【オムツ】布オムツスレッドその3【おむつ】 at BABY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しの心子知らず
09/10/02 21:21:20 nLzLfVak
>>697
男児持ちでニシキのカバー使ってたけど
黄色くはなっていないなぁ。
半年程度だからかもしれないけど。
あとは、ジェフを使ってるけどそちらも半年程度で黄色くなってませんよ。

701:名無しの心子知らず
09/10/02 23:53:24 PNH47rHc
黄ばみは水道の水の性質にもよるから、住む場所によって異なるよ
黄ばんだら重曹をふりかけて一時間くらいしてから洗濯してみて

702:697
09/10/03 00:01:15 E9id6nKz
>>701
いい情報ありがとうございます。
明日早速やってみます。

703:名無しの心子知らず
09/10/03 03:24:59 2yhakncP
>>698
あったかいdeシュ使ってます。
夏は暖めないで霧吹きとして使いました。
霧吹きなので出方は微調整がきいて湿らす事も流す事も出来ます。
私の使用方法は
●のときは汚れたおむつに洗い流すようにシュッシュして大物を落とす。
カバー残して布おむつを外してかわりにボロ布か布おむつを敷いて残りの●を拭き取る。
です。
おしっこのときは使ったり使わなかったり。
購入前はポットとか使ってたけど
これを使ってからはポットとか面倒くさい。
リサイクルショップに出てる時もあるし
とってもオススメ

704:名無しの心子知らず
09/10/03 10:16:50 KOrk9WwM
>>703
レスありがとうございます。
湿らせることも流すこともできるんですね
実は近所のリサイクルショップで1000円だったので悩んでいたんですw
早速買いに行ってきます!ありがとう!

705:名無しの心子知らず
09/10/03 21:23:11 LqA13Gkb
今、ニシキとジェフというメーカーのオムツカバーを使っていますが
同じサイズでもジェフの80〜95のワンサイズオムツカバーは、かなり大きいんです。
西松屋には、ナカタというメーカーもありました。
ニシキの90・95辺りが今はちょうどいいのですが、メーカーによるサイズの違い詳しい方教えてください。
(その他のメーカー比較でもかまいません)よろしくお願いします。

706:名無しの心子知らず
09/10/04 22:59:16 1O9GMnpD
ナカタのカバーは小さめで、内ベルトはニシキ製位の太さです。背中の所が広げた時に内側にカーブしてしまうのでセットするのが面倒です。ポリ製だけど始めはナイロン製かなと思う位固いです。カバーはネット買いですか?

707:名無しの心子知らず
09/10/05 01:42:51 T9OpFCS9
ニシキはすごく小さいね
ワンサイズ上でもまだ小さい感じ

私は他にジェフとエンゼル使ってますが
こちらは大きいです

708:名無しの心子知らず
09/10/05 10:21:16 O/jpxpUk
布オムツにするとオムツかぶれは治りますか?

709:名無しの心子知らず
09/10/05 10:30:49 +IAOYkoN
>>708
子によるんじゃないかな?
でもこまめに替えなきゃいけなくなるから改善されそうだけどね。

710:名無しの心子知らず
09/10/05 10:41:16 Oa7PBJwk
>>708
それは子によると思う。

個人的には布おむつでのカブレはおしっこが肌に触れることでのカブレ。
紙おむつでのカブレは紙おむつの素材や蒸れによるカブレ。
という具合にカブレの原因や種類が違う気がする。
うちは夜寝るときとお昼寝のときと外出時は紙、それ以外は布、
という風に使い分けて併用しているときが一番カブレなかったよ。

あと普段のケアはお尻拭きで拭いた後、タオルをあてて
完全に湿気を取り除いてからオムツを装着するようにしたり
薬塗るほどでもないけどウンの後とかカブレそうなときは
馬油などのオイルを塗っておくのも予防として効果あったよ。

711:名無しの心子知らず
09/10/05 11:10:42 O/jpxpUk
>>709-710
ありがとうございます

こまめに取り替えるというのはどれぐらいの頻度ですか?
今は2時間おきに取り替えてます

712:名無しの心子知らず
09/10/05 11:51:22 3jIj6AKW
>>706-707
大きいものがあっても洗濯に気をつけなければならない、海外製は抵抗あるしで
ニシキがサイズアップしたらどうしようかと思っていました。
購入はネットでもいいけど、今までは、近所の西松屋か赤ホンで購入していました。
価格も安いですし・・
ジェフのは大きすぎて漏れるし、なぜか被せ部分のマジックテープが外れてしまい
オチン●ン丸出しになるわで今のところ使っていませんが、
もう少し大きくなったら再トライしてみようかな・・?
ジェフのジャストサイズでの使い心地どうですか?

713:名無しの心子知らず
09/10/05 11:52:09 bLvvqgRV
>>711
月齢も性別もわからないからどこくらいかの目安も教えられないけど、
おしっこしたらすぐ変える。


714:名無しの心子知らず
09/10/05 12:54:44 uJjv2KSN
>>711
イメージとしては、隙あらばオムツに指突っ込んで確認してる感じ。

715:名無しの心子知らず
09/10/05 13:20:34 rN5Dvuq6
>>711
ぬれたら即取り替える
たまに交換中におしっこするけどそしたら新しいの使う
交換完了した直後におしっこするなんてザラ
熟睡してても機嫌よくても30分に1回は確認する
夜は紙おむつにしてます

716:名無しの心子知らず
09/10/05 13:49:56 O/jpxpUk
なるほど…
しんどそうですねorz

生後10日女児なのですが、まだ授乳間隔も定まってないのでちょっときつそうです
もう少し月齢上がってからにします
ありがとうございました

717:名無しの心子知らず
09/10/05 14:56:59 40gF4MAZ
>>721 ジェフのジャストサイズのカバーは、前留めより後ろ留めの方が少し大きいです。私は、ニシキの内ベルトよりジェフの内ベルトの方が太く使いやすいです。ネットでほほえみ工房で購入してます。

718:名無しの心子知らず
09/10/05 14:59:30 +dMkbaZy
>>716
新生児なら多い人だと20回は替えるよ。
冬になると汗をあまりかかなくなるから
ほとんどの赤ちゃんは頻尿or量が多いと思う。
新生児なら紙でも授乳のたびに替えるだろうから、布の洗濯の方が
紙おむつのゴミ捨てより楽って人もいるよ。


719:名無しの心子知らず
09/10/05 15:09:23 zTozsSj+
紙おむつだと、しっこ1回くらいじゃほとんど汚れていないのに
そのままあてるわけにいかないから変える、ってとき
すごーくもったいない気がしてなんとかならんかーと思ってたんだけど
布だとそういうのが全くなくて精神的に快適。


720:名無しの心子知らず
09/10/05 15:14:47 rN5Dvuq6
>>716
もし床上げがまだで実母など頼れる方がいるのなら
助けてもらえるうちに一度試すのも手だよ
ドビー織10枚パックとカバー一枚だけ買って一日数時間だけでもやってみるとかね
●処理も経験して今後一人でできそうかどうか考えてみては?

