ママ友関係苦手?でも ..
[2ch|▼Menu]
787:名無しの心子知らず
09/04/08 14:16:19 2/glXWDq
どうでもいい話ばかりでママ友ってくっだらないって言う人いるけど
どういう話がくだらなくない?
てか、まずくだらなくない話できるように
くだらない話題から合いそう?合わない?ってのを感じ取って
付き合ってくんじゃないの?ママ友に限らずさ。
いきなり、くだらなくない濃い話されても困ったりしないかな?
私は、そのくだらない話さえも振れないから(緊張しすぎて何話したらいいか分からないから)
ポツンな私にでも振ってくれる人ってありがたい。

788:名無しの心子知らず
09/04/08 17:11:50 RKntKYae
お母さんの顔と名前が覚えられない
子供の友達の顔も覚えられない
その時知っても次回あったときには忘れている

みんないろんな人の顔と名前、よく覚えられるな

789:名無しの心子知らず
09/04/08 17:16:00 TEO2NkAQ
>>779
まさにそのタイプのママが共通のママ友(私が紹介した)の悪口を言ってきた…。
しかも「なんかね〜、評判悪いらしいよ〜」みたいな感じで。スネ夫みたい。
悪口言われたママとは娘が乳児のころからの付き合いで、そんな人じゃないので否定すると
「あっそうだよねそうだよね、私も信じてないんだけど、なんか噂されてるみたいで…」だってw

高齢ママにこびてるが、私には「あのおばさんたち怖いよ〜」と言ってくる。
八方美人で会うたびに私や娘を褒め殺してくるが、絶対よそでは悪く言ってるんだろうなと思う。
幸い私が引っ越す予定なので、自然と縁は切れそうで良かった。

790:名無しの心子知らず
09/04/08 17:26:57 6wwOwrDy
「雨模様の時はあなたの家が干してあるか見てから干してる」といわれ
怖くなりました
家近いんだよね
「洗濯物見るとナチュラル系好きみたいね」とか
「○○(ブランド名)の服好きなの?いや、干してあったから」
とか
いちいち洗濯物ネタ
しかも毎日洗濯物見られてて怖いですよ
見てもいーけど言わないで〜
怖いから。
「よく見えるね」と返してみたら(近所だけどわりと離れてる)
「わたし両目2.5」
2.5?びっくりです
アフリカン?
それよりいちいち怖いです。

791:名無しの心子知らず
09/04/08 17:55:34 1aph5Dzy
明日子育てサロンに行ってきます。
友達が次々とママになり、ママ友?になっていっているが
どうにも対人スキルの低い私は数ヶ月に1,2回位しか遊ばない。
なんだか最近寂しくて、明日のサロンは前からとても楽しみにしていた。
知らない人から仲良くなっていくママ友関係は苦手だけど頑張ってくるー。

792:名無しの心子知らず
09/04/08 17:56:00 x4DmGPmZ
子供が一歳違いでたまに遊ぶ関係の、マンションで真下に住む親子。
二歳の一人息子が昼寝中にたまにお買い物に行かれる。
(実際に一人で買い物してるのを目撃、聞いたら「今昼寝中だから置いてきたよ」との返答)

先日その部屋の前を通ったとき、息子君の凄まじい泣き声&叫び声とともに
玄関ドアをドンドンと叩き続ける音がしていた。
心配しつつ様子をみていたけど、30分経っても騒ぎがやまない。
「もしかして、ママの外出中に目が覚めて、何かあったのでは」と考えるといてもたってもいられなくなり
ついにそのママの携帯に電話してしまった。
したらちゃんと家にいて、「午後から用事があるのにどんなに言っても外行きたいって泣くから
しばらくそのままにしていただけだよ。」と…。
うちでもどうしようもなく愚図った時は放置しちゃうときもあるし、正直「あちゃー、やってしまった」とお節介を悔やんだけど
案の定後に別の親しいママから「泣かせてもいられない…電話かかってきて怖かった。見張られてる感じ」と
言われていたことを聞いた。
反省して恥ずかしく思う気持ちもあるし、でもそうするしかなかったような気もする。
悩んでたら>>790のレスを見て、やっぱり私も怖かったかなってまた反省…。

793:名無しの心子知らず
09/04/08 18:20:38 RmNGoLKd
>恵まれてない美人ママ(生活苦とか)って恐ろしい人多い
同意!!!
私が知っているこのテの人は、
夫婦仲悪く、同居の実親とも折り合い悪い人だった
(本人の性格のせいだろうけど)
とにかくなんでもかんでも誰かのせいで
批判や批難の多い人だったな

で、外見の悪い人(特にデブ)を見下していて
この対象が自分にないものをもってるとフルボッコ!

794:名無しの心子知らず
09/04/08 18:58:49 Q178clyu
>>792
いや>>790とは質が違うよ
>>790のは相手が覗き+ゲスパーなだけ
>>792のは相手の子供を心配してのことなんだから
気にせずこれからは同じことがあればスルーすればいいんじゃないの?

他のママもそのママが子供の昼寝中に一人家に残してお買い物していることは知っているんでしょう?
それじゃあ仕方がないよと思って
>>792のことは何とも思ってないって。
むしろそのママがその出来事を吹聴する度に>>792の株が上がってると思う。

795:名無しの心子知らず
09/04/08 19:15:08 YN1T12eS
>>792
私も大丈夫だと思うよ。ちょっとした誤解だし。
相手からしたら誤解されて面白くないだろうし、つい他人に愚痴ってしまうのも
仕方ない部分はあるかもしれないけど…
周りはわかってると思うな。

でも「あの人がこういう事いってたよ」って情報を教えてくれる人って結構いるのね。
本当に親切で教えてくれる人もいるんだろうけど、そういうのって
教える必要あるのかな。聞いた方は気分が悪くなるだけのような。
よほど要注意人物なら教えてもらった方がいいかもしれないけど。
前にここでボーダーの人が、ママ友を独り占めにするために嘘の噂を流したりしてた
って書いてた。そういう人に見事にだまされて振り回されたってレスもあったし。
自分で見たり聞いたりした事以外は話半分に聞いた方が、たとえそれが
事実だったとしても確かめようもないことだし、気は楽だと思うな。
人づてに聞いた話って伝言ゲームみたいにニュアンスが違ってきたりするし。

796:名無しの心子知らず
09/04/08 22:07:46 bW58dFA4
「私がクラスを仕切らなきゃ!!」って息巻いてる変な人と一緒になっちゃったorz
先が思いやられる・・・

797:名無しの心子知らず
09/04/08 22:09:42 WyjpSKyo
まさに、一方聞いて沙汰するな!だよね。
あの人がああ言ってた、やっぱりそうなんだ、前からなんとなくモヤモヤしてた
けど、やっぱりねーだけの流れだけは避けたい。
できるなら両方の意見を聞いたうえで判断したいが、それができない状況が
ほとんどだと思うので判断は自分の目で見て、耳で聞いてからにしている。
それでも判断を誤ることがあるけど、自分の決断だから後悔もない。

