ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part62 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しの心子知らず
09/02/07 09:34:09 asO+ciOq
>>134
気にしなくて大丈夫だよ。
人を利用しているなんて冷たい言い方だと思う。
私も無口な性格だから相手によっては気をつかうよ。
相手も無口だったら場を盛り上げたいしもう一人お誘いするもの。
子供達は基本だけどやはりママお招きするからには気をつかいますよね。
反対に、中間に私がいたほうがよくてお誘い受けたな〜って感じる
場合もあります。
お互い様かと思います。
人間ですから、あぁ苦手なママだなと思う方もおられますが
さすがに口には絶対出さないし、それをきっかけに誤解がとけて
仲良くなれたこともありますよ。

134さん当日は色々気疲れで大変でしょうが、楽しいと思います。
子供達が楽しいと親も幸せですものね。
あまり無理せず頑張ってください!!



151:名無しの心子知らず
09/02/07 21:05:49 U9kdtacj
うん、本当はあまり好きじゃない人とも仲良くしないといけない場合ってあるから
表面的には仲良い振りするをする。
でも、本音をどうしても吐き出したくなるから、口の堅い正論言ってくれそうな
誠実な人にぶっちゃける時がある。
>>149さんは信頼されてたのかもしれないね。そして、やっぱり裏表のある人って
嫌われるんだね。
愚痴は旦那だけにしとこ・・・

152:名無しの心子知らず
09/02/08 17:07:31 LMi1mdF+
さっき、ママ友が貸した上着を返しに子連れで
うちにやってきた。
ちょうど片づいてる時だったから良かったけど
メールで「今日行ってもいい?」って言われてOK返信したけど
ダラ奥の私はスッピン寝間着でちょっとドキドキしたw
寝間着を部屋着に着替えて応対。
お喋りは楽しかったけど、あとでどっと疲れた。
気の合う人なのに、なんでなんだろう。
普段ひきこもってるからかなぁ。
人と会うのが疲れる。
でも今日ママ友が来てくれて嬉しかった。



153:名無しの心子知らず
09/02/08 19:25:52 uOAhDUIg
ママ友が、今度家に遊びに来たいっていうので、イヤっていうのも変だし
いいよって言いました。
そしたら、「○○ちゃんのママも誘ったから!」って勝手に誘ったみたいです。
ちなみに○○ちゃんのママと私は全然交流ありません。
どうして一人で来れないんだろう・・・。
みなさんのまわりにも、そうやって勝手に誘う人いますか?

154:名無しの心子知らず
09/02/08 20:00:31 WiBqTfMx
>>153
そのママ友は常識ないね。
他人の家に行くのにその家の主に断りもなくしかも交流もない人を誘うなんてありえない。
後々色々とイヤなこともあるかもしれないし、付き合わない方がいいんじゃない?

155:名無しの心子知らず
09/02/08 21:57:58 uOAhDUIg
>>154
やはりそう思いますか?
ずっとモヤモヤしていましたが、154さんのレスを読んだら
気持ちハッキリしました。
あまり深く付き合わないようにした方がよさそうですね。
でも、その人すごく交友関係が広くて、まぁあっちこっち気軽に声掛けてるからなんだろうけど。
スーパーでみかけた時、買い物カートに土足で子供乗せてるのを見て
なんか違う・・・って思ったんですよね。

156:名無しの心子知らず
09/02/08 22:52:12 yHz+6pZY
買い物カート…みんな靴脱がせるの?
足ってぶら下がってるし脱いでる人見たことなかったけど…

157:名無しの心子知らず
09/02/08 23:05:19 uOAhDUIg
>>156
下記のスレで話題になっているような人のことです。

買い物カートに靴のまま子供を乗せるバカ親
スレリンク(baby板)


158:名無しの心子知らず
09/02/08 23:08:59 GMjUwrLb
たぶん買い物カゴを乗せる所に子供を乗せてたんじゃない?
二人連れてたりの人で子供乗せ部分に乗らない方をカゴの所に乗せてる人はたまに見るね
大概は靴のままが多いから、常識ないなーとはよく思うよ。

159:名無しの心子知らず
09/02/08 23:09:04 u9SD/llY
>>156

椅子のところじゃなくて、
本来カゴを乗せるはずの部分でしょ。

私も一人そういう知り合いがいる。

子供は仲良いんだけどなぁ…。


160:名無しの心子知らず
09/02/09 09:54:59 LKaJF8hH
>>153
小学生ならまだしも大人でそれはあり得ないわ。
その知人っていうのもなんでOKするんだろうね。
まさか何かの勧誘?

161:名無しの心子知らず
09/02/09 12:57:06 qI4cYPZ3
遊びに行くのも手土産いるし、遊びに来られるのももてなしが大変だし
ママ友の付き合いなんてめんどくさいだけだ。

162:名無しの心子知らず
09/02/09 13:10:56 VcMB77Tj
>>153
非常識なヤツだよね
たとえ 面識あるママ友でも招く側じゃないなら
他を勝手に誘っちゃだめだろ 「〇〇さんも誘っていい?」てのも非常識!断りずらいつーの!家に招かれた場合は自分だけで伺うのが大人のマナー! お店やお出掛けの場合はまた違うけど…

163:名無しの心子知らず
09/02/09 13:13:49 ePHXrpoK
ママ友に支援センター誘われたりするのがめんどくさいww
誘ってくれるのは有り難いと思わなきゃならないけど、お誘いの声がかかると少し鬱になる自分がいるorz

164:名無しの心子知らず
09/02/09 13:39:35 sOUSu6uI
>>163
じゃあ行かなきゃいいじゃん。
メンドイ人だ

165:名無しの心子知らず
09/02/09 13:53:12 5rf232iw
>>163
そういう外での遊びに誘ってくれるのってホントありがたいと思うけどな。
家の行き来よりも格段に気が楽だし。

>>153
似たような感じで「〜さんも行きたいって言うんだけどいい?」と
言われたことがあります。
無断ではないのでだいぶいいんだけど、これって断れないよね。
基本的には家に呼ぶ人がメンバーを決めるべきだと思うわ。

166:名無しの心子知らず
09/02/09 13:54:20 XGxaUt/s
相談です。
幼稚園で仲良くなったAママ。
Aママはことあるごとに息子とAママ息子を比較する。
うちの息子は持病持ちで入退院を3度経験しました。そんな
最中に「うちの息子君は体だけは丈夫なのよー」って言われました。
これって悪意ある?と思います?