721:名無しの心子知らず
09/10/05 16:34:58 xuba5nFG
>>719
そうだよね、むしろ汗でちょこっと濡れた程度でも
迷いなく変えられるのはすごくいい。

臭いのあるオムツゴミがたまらないのが、とにかく精神的に楽だわぁ・・・
お尻ふきも使わないから(●の時ははお尻ごと洗ってドビーで拭く)、ゴミゼロ。

722:名無しの心子知らず
09/10/05 16:43:23 /G3SWF08
やっと紙のライナー糸冬了したー
替えたおむつはバケツ、ライナーはゴミ箱、というのが
面倒でたまらなかったんだが頂き物だったので使っていた。
ぜーーーっんぶ使い捨てないライナーにしたら楽だわー
洗うだけでいいって言うのが一番気楽。

723:名無しの心子知らず
09/10/05 16:48:32 hT+KAUNu
>>横でごめん。

1日20回でも多いほうなのかな??
うちの赤、1ヵ月半なんだけど、毎日25〜35枚かえてる。

量も毎回カバーがしっとりするくらいたっぷりシーしてる。

完全独学で布オムツやってるから、(産院の助産師さんは若くて布経験がなくて教えてもらえなかった)
なんか、不安になってきちゃった。個人差っていえばそうなんだろうけど・・・。

724:名無しの心子知らず
09/10/05 17:10:17 40gF4MAZ
>>723 涼しくなってきて汗が出る量が減れば、シーの量も増えますよ。膀胱にシーを溜める働きが未熟だから、ミルクを飲む→シーが出ると思って下さい。男の子→前を厚めに折る。女の子→後ろを厚めに折るで工夫して下さいね。

725:名無しの心子知らず
09/10/05 17:31:43 O/jpxpUk
>>720
実は母が布オムツ一式を購入していて、一度試しましたが
使い方がよくわからずオシッコが上の部分からもれてしまい、
ライナーを使わなかった為ウンチがこびりついて落とすのが大変でした

もっとこまめに取り替えたら漏れるなんてことはないのでしょうか?

726:723
09/10/05 18:25:35 hT+KAUNu
>>718 横でゴメン」の間違いだったorz

>>724
そうか。うちの赤、あせもができやすいからクーラで室温を低めにしてるからなのかも。
ありがとう。一瞬、シーのしすぎで脱水症状おこしてたらどうしよう!?って慌ててしまった。
シーが出てるのは脱水症状をおこしていない証拠なのにねw

>>725
輪オムツだと仮定して。
ミルク?母乳?私はミルクよりの混合の●で、ライナーを使ってないけど、
シャワーをあてたら、するりんと流れるよ。
黄色いしみが残るけど、気にせずそのままつけおきバケツへin。
翌朝、洗濯機で洗えば真っ白になってる。

シー漏れについては、
私が熟睡しすぎて3時間換えなかったことがあって、
オムツは絞れるくらいべちょべちょになってたんだけど、
それでもシーが漏れたことはないなあ。
輪オムツがオムツカバーからはみ出していたら、つたい漏れすることはあったけど。
背中から漏れるのなら、逆ハの字にマジックテープを止めてみるとかじゃダメ?


727:名無しの心子知らず
09/10/05 19:18:30 zTozsSj+
>>725
上の部分から漏れた とあるけど、
もしかして布がカバーから出ていて染みたのではない?
布がオムツカバーから出ていると、その部分からおしっこが染みて
服まで濡れることがあるんだけど、どうでしょうか。
月齢の低い赤ちゃんだと体が小さくて布をカバー内に収めるのも難しかったりするし



728:名無しの心子知らず
09/10/06 13:28:38 B3CLlTvb
>>726-727
漏れてるのに気づいたとき、腰回りがブカブカでした
止め方がゆるすぎたのかもしれません
カバーも2つしか買ってないので、また漏れるのが怖くてそれ以来布はしてません

すみません
あと、輪オムツって何でしょうか?
自分で調べる暇がなくて申し訳ないです

729:名無しの心子知らず
09/10/06 13:34:42 lGppfsWw
>>728
暇がないと言いつつ、2chに来てるじゃん。
携帯からでもググれるよ。

730:名無しの心子知らず
09/10/06 13:36:04 QtdCZsG8
あぁ…気がついたらゲンキのアンパンマングッズの締め切りがとうに過ぎてた…。
貯めてたけど、今まで赤の世話で整理したりの余裕が無かった。

またしないのかなぁ…。ゴミになったのはツラい。

731:名無しの心子知らず
09/10/06 15:33:04 zxI3m1GN
>>728
輪オムツは輪になってるオムツのこと。
布オムツには、2種類があって、輪オムツと成形オムツ。
輪オムツは長方形の布を輪にしたものでたたんで赤の尻に当てる。
成形オムツはもともと、生理用ナプキンみたいな形してて、
たたむ必要がなくて、そのまま赤の尻にあてる。

コレで分かるかな??分かんなかったらググって。写真が出るから一発だよ。

慣れないうちは漏れてなんぼかと。
私が初めて使ったときは、ゆるすぎて授乳のときに半尻になってて、
●がだだもれ、親子で全身着替える羽目になったよ(笑)
気楽にがんばれ〜

732:名無しの心子知らず
09/10/06 17:03:53 OJw4ibuw
あー雨ばっかりでいやだなあ。
梅雨時期畳がカビてから、室内干しするのがいやになった。
かといって乾燥機に直行するのも電気代がももったいない気がする貧乏性。
明日ちょっとでも外に出せることを期待して夜に洗濯しようか
さっさと室内干ししてしまうか
昼間からずっと迷いつつすでにバケツがパンパンだorz...


733:名無しの心子知らず
09/10/06 18:11:49 FE81U4YZ
>>732
扇風機してもダメそう?
雨が続くと布ユーザーには辛いよね。


734:名無しの心子知らず
09/10/06 20:17:09 41eSnJBv
ここ最近、今まで1時間に1回のシッコが、ここ最近の寒さで30分間隔に・・
しかもここ最近ずっと雨。私もバケツパンパン。

735:名無しの心子知らず
09/10/06 21:43:14 hz+NoUdy
子供1歳、生まれて初めて輪オムツ足りなくなったー
輪オムツ40枚の内訳は、使用済み15枚と干し中25枚。
明日の朝までに乾かないと緊急用紙おむつの初めての出番だ!

