【架空戦記】ネット仮想戦記を語ろう4【火葬戦記】 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無し三等兵
09/09/24 16:41:10
つまりおまえは007が大好きと、折れは大嫌いを通り越すぐらいに大嫌いだ。
007はああいう目に遭わされても当然のクソ野郎だから問題なし
おまえは007が人格者だとでも言うのか?笑わすなよ

401:名無し三等兵
09/09/24 16:43:26
>つまりおまえは007が大好きと
幻聴が聞こえる方ですか?

402:名無し三等兵
09/09/24 17:01:09
>>399彼女じゃないと思うけど・・・方氏にメッセージした時の回答の中で自分は女みたいな事を書いてたよ。

>>397学校の先生というのもあながち間違ってないような気もするね
これは予測でただの雰囲気だけど。

403:名無し三等兵
09/09/24 17:18:38
>>400
ゆーみりとかいう在日馬鹿作家を薦めるよ。
自分の気に入らない女性をあからさまにモデルに小説書いて、問題になるとオリジナルですって通そうとしたが逃れられなかった。

404:名無し三等兵
09/09/24 17:28:29
なんだかんだでみんな中国人大嫌い、007大好きって事がわかって良かったね!
ハイ次!

405:名無し三等兵
09/09/24 17:31:06
>>404
救いがたい馬鹿なのか本人なのかどっち?

406:名無し三等兵
09/09/24 17:36:41
>>398ご託は良いから007の作品のレビューしろよ
方よりマシなんだろ、早くしろよ!007信者

407:名無し三等兵
09/09/24 17:49:03
007のレビューをし続けた末にクトゥルフの暗黒面に落ちたスコッパーがいたからそれは勘弁してあげなよ。

408:名無し三等兵
09/09/24 17:51:07
相手を勝手に007信者認定してる阿呆は何がしたいんだろうか?
こいつの脳内では人には見えない007マンセーの声でスレが埋まってる模様。

409:名無し三等兵
09/09/24 17:55:02
007絡みなら妄想を根拠に罵倒するという思考様式は、
まんま反日のためなら捏造上等の特亜の同類だな。

410:名無し三等兵
09/09/24 17:56:22
007はなろうベータ版でピックアップされてる人気作家だ。
このスレにも007信者は沢山いるはずだ(真顔)

411:名無し三等兵
09/09/24 18:00:22
>>406
ねえねえ、007自体をマンセーしてる信者の声なんてあるなら、どこに
あるのか紹介してよ。脳内以外で。
どう読んでもせいぜい「どっちもどっち」と言ってるのしかないんだけど。

412:名無し三等兵
09/09/24 18:02:05
ウォッチャーを信者と呼ぶのならここにいるが?

煽ると騙るを読み間違えた007にしつこく粘着して、書き込みを粛正された人には遠く及びませんが。

413:名無し三等兵
09/09/24 18:08:44
方氏は女だよ。
自分もメッセージした。女尊男卑についてどう思うかと聞いたんだけど
女の私から言わせていただけば、すこし行き過ぎた思想かとも思います
と答えられたから

ただ根釜かもしれへんけどw

414:名無し三等兵
09/09/24 18:17:12
みんな007大好き、アンチ中国で解決!
ハイ次

415:名無し三等兵
09/09/24 19:38:01
>>414
馬鹿は黙ってろ。

そう言えば何故に架空戦記(トンデモ系)を書く奴は艦隊の名前に「独立」とか「機動」とか「護衛」なんて言葉を使いたがるのかね?

416:名無し三等兵
09/09/24 19:40:55
第七独立機動護衛打撃隠密艦隊

417:名無し三等兵
09/09/24 19:46:44
>415、カッコいいからじゃね?

>416、どんな任務の艦隊なんだw

418:名無し三等兵
09/09/24 19:47:51
>>415
厨二御用達名詞の「堕天使」とか「漆黒」の仮想版。

419:名無し三等兵
09/09/24 19:56:32
厨二病炸裂な題名を考えてみた。

「出撃! 蒼海ノ第七独立義勇機動護衛打撃隠密艦隊 〜堕天使ヲ殲滅セヨ〜」

420:名無し三等兵
09/09/24 19:58:08
>415
俺も疑問だったw
恐らくは霧島&志茂田の影響だな。

421:名無し三等兵
09/09/24 20:41:33 KSnTxAgi
007って脳みそ腐ってるようにか見えないけど??
そう思わない奴も腐ってるわな!

422:名無し三等兵
09/09/24 20:46:07
やはり007の話題のみは例外的に禁止しておくべきでは無かろうか。この話題になると必ず荒れる。

423:名無し三等兵
09/09/24 20:48:49
343:05/10(日) 14:47 ??? [sage]
お〜い、誰か独立通商愚連護衛艦隊の行方をしらないか?

344:05/10(日) 15:22 ??? [sage]
宇宙国際連合独立行政法人時空日本第七愚連遺産強制特務通商救助護衛保存実験航空機構艦隊?

Jシスターズとハポン連邦とDorakaを纏めておちょくってるよ。


424:名無し三等兵
09/09/24 20:49:11
>>421
何と戦ってるんだ?

425:名無し三等兵
09/09/24 20:55:06
>>419
火葬戦記タイトルメーカーとか言うのを思い出すな。

426:名無し三等兵
09/09/24 20:57:42
>>415
しかもそういう奴に限ってプロフィールに「帝国海軍のことは大体分かります」「戦闘機にかけてはクラスで一番詳しいです」
なんて書いちゃうんだよな。本当に詳しい奴は何も書かないか、当たり障りのないことしか書いてないのに。

427:名無し三等兵
09/09/24 21:41:21
>>419
「出撃セヨ! 蒼海ノ第七独立義勇機動護衛打撃隠密特務戦闘艦隊 〜漆黒ノ堕天使達ハ歌ウ〜」
の方がそれっぽいぞ。

428:名無し三等兵
09/09/24 22:33:26
作者の中で兵器関係に一番、強そうなのは
現代戦なら独楽犬氏っぽいが、二次大戦物になると誰だろ?
なろうでは該当者はいないかな?