167:名無しの心子知らず
09/02/09 13:59:21 K/0OAeDf
>>166
あなたに対する悪意ではなく、自分が相手より優れているという確認をしたいだけ。
ブスがデブを見つけて喜んでるだけ。

168:名無しの心子知らず
09/02/09 14:00:35 6E038FS+
支援センターで知り合ったママ友に、
「この時期はインフルエンザが怖いからどちらかの家で遊びましょう♪」
って誘われた。
こっちは車ないしチャイルドシートつけるの面倒だし、そうなるとうちだよねーって言ったら
「普通にチャイルドシートなしでも友達乗せた事あるし乗せてもらった事もある。気にならなければ送迎なんて喜んでしちゃうよ♪」
って………
そういう人がいるのは知ってたけど、実際目の当たりにして正直どん引きした。
向こうは
「考えが固いなぁ〜めんどくさ」
とか思ってるんだろうか。
遊ぶのが嫌になってきた(´Д`;)ああぁぁぁ

169:名無しの心子知らず
09/02/09 14:02:13 ZcqnkNRB
>>166
悪意はありませんが、悪意の無い一言ほどうざったいものはありません。
こちらが不快に思うかもなどと、露ほども考えないからです。
しかし、逆の立場になると、物凄い被害妄想タイプになったり。
こういう人は、後々すごいストレスになるよ…。

170:名無しの心子知らず
09/02/09 14:07:34 BdOmdRqM
>>166
そういう無神経な人、いるよなー。
いちいち自分の方が良いって言いたい愚かで哀れなママなんだと思う。

171:名無しの心子知らず
09/02/09 14:12:32 yvoIcIP8
KDDI 50万切ったら買います!脳内で

172:名無しの心子知らず
09/02/09 17:44:59 +Yzf5H+/
近所の公園で上の子(3歳)を遊ばせに行くとかなりの確立で毎回出会うママに何故か無視されてる。
子供は同性でどうやら同学年らしい。
普通に挨拶をこちらからするんだけれど毎回無言で目をそらされる。
シャイな人なのかな?と思っていたが、私以外の人にはニコニコ喋っているのを見てしまった。
しかも先日は3人位のママさん達と「はじめましてぇ〜!」と話しているのが聞こえてきた。
何故私は駄目なんだろう???凹むなぁ。本当に理由が分からなくてゆううつです。
下の子(2ヶ月)を旦那に預けての上の子リフレッシュ時間なので、
時間も限られているし我が子が楽しみにしているから近所の公園へ行かないのも時間も変えにくい。
毎回我が子と思いっきり遊んでいると、無視ママさんの子が自分も!って入ってくるんだけれど
(無視ママさんは基本我が子と一緒には遊んで無い様子。見守り派?)、一緒に遊んで居ても
無視ママさんは近くで目をそらして無言なんだよね…。これって遊ぶのも迷惑なのかなぁ。
遊びは素朴に電車ゴッコしたり、探検ゴッコしたり滑り台やブランコしてるだけだけど。

173:名無しの心子知らず
09/02/09 19:56:07 wOQL7Gz7
私はママ友というものはいらないとわりきる事にしました。親睦会などは全部不参加。

174:名無しの心子知らず
09/02/09 22:43:11 A+PH1vg5
>173
じゃ、平気スレがいいよ

175:名無しの心子知らず
09/02/09 23:37:17 GlqPrMYr
>>168
あの、そういう人は、いっぱいいるよ。
そういう人避けてたらやっていけないと思うよ。
老婆心ながら。

176:名無しの心子知らず
09/02/09 23:49:06 J0rYro7r
>>173
割り切る、って決めたんなら、回復かな?
最初から面倒だからいらない、なら平気スレだろうけど。

177:名無しの心子知らず
09/02/09 23:55:30 4804RZNO
>>168
>>175に同意。
チャイルドシートなしで他人の車乗るなんて非常識!って思ってる人の方が少ないかも>周り
タクシーとかでは抱っこで乗るし、ちょっとくらいいいじゃない?って感じなんだろうね。
でもそれだけの理由で切っちゃうと、やっていけないと思う…。
あなたは大丈夫と思うかもしれないけど、ダンナが何かあってからじゃ遅いからってうるさくて〜
とかサラッと言ってみるというのはどうだろう?

178:名無しの心子知らず
09/02/10 01:47:21 uzy1tIyq
>>172
一緒に遊んでいる時に無視ママの子がちょっとでも怪我しようものなら
飛んできて文句を言われそうだから相手しない方が良さそう。

179:名無しの心子知らず
09/02/10 01:59:59 fqUYReQU
>>177
だよね。
正直、チャイルドシートが着いてないからっていう理由(他の理由でも)で
同乗を断る人は2ちゃんでしか見たこと無い。

まぁ自分の子供の安全がかかってるんだから
168は好きにしたらいいんじゃないの?

180:名無しの心子知らず
09/02/10 09:06:37 RSZiSKBb
168のママ友なんてすごくいい人じゃない。
車が無いから遊ぶのはうち(168宅)だよねって言われて168に負担掛けちゃ悪いと思って
わざわざ「送迎なんて喜んでするよ」って言ってくれたんじゃない。
ちゃんと人に気を使えるいい人なのに、ドン引きとまで言われて168のママ友が気の毒だわ。

181:名無しの心子知らず
09/02/10 09:44:41 BitE2vsQ
>>168
>気にならなければ送迎なんて喜んでしちゃうよ♪
この言い方、かなり気を使ってもらってると思いますが。
安全への考え方は人それぞれだし、ドン引きする程ではないよ。
「こらい事故とかあるから何だか怖いんだ。だから遠慮する。でも、気を使ってくれてありがとうね。」
って、丁寧に断ればいいじゃん。

182:名無しの心子知らず
09/02/10 09:45:20 BitE2vsQ
こらい事故、じゃなかった。もらい事故ね。すまそ。

183:名無しの心子知らず
09/02/10 10:08:42 HiiBoOys
168のママさんはかなり感じいい人だよね。
CRSはつけないと同乗させたくない、はよくわかるけど
つけなくてもいいよって言っただけでドン引き、その人そのものを否定っていうのは
悪いけど2ちゃんに染まりすぎてると思うwアホだよ。
あんま2ちゃんでキャンキャン言われてることを常識みたいに信じ込まない方がいいよ。
いや、CRSすることは常識だけど、しない人はうんぬんみたいなね。
人に押し付けてくるのでなければ考え方は人それぞれ。


184:名無しの心子知らず
09/02/10 10:11:39 HiiBoOys
あ、ちなみに私は子どもが乳児の頃CRSなしだからって
同乗断ったことあります。
別に断るのは遠慮なく断ったらいいよ。
私は抱っこでは乗せたくないからって。
ただ>>168みたいな流れで相手を悪く思うのは狭量すぎって話ね。

185:名無しの心子知らず
09/02/10 11:05:27 dFiffcK+
168です。

皆さまレスありがとうございます
自分の心が狭かったんですね…なんだか目が覚めました。
初めてちゃんと出来たママ友ですごい気が合う方だったので、チャイルドシートについての考えが違ったのでショックを受けてのどん引きでした。自分、弱いorz
男児の母としてこんな事でへこたれてちゃダメですね。
強く、柔軟な考えでやって行こうと思います!
ありがとうございました!!

