ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part62 at BABY
[2ch|▼Menu]
1:名無しの心子知らず
09/01/23 15:14:04 sUZlzUNa
ママ友付き合いって子供が絡んでくるから難しい?
・学生の頃の友達=気が合えばOK
・ママ友達(親子2組で)=(ママの性格+子供の性格)X2 すでに複雑
ママ友付き合い上手くいってるけど、ちょっと疲れたママも
ママ友付き合い苦手あまりしてない、ちょっと寂しいママも よっといで。
上手なお付き合いの仕方、嫌なママ友の愚痴、励ましなんでも構いません。
みんなでマターリしましょう。

次スレは>>980さんよろしく

前スレ
ママ友関係苦手?でも寂しがりやのママ達Part61
スレリンク(baby板)l50

関連スレ
【私は】ママ友関係不要 揺らぎ回復スレ5【私】
スレリンク(baby板)
ママ友が欲しいけど出来ないママ 5人目
スレリンク(baby板)
幼稚園の送り迎えがツライ奥様16人目
スレリンク(baby板)
ママ友関係平気。群れないママ達☆ 6人目
スレリンク(baby板)


2:名無しの心子知らず
09/01/23 16:56:56 1vyqSFxR
げっと

3:名無しの心子知らず
09/01/23 21:46:47 oyLRp+tg
>>1 おつです!

4:名無しの心子知らず
09/01/27 09:42:04 UPh1M56K
>>1乙です。

5:名無しの心子知らず
09/01/27 13:52:55 tfwxJaTP
ママ友との縁が切れたみたい。
行事その他、いつも「一緒に行こう!」とお誘いされてたけど
ここのところ無いし、遊ぶ頻度も少なくなった。
彼女には新しいママ友が出来たんだろうな。
寂しいけど私も無理して付き合ってるところもあったし
これでよかったのかも。
頻繁に遊んでる時はいつまでも続くと思っていたけど
やっぱり縁には寿命があるんだね。
Kさん、あなたのおかげで助かったこと
たくさんあったよ、今まで本当にありがとうね。

6:名無しの心子知らず
09/01/27 14:30:33 Wum+UPZc
>>5私もそうなりたい。
誘われて嬉しいけど、頻繁すぎてしんどい。
子供が病気だからと断ると「じゃあ治ったら連絡して」
用事があるからと断ると「何時に終わるの?」


7:名無しの心子知らず
09/01/27 15:14:02 ZxNgX/zI
はぁ〜、愚痴らせて下さい&相談です
しばらく前から、あるママ(Aさん)にはぶられています
向こうは自己主張はしっかりする、気性は荒い、人見知りなし、年上に可愛がらる、イベント発案はたいてい彼女がしてきた…
そんなリーダータイプです
私は人見知りでKYなところがあり、空気になりがちなタイプ…
敵に回すと厄介だな〜と思ってましたが、何かが原因で嫌われてしまってます
正直、私と彼女だけならこのまま縁切れで構わないのですが、子供が関わってくる問題なので悩んでしまって
子供はお互いに2歳男児、学区は小中一緒予定
(私は賃貸なので小学校入学前の引っ越しも検討あり)
はぶられる前は、そこにAさんと特に仲の良い、BさんCさん、ご近所の二人組DさんEさんと遊ぶ事が多かったです
今は、3人か5人で遊ぶ事が多いみたいです
Bさん、Cさんからもお誘いの声は聞こえなくなりました
おそらく「私は誘わないで」という話が出たんだろうな、と思われます
Aさんが関わるものには、絶対に声かけをしてもらえません
(ABCさんと同じサークルに入っているのですが、遠方に行く事になった時、3人はA車で移動、私だけ電車でした)
(Aさん宅でやったクリスマス会もちろん呼ばれません)
DEさんや他のママさんグループに声をかけて貰うこともあるので、完全にポツンではないのですが
グループの中にゲスト、みたいな扱いで中途半端な扱いになっています
子にとっては、公園で「一緒になる子」はいても、「いつも一緒に遊ぶ子」はいなくなってしまった状態
そろそろ友達を認識する年齢なので、可哀想で…

私はこれからどうするのがいいでしょうか
とりあえず、Aさんが企画するより前に私から企画、ABCさんを誘ってみる
DEさんグループや他のママさんグループを家に呼ぶなど、他のママ達ともっと親睦を図る
(ただしAさんは、他のママ達とも親しくなってきています)
何かいい案があれば、教えて下さい

8:名無しの心子知らず
09/01/27 15:37:08 2AN57p8l
>>7
今は無理に動かない方がいいと思うな。子供の年齢によると思うけど、
子供なんて遊び相手は自分で作ってくるもんだよ。
その前に、Aさんに何かしたとか心当たりはないのでしょうか?

何が目的でって「いつも一緒に遊ぶ子がいないと可哀想」じゃなくて
あなたが焦ってるだけだと思う。
ここは一呼吸おいて冷静に。

ママ友関係以外で没頭できる趣味とかない?家事忙しいでしょ?
ママ友に時間そこまで割かなくてもいいと思うけど。そこまで
思いを馳せる必要性がないと思う。

9:名無しの心子知らず
09/01/27 17:37:09 MsjlXM9y
>>7

どうせ子供は幼稚園に行くようになれば自分でそれなりに
お友達作ってくると思うので、子供のことは特に心配しなくて
いいと思う。2歳ならリトミックとかスイミングとか何か習い事週1ではじめても
いいかも・・・。新しいママ友もそこで少しはできるんじゃない??

Aさん関係のことはほっておくのが一番いいと思う。
大人になって、そうやってはぶるような事をしてくるような人、いちいち
理由とか考えたり聞いたりしてもしょうがないんじゃない??
BさんCさんはあなたよりAさんを大事にしたってことなんだから
もうその3人は放置が一番だと思う。

ただ、>>7さんって今までなんでもかんでも受身すぎだったような
気がする。遠方に行く時に、自分だけ電車だった・・・ってなんで
自分でさっと車出してみんなを「乗っていかない?」って誘わないの?
もしかして今までずっと誰かが乗せてもらうのを待ってたの??
もしかして自分は車がないのに、いつも一方的にAさんの車に乗せてもらって
いたの?そりゃーAさんにも嫌われるんじゃないかなぁ。
自分は車出さないのに、「自分だけ乗せてもらえなかった」って思ってるのが
なんか痛いと思う。基本、電車あたり前、って思っとかないと。