429:名無し三等兵
09/09/25 01:10:14
いくら詳しくても戦闘シーンが面白い訳では無いから難しいよな。
戦闘シーンが面白い奴を薦めて欲しい。

430:名無し三等兵
09/09/25 01:21:17
面白いというのはどういう定義?
戦闘シーンに迫力があるのか、それとも専門用語を交えてリアルっぽく描くのか
ちなみに知識不足で後者をがんばり過ぎると伊東氏のようになってしまうらしい

431:名無し三等兵
09/09/25 01:39:56
それは人それぞれだけど兵器の性能羅列→圧勝みたいな奴は嫌い、臨場感みたいな物が欲しい。

432:名無し三等兵
09/09/25 02:28:56
何が「面白い」かの定義は仮想戦記の枠を超える気が。
というか定義できたら、一財産つくれる気が。

433:名無し三等兵
09/09/25 02:31:46
>432
至言だね

434:名無し三等兵
09/09/25 08:03:03
確かに。
架空戦記における戦闘シーンの面白さを考えるならば、
・擬音祭になっていないこと。
・その時代その組織にあった口調、ある程度専門用語を駆使してそれらしくなってること。
・それでいて説明臭くないこと。
・キャラや戦況に燃えられる、手に汗握る展開。


こんな感じかな?異論は認める。


435:名無し三等兵
09/09/25 08:32:08
称賛でも批判でもないが
艦魂ってのは、>434氏の言っている事を基礎だとすれば、
これに「痛み」を加えて表現している手法な訳だよね?
ただ、基礎の部分が表現できる作者が、非艦魂系含めて、
なかなか、存在しないけど。

436:名無し三等兵
09/09/25 08:38:48
クリムゾンバーニング、陸戦はおもろかた

437:名無し三等兵
09/09/25 08:47:20
>436
それは三木原慧一氏の?
商業じゃないですか…

438:名無し三等兵
09/09/25 09:34:38
>>428
知識って事なら、黒鉄氏あたりじゃね?

439:名無し三等兵
09/09/25 09:50:04
あー、「帝國自衛隊」の続きが読みたい

作者さんカムバーク!(」゜□゜)」

440:名無し三等兵
09/09/25 11:20:34
戦記ばかりでなく他のジャンルで書いてる人の方が読める気がする。戦記のみだとその知識に寄りすぎ、俺の考えた最強艦隊披露会かお涙頂戴ハーレム艦魂物語。

441:名無し三等兵
09/09/25 12:20:43
というより、戦記ものしか読んでなさそうなのが問題だと思う。
あくまで想像だから決め付けるわけじゃないんだが、
どうも架空戦記や戦争ものばかり読んでいるような作家が多い気がする。
あらゆるジャンルを読めとは言わんが、戦記以外の名作とか文学とかをたくさん読んで、
識見を広げればそれだけ自分がかける作品も魅力が増すと思う。

ちなみになんで上記のような疑惑を抱いたのかというと、
過去の俺がまさにそうだったから。


442:名無し三等兵
09/09/25 17:21:29
つか、ハーレムじゃない艦魂ってあるのかな。

443:名無し三等兵
09/09/25 18:15:26
火星氏や工藤氏、米問屋氏はハーレムじゃないよ
知識人ぶって上からの目線を常にありがたくも畏くも下さる黒鉄大元帥を始め旗下の者達wにハーレムのキーワードはあふれているw
以外なのは草薙氏の作品がそれほどハーレムじゃない事、ただし伊東氏ともども黒鉄元帥に従ったロリではある。

しかし・・・戦記のキーワードにハーレムて・・・
それだったら乱世でやたら姫狩りとかしてる悪大名みたいな話しの方がグッとくるのだけどw

444:名無し三等兵
09/09/25 18:27:39
黒鉄大元帥て、そんな風に呼ばれてるの彼

445:名無し三等兵
09/09/25 18:31:06
法螺で そびえる 黒金の城♪

446:名無し三等兵
09/09/25 18:35:51
「色男、海軍に行く」

447:名無し三等兵
09/09/25 18:58:05
しかし、このごろは戦記であろうとなかろうと、商業、ネットの区別なく、ハーレム狙いなのが多いからなあ。

448:名無し三等兵
09/09/25 19:06:09
>>428
なろうではないけど 山本瑞鶴氏じゃないかな?

449:名無し三等兵
09/09/25 19:13:55
黒鉄氏のは茂呂ネギまだろ

450:名無し三等兵
09/09/25 19:20:22
軍艦が謎の武術の修行を始めたりするのか。
ちょっと絵面が想像できんな。


451:名無し三等兵
09/09/25 19:43:13
葱鮪か…

452:名無し三等兵
09/09/25 19:50:55
戦記にハーレムがついてるんならまだ許せるが、黒鉄氏のはハーレムついでに戦ってるって感じだからな。

453:名無し三等兵
09/09/25 20:01:51
戦記にハーレムは許せる?折れはダメだなぁ、なんで戦いの中でハーレムなのよ。
ただでさえ女のでる戦記は否定的な意見が多いのにハーレムなんて有り得んだろ。

454:名無し三等兵
09/09/25 20:04:29
そんなにハーレムしたいなら、北とかサウジみたいな独裁国家でも舞台にすりゃいいのになあ。

455:名無し三等兵
09/09/25 20:07:40
10代男子の夢と妄想のハーレム戦記
「ドキッ☆恋する乙女は大艦巨砲主義」作者の黒鉄大和です!よっろしくぅ!

新番組のキャッチフレーズな感じでw

456:名無し三等兵
09/09/25 20:25:15
手違いで朝鮮人民軍喜び組部隊の指揮官にされてしまった金正男のハチャメチャハーレム戦記!
とかって無いのか?

457:名無し三等兵
09/09/25 20:47:02
それはおもしろそうだな、読んでみたい気もするw

458:名無し三等兵
09/09/25 20:59:02
北朝鮮は喜び組に限らず女性兵士だけで編成された高射部隊とかあるしな

459:名無し三等兵
09/09/25 21:02:16
>458
それってどんな根拠で編成されてるんだろうか…?

460:名無し三等兵
09/09/25 21:04:38
「金正男同志のドキッ☆恋する乙女は高射部隊」

461:名無し三等兵
09/09/25 21:20:54
是非、黒鉄氏に書いて欲しい!彼ならできる!

462:名無し三等兵
09/09/25 21:34:03
>>459
表向きは社会主義的男女平等を謳っているけど、実際は男手を歩兵やらの正面部隊に回すためじゃないかな
最近はその正面部隊が農村で100日戦闘という名の農作業をしているw

463:名無し三等兵
09/09/25 22:01:00
16世紀末、シャム沖で遭難した日本男児が、ケウマラ・ハヤティ率いる
寡婦艦隊(Inong Balee)に助けられ、ポルトガルの艦隊と戦う

とかいう設定なら、ハーレム戦記でも構わんのだが


書ける知識を持った香具師が和蘭ろうな

464:名無し三等兵
09/09/25 22:07:32
>460,462
農作業に勤しむ彼を、高射陣地から双眼鏡で毎日覗く乙女の恋物語。
戦争は恋する二人を無残にも引き裂いて…

なんて北朝鮮ドラマっぽいものが頭に浮かんでしまった。どうしてくれる。

465:名無し三等兵
09/09/25 22:09:11
>463
>書ける知識を持った香具師が和蘭ろうな

【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'



466:名無し三等兵
09/09/25 22:15:29
「金正男同志のドキッ☆恋する乙女は高射部隊」
あらすじ
 金正日は不肖の息子である同志金正男を立派な後継者として鍛え直すため、全土の防空を担う第七三二高射部隊の指揮官に正男を任命する。
 しかしそこの隊員は全員が美少女だったことを正日は忘れていたのだ!
 そんなこんなで美少女隊員とハーレムな毎日を過ごす正男だったが、米帝オッバーマの陰謀がその絆を無残にも引き裂いて…

467:名無し三等兵
09/09/26 01:20:51
オッバーマ大帝 VS 金正男

468:名無し三等兵
09/09/26 01:43:18
だいたい、なぜに金正男?