736:名無しの心子知らず
09/10/07 09:28:20 xnfOgDOx
うちも輪オム40枚なくなって、とうとうお蔵入りしていた安物成型おむつ20枚投入!
これ乾かないんだよね。オムカバー(8枚)もなくなってきてネットでポチりそう。


737:名無しの心子知らず
09/10/07 12:44:26 DlZEb52e
ニシキのストレッチカバーが上手く使えないよー。
寒くなって、小の量が増えたからか
2枚重ねでも上から溢れて、表までしみ出でウンザリ。
防水布をもっと上までつけてくれればいいのに。

738:名無しの心子知らず
09/10/07 15:10:28 dmlwxeZo
>>737
上から毛糸のパンツでもはかせてみては?

739:名無しの心子知らず
09/10/07 19:03:40 DlZEb52e
>>738
おお!なるほど!
いいね、やってみる。ありがとう。

740:名無しの心子知らず
09/10/08 14:37:14 Pc0qeg/c
やっと晴れてくれた@近畿
今回成形は部屋干しで2日でやっと乾いたくらいだったから
お日様待ち遠しかったよ。
でも早く乾いてくれないと
もう予備が2回分しかないw
しかも紙の予備も少ない
ピンチ!ww

741:名無しの心子知らず
09/10/08 17:42:14 fjC0A8yM
つドライヤー

742:名無しの心子知らず
09/10/08 18:34:49 4bKCFa8C
つアイロン

743:名無しの心子知らず
09/10/08 18:58:02 egpzW7XZ
扇風機でも十分乾くよ


744:名無しの心子知らず
09/10/08 22:48:26 COMBy2HU
おむつ交換の度に逃げ出す息子、寝かして→逃げるの繰り返しだったから、私が正座して、片足の太股の上にオムツをセットし息子をオムツの上に座らせて装着。以外といけた。ベルトが緩かったら、立った時に着け直せば、問題なかった。独り事、スイマセン。

745:名無しの心子知らず
09/10/10 00:29:10 ikNSHcu6
質問なのであげさせてください。

赤7ヶ月。●オムツの下洗いについて質問です。

●がだいぶ固まってきたので、トイレでふり洗いを試したのですが、ふやけるばかりで全く落ちません…orz。

ピーナッツバターくらいの固さの●なので、オムツにべったり張り付いてしまいます。

今まではかなりゆる●だったので、シャワーで流していましたが、最近量も多いので排水溝がつまりそうで…。

トイレで流されてる方はどのようにされていますか?



746:名無しの心子知らず
09/10/10 00:45:16 5RPrciHG
え?シャワーで流すって、風呂場の排水溝にそのまま流しちゃってるの?
バケツで受けてトイレに流すもんだと思ってたけど…

747:名無しの心子知らず
09/10/10 01:06:00 9w0uv60Y
ミソクソ一緒だな!

748:名無しの心子知らず
09/10/10 02:31:49 HSBBHfVR
トイレットペーパーでおおまかにこそげ落として、風呂場でシャワー。
そのまま流してるけど、詰まったりしたことない。
旦那のムダ毛の方がよっぽど詰まらせそう。

749:名無しの心子知らず
09/10/10 06:42:43 XMkyBdIf
> 745
うちも量が増えてきたのでトイレに切り替えましたが、
同じく取れないので100均でトイレ掃除用のブラシを買って
おむつについたウンチをこすって落とすようにしました。
掃除用とおむつ用を分けるのは、なんとなく気分の問題ですが。
ベビーネンネのライナー使用ですが、これでほとんど落ちるのであとは水洗いぐらいでOKです。

750:名無しの心子知らず
09/10/10 08:41:56 zY7Cd4co
>>745
つ 歯ブラシ

751:名無しの心子知らず
09/10/10 10:53:23 mnDf0IS9
うちは安いシリコンヘラ使ってる。
柄がついてるから手も汚しにくいし。
面が平だからざっと洗ってトイレットペーパーで拭けば手入れも終了で楽。
たまひよだったか、使い捨てのスクレーパーが売られてたのをヒントにした。

752:名無しの心子知らず
09/10/10 17:55:28 1Y2sFU1v
成形と輪オムツで悩んでます。
成形オムツと輪オムツのどっち使ってる人が多いんですか?

成形オムツのメリットデメリット
輪オムツのメリットデメリットが知りたいです。
メッシュのライナーやソフライナーは必ず使ってるんですか?

753:名無しの心子知らず
09/10/10 18:23:21 UlijsYPE
成形、輪のオムツ両方使ってます。成形オムツはたたまなくても良いが乾きにくい。輪のオムツは乾きが早くて応用が効くがたたむのが面倒。ライナーは使い捨てを使ってます。

754:名無しの心子知らず
09/10/10 21:03:50 ikNSHcu6
745です。みなさんありがとうございました。

とても参考になりました。明日百均で色々探してみようと思います。

755:名無しの心子知らず
09/10/10 21:30:54 l4TeRuQS
>>752
両方使っていますよ
成形は縫い目がね〜乾きにくい感じがする。でもおむつのおしりがスッキリする。
輪は干すのも畳むのもちょっと面倒だけど、乾きやすいしたたみ方を変えたりすると使いやすい。

ライナーは、メッシュのとソフライナーを併用してたけど、
ソフライナーを使い切っちゃったので、サラシで代用。
あればウンチョがおむつに完全に染みこまず、ウンチョを捨てるのと、
よごしたおむつを洗うのがチョビット楽です。

756:名無しの心子知らず
09/10/10 21:37:32 E/ejAsjh
>>752
エンゼル使いです。成型のみ・紙併用。
成型のみのメリット・デメリットでごめんね。

◆メリット
・まずたたまなくていい。カバーにそのままあてるだけ
・専用ライナーは乾きが物凄く早い。ウンチの固形部分がライナーに残るので、それだけふり洗いすれば取れる
(ずれてたら、結局は両方洗わないといけなくなったりするけどね)
・輪より少しだけ耐久時間が長い(平均2時間弱)

◆デメリット
・とにかく乾きが遅い。夏は半日でカラッとなるが、梅雨時期などは部屋干しだと湿っぽい
(私自身は強調するほど遅いとは思わないが)
・専用ライナーの耐久がイマイチ(使い方・洗い方などで大きく違うけど)
・専用ライナーは金額が高い。1セットだけで目玉が飛び出たw

ダラ主婦の自分にはあってました。
旦那も成型は簡単なんで、オムツ替えには困っていないようです。
紙併用なんで、午後から寝る時まで1セットで足りました。
午前中は夜からのオムツで朝のウンチ後(授乳・離乳後すぐ)、紙をもう一回。
午前中は紙のみ。
午後からは布にして、平均2時間おき。早くて30分でダメの時もありました。
紙の減り具合は、紙のみの2倍近く延びます。
新生児時代は紙のみ。母乳や黄疸、体重のことで、とても余裕がありませんでした。
布は2ヶ月目、生活や精神状態がやや安定し始めた頃から始めました。