クリスマス会だって、自分の家でも開けばよかったのに。BさんCさんは
無理でもDさんEさんでも呼んでさ。

まぁAさんと幼稚園がかぶらないように気をつけて、幼稚園では
ちゃんと、自分から誘ったり、気を使える大人としてママ友
できるといいですね。


10:名無しの心子知らず
09/01/27 19:14:45 lyZy7doX
私も >>7 さん、受身過ぎだと思う。

>DEさんグループや他のママさんグループを家に呼ぶなど、他のママ達ともっと親睦を図る

これはどんどんやっていいと思います。
今でもDさん達には声かけてもらってるのだから、
こちらも声かけないと。
頑張って誘っても、向こうから誘ってくれることがないと寂しいもんです。
仕切り屋なんてホントに少数で、大抵の人は子どものために
頑張って声をかけてるんだと思うから。

書いてないだけで自分からも誘うことがあるならごめんね。 

11:名無しの心子知らず
09/01/27 19:49:31 ZxNgX/zI
レスありがとうございます
そうですね、自分でも受け身過ぎたと反省しています
>>8さん
思い当たる点…何回か待ち合わせ時間に行けない事があって
Aさん宅で遊ぶ時に「14時からおいで」と言われたけど、子の昼寝と重なり15時に行ったとか
集合時間に15分遅れた、とか
(事前連絡はしました)
時間にルーズだった点は大変反省すべきところだし、嫌われても仕方がない、とは思うのですが、やはりこれが原因だったのでしょうか
私自身が焦ってる、あると思います
今の居住地には夫の転勤できました
実家も遠ければ、昔からの友人もいません
普段、子供と二人きりの事が多くて、それじゃあいけないんじゃないか、と
没頭できる趣味…2ちゃんねるが一番なんですよ、終わってますよね
だいたいは、家事におわれて1日が終わる感じです


12:名無しの心子知らず
09/01/27 20:10:24 ZxNgX/zI
>>9さん
幼稚園に行くまでの2歳代、3歳代が心配なのですが、この時期はあまり神経質にならなくてもいいでしょうか
習い事良いですね、始めてみようかな
近場だとすでにAさんがやっているものもあるので、距離のある所で考えたいと思います
「BCさんが私よりAさんを大事にした」胸に突き刺さりました
そういう事、なんですよね
せめてBCさんとだけでも遊ぼうかと思ったのですが、無理に話かけるの、止めてみます

車は持ってないんです
他の人の車に乗せてもらった事はありません
Aさんワゴン車、Bさん軽、Cさん普通乗用車です
なので、ABCさんが遠方に遊びに行く時はいつもA車のようです
車に乗せてもらうのを待っていた、というか、
人数に余裕があるのにBCさんにだけ声かけをして、私は無視だった事が悲しいです
そこは電車でも、3人だけ待ち合わせて行っていたら、同じく悲しくなったと思います

クリスマス会、自分でも企画しようと思いました
ですがちょうど体調を崩してしまって
来年は自分主催を頑張りたいと思います

13:名無しの心子知らず
09/01/27 20:25:11 ZxNgX/zI
>>10さん
こちらからの声かけ、もっと回数を増やしてみます
全く誘わないわけではないのですが、誘われた回数に対して少なすぎたかも
特にDさんにはとてもよくしてもらっているので、失礼だっただろうな

14:名無しの心子知らず
09/01/27 20:39:32 IEglyT2p
>>5は素敵なママだなー。
5みたいなママと友達になりたい。

15:名無しの心子知らず
09/01/27 22:40:19 Yqg75BBm
2歳の子持ちなら、家で遊ぶ場合は集まる時間の遅れなんて
普通なら当然許容範囲だよね。
そんな事で嫌われるものかなあ。
みんなの言う通り受身でありながら誘ってもらえないとハブられてるっていうのはちょっと我侭なような。
受身の立場の人は誘い続けたい魅力がないとそりゃ誘ってもらえなくなるよ。
それをはぶられてるというのはどうなんだろ。
でもAさんには積極的に働きかけるのは今はやめておいた方がいいんじゃないかと思う。

あと、別に2歳児にいつも一緒に遊ぶ子って必要でもないと思うよ。
気楽にその都度会えた子と遊んだらいいんじゃない?

16:名無しの心子知らず
09/01/27 22:51:02 +pkeex2E
>>14
そう?
単に自分からは声かけない人な印象だけど。

17:名無しの心子知らず
09/01/27 23:06:25 Yqg75BBm
いやまあそれはそれで感謝の気持ちを持ってるってとこは立派だと思うよ。
そんな別れを気負わなくていいんじゃないかとも思うけどw
上のレスにもあったけど、人間関係って波があるものだしね。

18:名無しの心子知らず
09/01/27 23:06:48 Yqg75BBm
ごめん、上じゃなくて前スレだわ。

19:名無しの心子知らず
09/01/27 23:53:11 ZxNgX/zI
>>15さん、レスありがとう
ただでさえ魅力がないんだから、もっと積極的になるべきでしたよね
後出し気味になりますが>>7の文を読み返してみたら、ちょっと伝え足りない部分もありました
はぶられる、と言うのは個人的なお誘いの時だけでなく、
サークルで一緒の時も、なんです
嫌われる前は、会えば気付いた方から挨拶する、という感じでしたが、今は向こうは目をそらします
私の挨拶には、最低限のみです「おはよう」「おはよう」
「今日の〜、〜だね」「うん」
お昼時間は「お二人さん(BC)、一緒に食べよう」
うちの息子が、何か面白い事をしてみんなが笑っている時も一人だけ無表情
はぶられる、というよりも避けられてるのが辛かったのかもしれません

20:名無しの心子知らず
09/01/28 00:33:23 PywxKiMt
2歳の子持ち同士の集まりでも、それを理由に何度も遅刻してこられたら
確かに嫌な気分にはなるかな。
どのママも同じ状況だけど頑張って時間に遅れないように準備してるのに
あまりにも堂々と自分の子のペースを優先させて遅刻とかドタキャンとか
されたら、「時間の約束をする気のない人とは約束する気になれない」と
思えてくる。(ドタキャンはしてないよね?)
Aさんが車に乗せてくれなくなったのは、「○時に迎えに行く」と約束しても
約束を守ってもらえない可能性があるからなのでは・・・
つまり、サークルの集合時間にABCさんまでも遅刻してしまう可能性がある。
また、サークルの集合時間には遅刻しないのに、個人的に集まる時には
何度も遅刻してこられたら「人を選んで遅刻してるのか?」と人格を疑う。
個人的には、10回のうち2回くらいの遅刻なら許せるけど、
それ以上だと良い気分はしないな。

21:名無しの心子知らず
09/01/28 01:25:52 Y4HqbWoT
>>20さん、レスありがとうございます
ABさんは、遅刻は一度ありませんでした
(Cさんは子が病気がちなので遅刻はないが、当日キャンセルはわりとある)
それに比べて私は甘え過ぎて、遅刻しすぎだったと思います
(10回中、3〜4回の時もありました)
寝てる子をベビーカーに詰めてでも、行くべきだったのかも
恥ずかしながら、サークルの集合時間に遅刻した事もあります
ドタキャンはしていません

