoxJ
>>24
薬学部が6年制になったので私立が薬学部どんどん新設してる。
低い点数で合格させて、国家試験通るレベル以下の成績の人はバンバン留年させるんだよ。
私立はそれで儲けるからね。

27:名無しの心子知らず
09/06/24 00:28:18 +z39GSCw
へ〜、留年ありきなのか、ますます大変だね。

もうすぐ夏休みで、学童のお弁当生活だ、、。
仕出し?配達のお弁当も買えるんだけど、二人分だとなかなかの金額だし、「お母さんの
お弁当がいいなあ。」なんて言われると、せめて半分は作らないとなあ、、。
今更ながら、保育園は素晴らしかった、、



28:名無しの心子知らず
09/06/25 00:39:39 ZLfxTNeM
確かに学童って大変ですね
保育園が小学校まであればいいのに

29:名無しの心子知らず
09/06/25 15:51:32 Z/MNo7dL
大手企業の総合職だけど、事情があり転職活動中。
正社員で応募してるんだけど、まず、書類が全然通過しない。
自分で言うのもナンだけど、学歴も職歴も、決して悪くないんだけどな。甘かった。子持ちは不利なんだな〜 と実感中…

30:名無しの心子知らず
09/06/25 16:38:16 yeKS7Mso
>>29
そこまでキャリアに自信あるなら、リクナビとかに登録してみたら?
もしかしたら、書類が通らないのは子持ちと別の理由かもよ。
同じ経歴でも、アピールの仕方で全然違うし、プロの力を借りてみたらと思う。

または企業にこだわらないなら自治体や公共系の経験者登用を狙う。
公務員系は、子持ちかどうかは関係なく選考してくれる。

31:名無しの心子知らず
09/06/25 17:05:00 /CQ3gEsW
通りすがりの元転職屋です。

小さな子供がいる女性は問題外です。
私はそれでも個人的にこれは!という人にはご両親と同居か否かとかを聞いて
判断していましたが、二度と見ないファイルに入れる同僚もいたのでかなり厳しいはず。
他社の友人も、選考にも入れない、と言っていたのでどこもそうだと思います。

自分も子持ち退職済の今、下手に厳しい現実を知ってるので
(派遣でも初めから主婦可の案件でないと厳しい)気長に探しています。

お子さんが中学以上だとかなり違うので、もしお子さんが小学生以上ならもう少し待つのも手です。

いつの時代か?と思われるかもしれませんが、妊娠したら契約解消、
とかいまだに良くありますからね…それを既女の人事担当が言いますから。

おせっかい&長文失礼。

32:名無しの心子知らず
09/06/25 17:22:09 Z/MNo7dL
ありがとう。
やっぱり厳しいんだね〜。
睡眠削って作った書類なのに、書類すら通らないなんて…。

私、子供いてもずっと働きたいんだよね。
でも、今の職業はホントに家庭捨てる勢いでバリバリ働くようなところ。給料はいいけど、それより時間の余裕あり、給料もソコソコでいいと思うようになったんです。

しばらくできるだけのことはやってみます。
アドバイスありがとう。

33:名無しの心子知らず
09/06/25 18:40:43 Fpk4Qdw4
あまりに立派な経歴だと、却って「うちには勿体ない」と言われてしまう事もあるよね。
そちらの条件でいいんですと言っても、やっぱり給与的にも前歴考慮してしまうし。

34:名無しの心子知らず
09/06/25 18:42:21 SxM/eb+L
>32 まずはsageを覚えようね〜。

35:名無しの心子知らず
09/06/26 14:44:00 IrW2R3Ap
>>33
そんなのあるのかな。
遠回しに断られてるだけなんじゃないの。

36:名無しの心子知らず
09/06/26 17:54:59 5uAPv26I
>>35
うちは絵に描いたような中小企業。
従業員10人の有限会社。
洗車、回送のアルバイトに国立大卒が来た時、社長断ってたよ。

恐らく、すぐ辞められるだろうからと。
うちよりも大きな会社の方が絶対良く見えるから。って言ってた。



37:名無しの心子知らず
09/06/26 18:03:12 a8eMueNn
中小企業とかなら、わりとあるよ。
社長や採用担当より良い学歴だと、おもしろくないから不採用、条件に合わせますなんて言えば
見下されてると受け取られて不採用。
学歴コンプ、痛々しいよねえ。


38:名無しの心子知らず
09/06/26 21:45:21 6yOcNeWi
>>36
それは断られてるんでしょ…

39:名無しの心子知らず
09/06/26 22:55:54 5uAPv26I
>>38
社長が「うちにはもったいない経歴をおもちなので、他をお探し下さい」って断ったの。
アルバイトだけど「社員登用あり」だったので勘違いしたんだと思うけど。

社長も、何でうちなんか選んだんだろう?あれならいくらでもあるんじゃないか?ってビックリしてた。

名誉の為に言っとくけど、うちは給料は安いけど、その他の待遇は結構いいし、従業員の前でそんなこと言っちゃう呑気な社長なので居心地はいいwww




40:名無しの心子知らず
09/06/27 12:55:33 SBkR8YWQ
会社って仕事内容はもちろん重要だとは思うけど、
居心地良くないと長くは続かないもんね

41:名無しの心子知らず
09/06/27 19:53:45 eUhuMtB/
やっぱし仲間にしたい人を採るよね


42:名無しの心子知らず
09/06/30 15:56:08 vHRj0kBR
今日は雨が激しかった。
カッパ着てたけど会社に到着時にはずぶぬれ。
寒い一日です。
自転車通勤の仲間頑張ろ〜。
夕飯の買い物は手を抜くぞー。