>>787
同感。くだらない話から相手のことを探る?じゃないけど、その人の
興味とか共感ネタをピックアップしてる。
天気とか買い物の話し、くだらないけどそれが息抜きだな。
旦那ともくだらない話して毎日爆笑してるし、くだらなさは
日常生活に大事だよ。

798:名無しの心子知らず
09/04/08 23:10:47 tVISH5/C
旦那とするくだらないバカ話と、ママ友とするくだらない洗濯話とでは
まったく別次元のものだと思うけど。
毎日毎日、
今日は天気がいいから洗濯日和だねとか
今日は天気が悪くて洗濯できないから溜まっちゃうとか
今日は曇りだし一雨来そうでこまっちゃうとか
今日は風が強いから飛ばされないか心配とか
もうねw洗濯ネタないよ。大して話も広がらないし。

799:名無しの心子知らず
09/04/09 00:18:39 OkgY4ZAZ
うん、でも洗濯話は気楽でいい。
子どもが急に悪さしたりしても、すぐ行けるし。
込み入った話だと、すぐ抜けられなくて困る。
悪いことしたときは、すぐ叱りたいから。

私は他に、登園時の子どもの機嫌と、控えてる行事の練習量との因果関係話、
お母さんといっしょ等もろもろのNHKの子供番組話、
あの人は今!昔の芸能人話とかとか
その場で後引かない話題をしている。


800:名無しの心子知らず
09/04/09 03:36:14 8scrSOyo
私も、洗濯やら他愛もない会話がいい。



801:名無しの心子知らず
09/04/09 09:12:09 z4kzwIY4
>>798

そしたら、自分から別の話題を振ってみたらどうかな?

それでも洗濯物話に戻っちゃうのかなw




802:名無しの心子知らず
09/04/09 13:16:51 CJixq2sN
上の方で子育てサロンに行ってくると書いた者です。
沢山の走り回る子供達とママさんたち。
最初は圧倒されたけど
行ってみてよかった。
9ヶ月のわが子と同じ月齢位の子のママ達とお話できた。
アドレス交換まではいかなかったけど・・・
ただ2歳頃の子のママさんとはどんな会話をすればいいのか
わからなくて続かなかった・・・

来月もあるので楽しんでこようと思う。



803:名無しの心子知らず
09/04/09 15:42:49 GgZHoyjU
>>798
だったら自分で話を広げたらいいのでは?
私だったら、内心そういうこと思いながら話し聞くの疲れるから自分から話題をふったり
広げたりしてるよ。
単にその集団では関係性を深める必要性がないからくだらない?話しをループ
してるだけだと思うな。

804:798
09/04/09 20:55:07 NP+mBS69
>>799-801 >>803
自分で話を広げられるスキルがあれば、ママ友苦手なんて思わないってばw
てか洗濯話をそれ以上どうやって広げられるのか?
話題は頑張ってこっちが振ってる方だと思う。
相手が乗れない話題だとそれで一息終了。
また別の当たり障りのない話を振って「そうそう、そうだよねー」でまた一息終了。
ただ私の話術が未熟なだけかも知れないが、
どうしてみんな和気藹々楽しそうにできるの?

大して親しいわけじゃないのに話の切り口が難しいよ。
むかーし、上の子の公園でびゅーしたての時
まったく親しくもないのに突っ込んだ話をしてしまってドン引きされて以来
突っ込んだ話ができないんだよね。打ち解け方の加減が難しい。
相手と深く知り合う勇気がないから
ただその場をやり過ごすためだけ社交、当たり障りのない会話。
大概相手側もそんな感じ。
おもしろくもなんともない上、話題探しで疲れてしまう。

面倒くさいからほんとはもう誰ともしゃべりたくないんだけど
他のママさん達みたいに親しくなって和気藹々ともしてみたい。
気持ちに矛盾があるんだよな。


805:名無しの心子知らず
09/04/09 21:09:03 GgZHoyjU
>>804
そうだな、洗濯話だと、洋服にまつわる話しとか、衣替えの話し、
洋服どこで買ってる?とかあそこに新しい店ができたよとかそういう
流れにもっていく。私が洋裁やるから相手に興味がありそうなら
そこで話し広げたりもできる。
まあ、804さんが未熟というよりも、相手ママも未熟なんじゃない?
もしくは、まったく興味がなく話を広げられても困るから洗濯話
でループしてるとか。
話しの内容がどうかというより、結局は相手ママに興味がないと
会話っておもしろくならないからそこからだと思う。
でも、相手に興味をもってもらうには井戸端からなんだよね。

相手との会話に悩む時って、自己中心的なものの見方に
なってる時が多い気がする。結局は相手に求めすぎなんだよね。
子供って会話についていけなかったり当てが外れるとムスッとするでしょ?
同じことだと思う。
あくまでも私への戒めですけど。

806:名無しの心子知らず
09/04/09 23:11:32 LGe36AyF
ついに明日入園!
しかし他のママさん達は上の子がいたり近所だったりで、既にかなり仲良しっぽい。
同い年や年上なのにキレイにしてて、ダサママな私はかなり気後れしてる。
加えて人見知り、コミュ力低し…
不安だなぁ…
ママ友欲しいとか贅沢は言わない、
子のためにも、せめて軽く園内の話が出来たり、浮かない程度の立ち位置がとれますように…

807:名無しの心子知らず
09/04/09 23:35:41 8bPZ/KBV
この春、他県からマンソンに引越してきたんだけど、私たちより後に引っ越してきたママ
のほうが先にマンソンママと仲良く話したりできてて凹
もともと近所に住んでたのかと思ったが、同じく他県だった…
もうお互いタメ口で笑い合ってたよ
対人スキルの高い人ってうらやましい

808:名無しの心子知らず
09/04/10 00:30:27 OhPeBPgQ
>>807
スタートダッシュが早い人が良いとは必ずしも言えないよ
初対面からバンバン社交的にいける人は、その後失言や距離感のとり方で失敗することも多々ある。
人は人、で、あなたのペースで気の合いそうな人をゆっくり探せばいいよ。ガンガレ

809:名無しの心子知らず
09/04/10 07:36:11 J0UJ4tjG
今は知り合いや友達作りに必死だから、みんな
今仲良さげに見えるからって、1年後もそうであるとは限らんよ
1年ごとに変わっていくよ(クラス替えやトラブル等)
マイペースで大丈夫

と、経験者の自分が言ってみる

810:名無しの心子知らず
09/04/10 09:52:55 v61o3xJO
スタートダッシュが早い人って、このスレに出入りしてるなら要注意だとオモ。
タメ口なんて香ばしい・・・