186:名無しの心子知らず
09/02/10 12:03:28 LYDl5kQr
2chの常識はあまりそのまま受けとらない方がいいね。

187:173
09/02/10 15:10:10 Ls6GrUqz
最初から平気じゃなかったよ。サークル入ったり人を家に呼んだりした。でもその後は疲労するだけでママ友は一人もできなかった。そしてもう無理はしないことにした。学生時代はすぐ友達出来るタイプだったのに…orz

188:名無しの心子知らず
09/02/10 15:33:09 3mgndBXV
私は表面的な人当たりはとてもいいのですが、あまりママの顔を覚えません。
なので相手から後から「○○で一緒に遊んだ」と言われるのですが、
その時の事を私はすっかり忘れているのです。
来るもの拒まず去る者追わずその時明るくがモットーとはいえ、
もう少し一人一人の存在をきちんと把握していこうと思います。
軽薄な人間でスミマセン。
嫌っているとか無視しているわけではないのです。
執着しないようにしているので、忘れてしまうのです、ゴメンナサイ。

189:名無しの心子知らず
09/02/10 17:08:07 1Mm7idi7
168>>
締めたあとだけど、そういわれてちょっと引いた事自体は
ぺつにいいと思います。
自分も母親教室で顔見知りになったママさんが、市役所での予防注射の時に
運転席のシートをめいいっぱい倒して抱っこ紐でおんぶしながら
運転していたのを見て以来、シート無しでもいいんじゃないという人には
引いてしまう。




190:189
09/02/10 17:11:34 1Mm7idi7
間違えました。
ぺつに→別にです。




191:名無しの心子知らず
09/02/10 18:56:45 26hqJQg8
>>190
アンカーのつけ方も間違えてるけどね

192:名無しの心子知らず
09/02/10 20:05:51 G3cdPGVk
>188
人の顔を覚えられない人っているよね。私も印象に残る人しか
すぐには覚えられず。
あと、人の家にお邪魔しても私はあまりその家の細部まで見ていないのか
そんなに詳しくは覚えていない。でも人によってはすごくよく見ていて
「あの人の家の何々はどこそこのブランドだったし、何々は外国製みたいで云々」
とか「あの写真たては百均のだったよね…」とか細かいところにまで色々言ってて
見てる人は見てるなあと感心しつつちょっと緊張するわ。

193:名無しの心子知らず
09/02/10 22:20:25 rIdRQFx8
>>185
せっかくできた友達だし良い人そうだから
今度メールででもあなたが自分のうちにご招待したらどうかな
良いご縁が続くといいね

私は近所のママ友(車ナシ)に健診会場で出会ったときに
「うちにチャイルドシートがもう一台あればのせて帰ってあげられたのにごめんね」
と話したら見事にFOされたよ
それからは偶然出会ったら立ち話はするだけで児童館で会ったら
すぐさま向こうが帰っちゃうw
他のママ友にも「いい人だけどあの人は頭が固い」みたいな言い方をしてるみたいで
なんだか面倒くさいことになってしまった
そのママさんはすごく良い育児をしていると思える人で尊敬する部分もたくさんあったので
足にならない友達は相手にしない扱いにびっくりしたよ
でも良い勉強になったと今は思っている
幼稚園に入ってからそういう失敗は避けたいしね

チャイルドシートを使わないで乗せることは法定速度を守らない程度の話で
真面目すぎると捉える人はまだまだ多いんだと思う
こういうチャイルドシート関係の話があまりにも面倒なのでそれ以降は私はよほど仲良い人以外には
車がある程度自由に使えることを伏せているよ
本当にママ友って難しいよね
たくさんできたけど未だにすごく気を遣うし疲れるorz

194:名無しの心子知らず
09/02/10 22:32:44 /oh/sqzg
>>193
それって乗せて欲しいって言われたから言ったのかな?
もしも言われてもないのに先回りしてそう言ったなら、別に当てするつもりも
なかったのに何それ?って思われた可能性もあると思うんだけど。

195:名無しの心子知らず
09/02/10 22:42:25 1XRvkEjW
うん、チャイルドシートの話以外も、価値観の違いで難しい部分は時々あるね。

例えば、
インフルエンザの予防接種するかしないか
しつけにおいて「叩く」のはアリかナシか
出されたものは全部食べるのか無理せず残すのか…
(↑できればこれらの例について「絶対○○だ」というレスをしないで下さるとありがたい)

極力、価値観の近い人と過ごせればいいけど、100%同じはありえないし、
自分が「ここはゆずれない」って部分さえ一致してれば、
あとはなるべく触れずに付き合っていけたらいいなと思う。

193さんの場合も、後から思えば、まず相手の出方を見て話を進めればよかったかも…
とは思うけど、それは後になってみないと分からないしね。

今は残念だけど、自分のポリシーをはっきりさせておいた事によって、
後々面倒に巻き込まれる可能性がないだろうし結局良かったんだと思うよ。ドンマイ


196:名無しの心子知らず
09/02/10 22:42:33 rIdRQFx8
>>194
「ここ(会場)って駅からけっこうあるよね」という話をしていて
お子さんがぐずるという場面だったのでついそう言ってしまったんだよ
余計な一言なんだろうけどね

そういういろんな意味で何気なく相手を気遣ったつもりの一言で
こじれることが多いからママ友関係は疲れるんだよね
自分がうまく立ち回れて気遣いがうまい自信があるならこんなスレにきていないよ
あなたは相当気遣いができる大人な女性なんだろうに
どうしてここにきているの?

197:名無しの心子知らず
09/02/10 22:50:42 rIdRQFx8
>>196です
連投ゴメン
けんか腰っぽいレスになってしまってごめんなさい
しばらく来ないようにして頭冷やしますんで次のかたどうぞ

198:名無しの心子知らず
09/02/10 23:43:25 33sIKzYZ
>>194のレスに対し
>あなたは相当気遣いができる大人な女性なんだろうに
どうしてここにきているの?
なんてことを言いたくなる気持ちが全く分からない

199:名無しの心子知らず
09/02/10 23:56:27 /oh/sqzg
たぶん書き方が悪かったんだと思うわ。ごめんね。>>196
私もいろいろ失敗した事もあるし、自分の事はなかなか客観視できないから
ここ見ていろいろ気づかされる事があるよ。

200:名無しの心子知らず
09/02/10 23:59:56 Bti6ji4i
検診会場での件以外にもいろいろありそうな予感が…

201:名無しの心子知らず
09/02/11 00:30:45 jC8eNQpf
大抵避けられる本人には思いもよらない理由があるものなんだよね。
思いもよらないことが悪いという意味でなく、
それこそ価値観の違いやニュアンスの誤解だったり。

