軍事板書籍・書評スレ24 at ARMY
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無し三等兵
09/07/31 19:00:03
【国防議論】日本に陸上戦力は必要か 10
スレリンク(war板)

51:名無し三等兵
09/07/31 20:09:35
ろだのURLマヂでお願いします

52:名無し三等兵
09/07/31 20:16:57
仕方ないな

URLリンク(www1.axfc.net)

53:名無し三等兵
09/07/31 20:53:18
・・・落とせたのかしらん?

54:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/07/31 21:03:54
>52のSc_4159.pdf
野外令で検索しても出るかも?

55:名無し三等兵
09/07/31 23:01:21
おー、横からだけどサンクス。
野外霊読みたかったけど、コニーに金落としたくなかったから諦めてたwwww

56:名無し三等兵
09/07/31 23:49:51
野外令って勝手にうpとかしていいもんなのか?

57:名無し三等兵
09/08/01 00:08:29
この「野外令」が本物であると断定されたわけではない

58:名無し三等兵
09/08/01 00:21:20
野合令だろう女高

59:名無し三等兵
09/08/01 00:22:15
ただの野外令っぽいものだろ

60:名無し三等兵
09/08/01 01:29:30
野外号令だよ

61:名無し三等兵
09/08/01 01:59:47
>>52
>>54
わーいありがとー!!今日嫌ことばっかだったけど、これで報われた

62:名無し三等兵
09/08/01 13:09:12
>>55
その気持ち分かるわ。何度あの本買おうと思ったか。
でもなんかタチ悪い商売してんなと思うと買う気が失せた。
あんなのがいいなら俺も本だしたとき、購入者に野外令のpdf配ろうかな

63:名無し三等兵
09/08/01 13:22:52
書籍スレでのコニーの評価ってどうなん?

64:名無し三等兵
09/08/01 15:48:25
>>63
評価なんて決まってないよ、
その人が判断すれば良いだけ。

金がある人は買って判断すれば良いし、
金が無い人は図書館で借りて判断すれば良いし、
まずは自分で読んで見る。

65:名無し三等兵
09/08/01 16:44:38
わかりました。
とりあえず小林よしのりと井上和彦と林信吾の本買ってきます。

66:名無し三等兵
09/08/01 16:49:14
ひどい確信犯だ

67:名無し三等兵
09/08/01 16:55:37
的を得た意見だな

68:名無し三等兵
09/08/01 16:56:06
役不足ということだな

69:名無し三等兵
09/08/01 17:32:48
流れに棹さすとはこの事か

70:名無し三等兵
09/08/01 18:29:24 RxnJ38RE
>>65
色々買うのはイイことだな。
犬もあるけば棒にあたる、だ。

71:名無し三等兵
09/08/01 18:43:33
問1
>>66-69の言葉の正しい意味を答えよ。(配点:4点)

72:名無し三等兵
09/08/01 18:45:17
>>67は単なる誤字だけどな

73:名無し三等兵
09/08/01 19:34:50
連合国、枢軸国双方の損害記録をつきあわせて書いている航空戦関連の本を教えて下さい。
梅本氏、渡辺氏なんかが日本人ではよく調べて書いていますが、他にありましたら
教えて下さい。海外の和訳本でもいいです。

74:眠い人 ◆gQikaJHtf2
09/08/01 20:01:23 FzYct8/K
>73
『中国的天空』とかは比較的両方の視点から書いていると思いますね。

75:名無し三等兵
09/08/01 20:06:50
>>73
ヘンリー・サカイダも詳しいよ

76:名無し三等兵
09/08/01 20:12:04
>>74
上巻は良いが、下巻は明らかに中国側の視点のみから見た部分が多いのが残念。

77:名無し三等兵
09/08/01 20:26:08
そりゃ、中国的天空なんだから中国側なのは仕方ないのでは。

でも一番の難点は価格であったりする

78:名無し三等兵
09/08/01 21:01:13
>>52
タイムアウト連発なり・・・

79:名無し三等兵
09/08/01 21:05:53
1抜け

80:名無し三等兵
09/08/01 21:52:45
>52-62
自衛官なんだがこういう時は直轄の上司に報告するのが
国民が求めている正しい自衛官なんだろうか?

81:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/01 21:58:20
>80
なぜに? 合法的に情報公開に基づいて公開された(と主張されている)ものなのに、なんか問題あんの?

82:名無し三等兵
09/08/01 22:02:06
>>80
ここで「自衛隊に入ろう」を歌ってくれたらそれが正しい自衛官になる

83:名無し三等兵
09/08/01 22:05:01
そんなもん気にしないでいいから明日パチ屋に並ぶために早く寝とけ

84:名無し三等兵
09/08/01 22:08:44
>>80
その直属の上司も

その上官なんだがこういう時は、さらに上に報告するのが
国民が求めている正しい自衛官なんだろうか?

その上の上司も

その上官なんだがこういう時は、さらに上に報告するのが
国民が求めている正しい自衛官なんだろうか?


その上…
その上官なんだがこういう時は、さらに上に報告するのが
国民が求めている正しい自衛官なんだろうか?


そしてシビリアン

のことですけど、これはどうしましょうか!

シビリアン「それどころじゃねー!」


85:名無し三等兵
09/08/01 22:10:54
>>84
馬鹿なことを言うな

86:名無し三等兵
09/08/01 22:17:23
よーし、パパ、上に何も報告せずに「コミンテルンの陰謀」論文書いちゃうぞ!

87:名無し三等兵
09/08/01 22:24:35
しかし疑問に思うんだが情報公開に基づいて公開されたものなら
自由に公布してよいなら何故今までもっと公に流通していなかったんだろうか?