第三者として見てるといいなー仲良しさんだなーとうらやましい気もするけど、
考えてみて。
知りあって間もない人がタメ口きいてきて、一緒に行動しようよ、家の行き来しようよ、だよ・・・
ノリが良くても育児とか経済感覚の違いが後からわかってくると辛い。

自分の近くにいるスタートダッシュの早い人は、距離ナシとまではいかないけど、
「かなり近い距離のおつきあい」を望むママだったよ。

811:名無しの心子知らず
09/04/10 10:02:38 OcxW7ZFM
通園バスで子供達を送り出したあとの井戸端会議の輪に入れない…まぁいっかと思って帰っちゃった。

812:名無しの心子知らず
09/04/10 14:08:00 F4f5lIsH
今日も誰とも話すことなく幼稚園のお迎え終了…
気が楽なのは確かなんだけど周り皆知り合いみたいだから凹むorz

親子遠足頑張ろ

813:名無しの心子知らず
09/04/10 14:20:06 MCHXdukR
1歳6ヶ月の男児持ちです。お友達の髪の毛を引っ張るの癖で
ちょろちょろ動き回ってばかりなので移動するたびの付いて回っています。
あと危険な場所やよくこけるので。
なのでネンネ期に知り合ったママ友とは挨拶程度・・・。
そのママ友達は3人なのですが大人しい子ばかりで皆でどっしり座って
雑談ばかりでたまに疎外感感じる今日この頃です。
しかたないのですが・・・。
公園など行ってもこんな調子で追いかけて息子と一緒に遊んでるので私は
人と喋るのは好きなんですが今はそれどころではなく息子追い掛け回すのに
一生懸命です。ちょっと寂しい・・・。

814:名無しの心子知らず
09/04/10 15:38:55 JKAAqeqY
私も今日は支援センターで娘(1歳8ケ月)のお尻おっかけてました。
育児ストレスに関する記事などで、「ママどうしでおしゃべりしてリフレッシュしましょう」と
書かれているのを読むだけで落ち込むようになってしまった。
でもこのちょこまかは私からの遺伝に違いないんだよなorz




815:名無しの心子知らず
09/04/10 16:34:35 Yxv8ZNMo
常に自分の子供優先のAさん。
子供がよその子殴っても、謝らせる練習?に必死で被害者の母子はスルー。
「おともだちーがーないちゃった♪」じゃなくて、まずはきちんと謝罪しなよ〜。

「かして・いいよ」の呪文が言えないうちの子を「ヤレヤレ」みたいな目で見るのも止めてくれ。
あなたの子は「かして・いいよ」が言えれば奪ってもいいんだ!って信じてるよ。

うちの子はやられっぱなしでもその子が好きみたいで仲良く遊んでるから付き合い続けてるけど、親の私がそろそろ限界だ…
物破壊されても作り笑いでイイヨイイヨしてたけど、弁償してもらったほうが相手も気を付けてくれるだろうし
CO覚悟で訴えてみようかなぁと考え中。
でもヘタレなんで言えないままFOの道を選びそうだ…。

良い人なんだけどね〜、我が子大好き、我が子しか見えません!の人は疲れちゃうよ。

816:名無しの心子知らず
09/04/10 20:46:41 ErqP9NTy
>>815
いるねそういう人。
私の知人はスコップで思い切り殴っといて、
「○クン、ほらメンメンは?メンメン(はぁと)」
だけで済まそうとしたり、オモチャの取り合いで負けて泣かされると
「○クンどちた?ウンウン、△ちゃんに取られちゃったのかぁ><
じゃあさ、かーしーてって言ってみよ☆あれれ?△ちゃんドウゾ、は?」
と、よその子を悪者みたく言ってくる。

しかし物の破損は弁償してもらうべきでは?

817:名無しの心子知らず
09/04/10 21:41:58 MCHXdukR
>>815
スレチじゃないでしょうか?

818:名無しの心子知らず
09/04/11 00:03:44 2aHAFKip
「貸して」「どうぞ」は、シマジローの悪しき教えだな。

819:名無しの心子知らず
09/04/11 09:01:00 sT/tU+Se
しからない育児(笑)の人って、自分の都合によってきっちりしかってたりするよ。
他人に迷惑かけても一切動かないけど、自分が嫌だと感じたことはものすごい早さで
しかりに行ってて、「なんだこの人ちゃんとしかれるんじゃん」と呆れた。
しかるポイントが普通と違う人だからいろんな場所で浮いてる。

820:名無しの心子知らず
09/04/11 09:16:05 2+rClk/u
>>815
微妙にスレチな気もするけど…
「弁償して」は流石に言いにくいだろうから、
これから何か壊されたらすんごい悲しそうな顔して、
「これ死んだ祖母が買ってくれたんだ…」とか言ってみれば?
それか、「〇〇くんが壊したあれ、同じの売ってる店とか知らない?
あれ貰い物だったんだけど、くれた子が来週うちにくるから
壊れてるとちょっと…」とか。

そうすれば流石に相手から弁償するって言ってこないかな?


821:名無しの心子知らず
09/04/11 13:45:49 4qsU9feo
壊されて困るようなもの、触られたくないものは手の届かない場所に置けば良いだけじゃないの?

822:名無しの心子知らず
09/04/11 15:20:15 gILZHp6Q
春は張り切ってるママが多くて、なんか憂鬱だー
どこかのグループに属すると、払う代償の方が大きそうだし
浮遊層でいたい気持ちはあるんだけど。

最近「最低限の挨拶や世間話が出来ればヨシ」と思えない。
グループに属していない自分がダメ人間に思えてしまう。

823:名無しの心子知らず
09/04/11 15:25:24 gILZHp6Q
そういえば、春の親子遠足とかあるんだよな〜
みんなが必死で固まろうとしてるのを見ると、なんだかコワス
誰からも相手にされなくなったらどうしようと思ってしまう
この恐怖感は、中学生に戻ったみたいだ・・・
こんな不安感は長らく忘れていたよ。

824:名無しの心子知らず
09/04/11 16:32:18 /saTZVrs
ものすごくママ友作りに必死だった人が今度旦那さんの転勤で幼稚園変わる事になった。
新しい園でも大変だろうなあと思う。

今の園でそのママさんと親しくなって他にママ友作れなかった人達が何とも気の毒。

825:名無しの心子知らず
09/04/11 17:28:15 sboarkvk
>>822
グループに属していない=ダメ人間
その気持ち凄く判ります!!
私も幼稚園、小学校、近所・・・・とあらゆる場面で
どこにも属してないですが、群れて楽しそうにしている人
を見かけると、自分が欠陥人間に思えてくる・・・。
どこにも属さないって・・・なんだか自身が無くなる時も
あるよね。でも自分はきっとこのままかな。

826:名無しの心子知らず
09/04/11 17:33:37 hXszKrUQ
>>824
>今の園でそのママさんと親しくなって他にママ友作れなかった人達が何とも気の毒。

それはさすがにヨケイなお世話というか、ちょっとずれてるだろう。
いくらなんでも、その人と親しくなったり、固まることを選んだのは各自の意思だろうし
他のママ友「作れなかった」というのも転勤するママだけのせいなわけ?
転勤するママ友なんてたくさんいると思うんだけど、そういう人と一番仲良くしてた人は
周りからこんなふうに思われてしまうものなのかな?