469:名無し三等兵
09/09/26 02:11:59
正哲や正雲はまだキャラが固まってないから。

470:名無し三等兵
09/09/26 15:18:27
>>466
普通に面白そうじゃないか

ブサメンの正日に擦り寄る権力目当ての美少女達や米帝に容赦なく射殺される隊員達
登場人物に碌な人間がいなさそうなとこがいいな

471:名無し三等兵
09/09/26 16:11:36
>466
戦記と言うよりはエロ小説になりそうだと考えてしまうのは俺だけか?

472:名無し三等兵
09/09/26 16:12:39
共産圏の話だからヒロインに☆凛やゲーレンが出てくるのか

473:名無し三等兵
09/09/26 19:21:29
エロならそれなりに良いが、007みたいにグロエロになる気がする

474:名無し三等兵
09/09/26 20:13:52
おっぱいでライバルを謀殺するのか

475:名無し三等兵
09/09/26 20:17:21
ドMな正男が喜び隊に隷従して、夜は絞り取られる日常とか?

476:名無し三等兵
09/09/26 20:35:01
それらが淡い描写で淡々と綴られるwww

477:名無し三等兵
09/09/26 20:41:41
文章力のないエロスとしてw

478:名無し三等兵
09/09/26 21:10:41
文章力のないエロス
牛のない牛丼かw

479:名無し三等兵
09/09/26 21:41:32
いやそれでは足りんw
友愛と称して乱交パーティーをたくらむオッバーマの手先ピジョン仮面や南のレイパー軍団も必要だなw

480:名無し三等兵
09/09/26 21:51:47
このスレ読んでるとどこまでが戦記でどこからが違うのか、まったく分からなくなってくるな……

481:名無し三等兵
09/09/26 22:48:52
         ,..-‐−- 、、
       ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,   )
      /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、  ヽ 異議あり!!
      i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li   )
      |:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   `v'⌒ヽ/⌒ヽ/       ,. ‐- .. _
      |:::i´`  `‐-‐"^{" `リ"゙                  /  __  `` ー- 、
      ヾ;Y     ,.,li`~~iノ                , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
       `i、   ・=-_、, .:/              _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
        /ヽ    ''  :/_ -ァー- 、_ ... -‐ ';;;;;;;;;;;;;ヽヽ、 `>、..ノ=┘
      _ ノ  ` ‐-、、ノ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `ー '!
   , -‐;;7;;;/iーニ二,.フ_/;;;;;;;;;j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>‐'
  /;;;;/;;//〉' ,  ヽ、>\;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  ' ´
 /;;;;,';;;;>;;;/  !  ` ヽ;;;;ノ;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.. -‐ '"
/;;;;;;{;;;;;ヽ;;|   !  ,-‐´/;;;;;;;;;;;t;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,. -‐ ' ´
;;;;;;;;|;;;;;;;;;ヽ`ー'、__ノ='/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、;;;;;;/
;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;`!//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

482:名無し三等兵
09/09/26 22:51:34
すまん、誤爆

483:名無し三等兵
09/09/26 23:45:29
艦魂といえば、はつせも一種の艦魂モノと言えるのかなぁ。

484:名無し三等兵
09/09/27 01:05:42
>483
どうだろうね。
艦魂ものをまともに読んだことないから、このスレからの情報だけで判断すると、

艦魂
 ・マスコット的存在
  戦闘能力が往々にして無く、軍事的存在価値が無い。。

はつせ
 ・未来勢力を長期間維持するのための方便(ように思える)。
  某帝国のように不老の人間を出すより、アンドロイドにした方がまだ説得力ある。

って感じるのだが。とりあえず、艦魂もの読んだことのある人の意見が聞きたい。

485:名無し三等兵
09/09/27 01:26:28
はつせの楽勝設定マイナス。
艦魂のキモさマイナス。
どっちのマイナスを読者が大きいと思うかだろ。

486:名無し三等兵
09/09/27 01:27:58
>>484
艦魂とはつせの相違点
艦魂 艦に一人 はつせ 艦に複数
艦魂 特定の誰かにしか見えない はつせ 誰にでも見える
艦魂 戦争? 何それ美味しいの? はつせ 根底は軍事用 

487:名無し三等兵
09/09/27 01:29:22
>485
はつせは艦魂モノか、って話だろう?
なんでマイナスの話が出てくるんだ?

488:名無し三等兵
09/09/27 01:31:28
そもそも艦魂とは何か。
それを定義すれば解決?する。

489:名無し三等兵
09/09/27 01:51:49
キモさを感じさせない艦魂があればいいのに

490:483
09/09/27 02:01:39
艦魂っていうと大和くんしか読んだとこがないから、単なる擬人化手法で
その考えで行けば、はつせも分類上艦魂モノに入れてもいいのか思ったのだが。


491:名無し三等兵
09/09/27 02:05:12
はつせというのをちょっと読んでみたが、本質的には艦魂だな、ありゃあ。

492:名無し三等兵
09/09/27 04:55:29
いや、だから艦魂はもういいんだって

493:名無し三等兵
09/09/27 09:48:38
艦魂は書いている作者によって設定が違う、工藤氏の艦魂はやたら魚雷の事を勉強していたりするから自分でも攻撃に関与できるのかもしれない

494:名無し三等兵
09/09/27 10:16:42
米問屋氏もさらっと味方の雷撃処分をわざと失敗させる艦魂書いてたな。

495:名無し三等兵
09/09/27 11:20:25
火星嬢も電子戦の世界で自分で戦えるみたいなくだりがあったよ。

496:名無し三等兵
09/09/27 11:21:20
>>492艦魂イヤなら別の話題挙げて

497:名無し三等兵
09/09/27 12:01:36
戦えないのに存在するうえに、何故か刀を抜いて振り回したりするという描写があるのは黒鉄氏、草薙氏、伊東氏・・・なんと艦魂元祖の御三家だったりもするw