43:名無しの心子知らず
09/07/03 01:37:26 NLkER5W0
茄子出た、10年ぶりw
復帰して6年、パートから始めて短期派遣、長期派遣から正社員。
祖父母の手伝いなし、ファミサポと病児保育と夫婦だけで、会社に迷惑を
かけないで、子供達にもできるだけ負担をかけないよう頑張ったつもり。
保育園の卒園式と並ぶくらい、グッと来てしまった。

明日は家族でスパ銭行ってビール飲んで、土曜は水族館に行く。
本当に健康に感謝。


44:名無しの心子知らず
09/07/03 12:05:40 hRvB8Dlo
>>43
ボーナス嬉しいよね。
私は年俸制なのでボーナスは無いんだけど、他の社員がボーナス貰う同じ日にお小遣い程度の報酬を頂ける。
デジカメ買うかプリンター買うか迷ってます。

45:名無しの心子知らず
09/07/04 16:18:03 p96lyy29
子供を実家かトメに預かってもらって復帰してる方いらっしゃいませんか?
育児休暇が開けたら保育園に預けて即復帰するつもりですが、
勤務時間が良くも悪くもない営業なのでお迎えやご飯なんかもトメ(近距離)が見たいと言ってくれてます。
お礼?経費?として毎月いくら位渡せばいいか参考にお聞かせ下さい。


46:名無しの心子知らず
09/07/04 20:08:52 bDd2hsnD
>45 
義両親と同居で子ども2人を見てもらっています。
月3万円渡しています。格安かもしれません・・・。


47:名無しの心子知らず
09/07/05 10:30:10 FMkjBXb8
>>46
ありがとうございます。
お二人預けて三万円ですか。
うちには保育園か幼稚園の費用に+だと結構きついかもしれません。

48:名無しの心子知らず
09/07/06 09:37:35 RxR/t4Nx
無理のない範囲でいいと思うけどねえ

49:名無しの心子知らず
09/07/06 22:12:06 jAkIICFc
あげますね

50:名無しの心子知らず
09/07/07 16:30:19 gOIpU8vH
あげんな

51:名無しの心子知らず
09/07/08 12:57:25 RcPEiO9l
私も復帰後は義実家と半同居。まだどうなるかわかりませんが、残業もあるので、
子供の夕飯面倒みてもらえるなら、1万〜1万5千円くらい渡そうと思ってます。

52:名無しの心子知らず
09/07/08 12:59:20 9MoaUCDq
いつもは時短勤務なので昼休憩もご飯片手に仕事だが、ここ暫く一歳息子
が風邪で登園出来ないせいか、パワー余りと具合悪くての夜泣きが頻繁で慢性的な睡眠不足

午前の打ち合わせで意識が飛びかけたので今日の昼は食事と仕事を諦めて爆睡した

これで午後も頑張るぞと!


53:名無しの心子知らず
09/07/08 17:35:31 Wzx7COOE
>>52
私は時短じゃないけど、残業出来なくて、勤務時間中はいつも必死。
時短の人尊敬するわ〜。
時短だからって見合って業務量減るわけでなさそうだし。
今朝は4時半おきで持ち帰り。
子の夜泣きもあって、あまり寝てない。

54:名無しの心子知らず
09/07/09 12:10:19 zuT/T3AM
夜泣き辛いよね。
うちの子は3歳になるまで毎日夜3−4回は泣いて起こされた。
夫が「俺は起きたく無いから。」と言う理由で離れた部屋で寝るようになったのがまたムカついてた。
ずっと慢性寝不足で辛かった。

毎日夜ぐっすり眠れる今は天国。


55:名無しの心子知らず
09/07/09 12:13:38 ZPRh0Kd/
夜泣きつらいですよね。自分は下の子が二歳すぎても夜泣きしたもんで、
一時は寝不足で死ぬかと思ったものです。
ところで、うちはボーナスまだでない。
本当にでるのかと不安になっているw

56:名無しの心子知らず
09/07/09 23:35:03 IxR4XnkH
>>51
うちも気になって念のため旦那に相談してみたら「週一万くらいでいいんじゃない?」って
えー!?
別居なのに扶養に入れて保険料も負担して月4万渡してさらに保育所代って…
自分から聞いておいて返事しなかった

57:名無しの心子知らず
09/07/10 01:29:45 ZfVg8uGc
保育園なのに何をしてもらうの?
いきなり残業バリバリ?

58:名無しの心子知らず
09/07/10 07:49:52 qDVcEB84
56です。
うちは夫婦そろって土日祝が稼ぎ時の仕事で、休みは平日にバラバラです。
土日祝は、時短と言え決まった時間に帰れるか微妙だし、
ましてや急病時に駆けつける事が厳しい職種なので

59:名無しの心子知らず
09/07/10 11:03:34 PSjjc+ut
>>56
扶養に入れたら旦那さんの手取りが増えるから56さんとこに迷惑はかかってないんじゃないのかな。
毎週土日祝日ご迷惑おかけする事がほぼ決まりなら週1万も高すぎはしない気がする。

60:名無しの心子知らず
09/07/10 11:22:27 ZfVg8uGc
毎週土日祝なら、少し高めなくらいで、無茶苦茶だとは思わないなあ。
義親はその日は予定入れられないんだし、正直、いつかめんどくさがられそうな気もする。

親に頼ってる人は、親が倒れたらどうするかも考えた方がいいと思うよ。

61:名無しの心子知らず
09/07/10 11:46:58 O34wrlJi
休日入れられる園を探すとかしたら?
毎週末必ずってなると断られる日もありそう。
知り合いの結婚式とかさ。
保育サポーターとかも安くていいよー

62:名無しの心子知らず
09/07/10 13:13:01 qDVcEB84
一人目なので何も知らず、勉強になります。
確かにうちの勤務だと、保育所も限られてきそう…
かえって遠くなったりして。
保育サポーターって初めて聞いたので少しぐぐります。



63:名無しの心子知らず
09/07/14 13:32:02 a20k5ol9
もうすぐ夏休みですね。お弁当作りどうしてます?
前日に詰めてレンジでチンでもだいじょうぶでしょうか?
くさったりしないかな。

64:名無しの心子知らず
09/07/14 13:53:49 AArwjUht
朝つめれば?