車の件は寂しかったですが、時間にルーズな自分が招いた自業自得ですし、納得できます
家に呼びたくなくなったのも理解できる
ただ、だからと言って、喋らない、目を合わせない、一緒にいる場でもはぶる…
そこまでされなきゃいけないのか、と思ってしまうのです

22:名無しの心子知らず
09/01/28 01:40:40 LBxxf+qn
Aさんには関わらない方がいいという意見が多いみたいだけど・・
私なら思い切ってAさんに話してみるかも。
「最近Aさんと気まずくなってる気がするから振り返ってみると、私遅刻が多かったのに
ようやく気づいたんだよね。嫌な思いさせてごめんなさい。子どももAさんのお子さんと
仲いいし、私もAさんと仲良くしたいから、もし他にも原因があれば教えてほしいな。」
みたいな感じで。
Aさんが沢尻風に「別に」で終わったらそこまでの関係だからあとは無視されようがはぶ
られようが気づかないふりしてスルー。
キレはじめたら、全部言いたいこと言ってもらう。

23:名無しの心子知らず
09/01/28 01:53:12 PywxKiMt
>>21
キツイ書き方をして申し訳ないけど、なんと言っても友達って選んで付き合う
ものだからね・・・
あまりに価値観が違いすぎる人との付き合いは続かないものだと思うよ。
お金と時間の価値観が似ていることは重要なポイントだと思ってる。
Aさんはきっと0か100かの極端なタイプで、付き合うか付き合わないか
はっきりさせてしまうのでは?
色々とあなただけを誘わなかった後ろめたさもあって、話しにくい気持ちも
あると思います。
あと、あなたが「時間にルーズなだけで」「そこまでされなきゃいけないのか」と
いう気持ちでいるから、益々価値観の違いを感じてしまうのだと思う。
「大人になってからできた大人の付き合いのできる仲間」を大事にしたい
Aさんの気持ち、ちょっとわかります。
遅刻してきたことを反省して謝罪し、車に乗せてもらっていることを感謝し、
何かしら自分もやってあげるようなギブ&テイクの関係ができていたのなら
多少の遅刻も許されて友達をやめるまではいかなかったと思う。
納得のいかない気持ちはわかるけど、今は腹を立てるよりも反省することの
ほうが先だと思うよ。
新しい友達ができたら、遅刻しないよう頑張ってね。

24:名無しの心子知らず
09/01/28 08:34:36 ffRng96s
Aさんに謝ったところで関係の修復は難しいと思うけどな。
結局謝ったとしても、もう時既に遅しって感じがする。
Aさんにとっては我慢の限界を超えたから今の状態になっているのだと思う。
今回自分の落ち度がわかったのだから、これからは気をつければいいだけの話。
子供が2歳でまだ良かったよ。これから新しい友達も作れるし、幼稚園入ったら自分で友達も作る。
これが4〜5歳とかで子供同士仲良しなのに大人の都合でこじれてしまったら可哀想だ。

25:名無しの心子知らず
09/01/28 08:56:50 gmWvu2W/
そうだよね。
2歳だったら、これからいくらでも何とかなる。

世の中、自分を許してくれる人ばかりじゃないんだよね。

いい勉強させてもらったと思って、今後に生かしなされ。

私も、嫌な目に合ったときは、
自分に良くない面があった時は、「気付かせてもらった」
何もしてないのに嫌がらせされたら「自分は人にこういう事はしないようにしよう」
とフィードバックしていくよう心がけてる。けっこう難しいことだけどね。



26:名無しの心子知らず
09/01/28 09:26:14 bXgJo/y5
あくまで遅刻が嫌われた原因っていうのは想像なんだよね。
恐らくそれは信用を失った理由のひとつであって、
自分でKYと言ってるくらいだし、21さんの思いつきもしない理由があるんじゃないかなと思う。

27:名無しの心子知らず
09/01/28 09:44:53 pjbQDmjN
>>26
実はジヌンもロムっていくうちにそんな感じがしてきているんだよな・・・

28:名無しの心子知らず
09/01/28 09:46:25 gHTj8Zpk
どんな理由で嫌うようになったかはA本人にしか分からんが、グループの他の人に誘うなとかあからさまに無視したりバブったりって、小学生みたいだな。
スマートにFO・COできないならはっきり嫌いになったとか言えばいいのに、言わないAも肝が小さいね。

29:名無しの心子知らず
09/01/28 09:47:59 oLrkBejH
>>21
2歳ならまだまだ新しい友達が出来るよ。
でも遅刻癖は直さないとね。10回中4回遅刻されたら私も距離おくわ。

ちなみに私の場合、昼寝時間に約束がかぶりそうな時は、
朝早く起こして昼寝も早めてるよ。
それでも起きなかったら起こしちゃう。
もうやってたらごめんね。

30:名無しの心子知らず
09/01/28 10:11:33 e5aG0uL9
>>26

自分も少し思えてきた

例えば「何でもグダグダ言い過ぎ」とか
失礼発言とか?

逆に、自分の子より発達が早いなどの
理不尽な理由で無視したりする人もいるよね。



31:名無しの心子知らず
09/01/28 11:53:03 Y4HqbWoT
>>21です
皆さん、ありがとう
>>22さん
結局私自身、はっきりとした原因がわからないので、
思い切って聞いてみよう、と何度も思いました
でも、もう少し様子見をしてみようと思います
いつか聞いてみる日、参考にさせていただきます

>>23さん
前からAさんと価値観が違うな〜と思うところはあったので、いずれにせよ距離は開いていく関係だったのかもしれません
ギブ&テイク…確かに、あまりテイクはなかったのかも
これからのママ友には頑張ってテイクしていきます
(ちなみに車は乗せていません)

>>24さん
そうですね、まだ2歳で良かった
今までABC子3人でお友達、お友達、言っているのをみて落ち込んでいましたが、
うちの息子にも逞しく自分で友達を作ってもらいたいと思います

>>25さん
今まで(学生〜社会人)は似た価値観の友人の中でぬるま湯に浸かりすぎてました
いい勉強になりました
今後に生かしていきたいと思います

32:名無しの心子知らず
09/01/28 12:18:59 0tHfuXT+
>>28
誘うなとBCに言ったっていうのは想像だよw
単にBCも誘いたくないだけかもしれない。

そもそもスマートにFO・COって同じサークルの人だと無理でしょう。
嫌いになったってはっきり言うべき理由ってなに??
あまりにそれは現実的じゃない。
Aの立場で考えると避けるくらいしかできないと思うけどね。
ただ、挨拶くらいは最低限しろよとは思うけど・・あ、してるんだね。
それじゃもうなぜか嫌われちゃったってだけで仕方ないんじゃないかなあ。