っていうか本を買ったものにのみ配布するって小西のこの行動は問題ないのか法律的に

88:80
09/08/01 22:37:08
よく釣れたな。
>83
毎日が日曜日だからわざわざ朝から並ばんよ。

>82
自衛隊じゃ人材求めてます 年令学歴は問いません♪

……経歴に空白がある人間は大丈夫なのかな

>86
なぜ俺がタモさんスレ住民ってことに気がついた。

89:名無し三等兵
09/08/01 22:41:29
>>87
法的には問題ないだろう。倫理的にはずいぶんとケチだと思うが。


ちなみに、旧野外令はMONTHLY ASAGUMOに内容が掲載されたが
「『秘密』じゃないから」ということで公式には問題視しないことになったらしい

URLリンク(www.sangiin.go.jp)
URLリンク(www.sangiin.go.jp)

90:名無し三等兵
09/08/01 22:48:59
>>89
有難う。
しかし「秘密」じゃないってことは
「注意」か「部内限り」とかだったのかな

91:名無し三等兵
09/08/01 23:06:34
>>89
手数料とか結構高くなるよ、
それを考えるとケチでは無い。

三分の二程黒塗り開示された時なぞ、
憤りを覚える。


92:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/01 23:15:21
私の情報収集衛星の資料の出番のようだな! マジで真っ黒です

93:名無し三等兵
09/08/01 23:19:23
>>92へCAUTION!ソ聯のキラー衛星から弾道五発接近中!


94:名無し三等兵
09/08/02 01:14:55
埼玉県狭山市のブックオフで
「SS戦車隊 上」1500円
「SS戦車隊 下」1500円
を発見した。
買ってないが、これって安いの?

95:名無し三等兵
09/08/02 02:34:43
>>94
ヴィル・フェイのか?
定価の半額だから買って損はないぜ

96:名無し三等兵
09/08/02 08:55:36
射精さん、そのキャラやってて自分でもいいかげん飽きたでしょ

97:射精
09/08/02 09:00:37
yes i do

98:名無し三等兵
09/08/02 12:34:52
すみません
南京虐殺について書いた本を何冊か買うとしたら、どれが良いですか?
写真について検証した本とかえぐいですが、どれだけ信用出来るのかさっぱり
中国人はこれだけ残虐だとか証明するのに、女性の性器に草を突っ込んで殺した写真とか
載せてるけど、こういう本ってそういう趣味の人が喜んで買うだけなんじゃないですか?




99:名無し三等兵
09/08/02 12:38:03
>>98
よしりんでも買っておけよw

100:名無し三等兵
09/08/02 12:53:57
>>99
信用出来る本で…

101:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/02 13:03:16
>100
過去スレ19のラストの方でも話題になったからコピペ

955 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 16:45:20 ID:???
南京虐殺について調べる事になったので、図書館で数冊借りて読んだのですが鬼畜日本兵説から虐殺なんて本当はなかった説までカオスです。
タイムスリップでもしないと真偽は不明とか書いてある本まであって訳が分からないのですが、お薦めありますか?

957 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 17:02:40 ID:???
秦先生がいいんじゃないかな。

あの人の昭和史の本はどれも面白いよ

958 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/03(火) 17:40:53 ID:???
>>955
板倉由明『本当はこうだった南京事件』日本図書刊行会、1999年
秦郁彦『南京事件』中公新書、2007年
原剛「いわゆる『南京事件』の不法殺害」軍事史学会『日中戦争再論』錦正社、2008年

102:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/02 13:03:56
985 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 14:48:52 ID:???
>>955
そもそも南京に限らず、旧軍の戦争犯罪について二三冊本を読んだだけで
分かった気になろうという行為自体、神をも恐れぬ所業としか言いようがない。
大学の単位取るためにレポート出さなきゃならないんならともかく、
ブログか何かで自分の「見解」なるものをを開陳しようとか、どっかの誰かを
「論破」しようとしてるなら、、悪いことはいわんから止めとけ。
お前さんのたどり着いた主張が肯定派・否定派であるかに関わらず、
不毛な泥仕合に新たな一ページを付け加えるだけで、事件の真相の解明には
何も寄与しない。

どれだけ不毛かを端的に知りたければ、秦郁彦の『昭和史の謎を解く(上)』(文春文庫)
を読むこと(その際には秦自身が論争の当事者であることも考慮に入れるべし)。

986 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 15:28:03 ID:???
次スレはいずこなりや、いずこなりや? 全世界はこれを知らんと欲する。

>>985
>秦郁彦の『昭和史の謎を解く(上)』

史料捏造・誹謗中傷・場外乱闘・内ゲバ、なんでもありの泥仕合ぶりだったな。

987 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 15:33:36 ID:???
>>983
>>984
初心者であり軍板でならば、まずは中間派を薦めるのがいいだろ。
大虐殺派と幻派はその後で読めばいい。

988 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2009/02/04(水) 16:05:05 ID:???
秦郁彦の『昭和史の謎を解く』(上)
『昭和史の謎を追う』だろ?

103:名無し三等兵
09/08/02 13:17:08
どうも有り難う
「昭和史の謎を追う」って家の本棚にありました
家族が買って読んでたみたい…
書店でどれがいいかなって迷ってた時は、何も言ってくれなかったんだけど
取り敢えず、これ読んでみます。


104:名無し三等兵
09/08/02 14:45:01 CNjj3gQ4
バンドオブブラザーズ、タイガーフォース(人間と戦争の記憶)、ファルージャ栄光泣き死闘とアンディマクナブの著書読んだんだけど
何かオススメないですかね?ノンフィクションがいいです

105:名無し三等兵
09/08/02 14:47:22
>>104
パウル・カレルだけはやめておきなさい。
ナチ擁護だから。

106:名無し三等兵
09/08/02 14:52:46
>>104
ブーゲンビル戦記

107:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/02 14:55:57
>104
ティム・オブライエン、「本当の戦争の話をしよう」

108:名無し三等兵
09/08/02 15:25:07 CNjj3gQ4
ありがとうございます。
もうひとつ、第二次世界大戦後の紛争などについて面白いものはありますか?
バルカン半島周辺やアフリカ、マラヤ動乱などがいいですね

109:名無し三等兵
09/08/02 16:11:59
>>108
チェチェン関係なら色々でてるぞ

110:墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/02 16:42:15
>>104
俺のお勧めNo.1は「最強の狙撃手」
現実の世界の話とは思えん。
グロ耐性装備を用意した上で読むといいはず。

>108
アフリカなら「コンゴ傭兵作戦」とか。

111:名無し三等兵
09/08/02 17:19:56
>>110
「最強の狙撃手」の写真カラー?