65:名無しの心子知らず
09/07/14 20:17:09 a20k5ol9
それがいやだから言ってるのにw
おかずは前日の作り置きをチンして詰めるなら、
あらかじめ詰めるのもアリかと思って。

66:名無しの心子知らず
09/07/18 16:01:44 pKQmWYdv
あげついでに。
詰めてしまうんなら、チンしないで持っていった方が痛みにくいように思う。

67:名無しの心子知らず
09/07/18 16:38:43 mUTLNPVC
2人目妊娠した
1人目は臨月まで働き育児休暇
5ヶ月後復帰

2人目妊娠を報告したらやんわり退職勧告

迷惑かけるのも争うのも嫌なので辞めた
10年勤めたのに悲しい
毎日寂しい

68:名無しの心子知らず
09/07/20 01:13:48 g+TknL9e
二重人格の基地がいトメがファミサポやってるから、うちはファミサポイヤだお。

69:名無しの心子知らず
09/07/22 18:59:53 +PdaXWvA
ここにいらっしゃる皆さんは産後何ヶ月で復帰されましたか?あげ

70:名無しの心子知らず
09/07/22 19:28:29 RsOKMoAn
>>69
うちは4月生まれだったので、1歳弱の4/1に復帰。

71:消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
09/07/22 19:50:47 UkO8315h
消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。

自民党の消費税増税 各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!! 日本の税負担は世界一高い

〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。

アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア  :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ  ;17% →6%

以下必見!!!

■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
 税収に占める消費税の各国比較
 日本22.7%  イギリス22.3%  イタリア22.3%  スウェーデン22.1%
■消費税を製造から流通・物流までかけているのは、日本だけです。
 海外の消費税は、完成品(最終商品)の形でたった一度だけかけられるものです。

日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。


72:名無しの心子知らず
09/07/22 21:05:57 boHDOEV/
>>69
1人目のときは1歳の誕生日当日から復帰。

2人目のときは、生後半年ほどで復帰。
切迫流産で入院→大事を取って休職(その代わり、早めに復帰してねと言われた)
→そのまま出産の流れ。
年末繁忙期まえの復帰が約束だったので。

73:名無しの心子知らず
09/07/22 23:52:16 lSWZK28c
参考に教えて下さい。2歳クラスの男児餅です。

現在時短を使っており、1時間早く帰って5時退社→6時前に
迎えに行けています。が、会社の制度としては時短は子が
3歳になるまでしか使えず、それ以後は通常勤務になります。
 ですが、欠勤扱いで同じように1時間早く帰ることも可能だ
ということを知りました。給料は現在と同じ働いた時間分だけ+
ボーナスは時短=自己都合とみなされ欠勤扱いなので
1.2倍マイナスされています。つまり時短でも欠勤でも給料は
同じだということ。

 今6時前に迎えに行き、そのまま買い物→帰ってご飯の支度
→子の食事→風呂入れて、9時頃就寝させています。
 でも1時間遅れるとなると、勿論延長保育になるし、
ご飯時間が遅くなったり、子と遊ぶ時間が殆どなくなってしまう
のでは…と思い、欠勤になっても1時間早く帰るのを続けるか
どうか悩み中です。
 いつかは通常勤務に戻らないといけないので、3歳を機に
するか、もう少し先にするかだけなのですが・・・

 通常勤務だと6時半〜7時前迎えになります。
 それぐらいに迎えに行かれてる方、寝かせるまでどのような
スケジュールでやりくりしていますか? 今現在平日あまり子と
遊んだりしている時間がなくて(ご飯作ってるか子が食べてる時間が
殆ど)寝る前に絵本よんだりする数十分があるぐらいです。
 

74:名無しの心子知らず
09/07/23 00:36:23 j7N+LixJ
欠勤に一票

75:名無しの心子知らず
09/07/23 06:27:24 Rldfd9VS
>73お子さんウチと同じ年。参考になるかな。
18:30お迎え
18:45家着 ちょっと遊ぶ(←コレがないと泣く)
19:00洗濯物取り込みしてから食事、食事後ちょっと遊ぶ
20:00風呂、出てから絵本を読む
21:00就寝 
家事はだいたい子供が寝てる早朝にしています。
夕ごはんも、早朝に作り、チンするだけにしときます。
買い物は週末のみ、肉・魚・パンは冷凍。
そろそろ起こす時間だわ。

76:名無しの心子知らず
09/07/23 12:35:39 t7a3Xjg6
>>67私は8年勤めた施設に、一人目妊娠で退職勧告されたよ…産休と育児休暇は取らせてくれたけど、そのかわり復帰は無しだって。
今は別の施設でパートしてる。
時間もできたし、子のためにはこれで良かったって思ってるよ…収入減ったけど(泣)

77:名無しの心子知らず
09/07/23 12:36:59 t7a3Xjg6
>>67私は8年勤めた施設に、一人目妊娠で退職勧告されたよ…産休と育児休暇は取らせてくれたけど、そのかわり復帰は無しだって。
今は別の施設でパートしてる。
時間もできたし、子のためにはこれで良かったって思ってるよ…収入減ったけど(泣)
今は出産を頑張ってね、子が大きくなれば、また働けるよ!