827:名無しの心子知らず
09/04/11 19:08:03 4m9DbqmU
>826

>824の言いたい事なんとなくわかる
いつもコンビでいる二人の中にわざわざ割り込むようなことはしにくい
→結果として二人で行動する機会が増える→回りも各々グループ化、コンビ化
→コンビの相方が転園→気がつけば一人
実際に私もそれに近いことがあった

もちろん>826の言うとおり転勤するママが悪いわけじゃないし
仕方無いことだと思うけどね



828:名無しの心子知らず
09/04/11 20:30:52 NKRXLVAK
今年から入園することになった幼稚園で、知り合いになったママさんなんですけど
入園前に4回ほど遊んで、入園式の時に「携帯をトイレに落として故障したので
新しいのに変えて、番号が変わった」とその人の母から言われて
その人本人も、携帯故障してとは聞いたのですが
新しい番号も教えられず、もう一度私の連絡先も聞いてもらえませんでした。
付き合いもあまり無いので、うざがられるかも・・・と私もビビってしまい
私から聞くこともできませんでした。
送り迎えの場所も違うので、次にいつ会えるかもわからないし
できれば、これかも仲良くしていきたいと思っているので
そのママのお子さんが幼稚園から帰る時に渡してもらうように頼んで
連絡先書いた手紙を子供のかばんに入れようと思っているのですが
ここまでされるとやっぱり惹かれるでしょうか?

829:名無しの心子知らず
09/04/11 21:27:10 hXszKrUQ
>>828
なぜその人の母から、どういう経緯で聞いたのか?
「連絡つかないんですけど」って、>>828からその人のお母さんに聞いたわけじゃないよね?

番号変わってからどのくらいその人と顔を合わせたの?
今ひとつわからないことが多くて何とも言えないが
一応その人から破損の事実は聞いても新しい番号は聞かされなかったんだよね。
私だったら、言わないってことはそういう関係にしたいってことだから
いきなり自分の子のかばんから大人の手紙が出てきたらちょっと引くかなあ。
でも何の含みもなしにただ言い忘れただけだったら別に何とも思わない人もいるだろうし
入園してからもう少し>>828自身が様子を見て判断した方がいいんじゃないだろうか。
参観とか遠足で顔合わせることが春は多いんじゃない?

830:828
09/04/11 21:46:57 NKRXLVAK
>829
説明ヘタですみません。
そのママさんとは幼稚園の制服の受け取りの時に知り合い、連絡交換。(私から聞きました)
それから入園式までの間に4回遊びました(週に一回といった感じ)
そのママさんは入園式の時に、お母様と来ていて
その時にママさんから、携帯が壊れてしまったので、もし連絡くれていたらごめんなさい!
見たいな感じで破損の事実を聞かされました。
その後に、お母様が私のところに挨拶にこられて、いつも仲良くしてくれてありがとう、
トイレに落として番号も変わっていること、
そしてこれからもよろしくお願いしますと挨拶されました。
その時に私から聞けばよかったのですが、入園式でバタバタしてたし
他のママさんがベッタリそばにいて、聞くタイミングを逃してしまいました。
またの機会を待つべきですかね。

831:名無しの心子知らず
09/04/11 22:00:15 Do7YqbPu
>>828
うん。相手の気持ち次第ではかなり退くと思う。
やめておいた方がいいよ。

やっぱり直に会う機会があった時にの方がいいよ。


832:名無しの心子知らず
09/04/11 22:13:42 Xyn4ofCu
>>825
レスありがとう

>群れて楽しそうにしている人を見かけると、自分が欠陥人間に思えてくる

まさにそうですorz
上の子の幼稚園時代、無理して群れてみたことがあったけど、
「みんな一緒!」なディープな付き合いで、鬱になってしまいました。
下の子が幼稚園の今、二度と密なママ友付き合いはするまいと
誓っているんですが、世間話の輪にも入りづらくなると、さすがに凹みます。
近すぎず遠すぎず・・・な匙加減が上手くできる人は社会スキルが
高いんでしょうね。

833:828
09/04/11 22:31:00 NKRXLVAK
>831
そうですね。
入園式の時にベッタリだったママさんをはじめ、
他にも仲良くして頂いているママさんはいるのですが
携帯故障したそのママさんが、おとなしいけど、とってもいい人で
子供同士も楽しく遊べていたので
仲良くなりたいなぁと、つい焦ってしまいました。
次に会った時にします。落ち着いて考えると、やはりそれが常識的でもありますよね。

レスくれた方、ありがとうございました。

834:名無しの心子知らず
09/04/11 23:19:28 E7Siq2jy
>>828
ガンガッテください!あなたが仲良くなりたいと思ってるならきっと
向こうも嫌な気はしないはず。
私も向こうからメアド聞かれるようになりたい・・。

835:名無しの心子知らず
09/04/12 01:11:39 pkcCrJoj
>>833
気を悪くするようなことを書くかもだけど
制服の受け取りで初めて知り合った人に、その場でアドレスを聞くというのは
フットワーク軽くてすごいなーと感心する反面
ママ友という付き合いでは積極的過ぎると私なら思う。
更にその後間髪を入れず、入園までの短い間に4回遊ぶというのも
私なら濃密過ぎてちょっと引いてしまうかもしれない。
このあたりと、さらに子供さんのカバンに手紙を入れようとしたことを合わせて考えると
>>833さんはちょっと一般的なママよりは距離感を詰めようとする気持ちが強いんじゃないかなと思う。

人って第一印象ももちろん大切だけど、4,5回会っただけでは人間性は全部はわからないし
ママ友だけでなく、何度か出会って徐々に親しくなって、連絡先教えあうのがベターなんじゃないかなあ。
…と、これは以前、最初からいきなり距離を詰めて来ようとしたママ友に
後にかなり嫌な思いをさせられた経験のある私の意見なんだけど。
もちろん>>833さんはその嫌なママ友とは全然違う人なんだけど、
自分と仲良くしている人を「ベッタリ」と表現していたのがちょっと気になったから。
今度会えたときに、相手から新しい連絡先を教えてくれるといいね。