498:名無し三等兵
09/09/27 13:13:29
>>496
ネタ持ってこずに文句言う奴は無視する方向でいきましょうや

流水郎氏は相手の艦魂とチャンバラを繰り広げていたな。まあ接舷戦闘してる時代の話だから当然と言えば当然か。
あとどっかの艦魂が相手を射殺していたような。

499:名無し三等兵
09/09/27 14:38:42

艦魂はキモさよりしつこさが嫌いだな


500:名無し三等兵
09/09/27 14:59:31
>>499どのへんがしつこいkwsk

501:名無し三等兵
09/09/27 15:14:55
ページ検索で艦魂を数えたら軽く100を超えてたな。

502:名無し三等兵
09/09/27 15:22:09
>501
うはwwwそんなにwwww

503:名無し三等兵
09/09/27 15:34:59
ググったら「水木しげる 駆逐艦魂」なんて出て来たから一瞬焦ったw
もちろん艦魂ではない。

504:名無し三等兵
09/09/27 15:54:30
そりゃ名作だ。近年復刻されたらしい。

505:名無し三等兵
09/09/27 16:22:01
火星嬢の艦魂は同じ世界に生きているけど、同じ次元にいないみたいな事を書いていた。
どういう意味なのかは・・・ごめんわからないや

506:名無し三等兵
09/09/27 16:29:33
0巻34ページ(病原菌の進化のスピードが・・・)
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.       
    N│ ヽ. `                 ヽ    
   N.ヽ.ヽ、            ,        }  
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |  
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ  火星嬢の艦魂は二次元だったんだよ!!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠ 
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'  
       l   `___,.、     u ./│   
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,   
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ    
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、     
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 

507:名無し三等兵
09/09/27 16:38:36
>>506新手のアラシか?ネタを持ってこいと言ってるのに反論できないやつが暴れ出したかな。

508:名無し三等兵
09/09/27 16:42:43
>>507
506って単なるネタじゃないのか? 盛大にスベってるけど

509:名無し三等兵
09/09/27 16:57:33
すべっとるなぁ

510:506
09/09/27 17:07:58
ごめんなさい

511:名無し三等兵
09/09/27 17:19:29
>>510
そう悲観するな、俺はクスリと笑ってしまった。

512:名無し三等兵
09/09/27 19:10:06
ここって書き手側の人間はいないのかな

513:名無し三等兵
09/09/27 19:14:49
いるんじゃない?
レビューしてた人の中に、執筆の息抜きにレビュー書くみたいなこと言ってた人がいたような気がする。


514:名無し三等兵
09/09/27 19:33:53
ここ三ヶ月ほど書いてないな

515:名無し三等兵
09/09/27 20:12:34
煮出汁さん、早く続き書いてくださいよ

516:名無し三等兵
09/09/27 20:22:36
しばらく書かないとモチベーションだだ下がりするから困る

517:名無し三等兵
09/09/27 23:27:04
けっ、馴れ合いのなろう艦魂に衝撃を起こすぜ。
近々投稿予定。
群れる軟弱艦魂作家ども。蹴散らしてやんよ。

518:名無し三等兵
09/09/27 23:33:27
期待するぞ、517

519:名無し三等兵
09/09/27 23:54:27
超期待するぞ!517

520:名無し三等兵
09/09/28 00:04:29
艦魂人形で丑の刻参りしてくらはい

521:名無し三等兵
09/09/28 00:04:50
生きの良いやつが来たな、期待してるぞ

522:名無し三等兵
09/09/28 00:08:05
期待します

523:名無し三等兵
09/09/28 00:11:09
大和ーマス、nice boatの先例に従うなら重鎮作家連中はガン無視するだろうな
まぁがんばれ。

524:名無し三等兵
09/09/28 00:11:39
艦魂作家として、新星に期待するよ。まってるぜ!

525:名無し三等兵
09/09/28 00:15:45
まったく楽しみだ
ガツンと来るヤツ頼Mむよ

526:名無し三等兵
09/09/28 00:20:36
こいつぁ期待させて頂くほかない

527:名無し三等兵
09/09/28 00:33:36
ただの艦魂非難的な内容だったらがっかりだけど、中身のある反旗を期待してるよ。

528:名無し三等兵
09/09/28 00:49:54
期待期待

529:名無し三等兵
09/09/28 03:14:52
場末の創作小説・・・全然更新されてないぜ 終わったのが6月過ぎだからもう三ヶ月は経ってるのか

530:名無し三等兵
09/09/28 10:01:19
もしも 「the island war世界」に転移したのが
WWU前、つーか分家板にあるヨークタウン氏のアメリカだったらを考察する

531:名無し三等兵
09/09/28 16:40:13
さすがに技術力の差でアメリカ負けるでしょ
海軍力は損害覚悟の飽和攻撃ならローリダのミサイル巡洋艦とアメリカの機動部隊じゃ・・・アメリカだと思うけど
何故か空母など持ってないんだよねローリダ

陸軍 空軍も朝鮮〜ベトナム初期ぐらいの装備持ってる訳だし WWU頃のアメリカじゃ物量が何処まで通じるか


でもあの話は「転移から数年後(原作日本だと10年後)」だからその間に幾らか戦力も増やせそうですね
ジェット機の開発は・・・ドイツからの奪取無いんで絶望的っぽい気もしますが

532:名無し三等兵
09/09/28 17:40:17
P-80レベルなら既に戦時中に飛ばしているからなんとかなるでしょう。ジェット機は。
それより問題はロケット技術。まぁローリダ側にもなさそうだけど。

533:名無し三等兵
09/09/28 17:47:12
転々単身気まぐれ日記の「極東戦争」はもう更新無いんですか?