33:名無しの心子知らず
09/01/28 12:19:22 Y4HqbWoT
>>26さん
遅刻で信用を失ったのは間違いないとは思うのですが
嫌われる原因か、はわからないです

以前、BCさんと私はベビーカー押し、Aさんは子供を歩かせている時がありました
歩きはじめたばかりの子供は、葉っぱをみたり、側溝を覗いたり、ベビーカーと距離が開きました
私達は後ろを振り返りながら、距離が開きすぎないようにしていました
私はそれで十分、彼女を待っていたつもりだった
しかし彼女は子供を抱っこに変えて近づいてきて、
「誰も待ってくれない」と怒りました
この時は怒られると思いもしなかった
きっとまた気づかない何かをしてしまった可能性はあると思います…

>>27さん
もしかして、文章でもKYなところ出てますかorz

>>28さん
せめて理由を言ってくれれば反省も謝罪も出来るのに、この状況ではすべてが想像なので、辛いです
>>29さん
10回中、4回は多すぎました
今は昼寝もだいぶしなくなったので、昼寝時間と約束時間が被る事はかなり少なくなりました

>>30さん
「グダグダ言い過ぎ」という事はないと思います
当たり障りのない、「昨日〜見た?」とか、「児童館のイベント、楽しかったね」
そんな会話がメインなんです
子の発達も、Aさん子が誰よりも何事も早いので、その理由ではないと思います

34:名無しの心子知らず
09/01/28 12:30:33 0tHfuXT+
>>33
えっと、律儀なのはいいけどもう返レスはいらないと思うよ。
これからはついたレスを読んで自分でどうしようか考えたらいいんじゃないかな?

35:27だけど
09/01/28 13:31:51 pjbQDmjN
>>7
去る者追わずでいいんじゃないかな?

>>7サンに魅力がないのか、はたまた人を退かせるタイプなのか、
Aサンが魅力的な人なのか独裁的なのかは仲間内でないのでわからないけれども、
いずれにせよ結果的にはBサンCサンはAさんについたのは事実。

やっぱりよほど性格や言動が酷くない限りは
気軽に話し掛けてくれたり、誘ったりしてくれてくれるママさんの方が何かと優勢で優位なことは確か。

ではAさんみたくと同じように真似てみても
自分の身の丈に合っていないことをしても
すぐに何処かにしわ寄せがきちゃったり煮詰まっちゃうよ。

それに親しそうに見えても本当にその場だけの付き合いということも多いし、
あまり気張らずにその時その時を楽しめばいいんじゃないかな?
よく「ママ友は友達じゃない」って言う人多いし。

あとサークルって絶対参加なものでもないでしょう?
(と言っても地域にもよるんだろうけど・・・)
何だかね子供の為と言いながら>>7サン自身が
周囲のママさんとの仲や距離ばかりに焦ったりしている気持ちや必死さを感じさせてるんだよね。
逆にそれが退いちゃうかも。

遅刻にしてもそりゃあ回数や理由にもよるけれど
事前にキチンと連絡していれば集団での行事以外はそれほど気にもならないよ。
突発的なお昼寝をしてしまった子供を無理に起こしたりして
不機嫌のままで愚図りっぱなしになった子供を連れてくる方が印象悪いよ。

ゆっくりお子さんと2人だけの時間を過ごして楽しめるのは今だけだし
クリスマス会とかも別に家族だけでもいいと思うんだけどなぁ。
幼稚園に入れば嫌でも決まった子と遊ぶようになる訳だし。

36:名無しの心子知らず
09/01/28 13:40:01 38wjP4iW
まぁ、ほんとーにちょっとした理由とか噂で、嫌って、距離を置こうとしてくる人っているからさ、
あんまり気にせずに・・・。

私も昔はママ友に、嫌われた?とか距離置かれてる?と思うと結構ショック受けてたんだけど、
今は逆にそういう風にすぐ人を嫌ったり距離を置こうとする人のほうが
案外、「要注意人物」だな〜と気がつきました。 ママ友社会って
かなりおおらかな人が結局、ずっとみんなと仲良くやっていけるんだよね。
浅く広くっていうか、そんなに親友にならなくちゃいけないわけでもないんだから、
ちょっとムカつくこととか、気にかかることとかあっても流せる人のほうが、
みんなに好かれるんだよ、結局。よほど困った迷惑がかからない限り、どんな変った
ママでも適当に当たらず障らずしゃべっておけばいいというか。
それに気がついてから、自分も「人のふり見てわがふりなおせ」でなんでも流して、
受け入れて明るく、過ごすようになって、そしたら結構うまくいくようになったよ。
で、「友達をやたら選び子さん」は結局近所のトラブルメーカーで有名ww

>>33さんは、気にせずに、仲良くしてくれそうな人をなるべくおおらか
に誘っておけばいいと思うよ!Aさんは将来トラブルメーカーになりそうな
可能性を感じる。
レスはいりませんw

37:名無しの心子知らず
09/01/28 14:36:32 PywxKiMt
ID:Y4HqbWoTさん。
あなたは多分いい人だから、もう少し相手の気持ちを考えて行動する癖を
つければ、いいママ友ができると思うよ。
個人的にAさんみたいな怒りっぽくて攻撃的なタイプは苦手なので、あなた
くらい鈍感(失礼・・・)な人のほうが好きです。
レスを読んでいると、素直な人だと思いました。
もっと仲良くなれる人が現れるといいですね。
焦らなくても大丈夫だと思います。



38:名無しの心子知らず
09/01/28 16:23:01 ReFIv8Ja
>>32
BCの事は想像でしかないから何とも言えないね
ただAに関しては、いきなり?無視したりハブったりする前にもっと大人の対応すべきだったんじゃないかな
遅刻が気になったんだったら「いつも遅いけど、時間どおりに来てくれないかな、こちらも用意の都合があるから」
と、それとなく注意してみるとか
それでも遅刻しまくるようだったら、FO・COで構わないけど
サークル内でいじめみたいな事をされたら、全体の空気まで悪くなるわ…

39:名無しの心子知らず
09/01/28 17:35:01 B4jnUDzH
小学生の仲良しグループ内での仲違いからいぢめに発展、みたいなのと同じだね。
すっぱり別の所で新しいであいを探した方がいいと思う。

40:名無しの心子知らず
09/01/28 19:32:12 Y4HqbWoT
皆さんご意見ありがとう
誰かに聞いてもらえて、少し、楽になりました
Aさん本人と話し合いしようとも思った
Bさん、Cさん、Dさん、Eさんに「最近避けられてるけど、何でだろう?」って相談しようとも思った
でも下手に聞いてもっと居場所がなくなるのが怖くて、気づかない振りをずっとしていました
夫に相談も出来ませんでした