836:名無しの心子知らず
09/04/12 01:59:49 tVeB/3T2
幼稚園の年中男児です。下の子が昼寝するから・ぐずるから等々の理由で、
上の子A君(同じクラスで息子と仲良し)だけ一緒に公園連れてって、のお願いって、どうやって断ってますか?
A君は聞き分けの良い、いい子タイプです。
実は昨日、何人かで降園後に公園へ行こうということになって、すぐ側にいたA君も行きたがったので
ママに聞いてきてね、と本人に言って、私からも直接誘いました。
そしたら、初めて遠まわしに 「一緒に公園連れてって」という雰囲気の言動をされて、気がつかないふりをしてたら
「子どもも行きたがってるし、あとから行くからお願い」と言われ、他のママもいたので、つい世間体を考えてOKしました。
たいてい断られていたので、断られるの前提で誘った自分が悪いです。

A君ママとは他のママ何人か一緒に、数回ランチに行ったりしてましたが
個人的には特に親しくないです。世間話程度です。
A君ママと親しくしていたママが昨年度末に、転勤してしまったので寂しいのかなとは思います。
今回は、1時間もたたないうちに来てくれたのでかまいませんが、このまま、何回も頼まれるのはイヤです。
自分が心配症なので、わが子を目で追うのが精いっぱい。(さすがに年中にもなって後をついてまわったりしないけど)
他人の子の余裕はなかった。っていうか、昨日は、他人の子の方が気になって、目で追ってて、わが子はほったらかしだった。

やっぱり、「もう誘わない」、の選択肢になりますか?それとも、誘って、「一緒に」と言われてから断る方がいいのかな?
ズルズル頼まれるのがイヤなら、気まずくなっても仕方ないのかな。

837:名無しの心子知らず
09/04/12 04:11:14 vcfAdqw3
>>789
>共通のママ友(私が紹介した)の悪口を言ってきた…。
あ、これ、私も経験有よ。
私は「じゃ、本人に伝えておくね」って言ったら、そいつ、オロオロしてた。
何か言い訳してたから「じゃ何?本人に言えない事を私に言ってくるの?怖いわね」って言ったら黙っちゃったよ。
「間違いなく本人には伝えておきますから〜」って念を押して言ったら、そいつはもうなすすべ無しだったね。
人の悪口言う人って、意外に小心なんだなって悟ったよ。

838:名無しの心子知らず
09/04/12 07:11:56 0JfgIhsR
>>836
>一緒に公園連れてって、のお願いって、どうやって断ってますか?
断りません。
だって年中さんでしょ?
そんなに注意して見てなくちゃいけない年でもないと思うんだけど。
聞き分けのいい子で自分の子と仲がいいのなら引き受けるなぁ。
子も仲良しの子が一緒なら喜ぶだろうし。

これから何度も頼まれる事を心配するなら、最初から誘わない方がいいだろうね。

839:名無しの心子知らず
09/04/12 07:22:00 Yp6A9kfR
>>924それされた。
他のママと話してても、私とそのママ二人にしかわからない内容の
話をしてきて、結果的に二人で行動してる感じになってた。


でも、そのママも引っ越しで転園したから今は気が楽だ〜。



840:名無しの心子知らず
09/04/12 07:29:10 YrYjjRQR
上の子が徒歩10分ほどの公園に友達と行くと約束してきたので
下の子を連れて一緒に向かっていた。
少し歩くと近所の年中、年少、未就園児が道路で遊んでた。
しばらく行くと、さっきの子供らが後ろから追いかけてきて
私たちを通りすぎていき、
公園に到着するとその子たちも公園で遊んでた。
それから暫くしてその子たちの母から
「この間は公園まで連れて行ってくれたそうで〜」と言われた。
子供達がそう言ってるそうだ。
全くそんなつもり無いんだけど。
いつも親がついてないし、
度々「〇〇がいない〜」と私の家にピンポンしてくるので
ちょっと困ってる。
自分の親には何で言わないんだろ。
何かあったとき私のせいになるのは真っ平ゴメンだよ。


841:名無しの心子知らず
09/04/12 09:17:19 Ah1WVIgL
>>836>断られるの前提で誘った
ヒドい。周りのママやそのママに「いい人」に見られたいからそういうことするの?
お願いを断らなかったのも「世間体」を考えてだなんて。
嫌なら最初から声掛けないでよ。それから面倒見たくないなら断ってよ。
自分からすべて種まいといて、実はムカつくって何だよそれ。
たった1時間遅れてきただけなんでしょ? 自分が誘っといて愚痴ってるって
意味がわからない。いつも誘っても断られてるって言うかもしれないけど、いつも
いつも断るのもすごく相手に対して申し訳ないし、毎回我が子だけが行けないって
なるのも不憫に感じるのが母親ってもんでしょう。
本当にいい人といい人に見られたいと思っている人とは真逆にいるものだから、
すぐに見抜かれるよ。人を利用してまで自分の利益を計算する人はある意味怖い。

842:名無しの心子知らず
09/04/12 10:32:12 YLx87SNw
>>836
これから頼まれるばっかりになっていくのなら、預かりたくないな。私なら。
良い子でも、年中男児となればそれなりに活発だろうし、公園行きたがるタイプだったら、
友達が数人いれば普通に元気よく遊ぶよね。

もし、かすり傷より大きなケガをした時、親がいても避けられない状況でも
預かった836の責任だよね。
公園でしゃべってるだけ、に見えても、親がいる、と、いない、では全然違う。
それでも、ママ同士の関係で「お互い様だよね」って思って預かるのと、
今まで仲良くしてたママがいなくなっちゃったから?で836にお願いするのってちょっとどうかなぁ。

A君が聞いていて行きたがったから→ママに聞いてから、の流れだから微妙だね。
836はA君ママと親しくなりたくないようだから、気まずくなってもいいじゃない。
もう誘わないのがいいよね。

843:名無しの心子知らず
09/04/12 10:59:51 Xc9gcYjE
>>841
断られるの前提っていうのは言葉のあやでしょ。誘う事になった経緯を読んでも
そんな感じ悪いとは思わないけど。お母さんが一緒に来るという前提で誘ってるんだから
そりゃそれほど仲良くない人に子供だけ〜と言われれば戸惑うでしょ。そういう時とっさに
正しい選択ってできないこともあるよ。
それで普通にお母さんも一緒に行くよ、ってなって「えー、来るとは思わなかったのに」
だったら最悪だけどさ。
経験上、みんな行くのに誘われないのも寂しいわ。どうしてもそういう時行けなくて
誘って欲しくないなら、うちは誘ってもらってもこういう理由でいけないからごめんね
って言っておけばいいだけ。

うちの近所の幼稚園では年中さんから親が送迎して、子供だけで家に行かせてる。
子供同士が約束してどこで遊ぶかを決めるらしい。
お母さん一人で公園に子供達を連れて行くこともあるし、うちが通ってたところでは
親主導で、私は自分の力量不足を感じていたので羨ましいなーと思う。
お互い様だからできることなのかもしれないけど。
>>836は負担に思うのであれば、何かあったら責任取れないので面倒見れないと
次言われたら言えば良いと思うよ。