534:名無し三等兵
09/09/28 17:50:43
むしろ、提督たちの憂鬱の更新はまだか

535:名無し三等兵
09/09/28 18:01:13
>>532
P−80レベルじゃ、相手は既に超音速機や(初期型とは言え)空対空ミサイル搭載型まで配備済みですから

しかも核兵器まで完成してるし

アメリカの場合マンハッタン計画は転移によって混乱した経済の再編が優先で
ローリダみたいな「同等に近いかそれ以上の実力を持つ脅威」が存在確認されない以上開始されないかされたとしてもペースはかなり遅そう

536:名無し三等兵
09/09/28 18:10:03
船魂というより、
未来知識をカンニングしてるだけで、
過去の軍人に偉そうに振る舞う。
作者の自己投影的主人公がなんだか嫌だなぁ

537:名無し三等兵
09/09/28 18:24:58
>>535
代わりに化学兵器使えばいい。
ハーグ陸戦条約に批准してないし、
向こうが核使うなら躊躇う必要は無い。

538:名無し三等兵
09/09/28 18:25:47
途中で送信した。

ヤンキーの恐ろしいところは技術のあるなしより、
やられたら倍にしてやり返すメンタリティだと思う。

539:名無し三等兵
09/09/28 18:31:35
アメリカってのんべんだらりとネチネチ攻められるのには弱い(国民感情的に)けど、
一発どかんとやられたらぶちギレて超チート国家に変身するからなあ。


540:名無し三等兵
09/09/28 19:13:40
しょせんローリダなんてアー・グネス相手には勝てないからなあ

541:名無し三等兵
09/09/28 21:55:52
>538
史実でどこかの士官が言ってたという
「アメリカ艦隊は怖くない、怖いのはアメリカだ」ですね



542:名無し三等兵
09/09/29 20:35:23
>>531
ミサイルの飽和攻撃って言うけど羅門の「青き波濤」で
80年代の対艦ミサイルでは戦艦の装甲はヌケレネーって書いてあったような…
(今現在の対艦ミソは分からんが・・・)

543:名無し三等兵
09/09/29 20:57:44
うぃきソースだが、サンバーンで計算上は大和の主砲以上の威力らしい
シップレックやらでてきたらそれこそ…

544:名無し三等兵
09/09/29 21:05:16
>542
XASMー3は、一応弾頭用に貫通体の研究してたと思う。

545:名無し三等兵
09/09/29 21:11:21
>>542
別に装甲を撃ち抜けなくても、上部ががれきの山になった戦艦に何の意味があるのかと。

546:名無し三等兵
09/09/29 21:12:22
基本、現代のミサイルは敵艦の撃沈ではなく無力化を狙っているからね
貫通せずとも電子装備を破壊できれば事足りる

547:315
09/09/29 22:13:28
米海軍の現存艦の中で、艦上兵器(艦載機除く)のみで敵艦を撃沈した艦は、
ミサイルフリゲート『シンプソン』と帆走フリゲート『コンスティチューション』
だけらしい。

548:名無し三等兵
09/09/29 22:35:24
そういえば、誰か知ってる人がいたら教えてほしいんだが。

史実どおり終戦

核の投げ合いによる戦争の危険性を認識し始める。

核戦争の際に皇室を無事保護するための艦艇を建造することに決める。

長門が核では簡単に沈まなかったことから、船体に戦艦を流用することに

伊勢を引き上げ、再改装。 連絡用のヘリを運用するため後部の飛行甲板も拡張、本格的な航空戦艦に。

というのが大まかなストーリー。
そのあと、伊勢に目をつけた米軍によって、朝鮮戦争に投入されるとか言う話だった。
とりあえず、伊勢が再就航するところまでは読んだ覚えがあるんだが、そのあとを読んだ覚えがない。
たぶん連載だったんだと思うんだが、タイトルもどこに書いてあったかも覚えてないんだが、誰か知ってる人いる?

549:名無し三等兵
09/09/29 23:15:17
>542
RSBCで戦艦装甲ボコボコ抜いたのが後々まで響いてるんだろうなと

550:名無し三等兵
09/09/30 01:52:07
>>542
今は抜けるよ

551:名無し三等兵
09/09/30 09:52:17 ZKVsuKzK
>>542

>>80年代の対艦ミサイルでは戦艦の装甲はヌケレネーって書いてあったような…

 そりゃ、抜けないが技術的に抜けない理由は「まったく」ないですよ。弾頭に日本海軍
でいう「通常爆弾」(半徹甲弾)を使ってるってだけだし。
>>URLリンク(missile.index.ne.jp)

 高度2万mから秒速400m以上の勢いを付けて落ちてくる重量6tの「弾」で
水平装甲が抜けないなら、97式艦攻から落とした800kg徹甲爆弾でも貫通で
きません。

 大和の主砲弾の3万mでの着速は475m/sで落角は23.3度。こんなもん、降下な
らジェットでもロケットでもどうとでも成る数字でしょう。

552:名無し三等兵
09/09/30 12:13:06
太陽でも、対艦ミサイルで戦艦を大破させる予定みたいな。
まあ原爆を戦艦や空母の大艦隊上空で炸裂させる予定もあるみたいだから。
しかも相手はあのアメリカやソ連だからかなり強敵。

553:名無し三等兵
09/09/30 12:17:08
最近、007元気ないな、感想に返信もしてない。
彼女にフラれた?

554:名無し三等兵
09/09/30 13:20:55
グラニート(シップレック)なら炸薬量750kgの7t爆弾が1000m/s以上の速度で突っ込んでくるんだから大鳳だろうが大和だろうが一撃で真っ二つに出来そうな予感。

555:名無し三等兵
09/09/30 15:11:03
>>530
「バルバロッサ前日のソ連が転移して、
ローリダ亜大陸、スロリア亜大陸と地続きになりますた」

さぁ考察してみましょうW

556:名無し三等兵
09/09/30 15:34:31
ベリヤ無双


557:名無し三等兵
09/09/30 16:16:35
>>555
スロリア人カワイソス
にしかならんw

558:名無し三等兵
09/09/30 17:24:13
>>555
ローリダが本当に正義の味方になる……と思ったが無理そうだな。

スロリア人にとっては「痛いのと苦しいの、どっちがいい?」って感じの世界だな……

559:名無し三等兵
09/09/30 18:36:29
ローリダ対世界布武のチャンコロこと中華評議連、クソチョンこと大韓帝国、
チョン、チャンコロに制裁を!
足りないなら南明、海門、ゾド、のチャンコロ追加するぞ。

560:名無し三等兵
09/09/30 20:50:45
弱いルーデルが出てくる火葬戦記が読みたい

561:名無し三等兵
09/09/30 21:00:31
弱いルーデルって普通の急降下爆撃機乗りのことだろ?
いくらでも出てくるじゃないか。

562:名無し三等兵
09/09/30 21:15:15
>>560
ルーデル並の生命力はあるが腕の悪い急降下爆撃乗りならありかも。

最後は、生存者がいることに気づかずに発射された自沈処分用の魚雷に急降下してENDで

563:名無し三等兵
09/09/30 21:51:28
>562
処分艦じゃなくて、疎開船にしてあげたら?

564:名無し三等兵
09/09/30 22:35:28
>>542 戦艦が実質戦力になってない世界(史実含む)で戦艦抜く対艦ミサイル作ってもオーバースペックで意味ねーが、
戦艦が海軍力の重要な一角として残ってる世界なら、戦艦抜くミサイル当然作るだろ…と大ちゃんがゆーとった。

565:名無し三等兵
09/09/30 22:45:56
つまり、太陽でも戦艦は今だ空母と並び立つ重要戦力だから。
徹甲対艦ミサイルを開発したり、核爆弾を、巨大空母、巨大戦艦、の真上で爆発させるわけか。
大ちゃんを太陽世界に送ったら、夢が正に実限されているから。

566:名無し三等兵
09/09/30 23:58:31
ロリーダ、太陽って単語が出ると毎回似たような文章だよな。
ご苦労様!