ABCさんは初めて出来た、0歳代、1歳代の思い出を一緒に作ってきたママ友だったので、
未練もあったし、私のAさんへの意地もあったんだと思います
現に、Aさんの「仲良し3人組で遊んだよ☆」なmixi日記を見て毎回、
「何で私も見るの知っているのに、書くの?」なんてショック受けたり、憤ってましたしね
「子の友達〜」よりも私自身の問題だったのですね
まだまだ顔を合わせる機会(はぶられ機会)のある人だから、完全に割り切るのはもう少し時間がかかりそうだけど、
気にしないようにしていきたいと思います
後はROMに戻ります
ありがとうございました

41:名無しの心子知らず
09/01/29 11:26:08 pscnLT7s
締め後だけど。
はぶられ、はぶられって思わない方が気が楽だよ。
顔を合わせる機会があるから、仕方無いのはわかるけど、
どんどん自分も新しい場所を見つけて、そこに通うようにすれば
自然と、顔見知りも増えるし、古いママ友のことが気にならなくなるよ。
公園とか児童館とか。少し遠いところでも、散歩気分で足のばしたりして。

Aさん達ともバッタリ会うかも。でも明るく一言二言「あ〜来てたんだ〜。最近寒いよね〜」とか
とにかく無難な天気の話でもして、仲間に加わらなければいいじゃない。
向こうは「この前、アソコに行った時さー」とか「今度、アソコに行って見ない?」とか
ココだのアソコだのアレソレ、よくわからない話を始めたら、さりげなく離れたところで
我が子と遊んでればいいんじゃないかな。
2歳ってまだまだ目を離せないし、同年齢くらいの子は他にもいるんだから。
ABCDE以外にもママさんはいるんでしょ。
元気出せ。

42:名無しの心子知らず
09/01/29 11:39:54 JaV/3k5P
好きじゃない相手を誘わなくなったらはぶったことになるのか・・。


43:名無しの心子知らず
09/01/29 13:05:22 F94lGLkA
一緒にいる時も、1人だけ目も合わせて貰えないくらい無視されてたらそう思うんじゃない?
私だったら家やイベントに誘わなくたって、一緒の場で無視はしないけど
mixiも近場マイミクで一緒に遊んだ人、遊ばなかった人がいる場合は日記かかないし

44:名無しの心子知らず
09/01/29 13:09:45 7FXQnKUM
今日は学校参観日でした
寂しかったけど頑張る

45:名無しの心子知らず
09/01/29 13:11:17 gM7Ttv2X
共通のママ友の居る場であからさまに無視したりすれば「ハブり」でしょ。
気が合わなくなってFOするのはハブりではないだろう。
相手に極端な落ち度がないのにいきなりCOしたらハブられたと思われるだろうし。
いくら好きじゃなくなったからって相手を気遣わないのは幼稚でみっともないと思う。

46:名無しの心子知らず
09/01/29 13:45:21 YaTca8tW
まあでも、目も合わせたくない口も利きたくないくらいに人を嫌いになったり嫌われたりすることはあるよ。
だからいくら寂しくても、そういう相手とはもうあきらめるしかない。
他に目を向けたほうがいい。

47:名無しの心子知らず
09/01/29 13:48:10 d7hcBI/8
初めてカキコ。
一連の流れを読ませてもらいました。

>>7 さんは、気にしなくていいよ。
Aさんが大人げないのか、>>7さんがKYなのか、それは別にして。

我が家には年長児がいて、思うことは、
「ママ友関係に心乱れて、子どもとの大事な時間を無駄にするな」って事です。

私の場合、1歳から幼稚園に入るまで8人のグループ(って書き方がやらしいよね)に居たけど、
今別に続いていない。 かといって、切ったとかもない。
その時々に、友達って変わるもです。
その8人のうち、4人と同じ幼稚園になったけど、入園したら「子ども自身がそれぞれで」
友達を作りました。
今は、その子どもが自分で見つけた友達との「ママ友」付き合いになっています。
けれど、昔のママ友達と全く接点ない訳でもなく。

ん・・書いててわかりにくいけど、それほど「自分だけハブられた」とか、そんな風に考える事ないですよ。
子どもは自分で合う子を見つけるし、母の付き合いなんて、それこそ幼稚園に入ったら、学年事にかわる
流動的な物なんですから。

48:名無しの心子知らず
09/01/29 15:39:18 bRZU0+Px
>>44
お子さん、どうでした?
うちは2月だ。>授業参観
小学校でもママの固まり有るなんて。高学年になったらばらけるのかな。
寂しいけど、頑張りましょう!

49:名無しの心子知らず
09/01/29 15:55:22 tEBURHeX
>>48
>>44じゃないけど、小学校になったら、中には固まってくる人たちもいるけど、
大半が単独で自転車でわらわらやってくるよ。
軽く挨拶したり、授業の前後に立ち話もするけど、幼稚園の頃のような濃厚な感じはなし。
ポツンでも全然平気。小学校万歳。
でも、4月から下の子の幼稚園が始まるよorz

>>44
きっと自分が思ってるほど、寂しい状態じゃなかったはずだよ。
キニスンナ

50:名無しの心子知らず
09/01/29 16:10:22 9M6E9K5s
幼稚園に入る前から仲良かった数人と、小学校入学半年後あたりから疎遠。
原因は私と、その中の一人とが子供絡みでトラブってしまったから。
どうしても相手の子供の行為に疑問を持ってしまい、改善したほうがいいと思って提言したつもりが、相手の感情を逆撫でしたらしい。
子供の成長と進学に伴って疎遠になっても仕方ない、と思っていたのだけど…

もう、3年以上前の出来事、そのことに後悔はないけど、他に学校絡みの友人らしい友人がいないために、情報が入って来ないのが不便。
とはいえ、子供会の集まりじゃ塾や習い事、(将来の)受験の話ばかりで、それらに縁のない娘をもつ私はポツン…

あーあ、自分の意思を貫くって孤独で辛いな

51:名無しの心子知らず
09/01/29 16:25:38 bRZU0+Px
>>49さん
レスありがとう。
低学年?小規模小学校?のせいか結構ママグループが
居て。
役員をやっているのですが皆さんお友達同士示し合わせてやっている方ばかりで。
なかなか人間関係が広がらないです。
学区外幼稚園出身の自分は肩身狭まい。
下に幼稚園児が居るけど、さっぱりしたママが多く、意外と大丈夫でした。
学年のカラーも有るのかな?上はきつかった。。

52:名無しの心子知らず
09/01/29 20:24:17 7FXQnKUM
>>44です。レスありがとうございます。
6年生ですが思い返せば6年間寂しかったです。
今は中学校の制服をグループで注文する時期で
割り引きを考えなければ個人でも注文できるのでいいんですが
その話で盛り上がってるのを見るとなんか辛いです。
家族仲良くしていればママ友達みたいなのは別に…と思ってもいますが
参観の前後とかやっぱり自分の居場所がなかったので寂しかったです。