いろんな意見が出ると思いますが、聞けば聞くほど迷っちゃうので、あまり振り回されず、自分のスタイルを見つけて下さいね。

757:名無しの心子知らず
09/10/11 10:51:44 lX7WKp/Q
>>752
輪も成型も海外のポケット式おむつも持ってます。
毎日ハードローテしてるのが輪。
スッキリ綺麗に洗えてすぐ乾く。
洗濯して干して畳む一連の作業も大好き。
マイナス点はかさばる。

成型は物によると思うけど、縫い目の汚れ落ちが悪いし乾かない。
ソフライナーと布のライナー(エンゼル、赤ちゃん工房)も持ってるけど使ってない。
離乳食前のトロトロ●にはライナーが意味なくて、その流れでなんとなく使ってない。

758:名無しの心子知らず
09/10/11 11:04:47 uuCIg8/J
>>752
成型と輪オムツ両方ある。
低月齢の頃はある意味お花畑で畳むのも苦にならなかったし
折り方工夫して使えるので輪オムツメインで使っていました。
3回食になった頃、ポリオで1ヶ月布おむつお休みしたら
洗濯物畳むのが面倒くさくなってしまったのと
大きすぎて使いにくかった赤ちゃん工房の布オムツが
やっと丁度良くなってきたので今は成型しか使っていません。

赤ちゃん工房の成型オムツはカバー80サイズ以上でやっと丁度良くなる感じで
絨毯みたいに固く、折って使うにもやりにくいので低月齢のうちは使い勝手悪いかも。
乾きの良さと吸収力は最高なんだけどね〜。

759:名無しの心子知らず
09/10/12 14:09:42 5uytsPSY
>>752です。

皆さん親切にありがとうございました。
成形や輪をうまく負担にならないように
紙オムツを臨機応変に使いながら頑張りたいと思います。


760:名無しの心子知らず
09/10/17 13:05:34 CQe7N2JB
うちは輪ばっかりだなぁ。成型乾かなくて…

私も●の処理に困っていて↑にあったシリコンベラ目から鱗だった。
早速今日買ってみよう。


761:名無しの心子知らず
09/10/18 00:47:55 bbkxJ5P4
成形の縫い目がピンク黴?キターorz
ハイター漬けか……

762:名無しの心子知らず
09/10/18 10:42:19 wnY/s2H8
>>761
寒くなってきたから、乾きも遅いもんね

大き目のステンレスなべがあるなら、煮洗いもいいよ
もしあれば酸素系漂白剤を入れると、真っ白になる
きれいになるといいね!

763:名無しの心子知らず
09/10/19 00:45:17 +X2PrFjm
冬のコには成形はむかないのかな?おこたに入れて乾かそうかな

764:名無しの心子知らず
09/10/19 04:44:41 2ssfKFYF
赤9ヶ月、輪オムツ2枚でもカバーまで濡れるようになってきた。
成形オムツ、上の子の時に乾かなくてカビさせちゃったので使ってなかったんだけど、
やっぱり使おうかなと思っている……乾きがよさそうなのは赤ちゃん工房?

765:名無しの心子知らず
09/10/19 10:20:05 QuVlymYu
>>764
吸収力と乾きの早さは赤工が一番じゃないかな。
でも生地はゴワゴワ硬い感じなのでエンゼルにしておけば良かった…と思っている。
赤工買うならダルマ型は大きすぎて使いずらいので
買うとしても1枚お試しで…とかにしておいた方がいいかも。

ところで1歳の娘がオムツのつけ置きバケツの中に
いつのまにか木製のオモチャをしまっていた…。orz
バケツのフタのロック外せるようになってしまったよ。皆様もお気をつけて。

766:名無しの心子知らず
09/10/19 21:38:21 MejAUhU0
ドビーと成型オムツ2枚使いをしているけど、尿量が増えてカバーの内側が濡れている事も多いから、カバーごと交換している。ダラなので、毎回交換の度にカバーを洗うのが面倒なので、カバーを買い足した。

767:名無しの心子知らず
09/10/19 23:38:58 UfgzCTWA
西松屋で買った2枚1200円ぐらいのおむつカバーが
超ずれまくってストレス&カバーが足りなくなってきたので
明日ベビザにおむつカバーを見に行ってみようと思うんですが
おむつカバーってやっぱり高いのは高いだけありますか?

80サイズを買うので多分長く使うだろうから
多少高くても機能性のいいものを使いたい気もするし
貧乏なんだから安物で我慢しとけよ(´ー`)y─┛~~って気もして
迷ってます。

トッツボッツやファジバンズも気になるんだよなー。
外国のオムツってかわいいですよね。

768:764
09/10/20 04:08:40 MEglmYXa
>765
レスありがとう。赤工かエンゼルかあ。
成形を輪オムツで挟むように使えば、ゴワゴワは無問題かなー。ちょっと考えてみます。


769:名無しの心子知らず
09/10/20 09:49:11 q0BJJZiz
>>767
エンゼルのカバーとニシキのカバーを使ってます。
やはり高い物は高いだけの価値がありますよ。
3ヶ月の時に買った70のエンゼルのカバーが10ヶ月の今でも使えてます(スリム赤)。
ニシキはなぜかすぐにサイズアウトしちゃう。

ファジバンズも持ってるけど夏場は使えないしコストはかなりかかります。
いい仕事してくれますが。

770:名無しの心子知らず
09/10/20 11:57:38 VFQ50FS/
>>767
まだ60サイズですが、西松屋・赤ホンのカバーを使った後
バンピーを使って感動しました。
足回りがちゃんと立体的に身体のの前に来るように作ってあって
隙間なく身体にフィットします。赤さんの動きもとっても楽そうです。
うちの子●をあまりしないから、漏れはよく分からないけれど
値段の分はあると思いました。

771:767
09/10/20 12:18:39 IVahAvH7
とっくに家を出てるはずだったのに
車のエンジンがかからなくて旦那の帰宅&JAF待ちのためまだいますorz

769さん、770さん、お答えいただきありがとうございます。
やっぱり高いものは質もいいんですね。
とりあえずネットとベビザをぶらぶらっと見てみます。

ベビザは確かジェフ、クーシーズ、シンクビーがあったような…
ファジバンズはそういえば夏場は蒸れるので使えないって
海外おむつスレにもあったと思うのでやめときます。