78:名無しの心子知らず
09/07/23 23:06:27 3GsorsxA
73です。レスありがとう。
やっぱり欠勤かなあと思いつつ、75さんのスケジュール参考になります。
やはり早朝か前夜に家事ですよね…
ヘタレすぎる自分…ううーorz

79:名無しの心子知らず
09/07/25 09:10:28 ZmuppZ+r
うーん。将来に渡ってもその会社で働き続けるなら、
育児理由での時短以外(=欠勤)は避けたほうが良いのでは?
自己都合での欠勤は、人事評価でもマイナスになるし‥。

大切な1時間ですが、自分の工夫で何とかなるなら、頑張ってみては?

我が家のスケジュールは、
〜年中まで
4:30起床し自分の時間
5:30家事(洗濯・朝食作り・夕食下ごしらえ)・化粧
6:30朝食・登園準備等
7:30登園

19:00お迎え
19:30夕食
20:00風呂+遊び又はTV
21:30絵本そして就寝(私も)

年長の今、お迎えが19:30になっちゃってて、全て30分後ろ倒し。
学童になると19:00迎えが必須なので、早帰りに向け、
仕事の仕方・段取りの工夫が必須‥

80:名無しの心子知らず
09/07/25 23:03:46 fWBmraoL
うちは1歳だけど73さんと同じようなスケジュール

買い物は週末メインで
足りないものは買い足す

私は朝苦手だから夕飯は週末か夜にまとめて作って
当日作るのはみそ汁位

家事は夜、子が寝る前と後に分散させて片付けてる

けど園が遠いのもあって肉体的にも精神的にも厳しいな…

81:名無しの心子知らず
09/07/31 04:29:11 4R6uEdUI
>>80
横からスミマセン。
10月復帰予定で復帰後の生活をシュミレーションしてるものです。
週末にまとめて作っている献立を参考までに教えてほしいです。

82:名無しの心子知らず
09/07/31 06:01:42 SbwBbpg3
みんな早起きで偉いな。
私は子が二歳で一時間時短もらっているけど、
それでも体力的に厳しく、今でも家事手抜きなのに時短なくなったらどうやって毎日やっていけば良いのだろうと悩んでいます・・・。

83:名無しの心子知らず
09/07/31 09:29:36 1xchDOLp
2歳だと子供もイヤイヤで言うこと効かないし、
2歳半過ぎてからは本当にこっちがイヤイヤしたくなる。

週末一週間分の常備菜を作って、
日々のメインは生協の焼くだけ炒めるだけとかの半調理品。
朝ごはんは各々のランチプレートに、前の晩に盛り付けして冷蔵庫にスタンバイ。
朝レンチンして食べる。
これでも5時半起きorz

下の子がまだイヤイヤがないのが救い・・・。

84:名無しの心子知らず
09/08/01 06:04:25 IM+a6zM9
>82
体力維持のためには、睡眠!
79ですが、隙あれば、寝てます。
育児の体力的負担は、子供の成長とともに減っていくから、踏ん張ってファイト!


85:名無しの心子知らず
09/08/02 16:05:58 JHVAmbiA
>73さん
年長6歳児持ちです。通勤1時間です。

05:40 起床→夫婦弁当作り(ほとんど自家冷凍詰めるだけ10分)
06:00 夫起床、交代で洗面、夫朝食、私化粧
06:30 子供起床(なかなか起きない)、夫が朝食を食べさせ、私洗い物
07:00 夫出勤、私と子供着替え後子供お絵かき
07:15 私と子供出発、園まで10分

17:00 終業(足りないものがあれば帰り道5分で買い物)
18:10 お迎え帰宅→子供NHKの間夕食作り、翌日の準備(保育園や弁当)
19:30 お風呂→洗濯機をまわす
20:00 夕食(本当は逆がいいのでしょうがずっとこの順)、その頃夫帰宅
21:00 連絡帳書き、洗濯物取り込み畳み(たまに放置w)干し。ちなみに部屋干し。
21:40 歯磨き、就寝

2歳頃は夕食→お風呂だったけどいつからかこの順に変わりました。
夫の帰り次第ではお風呂に入れてもらったり出来るけど、
20時は早いほうで21時前後(もっと遅い日も多々)なのでなかなか。
かつ、たまに6時頃出ることもあるからそうなると朝も私一人orz
夕食が遅いのが反省点だけど、なかなか・・・駄目だな。
19:00迎えの日は前日に肉じゃがとか作っておく、それでも20:00。
秋からお昼寝がなくなるらしいし、小学生になったらこれじゃ駄目だろうな。

86:名無しの心子知らず
09/08/02 20:19:18 JHVAmbiA
連投すみません

>81さん
おいしい、おいしくないは別としてw(そりゃー出来立てがおいしい)
週末や夕食作りついでにやっていることを書き出します。
珍しいことはゼロだから、既にやっていることだったらすみません。