202:名無しの心子知らず
09/02/11 08:12:38 c6S2yek5
私も2ちゃんに染まり過ぎて失敗した経験ありorz
2ちゃんの育児版ってアンチ男の子スレがたくさんあるから
世間もそうだと思ってた。実際男の子欲しがる人少なかったし
うち3姉妹だけど3人目妊娠中に「また女の子」って言ったら
絶対「いいなぁ〜男の子だったらあれだけど女の子だったら何人居てもいいよね」
と言われることが多かったから。
で、男の子が居なくて女の子3人居るって事が自慢だったんだけど
女の子欲しがってる男の子持ちのお母さんの前で態度に出てたらしくFOされた。
でも兄妹持ちのママからは「姉妹いいな〜」と言われてるから
やっぱ3姉妹で良かったと思う。


203:名無しの心子知らず
09/02/11 09:44:45 04C+6fIf
>>201
私の場合はなんか避けられてるなと思ってたら、その人は公園におやつを持ってきて
子供にあげる人で、周りの子にも配る→いつももらってばかりで悪いと思わないの?
って事だった。
内心お菓子は困るなと思いつつ、子供がいるところで配るしみんなに「どうぞー」って
明るく言われると、自分の子だけは駄目よとも言えず子供には「ありがとう」って言わせてたけど
親のほうがお礼を言わなかった事があったのがまずかったらしい。
私はちょこっと軌道修正して表面上は上手くいくようになったけど、「そんなの勝手に持ってきて
勝手に配って知らないよ!」って人は、その人たちと会っても話もしなくなって公園に来なくなった。
そんな事で怒ってるとは思わなかったし、ちょっとした事なのに難しい。

逆に自分も、この人いらん事を言う人だなーって思う人がいて、何度もイラッとさせられ
徐々にFOしてしまった。相手からしたら理由はわからないかも。
今思えばもうちょっと上手く付き合えたかもしれないなと思うけど。

204:名無しの心子知らず
09/02/11 10:44:23 aJvx11ku
>>202
え?! だらだら書いて結局最後の文で〆るんかい!

このレス読んだだけであなたの人となりが表れてるよ。
あなたの場合、2ちゃんに染まりすぎてというより
女の子欲しがってる男児ママに対する態度に問題ありだったんだろうね。


205:名無しの心子知らず
09/02/11 11:11:47 zn3I4L/U
女の子が沢山いることが自慢でも男の子が沢山いることが自慢でもどうでもいいけど
人に対して自慢しちゃだめだろjk


206:名無しの心子知らず
09/02/11 11:13:47 Fhj/eZwR
>「姉妹いいな〜」と言われてるからやっぱ3姉妹で良かったと思う。
って言うのがちょっと変かも。

2姉妹持ちだけどそう言われても挨拶みたいなものだと思ってる。
皆自分の状態が一番なはずだから。

207:名無しの心子知らず
09/02/11 11:20:23 04C+6fIf
普通に2ちゃん見てるだけでは、女児マンセーにはならないよねw
たぶんそういうスレばかり選んで読んでた=もともとそういう考えの人
って事だと思う。

208:名無しの心子知らず
09/02/11 16:50:44 j3sosgzV
すごい釣りなのか?
男の子ママだけどまったく女の子が
欲しくない私としては202みたいな人が
本当に存在してたらびっくり!

別に女の子が嫌だということじゃなくて
ただ自分の性格的には男兄弟が向いてるなー
となんとなく感じるってあるでしょ。
だから、人の子供は男の子でも女の子でも
どうでもいいし、興味がない。

たまにやたらに女の子マンセーしてくるママの
事はたぶん姑には跡継ぎを産めと虐められている可哀想な人なのかな?と思っていた。
202さんも本当は夫か姑に女の子3人も産んで、、と虐められている人?w

209:名無しの心子知らず
09/02/11 17:49:35 vxPbvoCe
確かにひどすぎるな>>202
性格に難があるとかを通り越して頭が弱い感じだ…。

でももしかしてリアルだったら、嫌いになれない人かも…いろんな意味で。

210:202
09/02/11 18:08:18 c6S2yek5
>208
義母も実母も姉妹育ちなんで、長女が生まれて、2人目、3人目妊娠した時に
「1人目が女の子だったら姉妹の方がいいよ〜」と言われてました。
自分自身も姉妹を育てたかったので願いがかなって嬉しいです。
確かに私の周りが姉妹、または女の子が一人居るお母さんが多い。
みんな「女の子は一人居た方がいいよね」と言ってる。


211:名無しの心子知らず
09/02/11 18:35:08 FxqAuC6H
わーでた〜202さん。

あなたの周りにたまたま女の子が多くて、
自分は女の子が好きなのは勝手にすれば
いいことだろうけど、それを人に押し付けたり
みんなが女の子欲しがっていると思うのは
止めましょう。

212:名無しの心子知らず
09/02/11 18:43:28 R46bk050
そりゃ、女三人産んでる人に
男の子がいいよってわざわざ言う人なんかいないに決まってるじゃん。

213:名無しの心子知らず
09/02/11 18:49:29 0wddKO61
それをわざわざ言っちゃうからFOされたりするんだろうね、202は。

214:名無しの心子知らず
09/02/11 20:25:10 On/IJuSV
>>202のような友達をFOしたことあるよ。
うち、上が男で下が女なんだけど、下が女とわかったときに「やったね、逆転勝ちだね」って言われてFOした。
私はいったい何に(誰に)勝ったんだ?って。
やっぱり三姉妹持ち。
てか、あんた、M?w

215:名無しの心子知らず
09/02/11 21:31:33 iXS2GpQm
>>210の言いたいことはわかる。
確かにリアルでも「女の子がひとりはほしい」っていう人の方が圧倒的に多い。
ただ、それって2ちゃんに染まるとかそういう問題じゃないでしょ??
万が一よ、それが世間の常識だとしたらその男の子ママは
ものすごく辛い思いをしてるってことじゃない。
その前提で自分の立場を得意げに出すその性格の悪さがちょっと信じられない。
むしろ世間がどう思ってるのか知らずに「女の子でよかった〜」と言うただのKYな人の方がまともだ。

216:名無しの心子知らず
09/02/11 21:50:30 qHrw6Gli
みんな202は釣りなんだからもう放っておきなよ。

217:名無しの心子知らず
09/02/11 22:45:49 v8L3lk6X
うちは息子一人っ子のつもりでいたが、偶然二人目に娘も授かった。
両性授かってよかったねとか息子一人が長かった(6歳差)から、女の子ママに女の子も可愛いわよーwって言われるけど「女の子の方がいい」なんて言われたことない。
>>202は自分の主義・価値観が中心すぎで他人への配慮が足らなさ杉で無神経だよ。
嫌われても仕方ないね。


218:名無しの心子知らず
09/02/11 22:56:54 97z8hIkb
>>202もういらないです。

219:名無しの心子知らず
09/02/11 23:07:54 ADt9q2YB
上に女の子、下に男の子を持つ知人がね、
「絶対男の子の方がずっと可愛い!」
「女の子の方がずっと楽だけど、男の子の方が可愛い!」って力説するんだ。