772:名無しの心子知らず
09/10/20 12:35:16 por9opuO
うちではファジは夏以外の夜担当。
布団のそばに広げて置いておいて、丸ごと交換するので暗闇でも楽チン。
トッツボッツは柔らかくてふわふわで気持ちいいよ。
この手のフリース素材のオムツは流水だけで●が綺麗にサラサラと落ちていくのが素晴しい。

773:名無しの心子知らず
09/10/20 13:48:53 B72qnSeX
>>771
ベビザに置いてあるクーシーズは買っちゃダメよ。
ビニールプールですか?wみたいな生地だから。
クーシーズはセットで使う物なのに何故かカバーだけ売っているんだよね。

774:名無しの心子知らず
09/10/20 22:41:55 2z55Xc0D
コンビとニシキのパンツタイプ買った。
どちらも80だけど、コンビはちょっと小さめな造りなのか
もしくは我が子の腹と股が太いのかw食い込むし跡がつく。
ニシキはパッと見は小さいけどよく伸びる。
ただ、コンビはギャザーついてるけどニシキにはついてない。
とはいえ、ユル●でない限り漏れることはそうそうないと思う。
ニシキは腰回り?が長くて腹巻き代わりになるので今からの季節は良さそう。
簡単なレポだけど、誰かの参考になれば。

775:767
09/10/21 00:04:29 4ZTM6sXl
>>773
結局ベビザ行けなかったのですが行ってたら買ってたかもです。
行けなかったおかげで773さんのレスが見れて
ビニールプール買わずにすみましたwありがとうございます。

772さんのカキコ見るとトッツボッツはなんだかよさげですね。
トッツボッツにしようかな。

776:名無しの心子知らず
09/10/21 09:46:09 Sr8z2mH2
>>774
パンツタイプカバー購入検討中だから参考になったよ。
コンビ買うときはワンサイズ大きめにしてみます。

サイドホック付きのパンツタイプカバーって
ベビーネンネとコンビだけなのかな?
両サイドにホックがついていて紙おむつのパンツ式感覚で使えるなら
迷わず買うんだけどな〜。

777:名無しの心子知らず
09/10/22 10:29:19 DfUKwq0h
一日1回は洗濯してるんだけど、シーおむつ(輪オムツ)を下洗いなしで、
つけおきもせず、そのまま空のバケツに溜めてったらかびたりするかな??
やったことある人いたら教えてください。
うちの間取りでは、これができたら、オムツ洗いの一連の動作がぐっと楽になる。ダラだからやってみたいんだけど、カネコマだからかびて使えなくなっても
新しい輪オムツ買えないしと葛藤中。


778:名無しの心子知らず
09/10/22 11:19:13 6A/UPPyb
>>777

以前そうしていたけど、一日くらいなら大丈夫でしたよ。

今は水を張った洗濯機にポンポンつっこんでます。
おしっこなら下洗いなしって、少数派かもしれませんが。

779:名無しの心子知らず
09/10/22 13:36:33 8JVjudZj
かびは無いけど、すごくシッコくさいよ。これから寒くなるから
いいのかなあ?

780:名無しの心子知らず
09/10/22 18:23:09 LMr3G27i
>>777
すごく臭いよ
半日置いただけでもかなり臭い。
ざぶざぶすすいで、絞ってからバケツにためるならだいぶマシだけど・・・

間取りといつもの作業内容をここに書いてみたら
だれかいいこと思いつくかもしれないよ

781:名無しの心子知らず
09/10/22 21:23:16 AldPGAqL
>777
水に放り込むだけでもちょっとマシかと

782:名無しの心子知らず
09/10/22 23:41:26 Gojaw7tV
>>778
おしっこ下洗いなし派です。
水張って漂白剤と液体洗剤入れたフタつき容器に
そのままつっこんでます。
カビも生えず臭いもせず問題なし。

なので>>777さんもバケツに水張っておくといいんじゃないかな。
さすがにそのままは臭いかもです。

783:名無しの心子知らず
09/10/23 02:45:31 6Q+TitYu
私もおしっこは下洗いしない。
漂白剤と水入りバケツで1日〜1日半は平気です。
北海道だからか私の周りではカビに困る人いません。

784:名無しの心子知らず
09/10/23 09:03:11 Bz0iU0ce
>>778-783
>>777です。ありがとう。やっぱり臭いのか。でもかびは大丈夫そうですね。
でも買い換えなきゃいけないかびと違って、洗えばコストゼロでにおいは取れるから、堪えられる臭さかどうか試してみる。

>>780さんのお言葉に甘えて、我が家のオムツ処理。
今、チビクリンでつけおきしてて(シーは下洗いなし)、1日35枚くらい使ってるんだけど、
7Lバケツ2つじゃ溢れかけてて。
かといって、これ以上大きなバケツは置く場所がない。
洗濯機はベランダ、つけおきバケツはトイレ。
トイレからベランダに行くには、畳の部屋を通らないといけなくて、表面張力ぎりぎりのバケツは、
油断したら畳の上につけおき水がこぼれてしまう。で、水を少しトイレに捨ててるんだけど、
その手間が面倒くさくて。不器用なのか、トイレがべしゃべしゃになっちゃうんです。
ウンの下洗いの水はこぼさず便器に捨てれるんだけど。
最初からベランダでつけおきすればいいんだけど、私がおっちょこちょいなので、洗濯物を干してるときに蹴散らかしそうで。
下の階の奥様は毎日布団を干しているので、布団にかかったらオオゴトなのでベランダに水物を置くのは避けてます。
でも、もう少し月齢が進んだら、二枚重ねになって、一日35枚じゃ足りなくなったらベランダに置くしかないんだけども・・・。

785:名無しの心子知らず
09/10/23 09:50:03 KKHJxRhi
二枚重ねで使ってるのかと思ったら、1枚づつ使って35枚なのか!
それだと今後のこと考えるね。

786:名無しの心子知らず
09/10/23 10:17:50 FQPOJepS
>>784
1日35回も交換しているんだ!
スゴイな〜。うちは新生児期でも15回くらいだったよ。
1歳過ぎた今は6〜8回くらい。(夜間と午後のお昼寝中は紙)
1回にたくさんオシッコするようになって2枚重ねになる頃には
交換回数も減ってくると思うよ。

787:名無しの心子知らず
09/10/23 14:36:25 kCffTTS7
赤は現在4ヶ月 カバーが新生児の頃から替えてないのですが次のサイズにあげてしまうと太ももに隙間ができます けどさすがにサイズアップすべきですよね…?