・ゆで卵は3〜4個いっぺんに。4日間はお弁当や夕食のサラダ用
(蛇口で出すお湯にしばらくつけて置いて沸騰→朝まで放置)
・刺身用ワカメを切ってジップロック冷凍し、味噌汁やサラダに
・野菜は一気に蒸して一回分ずつラップ冷凍→味噌汁には味噌を溶いて入れるだけ
・ミートソースは作ったら半分パスタ、半分冷凍→解凍して野菜に乗せて+チーズ焼く
・多目のおかずはアルミカップに入れて冷凍→そのまま弁当箱へ(玉子焼きも)
・焼き魚は一度に網一杯空きスペースに野菜、冷凍→そのまま弁当箱
・小ねぎは一気にみじん切りして冷凍→味噌汁や玉子焼きに
・インゲンやアスパラも一気にゆでて冷凍→肉巻きや弁当に
・ひき肉は酒としょうゆで炒めて小分け冷凍→いろいろ使える
・まぜご飯の具を作って冷凍

毎週末やると「休みの日も台所かよ!」と嫌気がさすから、ほどほどに。
案外やるのは上記の1〜2個だったりするから平気かな。
本当はひじき煮やキンピラ作りたいんだけど、下手過ぎてやっていないorz


87:名無しの心子知らず
09/08/02 23:05:58 V9wn9XfE
>>85
皆さんありがとうございます。
参考に考えさせて頂きます。
まだ考えてます…(ううー)

 85さんの週末作りだめすごいなあ。

88:名無しの心子知らず
09/08/02 23:30:21 vST6b9JG
>>81です。

>>86さんありがとうございます。
ほんと、週末のまとめ作り素晴らしいです。
確かに、味噌汁一品(具)だけでも冷凍庫からぽいっと入れれば済む状態なら
心理的にも負担感減りますね。
復帰までに慣れられるようがんばります。

一日のタイムテーブルと、まとめ作りの知恵をみんなで出し合って載せる
WMならではのまとめサイトがあるといいのになーと思いました。

89:名無しの心子知らず
09/08/03 13:51:07 3N5irb82
1才になりたての子供育児中です。(保育園には通ってます)

出来れば正社員で、パートでもフルタイムで兼業したいと思ってます。
求人誌やハローワークへ通ってますが、義親・実親の協力は一切無しなので、勤務時間や保育園の休みに合った仕事が中々見つかりません。

みなさん、どんなお仕事なさってますか?
参考にしたいと思います。


90:名無しの心子知らず
09/08/03 14:28:48 3WG6XxEI
>>56
それじゃ共働きしている意味がないような…。

>>89
建築士をしています。
事務所が家から近い&仕事を任されたら自分のペースで
出来るので、なんとか続けていけてます。

でも、子供関係のイベントってだいたい平日の昼間だけ
なんですよねぇ…。育児サロンにも行けないし…。
お仕事を持っている人は、そういうところには行けませんよね。

みなさん、どうされているんでしょう?
習い事させたりしてるのかな?

91:名無しの心子知らず
09/08/03 14:51:05 ViCoQLIh
24Hの飲食店でパート
保育園は平日8:00〜18:00
土曜日8:00〜15:00なので
平日9:00〜17:00
土曜日9:00〜14:00
で働いてる。
夜に仕事があったり、日曜日の仕事は、食事とお風呂の用意をして旦那に子供(年長)をおまかせ。
子供が大きくなったので急な発熱とかがなくなって
保育園をお休みすることもめっきり減ったので出来るかな
子供が1〜2歳の頃は昼間ちっちゃい会社の事務パートして(事務所に私しかいないくらいの)夜に旦那と交代でバイトに行ったり、
保険屋さんしてみたりしてた
どちらも急な休みに融通がきいたからよかったかな



92:名無しの心子知らず
09/08/03 16:42:01 fsJCeRep
トン切りスマソ。

質問です。
兼業されている皆さんは、冷凍食品や作り置き等が多いと思うのですが、
どれくらいのサイズの冷蔵庫を使っていますか?

来年1月から仕事復帰の予定なのですが、
冷蔵庫の容量がが400Lであまり冷凍食品が入らないので、買い換えも考えています。
参考に教えてください。

93:名無しの心子知らず
09/08/03 23:38:06 3N5irb82
レスありがとうございます!

>>90
資格あると強いですよね!うらやましいです。

>>91
事務…良いですね。
友達が保険の仕事してるんですが、91さんの言う様に融通利くって言ってました。
やっぱり正社員は親の協力がないと難しいですよね。





94:名無しの心子知らず
09/08/04 09:57:27 e3PnSMiW
>>89
うちは夫婦共々SEです。
親はどちらも遠方なので基本頼れません。
今は私が一時的に間接部門に移っているので何とかなっていますが、
現場に戻れるのはいつのことやら…

95:名無しの心子知らず
09/08/04 21:52:41 6IX9koFE
うちは夫婦そろって不動産屋の営業。
平日が休みだから二人で休みずらして週末は義実家で何とかやってるけど、
子供が小学生とかになったら週末に両親が仕事って…と思うと頭が痛い。
でも子供が中学に行くまでにローン終わらせたいので、正社員でしかもそこそこもらえるからやめられない。

96: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
09/08/04 23:10:53 QVqIE9BB
>>95
中学生になったら子供も自分の世界が出来るから両親が週末にいなくても無問題。
家族一緒に出かける機会も減るしね(家庭によるかもしれないけど)。

97:名無しの心子知らず
09/08/04 23:57:10 WMmAG2pm
>>93
なんかすごく現実離れを感じる…
幼児連れで、しかも実家に頼れないのに、正社員の職が見つかると
思ってる? 手に職はある? 普通に考えてまず無理だよ。
大学の新卒ですら就職難な時代なんだし、幼児連れを正社員で
雇ってくれるところなどあるのだろうか?