844:名無しの心子知らず
09/04/12 13:24:14 eySkg1WP
>>836
断られるの前提とか世間体とか、コワッ。
要するに社交辞令なんだから察しろよってこと?
確かに声かけなかったら感じ悪いし、そういう気遣いは必要だけど
親が同伴出来ないなら遠慮してと言えばすむことでは?
普段個人的に親しくしてないなら、それで通じると思うよ。

ママ友って広く浅くも狭く深くも、どうにでもしようがあるけど
だからこそ手探りな部分も多いでしょ?
相手の人も距離を計り間違えただけかもだし、あなたと仲良く出来てると思ったのかもよ。
それを「たいして仲良くもないのに困る」と確定的な出来事もなしに
いきなり相手が悪者みたいに判断としてるのはなんか怖いよ…。
それってあなたの都合で、相手は状況的にあなたの好意に乗っかっただけだからね。
嫌なら断ればいいのだし、その人と距離を詰めたくないなら
それをさりげなく示しておくくらいでいいんじゃない?
常識的な人ならそこで引き下がるし、子供の為にあえて荒らしたりはしないと思うよ。

845:名無しの心子知らず
09/04/12 13:49:31 9vtQ8AKh
子供を人に見ててもらう、ってなかなか自分からは言えないな。
相手との関係によって、負担に思うかどうかも違ってくるけど
毎回当たり前のようにそうなるのはちょっとね。
世間体とか断るの前提って言葉にひっかかるんだろうけど、自分が同じ立場にたたされたら
断り切れないだろうし、気持ちわかるけどな…

846:名無しの心子知らず
09/04/12 14:48:09 n1xQw+Ee
立場で受けとめかたが違って当然だと思う。
一人っ子ママは、預かるのに慎重な人が多そう。
上の子がいるママは、その辺は慣れてるから、いいよ〜の人が多そう。
下の子いるママは、わかるわ〜私も大変〜お互いさま〜で。
うちも一人っ子なので、気持ちがわかるよ。
 

847:名無しの心子知らず
09/04/12 14:57:14 pkcCrJoj
でも>>836の場合、「今後何回もズルズル頼まれたらどうしよう」的な心配をしているけど
実際にはまだ一度だけ、しかも一時間だけ頼まれただけなんだよね?
年中になって「初めて」頼んできたみたいだし、すぐ来てくれたわけだし、私はわりと常識的な人だと思うから
実際に何度も利用されたわけじゃないのにあれこれ先のこと気をもむのはおかしいと思う。
それより>>836の「気付かないふりしてた」とか「世間体」とかいうのが嫌だ…

「そのママと親しい人が転勤してしまったから寂しいのかな」っていうのも謎だ。
この場合寂しがってるのは公園に行きたいA君であって、Aママはその子供の願いを叶えてあげたいだけでし?。
それに子供を預かるにあたって、大事なのはママ同士の距離ではなくて子供同士が仲良しかどうかだと思うんだけど。
その点「息子と仲良し」って書いてるんだから、「ママと個人的に親しくない」とかあまり関係ないんじゃないの?


848:名無しの心子知らず
09/04/12 15:15:25 +wU2X3u7
>842にもあるけど、公園行くのに預かった場合ってすり傷以上のケガしたら預かった側の責任になるの?
私は今まで預かった事しかないんだけど、
例えば誘拐とかの予防の為に大人が一人居た方がいいって感じで
ただ見守る程度としか考えてなかった。
ケガの責任も負わされるなら公園連れてっても砂遊びしかさせれないよ。
預かるのもうやめることにした。

849:名無しの心子知らず
09/04/12 15:46:56 Uwl+zIWA
預かって〜
いいよ〜
というやりとりしたら、
責任生じると思うよ。

子供を見てもらっている間に怪我したら、
治療費払えみたいなことは自分は言わないけど
全く謝罪もないなら
多分その人とは縁切るね。

ってかそういうのがヤだから
自分の子供は預けないけどね。

850:名無しの心子知らず
09/04/12 16:33:45 tMnxC3h3
>>832
私は825です。
あなたは私ですか??と聞きたくなるくらい状況が
似ていて驚いています。
実は私も上の子が幼稚園の時に、密な付き合いに参加??
といいますか、ご一緒させて頂いて、ストレスから体調を
ぐずしてしまいました。
以来下の子の幼稚園時代からは、ママ付き合いに力をいれず、
過ごさしていただきました・・・・。
そこからも、ママさん方とはある一定の距離が必要だと
悟りました(というより、人付き合いの基本かな?)

どんなに仲良くても、入り込まない方がいいスペース
に気づかされました。これからも、群れを横目にみつつ、
過ごしていく私が居ることだと思います。

851:名無しの心子知らず
09/04/12 20:35:13 OWE1rVmd
>>850 832
密な付き合いで窮屈になってくるって例えばどういうことでですか?

密な付き合いをしていないからピンとこなくて
できれば教えて下さい。

852:名無しの心子知らず
09/04/12 21:58:29 WgJIDFBD
うちの場合の密な付き合い・・・
一緒に電車乗ってのお出かけはもちろん、晩御飯も一緒
お泊りまであるよ!
年に数回、居酒屋で飲み会、
子供を寝かせてからお父さんが出張の家に集まって飲んでるらしい

もちろん付き合えないw

853:名無しの心子知らず
09/04/12 22:19:35 Eh140SEq
>>852
文章読んだだけで胸焼けした('A`||)
私は無理だ…

854:名無しの心子知らず
09/04/12 22:38:40 k+4UANUe
家族ぐるみで旅行したり、毎週毎週誰かの家でバーベキューだったり
持ち家を買う時に、同じ区画の建て売りを買って隣同士になって
更にベッタリしたり。

小学校に上がって子供同士の出来の違いがハッキリしてくると
段々仲が悪くなり、凄まじいバトル→冷戦の結果、
片方が連絡もなしに引っ越した・・・という実例を間近で見た。
gkbrだった

855:名無しの心子知らず
09/04/12 22:42:41 k+4UANUe
今、下の子が幼稚園なんだけど
仲良しママの隣の家を買おうとしている人がいる。
隣同士になれるね〜!と喜んでいるけど、隣だとトラブルになった時
大変だと思う。激しく愛しあう友人関係って、
憎しみに変わった時も濃いんだよね。

856:名無しの心子知らず
09/04/12 22:52:24 ZJLEqmHo
ひ、ヒィィ…濃すぎる!
そこまで仲良くしたい相手に出会えるのもある意味羨ましいけど。
私にはとてもムリ…

857:名無しの心子知らず
09/04/12 22:54:03 eySkg1WP
>激しく愛し合う友人関係

そ、それって友情なの?友情って激しいのありなんだ…。

858:名無しの心子知らず
09/04/12 23:21:36 pkcCrJoj
うちの近所のグループも、家族何組かで一緒に旅行に出かけたり
母親同士のみならず父親同士まで「○○(下の名前)くん」と呼び合っている…(元から友達、とかではない模様)。
うちの旦那は私と同じで濃厚な親づきあいが得意でないので、この時点で無理だ…。

