ママ友関係苦手?でも ..
[2ch|▼Menu]
836:名無しの心子知らず
09/04/12 01:59:49 tVeB/3T2
幼稚園の年中男児です。下の子が昼寝するから・ぐずるから等々の理由で、
上の子A君(同じクラスで息子と仲良し)だけ一緒に公園連れてって、のお願いって、どうやって断ってますか?
A君は聞き分けの良い、いい子タイプです。
実は昨日、何人かで降園後に公園へ行こうということになって、すぐ側にいたA君も行きたがったので
ママに聞いてきてね、と本人に言って、私からも直接誘いました。
そしたら、初めて遠まわしに 「一緒に公園連れてって」という雰囲気の言動をされて、気がつかないふりをしてたら
「子どもも行きたがってるし、あとから行くからお願い」と言われ、他のママもいたので、つい世間体を考えてOKしました。
たいてい断られていたので、断られるの前提で誘った自分が悪いです。

A君ママとは他のママ何人か一緒に、数回ランチに行ったりしてましたが
個人的には特に親しくないです。世間話程度です。
A君ママと親しくしていたママが昨年度末に、転勤してしまったので寂しいのかなとは思います。
今回は、1時間もたたないうちに来てくれたのでかまいませんが、このまま、何回も頼まれるのはイヤです。
自分が心配症なので、わが子を目で追うのが精いっぱい。(さすがに年中にもなって後をついてまわったりしないけど)
他人の子の余裕はなかった。っていうか、昨日は、他人の子の方が気になって、目で追ってて、わが子はほったらかしだった。

やっぱり、「もう誘わない」、の選択肢になりますか?それとも、誘って、「一緒に」と言われてから断る方がいいのかな?
ズルズル頼まれるのがイヤなら、気まずくなっても仕方ないのかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3792日前に更新/475 KB
担当:undef