112:名無し三等兵
09/08/02 17:21:30 6ewH6dKW
>>108
ぴったりのがある
URLリンク(www.amazon.co.jp)
謀略と紛争の世紀―特殊部隊・特務機関(エージェント)の全活動

アメリカが、日本の沖縄に本部を置いて
チベット支援をしていたとか



113:名無し三等兵
09/08/02 17:40:50
>>104
ぺリリュー・沖縄戦記 こんどバンドオブブラザーズのスタッフでドラマ化される。

114:墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/02 17:53:10
>>111
殆んど白黒だったと思う。

115:名無し三等兵
09/08/02 19:51:33
>>104 ブラックホーク・ダウン
 

116:名無し三等兵
09/08/02 19:56:27
>>114
おk。なんとかなりそう

117:名無し三等兵
09/08/02 20:27:01
軍事用語の英和辞典でお勧めのものとかありませんか?

118:名無し三等兵
09/08/02 20:33:32 CNjj3gQ4
ありがとうございました。一つ一つつぶしていきたいと思います

119:名無し三等兵
09/08/02 20:45:06
>>104
ブラックホークダウンの原作者マーク・ボウデン関連 
「強襲部隊」(文庫版はブラックホーク・ダウン上 下)映画の原作本 当然ながら映画で描写されなかったシーンがいっぱい読める。
「パブロを殺せ」コロンビアの麻薬王の話。
「ホメイニ師の賓客 上 下」イラン米大使館人質事件の本。

ボブ・ウッドワード関連 基本的にホワイトハウス内部の話。大統領やその関係者のインタビューをもとに書かれてる。
「司令官たち」パナマと湾岸戦争時。
「ブッシュの戦争」911テロからアフガンまで。
「攻撃計画」イラク攻撃計画から実際の侵攻まで。
「ブッシュのホワイトハウス 上 下」ブッシュジュニアが大統領を目指すところからファルージャ戦まで。

「現代の傭兵たち」ロバート・ヤング・ペルトン アフガンやイラクに行ってPMC社員と生活したりインタビューしたり。PMC社員とかの生の声が読める。

120:名無し三等兵
09/08/02 22:03:09
ボウデンは面白そうな本を色々書いてるな。
強襲部隊しか読んだことないけど、他の著作も読んでみるか。

121:名無し三等兵
09/08/02 22:09:42
>>117
日外アソシエーツの「英和/和英対訳 最新軍事用語集」が収録語数は多い
略語がのってないのでまったく知識ない人間が使うにはちと不便ではある


122:名無し三等兵
09/08/02 22:24:54
>>98
どうなのかなぁ。
中間派って要するに「足して二で割って、まぁこの辺が相場でしょ?」という、
相場感で言ってる人たちだからねぇ。そもそも有ったか無かったかという観点で言えば
「有った派」だし。むしろ無かった派と大量虐殺派を読んだ方が良いと思うんだが。

123:名無し三等兵
09/08/02 22:33:36
ていうか、南京ってあまりにも政治的すぎて純粋な史学的研究をする人は
寄り付かない(よりつけない)気がする。

124:名無し三等兵
09/08/02 22:52:26
前に質問したものです。敵味方の空戦損害記録をつきあわせて書いた本のことですが、
「中国的天空」はもっています。下巻のクオリティーが上巻に比べて落ちてしまいましたね。
「源田の剣」はぜひ購入したいですが、アマゾンだとめちゃくちゃ高かったです。
「ビルマ航空戦」や中国大陸の隼や疾風、鍾馗の記録などとてもよかったです。
海外関係の本はないかな? 

125:名無し整備兵
09/08/02 22:55:56
>>35

 「空幕長と言う職務は忙しいから、本読んでいる暇は無い」と公言した人ですからね。
 最近は更に忙しくなっているようで。

126:名無し三等兵
09/08/02 23:21:17
>>110
その装備はコンビニで買えますか?


127:名無し三等兵
09/08/02 23:36:45
>>126
コンビニDMZにうってたよ

128:名無し三等兵
09/08/02 23:38:56
占領下の沖縄(沖縄戦終結〜朝鮮戦争停戦位まで)における米軍部隊の行動・活動について調べたい
のですが(駐留部隊名から占領行政、朝鮮戦争派遣部隊など)、参考となる文献を教えて下さい。

129:名無し三等兵
09/08/02 23:40:19
>>124
Hakans aviation page
URLリンク(surfcity.kund.dalnet.se)
損失との比較的ガチでやってるとこ

スレチでスマソ

130:名無し三等兵
09/08/03 09:31:46
URLリンク(www.fuyoshobo.co.jp)
( ゚д゚)・・・

久々に目次だけで凄い期待が持てる本が出たな
勿論ダメな方向に

131:名無し三等兵
09/08/03 09:34:07
>>130
>7 日本に数千億兆ドルの外貨をもたらす
          ~~~~~~
日本語でおk

132:名無し三等兵
09/08/03 09:41:00
芙蓉書房はアホじゃね?
勿論、ダメな方向で

133:名無し三等兵
09/08/03 09:43:17
>>130
やばい。読みてぇw
勿論、購入は論外の方向で

134:名無し三等兵
09/08/03 09:44:01
>>98


135:名無し三等兵
09/08/03 09:44:19
>>130
(財)ディフェンスリサーチセンター理事、
陸上自衛隊幹部学校・海上自衛隊幹部学校指揮幕僚課程及び高級課程講師。
専門は国際関係論、比較防衛学、外交史。

専門外だからちょっと不思議な内容なだけだろ。専門分野では有能なんだよ。
・・・ねえ、そうだと言ってよ。

136:名無し三等兵
09/08/03 10:01:33
第二次大戦くらいの時代の欧米の工兵の仕事に詳しい本ってないですか?
日本軍のだと見つかるんですが…ご存じの方よろしくお願いします

137:名無し三等兵
09/08/03 10:03:14
>>136
シービーズ関係の本は結構ありそうだけど。

138:名無し三等兵
09/08/03 10:08:34
>>130
誰か突撃ヨロ
我々も後から続く、心配するな!