うちは男の子だけど、ちょっと女の子が気の毒だったよ。
「女の子は楽でいいよねー、男の子は大変でw」って愚痴はよく言うけど。

220:名無しの心子知らず
09/02/11 23:16:59 6T9aBN9h
性別スレ、スレタイ見るだけでもウゲェってくらい嫌いなので
リアルでも、性別にこだわるというか執着あるタイプのママが苦手。
「男の子って〜」「女の子って〜」って世間話程度ならいいけど、なんに関しても言ったり。
で、そういう人たちは、皆、自分の子の性別マンセ-
結構いるんだよね、こういうママ。

221:名無しの心子知らず
09/02/11 23:50:56 m9f5gMMe
>>219
うち上が女の子で去年男の子が産まれたんだけど、それを知って
男の子可愛いよ〜!って言ってくるのって、上女の子下男の子の人ばかりだわ。
あれなんでだろうね。
自分の体験的には上に女の子がいると手伝ってもらえたり一緒にかわいがってもらえたり、
余裕があって男の子の可愛さが一番満喫できるのかな?と思ってる。
でも「男の子って可愛いよ」ならともかくあえてお姉ちゃんと比較しての言い方はなんかいやだね。
そういう言い方する人はなんか人間的に信用できないなあ。


222:名無しの心子知らず
09/02/12 00:01:43 AIxaqA56
ブッタ切りすみません。 

地元からかなり離れた場所に嫁いで、嫁ぎ先の地は友達が0。 
寂しいけどママ友達に『友達』のような関係を求めるのは違うと思い一線引いたお付き合い。
子どもを通じてなので私個人の友達ではない。だからこそ私個人の友達とは全く違う個性というか趣味趣向のママ友達。
独身で学生の時に出会ったとしても友達になる事はなかっただろうなと思う人しか出会わない。
だからと言って嫌いな訳じゃなく、むしろ好きな人ばかりというかママ友達は本当に皆いい人でママ友達には恵まれていると感謝している。
いつかは友達になれるような人と出会うだろうと思ってたけど、多分そんな出会いはもう無いと諦めてる。 
ママ友達ではなく友達が欲しかったな。
なんか本当寂しい。近所に友達のいない老後なんて寂し過ぎる。


223:名無しの心子知らず
09/02/12 00:48:44 aC3HCXq5
>>221
まさに私はそれ。
上が女の子で下が男の子。
下が男の子って本当〜〜っに可愛い。
男の子の可愛さ知らないで男の子いらないって人は不幸だと思う程。

でももしも次に授かるなら正直女の子がいいw
男の子は手がかかる…体力使うしストレス半端無いっす。

比べてるわけでは無くて純粋に可愛いんだよ息子は。

もちろん娘も可愛いし大切過ぎて過保護になりそうで怖い。
気をつけなきゃ。

224:名無しの心子知らず
09/02/12 00:49:08 nrArZ+dp
>>221
>自分の体験的には上に女の子がいると手伝ってもらえたり一緒にかわいがってもらえたり、
>余裕があって男の子の可愛さが一番満喫できるのかな?と思ってる。

上が女の子だと手伝ってもらえたりするらしいね。羨ましい。

>でも「男の子って可愛いよ」ならともかくあえてお姉ちゃんと比較しての言い方はなんかいやだね。
>そういう言い方する人はなんか人間的に信用できないなあ。

まぁ、彼女は口は悪いけど行動は非常識な人ではないんだけどねw
でも子供に直接聞かれたりした場合、たとえ本気でなくても
多分子供心に傷ついちゃうと思うからさ、
お姉ちゃんの耳に入らないように祈るばかりだよ。
子供に冗談って案外通じないしね。

225:名無しの心子知らず
09/02/12 00:52:31 +c/O6JIH
両方産んで育ててみて、両方可愛いんだけど、可愛さの質が違うんだな。
お手伝いしてくれたり、小さいうちから女同士の話ができて楽しい娘。
自分(女)には想像もつかない事を考え動く、予測のつかない面白さがある息子。
どう比べたらこっちの方が可愛いとか言い切れるんだろう。
不思議だよね。比べられないよね。

226:名無しの心子知らず
09/02/12 01:07:11 QI9R+Yfd
>>222
今はただのママ友でも長く付き合って
育児が落ち着いてきたら友達になれるかもしれない。
私の母は学生時代の友達とは違った付き合い方だけど
今でもママ友と会ってるよ。
パートや趣味でも友達ができるかもしれないし
今から悲観的にならなくても。

と、転勤先でママ友ゼロの私が励ましてみた。

227:名無しの心子知らず
09/02/12 08:47:57 ntO9oK/p
>>223
比べてる人(>>219の友人)へのレスに対してその比べてるわけじゃないという自分語りレスなんか的ハズレな発言な気がする。

228:名無しの心子知らず
09/02/12 12:11:24 FK8+s4Am
実母は50過ぎて始めたパート先で親しくなった友人が数人居るよ。
よくランチや買い物に出かけてる。
ついでに娘(私)と同世代の子育てママパートさんとも仲良しで、孫の為の子供服や子育て情報とかを仕入れてる。
もちろん母たち姑世代はママさんたちに子育てで口出しなんかしてない(と言ってるので信じたい)。
何故かペットの亀の相談をされて、亀の世話してるのは私だから教えてって電話来るし。
母も昔はママ友なんか居なかったみたいだが、普通に楽しめてるから大丈夫だと思うよ。


229:名無しの心子知らず
09/02/12 14:24:49 nrArZ+dp
友達にどのような関係を求めるかによって違ってくるのかな。
濃くて何でも話せていつも一緒にいるような友達関係を求めるなら
ちょっと難しいと思う。一生に一人二人は見つかるかもしれないけど。

お互いの距離を理解してる人同士で、お互いの都合を優先する
くっつき過ぎない付き合いが主体だ、私は。相手もそういうタイプ。
そういう同士での理解のし合いってのもある程度の年齢になれば出てくるね。
比較的若いママほど、親友or赤の他人的な分け方してる気がするけどどうかな。

密な付き合いをしたがる人は、そういう同士で付き合ってるかも。
幼稚園とかで密なグループを形成しようとするといろいろ難しいかもしれない。
排他的になりがちだし拘束力も強いしね。


230:名無しの心子知らず
09/02/12 14:47:49 q0F3OBe7
>>222
近所にママ友達やら趣味友達がいたら充分だと思うけどなあ。
何の媒体も必要としない一生お付き合いできる突き詰めた意味の「友達」なんて、
229さんも言ってるけど学生時代も含め、一生に数人めぐりあえるかどうかだと思うよ。
後はその時その時親しいそれなりに尊敬もできる人と付き合っていけばそう寂しい思いはしないと思うよ。
学生時代みたいな友達幻想をいつまでも持ってるようだけど、
そういう意味での友達が身近にいないって人はものすごく多い、というかそれが当たり前だと思う。