〉やっぱり正社員は親の協力がないと難しいですよね。
当然。病児保育なり、何なり手を打って、一切休まないという
体制をとって会社を納得させない限り、まず雇用は無理かと。

普通子餅で正社員の人は、育休とって辞めずに復帰した人が
殆どじゃないかと思うよ。
 だから、パートでも何でも職種を選ばず、時間が合うところや
雇ってくれそうなところを当たってみたらどうかな?
それか、子供を産んでから探して職についた人に、どんな仕事を
してるか聞いたらどうかな?


98:名無しの心子知らず
09/08/05 03:13:40 Iqjs1yyD
>>92
置き場所が確保できるなら冷凍庫を買うのがお勧めです。
冷蔵庫自体を大きくしても冷凍スペースが極端に増えるわけではないので。

うちは前開きで中が5段の引き出しになっているタイプを買いましたが大正解でした。
封を開けていない食品や買い置きを冷凍庫にいれて、
使いかけとか直ぐに使うものを冷蔵庫の冷凍スペースに入れるようにしている為、
冷凍庫の開閉が少なく出来るので保存性もあがりますし、キッチンに置かなくても大丈夫です。

99:名無しの心子知らず
09/08/05 11:03:52 czufDUTt
>>97

そうですよね。
旦那の収入が10万近く減ってしまったので、出来れば正社員で働きたいと考えたんですが、夢ですね。
手に職…って程でも無いんですが、介護福祉士もってます。
介護の現場も考えたんですが、パートでも夜勤出来る人じゃないと雇ってくれない所ばかりで。

ハローワークのマザーズサロンに行ったり、97さんの言う通り保育園ママさんに聞いてみます。


100:92
09/08/05 11:18:34 WfFeKfvu
>>98さん、ありがとう。

冷凍庫も思いついてたけど、キッチンいっぱいいっぱいだしなー、と思ってました。
冷凍食品なんてすぐ使わない物が多いんだから、
別にキッチン以外に置いても大丈夫なんですよね!!
目から鱗でした。

冷蔵庫を買い換えるよりもだいぶ安くなるので、冷凍庫購入検討します。

101:名無しの心子知らず
09/08/05 11:21:33 ysUXW0Gy
>>98
なるほど!冷凍庫いいですね。
子供の離乳食の冷凍ストックでパンパンだったのでいいかも!週末電気屋さんに行ってみてみます。

>>99
介護福祉士なら、病院で看護助手とかで雇ってくれるんじゃないですか?
うちの病院だとヘルパーの資格持っている人とかいますよ。
介護福祉士の資格だとちょっと勿体ないかもしれないけど、時間きっかり帰れるし、土日休み(病院によると思いますが)だし、やり甲斐あるし、病院によっては託児所があって子供も預けられるんじゃないかなと思います。(うちの病院は事務さんも預けてるみたいなので)

102:名無しの心子知らず
09/08/05 21:56:06 ysTjcF0q
うちもフリーザー検討中。最近、生協で買う食材が入りきらない。
上の子が小学校になってから目に見えて食料消費量が上がった。
男の子2人なので、この先が思いやられます・・・

103:名無しの心子知らず
09/08/05 22:25:34 nd8SxksB
フリーザに見えた

104:名無しの心子知らず
09/08/05 23:31:49 p7vo0ygL
〉73ですが、今日ニュースでみた。
自民党のマニフェストの子育て支援策の一つに、
労働環境の整備→ 時間短縮の義務化 が
あがっているらしい。

 ちょっとぐぐってみたが、時間短縮の義務化を
検討するという程度で、何歳までどのぐらいの時間短縮を
義務化してくれるのか、わからなかった…

 どなたかもう少しご存じの方いませんか?

105:名無しの心子知らず
09/08/06 03:44:29 0h/lrOUu
>89
1才の誕生日翌々日から無認可保育園に入れて在宅ワークをこなしつつ就職活動開始し、
半年後に正社員で就職しました(二年前だからいまよりマシだけど軽く氷河期)。

うちも義親・実親の協力は一切無し。翌年4月から認可保育園に入れることが目標だったので
正社員採用のとこだけ探しました。ちなみに都内、30代です。

運もあったからアドバイスにはならないかもだけど、私が効いたと思う点は
〇就職活動中もとりあえず働く(本気で働く気があるとこを見せる。短時間でも)
〇正社員、勤務地が近いこと、残業なし、土日休みなどは譲らないが、給料はとことん譲歩
〇なりふりかまわず、知り合い等に就職活動していることと条件を伝え
「いいとこあったら教えて」と言っておく
〇乳児に少しでも関係ある企業に絞る
(グッズ、サイトなどなど…都内なのでいろいろありました)
〇求人に出てる年齢や「経験者のみ」は無視して応募。求人してないとこにも電話やメールで問い合わせ

今の仕事は、今までのスキルも活かせないし給料も激安(地方の高卒初任給ぐらい…)。
でもボーナスは出るし、乳児に関係する職種なだけに「育児中の母」に理解があるので
なかなか快適です。残業しないかわり、日中猛烈に働いてたらこないだ昇進もしたw

参考になれば幸いです

106:名無しの心子知らず
09/08/06 11:52:25 qAU798m2
>>101
そうですね。
助手は経験があるので探してるんですが、今の所見つかったのは、土日出勤ありで早番・遅番がある所でした。
101さんはクリニックとかですか?

クリニックの求人、注意して探してみます。

107:名無しの心子知らず
09/08/06 12:02:25 qAU798m2
>>105
素晴らしいですね!
改めて職探す気力が湧いてきました。

今、空いてる時間に家政婦のパートしてますが短時間で終わってしまうので新たに職探ししてます。
やっぱり、家から近い勤務地じゃないと無理ですね。
埼玉県の田舎住みなんですが、子供に関係ある所を調べてみます。

昇進凄いですね!
105さんの様になれる様、探しまくってみます。
参考になりました。ありがとうございます!