53:名無しの心子知らず
09/01/29 20:48:17 9M6E9K5s
>>52
参観は別にさみしくないなぁ。授業を観に行くだけだし。むしろ、授業中なのに廊下で大きな声で喋り続けてる人たちを見ると「あんな人の仲間にはなりたかない」と思うよ。

でも、確かにポツン状態になっちゃう時には辛いね。
最近も、学年の保護者会みたいな集まりで、かつて仲良くしてた数人の人が近くに座ったにも関わらず話しかけもしてくれなかったのには凹んだ。
娘がいじめに遭っているのを知ってか知らずか、皆が私(たち)に関わりたくないと思っているのか…とすら思ってしまう。

でも、その分家族との絆を強くしていきたい、と思う。

54:名無しの心子知らず
09/01/29 23:14:45 RwdgeedV
マンションの中庭に小さい公園があります。
全部屋から見えるので、誰かが遊びに来てるのが見えたらちらほら集まってきて
子供を遊ばせつつおしゃべりするという感じ。
今日は暖かかったので行ったら、たまたまうちが一番だったんだけど
うちの子がキャッキャ言う声を聞いて何度かベランダが開いて公園を覗くママが見えたんだけど
誰も降りてこなかったよ…。
誰がいるのかな、と思ったらうちの親子だったからやーめよっと思ったのかな。
「今日はだーれも来てくれないねえ」という娘の言葉に軽くへこんだ…。人望なくてごめんよ。

55:名無しの心子知らず
09/01/29 23:54:39 lI3i/Awm
今日は貸切状態でラッキーと思う。
ポジティブに行こう!

56:名無しの心子知らず
09/01/30 00:28:32 qRWx4oeL
そうそう。
自分を運が悪いと思ってる人は運が悪かった事をいつまでも覚えてる人らしい。

いつも遊べてるならおk!

57:名無しの心子知らず
09/01/30 15:40:54 6Cqdczy8
>>56
スゲー!
目からウロコだぁ。至言だ。56さんありがとぅー…

58:名無しの心子知らず
09/01/30 20:03:52 slya4KFx
同じマンションで(一応)ママ友がいる。
でもなんか謝ってばかりの人なんだ…。
軽い気持ちで短いメールすると
「ご無沙汰してて、ごめんね!」
「お茶しようって言ったのにできなくてごめんね」
 なんかバタバタしてて」
本貸しあいっこしたりしてるんだけど、
本を返すのに忙しそうだからと玄関に短いメモつけて置いておいたら
「留守にしててごめんね。私も返さなきゃいけないのに
 長い間ごめんねぇ〜」
バッタリ会うと
「なんか忙しくて、ごめんねー友達んちに行ってたから…」

よくわかんないけどもにょってしまう。
謝ることじゃないことで謝られてばかりいることに疲れる。
私って可哀相な人なの?みたいな。
でも先にロックオンしてきたのはあっちなんだが。


59:名無しの心子知らず
09/01/30 22:04:30 CelYiMSY
>>58
>私って可哀相な人なの?みたいな
あ、そういう受け取り方があるんだ。
卑屈でウザいって話かと思った。


60:名無しの心子知らず
09/01/30 22:24:33 e4LatVcm
異常に人に気を使うタイプなのかも
もしくは嫌われる、相手に悪く思われるのが嫌だから
先に何でも謝っとくタイプとか

嫌われたくなくてゴメンゴメン言ってそうだから、
きっと悪気はないんだろー
気になるなら「謝りっぱなしだよw」と軽くいなしてみては?
「あっ、ごめん、そうだよねー謝りすぎ、ホントゴメン」って返ってきそうw

61:名無しの心子知らず
09/01/31 13:16:10 9/zk5fT5
>>59
うん、ウザイとまでは悪くて思えないわ。
>>60
何度も「謝らないで〜^^」って言ってるんだよね。
口癖なのかなぁ。

62:名無しの心子知らず
09/01/31 13:34:26 jFIJYyCS
そうか〜、人と比べて自分にないものでへこむより、自分にある小さな幸せを集めればいいんだね。
ありがと〜

63:名無しの心子知らず
09/02/01 00:33:52 l9VQoopj
>>58
小学生の頃集団で理由もわからずイキナリ無視された事あってから、
相手の顔色ばかり伺って、何かあるとすぐに「ごめんね」って言うようになってた。
自分では気付いてなかったけど、まだ付き合ってる頃の旦那に指摘されてから
「ごめんね」を「ありがとう」に変えて言うように心がけてるよ。
>>58のママ友にも「ありがとう」って言われたほうが嬉しいなって言ってみたらどうかな?

64:名無しの心子知らず
09/02/01 02:48:30 KhZi+ZI1
>>58
自分もつい言っちゃうなあ>ごめんね
ただ口癖なだけで本気で誤ってるわけじゃないんだけどw

子育てしててママ友しか付き合う人がいない状態が長いせいか
普通に友達作る自信がなくなってきた。
子供が成長しちゃったら孤独な老後が待ってそうだな。


65:名無しの心子知らず
09/02/01 05:26:42 R5e7LYZc
それはそれでいいと思ってる。
友達できてもまたそれに伴う苦労があるわけで。
慎ましく生きていうっと。

66:名無しの心子知らず
09/02/01 17:27:24 ody2g1P1
ママ友との距離感がわかんない。
もともと気のきいた性格じゃないんで相手と話してても私と話して楽しいのかな?と思っちゃう。
自信がないから他のママと比較しちゃって人間関係もすぐ引いちゃう。

ママになってから人ベタが酷くなったよ…
働きに出てリハビリするべきかな…

67:名無しの心子知らず
09/02/01 18:55:25 4nBhvPF2
>>58
ごめんね私も口癖だな
知人に指摘されてから気がついた。
謝ってばかりだと傷つけることもあるんだね。>私って可哀想な人なの?
私も気をつけよう

68:名無しの心子知らず
09/02/01 23:10:50 OP8E5Xup
昨日幼稚園の発表会の衣装づくりで5人で集まりました。
私以外の四人は頻繁に飲みに行ったり、
子どもをお互いの家に遊ばせに行ったりしてる模様。
私は昨日初めて喋るお母さんばかりだったので緊張しました。
幼稚園でもポツンです。
衣装づくりが終わってほっとしたけど、来年もあるし、
来年はさよなら遠足で親も遠足についていかないといけないので今から憂鬱です。

69:名無しの心子知らず
09/02/02 10:05:48 elIaZfRT
>子どもをお互いの家に遊ばせに行ったり

は、子供同士が園で仲良しだったら普通だろうけど、

>頻繁に飲みに行ったり

これは限られた人たちだけだよー。

しかも、偏見かもしれないけど、たいてい話題は下世話なこと
(人の噂・悪口、下ネタ)が多い。

自分も、上の子が入園した時、ママ友付き合いがどんなもんかよく分からなくて、
とりあえず集団に入らないと…という焦りもあり、
少しだけそういう集まりに入れてもらってたけど、今となっては嫌だな。