このグループと育児サークルが同じなので、前に一度打ち合わせで一人のお宅に寄せていただいたが
5時になっても誰も帰る気配なし、「お邪魔しました、ありがとう」と帰ろうとすると「どうしたの?!こんな早くに」とびっくりされた。
「夕飯の支度まだなんで〜、テヘ」と言うと「あら、うちも今日は仕込んでないや」「では移動しましょ〜!」という流れに。
毎日こういうふうに、夕飯を作る人の家に順番に移動しつつおしゃべりし続けるみたいだった。
もうね、「すっげーー!!」と感動したよ。人と会いたくない時や、しんどくて片付けたくない日が誰でもあるだろうに
すごい努力して続けているのかもしれないと思ったら…。
でもそれって自分を基準に考えてるだけで、実際には心からそうしたくて楽しんでしてるのかもしれないな。
どっちにしてもすごいなって思ったよ。

859:名無しの心子知らず
09/04/13 00:47:32 LAktAve8
グループ仲間である以上そのうち>>858さん宅にも襲来するんじゃまいか

860:名無しの心子知らず
09/04/13 01:31:36 uvCHo22D
>>854
>小学校に上がって子供同士の出来の違いがハッキリしてくると
>段々仲が悪くなり、凄まじいバトル→冷戦の結果、
>片方が連絡もなしに引っ越した
自分が子供の頃でも近所でそういう事が起こってたみたい。
結局どっちの子も出来が良くて結果オーライだったみたいだけどw

861:名無しの心子知らず
09/04/13 05:17:16 18ke2Jml
>>836です。
不快に思われた人、ごめんなさい。

誘ったというのは「どうする?行く?大丈夫?」と声かけしました。
A君ママと密な付き合いはしたくないですが、嫌いなわけではないです。
とにかく、万が一の時が心配で預かるのに躊躇してます。

みなさんのレスを読んで感じたのですが、自分がA君ママの日頃の行動に
共感できない部分が多いので、あんな冷たい表現になったんだと思います。
公園や児童館その他ちょっとみんなで行こうよ、って時
誰がさそっても「下の子が」って断る。
でも、みんなで昼間するランチには下の子と一緒に参加する。
下の子も特に騒がない。
午後から夕方にかけて、きっと機嫌が悪くなるのね、と理解できるのですが
A君だけが我慢してるように見えてしまう。
でも、実際A君を預かったりできないので大きなお世話ですね。

他の下の子持ちママたちは下の子連れて公園等に行くので、余計に違和感があります。
A君ママは、落ち着いていてセンスも良くて知的で素敵なママです。
人付き合いが苦手で頑張ってついていってる自分には、うらやましい部分も多くて
嫉妬してました。素敵なママなので、完璧な育児を無意識のうちに求めていたみたい。

預かれない時はやんわり断ります。
自分の慎重すぎる部分もなおしていこうと思います。
預かったら必ずケガするわけじゃないしね。


862:名無しの心子知らず
09/04/13 08:02:48 uvCHo22D
下の子を理由に公園へ行くのを断るのって何か変なのかな?
お昼寝の時間に重なるのかもしれないしなぜかは分からないけど
そういう理由をいちいち説明しなきゃいけないママ友付き合いって
私にはできないだろうな・・・
兄弟がお互いのことで色々我慢し合うのは当たり前のことだから
お家によって内容も違うだろうからそれは仕方ない。

だからって預かる必要は全然ないと思うな。
10分ならまだしも1時間は怖い!

863:名無しの心子知らず
09/04/13 08:30:40 whhGTaMC
>>857イイとこついたー(・∀・)ー 同意

864:名無しの心子知らず
09/04/13 08:43:07 B/h6z7RF
小学校で成績がわかるものなの?毎回テストの点数をチェックしてる
とか?よく発言しててもテストの点はわるいことあるし。


865:名無しの心子知らず
09/04/13 09:07:00 ps5eex56
>>861
かなり大きなお世話だね。
公園に誘っても誘っても断るくせに、みんなから必ず誘われる人気があるママに
嫉妬してるってこと?
A君のことだって何か押しつけられたみたいなニュアンスだけど、預けっぱなしだった
わけでもなく、自分が誘ったんだから無理なら「何かあったら責任とれないから」って
言うべきだったんだよ。「世間体気にして預かる」くらいの人だから、よっぽど人からの
評価を気にする人なんだね。自分は一生懸命人から好かれようと頑張ってるのに、Aママの
方が人気者だから、どこかで排除したいって気持ちが現れちゃうんじゃないの?
Aママが下の子連れて公園に行かないとかランチは来るとかどうでもいいじゃん。
何でそんなこといちいち仲もよくないあなたに干渉されてるのかAママに同情しちゃうよ。

866:名無しの心子知らず
09/04/13 09:26:18 UTQ97Cqf
>>861
なんだ、やっぱりA君ママの事が嫌いなだけじゃん。
861みたいな意地悪な人がいると思うとやっぱりママ友付き合い嫌になるわ…

867:名無しの心子知らず
09/04/13 09:30:04 5ViXQH+s
>>836にも
> 遠まわしに 「一緒に公園連れてって」という雰囲気の言動をされて
と書いてあるし、
これって「子供だけを連れて行ってくれないか」という意味合いなんでしょう?

「下の子居て大変そうだし、よかったら○くん(上の子)一緒に連れて行ってみててあげるよ〜」
と相手が自発的に言ってくれるのを待っていたり
そういう風にもっていこうと誘導する人も居るからね。

A君ママって子供だけを預かって貰おうとしているんだと思ったんだけれど違うの?

868:名無しの心子知らず
09/04/13 10:24:17 ps5eex56
A君ママから「うちの子預かって」って言ったわけではないでしょ?
「どうせ断わるしw前提」でいい人ぶりたい836が声掛けて、A君が行きたがってた
から、「すぐに行くからお願いできるか?」って聞いた上で預けてるのにAママ悪者なの?
断る前提で誘ったことも、嫌なのに他のママの目を気にして預かったことも、それをAママが
悪いかのように愚痴ったことも、嫌いなくせに嫌いじゃないけど気に入らないとか言って
わけのわからない言い訳したことも含めて、もし836が身近にいたら怖いわ。


869:名無しの心子知らず
09/04/13 10:34:52 tZ+Tcu58
あ〜なんかやっぱりママ友って面倒くさいなぁ。と今までの流れでかなりまた、怖くなったよw

誘ったけど本当はこないと思ったとか
後から行くから一時間、一回だけ
公園で見てただけなのに、すんごい
大げさに大変だったとか、、orz

毎回になったら確かに大変だろうから
断るべきときは断るのはいいんだが、
なんつーかもっとおおらかに暮らしたいわー

自分が人にあたえる影響には細やかで
いたいけど、人から受ける事柄には
おおらかに考えられる人が好きだわ。

870:名無しの心子知らず
09/04/13 10:39:03 97l/fl3F
素直に嫉妬してるって認めてるし反省してるしいいんじゃないの?
それにやはりこちらが見とくよ?と言ってるわけでもないのに
ちょっと見ててくれる?は、嫌だと思う人がいるのは仕方ない。
叩きたいがためになんでもかんでも悪い方に解釈する人も怖いよ。
自分はそんなに完璧なのかな?