231:名無しの心子知らず
09/02/12 14:49:18 q0F3OBe7
あ、趣味友達っていうのは今はいないようだけどこれから作ったらいいし、
だけどそれもあくまで「趣味を媒体」にした友達なわけでママ友達とそう変わるわけでもないと思うって意味です。

232:名無しの心子知らず
09/02/12 15:02:24 1zgU9/jI
私も、前はもっと「ママ友」と「自分の友達」と分けて考えてたけど、
最近それほど違いにこだわらなくなってきた。

幼稚園時代はしょっちゅう一緒に出かけたり(子供いてもいなくても)
してた相手でも、小学校入ってふと気付けば、特に用事がないと、
何ヶ月もメールすらしてなかったり。

でも偶然会えば基本気が合うので大盛り上がりだったり、
そこから「じゃあ今度ランチでも」「今度フラの体験レッスン行ってみたい」
と続けて会うことになったり。

この人はママ友?友達?と考えると分からないけど、
まあ楽しいからいいかって感じ。

子供二人にそれぞれ友達、ママ友が複数できてくると、
視野が広がってきて、こう感じるようになったように思う。

>>222さんも、お子さんの年がわからないけど、時間と共に
状況が変わるかもしれないし、自分の感覚も変わるかもしれないよ。


233:名無しの心子知らず
09/02/12 15:24:50 gVCdGOAj
そういや幼なじみ兼親友二人と最近連絡取ってないや。
私は早々に結婚して子持ちになったけど、親友二人はまだ独身だし仕事持ってて忙しいし。
年に数回メールする程度で会ってない。
それでもやっぱり親友だから、色々話せるしママ友より優先順位は上だわ。
ママ友とは子供絡みの付き合いがスムーズにいけばそれでいいと思う。
たまにプライベートでも遊ぶ事もあるけど、深入りしすぎは互いの為にならないから誘う時は慎重にしてる。

234:222
09/02/12 20:49:17 AIxaqA56
レスくださった方有難うございます。 
確かに独身でも友達は出来ても親友は中々数少ないものですよね。べったりとした付き合いは求めてはいませんが 
気軽に子ども抜きで映画でも行かない?とさらっとお互い言えるような友達が欲しいなと思って。 
ママ友達には子ども抜きの誘いはしていません。個人的な誘いは失礼かと思い、したことはありません。因みに子どもは年長です。 
ママ友達がいるだけでも幸せな事だからママ友達を大切にしていきたいと思います。 
有難うございました。

235:名無しの心子知らず
09/02/12 22:07:59 q0F3OBe7
え?誘ってもうけてもらえないってわけじゃなく、
誘いもしないのに友達になれないって・・・・そりゃ当たり前でしょ。
個人的に親しくなりたければどっちかが一歩踏み出さないといけないに決まってる。
感じてる通り子供抜きで映画にでも誘ってみたら?

236:名無しの心子知らず
09/02/12 22:22:50 QI9R+Yfd
子供抜きランチも誘い易いかも?

237:名無しの心子知らず
09/02/12 22:27:21 Kzr9RDIE
ポツンで過ごした幼稚園生活、4月にはこのまま終わるのかなーと思ってたんだけど
年長になって小学校に上がる準備や話があったりして、子供同士に感情の変化があった
らしくてグループが崩壊しかかっているw
娘にも「同じ小学校へいく」友達が増え、同時に入学前測定や話し合いで私にも少し
ママ友ができた。

そこまでが前提で、明日、用品説明会がある。
お迎えの時間ギリギリくらいに終わりそうなので、ママ友と車に相乗りしていこうと
話していたら、去年まで挨拶しても会釈するくらいでフルシカトだったグループママが
ニコニコしながら「アタシも一緒に〜」とか言ってきた。
軽だしチャイルドシート×2(下の子)があるからとお断りしたんだけど、そのママは
グループの中で唯一別の小学校になって、今までの小学校の集まりでポツンママに
ベタベタしては次の日からまたシカト…を繰り返してるらしい。
私も大概ママ友付き合いがヘタだと思うが、ある意味グループママはもっとヘタなんじゃ
ないかと思った。


238:名無しの心子知らず
09/02/12 22:57:00 zapdHkol
グループママもまだまだだなw 先のこと考えなかったのかな

自然と同じ校区の人同士、集まってたよ
家が近いと付き合いやすいってのも あるだろうけど

239:名無しの心子知らず
09/02/13 13:07:08 9dlDWTU6
>>234

〆後だけど、「映画」って、私は昔からの親友でもなかなか誘わないかも。

性格もあると思うけど、女同士だと、やっぱり色々話したいから、
ランチとか、買い物(本気モードじゃなくて、ぶらぶらと)が多い。

映画は恋人・夫と行くイメージ。
見た後で内容について話したりとか、人生観や価値観も出るじゃない?
かなり濃い付き合いでないと、女同士で誘うにはハードル高いな。

ママ友だけどちょっとは子育て離れた会話がしたいって相手とでも、
まずは日頃の会話で、
「新しいドーナツ屋さんできたの知ってる?」
「うんうん、一回行きたいと思いながらまだ行ってなくて」
「今度行ってみる?」
…って、身近なところからスタートではなかろうか。




240:名無しの心子知らず
09/02/13 13:29:06 pV2ytN2q
近くの公園で子どもを遊ばせていると、同じ公園でよく会う親子が来た。
会えば子ども同士も仲良く遊ぶし、親同士も普通に楽しく会話する感じなんだけど…
いつもグループで約束して公園にきてるみたいで、そのグループの仲間が現れると
急にそっけなく、挨拶も無く「○ちゃん、△ちゃん来たわよ〜」と言いながら
子どもをひっぺがして離れて行ってしまう。
待ち合わせの仲間が来たんだからそちらに行くのは当然だけど、その時の離れ方が
いつも急に無視って感じですごく嫌なんだよね。それまでは本当に感じよく話してきて
くれてたのに。こういう時って初めから一人の時より寂しさを感じてしまう。

241:名無しの心子知らず
09/02/13 14:01:22 riy4A2E1
グループに必死に執着するのって嫌だよ。
ガキじゃないんだから。
子供まで固まってて、多くの友達と遊ばせようとかこれっぽっちも考えてない。
子供放って、ママ友グループの結束を確認することで精一杯じゃん。
なんか怖いんだよね、固まり具合が。

仲のいい友人、って自然と話していれば合う人が出てくるもんじゃないの?
好ましい、好きだと思う人がいれば一度食事でもしてみればいいだけなのに。
まだ入園前だから子供抜きってのは考えられないけど。

242:名無しの心子知らず
09/02/13 14:36:04 QzuB3xRt
>>240
仲間が来た嬉しさで周りが見えなくなってるんだろうね。
悪気はないんだろうけど、そういうのってちょっと凹むよね。