139:名無し三等兵
09/08/03 10:09:45
>>136
参考になるかは分からんがここの過去ログから発掘
751 名前: 名無し三等兵 投稿日: 2008/12/27(土) 13:58:15 ID:RrueNLbN
>>747
タイムライフ社から出ていた20何巻かの第二次世界大戦通史の
ガダルカナル戦などを扱った「南太平洋の戦い」に
豊富な写真つきでシービーズの解説記事が出ていたよ。
使用していた機材の詳細までは出ていなかったかもしれないけど。
752 名前: 眠い人 ◆gQikaJHtf2 [sage] 投稿日: 2008/12/27(土) 14:30:01 ID:???
>747
>749氏に加えると、最近『建設機械200年』と言う本が出ていますね。
写真が中心なのですが、そこそこ歴史も解説されています。
後、その米軍の土木設営部隊の機材は、国鉄にも供与されていて、国鉄はそれ専門の
建設部隊を作っています。
マニュアルは、米軍払下げのものだったそうな。
その辺の零れ話的なものは、『鉄道建設土木秘話』と言う本に詳しいです。

140:名無し三等兵
09/08/03 10:10:55
連投すまん、これもだな

749 名前: 名無し三等兵 [sage] 投稿日: 2008/12/27(土) 13:00:58 ID:???
>>747
初歩的な解説は、光人社文庫に入ってる「海軍設営隊の太平洋戦争」の末尾に載ってる。
ほんの10ページだし、編制・教育・歴史くらいで使用機材の具体的な解説はなかったが、
日本語文献では非常に詳しいほうだと思う。

141:名無し三等兵
09/08/03 10:13:44
>>137
>>139-140
早速の返信ありがとうございます!、
図書館か本屋で調べてみますね


142:名無し三等兵
09/08/03 10:14:45
>>130
これ何かの研究発表のPDFで見かけたことあるな
なんだっけな

143:名無し三等兵
09/08/03 11:17:47
>>130
ぐぐったらこんなのでた

URLリンク(www.space-library.com)

多分、こんなのが延々と書かれてるんでしょ?

144:名無し三等兵
09/08/03 11:22:21
SFモノのアニメの設定資料かよ

145:名無し三等兵
09/08/03 12:05:11
>>143
少し前に別スレでちょっとネタになって大いに噴いたもんだけど、本当に本になるとは思わなかったよ。

146:名無し三等兵
09/08/03 12:25:21
>>135
つくづく肩書きだけみちゃいかんのだなぁと。

147:名無し三等兵
09/08/03 13:05:55
>>130
( ゚д゚)ポカーン

でもこれ、早すぎた天才かもしれないよ

148:名無し三等兵
09/08/03 13:12:37
「世界の艦船」1979年12月号 特集:海戦の未来兵器 を思い出した。

149:名無し三等兵
09/08/03 13:16:18
>>147
早すぎた天才、その時点ではなんとかと紙一重みたいな人材を飼っておけるふところの深さ
って、その軍隊の強さだからな。
一見ただのキチガイでも、もしかしたら未来のドゥーエやミッチェル、グデーリアンかもしれない。

150:名無し三等兵
09/08/03 13:22:11
>>149
未来のドゥーチェと幻視した。

151:名無し三等兵
09/08/03 13:32:04
>>147
つうか、この手のHPってなんで 字がやたらと小さいのでせうか??

152:名無し三等兵
09/08/03 14:47:59
小人さんが書いたからだよ

153:名無し三等兵
09/08/03 15:13:59
>>151
Macな人が作るサイトは文字が小さい事が多い

154:名無し三等兵
09/08/03 17:20:01
>>130
この本自体が一種の逆説か何かなのでは?

155:名無し三等兵
09/08/03 17:34:41
>>154
考えるな、感じるんだ!

いやマジで考えたら負けw

156:名無し三等兵
09/08/03 17:54:24
歴史群像アーカイブVol.9で日米国力比較のグラフが載っていたけど
こうやって直球に比べただけでもその歴然とした差に笑うしかねえな。
コレを当時の偉い人たちに回覧させていたら、考えを改めただろうか?

日米開戦なんて、スライム倒して喜んでる奴が魔王に勝負を挑んでるようなもんだな。

157:名無し三等兵
09/08/03 18:01:09
考えを改めて、どういう行動をとるだろうか

158:名無し三等兵
09/08/03 18:07:56
そもそも芙蓉書房出版は何を考えてry

ストラテジー選書も落差が激しいからな。

159:名無し三等兵
09/08/03 18:15:42
>>156
だが、比較だけでは戦争はわからない。

イギリスが味方に付けば日露戦争のようになるし、
北ベトナムはアメリカに勝利した。

160:名無し三等兵
09/08/03 18:29:31
>>149
キ○ガイを天才と思って出世させたら、満州事変起こされたでござるの巻。

…万に一つの確率で、この本も「最終戦争論」みたいな地位を占める…のかねぇ?

161:名無し三等兵
09/08/03 18:41:26
日本の書籍編集者なんかろくに知識もない連中だから文章校正以上のことはやれない
とくに軍事方面はニッチだから人士の質も最底辺で雑誌に書いてあることでも90%は裏を取ってない与太話と見ていい
と中川八洋が言ってた
芙蓉書房は違うと思ってたんだがなあ

162:名無し三等兵
09/08/03 18:45:04
>>160
防研の閑職の万年三佐とかならいいけど、空幕長とかにしてはいかんよねw

163:名無し三等兵
09/08/03 18:46:23
中川八洋の本が与太に思えるでござる の巻

164:名無し三等兵
09/08/03 19:01:01
>>161
それ以前に、ある種の「政治的」な事情で本を出すってことはよくあるよ。

「こんなの売れるわけないだろwww」と現場が思ってても、
会社の上とか営業的な事情で企画をねじ込まれるとか。

165:名無し三等兵
09/08/03 19:22:13
>>164
ちょっと恩のある人に頼まれたんだ〜これ、よろしくね

って感じか。

166:名無し三等兵
09/08/03 19:38:44
じゃぁ>>130は芙蓉書房出版と自衛隊の広い意味での提携の一環を表しているの?
機甲戦のやつも現役自衛官が書いたみたいだし

167:名無し三等兵
09/08/03 19:39:47
芙蓉書房に聞いてみたら?