衣装作りなど、必要な時は愛想よく、失礼のないようにしてて、
遠足などは自分の子供と楽しく過ごして思い出作る。

で十分じゃないかな。


70:名無しの心子知らず
09/02/02 12:33:56 dfXTJS2o
ママ友がいて、もう長いつきあい。
家族ぐるみで仲良し!ってほどじゃないけど
旦那さんがいても家に来たり、行ったりしてた。
焼肉パーティーとかもしたっけ。
しょっちゅうじゃないけどそういう相手が何人か近所にいる。
でも子供が大きくなってくると機会がなくなり、つるまなくなる。
つるんでた頃は誕生日会やなんやらで煩わしいこともあったけど
(人数が多いのでプレゼントに費用がかかりすぎ、とか)
これはこれで時々寂しいと感じるのは何故…
私、ひきこもりなのにな。


71:名無しの心子知らず
09/02/02 14:52:43 7PsJfzif
来週旅行に行く。
ママ友にお土産買った方がいいのかな。
家が遠いから幼稚園や行事の係りで集まる時にランチしたりする程度だけど。
特に親しいのは3人なんだが。

72:名無しの心子知らず
09/02/02 15:15:09 S9ldu5QL
>>71
別にいらないんじゃない?
頻繁に家を行き来するならアリかもしれないけど
たまに外でランチする程度なんだし
誰かがそういうことを始めちゃうと
皆追随せざるを得なくなり義務化されて気分が重くなる。

73:名無しの心子知らず
09/02/02 22:22:23 WrerYlw0
>>71
私もママ友にはお土産は配らないなあ。
誰かの家にお邪魔する予定があるとか言うのなら、ついでに買ってくるかもだけど。

74:名無しの心子知らず
09/02/03 08:00:50 A37y/fxn
今までにお土産をやりとりする習慣がなかったら、自分だったら買わない。
うちの周りは、習慣化してしまってるから正直めんどくさい。
あまり旅行に行かないほうだから、頻繁に行くママ友からもらってばかりなのも申し訳ないし。

「特に親しい」の親しい度合いにもよるけどね。
お互いになにかとお世話になったりしてたり、
ママ友の枠を超えたおつきあいなら買ってくるかな。

75:名無しの心子知らず
09/02/03 08:03:57 oS7Dr1TD
>>71

休んだ間に何かお世話になる(園のお便りを預かるとか、写真の申し込みとか)
なら、お礼代わりに渡すけど、単に旅行だったら買わない。
次から毎回やらなきゃと思うとマンドクサ


76:71
09/02/03 12:13:44 WF4xEaE6
もうすぐ卒園で、色々あるからちょっと買ってこようかな。
係りの集まりに出す茶菓子が無難そうだね。
レスありがとうでした。

77:名無しの心子知らず
09/02/03 16:43:42 AZIYQra0
前から薄々感じてたんだけど、今日公園に行って確信した事。



私には普通の話をしてこない…。


他のママ達は「スーパーでおむつが安かった」「旦那が最近太り気味で」とか
本当に他愛のない話をしてる。

でも私に話かけてくる事は「好き嫌いある?」「トイレトレーニングしてる?」
とか必ず子供に関する‘ちゃんとした’話。

最初は気のせいだと思ってたけど、やっぱりそうじゃないみたい…。


なんでだろう。
私が話下手だからつまらないのかな?
それとも人畜無害すぎてどうでもいい存在なのかな?



子供の為に公園行ってるけど、神経すり減らしてしんどくなってきちゃった…。

挨拶もするし他の子供の相手もしたり、ニコニコしてるつもりなんだけど
近寄りがたい雰囲気でもあるのかな?



なんだか涙が出てくるよ…。



78:名無しの心子知らず
09/02/03 16:54:55 a2ZJpsdv
>>77
自分から他愛のない話を振るんだよ
泣くのはそれから

79:77
09/02/03 17:28:40 AZIYQra0
>>78
前に自分から話かけなきゃ!と思って何度も試みたんだけど
やっぱり話下手なせいか「ふ〜んそうなんだ〜」で終わってしまいました。


きっと無理して話してるのがわかるから、そうなるんだろうけど
周りを見てると疎外感を感じる…。

私もみんなと普通に話したい。



80:名無しの心子知らず
09/02/03 18:53:28 +ESTeTqI
>>77
「旦那がどーした」なんて話は全く全く興味が無いのに
延々と聞かされてウンザリしている私からみれば
メチャクチャ羨ましい。
代わって!

81:名無しの心子知らず
09/02/03 21:34:51 oVsvzsuu
まだそれほど親しくないから
踏み込んだ話をしてはいけないと、相手が
気を使ってくれてるのかもよ
他人の家庭のこと、あれこれ詮索されるよりずっといいよ
あまり深く悩まないようにね

82:名無しの心子知らず
09/02/03 23:05:06 ccJwXIf/
>>77
そのママ達とはある程度仲良いの?
初対面とか顔見知りくらいのママなら
‘ちゃんとした’話から入るのは当たり前だと思うけどな。
そっから、相手のことを知っていくんだから。
それに、話しかけてもらえてるなら、仲良くなりたいって思われてるよ。

私も口下手なんで、公園とかでは寂しい思いもするけど、
近くにいるママに、ちゃんとした話をふって会話を楽しんでるよ。

83:名無しの心子知らず
09/02/03 23:28:12 B7zGgwee
>>77

子供の好き嫌いとかトイレトレとかの話題は、
ママ友同士ではじゅうぶん「普通」じゃないのかな?
…と思うけれど。

いや、分かるよ気持ちは。

でも、私も、やっぱり「旦那が太った」みたいな他愛もない話、できる相手とできない相手いる。

だけど、育児の会話で終始するママさんに対し、
「どうでもいい」とか「魅力ない」とか、そういう次元じゃないなー。

なんていうか、最後にオチがあって、笑いを取るような会話って、
ある意味バトルみたいな面があるのよ。
(もちろんそこまでは求めてないだろうけど)

自分は大阪出身で、今は関西の地方都市在住なんだけど、
それでも、ポンポン冗談交じりの会話が進むような人とは、
久しぶりに話す前には頭の準備運動というか、
それなりに覚悟しないと、「?…ああ、そう」
みたいな会話になって気まずいから、軽く緊張するよ。