243:名無しの心子知らず
09/02/13 19:45:03 P020v25k
>>240

そういうときの対応に本当に人の本質って見えるよね。
自分的にはさりげなく、その待ち合わせていた人も
含めて、みんなで仲良くしゃべれるような話題にもっていける
ような人が大好きだし、そういう人って長年付き合ってても
やっぱりいい人だよ。

私は逆の立場で、待ち合わせた場所(児童館)に行ったんだけど、
そこで私が来る前に知り合ったばかりの他のママと
ず〜〜っと(一時間くらい)しゃべり続け、こちらの方には
見向きもしない!というママ友がいて、
ある意味びっくりした。私を呼んだのはその人なのに・・と
かなり凹んだよ。

後からわかったんだけど、その人は結局「自分にはたくさんママ友がいる
」自慢に命をかけているような人で、とにかく人脈を作ることに
一生懸命だったみたい。

244:名無しの心子知らず
09/02/13 21:12:25 +1xoJOmh
ちょっと似た話だけど、幼稚園バスの同じ送迎場所にうちともう1人いるんだけど
(もう1人とは子供同士が1歳からのお付き合いで仲良し)
ある時その人の友達か知り合いが一緒にお迎えに来てたのね。
そしたら私に紹介もなくずーっとその人と話続けてて、なんか感じ悪かった。
同じ状況なら私はもれなく紹介して一緒に話をしてたのにな〜。
その人が顔見知り程度の知り合いが幼稚園に数人いるのは私がそうして紹介してきたからなのに。
いや、私にも知り合い紹介しろっていうんじゃなく、一緒にいるその場を気持ちよくすごさせてくれてもいいじゃないかと。
悪意なしなのはわかってるけど気がきかない人だなと思った。


245:名無しの心子知らず
09/02/13 22:18:46 A9HUw+Uo
同じバス停の人(Aさん)と園にお迎えに行った時、園の近くの公園で子供達を遊ばせていたら、
Aさんと同じクラスの親子が2組やってきた(私とは初対面)。
私と2人のママ達は会釈をした後、初対面同士wなんとなくAさんが紹介してくれるのを待つ
雰囲気になったんだけど、Aさんはママ達に「この前は楽しかったね〜」みたいな話をふり、
その話で延々と盛り上がり始めた。
なるほど、そういう扱いね・・と思ったので私は離れた所で子供達を見ていたんだけど、
暫くしたら初対面ママが気を使ってか「どこのクラスなんですか?」と話しかけにきてくれた。
紹介しない人っていうのは「紹介する=私の友達を取られる」とでも思うのか・・。

246:名無しの心子知らず
09/02/13 22:44:52 X7/pZQ19
>>244 すごいわかる。同じことされたことある。

でも、私の場合、そのママに
逆に自分の友達がお迎えに同伴したとき、普通に紹介しようとしたら
頑なに目を合わさず、挨拶もせず、携帯いじりっぱなしで、とりつくしまなかった。
「お知り合いと来てるんだから私のことはお構いなく」って感じ?
だから逆のとき、彼女は「私の知り合いと来ているのであなたのことは構いません」だったのかと。

それからは、いろんな人がいるもんだと思って適当に付き合ってるよ。

247:名無しの心子知らず
09/02/13 22:57:37 +1xoJOmh
結構そういう人いるもんなんだね。
それにしても246さんの相手は偏屈だなw
まあそれなら一貫してるからそういう人付き合いのスタンスなんだと理解はできるよね。
返って扱いにくい人ではあるけどw

私の友達の方は私が紹介する時はすごく嬉しそうだし、
かといって意地の悪さを感じるわけでもない。
単純に気のきかない人なんだなと理解してます。
「お友達?」みたいにさりげなく入ってみたらよかったんだけど、
話してるとこ割り込んでまで・・って感じだしねえ。

248:名無しの心子知らず
09/02/14 01:55:00 bLMWHuf3
案外オープンで人との関わりに柔軟な人って少ないのかもね。

249:名無しの心子知らず
09/02/14 02:54:29 WfTXGG3p
私も公園で子供が仲良くしてるお友達がきたら
「○ちゃん、△ちゃん来たわよ〜」って子供に教えてあげる。
でも、それは今まで話してたママから離れるためじゃなくて
子供喜ぶわーって風にしか思ってなかったんだけど
一緒にいる人は嫌な気分になっちゃってたのかな・・・。

250:名無しの心子知らず
09/02/14 07:39:19 mA0fVJbj
>>249

いや、それは普通じゃない?
かえって何も言わない方が変だと思う。

>>240みたいに、
>急にそっけなく、挨拶も無く「○ちゃん、△ちゃん来たわよ〜」と言いながら
>子どもをひっぺがして離れて行ってしまう。
のが感じ悪いって言われてるんだよ、たぶん。


ところで、一緒にいる人を紹介する・しないは、
他の問題と比べると、悪意のない人が多いのでは。
さりげなくその場で皆話せるように持っていくのが一番だけど、
苦手な人も意外と多いんじゃないかと。

…実は私も、前それ(さりげなく)をやろうとしたのに失敗して、
なんか妙にテンション高い感じになってしまい、
良く知ってる人同士ならまだしも、一人は日の浅い知り合いだったので、
>>243さんに出てくる
>「自分にはたくさんママ友がいる」自慢に命をかけているような人
と思われたかもorz

だから、もし、向こうがたまたまメール中とか、少し距離があって、
自分側が話を中断しにくい雰囲気だったら、あえて声をかけて引き合わせ…
ってしないかもしれない。ごめんなさい。





251:名無しの心子知らず
09/02/14 08:31:41 aHqqiSol
>250
私も紹介とかした事ないorz
一度、バスの送迎場所にママ友を連れて行く機会があったんだけど
そのママ友を紹介する事は無いけど、ママ友が連れてた子供を紹介した事ある。
ママ友の子とバス停一緒のママの子が同じ年なんで
「2人共同じ年だよ〜」と。それはそれでバスが来るまで3人で普通に話しが盛り上がった。
自分が、その立場(ママ友が知らない人を連れて登場)になった時に
紹介されても逆に困る(嫌という意味じゃなく、基本人見知りなんで紹介された後に
何言ったらいいかわからなくなる)タイプだから
自分も紹介しないで過ごしてきてしまった。
私もその立場や逆の立場になった事あるが
適当にみんなと共通の話しをして・・という流れにしてたよ。

252:名無しの心子知らず
09/02/14 09:01:00 BnFKbnag
私も紹介したことないやorz
関わりありそうな相手なら紹介するけど
そうじゃなけりゃ紹介されても逆に迷惑じゃない?
相手が一人もしくはその場でしばらく一緒にいるなら
紹介するチャンスもあるだろうけど
うちはバス停10人越えだし・・・
全部紹介してたらキリがない。
通りすがりに呼び止めて紹介するほどのこともないし。
逆に誰か同伴で行ったとしても
何でもかんでも「友達〜?」とがっつり来られると嫌だな。
でも、244の
>顔見知り程度の知り合いが幼稚園に数人いるのは
私がそうして紹介してきたからなのに
というのはちょっと上から目線だと思うよ。