168:名無し三等兵
09/08/03 19:56:47
URLリンク(www.honya-town.co.jp)

学習研究社  学研M文庫 出撃!魔女飛行隊 ブルース・マイルズ 798 8 9784059012467

…来た、遂に来た、うら〜〜〜っ!! 
…て、表紙はやっぱり萌えなのかな…メガミマガジンとかあるからなあ。


169:墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/03 20:08:34
>.168
をおおおお!
6000円のプレミア中古本を買わずに我慢してた甲斐があった
表紙はちゃんとした奴で出してほしいが・・・
(俺は萌え耐性を持っていない)



170:名無し三等兵
09/08/03 20:11:06
表紙を外すとロシア人の二次元美少女がPo-2の乗ってるプレイにするとよかろう

171:名無し三等兵
09/08/03 20:15:55
ソ連女性兵士萌えとか言ってる奴は、
『戦争は女の顔をしていない』(スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ 群像社)
でも読んで自己批判すればいいと思う。

読者に媚びたらあかん。

172:名無し三等兵
09/08/03 20:19:32
夏だな

173:名無し三等兵
09/08/03 20:22:30
アマゾンで>>171の本を見ると、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」欄にはちゃんと「萌え戦」がw


174:名無し三等兵
09/08/03 20:23:21
よしよし、思いっきり萌えな表紙で出してくれよ。
ライバルが減る。

175:名無し三等兵
09/08/03 20:27:47
>>174
いや、返ってマズイんじゃね?
題名買いする奴とかが多数、絶対に出てくるぜw

176:名無し三等兵
09/08/03 20:30:07
リリア・リトヴァク萌えは正常だろJK

177:墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/03 20:32:40
「戦争は女の顔をしていない」を買った人はこんな商品も買っています
ボタン穴から見た戦争―白ロシアの子供たちの証言 スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ

最強の狙撃手 アルブレヒト ヴァッカー

MC ☆ あくしず 2009年 08月号 [雑誌]

萌えよ!戦車学校IV型 田村尚也

鋼鉄のアナバシス 死神と呼ばれた少女 (AXIS LABEL) 内田 弘樹

ソビエト航空戦―知られざる航空大国の全貌 (光人社NF文庫) 飯山 幸伸

世界の駄っ作機〈4〉 岡部 ださく

死に魅入られた人びと―ソ連崩壊と自殺者の記録

・・・・・・・・・・

178:名無し三等兵
09/08/03 20:35:20
>>168
おお、遂に復刊きたか!学研空気読んだ、プレミア価格購入者にはご愁傷様だが俺歓喜
>>177
リアルで置いてないようなマイナーテーマの本とリアルで買えないような本(見た目的な意味で)
ごく正常ですね

179:名無し三等兵
09/08/03 20:36:16
>>177
ぜんぜん効いてねぇw

>MC ☆ あくしず 2009年 08月号 [雑誌]
>
>萌えよ!戦車学校IV型 田村尚也
>
>鋼鉄のアナバシス 死神と呼ばれた少女 (AXIS LABEL) 内田 弘樹




180:名無し三等兵
09/08/03 20:38:35
>>174
じじに描かせたりしてw

181:名無し三等兵
09/08/03 20:40:31
Wikipedia項目リンク
URLリンク(www.elknet.pl)

182:名無し三等兵
09/08/03 21:22:06
久しぶりに来たら魔女飛行隊復刊とか芙蓉書房とかすごいことになってたんだなw

183:眠い人 ◆gQikaJHtf2
09/08/03 21:35:50
>177
あ、ボタン穴と駄っ作機は漏れかも…(滝汗。

184:墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/03 22:19:54
>>183
ソビエト航空戦と最強の狙撃手は俺です・・・(心拍125)

185:名無し三等兵
09/08/03 23:41:33
>>184
そういえばソビエト航空戦って類書とか有るんだろうか?

186:名無し三等兵
09/08/03 23:52:51
文林堂の「第二次大戦イタリア・フランス・ソ連軍用機」が一番近い様な気がするが、そもそも著者が同じだったりする。

187:名無し三等兵
09/08/04 01:36:05
内田なんて買っているんじゃねえよ、バーロ

188:名無し三等兵
09/08/04 01:55:37
>>175
ストライクウィッチーズファンはあらかじめ換算しておいた方が良いぞ

189:名無し三等兵
09/08/04 02:18:23
>>188
流石にそこまで影響あるとは・・・と思ったがユーティライネンの本とか密林の「こんな商品もry」は汚染されてたな

190:名無し三等兵
09/08/04 02:46:24
おお、ストパンヲタがユーティライネンのイタズラと航空戦に明け暮れた愉快な毎日に触れ
フィンランド空軍ヲタになっていくのですね。いいことじゃないですか。

191:名無し三等兵
09/08/04 03:29:44
ほんの少ししか売れない本だから、たまたま2人かぶったくらいで結果に出ちゃうよ

192:名無し三等兵
09/08/04 04:05:08
>>108
アンディ・マグナブのSASノンフィクションは楽しいし参考になるぞ。
マラヤでの訓練が結構出てくる。
あと並木書房「現代の特殊部隊」かな。
南米・アジア・アフリカには特に詳しい。ソマリアとシエラレオネの話が豊富。

アフリカ関連なら片山正人「アフリカ傭兵作戦」は入門書として最適。
著者がアフリカ現代史専門家なので細かいとこまで記述が正確だし、他であまり
触れられない作戦にもページを割いている。
オーソドックスなノンフィクションだけど、ローゼン伯のビアフラ傭兵作戦は素で泣ける。
他にも片山氏はアフリカの軍事関連で専門書を出しているので、ステップアップしたいのなら
読んでみるべし。

193:46式学生
09/08/04 15:06:54
>>161
そもそも芙蓉書房って社長と事務職の女性が一人の全社員2人じゃなかったっけ?

194:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/04 15:10:40
>193
げ、ググってみたら社長さん私と高校大学ともに同じじゃんか

195:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/04 15:12:04
創業者だった。社長さん今は違うのね

196:名無し三等兵
09/08/04 15:46:58
もうすぐコミケだけど何か気になる物ありますか?

197:二人兄弟の墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/04 15:47:03
>>194
俺もだ!!!

198:二人兄弟の墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/04 16:09:10
>>185
URLリンク(www.amazon.co.jp)

199:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/04 16:16:45
>197
今ではあの応援練習無くなったんだぜ…応援団も数年前、一時期消滅したらしい…

200:名無し三等兵
09/08/04 16:28:42
仙台人多すぎワロタ
八木秀次もよろしくね!

201:二人兄弟の墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/04 16:28:55
>>199
俺は応援団の消滅直前に入学した。
新幹線で駅についた受験生の俺に、力の限りエールを送ってくれた
彼らのこと、俺は一生忘れないよ。

202:名無し三等兵
09/08/04 16:38:17
え?一高はまだ応援団あるんじゃないんですか?

203:二人兄弟の墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/04 16:44:21
>>202
俺が書いてるんは、大学の応援団のことだよ。


204:名無し三等兵
09/08/04 16:48:13
>>203
それは失礼しやした(ノ∀`)
兄貴が大学同じ所行ってたけど、そこまで聞かなかったしなあ。
高校のほうは大学で知り合った人が幹部とかだったから

205:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/04 16:48:30
私が書いてるのは二高の応援団のことなんだ…

206:二人兄弟の墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/04 16:48:48
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
これが、ピンチだったころのニュース

URLリンク(www.seri.sakura.ne.jp)
今は持ち直したようで、何より。

207:名無し三等兵
09/08/04 16:50:50
創業者さん、戦前の人だから旧制一中=一高、旧制二高=トンペー大学ですよ

208:二人兄弟の墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/04 16:53:12
>>205
う、誤解してましたごめんなさい。


209:アドバンスト杜聖 ◆REH634FRNQ
09/08/04 16:54:22
あー、そう言うことか。旧制の方か…

210:二人兄弟の墓 ◆OYxT9PNEKpHC
09/08/04 16:55:46
wikiPには
「仙台一中・二高を経て東北帝国大学法文学部独法学科を卒業」
とあるが・・・

211:名無し三等兵
09/08/04 17:02:21
当時は第二高等学校と東北帝国大学は別で戦後統合されたのですよ。
詳しくはWikiPの東北大学で。

んで、話をスレ的に変えまして、旧制の陸軍学校やら予科練やらの概要、経緯等を把握するのにお勧めな書籍ってどんなのがありますか?

212:名無し三等兵
09/08/04 17:05:27
「陸士・海兵・防衛大の教育史論」って本が図書館にあったな。
まだ読んでないからオススメはできないけど、概要とかはつかめるんじゃないだろうか?

俺は個人的には旧制の学制の方に興味があるんだがw

213:名無し三等兵
09/08/04 17:19:52
>>212
旧制の学制については教育史さがせばいくらでもあるような。
ありすぎてまとめきれないというか。

214:名無し三等兵
09/08/04 19:38:19
>>194
材料工学最強大学ですか

215:名無し三等兵
09/08/04 20:05:52
[証言録]海軍反省会 戸高一成編 PHP研究所刊

何気に良い本がでてるじゃないか
結構な値段だけど思わず買っちまった
今週は昼飯抜きだぜ

216:名無し三等兵
09/08/04 23:06:11
>>159
米国・英国・フランス・中国にロシアと目ぼしい大国に喧嘩ふっかけておいて何とかなるわけねーだろw

217:名無し三等兵
09/08/04 23:15:51
みんないい大学出てるんだな…orzと鬱になりつつ

明治〜終戦までの日本における憲兵の役割と歴史
を概説した本というのはないでしょうか。

218:名無し三等兵
09/08/04 23:43:22
読んだことないけど、日本憲兵正史って本がある。図書館で。
ただまあ、当事者たちが名誉回復の意味を込めた本だから、常識的に考えて取り扱い注意だろうね。
あと、大谷敬二郎の著作とか。

219:名無し三等兵
09/08/05 00:19:13
>>215
その本はまだ未見なんだが、こっちだと肉声で聞けるかも知れない。
「海軍反省会」、録画確定だな

スレリンク(army板:846番)
日本海軍 400時間の証言
第一回 開戦(仮)

スレリンク(army板:846番)
日本海軍 400時間の証言
第二回 特攻(仮)

スレリンク(army板:846番)
日本海軍 400時間の証言
第三回 戦犯裁判(仮)

220:名無し三等兵
09/08/05 00:20:18
ごめん、訂正
スレリンク(army板:846番)
スレリンク(army板:847番)
スレリンク(army板:848番)

221:名無し三等兵
09/08/05 00:54:16
>>218
ありがとうございます。
ググったところ大谷氏はバリバリの憲兵ですね…。
「憲兵正史」と大谷氏の回想を読んでみることにします。

222:名無し三等兵
09/08/05 01:07:54
案外面白いのは主計科士官の本かな。

会社に例えるなら「総務・事務」を仕事をしていたわけだけど、
離島防衛や軍艦に乗り込めば戦闘に参加してる人も多いし、文章もうまい人が多い。

今まで読んだ中で外れ無し。

223:名無し三等兵
09/08/05 01:37:04
>>222
その中でも特にオススメは何かな?軍隊の主役の仕事に興味があるんだ

224:名無し三等兵
09/08/05 02:18:52
>>223
主計士官の変わり種なら
岡田啓介回顧録 (中公文庫BIBLIO20世紀) (文庫)
岡田 啓介 (著), 岡田 貞寛←主計士官 (編集)

225:名無し三等兵
09/08/05 09:16:45 3VuEMbzU
大田嘉弘 インパール作戦
同 沖縄陸空海戦史
なかなか書店でおいてないんだが読んだ方おられますか?