788:名無しの心子知らず
09/10/23 15:04:11 OuR5CpXA
>>784さんバケツの水、浴室の排水に流せないかな?流した後に床を洗えば済むから。ウチは浴室にバケツを置いていて、浴室を使う時はバケツの底が入る大きさの洗面器をトレイ代わりに使ってトイレにバケツを置いている。

789:名無しの心子知らず
09/10/23 15:06:48 FixuC9kS
>>787
まだ50使ってるの?
半ケツにならないの?漏れたりしないの?逆にすごいんだが
サイズアップは各々の判断だと思うので何とも言えないです
ただ太ももの隙間は活動活発になってきて激しく動くからできてしまうってこともあるかと

790:名無しの心子知らず
09/10/23 15:12:09 6Q+TitYu
>>787
うちも双子次女は50サイズ。
体重も軽いんだけどお腹と太ももお尻の肉が他の赤ちゃんよりないから60だと全体的にゆるい。
別にサイズ変えなきゃいけないとは思わない。
いちいち人に報告するもんでもないし
「経済的ねぇ〜」ぐらいに軽く考えておけば良いじゃない?


791:名無しの心子知らず
09/10/23 15:18:52 Bz0iU0ce
もう二ヵ月半だし、替えすぎなのかなぁ・・・・
新生児期は、私も一日15〜20枚くらいだったんだけど、
どんどんオムツチェックの頻度が増えてしまって。
オムツさわりながらじゃないと、赤に何を話しかけたらよいか分からず、
この沈黙に耐えられない。もはやオムツ中毒。
赤は「また!?」って迷惑がってるかも。

って書いてて思ったけど、コレだけオムツ換えするほど暇なんだから、
トイレにこぼれた水を拭くくらいの仕事が増えても無問題かもしれない・・・。
でも地味にストレスなんです・・・。なんかいい方法があればなぁと模索中。

話が変わりますが、うちの赤が頻繁にシーをするのって、
私の母乳の出が悪くて頻回授乳してることも関係あるのでしょうか?

792:名無しの心子知らず
09/10/23 15:33:38 Bz0iU0ce
>>788さん
ごめんなさい。リーロードしてなかった。
浴槽の床は思いつかなかったけど、トイレを掃除するより断然楽ですね。
旦那が抵抗なければいいんだけど・・・・早速、提案してみます。

793:名無しの心子知らず
09/10/23 16:17:13 Bz0iU0ce
>>787さん
下半身がほっそりとか、体格ももちろん関係すると思うけど、
輪オムツの折り方も関係するんじゃないかと思う。
うちの2ヵ月半の赤(4.5s)も、まだ50の新生児用だけど、
折り方によっては、60サイズのカバー方がしっくりくることもありますよ。
うっ血して、足が真っ青って言うのでなければ、
母が使いやすいサイズで良いんじゃないかなと。

794:名無しの心子知らず
09/10/23 17:17:56 kCffTTS7
787です
皆さんレスありがとうございます とりあえず経済的な赤だと感謝しておきますw
50でも半ケツならないし漏れも1度もないのでしばらくはこのままでいってみます
赤の体重は6キロいくかいかないくらいの小さめなので細身なんですかね? とりあえず漏れたり半ケツになるようならサイズアップしてみます

795:名無しの心子知らず
09/10/24 11:42:20 xGZrQvAu
>>791
頻回授乳の影響はあるよ。
ちょこちょこ飲むほうが赤にとっては楽だからそうなってるだけ。
母乳の出が悪いなんて思わないほうが良いからね。


796:名無しの心子知らず
09/10/25 01:26:49 /tAJLugF
みなさん、80サイズのカバーってどれぐらいの期間使用されましたか?
このスレでエンゼルやネンネなどの高いけど評判のいいカバーを知り
1度使ってみたいと思ってるのですが
高いだけに使用期間が短いともったいなと思いまして。

個人差が大きいことは重々承知の上で
参考までにお聞かせいただけたらと思います。

ちなみにうちの赤は9カ月男児、体重8.8kgぐらい、身長70cmぐらいと
体重のわりに背が低いです。
生後1カ月になってすぐ60サイズ、3か月になる直前に70サイズになり
現在70サイズがサイズアウトしかけています。

797:名無しの心子知らず
09/10/25 09:27:45 ul23CSBF
>>796
うちは標準女児だけど大きめカバーの方が装着させやすかったので
6ヶ月頃から80のカバー(ジェフ)を使っています。
1歳3ヶ月(9.5kg)の今、そろそろ小さくなってきたかな〜?と思い始めました。
90買おうかエンゼルなどの80カバー買おうか迷い中。
(エンゼルやネンネは大きめだとレビューに書いてあったので)

798:名無しの心子知らず
09/10/25 23:38:02 9nVELnCZ
>>796
うちの9か月9.6kg、73cmの娘はそれくらいの時期に
エンゼルの75のおむつカバーを買って、まだしばらく使えそうな感じです。
だから、エンゼルの80を買ったら結構長く使えるんじゃないかな。
70にサイズアップした時にエンゼルと他のを買って、エンゼルの使いやすさ実感したので
70が入らなくなってからのサイズアップは全部エンゼルにしたよ。


799:796
09/10/26 00:16:56 omE4Lw93
>>797さん
>>798さん
アドバイスありがとうございます。

797さんの書き込みを見てエンゼル80を1枚買ってみようと思い
多分取り扱ってないだろうと思いつつショッピングセンターにいくと
エンゼルコーナーがあったので速攻買ってきました。

が、サイズ調整ができたりサイズ展開がMとLだったり
ネット(楽天)で見たのとなんか違うような…
帰宅して調べてみたところやっぱりネットで見たのとは違ってて、
どうも九州ではサイズ調整可のフリーカバーというタイプしか扱ってないようです。

エンゼルユーザーの方たちが使ってるのはすこやかのほうなのかな?

800:名無しの心子知らず
09/10/26 09:28:32 oSLvddV+
>>799
ん?
勘違いしてないか?
MやLというのは、「ラッキーオムツ」という布おむつ本体のサイズのことだよ。
すこやかカバーは70・75・80。
ビッグサイズが80と90。
基本的に店頭にはすこやかしか置いてないと思う。
うちもすこやかしかなく、本体もMしかない。
エンゼル本社のサイト見ても、M・Lといった表記のカバーはなかったよ。

801:名無しの心子知らず
09/10/26 10:01:35 ZxIwF3gZ
>>800
いや、過去スレでも九州のお店では
フリーサイズのカバーしか売っていないという書き込みを見たような気がする。

802:名無しの心子知らず
09/10/26 10:36:35 oSLvddV+
ごめんごめんorz
やっぱり九州エンゼルだとフリーカバーだね。
地元見てたorz
>>799、本当に申し訳ない。
とりあえず九州エンゼルのサイトから抜粋。