253:名無しの心子知らず
09/02/14 14:06:09 qcpovtwV
幼稚園でばったり程度ならともかく、バス停でしばらく
一緒に待ち時間があるのに紹介しないのはちょっと
人付き合いスキル低すぎでしょう。

まして相手は紹介してくれて人脈が広がってるなら
自分の時だけはしないって非常識の域にはいると思う。
自分がしてもらってた=紹介するって
発想がなかったって事は少なくともないんだしねえ。

254:名無しの心子知らず
09/02/14 14:08:43 qcpovtwV
あ、人付き合いスキル低すぎって>>251のこと言ったんじゃないよ。
>>244の友達のことね。
バス停10人越えなら紹介は必要ないでしょう。
2人しかいない状況での話ね。

255:名無しの心子知らず
09/02/14 15:01:29 bLMWHuf3
堅苦しい紹介にならずに複数で会話できるように
持って行くって、テクニック的に難しいかもね。

「あ、ど〜も〜!こちら○○ちゃんのママ、よろしくね〜♪」
「ど〜も〜♪」
「こちらこそ〜♪」

で、さりげなく両者に共通の話題を振ってみたりね。

256:名無しの心子知らず
09/02/14 15:09:16 cFwmIlVe
243だけど、別にみんな、ちゃんと紹介して欲しいと言う話じゃないと思う。

ただ、それまで話してたのに誰か知り合いがきたら急に知らんぷりとか私みたいに呼ばれて行ったのに、結局一言も喋りかけてこなかったり、そういう極端な人についての話だと思う。

こちら、〜〜さんよ、とかいきなり話豚切って紹介して貰わなくても全然いんだけど、
例えば「今、インフルエンザの話してたんだけどさー、〜〜よねー」みないな感じで一応話に入りやすいようにするくらいは誰でもできるじゃん。別に私は友達の話してる人の名前とか細かい情報とか知りたいわけじゃなし。

私が呼ばれたママは、最初にきたよーと声かけて挨拶した後はこっちに背中むけて一切無視。
そこで知り合ったママ達とずっと喋り続けた。

一時間くらいしてもまだしゃべり続けてて、
私と子供は他の親子と少し遊んだあと、
何も言わずに帰ったんだけど、その後何もメールとか無し。
ちなみに一回誘いを断ったのにしつこく誘ってきたのでしょうがなく行ったんだよね。
その後は何もなかったかのようにまた誘ってきたけど、なんだかなーと結局coしました。

257:名無しの心子知らず
09/02/14 21:45:08 bLMWHuf3
その場だけしゃべって他の知り合いが来たらさっさと知らん振り。
浅い付き合いのママ友同士ならではなのかも。

気遣いを怠るのも付き合い下手だし、
必要以上に傷ついて関係そのものを切ってしまうのもなんだかなってか?

私も気付かずにそういう事やってるのかもな〜


258:名無しの心子知らず
09/02/14 22:16:30 0gn0xYB8
>256
そうそう、別に正式に引き合わせてほしい訳ではなく、同じ幼稚園なら
「○組のママさんだよ」とか「バス停が一緒の○さん」位でいい。
それがあれば全くの初対面でも会話の糸口に出来るんだけど。

259:名無しの心子知らず
09/02/15 00:09:57 2+w9zbrB
人と人の間に立って場の雰囲気を和やかにする努力ができない人が結構いるんだよね。
初対面同士を仲良くさせる必要はないけど、少なくとも顔見知りの誰かを
空気扱いするのは人としてどうなの?と思う。
存在を無視されることは誰だって辛いことはわかっているだろうに。
小さな気遣いだけど、これができる人は「思いやりのある人」だと思うから
一気に好感度が上がるな。


260:名無しの心子知らず
09/02/15 01:06:03 cd1Mu5Hr
ひょんなことから、幼稚園のママ二人と
ママ友付き合いについての話になり
私も含め「ママ友付き合いって苦手」「群れるより一人で行動が楽」
「そうそう!私も!」「一緒だねー!」と意気投合してしまい
3人でランチに行くことになりました。
はたから見たら、これもママ友付き合いなんだろうなと思いますw

261:名無しの心子知らず
09/02/15 01:21:47 vK8BbO4a
幼稚園のクラスママたちは常に集団で居たりはしないけど、その時都合のいい人同士で集まると10数人とかになる事がある。
普段は3〜4人、多くても6・7人。
だいたい付き合いの深い人って決まってるけど、浅いからって避けたりしないし。
今度私が主体で子供用アクセサリー作りするけど、女の子ママの中でも手作りが好きそうな人に声掛ける予定。
中には私は余り親しくない人も居るけど、皆で楽しくできればいいなと思う。
問題はうちは息子なのに男の子ママとあまり親しくない事。
なんとなく苦手なんだよなー。


262:名無しの心子知らず
09/02/15 09:02:04 gzFtXyBm
>問題はうちは息子なのに男の子ママとあまり親しくない事。
>なんとなく苦手なんだよなー。

男の子ママの方がサバサバしてると思う。
それが合わないとか。

263:名無しの心子知らず
09/02/15 15:35:33 DeWm6YaN
私は逆に女児持ちだけど仲がいいのはなぜか男児持ちママばかり。
別に女児持ちさんが苦手なわけでなく、たまたまなんだけど。
小学生まで仲良くしていて思うけど、案外異性の子持ち同士の方が親はやりやすいかも。
ダイレクトな比較にならないから。
よく同性の子のママ友作りたい!って言う人聞くけど、
同性の友達はいずれにせよ子供が勝手に作ってくるし
異性持ち同士のママ友っていいもんだよ、と思う。
もちろん異性とも遊べるタイプの子同士っていうのが条件になるけど、
ちっちゃい時から性別関係なく遊んでるとそういうタイプになれるという考え方もありだしね。

264:名無しの心子知らず
09/02/15 18:10:22 vK8BbO4a
うちの息子、女の子達とは恥ずかしくてまともに会話できてないし遊べてないorz
なんつうか、一緒にいるだけ。
子供らが幼稚園に行ってる間に親同士集まって買い物行ったりランチしたりが多くて、子供同士(特にうち)はそんなに一緒に遊ばないんだけど。
女の子たちは家が近いけど、うちは電車通園でちょっと遠いっていうのもあるけど。
息子もお友達とは幼稚園で遊んで家では一人で自由に遊びたいからと、帰宅してから誰かと遊ぶって言う事が全くない。
習い事先で遊んだりするのもあってか困った事はない。
同級の男の子ママたちはガッチリ結束してるか、仕事持ってるかでお付き合いが殆どないことに気が付いたよ。
普通に会話できる男の子ママは下の子や役員で忙しい人が多いし。
あとは放置気味なのが苦手だ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3772日前に更新/475 KB
担当:undef