567:名無し三等兵
09/10/01 00:49:47
>>566
そりゃあロリータと言えばベリヤだ。

しかし戦艦を撃破できるミサイルを開発するとは、ソ連恐るべし。

568:名無し三等兵
09/10/01 00:56:57
狙いは大型原子力空母だろww

569:567
09/10/01 01:31:39
原子力空母にそこまで頑丈な装甲は張ってないだろ?

570:名無し三等兵
09/10/01 01:38:38
いや、原子炉周辺はそれ自体の危険性もあって相当分厚い装甲になってる

571:名無し三等兵
09/10/01 01:56:18
原子力空母の装甲は複合装甲かな。
素人考えでも複合装甲で建造するよな。

572:名無し三等兵
09/10/01 21:01:07
可哀相になってきた

573:名無し三等兵
09/10/02 00:55:28
>565
既に隆山でやっちまったよ>核爆弾を、巨大空母、巨大戦艦、の真上で爆発させる

574:名無し三等兵
09/10/02 01:17:45
複合和紙装甲で・・・

575:名無し三等兵
09/10/02 02:00:03
グレンの野望乙

576:名無し三等兵
09/10/02 12:06:58
どうした007!

577:名無し三等兵
09/10/02 15:17:53
なんかあったの?

578:名無し三等兵
09/10/02 15:43:22
なにもないから「どうした?」なんだろう

579:名無し三等兵
09/10/02 17:08:10
不良が真面目になってると「あいつどうした」みたいに言われる理論か。

580:名無し三等兵
09/10/02 17:36:53
どうせまたやらかすよ007は、なろうの新機能だと感想評価は登録しないと書けないから
そこまでやって非難するバカはおらんだろうからよ。
ガンガングロエロとんでも戦記モドキをかくぜぇ!!

581:名無し三等兵
09/10/02 18:06:47
なろうと言えば、
評価高い順で並べると以前とは
全然、ちがう順番になるんだけど、
どうなってんだろ?
独逸奮闘記とか完全、圏外になってんだけど。

582:名無し三等兵
09/10/02 23:51:19
リニューアルして使いにくくなったと思う

評価順位もなんか変だ

583:名無し三等兵
09/10/03 00:44:58
007復活・・・死んでてくれればよかったのにな

584:名無し三等兵
09/10/03 08:19:33
>>582確かにリニューアルして使いにくくなったよ
作者ページなんか特に。
今までは小説の感想を全作品を一括して見れたのに、今回はめんどくさい上に個々のページしか見れない。
昔に書いた作品に時々感想が入ってもこれじゃわかんないよ……

585:名無し三等兵
09/10/03 08:56:42
こうしてすたれていくのであった

586:名無し三等兵
09/10/03 09:20:52
『男殺油地獄』(おとこごろしあぶらのじごく)は、双丸七左衛門作の小説(みたいなもの)。(エセ)戦記物。

587:名無し三等兵
09/10/03 11:19:01
なろうにいって、架空戦記で検索したら1000越えてたよ。
長編モノもあるけど、なんで似たようなのばかりかな。
独自性がないと埋もれてしまうよ。
しかし、作家だけで5万近いなんて、上位陣はいいけど、底辺は悲惨だな。
なろう、なろうって書き込んでいる気持ちがようやくわかったよ。
友人に頼んだり、ネット喫茶に通って自分でランキング押してる光景が目に浮かぶ。

588:名無し三等兵
09/10/03 14:51:55
>587
なろうってランキングがあがると何かいいことあるの?金もらえるとか、出版とかされるの?

589:名無し三等兵
09/10/03 15:21:53 bCumvg9d
自己満足だろ
出版された中にはランキング外ってのもあったし

590:名無し三等兵
09/10/03 16:24:05
タキシード仮面が見事に黙りこんだだけでも価値はあったと思う>なろうのリニューアル

591:名無し三等兵
09/10/03 17:38:19
例によってなろうだが、航空戦艦が在る風景はまだ1話しか投稿されていないけど将来有望な感じ

592:名無し三等兵
09/10/03 19:28:45
すまん。航空戦艦の在る風景、だった。

593:名無し三等兵
09/10/03 19:54:09
007 鈴木パーク・・・ダメすぎる

リニューアルでわかったのは、やけに過保護な評価方式。
アラシが怖いから守りに入ったような印象・・・これで七夫wは増長するな
007信者のレビューが楽しみな今日この頃www

中国人虐殺大好きです。すっきりしたい方におすすめ・・・なんて書くヤツがいたら、どうなることやら

594:名無し三等兵
09/10/03 20:02:19
火星嬢は007の友達かと思いきや、方なんとかの「日本黙示録」をベタ褒めw

595:名無し三等兵
09/10/03 20:20:28
それは意外だ。ただ間違っても火星嬢が007のレビューを書くとも思えないが、方氏のを書くともおもわなんだ。

596:名無し三等兵
09/10/03 20:31:52
方伯謙は女なの?上の方でそんな風に書いてあったけど?

597:名無し三等兵
09/10/03 21:05:40
そういやとどく氏の自衛隊 彼の地にて、斯く戦えりって何時出版だっけ?

598:名無し三等兵
09/10/03 22:01:22
>>517 期待してまっているのだが、艦魂をつぶす艦魂小説はまだか?

599:名無し三等兵
09/10/04 10:39:55
蒼海の女神てのじゃないだろうなw

600:名無し三等兵
09/10/04 12:37:22
>>581
多分、作者登録している者の評価だけを合計してあるんじゃないかな?
独楽氏とかつるんでない作者は軒並み、下位転落してるからね

601:名無し三等兵
09/10/04 15:35:34
そんなに独楽氏は有力者なの?戦記ではよく名前を聞くけど偉い人?

602:名無し三等兵
09/10/04 15:38:34
なろうで今のところまともに現代戦書いているのが独楽犬だけだから、よく名前があがるんだと思う

603:名無し三等兵
09/10/04 15:52:10
つまり彼に感想や評価をもらうと一定の評価を貰えるという事かな?