108:名無しの心子知らず
09/08/06 22:32:37 rtGYZ8fX
>>106
101です。
私が働いてるのは総合病院です。
助手さんは病棟がすごい忙しい時は早出遅出してくれてました。土もあった気がします。
ただ毎回ではなく週1交代でとか、月一とかでしたね。病棟で5人くらいの助手さんがいたので。
病院だと子持ちも多いと思うので掛け合ってみるのもいいかもしれないですよ。
逆にクリニックは人数が少ないから急な休みとか取りにくいのではないでしょうか?

109:名無しの心子知らず
09/08/11 18:04:56 H0Jg0cCx
今産前休暇中で上司からの要望もあり、産後2ヶ月で復帰予定なんだけど
会社が私の妊娠を機に増やしてくれた後任の新人担当者から妊娠してしまいました、と連絡があった。

彼女はまだ初期で悪阻が酷いらしく、復帰後は言い方悪いけど充てにできないので実質また私一人ということになりそう。
復帰する予定の年末から年度末にかけては超多忙な時期だからすごく不安になってしまった。

ちらっと「そのうち子供がほしい」とは聞いていたけど、まさか入社4ヶ月でこうなるとは・・・。
まぁこういうのはお互い様だし、産休中の穴を埋めてくれてるのだから感謝しなきゃいけないんだけどね。

復帰後、家事育児仕事、特に子供の何ヶ月検診や会社での搾乳時間確保など、
どこまで周りに迷惑かけずできるのか、とてもとても不安。

110:名無しの心子知らず
09/08/11 18:38:13 z36ngEPX
周りに迷惑かけないのは、すっぱり辞めて従業員枠増やしてあげることかもね。
それが無理なら、余計なこと考えずに今を頑張って。

111:名無しの心子知らず
09/08/11 19:19:55 jcWZJ6Hq
このスレ、とっても参考になる。
10月に2年取った育9があけて職場復帰。
復帰の時子供は1歳11ヵ月と10ヵ月。
朝は私の脳内シュミレーションだと4時30分起床、7時前に家を出発。
職場の託児所が市内の保育園どっちに入れるかでも忙しさが変わってくるのかな。
夜勤はとりあえずできない旨を上司に伝えるつもりだけど、同期の子が夜勤はできないって言ったら『そんな話し聞いてない。話が違う。じゃ、パートになる?』だって。
上司が独裁者すぎて面倒。

112:名無しの心子知らず
09/08/11 21:27:56 H0Jg0cCx
>>110
やる前から不安だ不安だ言ってるのは確かに良くないけど吐き出したかった。
叱咤激励どうもありがとうございます。
復帰だって結局自分の意思なのだから全力で頑張ります(汗

113:名無しの心子知らず
09/08/12 06:30:49 OeGT8Ibt
>>109
まぁ、あれだ、とりあえず元気な赤子とご対面するのがあなたの仕事だ。

産前産後、全力で頑張ったら疲れちゃうから、赤ん坊グッズでも見て和んでいたら?


114:名無しの心子知らず
09/08/12 13:01:55 gfEp4Jy2
>>109
不安な気持ち、ホント良く解ります。
頑張れってって他から言われても不安解消されないものね。
私も7月終わりから3か月の子を保育園に預けて復帰しました。
おまけに、その間私の分まで請け負ってくれた上司がもう定年だから
来年早々にも辞めたいと。状況少し似てますね。

経験からいうと、産後2か月だとやってやれないこともないけど
正直少し厳しいかも。
私は、育休はおろか産休取得の前例がない会社なので産休明けすぐ復帰と
思いましたが体調も自信なく、だんだん子供の表情が豊かになってきて
一緒にいたくて1か月だけ育休もらいました。
今は、疲れはするけど産後の影響ではないので万全な体調です。
産後1ヵ月は可能ならただひたすら何もしない。で2か月は徐々に散歩したり
体力の回復に努めると自信つきますよ。
健診や予防接種等は半休でなんとかなるよ。家事などの時短はここの
先輩方のレス参考にして。搾乳は出にもよるけど、完母にしないなら
夜と朝だけだと段々出が悪くなって張らなくなるよ。
完母こだわって搾乳したのを与えるなら3時間おきくらいに搾乳するんだろうけど
これは大変だと思う。
今少し風邪気味で実感したんだけど母が倒れるのが最悪な状況なので
ホント無理は禁物です。
ひとまず、お互いやれるだけやってみましょう!

115:名無しの心子知らず
09/08/12 13:29:43 kerzXibu
>>113-114
励ましの言葉とアドバイスありがとうございます。
出産日が近づいてるのもあって不安が増してるのかも。
上司にも仕事のことは心配しないで、元気な子を産むようにとあたたかい言葉をいただいているので、今はなるべく考えないようにします。

>>114
同じような状況で復帰されてる方の書き込み、とても参考になります。
検診で半休もらった場合や、搾乳時間も仕事や子育てに影響しないよう、
休暇中で鈍ってしまったスキルを早く戻すしかないかなと思っています。
(なるべく母乳にしたいのですが、これもその時にならないとわからないので様子を見つつ・・・)

それと部屋干し用の除湿機と、食洗機を買うことにしました。
コストはかかりますが、やっぱり子供や夫との時間も大切なので家事は楽する方向で・・・。

とりあえずやってみます。本当にどうもありがとう。

116:名無しの心子知らず
09/08/12 13:58:09 yG+jk6yN
産後3ヶ月で復帰して8ヶ月。今月で退職することにした。
産休入る前から暗に正社員じゃない働き方をして欲しい(契約とか)ようなことを
匂わせられていて、でもそれは嫌だったし、休んでいる間、私がいなくても大丈夫だと
思われるのが怖くて3ヶ月で復帰。