>オムツカバーのサイズ物、すかやかカバーの70cm、75cm、80cmについてですが、
>九州・沖縄地区では客注での販売となっております。
>各販売店でご注文をお承りますので、大変お手数ですがホームページ上の取り扱い店舗一覧より販売店をご確認上、
>店舗又は当社の方までご連絡下さいませ。
>また大好評のサイズ調節タイプのオムツカバー!!
>フリーカバー(サイズM:身長55〜75cm 体重4〜10kg サイズL:身長65〜90cm 体重8〜13kg)については、
>九州・沖縄地区の各店舗の方で常時販売しております。

うちはすこやかだけど、ニシキのタイプ(サイズ幅が違うけど)に似てるから、かなりの間使えるよ。
1才4か月だけど、今でもサイズMにあたる60-80使ってるし、エンゼルも75が使えてる。

803:796
09/10/26 13:50:06 mIX+Q9QQ
九州以外ではすこやかのほうしか売ってないようなので
人工比率的に言ってもエンゼルカバー=すこやかカバーですよね、きっと。

>>797さん、>>798さん、>>802さんの書き込み見る限り
エンゼルの80サイズはかなり長いこと使えそうですね。
洗い替えにすこやかのほうも買ってみます。

みなさんありがとうございました。

804:名無しの心子知らず
09/10/26 15:16:54 SYO++JoX
この週末、義実家に娘の顔を見せに行って来た。
その間紙オムツ使いだったんだけど、
もったいない気がして、ちょっとの濡れだとガマンさせてしまった。
自宅に帰って、思う存分取りかえられる布の良さを再認識!
洗濯するのもいい気分転換になって大好き!

さて、皆さんに質問です。
オムツ替えの時、濡れた(もしくはうんちで汚れた)オムツは
どこにおいてますか?
床に直接おくのは抵抗があるし、
でも、ほんの数分のためになにか買うのもなんだかなー、って感じで……。

(一応、使用済みソフライナーの箱にビニール袋をかけて、
そこを一時置き場所にしています。)



805:名無しの心子知らず
09/10/26 15:54:15 KfxnhkFR
>>804さん
私は100均の洗面器です。家に使っていないやつがあったので。
空箱にビニール袋かぶせるのいいですね。
今度、実家に長期帰省するときにはそうしようかな。

>>796さんと同じこと考えてて、80サイズになったら一枚だけいいヤツを買おうと楽しみにしてたので、興味深くROMってました。
早く、80サイズにならないか、わくわくです。
796さん、使用感をレポしてくださると嬉しいです。(高いものはやっぱりいいとか、そうでもないとか)

ネンネやエンゼルのカバーって、成形オムツとセット使いの仕様のようですが、
輪オムツでも使用可能ですか?以前、輪オムツでも使用可能とどこかのスレで見た気がするのですが、検索にかからなくて。

806:名無しの心子知らず
09/10/26 15:56:52 FNYrj6mV
>>804
手っ取り早いのはお肉の白色トレーとか?
うちはリビング2F、風呂洗面台が1Fでおむつ交換のたびに
降りて行くのが面倒なので、部屋に無印の密閉バケツ置いてそこに溜めてる

807:名無しの心子知らず
09/10/26 16:03:53 cUXUnCPC
>>804
私は発泡トレイ?(スーパーで肉とか魚が入ってる物)を一時置き場にしてます。
いろんな大きさがあるし、かけたり汚れたら気兼ねなく新しいのにできるのがいい。

808:名無しの心子知らず
09/10/26 16:30:21 cBXHuM+F
>>804
うちはペットシーツ。
お尻に敷いて、その脇に使用済みを置いておく。

809:名無しの心子知らず
09/10/26 17:10:53 VUu3Y0m8
フローリングに直に置いてるのが自分だけだと知ってショックを受けた
極まれに気まぐれでおむつ取り替えるときのシート?(お出かけ時用の)使うくらい
いや、うん、何かトレイ代わりのもの用意するべきだよなと思ってはいた
…用意しよう

810:名無しの心子知らず
09/10/26 18:47:35 IzLUPpod
>>809 うちもシーオムツは濡れてない所を下にして床に置いているよ。おとなしく交えさせてくれない時は追い掛けて装着するからカバーごと交換になるから毎日5〜7枚カバーを使っている。

811:名無しの心子知らず
09/10/26 18:48:39 RVFgmWqS
うちも床に普通に置いてたよ
びっくりした

812:名無しの心子知らず
09/10/26 21:07:47 ZxIwF3gZ
>>804
うちは洗濯板の上に置いて、オムツ交換終わったら
洗濯板ごと洗面所へ移動という風にしています。

813:名無しの心子知らず
09/10/26 21:09:39 jsTWmazL
うちは大きめの缶のフタ。

814:名無しの心子知らず
09/10/27 13:49:53 /Wa8Z/db
ふた付きゴミ箱のふたの上に置いてた。
オム交換→ふた上に一時置き→風呂に置いてるバケツにドボン

でも、来客中とかはどうしよかと悩んでたとこだった。
ソフライナー空き箱にビニール、いいですね。
さっそく使わせていただきます。

815:名無しの心子知らず
09/10/29 18:12:39 d5GoOMWT
2ヶ月赤に、サラシで輪オムツ縫いました。
ウンチの染みには、ワイドハイターをつけて洗濯機へ放り込みますが、広範囲の染みはうまく落とせません。何か手順少なくて良い方法ありませんでしょうか。


816:名無しの心子知らず
09/10/29 23:19:30 5hXtW51J
>>815
いつもどんなふうに扱ってる?
漬け置きとか、下洗いとか。

うちは液体アリエール+ワイドハイターにつけおき
たまったら(洗剤は足さずに)洗濯して日に当てて干してるけど
これだけで真っ白だよ

817:名無しの心子知らず
09/10/30 08:22:41 dL6sop4c
815です。
>>816さん、ありがとうございます。
今までは、ウンチを取り軽く手洗いし、バケツに粉の部屋干しトップを溶いたものに浸け置き、その後にワイドハイター、洗濯&乾燥機でした。
早速816さんのやり方をためしてみます!

818:名無しの心子知らず
09/10/30 10:49:10 ytIYyqrz
>>817
お日様にあてると、洗い上がりにしみが残っていても
乾く頃にはまっしろになってるよ
太陽光線ヌゲーと思いながらいつも外干ししてる

819:名無しの心子知らず
09/10/30 18:02:49 R9jHcH0G
布オムツ使って4ヶ月です。
使用済みのオムツをはずした直後、いったんどこに置いてますか?