604:名無し三等兵
09/10/04 16:04:44
>>602
007大先生を忘れるとは!あと真面目な話、伊東も書いてない?現代戦。

605:名無し三等兵
09/10/04 16:12:25
>>604
伊東氏は上でいろいろと指摘されているようなデカイ突込みどころが多くてチグハグ感が拭えないものだから
方氏は戦争描写がほとんどないし

606:名無し三等兵
09/10/04 16:24:40

なろうの人たち。必死だな。


607:名無し三等兵
09/10/04 16:40:22
だから、なろうが嫌ならなんかネタ振れよw

608:名無し三等兵
09/10/04 17:10:55
事情がわかると戦国なろう戦記を見てる方が面白くなった。
本命、対抗はわからんが、ダークホースは007だな。

609:名無し三等兵
09/10/04 18:03:59
戦国なろう戦記をなろうに投稿しろ。

610:名無し三等兵
09/10/04 18:29:30
核だのミサイルだの、護衛艦がすごいだの最新型戦闘機だの、そういうものに依存しきった戦記は飽きたな。
バランス良く入っているのがいいのだけどそういう小説はないからな

007は力が全てのバカ戦記だから読む価値無し
そのうえ女至上主義で中国征服のあかつきに男はみんな死刑…こんなの戦記なの?
ファンタジーにでもいってくれw
ファンタジー戦記007のステキな世界征服、なんて題名に変えて

伊東氏は前の作品、太平洋戦争の話しではあまり破綻してなかったが…現代戦になってガタガタだな。
バックに海自のえらいさんの娘がついてて情報交換してるみたいな事を自分で言っていたのに、良い方向には勉強できなかったか?
艦魂物では良くできた部類だったのに残念な作品になった気がする。

方氏のは…なんかよくわからん
最初は単純に007への当てつけで中国万歳アタックとか噛まして、日本人の男はみんな死刑とか逆説的なものでもやってくれるかと思ったが
そうなればなったで笑えるだろうと期待していたが、普通に政治的な戦争劇にでもなるのかな。
今のところ日本政府がアホ過ぎる展開だが。

だれがレビューしないかな


611:名無し三等兵
09/10/04 18:55:53
007も相当なもんだが方も似たような感じ。火星は方側についたみたいだね。伊東は神龍が高い評価を受けるけどよく読めばよくあるお涙頂戴厨設定艦魂小説に過ぎない。パクリ疑惑は限りなくグレーだし。

612:名無し三等兵
09/10/04 19:19:43
007と方が一緒ってのは違和感あるなぁ
相変わらず当てつけ発射だったからなんて事を根拠に同等だとか思っているのなら頭が硬いヤツだとしか思えん
007は明らかに狂ってる基地外で女社会崇拝者、中国に鈴木パークとか作っちゃうようなドリームオナニストだぞ
方のは戦争という非常事態の中、戦争に夢見てる学生の姿を書き出してる
けっこう社会派な部分が見えるところからして俺は007と方を似ているとは思えない

まぁどっちの信者になると言われたら007だけは死んでもイヤだ。
方とは会話で示談形かなw


613:名無し三等兵
09/10/04 19:35:16
「自分より先にもっと悪いことしてる奴を捕まえろ」式の交通違反取締りとかで良く聞く理論ですな。
敵がいくら悪辣だろうがこっちのやってることが正当化されるかは全く別の話。

614:名無し三等兵
09/10/04 22:56:10
つーか方は中国の侵略に話し合いで何とかしようとする弱腰でお花畑の日本政府という普通の近未来ものじゃないか。

ある程度話の進んだ今では七尾のシーンはいらないんじゃないかとさえ思う。後で大きな意味を持つのかもしれんが。

615:名無し三等兵
09/10/04 23:33:43
中身を読まないで同等なんて言うやつや、常識もどきを語るやつもいるからやだね。
昔は007は非常識と罵っていたのに、方が出てきたら007の方がマシみたいな意見が出る。よほどに中国人が嫌いというやつがいるのだろう。

だいたい大木七夫はいつ007になったんだ?
007は自意識過剰だよ、人の小説の中に自分がいるなんて思い込みも甚だしいわ
あんなの何処にだっている自己中戦記を書く厨房の姿、あれを自分だなんて言い出して信者使ってやたら感想荒らす方が非常識だ。

007の話しは疲れるなぁ
艦魂ぶっつぶし宣言したヤツ、早く小説アップしてくれ!待ってるぞ!

616:名無し三等兵
09/10/04 23:45:07
また見えない007信者と戦ってる人かね。こないだと同じ人?
>007の方がマシ
>中国人が嫌い
相変わらずの妄そ…眼光紙背ぶりですこと。

617:名無し三等兵
09/10/04 23:48:02
>>616君が信者だwww

618:名無し三等兵
09/10/04 23:54:48
どうやら007討伐人氏は是々非々とか相対関係とかの概念
が理解できなくて、同調者以外は全部敵の模様。
そこはかとなく007そのものと同類の臭いがします。

619:名無し三等兵
09/10/05 00:00:59
人には見えない妄想を根拠に攻撃するあたり、007陣営が相応しいかも。
ある種のツンデレ?

620:名無し三等兵
09/10/05 00:03:38
節子、それツンデレちゃう、ヤンデレや

621:名無し三等兵
09/10/05 00:16:14
感情で後先考えずに気に入らない奴に恥をかかせようとして書いたんじゃないの?いかにもそんな感じなんだけど。
架空戦記で作者の感情が見えてしまうのは三流だよ、もちろん007もその点で三流。
作品としてきちんと見ても政治、軍事で知識不足、願望先行は両方の作者に見えてしまう。
結果、三流同士の喧嘩。
俺は好き嫌いは抜きにして方が悪質だと思うけどね
あからさまな個人攻撃、削除されてもいいレベル。

622:名無し三等兵
09/10/05 00:16:24
007の話はもう止めようよ、彼の小説は成長する見込みもないし
その話題で方氏が出るのもイヤだろうし、ワンセットで話しをするからややこしくなるんだよ。
007は放置で方氏の小説はそれなりにおもしろくなるかもしれないぐらいに僕は思ってるよ。

冠婚ぶっつぶし宣言した人の作品待ち遠しいな
話題が欲しい!

623:名無し三等兵
09/10/05 00:21:15
「全ての艦魂は道をあけろ」

624:名無し三等兵
09/10/05 00:25:02
>>621立派な宣言だ、そこまで言う君の一流の戦記を見せてくれよ。
個人攻撃なんていうけど、あれがいつ007だったんだよ?思い込みだろうよあんたもよ
腹立つわ両方削除されたら良いんだよ。
007も方も、それで君の一流で作者の考えの見えない立派な戦記を掲載してくれよ!
それで万事解決じゃねーかよ。

625:名無し三等兵
09/10/05 00:29:38
>>624止めなよもう、ケンカはしないで欲しいよ

626:名無し三等兵
09/10/05 00:34:09
頭が沸騰したまま書いたようなわけわからん文体といい、勝手に自分で
設定した前提を元にしてる内容といい、匿名でも丸分かりだなこの人。
投稿する前にまず推敲したら?