226:名無し三等兵
09/08/05 09:53:16
上段は軍研の連載だな

227:名無し三等兵
09/08/05 10:48:10
>>193
そういうとこは外部に編集作業を投げてるんだよ。

228:名無し三等兵
09/08/05 12:11:34
>>223
回想のラバウル航空隊(東大出主計士官、卓球選手もやってて文武両道)
ブーゲンビル戦記(一橋大学出主計士官、長距離行軍、陸上戦闘あり)

229:名無し三等兵
09/08/05 12:16:39
東大の方のエピソード。

海軍で選抜試験があったんだが、志願票に「知人欄」というのがあるのを見て、
これはコネを書く欄だな?と思って、台湾総督の海軍少将の名前を書き込んで・・・

おいおい

230:名無し三等兵
09/08/05 14:16:00 3VuEMbzU
>226
ありがとうございます。

231:名無し三等兵
09/08/05 15:15:19
>>221
憲兵正史は編制などの資料としてはいいけど、美化されてる部分が強い



>>224
変り種といったら金井英一郎の「Gパン主計ルソン戦記」を忘れちゃいけない

232:名無し三等兵
09/08/05 15:16:13
>>229
そいつ、どうなったんだ?w

233:名無し三等兵
09/08/05 15:31:18
>>232
回想のラバウル航空隊を読め

234:名無し三等兵
09/08/05 15:39:13
徴兵検査で、乙種合格、陸軍二等兵になるのが決まった後で、

唯一逃げられる道が海軍で、予備士官か主計士官の試験に通る事だったんだよな
狭き門だが帝国大学で卓球部部長なら、なんとかなるかも・・・と。
だから本人も必死だった。

だが、面接で尊敬する人物は?と聞かれて模範解答はもちろん「東郷元帥」だったのに
本人はそれを思いつかず、トンチンカンな人物を言ってしまう・・・

235:名無し三等兵
09/08/05 18:21:28
>>234
高木惣吉曰く、海大入試の時、尊敬する人物は?と聞かれて東郷元帥と
答えようとしたが、面接官は自分より遙かに元帥を知っている人ばかりなのでまずかった。
ネルソンもハミルトン夫人との浮気のことがやばいと思った。
だからデ・ロイテルと答えたら上手くいった。
入学後、「海大に海外の提督の知識がある奴はほとんどいない」
と聞かされた、というオチが付いたり。
(『自伝的日本海軍始末記』参照)

236:名無し三等兵
09/08/05 18:37:07
>>235
どうしても深読みしてしまうんですねw

ちなみに尊敬する人物と聞かれて答えたのは和気清麻呂だったそうです。
面接官はそれを聞いてなんと思ったか知りませんが、
他の受験者に比べて目立ったのは間違いないでしょう。

237:名無し三等兵
09/08/05 19:08:55
>>228
>>224
ありがとうございます、探してみます

238:名無し三等兵
09/08/05 20:06:18
>>664
何を今更(核爆)

そのうち自分の冷酷さが理解できて、その人格とも結構仲良く付き合っていけるようになるよ。
まあ自分も「人を思いやる気持ち」自体が今でも何か自分はわからないけどね。
安っぽい言い方をすれば「LOVE」ってことになるのかな?(冷笑)
普遍的だから言い古されて安っぽくなるともいえる訳だけど。

これは自分の場合の価値観なんだけど、
自分の家族・親兄弟・親戚・自分の属している組織といったものに対しては、
「自分は何が出来るか?」これはいつも考えているけどね。
聖人君主じゃない下世話で欲望の大きい自分は、
世界中の人々に等しく慈愛を与えるなんて出来ないし(爆)
それ以前にガラじゃないし。

それ以前に自分が「仲間」と識別した人間以外が野垂れ死にしようが知ったことではないし。
そんな人々に「責任」を遂行出来るほどの「力」もなしい。

ベタの場合絶対的に「経験」が不足している&自分のテクニックだけを抽出している部分が往々にしてあるから、
「経験」の豊富な人には見破られちゃうんじゃないのかな?
前話した、個人が「40年騙し続ければ本物」っていった言葉を思い出してみな。
後は時間を経て経験を積めば変わってくるんじゃないのかな?

239:名無し三等兵
09/08/05 20:10:40
>>238
どこの板?

240:名無し三等兵
09/08/05 20:38:58
誤爆でさらにCEPが広すぎるな。正に核か。

241:名無し三等兵
09/08/05 21:14:22
いや最近の弾道弾はCEPもバカにできんですよ
ミニットマンIIIで120m、短射程のイスカンデルMとかになると
一説には10m程度にまで

242:名無し三等兵
09/08/05 21:49:31
だが今回のは福岡に落とそうとしていたのを長崎に落としたぐらいのズレだと思うが。

243:名無し三等兵
09/08/05 21:51:23
福岡は福岡でも、岩手県二戸市福岡の方だったりして。

244:名無し三等兵
09/08/05 22:17:35
鳥取県全米町みたいな感じだな

245:名無し三等兵
09/08/05 23:50:58
石津朋之『名著で学ぶ戦争論』日本経済新聞社を読んだけど、
なかなか悪くないな。
あっさりしているが、ポイントははっきりしているし、ガイドブックとしてはOKかも。
未知の洋書が多いのが残念ではあるが、仕方ないのかな。

246:名無し三等兵
09/08/06 00:09:00
>>245 本は短くて端的に書く人だと褒められている人が居たと思います。
その人の原書を読めということでしょう。戦争関係はやたらと沢山、洋書がありますし、
わが国でいう中川八洋先生のような一般向けに広く売る本を沢山だされる先生
だっておられるでしょうから、しっかりした本を薦めてくれるのは嬉しいです。

247:名無し三等兵
09/08/06 00:14:51
>中川八洋先生のような一般向けに広く売る本を沢山だされる先生

スゲェ皮肉。まあ見事に当たってるけどw
「平易な論説」と「幼稚な論説」とは、似ているようで全く別物だよね。

248:名無し三等兵
09/08/06 01:24:48
>>247 売れる本のタイトルと、売れる言説の作り方のツボを押さえて書いてるだけで
本業としてはまた別にやってるんじゃないかと思います。