今まで床に置いてたんだけど、
このまま続けてたら床がおしっこ臭くなっちゃうかなと思いまして。

820:819
09/10/30 18:05:01 R9jHcH0G
すみませんでした。
ちょっと前に話題になってましたね。
失礼しました。

821:名無しの心子知らず
09/10/30 23:05:44 GSJtq/bY
何枚ぐらいバケツにたまったら洗いますか?
うちのバケツ小さいのか成形+ライナーで四回分で結構いっぱいになってしまいます。


822:名無しの心子知らず
09/10/30 23:23:35 +rtFQ6Kc
>821
その都度軽く手洗いして、洗濯機では毎日1回洗ってます。
夜と外出時は紙にしてるので、一日10枚ぐらいになります。

823:名無しの心子知らず
09/10/31 15:55:09 pL7PlLR3
>>821
●がついたものがなければ、2日に一回(15〜20枚位)で、おむつや子供の洋服を洗ってます。
満杯にはなりますがそれだけの容量があるバケツを使ってます。


煮洗いについて質問です。
鍋は煮洗い用に用意してますか?
輪おむつがピンクがかってきたのでやりたいのですが、料理するのと同じ鍋でするのに微妙に抵抗があります。
でもこれがおむつやパンツではなく、タオルなら抵抗なくやってるんだろうなと思って。
経験者の方どうされてますか?

824:名無しの心子知らず
09/10/31 17:01:14 +IQL62l2
>>823
煮洗い用はもちろん別に用意してますよ!
 も ち ろ ん !
実家からもらってきた大きくて古いボロボロ鍋。

825:名無しの心子知らず
09/10/31 19:06:41 d+03HhFa
>>821 紙と併用で、毎日洗濯してます。8Lバケツにオムツ12枚とカバー6枚で満杯です。下痢の時は洗濯機をバケツ代わりに使って、その日の夜に洗濯してます。

826:名無しの心子知らず
09/11/01 21:00:23 ByN2Zaxi
>>822>>823>>825さんありがとうございます。

やはり4リットルバケツじゃ小さそうですね、そして蓋つきの方がよさそうですね
なかなかうまく行かなくて成形にしたりドビー織りにしたりしてまだ半月なんで試行錯誤中です。

827:名無しの心子知らず
09/11/04 22:51:42 s7EuJ8fM
>>824
断言してくださって安心しました。ありがとうございます。
熱源がIHなので使えそうな古い鍋が都合よく見つかればいいのですが。
試してみます。

828:名無しの心子知らず
09/11/05 13:27:57 8jMYwjlL
規制解除でようやく書けた。
煮洗いですが、私はステンレスの洗い桶を火にかけて使いましたよ。
大きさも丁度いいし、問題なくできました。

829:名無しの心子知らず
09/11/05 19:45:52 CZKKqOld
外出中のオムツ替えについて質問です。
ママ友とランチとかする時、
紙使用のママさんたちって、オムツ替えの後、手を洗わない人も多いですよね。
私の娘は、一度の尿量が大量で、
オムツ替えの度に、ほぼ必ず尿を触ることになります。
オムツ替えの回数も、私がダントツ多くて、その上
一々手を洗いにいっているので、私だけ結構忙しなかったり……。
皆さん、どうしてますか?
除菌ウエットティッシュとかでもオッケーにしてしまった方が
気分的にも楽なのかなぁと思いつつ、手荒れのケアに励む毎日です……。

830:名無しの心子知らず
09/11/05 20:24:36 8Hy90bTG
>>829
私は外出時は紙にしちゃうけど、
布で行くなら外出時用はファジバンズなどのポケット式おむつにすると
手も汚れないし長時間でも漏れにくいし楽だと思う。

831:名無しの心子知らず
09/11/05 20:29:19 JC/usoAT
うちは除菌ティッシュはありですよ。
寝室と手洗い場が遠いから夜間は除菌ティッシュで手洗いの代わりにしてます。

それはさておき私はママ友と一緒の時は紙にします。
交換も頻回になるし迷惑だと思うから。
旦那とか家族と一緒なら布にするけど…

832:名無しの心子知らず
09/11/06 20:52:19 4KpIwUJy
どーしても紙に抵抗あるなら
ファジバンズを自分もお勧めしとく。

833:名無しの心子知らず
09/11/09 14:06:37 wtCQDeHW
ドビー織りおむつ水通し完了!!!@33w妊婦
部屋干しだから部屋中見渡す限りおむつだらけなんだぜw


昼のみ布おむつにする予定なんですが、併用の方はどれくらいの大きさのバケツ使ってますか?


834:名無しの心子知らず
09/11/09 15:28:56 G+3m92Ca
13リットルバケツで、輪のオムツなら12,3枚は余裕で入ります。

バケツ一杯になったら昼でも紙に切り替えるダラです。
部屋干し、冬は加湿器代わりになっていいですよー。


835:名無しの心子知らず
09/11/09 19:31:14 9eXJJIaW
>>833 紙と併用なので8リットルで十分だけど、ぎゅうぎゅうに詰めて輪オムツ20枚入れた事はある。普段は10〜12枚だけど。

836:名無しの心子知らず
09/11/09 19:33:05 iH2tr3J7
うちも8リットル使ってた。

837:名無しの心子知らず
09/11/09 21:23:03 wtCQDeHW
>>834
13リットルだとたくさん入ってよさそうですね
確かに部屋干ししたら加湿器動かさなくても湿度が丁度良かったです

>>835
>>836
8リットルですか〜、ダイソーに7,5リットルの蓋つきのバケツがあったので、それでも間に合うかな?
四角い形で我が家の風呂場や脱衣場にぴったりの大きさだったんですが…

838:名無しの心子知らず
09/11/09 22:46:43 I6aoHacE
>>833
15Lの内側が取っ手付きバケツで2重になっているペダル付きゴミ箱を使っています。
ホームセンターでオサレなデザインのものが安売りしていたので。

839:名無しの心子知らず
09/11/10 00:09:38 2EoPHxlf
>>837、 835です。紙と併用で毎日洗濯するなら十分ですよ。たぶん輪オムツ17枚位は入ると思う。後、吐いた時につけおきする衣類用のバケツも準備しておくといいですよ。(蓋なし使用中)

840:名無しの心子知らず
09/11/10 01:25:48 lrlcaJ1o
ただいま生後4ヶ月半の女児。
オムツ替えは、一日中布の日は、だいたい20回くらい。
これって普通ですか?

そして、いつ頃になったらオムツ替えの回数減ってきますか?
教えて下さい。

841:名無しの心子知らず
09/11/10 08:11:14 6ljUVCui
>>840
普通です。
これから寒くなるから、残念ながらおむつ交換が少なくなることは
あまり期待できないかな。
お子さんの体が大きくなって、おしっこが蓄められるようになって
一気に出す子なら回数は減るでしょうが、寒さで汗をかかなくなった分
おしっこの量が増えて頻尿になるかも。
子が一歳半の現在は一時間に一回交換で済んでます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3762日前に更新/376 KB
担当:undef