871:名無しの心子知らず
09/04/13 10:55:13 6PXM1hyZ
噛みついてる人って、預けてるママ?



872:名無しの心子知らず
09/04/13 11:13:27 nVs5IHcR
地域性もあるだろうけどさ、子供も年中さんぐらいになると
自然にお母さん同士の間で
「ごめん、ちょっと見ててー」
「いいよー」
みたいになってこない?
理由はいろいろだけど(上の子のお迎えとか、下の子が昼寝とか)それこそお互い様、って感じで。

836はちょっと公園で見てるだけなのに大げさに考えすぎじゃない?
と思った。
まぁ2ちゃんでは「何かあったら預かった人の責任だからやめとけ」っていうのが
デフォだから仕方ないのかね。

873:名無しの心子知らず
09/04/13 11:52:47 5D18VLlu
>自分が人にあたえる影響には細やかで
>いたいけど、人から受ける事柄には
>おおらかに考えられる人が好きだわ。

これ同意。でも、私は人付き合い苦手で、下の子をだしにして
断ってることも多いので、もしかして悪く思われてることも
あるかもな〜と思った。
さすがに「うちの子連れてって」は言わないけど。
付き合い下手な人間は、批判されるスキをつくらないよう
気をつけなきゃいけないなーと改めて思った。

874:名無しの心子知らず
09/04/13 13:26:08 cHyL8WjC
私の周りも預かったり預けたりってあるけど
ケガしても預かった人の責任になった事は無い。
幼稚園行く年齢になったら子供が自分の意志で走ったり転んだりするから
そのせいでケガしたからって預かった側の責任にはしないな。
ケガはケガした子供本人の責任?みたいな。
多分親が見ててもケガしただろうしさ。

875:名無しの心子知らず
09/04/13 13:54:37 O0c0m8G3
うちもそうかな。
せいぜいトイレ行くとか上の子のお迎えの間(15分くらい)だけど。
お互い親子で慣れてて、尚且つ注意や叱りができる相手同士だけだけどね。
転んだ汚したくらいなら構わないとか(大きな破損は別だが)
その辺の価値観が一致してない人やよく分からない相手には頼まないし頼まれない。

一回だけフードコートで顔見知りの親子が断りも無くいきなり相席してきて
素早く下の子置き去りにして食べ物買いに行かれたのは閉口したなー。
広いから並んでたらまず子供は見えないし、うちのを欲しがって泣かれても
離乳食の段階やアレの有無すら分からないし、なかなか帰って来ないし本当に困ったよ。
こんな感じで「母親同士わかるよね?よろしくね」な人も確かにいる。
相手にもよるんだろうけど、
フードコートの人は預け関係でトラブルメーカーと後で判明でガクブルしたw
だからなぁなぁに預け合うのは私は出来ないな。
本当に仲いい相手以外は断るし、悪く思われてもなにかあるよりマシと思ってる。

876:名無しの心子知らず
09/04/13 14:01:35 0/fxIeR/
48 名前:名無しさんにズームイン![sage] 投稿日:2009/04/13(月) 13:57:02.51 ID:1lWvOmPx

カルデロン一家支援者の正体は反日極左暴力集団だった!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

動画の8分に注目!
「恥ずかしい日の丸野郎」
「そんな恥ずかしい旗よく持てるな」

カルデロン支援者=在日 確定

877:名無しの心子知らず
09/04/13 17:19:51 oXO0Cacc
私は人見知りな上、行動がまぬけで、KYなので、周りから失笑されているタイプです。
4月から息子が新入生として、幼稚園に通っているのですが、ママさんに話し掛けられると緊張して、的外れな事を返してしまいます。
なるべく、相手に不快な思いをさせないように、気をつけてはいるのですが、気を使うわりには無神経なようで、相手を閉口させてしまいます。
人付き合いが上手な人が羨ましいです。
どうしたら、周りとうまくやっていけるでしょうか?好かれなくても良いですが、嫌われたくはないですよね。
今までは、公園で出会った人と「一合一会」的な付き合い方をして来ました。
不安で仕方ないです…

878:名無しの心子知らず
09/04/13 18:30:54 O0c0m8G3
>>877

みんな、それぞれに気遣いや気苦労はしていると思うよ。付き合いがうまい人でもね。
ただ、うまい人はコツやスキルを掴んでるんだろうし、それには経験積むしかないと思う。
とにかく、今はリラックスして肩の力抜いたほうがいい。気張りすぎは良くないよ。
基本、明るく挨拶しとけばなんとか始まっていくと思う。


879:名無しの心子知らず
09/04/13 18:57:49 8VRIDS1B
幼稚園の入園式で、かわいい感じの愛想が
よく、そつのないママが、そこら辺中のママに
「これからよろしくー!〜〜ですっ!」
と隙あらば話しかけていた。

私も話しかけられたが、脳がすっかり
二ちゃん脳になっているのか
「こういう風に最初からはりきりまくり
の人は後から要注意人物化しそう、、
派閥作りか?!」など疑り深い自分が
悲しい、、。

何にも考えずにみんなとしゃべれる
人間になりたいな、、。


880:名無しの心子知らず
09/04/13 19:27:00 LAktAve8
>>877
私も同じような悩みを抱えてる。
大丈夫、一人じゃないぞ!

881:名無しの心子知らず
09/04/13 19:43:10 jw5EDX8I
>>877
ゴメン、どうしてもスルーできないw
一合一会じゃなくて一期一会(いちごいちえ)ね。

882:名無しの心子知らず
09/04/13 19:48:25 0c9+lZNc
ちょっと愚痴らせて下さい。
今日幼稚園のママ友からメールで、
『明日幼稚園終わってから公園行こうって言ってるんだけど、どう?』
と聞かれて、行くと返事したところ、少しして
『拗ねても可哀相だしね〜なんだか来るみたいよ』
と返事があった。意味が分からず、何?誰のこと?と聞くと
『他の人とも同時にメールしてたから間違えたの、ごめんね』
って。もしかして、間違えたメールの内容の可哀相な人って、私?
普通に考えて私ですよね・・・嫌なら誘わないでいいのに。
行くって即答した自分が恥ずかしい。
明日行きたくないなぁ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3901日前に更新/475 KB
担当:undef