まったりしたママさんと、育児の会話オンリーで終わったとしても、
その時間にはすごく癒されるし、そういう人も好きだよ。

77さんも、自分のよさを大事にして欲しいなあ。


84:名無しの心子知らず
09/02/03 23:55:27 S3Cqx3IL
去年の12月ごろからそれまで週1、2回あったママ友たちの集まりに誘われなくなった。
みんな風邪ひいたりして年末年始実家帰ったり忙しいからかなと思いつつ1月は一度も誘われなかった。
今日のサークルも気がつくとポツン。
近くにいる人みつけて話すけど気がつくとポツン。
あれれ・・・
そういえば帰りも前までは話し尽きずってかんじだったのに・・・
いつもお邪魔していた人達が次いつにする?って話ししてたけど結局誘ってもらえず・・・

何か悪いことしたかな・・・

85:名無しの心子知らず
09/02/04 08:16:46 kot7uQ6c
これまでは、いつも誘ってもらってたの?
自分から誘ったことがないように読めるけど…



86:名無しの心子知らず
09/02/04 08:40:38 juqg9UBo
うちは同居だから家にはよべなくて7、8人のグループのうち4、5宅を行き来してる。
今までは日にち決まったらその場にいなくてもメールがきたんだけどな。
今年に入ってからは一度もメールのやりとりないや・・・。

87:名無しの心子知らず
09/02/04 09:23:13 ybnyhbgf
同居だから仕方ないのかもしれないが、毎回他の家へ行くだけ って部分が
ひっかかってきたのかもしれんよ みんなが。

88:名無しの心子知らず
09/02/04 09:28:35 FDNPVtaH
7、8人のグループっていうと親子あわせるとかなりの人数だよね。

場所を提供する方は、毎回毎回となると全員招くのも負担だろうし、
それでも自分の子が「誰かと遊びたい」となったら、
この前お邪魔した人から招くことになる。

>86さんのような立場の人は、どうしても、声がかかりにくくなると思うんだ。

ちょっといい手土産を、他の人より多めに持っていき、
「家の事情で…いつも呼んでもらって、本当に感謝してます」
と常々お礼を言って、
お子さんの躾もよく出来てて、友達に好かれるタイプの子で、
お母さんも人柄が良くて話題豊富で…
くらいで、やっと、声かけてもらえるレベルかも。

今まで声かけてもらえたって事は、基本的には好かれてるんだと思うし、
年に1回くらい、義両親に旅行プレゼントするとかして全員を呼んでみたら?

もちろん事情は色々あるだろうけど、
「同居だから〜」
で甘えっぱなしじゃなく、そういう姿勢を見せると、
皆も変わってくるんじゃないかな。





89:名無しの心子知らず
09/02/04 09:44:15 Ej+LVeXM
甘えっぱなしと言うより、同居だからお邪魔するのを
遠慮してるだけなのかもよ
それやってると、次第にお互い行き来する人にだけ
お招きがかかるようになるよね

自分から皆さんを招いてたら自然に
また輪の中に入れるようになるんじゃないか

90:名無しの心子知らず
09/02/04 10:26:44 jVscev41
7〜8人は確かにすごい負担。
単純に集まる人数を縮小したくなったんじゃないだろうか。
呼ぶほうからしたら当然の心理だと思うし。
で、そういう時切られるのは88さんの言うよう
よほどの魅力がない限りお互い様になってない相手だと思うししかたないよ。

91:名無しの心子知らず
09/02/04 10:47:10 Vw5+GQLa
>>89

自分から皆さんを招いてたら…といっても、

86は
>うちは同居だから家にはよべなくて

とキッパリ言い切ってるよ。
そこらへんが原因じゃないか。



92:名無しの心子知らず
09/02/04 10:49:43 iD3/Pjn2
読んだ感じわいわいみんなで仲良しって感じで、
それぞれと個人的に親しいって感じじゃなさそうだよね。
それならしょうがないかも・・。
私にも同居してるママ友さんがいて、いつもうちで会ってる事に疑問を感じたこともないけど
それは個人的に仲がよくて私がその人をすごく好きだからだ。
グループでしょっちゅう集まるのにそれだけの人数がいたら
減らしたいと思うし、個人的に仲がいいわけでもなく
呼んでくれるわけでもない人は呼ばなくなる方が自然では?



93:名無しの心子知らず
09/02/04 10:55:37 HN5MTQaJ
同じマンションに住んでいる人から、
今度、マンション内のフリースペースで懇親会をやるから
お互い自慢の家庭料理を持ち寄って家族皆で参加しませんか?
と誘われました。以前もクリスマスパーティに誘われたけど、
面倒だし苦手だったので予定があると嘘をつき断りました。
私が拒む理由は、旦那も交えて交流を深める目的と自慢料理を持参すること
私はお酒が苦手な事、プライベートなことが筒抜けになる事とか・・
私は、同じマンションの人とはある程度の距離感を保った付き合いを望んでいるので
るのであまり深入りしたくないと考えています。
だけど、月齢の近い子供(2歳児)が居て公園で遊んだりお話したり
しているので、うちの息子の為にも参加した方がいいのか悩みます・・
旦那も私同様に苦手だと言っています。
クリスマスパーティから2ヶ月後に懇親会ってどんだけ
集まりが好きなんだか・・って感じ。
断るとしても良い断り方が出てこなくて悩みます・・


94:名無しの心子知らず
09/02/04 11:01:27 iD3/Pjn2
>>93
全然無理して参加することないと思う。
親しさ度は変わるだろうけど、別に外で会ったとき愛想よくしてれば
子供にとってもそれで大丈夫じゃないかなあ。
断り方は、家族でというくらいだから休日だよね。
友達家族や親戚にお呼ばれとでも言ってその日はどっか出かけちゃえば?

95:名無しの心子知らず
09/02/04 11:11:17 juqg9UBo
86です
たくさんのレスありがとうございました。
確かにグループで和気あいあいってかんじでよく考えたら個人的な友達っていないことに気がつきました。
二世帯住居じゃないし、義母が人を呼ぶのを拒むのでなかなか家によぶことはできませんが暖かくなったら公園など外で遊ぶ友達をつくりたいと思います。

ありがとうございました。

96:名無しの心子知らず
09/02/04 11:46:38 iD3/Pjn2
>>95
お義母さんがそんなだと大変だね。
そのグループの中でも親しくしたい人がいれば、
それこそランチとか個人的に誘ってみてもいいと思うよ。
仲がいい人ができたらまたグループ付き合い入りも復活するかもしれないしね。

97:77
09/02/04 16:00:35 0PFeydvZ
すみません、遅くなりました。


ママ友たちとはもう一年以上の付き合いになります。
子の年齢が皆同じで、公園デビューの時期もそんな変わらないのに
私は他のママ達と同じ対応されないな…と行く度に思っています。

今日も「今度〜一緒に行こうか?いつ頃暇?」って会話が聞こえてさみしくなりました。


私は私、と割りきる事が出来たらいいんだろうけど、なかなかそうもいかず…。


公園から帰ってくると本当にへこむ。

明日も嫌だ…。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3799日前に更新/475 KB
担当:undef