クラウゼヴィッツの影響がとても大きくて、それをのりこえる戦争観を広く求めるって
話ではあるので食わず嫌いして広く探すうちには読むべきなのかも分かりませんが、
たぶん最初に読む本、これだけ読むとしたら押さえるべき本とは言えない。

249:名無し三等兵
09/08/06 01:38:13
>>248
ガイドブックと言えばいいじゃないか

250:名無し三等兵
09/08/06 04:31:31
杉山徹宗さんが快著『平和宇宙戦艦が世界を変える』を発表さる
URLリンク(kirik.tea-nifty.com)
>もはやポスト田母神ともいえる、赫々たる民族極右の怒涛のラッシュなんで
>涙が止まらないんですが、未来予測がトンデモになりやすいという事情を割
>り引いてもベンジャミン級の逸材であることは間違いありません。
>問題は、ディフェンスリサーチセンターとか結構重要なポジションのブレーン
>も一時期は勤めていたことなんですよねえ…。
>高山雅司元海将補はどうお感じなのでしょうか。

自衛隊\(^o^)/オワタ

251:名無し三等兵
09/08/06 07:25:33
>>250
ベンジャミン級の逸材ワロタw。
ここまで電波だとかなり安心して楽しめる。

252:名無し三等兵
09/08/06 18:10:53
>>250
SOLだ。SOLを使うんだ!を、思い出した。

253:名無し三等兵
09/08/06 22:33:43
田舎のせいか
『新兵器最前線』シリーズ8 空自F-2/F-1戦闘機と世界の戦闘攻撃機 が見つかんね

一冊だけあるにはあったが、指紋と折れ曲がった痕だらけで買う気にならんかった
おまえら立ち読みだけでももっと大事に扱かわんか




254:名無し三等兵
09/08/06 22:57:15
杉山徹宗さんがアレだというのは意外に知られてなかったんだなあ…
「戦慄中国史本」でぐぐると昔の本の大胆な記述も読めるよ
DRCが重要な組織とはとても思わないけど、なんでこんな雑な人が理事をやってるのかは未だに謎だ


255:名無し三等兵
09/08/06 23:37:16
>>254
「DRC」なんて書かれていると即座にあの色々と終わっている国が思い浮かんでしまう

256:名無し三等兵
09/08/06 23:58:35
DRCといえば、東武鉄道のデラックスロマンスカーに決まっておろうが。

257:名無し三等兵
09/08/07 03:48:53
いや、KISSのデトロイト・ロック・シティだろ

258:名無し三等兵
09/08/07 04:40:11
>>253
たいてい軍事の棚の本は小中学生が荒らしていくからどうしようもない

259:名無し三等兵
09/08/07 04:46:06
今店頭にあるものの痛みが激しすぎるので新品を取り寄せてくれたらそれを買いますというの
書店員的にはどうなんでしょうか?

260:名無し三等兵
09/08/07 07:03:14
普通に取り寄せてくれるよ
汚れた本は返品できるし、書店はほとんど損をしない
 by元書店員

261:名無し三等兵
09/08/07 09:14:15
>>254-256
うまい酒が飲めると聞いて飛んできました

262:名無し三等兵
09/08/07 09:57:00
戦前の本なんですが、
「学校教練教科書」というものがあるんですが、
「学校教練必携」というものもありますが、同じ本なんですか?

あと学校教練教科書 術科之部の内容は、各個教練以外に、分隊〜中隊教練のようなものも含まれるんでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします

263:262
09/08/07 11:53:51
自己レス。どうやら教科書と必携は別物のようです…


264:眠い人 ◆gQikaJHtf2
09/08/07 21:16:52
『ホーチミン・ルート従軍記〜ある医師のベトナム戦争1965-1973』(レ・カオ・ダイ著 古川久雄訳・岩波書店)
読了。

ベトナム戦争の北側の本と言えば、ゴー・グェン・ザップ将軍の様に、大局的な目線からの本が多かったが、
最近は、そうでもないみたいで、前線で戦った兵士や将校達の目線で書かれた本が多く出版される様に
なってきたとか。
本書はその先駆けとなるもので、元々はダイ医師が野戦病院で付けていた日記を元にベトナム語で出版
したものを英訳出版し、更にそれを日本語訳されたもの。

著者は、抗仏闘争からずっと軍医として各地を転戦し、1965年に前線の医療体制を構築する為にホーチミン
トレイルに送られた人で、本当の前線ではないにしろ、その直ぐ後側で兵士達の治療に当っていた。
前線ではないとは言え、ベトナム戦争はヘリボーンによる後方への奇襲兵力投入が可能と成った戦争でもあり、
病院の位置を暴露されて、屡々、ヘリボーンで展開した敵兵力と銃撃戦を繰り広げている。

こうした戦記でも、共産主義社会にありがちな教条主義的なものは余り見られず、そうした輩を寧ろ嘲笑し、
兎に角、やれる範囲で現実的な対応を次々に編み出している。
自転車の灯火を利用した手術用の照明、自前で構築した水力発電設備、自活の為の食糧供給政策など、
戦場においては教科書通りの施策が採れないことを書いている。
現実と言えば、共産主義体制では余り自国の政府や軍人の悪口を書かないものだが、時に歯に衣着せぬ
言い方(流石にイニシャルにするなど配慮はしているが)で批判している。
また、前線視察を怖がって途中で帰った幹部が粛清されたとか、クメール・ルージュによるホーチミントレイル
の輸送妨害なども触れていて、北側の苦闘も描かれている。

訳も変な誤訳はなく(まぁ、観測機が全部L-19とか、40mm迫撃砲がUH-1から撃たれるなどがあるが)、
全般的に読みやすい。

265:名無し三等兵
09/08/07 22:28:23
まだ読んでないが、40mmならグレネードランチャーかな。
60/81/106mm迫撃砲弾なら簡易爆弾としてUH-1から落としてたから問題ないんだが。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4628日前に更新/242 KB
担当:undef