でも、職場の空気は冷たかった。
不景気で業績悪化、給料カット。本当はリストラしたいが表立ってはしたくない。
そんな空気が蔓延しているなか、私が初めての産休取得者だったから
後輩たちのためにもがんばろうとしたけど、もう精神的に限界だったorz

すごく悔しいし、情けない。

117:名無しの心子知らず
09/08/12 14:43:01 gfEp4Jy2
>>116 
も〜、109を折角励ましたところなのに。
でも、本当にお疲れ様でした。とってもとっても努力して
頑張ったんでしょうね。悔しくて、情けない、辛い言葉です。
当たり前のことなのに職場の理解がなによりも重要ですね。
それと会社の業況ね。
産前からあまり雰囲気がよろしくなかったら少しは予想出来ましたよね?
ここは、神様が赤ちゃんと時間をつくるように仕向けてくれたと
思って景気が良くなるまで育児に専念したら如何でしょう?
114ですが、やれるだけやってダメならそう思って次を考えることも
視野に入れています。

子無しですが女社長、業況良、直属上司は子育て経験女性の下です。
機密保持の観点から私がやっている経理の仕事を他に任せたくないようです。
>>116さんの悔しい気持ちを胸に頑張ります。
また良いお仕事に出合えることを祈っています。


118:名無しの心子知らず
09/08/12 14:55:45 GyS89O5J
私も産後3ヶ月で職場復帰しました。
今のところ職場の人間関係や仕事内容に不満はないのですが
専業主婦をしている友人の妬み僻みが怖いです。

私からは仕事のことについて話題にしたことはないのですが…。
私が専門職を続けているのが気に入らないようです。

mixiに招待してくれた時、紹介文で私の職業を晒した頃から
なんかおかしいとは思ったのですが…。

彼女の日記にも兼業主婦叩きの内容がだんだん増えてきて
「欲深だから家庭を犠牲にして、家族を振り回して…。」
「仕事が終わってから満足に家事が出来るのかしらね。」
とか、悪口書いているのを見てしまいました。

その友人は義理親の援助で同居用の家を建てる計画なので
全部自分達の稼ぎでやっていかなくちゃいけない私達より
経済的には恵まれているハズだと思うのですが…。
その分、思い通りにならないことが多いため、結婚後も
出産後も、継続して働ける私が憎たらしいみたいです。

職場復帰してマイホームを建てた人の悪口も書いていて
「ローンで首が回らなくなるのを見届けてやる!」
とか、本気で不幸を願うような書き込みもしていたり…。

他の友人も彼女からは距離を置くようになりましたが…。
私もいつまでも賃貸アパートって訳にもいかないし…。
そろそろ核家族仕様のマイホームの購入を検討中なので
近況を知られるのが本当に恐ろしいです。

119:名無しの心子知らず
09/08/12 15:27:56 kerzXibu
>>116
お疲れ様でした。
私が早く復帰する理由も、席がなくなったり復帰後仕事についていけなくなるのが怖かったからなので気持ちよくわかります。
(蛇足ですが、恥ずかしながら私よりも新人後任担当者の方が経歴も素晴らしく、取得資格数も比べ物にならないほどでしたし)

>>117さんと同じで、お子さんとの時間が増えたことを前向きに捉えるのが一番だと思いました。

私と同時期に妊娠した同僚は、「これから不安だー」と言いながらもサクッと辞めて
マタニティライフや生まれたばかりの赤ちゃんの子育てを楽しそうにしていました。
背に腹は変えられないというか、復帰を選んだ者にはできない体験ができるわけでそれはそれで羨ましいです。

子供にとってもお母さんが精神的に参ってるのは辛いと思うし、私が言うのも変ですが、元気だしてください。

120:名無しの心子知らず
09/08/12 17:04:01 yG+jk6yN
>>117 >>119
ありがとうございます。流れ読まずに暗いレスしてごめんなさい。
そうですね。子どもと一緒に過ごすかけがえのない時間をプレゼントしてもらったと
考えるようにしたいと思います。
このまま働き続けていたらギスギスしたお母さんになっていたかもしれないし、
いい機会だったのかもしれません。

>>117 >>119さん、仕事と育児の両立には、何より増して体力が求められます。
充実した毎日のためにおいしいものをいっぱい食べましょう。

私も早く気持ちを切り替えられるようがんばります。

121:名無しの心子知らず
09/08/12 18:49:03 Vnih3ebU
>>118
林先生に相談してみては。

122:名無しの心子知らず
09/08/12 20:59:32 bzAo8tTT
ほんと健康が第一。
私は無事産めたけど悪露が二月以上続いて貧血で辛かった。
動作も頭の回転もにぶくなるし。
帝切の人や難産の人はもっと辛いんだろうけどね。
これから出産の方はくれぐれも御自愛ください。

123: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず
09/08/13 00:00:02 CUfgSKUZ
>>116
私も育児休暇後貴方と同じような目にあったよ。
そして、私が出てきたら会社が倒産しかけてるのに驚いたw
(私の産休前はそこまで悪化していなかった)。

それで、あまりな態度の上司と大喧嘩して
まだ在籍中に転職活動をはじめ、その会社よりもずっと良い一流会社への転職が成功。
給料は約2倍になった。あの時さっさと転職してよかったなーと今でも思う。

業績悪化している会社にしがみつくことはないよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4710日前に更新/435 KB
担当:undef