627:名無し三等兵
09/10/05 00:43:38
定期的に爆発してるな
君は例の爆発マンか?

628:名無し三等兵
09/10/05 00:46:13
>>624俺は書いた事ないが。それとも書かない奴は文句を言うなとかいうか?

629:名無し三等兵
09/10/05 00:49:03
この世の文芸評論家と言う職業の人が飯の食い上げになりますな。

630:名無し三等兵
09/10/05 00:57:30
評論家だって一度ぐらいは自分で小説ぐらい書いてるだろうよ。じゃなきゃ善し悪しの判断の基準を見定められん
書かない=実戦経験のないやつが大きな事を言うのは虫ずが走るわ、ただの理想論だからな
一度でも自分で作品を書いて非難されてから知った口をきけ

爆発マンで悪いかよ。
一つだけはっきりしておきたいのはな、俺は007が死ぬほどに大嫌いという事実だ
これを追い出せないなろうの運営に腹が立つし、他のどの作品も007と比べられるのもイヤなんだよ。
あんな基地外でオナニー野郎の作品どこに擁護する部分がある?
それぐらい嫌いだという事だけが事実だ。

631:名無し三等兵
09/10/05 01:03:58
そういうのは運営に言いなさいよ。ここを荒らさないで。

632:名無し三等兵
09/10/05 01:08:03
>>630
意見を言う所を完全に間違えてるな。確か盗作を晒すスレでもキレて失笑されてなかったか?
実戦経験のない評論家などいくらでもいますが、何か? もちろん出版しなかっただけかも知れんがね。
まー、このごろ猫も杓子もテレビに出られれば評論家になれるんだから仕方ない。あきらめろってこった。

633:名無し三等兵
09/10/05 01:10:07
落ち着け、小説読む奴みんなが一度でも書いてるというのは暴論。
それに文句を言うなと言うのは大半の読者には作品に対して意見をいう資格が無いという事だよ。
だったら戦争もやった事無い奴が戦記書くなよって言われたら戦記作家は柘植久慶以外全滅しちまうぞ!

634:名無し三等兵
09/10/05 01:13:05
ここでチェス盤をひっくり返しますwww
火龍氏の小説、主人公はついに飛行機の設計まで手がけました。
船の設計も出来て、飛行機の設計も一手にまかなうスーパーチートな主人公
ちょっとご都合主義杉と自分は思うのだけど。

635:名無し三等兵
09/10/05 01:17:50
まあ007がどんだけ嫌いだろうがどうでもいい。お好きにどうぞ。
ただ妄想だか曲解だかを根拠に、いもしない007信者相手のジハードするならスレから出て行け。
ああ勿論ちゃんと根拠のある批判をするなとは一言も言ってないので念の為。

636:名無し三等兵
09/10/05 01:18:53
ダメだな。全然ダメだぜ!
チェス盤をひっくり返すというより、ちゃぶ台をひっくり返すの方が近いような…

まじめな話として今日の更新はドイツ艦隊編制の紹介だけだけど。
飛行機うんぬんってどこの話

637:名無し三等兵
09/10/05 01:20:06
そういやイギリス艦隊はスペルで通してたのにドイツ艦隊はきっちりカタカナ書きなのな。

638:名無し三等兵
09/10/05 01:20:46
ついに飛行機まで設計したのか・・・ちょっと行き過ぎ感は否めないね。

639:名無し三等兵
09/10/05 01:21:20
天空の要塞とかいうクソ小説、アクセス数一万でワロタ

640:名無し三等兵
09/10/05 01:24:59
飛行機も船も設計から何年かかるか、そして何人の人間が関わるか分かってないんだな。
理想の私の主人公って感じで厨二っぽくていいんじゃない?
方をレビューするようなメルヘン作家らしいじゃないか!

641:名無し三等兵
09/10/05 01:27:43
いや、方をレビューしたのは火星明楽女氏だって

642:名無し三等兵
09/10/05 01:27:53
キミ、真のクソ小説とはこういう物を言うのだよ。まあ天空の洋裁も読む気がしないが

迫真の祇園祭「異世界日本近代史〜第七独立機動艦隊奮戦記〜」より

機長
「よーし……喰らえ!」

カチッ

ヒューウ……

ザバーン!ザバーン!バシャーン!バシャーン!バシャーン!バシャーン!

搭載していた250kg爆雷×2+60kg爆雷×6が投下される。

ゴワーン!ゴワーン!

搭乗員
「やりました!撃沈です!」


643:名無し三等兵
09/10/05 01:30:50
方氏をレビューしてるのは火星嬢でしょ?
火龍氏・・・船の設計の時も自分で図面引いたから主人公にも出来ると言っていたけど・・・
そんな万能高校生だったらタイムスリップなんかしないで現代で役に立って欲しいと思うよw

644:名無し三等兵
09/10/05 01:32:43
>>641すまん真面目に間違えてた。
>>642え!?そんなの本当に実在するんですか?

645:名無し三等兵
09/10/05 01:33:11
まだ、未来の図面を見せて技術者に作ってもらうってことにした方がマシだろうな。
もちろん、それでも限度があるけど。

646:名無し三等兵
09/10/05 01:34:51
>>642
新米士官の第七独立機動艦隊奮戦記はヤメレ。前から祇園祭でさんざんやり玉に挙げられてる奴だ。

647:名無し三等兵
09/10/05 01:35:48
上の飛行機の設計読んでみてやはり艦魂は受け付けないのは想定の
範囲内だが、昔懐かしい後書きでのキャラコメ(それも作者込)に最低レ
ーダーがビンビン反応した。あとは作者がど突かれれば完璧だったのに。

>>642
法則「作品の質は地の文の量に比例し擬音の多さに反比例する」
例外は少なそう。

648:名無し三等兵
09/10/05 01:37:28
なんでもかんでも一人でやっちゃうスーパーチート高校生と愉快な艦魂達・・・なんか戦記っぽくないね。艦魂がいる意味もイマイチだし。
てか、火龍氏のは説明書みたいな小説で味気なくて、楽しいのはスーパー主人公の活躍になるのかなw

649:名無し三等兵
09/10/05 01:40:20
艦魂もののほとんどが後書きで人形劇しちゃうからなあ。もちろん作者が吹っ飛ばされるのもあるよw

650:名無し三等兵
09/10/05 01:40:47
>>639
 マジですか?
 自分も今は休んでますけど、少し前まで戦記書いてる時に見かけましたけど、正直にストーリーも文章もイマイチだった印象しかなかったから、そのアクセス数は意外です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4491日前に更新/204 KB
担当:undef